■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part3' 
- 60 :名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 18:44
 -  >>55 そうだよね。滅多に使わないね。 
 でも、面白い機能だと思う。 
  
 >>56 前半の意味がよくわからん。板ボタンのこと? 
 
- 61 :56 :2001/01/28(日) 18:57
 -  >>52の作者案参照 
  
 お気に入り複数化のことっす 
  
 お気に入り1 お気に入り2 とか 
 いつも 時々 とか 
 ソフト関連 ニュース関連 質問関連 
 とかっていう具合に分けられて、これがお気にりボタンみたいになれば 
 便利かなと思った 
  
 ってなわけです。となるとボタンの名称が変えられると良いですねえ。 
 
- 62 :名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 19:03
 -  板ボタンの機能が変です。 
  
 お気に入りの隣に板ボタンがありますが 
 お気に入りの内容がその隣の板ボタンの内容に 
 スライドしてます。 
  
 例えば 
  
 お気に入り:Windows:ソフトウェア:プログラム:プロバイダ 
  
 と、並んでいると実際の内容は 
  
 お気に入り:お気に入り:Windows:ソフトウェア:プログラム 
  
 と、言った具合です。 
 自分が何か間違った事でもしたのでしょうか? 
 
- 63 :困った :2001/01/28(日) 20:12
 -  Part2でも既出ですが、 
 *板読み込み時に「整数ではありません」というエラーメッセージが出る 
 >>75 >>165 >>172 
  
 Part3でも、 
 >>53 >>57 
  
 と同じ問題が出ています。 
 これを回避するためには過去ログを削除するしか、今のところ解決方法 
 がないようにみえます。 
 私はニュース板だけもで14MBほどダウンロードしていますので、今更 
 削除するのも面倒です。(コピペはあぼーんしています) 
 左のニュース板(他の板でもかまいませんが)をクリックしたとき、どの 
 ファイルを読み込んでいるのか、わかれば対処の方法も見つかると思うの 
 ですが・・・ 
 教えていただけませんか? 
 
- 64 :名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 20:22
 -  >>63 
 エラーの出るスレの .dat だけ削除すれば大丈夫ですよ。 
 も一度読み込むとまたエラーになるけど。 
  
 スレを特定するには、エラーメッセージをコピーして、grep の使えるソフトで 
 検索すれば簡単です。 
 
- 65 :名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 20:56
 -  >>62 
 板ボタンはfavboard.idxに保存されています。 
 1.favboard.idxを編集してみる 
 2.favboard.idxを削除して、板ボタンの登録をやり直す 
 のどちらかで直らないかな? 
 
- 66 :56 :2001/01/28(日) 21:04
 -  >>62 
 今気づいたのですがお気に入りバーって動かせたんですね。 
 うごかせったっつーか場所が移動できたってことっす。 
 今は一行でもスペースを稼ぐために擬古猫のとなりに置きにりバー 
 (お気に入りボタン)を置いてます。 
 ・・・あんまりかわらないなあ(笑 
  
 と話はそれましたが板ボタンってなんですか? 
 お気に入りバーにはお気に入りボタンしかないと思うのですが? 
 ん?・・・・もしかしてお気に入りボタンの隣に追加できるって事なのかも。 
 うが。いまだにわからん。 
  
 もし設定ファイルすてても直らないなら再起動してみるとか 
 試してみてはどですかぃ? 
 
- 67 :64 :2001/01/28(日) 21:04
 -  訂正 
 .dat → .idx  
 
- 68 :名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 21:28
 -  62です。 
  
 1.では駄目でしたが 
 2.で、見事に解決しました。 
 >>65有難うございました。 
  
 これで、逐一左側をスクロールさせるのは新規の板が無いか 
 チェックする時だけに出来ます。 
  
 >>66 
  
 え?動かせたんですか。うむむむ。 
  
 >と話はそれましたが板ボタンってなんですか? 
  
