■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part3' 
- 619 :桃萌 :2001/02/12(月) 00:42
 -  616はミス、気にしないでください(汗 
 
- 620 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:43
 -  カチューシャ、カキコ遅くない? 
 
- 621 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:48
 -  オレも>>614の言う通りだと思う。 
  
 対策が取られたのかどうか、取られたとしたら何が原因かを 
 見極めてからじゃないと、議論しようがない。 
 
- 622 :桃萌 :2001/02/12(月) 00:54
 -  >>614が正解だとしても。 
 ・サーバの状態の報告(飛んでる時には書けなくする) 
 ・1000を超えたスレッドへ書き込む際の警告(というか書けなくする) 
 は、やっておいた方がいいと思います。 
 
- 623 :作者 :2001/02/12(月) 00:57
 -  気になって起きてきたけど、すぐまた寝ます。 
  
 なんだか悪い夢を見ている気分だ。 
 私の調査の結果、かちゅ〜しゃ対策だろうと結論したのですが、 
 独り合点だったのだろうか。 
 もしそうだったなら、お騒がせしたこと謝ります。 
 しかしにわかには信じがたい気持ちもある。 
  
 どちらにしても、2ちゃんねるに優しいソフトというのは大切なこと。 
 改善すべき点は遠慮なく挙げてください。 
 もし勘違い騒動で終わってしまっては やりきれないし、 
 「かちゅ〜しゃ」だけでなく、2ちゃん閲覧ソフト全てにとって有益な機会になるかもしれないので。 
 皆さんの建設的なご意見をよろしくお願いします。 
  
 今日は悪日。 
 
- 624 :536 :2001/02/12(月) 01:02
 -  >>541(作者様) 
 亀レススマソ・・・。 
 かちゅ〜しゃ本体の方です。 
 でもデフラグしたら直りました。 
 
- 625 :作者 :2001/02/12(月) 01:06
 -  暫定的公開停止は、私自身の判断によるものですので、その点はご留意ください。 
  
 スレ移転の際の騒動もそうでしたが、 
 私の不用意な言動が全ての原因であるなら、 
 深く反省したいと思います。 
 
- 626 :名梨さん。 :2001/02/12(月) 01:15
 -  >>625 
 あんまり気に揉めないで、これからもマターリと開発してください。。。 
 
- 627 :名無しさん || die :2001/02/12(月) 01:29
 -  >>625 
 作者氏にだけ責任があるわけじゃないよ。 
 あるのなら、意見や要望を出した人たちにも、ユーザにも等しく責任がある。 
 # みんなでかちゅ〜しゃを育てている、と漏れは思ってるのだけど勘違いかな? 
  
 悪いところは直せばいいのだから、そう気に病むものでもないかと。 
 
- 628 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 01:40
 -  もういっそ、シェアウェアにしちゃえば? 
 高めの価格設定にすれば、荒らしのためにわざわざシェアする人もいないでしょ。 
 登録制って事にもなって、いいんじゃない? 
 
- 629 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 01:55
 -  建設的な意見が出ればいいんじゃないかな 
 ってことで 
  
 1000(900?)件以上書きこむ時に警告 
 飛んでる時にも警告 
 ローカルルールの表示 
  
 は要るんじゃないでしょうか。 
 っていうか既出ですね(鬱死 
 
- 630 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 01:59
 -  下げろボケ 
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 02:09
 -  >作者さん 
 昨日からDLして使ってました。 
 今、ある要望があって書きこみしようと思ったら公開停止とは…、残念です。 
  
 要望と言うのは、かちゅ〜しゃのレスが表示される欄の背景色が 
 明るすぎて、長時間見てると目が疲れます。 
 もし再配布する時には、背景色にはもう少し暗めの色(2chと同じ色ぐらい) 
 を使っていただければもっと良くなると思います。 
 
- 632 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 02:12
 -  >>631 
 「設定」→「2ちゃんねる標準カラー」でできるよ。 
 
