■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part3' 
- 376 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 16:51
 -  >>365 
 こちらの環境でも起きたことがあります。(Windows 2000SP1+IE 5.5SP1) 
 何回やっても更新不能だったのでその日はあきらめて次の日に更新してみたら 
 あっさり更新できましたので、サーバに負荷がかかっていて最後まで 
 ボード一覧がとれていないのかと思っていました。 
  
 
- 377 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 17:30
 -  >>362 
 自動的にボード一覧の更新やるのは反対。 
 board.2chを手で書き換えて別のBBSも追加してるから 
 自動でやられちゃうと毎回書き換える必要が。 
  
 手で書き換える部分を別ファイルとかにして、 
 インクルードできるならオッケーだけど。 
 
- 378 :名無しさん@ストレートニュース :2001/02/06(火) 17:39
 -  >>221 >>225 >>227 です。 
 なにもせずに、元に戻りました。 
 会社のサーバーのトラブルのようです。 
 
- 379 :名無し君 :2001/02/06(火) 21:00
 -  書き込みに書かれているリンク先を見るときに 
 新しいウインドウはひらけないのでしょうか? 
 3つくらいのリンク先を見るときなどに1つの窓でしか 
 見れないのは不便です。 
 
- 380 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 21:41
 -  自分は、タブ・ブラウザ使ってるんで、困ったことないです。>>379 
 それよりまず、右クリから行けないですか。 
 
- 381 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 21:41
 -  >>100 
 ハードウェア板が更新できなくなった。 
 他の板は問題ないんだけど。 
 IEからはちゃんとアクセスできる。 
 フォルダごとDELしてやり直してもダメ。 
 
- 382 :380 :2001/02/06(火) 21:48
 -  と思ったら、意味取り違えましたね。スマソ。>>379 
 
- 383 :365 :2001/02/06(火) 22:03
 -  今やったらボードデータ更新が出来ました。 
 何でだろ? 
 前もこういうことありましたね。 
 
- 384 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 22:06
 -  >>379 
 タブを切り替えればいいのでは? 
 
- 385 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 22:17
 -  HR・HM板が観れないんですけ・・・ 
 
- 386 :いちゃもん野郎 :2001/02/06(火) 22:23
 -  >>385 
 板更新した? 
 ログすてて再読み込みした? 
 した?下?舌?したっしょ? 
 ・・・つまらん 
 
- 387 :379 :2001/02/06(火) 23:09
 -  >>384 
  
 例えばヤフー板でオークションの商品などを見るときに 
 リンク先を右クリックで「新しいウインドを開く」としても 
 最初に開いたウインドだけでリンク先がひらいてしまうのです・・・ 
 これは仕様だからしかたがないのでしょうか? 
  
 曖昧な説明でしたね。すみません。 
 
- 388 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 23:18
 -  質問です。 
 現在、ドーナッツ(ブラウザ)をメインで使ってるんですけど、 
 例えばレス中(かちゅ〜しゃ)のURLをクリックしたら 
 ドーナッツのタブが新しく開くという風に設定とか出来ますか? 
  
 どなたかアドバイスお願いします。 
 
- 389 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 23:18
 -  >>387 
 IEの詳細設定で 
 □ ショートカットを起動するためにウィンドウを再利用する 
 のチェックを外すと新しく開くかもしれない。 
 
- 390 :要望など :2001/02/07(水) 00:12
 -  dどるとき表示>>21-23 
 >検出は難しい>>49 
  
 読み込み中止>>34>>265 
 >中止ボタンつくかも>>303 
  
 板読み込み時に「整数ではありません」というエラーメッセージが出る>>63-68 >>73 
 >次バージョンで治る>>75 
  
 ”>>**” などとカーソル位置にレス先マークを一発記入するボタンきぼーん>>106 
  
 発言番号を選択して何らかの方法で「この発言のURLをクリップボードにコピー」>>110 
 #http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586&st=110&ls=110&nofirst=trueということか 
 >>154-155>>200 
  
 レスを9999までしか取得できない>>118-119 
 >仕様>>127 
  
 キーボードの「←」「→」でTOP位置を基準に前レス、次レスにシークするのはどうでしょう>>150 
 「←」「→」でスレッド移動「↑」「↓」でレス移動>>159 
 キーボードショートカットの充実を>>355-361 
  
 スレ情報取得>>154 
 >>200 
  
 板のローカルルールを表示しれ 
 >>229 
 >大変そう 
  
 新スレ立てる機能は削除>>181 
 >あり得る>>197 
  
 疲れて氏ね>>203 
 >>204 
 
- 391 :名無しさん :2001/02/07(水) 01:11
 -  一発で最新レスまでジャンプできるボタンが欲しいんですけど・・・ 
  
 
- 392 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 01:31
 -  >>355 
 俺もCtrl+Enter押してしまう 
 