 あ、左側の窓で板のタイトルを右クリックすると 
 『板ボタンに登録』ってありますよね。 
  
 それを呼称として使ってみただけなので 
 本当は、どう読むのか知らないです。 
 
- 69 :56 :2001/01/28(日) 21:54
 -  >>68 
 お!本当だ。登録できた。 
 というわけでお気に入りの隣に各板に飛べるボタンがつきまひた。 
 これを押せばわざわざ今いない板一覧が取得できる。 
 たとえば今ウィン板にいるとして、OS板の順番が知りたくなったときに、 
 お気に入りにOS板スレがあればそれを表示させてタブの上の 
 OS文字をクリックすれば板一覧が取得できるけど 
 そうじゃないときでもお気に入りボタンを押せば直接板情報が取得できる。 
  
 まーでも最新のスレ順なんてあんまり気にしないだろうし、 
 最初だけ左のウィンドウを開いてあとはお気に入りに入れて 
 必要なスレだけまとめて閲覧するだろうし。 
 とはいったものの最初は投稿したスレが一番上に来てることが 
 Noで分かったときはそれなりに変に嬉しかったが(笑 
  
 レス書きながらバックの投稿に目をやると呼称として呼んでみた 
 とか動かせた事に対していいなあ なんて有ったけど 
 気になってボタン消せるかとか試したら右クリで消えない(;´Д`) 
 登録逃げかい! どっかいじれば消えると信じてみよう。 
 
- 70 :名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 22:01
 -  >>69 
 ちと落ち着け。 
 favboard.idxをのぞいてごらん。 
  
  
 
- 71 :名無し~3.EXE :2001/01/28(日) 22:08
 -  ボタンの消し方は登録と一緒。 
 左側の窓で板のタイトルを右クリックね。 
 
- 72 :名梨さん。 :2001/01/28(日) 22:39
 -  あ、思い切って、ログ保存形式は変更して、 
 過去(移転前)サーバのログや、同bbs名の別板を区別したりして欲しいです。 
  
 ただ、これだと、板一覧に無い板を、板ごとには見れなくなるので、 
 また新しい対処法が必要です。 
 (「過去鯖」カテゴリが動的に管理されるとか) 
 
- 73 :困った :2001/01/28(日) 22:51
 -  >>64 
 原因が特定できました。 
 まずエクスプローラーを開けて、「整数ではありません」と同じ日時 
 のidxファイルを開くとOKでした。(秒まで同じファイル) 
  
 ニューススレのidxに「何故、車にリサ・ http://saki.2ch.net/  news」 
 というふうにリサの後にゴミがありました。 
 このゴミを取り、他のidxの中身と同じようにしたら元通りになりました。 
  
 FAQになりそうですね。 
  
 アドバイスありがとうございました。    
 
- 74 :69 :2001/01/28(日) 22:58
 -  >>70 
 な、なおりまひた 
 よかったよかった。 
 レスどもっす。 
  
 >>71 
 え?消すときも左で消せる? 
  
 勉強になりました(笑) 
 
- 75 :作者 :2001/01/28(日) 23:09
 -  「整数ではありません」エラーはプログラム的に簡単に回避できそうですが、 
 1から作り直しに入っちゃってますので、新バージョンまで我慢してください。 
  
 なんとなく考えてること。 
 現在お気に入りは、favorite.idxで管理してますが、 
 複数化するとなると、任意のお気に入りタイトル.favみたいなファイルにしちゃおっかな。 
 巡回させるとしたら、「巡回スレ」みたいなカテゴリーを作るか、どうするか。 
 巡回スレはひとまとまりになってた方が分かりやすいと思うけど。 
 書き込み履歴は必要か。作るなら、どんな仕様が使い勝手が良いか。 
  
 >>72 
 私もログ形式は変更するつもりでいます。 
 互換性が失われるなら、より便利なものにしたいものです。 
 (ログコンバータは考えていますが、 
 dat取得バイトなどの問題があり完璧なコンバートは不可能な見通し) 
 さて、どんな感じで管理するか。 
 名梨さんの案は、同名板であってもサーバごとに管理すると言うことでしょうか。 
 私も考えますが、私一人でとんでもないもの作るより、 
 色々意見を参考にしたいので、どうぞよろしくお願いします。 
  