- 633 :630 :2001/02/12(月) 02:32
 -  age 
 
- 634 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 02:52
 -  >>作者 
  
 数日後には「な〜んだ、全然関係なかったじゃん。」 
 って言ってるかもよ。 
  
 だって数ある2chブラウザの中で「かちゅ〜しゃ」だけが制限受けるなんておかしいし。 
 ギコナビ、2chブラウザはどうなんだろ。 
  
 まあ関係かなったって事で 
 
- 635 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 03:01
 -  だす。 
 応援してますよ。作者さん。 
 糞の助けにもならんけど。 
 
- 636 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 03:12
 -  >>631 
 アホか? 
 >>632のやり方でもいいし、元々の色を変えてもいいし。 
 
- 637 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 03:17
 -  かちゅ〜しゃはいいツールですよ。マジ。 
 凹まず頑張ってください 
 
- 638 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 03:19
 -  同意、使ってるみんな(荒らし以外)同じ気持ちだと思います。 
 頑張ってください〜。 
 
- 639 :536 :2001/02/12(月) 03:35
 -  直ったと思ったのに、また「閉じる」ボタンが効かなくなりました。 
 どうすれば直るんでしょうか? 
 
- 640 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 04:00
 -  「設定」→「2ちゃんねる標準カラー」でできるよ。 
                                  
 できない人もいる。 
 
- 641 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 04:12
 -  >>640 
 どんな人? 
 
- 642 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 04:20
 -  オレも変らない。 
 
- 643 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 04:39
 -  >>642 
 薄ーいグレーなので気づいてないだけでは? 
  
 作者さんへ。 
 たぶん今回の件はかちゅ〜しゃとは無関係なので、今後も開発、公開し 
 てくださいよ。 
 
- 644 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 05:00
 -  全然役には立てませんが、私も作者さんを応援しています。 
 ひろゆきとコンタクトとれるといいですね。 
 
- 645 :名無しさん@_@; :2001/02/12(月) 05:08
 -  あら、大変なことになってますね。 
 僕は荒らしなどしないし、「あぼーん機能」など 
 とても有効に使わせてもらってます。 
 PC知識が無いんで、どういった提案もできないのですが、 
 作者さんに応援の気持ちを込めて、どうかマターリと開発頑張って下さい。 
 
- 646 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 05:17
 -   
 ★ ワンポイント 
 倉庫に入ってしまったデータは、データ形式のテキストでしか読めません。 
 スレッド形式で見たいなら、オフラウ・ギコナビ・2chブラウザ・かちゅ〜しゃなど、 
 2ちゃんねる専用ツールがありますので利用してください。 
 とっても便利でおすすめですよん。。。  
 
- 647 :名無しさん :2001/02/12(月) 05:35
 -               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  | かちゅ〜しゃ作者と和馬君が 
      ,__     |   早く元気になりますように・・・ 
     /  ./\    \_____ 
   /  ./( ・ ).\      o〇        ヾ!;;;::iii|//" 
 /_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧          |;;;;::iii|/゙ 
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii| 
   || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr  
 
- 648 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 07:54
 -  さっき他スレでかちゅーしゃにて書き込んだら 
 ちゃんとあがったような・・・・ 
 というわけでためしage 
 
- 649 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 07:55
 -  おおっ、あがってるよ(゜o゜;) 
 結局大丈夫なんじゃないでしょうか? 
 
- 650 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 09:01
 -  raunnji ha 
 mada 
 dame 
  
 
- 651 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 09:10
 -  ネットウォッチ板(yasai鯖)は、かち〜しゃからの書き込みで 
 ちゃんとあがりましたよ。 
 今回の件は、多分鯖移転に伴う一時的なものだったのでは? 
  