- 393 :ななしやしろ :2001/02/07(水) 01:54
 -  >>390 
 ご苦労 
 本当はもっとFAQ・TIPSを充実させて 
 がいしゅつネタを減らせれば良かったと 
 思うんだけど、それは次レス・次スレあたり 
 にしとこか 
 
- 394 :名無しさん :2001/02/07(水) 01:55
 -  どーでも良いが 
 今、ここの鯖が壊れてるそうだ(^^ゞ 
 
- 395 :390続き :2001/02/07(水) 02:58
 -  かちゅ〜しゃによるあぼ〜んを見分けられるようにして>>206 
 >考えてみる>>228 
  
 保存してるスレ一覧表示 
 お気に入り以外のログ削除>>210-212 
 >テスト版で取り入れられている>>228 
  
 前回からのレス増分表示して>>231 
  
 同一ハンドルの書き込みを一気にあぼ〜ん>>236 
  
 板一覧の色を変えたい>>240 
 >>245 
 >次バージョンでは色を付けない設定も>>244 
  
 >>203への対応 
 >無理 
  
 ログの自動圧縮>>277-289 
 >>344-345 
  
 スレ別にコテハンになるように>>290 
  
 メアド欄にagesage以外だったら色つける>>298 
  
 前回終了時に開いていたページを開く>>329 
  
 書き込んだスレを記録して>>339 
 >>340 
  
 スレの検索で大文字・小文字・全角・半角同一視>>373 
  
 スレ内のリンクに飛んだときに元の場所に戻りたい>>375 
  
  
 -------------------その他の情報------------------- 
 Delphi5で作ってる 
 2/5現在の状況>>348 
 -------------------------------------------------- 
  
 >>393 
 >>336じゃだめっすか 
  
 >>394 
 そうなんすか。 
 この続きも書けてたんですけど500エラーとかで書き込めなかったからもんまりしてました 
 
- 396 :名無しさん || die :2001/02/07(水) 03:04
 -  >>395 ごくろうさまです。 
  
 かちゅ〜しゃそのものとは関係ないけれど、 
 kakikomi.txt 分析ソフトなんてあったら面白いかも。 
  
 例えばこんな感じ 
 2001/01/01-2001/02/01 書き込み総数200 
 Win 80 - 40% / プログラム 60 - 30% / プログラマ 40 - 20% / 廃墟ロビー 10 - 10% 
 オマエモナー 12回 / ゴルァ(゚д゚) 8回 / 逝って良し 1回 / アロリーナ 1回 
 時間帯 11時 20 / 12時 25 / 1時 60 / 2時 25 ... 
 最大瞬間風速 2001/01/31 40書き込み/○○スレ@Win板 
  
 テキストよりはグラフの方がいいね。 
 
- 397 :394 :2001/02/07(水) 03:04
 -  もう直ったよ>鯖 
 
- 398 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 03:59
 -  開けるタブの数を任意に設定できるようになると 
 俺的には最強なんだが、どうだろうか? 
 気が付くと大量のタブが開いてる・・・・ 
 もちろん設定値以上に開いた場合は、古いタブから自動で閉じてくれる 
 ようになるといいな 
 
- 399 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 05:04
 -  ラウンジがダメだな。 
 鯖が変った 
 
- 400 :納豆@夜食 :2001/02/07(水) 05:27
 -  ラウンジについては、board.2chをかきかえて対処。 
 他に移転してる板はあるのかいな? 
 情報きぼーん 
 
- 401 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 05:35
 -  >>400 
 その対処の仕方をサルにも判るように説明しれ。 
 
- 402 :納豆@夜食 :2001/02/07(水) 05:50
 -  かちゅ〜しゃがインストールしてあるフォルダに「board.2ch」というファイルがあるので、 
 エディタなどでそのファイルを開き、たぶん上から8行目にあるラウンジのアドレスを 
 http://teri.2ch.net/ から http://2ch.binboserver.com/ に変更し保存。 
  
 
- 403 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 05:53
 -  >>396 
 おもしろそうだから、 
 ちゃちゃっとCGI書こうと思ったら 
 kakikomi.txtって板のデータないじゃん (涙) 
  
 
- 404 :名無しさん :2001/02/07(水) 05:58
 -  >>402 
 すごい!、見れるようになった、、、 
 それにしてもナイスなスレが沢山並んでますな>ラウンジ 
 
- 405 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 06:02
 -  同一ハンドルあぼーん希望したものですがもしやっていただける場合には 
 スレ建て人のハンドルも考慮していただければ嬉しいかと…(^^; 
  
 某ヒ○ヒトさんのスレとか見たくないし。(w 
 騙りもロクなのいないし。(ww 
 
- 406 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 06:05
 -  ラウンジって一時的な鯖移転か? 
 それとも本決まりか? 
 