 以上に書いたようなことが固まれば、後はヨイショと纏めてしまえば完成しそうです。 
 今より便利になるか不便になるか、速くなるか否か、安定するかしないか 
 出来てみないと分かりませんが、楽しんで作っています。 
  
 >>73 
 確認しようとしたら、ニュース速報版とんでますね。 
  
 >>74 
 次では、板ボタンのドラッグ&ドロップによる位置変更等、出来るようになる・・・予定。 
 
- 76 :名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 01:32
 -  >楽しんで作っています。 
  
 じっくり楽しんでくださいな、作者さま  
 
- 77 :73 :2001/01/29(月) 03:13
 -  >「整数ではありません」エラーはプログラム的に簡単に回避できそうですが、 
 >1から作り直しに入っちゃってますので、新バージョンまで我慢してください。 
  
 どうぞゆっくりやってください。 
 対処方法がわかれば良いのですから。 
  
 要望というほどでもないのですけど、コピペ対策用にこれがあれば 
 いいなぁと思っています。 
 本文に同じ文字列があれば、最初のコピペの番号を反転させて 
 「一気にあぼーん」させる機能があるといいなと思います。 
 できれば、でけっこうです。 
  
 
- 78 :名無しさん :2001/01/29(月) 14:38
 -  Part2の>>306でも書かれていましたが、最近、I/O(32)エラーが 
 よく出るようになりました。 
 かちゅ〜しゃを再起動すれば大丈夫です。 
  
 この原因は何なのでしょうか? 
 
- 79 :名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 17:10
 -  >>作者 
  
 PC初心者板で新規スレ作成出来ないんだけど、これって対処中ですか? 
 ○○の内容でスレッドを立てますかっていう確認が出るように変わったんだけど、それのせい? 
 既出だったらごめん。 
  
 
- 80 :名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 19:08
 -  Beta12を使用しています。 
 下記のスレなんですが、84以降のレスを取得できません。 
 発言しようとすると、「発言長過ぎ」と言って発言できません。 
 ブラウザだと普通に表示も書き込みも出来ます。 
 何が悪いのでしょうか? 
  
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=968232543 
 
- 81 :80 :2001/01/29(月) 20:38
 -  ↑の件ですが、 
 サーバーがmentaiからsalamiに変わっていたのに、 
 前のサーバーに繋いでいたからでした。 
 どうも申し訳ありませんです。 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/29(月) 23:00
 -  ダウンロードしたファイルが開かないんすけどどうすればいいんすか? 
 
- 83 :名無し~3.EXE :2001/01/29(月) 23:13
 -  >>82 
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=969136575 
  
 
- 84 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 02:39
 -  >>83 
 非常に、的を得ている!! 
 
- 85 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 03:13
 -  あげ 
 
- 86 :ののりん :2001/01/30(火) 03:48
 -  あれれ?どうなってるんだ? 
  
 一部の板だけ(?) 
 ブラウザで普通に見たときと 
 かちゅ〜しゃで見たときのスレッドの順番が違う ?? 
 
- 87 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 04:02
 -  >>86 
 その現象、前スレ(Part2)の741と同じ現象じゃないかな? 
 作者さんはとりわけ問題視してないようだけど。 
  
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=741&to=741&nofirst=true 
 
- 88 :ののりん :2001/01/30(火) 04:10
 -  >>87 
 ポインタさんくす。 
  
 スレッド取得をどうやってるかわかんないんでナンとも言えないんだけど、 
 これってサーバーの問題なのかな? 
 
- 89 :名無しさん :2001/01/30(火) 04:24
 -  ”>>**” などとカーソル位置にレス先マークを一発記入するボタンきぼーん 
  
  
 
- 90 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 07:20
 -  あげ 
 
- 91 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 08:04
 -  ところでかちゅ〜しゃは何の言語で書いてあるの? 
 VC++、それともVB? 
 
- 92 :名無しさん23 :2001/01/30(火) 08:43
 -  話題の ペット大嫌い 板が 
 かちゅーじゃ だと見れないのは何故?? 
 