 かちゅ〜しゃは2chを見る時に手放せないツールになりました。 
 作者さんがまた開発を続けられる事を切に願います。 
 お元気になられますように・・・。 
 
- 652 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 09:15
 -  かちゅ〜しゃが無くなったらかなり困るよ! 
 
- 653 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 09:34
 -  >>652 
 板を全部お気に入りに登録して、Cuam使えば別に困らん。 
 
- 654 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:09
 -  書き込み機能があるから何かとややこしくなるのでは。 
 "2ちゃんねるビュワー"に特化して閲覧と検索の機能を 
 強化して欲しいな。 
 書き込みなんか必要に応じてブラウザ起動すればいいし。 
 タブブラウザと連携したりね。 
 
- 655 :作者 :2001/02/12(月) 10:18
 -  お騒がせして済みませんでした。 
  
 使用上の注意をページに記し、公開停止は解除しました。 
  
 2ちゃんねるの活発な議論に供したいとの想いで開発・公開しております。 
 ご意見・ご要望・ご批判等、今後もよろしくお願いします。 
 
- 656 :ネオEtsu :2001/02/12(月) 10:21
 -  「読めるだけ」などに「限定」することが重要だ。 
 広告表示される可能性が100%無いツールに2ちゃんねるの機能を 
 全て使われ、しかもそのツールが広く出回ってしまってはサイトの 
 運営側として何か対策を取らざるを得ないだろう。運営の存続を 
 望まないのであれば別であるが・・・ 
  
 かちゅ〜しゃのようなツールは「2ちゃんねるの一部が利用できる」 
 ツールでなくてはならない。ローカルでの機能は充実しても良いが、 
 そこで2ちゃんねるの全てが利用できてしまっては駄目である。 
 
- 657 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:25
 -  結局、かちゅ〜しゃ対策じゃなかったんだね? 
 
- 658 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:27
 -  >>656 
 テメーは広告主かよ? 
 
- 659 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:32
 -  >>653 
 アンタ,576だろ。 
 そんなにCuam使わせたいのか? 
 
- 660 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:35
 -  >>656 
 ひろゆきは2ちゃんを運営している事が重要であって 
 広告収入なんてたいしてアテにしていないだろ。 
 
- 661 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:42
 -  TV(民放)番組見ててCMになるとチャンネルを容易に変えられるリモコンはケシカラン!禁止せよ。 
 って言ってるようなものだな。>>656は。 
 
- 662 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:49
 -  >>661 
 ちょっと違うと思う。 
 テレビはCM時にリモコンでチャンネルを変えなければ 
 CMを見ることはできるけど 
 かちゅ〜しゃのみで2ちゃんをブラウジングしてると 
 現時点では絶対に広告を見ることはできない。 
  
 あ、>>656を擁護するつもりはさらさら無いですよ。 
  
 
- 663 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:50
 -  ひろゆきはかちゅ〜しゃについてどういう見解を持っているんだろう? 
 
- 664 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:51
 -  CMカット機能付きビデオデッキ 
 
- 665 :ネオEtsu :2001/02/12(月) 10:51
 -  >>658 
 キミはかちゅ〜しゃの弊害が分かっていないでしょ?(ですね。 
  
 結局、2chについて何も知らない人でも、かちゅ〜しゃを与えられれば 
 ただの一度も一般的なブラウザで2chを表示させることなく、2chが 
 利用できてしまうのだ。 
 それは「ここは2chである」と意識する必要も無いということ。 
 そのような利用者にすれば、単に左側に様々な話題のジャンルがあって 
 右側には大勢の匿名意見が並ぶ場所、としか見えないでしょ。 
 当然本来目にするはずである「2ちゃんねるの利用規約」についても 
 見ることが無い。 
  
 そのような状況で、匿名を盾にとって無責任な行動を繰り返す場合 
 利用者本人の良識が疑われるのは当然だろうが、彼に「2ちゃんねる」 
 を利用させなかった側にも責任があると思う。 
 暗黙だろうと何だろうと、ルールがあってこその2ちゃんねる。 
 ツールを作るなら「ただのルールの無い匿名掲示板」だと思わせない 
 配慮が必要だろうね。確信犯はどうしようもないけど。 
 