- 93 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 08:54
 -  >>92 
 とんでるから。 
 
- 94 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 11:20
 -  >>91 
  
 delphiじゃなかったっけ? 
 
- 95 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 13:36
 -  もう!かちゅ〜しゃ無しでは2chが見れないくらい、気に入ってます。 
 
- 96 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 13:38
 -  確かにかちゅ〜しゃ便利だ。 
 これになれると、ブラウザでアクセスする気ぃしない。 
  
 
- 97 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 18:21
 -  かちゅーしゃをフロッピーにいれて漫画喫茶でネットやったら 
 めちゃ恥ずかしかった。だってクリックするたびPCがガタガタなるんだもん。 
  
 
- 98 :ののりん :2001/01/30(火) 18:43
 -  >>97 
 せめて C ドライヴ の temp にでもファイルをコピーしてからやれよ (;´Д`) 
 
- 99 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 18:47
 -  >>89 
 名前左横の数字を選択→右クリックで、 
 あぼーんしちゃうの下に「レスをする」があるといい鴨。 
 数字には >>、本文には引用記号をつけてクリップボードに送る。 
 でも「あぼーんしちゃう」と間違えたら悲惨だね・・・。 
  
 
- 100 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:25
 -  スレ一覧がいつまでも更新されないのはなぜー;; 
 (表示してるスレ一覧の順序がかわらない) 
  
 「ボード一覧更新」ボタンおしてるのにーー;; 
  
 バージョンが古いのかなー? 
 さっきDLしたばっかなのにーー。 
 
- 101 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:25
 -  スレ一覧がいつまでも更新されないのはなぜー;; 
 (表示してるスレ一覧の順序がかわらない) 
  
 「ボード一覧更新」ボタンおしてるのにーー;; 
  
 バージョンが古いのかなー? 
 さっきDLしたばっかなのにーー。 
 
- 102 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:26
 -  >>99 激しく間違えそうだなそれ怖いよう 
 
- 103 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:29
 -  >>100 
 スレ一覧の更新とボード一覧の更新は 
 違うものだと思うが?? 
 
- 104 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 20:44
 -  >>100 
 タブの上にある板の名前クリックすれ。 
 
- 105 :名無し~3.EXE :2001/01/30(火) 21:16
 -  過去ログ倉庫が本格的に運用され始めたから 
 dat*を読む機能はいらなくなるかもしれないですねぇ 
  
 それより過去ログ倉庫を読む機能が必要になってきますねぇ 
 
- 106 :名無しさん23 :2001/01/31(水) 00:31
 -  >>99 
 こお言うのはどうかな? 
  
 発言番号をダブルクリックする 
  → 書き込む Windowsが立ち上がり >>123 などと 
     自動的に記入される 
  
 発言番号をシングルクリックしてハイライト 
 更に右クリックして あぽーんしちゃう を選ぶ 
  
 *あぽーんは常用するものではないが 
  >> は結構使うので簡単なほうが良い 
 
- 107 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 00:36
 -  久しぶりにブラウザで見たら、2ちゃんロゴ変わってた。 
 
- 108 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 00:54
 -  今日初めて、かちゅーしゃ使ったんだけど最高にいいね 
 ちょっとした感動だったよヽ(´▽`)ノ 
 
- 109 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 01:09
 -  >>108 
 じゃあせめて、[設定]→[固定メール]にsageを入れてくれ 
 
- 110 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 01:20
 -  発言番号を選択して何らかの方法で「この発言のURLをクリップボードにコピー」 
 がほしいな 
 
- 111 :109 :2001/01/31(水) 01:24
 -  あ、書くスレ間違えた。 
 108さん何でもないです。すまん。 
 
- 112 :作者 :2001/01/31(水) 01:29
 -  1つ書いとこ。 
  
 現在ログはBBS名でフォルダを作って、その中に保存してる。 
 例えば、ニュース速報板なら「news」ね。 
 これをそのまま日本語のフォルダに、「ニュース速報」みたいにしちゃうのはどうだろう。 
 これなら「Mac板」と「新Mac板」も区別できるし。 
 
- 113 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 02:02
 -  かちゅーしゃ使ったら、RoRに入れなくなってしまいました。 
 困った。 
  
  
 
- 114 :作者 :2001/01/31(水) 02:23
 -  やっぱり答えられるだけコメントしときます。 
  
 >>77 
 「一気にあぼ〜ん」できるようになるかもしれません。 
 アイディアありがとう。 
  
 >>78 
 私のとこでは1度も経験ないです。 
 次から通信系プログラムは別のものになるので、解決していると良いのですが。 
 別のものになれば当然、未知の不具合が出ることも考えられますけど、 
 私の環境でのテスト動作では、いまのところ問題なしです。 
  
 >>79 
 手元のテスト版では対処済みのつもりですが、まだ動作確認していません。 
 >>13の後半で書いた、現行バージョンで立てられない新規スレ依頼募集中です。 
 急ぐことはないので、本当に立てたいスレがあったら、よろしくお願いします。 
  
 >>82 
 解凍ソフトを揃えて頑張ってください。 
 アーカイブが破損しているようなら、ダウンロードし直してみて。 
  
 >>86-87 
 いまいち現象がつかめません。詳細きぼん。 
  
 >>91 
 見る人が見ればすぐに分かると思いますが、Delphi5製です。 
 Delphiは2の頃から使っていて、Windowsアプリ作るには適していると思います。 
 他を知らないので比較できませんが。 
  
 >>97 
 私も漫画喫茶でやたことあるよ。 
  
 >>99 
 次からレスに対するメニューも、ワンクリックで可能になります。 
 盛り込む機能は、今までの要望を参考にします。 
  
 >>100 
 ボード一覧更新は、その名の通り、ボードの一覧を最新に更新する機能です。 
 スレッド一覧を更新するにはボード一覧をクリックするか、 
 タブ上の[ ]で囲まれた板名をクリックしてください。 
 また、板によってはスレ立て後、しばらく経たないと反映されないところもあります。 
 注意してください。 
  
 >>105 
 過去ログ倉庫って、今も見られます? 
 FAQに書いてあったように覚えてるけど、logディレクトリですよね? 
 まだ見たことないっす。アドレス教えてください。 
  
 >>113 
 RoRとは? 
 
- 115 :名無しさんの野望 :2001/01/31(水) 02:35
 -  RoRとは、ネットゲームの名前です。 
 もう一回ソフトを再インストールしてみます。 
 
- 116 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 07:47
 -  なぜか分からないんだけど、 
 スレ表示(一覧じゃないほう)の文字フォントが大きくなってしまいました。 
 これってどうやって変えるのでしょう? 
  
 
- 117 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 08:39
 -  ダブルクリックやホイールクリックでタブを閉じられたら便利かも〜。 
 あと、過去ログをごみ箱経由で消せるオプションかな。 
  
 とにかく、次期バージョンにも期待していますので、 
 がんばってください!>作者さん 
 
- 118 :vishnu :2001/01/31(水) 09:02
 -  10000以上取得できませんでした… 
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=957323893&st=10163 
 
- 119 :名無しさん :2001/01/31(水) 09:14
 -  本当だ、9999で止まるねぇ・・・ 
 
- 120 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 10:11
 -  >>116 
 画面のデザインでどっかのフォント弄らなかった? 
 
- 121 :100 :2001/01/31(水) 11:55
 -  スレ一覧が更新されないマヌケなやつです(泣 
  
 >>103 
 >スレ一覧の更新とボード一覧の更新は 
 >違うものだと思うが?? 
  