- 666 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:54
 -  だから新スレ立てられないようにして、 
 このときはブラウザ起動するようにすればいいじゃん 
 板のローカルルール云々言う人も納得するでしょ 
  
 
- 667 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:55
 -  一応言っとくけど、このツールが禁止になっても、 
 「ひろゆき心狭い」とかアホなことぬかすなよ信者ども。 
 こんなアホなツール便利とか言ってる人間に何言っても無駄だろうけどな。 
 で、このレスに対するリアクションも見え見えだしな。 
 
- 668 :ネオネオEtsu :2001/02/12(月) 10:59
 -  禁止になるかどうかなんて、かちゅ〜しゃの今後次第では?(ですね 
 
- 669 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:04
 -  心狭いだなんだとは、言いそう。 
 そもそもそんなに普及してるの?余りにこのスレが上がりつづけるんで、 
 何回か試用したけど、そんなに便利か?まあ、個人個人なんだろうけど。 
 いや、でも、そんなに便利かぁ? 
 
- 670 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:07
 -  >>663 
 >>646に書いてあるのは、2ちゃんねるの「使い方&注意」に公式に書かれているものです。 
  
 >>665 
 いきなり「かちゅ〜しゃ」から入る人がどの程度いるものか? 
 ま、それはおいといて、広告の件はともかく665の意見には一理ある。 
 ローカルルール表示は作者も検討中らしいから、同様に、最初の起動の時に「使い方&注意」を 
 表示させるのも手かもしれん。 
  
 
- 671 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:10
 -  そこまでして(以下略)。 
 みんな、喧嘩はやめれ。 
 
- 672 :名無し~7.EXE :2001/02/12(月) 11:14
 -  >>669 
 便利かどうかもひとそれぞれデショ。 
  
 
- 673 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:15
 -  >>671 
 喧嘩を止めたいなら、一行目は不要だ。反省せよ。 
 
- 674 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:17
 -  >>672 アンチはほっときな。どうしてもCuam使わせたいようだから。 
 
- 675 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:20
 -  >>669 信者はほっときな。どうしてもかちゅ〜しゃ使わせたいようだから。 
 
- 676 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:22
 -  >このレスに対するリアクションも見え見えだしな。 
                                   
 逃げ口上を用意し、常に精神性を優位に保とうとする馬鹿の典型。 
  
  
 
- 677 :信者でけっこう :2001/02/12(月) 11:23
 -  >>675 どうしてもかちゅ〜しゃ使いたいんだよ。それがなにか? 
 
- 678 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:25
 -  俺も信者だろうがなんだろうが結構。 
 かちゅが1番使い勝手がいいもの。 
 
- 679 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:27
 -  おいおい、ちょっとなんか言えば馬鹿呼ばわりだよ。 
 上げてまで馬鹿呼ばわりだよ。どーしても馬鹿呼ばわりしたかったんだね♥ 
  
 >どうしてもかちゅ〜しゃ使いたいんだよ。 
 あれ〜?人それぞれじゃなかったの〜? 
 
- 680 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:27
 -  >>667 
 >こんなアホなツール便利とか言ってる 
                             
 お前、便利って意味解ってる? 
 知恵遅れ? 
 
- 681 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:28
 -  >>663で既出だけど 
 >>646はここの文ね↓ 
 http://www.2ch.net/faq.html#G3 
  
  
 >>675 
 他ブラウザを絡めて煽るのは止めなさいな。 
  
 
- 682 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:29
 -  マターリやろうぜ 
  
  
 
- 683 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:30
 -  >>679 
 オイ、馬鹿! 
 馬鹿に馬鹿は当然、と云うより必然。 
 こんな簡単なこともワカラネエか?馬鹿よ。 
 
- 684 :信者でけっこう :2001/02/12(月) 11:35
 -  >>679 
 >あれ〜?人それぞれじゃなかったの〜? 
 アンタにまで「使え」とは言ってないだろ。 
 「使わせたい」をリライトしてるんだけど、字読める? 
  
 やっぱ、アンタ馬鹿だ。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:38
 -  よぉよぉ、みんなよぉ、かちゅ〜しゃには「あぼ〜ん」機能があるんだぜぇ。 
 馬鹿なレスは消せばいいんだよ、消せば。 
 ↓こうやってさぁ。 
 679 名前:あぼ〜ん投稿日:あぼ〜ん 
 あぼ〜ん 
  
  
  
 
- 686 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:39
 -  ちょっと落ち着きましょうよ。 
  
 
- 687 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:42
 -  かちゅ〜しゃ使用上の注意 
  
  
 ★マナーに反した書き込みは止めてください 
 ★特にスレッドを立てるときには、ブラウザでローカルルールを確認するようにしてください 
  (次バージョンではローカルルールを表示する予定です) 
 ★板がトンでる時の書き込みは復旧の妨げになるので止めてください 
 ★2ちゃんねるサーバになるべく負担をかけないように気を付けてください 
 ★時々はブラウザでアクセスして、2ちゃんねる内の広告を閲覧するようにしましょう 
  
  
  
 
- 688 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:54
 -  結局お前らこういう問題が発生しなかったらいまでも無批判に、平然と使い続けてるわけだろ? 
 自分にとっての合理主義しか考えられずにさ。 
 だから679みたいな人間を執着して叩いて自己正当化してるわけだろ? 
 俺は無批判にかちゅ〜しゃを使ってヘラヘラしてたあんた達を昔から軽蔑してたよ。 
 679みたいなアホ叩く暇があったら自分のこと考えれば? 
 
- 689 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:57
 -   
 〜喧嘩終了〜 
 
- 690 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 12:02
 -  >>688 
 「昔から」って・・・ 
 できたばかりのソフトだから、問題を話し合ってるんでしょ。 
 過去ログをチェックしない人の書込みに埋もれがちだったけど、 
 広告・荒らし対策だって、アンチに言われる前から話題になってるし。 
 けっして、無批判ではなかったと思うけどね。 
 
- 691 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 12:03
 -  偽春菜の次はかちゅ〜しゃ叩きかい低能君。 
 
- 692 :ネオEtsu :2001/02/12(月) 12:15
 -  落ち着きましょうネ。 
 
- 693 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 12:18
 -  >>690 
 いいこと言った。 
 
- 694 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:06
 -  信者アンチの煽り煽られ 他者よりも優位になるためだけに発せられるかちゅ〜しゃとは無関係な発言 
 以上は無視・放置でお願いします。 
 
- 695 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:09
 -  >>649 せっかく収まってんのに・・・ 
 
- 696 :名無し娘。 :2001/02/12(月) 14:15
 -  >>251 
 GIZAが広告料払っていないからだよ 
 
- 697 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:20
 -  被害妄想強すぎ 
 
- 698 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:24
 -  チンコかいー 
 
- 699 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:25
 -  広告で問題になるのは1クリック何円とかそういうやつだと思う。 
 gigaとか激裏とかは何ヶ月いくらとかそういう契約だから関係なさそう 
  
 噂によるとDATACOMの広告はクリック回数じゃなくて表示回数らしい 
  
 そういえば前はValue Commerceの広告もあったと思うけどやめちゃった? 
 