 あはは。。(爆) 
  
 >>104 
 >タブの上にある板の名前クリックすれ。 
 [Windows]とかでしょ? 
 だめなんですわーー;; 
  
 >>114(作者様) 
 >スレッド一覧を更新するにはボード一覧をクリックするか、 
 >タブ上の[ ]で囲まれた板名をクリックしてください。 
 >また、板によってはスレ立て後、しばらく経たないと反映されないところもあります。 
 >注意してください。 
 生活板、純情板、ちくり版すべて、 
 インストール後→最初に表示したスレッド一覧のままなんですわ〜 
  
 いっそ、起動前に「スレッド一覧情報」ファイルってのが(あったら) 
 消したいんですが、、 
  
 調子わるいのは会社串のせいかも。。 
  
 すいませんです。 
  
  
 
- 122 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 12:21
 -  カチューシャ,便利ですね。 
 ココ見ててまだ持ってない人。使いましょう。 
 
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/31(水) 13:06
 -  使用2日目ですが、手放せません! 
 ・・質問ですが、Part2で dat -> log コンバータが紹介されてましたが 
 現在無くなっているようです。。。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=476&to=476&nofirst=true 
 教えてくださいませ 
 
- 124 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 13:26
 -  ログコンバータ 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9380/ 
 ここにあったよ 
 
- 125 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 15:46
 -  かちゅ〜しゃ、いつも便利に使っております。 
 ところで、 
 作者様のページの「かちゅ〜しゃ掲示板」の15さんと同じ症状 
 (かちゅ〜しゃ、かちゅ〜しゃからの右クリックでのスレ表示と 
 2ちゃんトップからたどってのスレ表示がスレ途中から大きく食い違う) 
 が私にも起こりました。 
 ちなみに、プロバイダ板の「フレッツまだ開通しない人のための 
 鬱憤スレッド」です。 
 再読み込みやログ削除もしてみましたがやはり同じです。 
 Beta12を使ってます。 
 かちゅお使いの皆様はどうでしょう? 
 
- 126 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 16:29
 -  >>125 
 今大幅に書き直したの作ってるみたいだから、 
 そっちで同じ症状出たらも一回書き込みませう。 
 
- 127 :作者 :2001/01/31(水) 17:05
 -  >>118-119 
 現在のところ、仕様と言うことでご勘弁を。 
  
 >>121 
 キャッシュが効いちゃってるのかな。 
 「スレッド一覧情報」ファイルというのは保持してません。 
  
 >>125 
 サーバ移転が、かちゅ〜しゃに反映されてないのではないかと推測します。 
 プロバイダ板でいうと、salamiを読みに行くべきところを、 
 移転前のmentaiのデータを読みに行ってるのではないでしょうか。 
 「ボード一覧の更新」をしてみてください。 
 しかしこれでは本当の解決にならなかったりします。 
 移転前に取得していたログと、移転後のレスが整合せず、 
 削除しないと新規レスが読み込めなくなったりしそうです。 
 >>72にある名梨さん。の要望と重なるところですが、 
 何か良いログ保存方法はないものでしょうか。 
 
- 128 :???京3.EXE :2001/01/31(水) 17:19
 -  かちゅーしゃでログ保存ってどうすればいいんでしょうか? 
 
- 129 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 18:00
 -  作者さん、これメッチャ便利です。今後ともよろしくお願いします 
 
- 130 :105 :2001/01/31(水) 18:08
 -  倉庫の入り口です。 
 http://www.2ch.net/kakolog.html 
 
- 131 :116 :2001/01/31(水) 22:17
 -  >>120 
 画面のデザインってどれのことでしょうか? 
  
  
 
- 132 :125 :2001/01/31(水) 22:55
 -  >>127 作者様 
 わかりました。で、ボード更新したら2ちゃんホームの 
 スレと一致するようになりました。ありがとうございます。 
 …でもつまり、mentaiサーバに書き込んでしまった 
 私のレスはどこかに消えてしまった、ということですね… 
 
- 133 :名無し~3.EXE :2001/01/31(水) 23:30
 -  作者の人へお願い。 
  
 書き込む時に注意書き(ローカルルール)表示してください。 
 一見さんのルール違反スレッドにはうんざりですです。 
  
  
  
 
- 134 :名無しさん@はいな :2001/02/01(木) 00:02
 -  深くお詫びしますです。  
 
- 135 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 00:03
 -  深くお詫びしますです。  
 
- 136 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 01:36
 -  >投稿日:移転したよ 
 移転したスレッドには書けないようにしてください。 
 延々上げ続けられて迷惑ですです。 
  
 
- 137 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 02:04
 -  無茶な要望ばかりだなぁ 
 
- 138 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 02:09
 -  >>137 
 それだけかちゅ〜しゃが浸透してきたのでせう。 
  
 
- 139 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 02:17
 -  ローカルルールをかちゅ〜しゃで読むようにすると、 
 かなり遅くなる気がするなあ。 
  
 ちょっとズレちゃうけど、>>133、どこの板? 
 