- 700 :631 :2001/02/12(月) 14:28
 -  皆さんどうも、色変えられました。 
 初心者ですませんでした。 
 
- 701 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:40
 -  チョトテスト 
 
- 702 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:50
 -  広告は無関係っしょ。 
 >>545 
 >User-Agent: Katjusha Beta12 
 >に強制的に置き換えたら、ブラウザで書き込んでも上がらなかった。 
 >ってことは、かちゅ〜しゃがハジかれてるってこと?! 
 >>553 
 >かちゅ〜しゃ対策ではなく、主要ブラウザ以外はハジく設定になっているのかテスト。 
 >User-Agent: Kanasii ne 
 >で書き込みます。 
 >>554 
 >2から1に上がりました・・・。 
  
 が作者さんの勘違いじゃなかったとしても、 
 一時的になっていただけだし、他の2ch閲覧ツールの事もわからんし。 
  
 ただ、この騒ぎを機会に、かちゅ〜しゃのあり方について 
 建設的な話も出てきているのは歓迎すべきだと思う。 
 ローカルルールや板落ちやら、 
 「便利さを追求するわけではないけど、対応した方が良い」点を 
 この機会にまとめておくのもアリでしょう。 
 
- 703 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:52
 -  ゆなサーチとジャンプの動きがおかしい。なんとかして。 
 これ↓ 
 http://www.uryusoft.com/software/ 
 
- 704 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:53
 -  あがるあがらないは、鯖移転の影響だっただけか? 
 
- 705 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 15:05
 -  Yahooの掲示板を読み書きできるMailerなどは、このあたりをどう考えているんだろう。 
 
- 706 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:03
 -  >>703 
 そんな個別のソフトまで対応できるか 
 ヴォケ 
  
 氏ね 
 
- 707 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:07
 -  だれだよラウンジでスレ建てテストした奴(ワラ 
  
 http://2ch.binboserver.com/test/read.cgi?bbs=entrance&key=981961430 
 
- 708 :ハニャーソ! :2001/02/12(月) 16:12
 -  この本スレでもあぼ〜ん機能がとっても役に立っていて嬉しいです(*^^*) 
 
- 709 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:27
 -  あめはウィルスでつぶれ、2ちゃんねるはかちゅ〜しゃでつぶれ、、、 
 また、新たな歴史ってことよ。 
 
- 710 :知ったか警報 :2001/02/12(月) 16:31
 -  ピーピーピー>>709 
 
- 711 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:37
 -  ホントにかちゅ〜しゃに問題があるなら、管理サイドからなんらかの 
 コメントがあると思うんだけどねぇ。 
  
 あ、建設的に問題点を語るのは、反対しないよ。 
 
- 712 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:40
 -  >>710 
 イイネソレ! 
  
 知ったか警報 ぴ〜ぴ〜ぴ〜! 
 
- 713 :どうでもいいけど :2001/02/12(月) 16:53
 -  ギコネコというのでしたっけ、右上の猫の絵。 
 なにげに目が青い、洋猫のようでかわいい。ラヴ♪ 
 
- 714 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 17:00
 -    ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  >>713 呼んだか?ゴルァ! 
  UU"""" U U    \_________ 
  
 
- 715 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 17:06
 -  Verアップまだかな? 
 
- 716 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 17:08
 -  ちなみに、714のはギコ・フッサール。 
 
- 717 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 17:39
 -  >>713 
 正しくはちびギコですー。経緯については前スレの作者さまのコメントをば。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=380&to=380&nofirst=true 
 
- 718 :テーマ投げ捨て :2001/02/12(月) 18:42
 -  目障りだったら流しちゃってね。 
  
 「かちゅ〜しゃに新規スレッド作成機能があった方が良いか?」 
 最終的には作者さんが決める事だけど、 
 意見を求めていたようだし、この際考えてみよう。 
  
 必要派: 
 ・あった方が簡単に立てられるし、便利 
 ・ローカルルールが見えるようになったら問題なし 
 不要派: 
 ・新規スレッド立てるときくらい、ブラウザでいい 
 ・他のスレも読んで、板の雰囲気をつかんでから立てるべき 
 ・ひろゆきあっての2ちゃんなんだから、たまにはバナクリ 
 
242KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30