- 140 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 02:37
 -  えろびー 
 http://www.bbspink.com/hneta/index2.html 
  
 
- 141 :作者 :2001/02/01(木) 02:55
 -  >>128 
 普通に使っていれば、ログは保存されていきます。 
 私、質問の内容勘違いしてるかも。 
  
 >>130 
 よく知らないんだけど、今あるdat2は無くなる方向に向かっているのでしょうか? 
  
 >>132 
 mentaiのスレには書き込んであっても、ブラウザから見られるスレは別にある・・・ 
 ということでしょう。 
 やはりサーバ名でログも分けて保存するのがベターなのかな。 
 ログの扱いが決まれば、Version2作り込みに入れるのですが。 
  
 >>133 >>136 
 ローカルルールのみの素早い取り込み法、移転したスレの検知方法がありますか? 
 処理に時間がかかりそうなので、利用者のモラルに任せるほかないような気がします。 
 ルール表示は、可能ならやりたいですけどね。 
 
- 142 :名梨さん。 :2001/02/01(木) 03:11
 -  ログの保存について、自分の案ですが、 
 >>112だと「移転前の板」が表現できないので、 
  
 ./katjusha/log/yasai.2ch.net/windows 
  
 という保存形式にしたい。 
 (自動巡回ソフトとかにありがちな分け方ですね) 
  
 板名の右クリックで、過去ログのあるサーバ名を一覧表示できるとなお良いかも。 
 (最低限、「現役では無いサーバのログ」と「現役」を区別できれば良いです) 
 別途定義ファイルが必要な気がしますが、まあお任せします。。。 
 
- 143 :作者 :2001/02/01(木) 05:16
 -  >>142 
 毎度どうも! 
 移転前サーバのログの閲覧、これを小難しさを感じさせずに行うのが課題ですね。 
 「ボード一覧の更新」時にサーバ移転を検出するとして・・・。 
 う〜む、結構難題かも。考えます。 
 いいアイディアあったら教えてください。 
 
- 144 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 05:32
 -  移転したスレッドは.datファイルの先頭が 
 移転したよ<>移転したよ<>移転したよ<>移転しました
こちらです。http://(移転先)/index2.html<>移転しました 
 になりますね。 
 >投稿日: 移転したよ 
 が特徴かな。 
  
 
- 145 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 06:59
 -  beta12使っているのですが、名前欄にポインタ持ってく 
 だけでメールアドレスが見える機能がいつの間にか 
 効かなくなってしまいました。>>1とかは普通に見える 
 のですが。 
 もしかして元からそんな見える仕様になってませんでした? 
 記憶違いだったら激しくすみません。 
  
 ちなみにも1度ダウンロードしてkatjusha.exeだけ新しいの 
 に入れ替えてみてもだめでした。 
 
- 146 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 08:00
 -  >136 
 スレがあがろうが下がろうがかちゅしゃ使ってる限り関係無いと思うんだけど? 
 
- 147 :非通知さん :2001/02/01(木) 08:35
 -  >>136 
  
 迷惑ですって? 
 あなた、かちゅーしゃ使ってんでしょ? 
 だったら、スレタイトルクリックしなけりゃあアナタには迷惑にならないでしょう? 
  
 おかしな事言うねえ・・!? 
 サーバー管理者や運営者が言うならわかるんだが・・ 
 
- 148 :名無しさん23 :2001/02/01(木) 08:43
 -  ま、(sage以外で)新規書き込みされるとスレNoの上に来るというのが、ウザイということなんだろうな。 
 でも、それ言うと2chのシステム自体を云々しなけりゃならない事だから 
 かちゅーしゃ に逝ってもねえ 
  
 な〜んか、言う相手を間違えてると優香、 
 
- 149 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 08:48
 -  そこまで面倒みきれないよってカンジ? 
 
- 150 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 09:17
 -  ども、かちゅ〜しゃファンです。 
 リクですが、レスブラウズ中にキーボードの「←」「→」で 
 TOP位置を基準に前レス、次レスにシークするのはどうでしょう? 
 これと「↑」「↓」「UP」「DOWN」「Home」「End」などを組み合わせれば 
 キーボでもブラウズが快適になりそうです。 
 読む分を落としたあとガンガン読み進めるのに 
 かえってマウス操作よりいいかもしれません。 
 これも生ブラウザにはできない芸当でしょ。 
  
 
- 151 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 09:30
 -  自分らさえ良ければかちゅーしゃユーザ以外の2ちゃん住人には 
 迷惑かけても構わないってスタンスなのかキミら。 
 そんな人間はかちゅーしゃ使わないでほしいよ。 
  
 >な〜んか、言う相手を間違えてると優香、 
 批判要望板でかちゅーしゃのリンク切ってくれるように 
 ひろゆきに頼めとでも言うのかね… 
 
- 152 :非通知さん :2001/02/01(木) 09:40
 -  >>151 
 「かちゅ〜しゃ」な。 
  
 まぁ確かに今の状態では掲示板荒らしツールと言われてもしょうがないかもな。 
 ローカルルールの表示は最低限のマナーだと思うよ。 
  
 
- 153 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 10:10
 -  >>151 
  
 頼めばいいだろ? 
 
- 154 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 10:45
 -  URLをコピー のほかに、 
 スレ情報をコピー って機能はどうでしょうか? 
 実行すると、 
  
 [Windows]★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part3' 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 
  
 ってな情報がコピーされると便利なのですが。 
 あと、 
 記事書き込み用のウィンドウに「キャンセル」ボタンがあったほうが直感的に分かりやすいかな、 
 とか、 
 スレッド作成時は必ずローカルルールを表示してから作成ウィンドウが現れる、 
 とか。 
  
 
- 155 :名無しさん23 :2001/02/01(木) 10:57
 -  >>154 
  
 実はオイラもそのような機能が欲しいとは思っていた。 
  
 しかし、ダイレクトリンクの是非という問題もあるので 
 良し悪しかと・・ 
 
- 156 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 11:07
 -  >>153 
 おいおい… 
  
 [1:1] ★かちゅ〜しゃ一時公開停止のお知らせ★ ■▲▼ 
 1 名前: 作者 投稿日: 2001/02/01(水) 14:15 ID:2nd4J.p. 
  
 近頃、一部かちゅ〜しゃユーザのモラルの低さに対する苦情が 
 寄せられるようになりました。 
 移転残滓スレッドや1000レス超えスレッドへのage荒らし行為や 
 ローカルルール無視の駄スレ乱立行為など 
 かちゅ〜しゃの目指す投稿の簡便化を利用(悪用)し 
 またそれを公言してなんら悪びれることのない様子が 
 非常に悲しくもあります。 
  
 つきましてはかちゅ〜しゃの公開を一時凍結させていただき 
 荒らし対策の改良(投稿時のローカルルール表示や、 
 一部スレッドに対する投稿へのsage強制化など)を加えた後に 
 あらためて配布を再開したいと思います。 
 その間BBS TABLEへのリンク掲示を停止していただけますよう 
 どうかお願い申し上げます。 
  
 
- 157 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 11:08
 -  >>154 
 削除依頼に役立ちそうです。 
 
- 158 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 12:11
 -  >>156 なんだシャレか・・・ 
 
- 159 :>>150 :2001/02/01(木) 12:24
 -  同意です。 
  
 >リクですが、レスブラウズ中にキーボードの「←」「→」で 
 >TOP位置を基準に前レス、次レスにシークするのはどうでしょう? 
 >これと「↑」「↓」「UP」「DOWN」「Home」「End」などを組み合わせれば 
  
 個人的には、 
 ・「←」「→」でスレッド移動。 
 ・「↑」「↓」でレス移動。 
 ってな感じはいかかでしょ? 
 
242KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30