- 407 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 06:06
 -  >納豆@夜食 
             
 サンキュー 
  
 
- 408 :納豆@夜食 :2001/02/07(水) 06:10
 -  >>406 
 本決まりじゃないのかな。だって稼動状況を示すメータのところに 
 「新サーバ2台導入決定」ってかいてあるし。(かちゅ〜しゃではみれないよ〜) 
 
- 409 :名無しさん :2001/02/07(水) 07:55
 -  どこのアホだ、ラウンジにかちゅ〜しゃスレを立てとる・・・ 
 鬱だ氏脳 
  
 
- 410 :作者 :2001/02/07(水) 08:02
 -  なるべく丁寧に長文のレス書いてて、さあ書き込むかってところで、システムごと固まってしまった。 
 鬱だ・・・。 
 そんなわけで、くやしいけど簡単に済ませます。 
  
 >>390 >>395 
 感謝! 
 時々こうしてまとめていただけると、忘れっぽい作者にとっても大助かりです。 
  
 >>402 
 うわ、新サーバですか。 
 ブラウザで見る限り自動で転送されるので、現在のbbsmenu.htmlでも問題ないんですね。 
 かちゅ〜しゃのためだけに変えてくれなんて言えないでしょうし、 
 対策が必要になるかもしれませんね・・・。う〜む。 
  
 次の版を制作するにあたって、頭悩ませてた問題を一つ解決。 
 マターリと進んでおります。 
 「使いやすい書き込み履歴」等、実装が難しそうなものもありますが、 
 そういうのは後回しにしてしまいますのでご了承ください。 
 そのうち、テスト版の協力をお願いすることになると思います。 
 
- 411 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 10:46
 -  すいません質問です。 
 昨日なんですが、書込をしようとすると、「古いスレなので書きこめない」とかいう 
 エラーメッセージが表示されてしまう状態に陥りました。 
 こういう場合、どうすれば直りますか? 
 申し訳ありませんが教えてください。 
 
- 412 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 11:07
 -  既出だったら済みません。 
  
 >>401-402 
 OffBoard使うともっと楽っすよん。board.2ch自体も編集できるし。 
 (必要な板だけのboard.2chつくるとか) 
  
 その他の2Ch関連も含めて 
 http://www2.ocn.ne.jp/~luckland/index.html 
 OffBoard 
  
 >作者様 
 いつもありがたく使わせて頂いております。 
 不躾な質問で恐縮ですがboard.2chも今後,テスト版の形式に変更されるのでしょうか? 
  
 
- 413 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 11:33
 -  俺も、>>411と同じ状況で困ってやんした。 
 誰か教えてチョ。 
  
 
- 414 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 13:00
 -  >>411 >>413 
 俺の場合は、一度そのエラーが出たら何やってもダメで、 
 次の日には直ってて普通に書込できた。 
 
- 415 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 13:40
 -  サーバ監視所から、新鯖2台のこと。 
 居候中のyasaiとnattoを独立させる話で、ラウンジの移転とは別みたい。 
  
 http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=972055977 
 >102 名前: 夜勤 投稿日: 2001/02/06(火) 19:22 
 > 
 >  新たにサーバ2台投入決定、、、増えつづけるアクセスをこなせる!? 
 > 
 >  ということで、2台増やします。 
 >  teri(yasai) => teri , yasai(新サーバ1) 
 >  sald(natto) => salad , natto(新サーバ2) 
 > 
 >  今週末に間に合えばよいのですが、、、来週になる可能性大。 
 >  で、どんな影響があるかというと。 
 >  yasai , natto の移転になります。(teri , saladは影響無し) 
 >  yasai , natto のIP は変わります。 
 >  24-48 時間は、両方存在することになります。 
 >  (ある人は古いほうを、またある人は新しいほうを見る) 
 >  前回も行ったことなので、説明できる方は知らない人に教えてあげてください。 
  
 そーいや、窓板もyasaiだよね。 
 
- 416 :列島縦断名無しさん :2001/02/07(水) 18:07
 -  「リストのインデックスが〜」ってエラーがでたぞ。 
 どうすりゃいいんだ? 
  
 
- 417 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 18:14
 -  かちゅ〜しゃがインストールしてあるフォルダに「board.2ch」というファイルがあるので、 
 エディタなどでそのファイルを開き、たぶん上から8行目にあるラウンジのアドレスを 
 http://teri.2ch.net/ から http://2ch.binboserver.com/ に変更し保存。 
                                                                                   
                                                
                                               
 ワードパッドで開いちゃった。 
 メモ帳に戻すにはどうするの? 
  
  
  
 
- 418 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 18:53
 -  うちも、ワードパットだ(^^; 
 自分も知りたいです。 
 
- 419 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 18:55
 -  「board.2ch」だけ変更すればいいのか? 
 変になったぞ! 
 
- 420 :転載(こういう人が多いね。) :2001/02/07(水) 18:57
 -  >>417-418 
 マイコンピュータから「表示」→「フォルダオプション」を選びます。「ファイ 
 ルタイプタブ」を選択し、「登録されているファイルタイプ」から間違って登録 
 したファイルタイプを見つけ出し(少々面倒ですが)、削除すると指定されてい 
 ない状態になります。 
  
 注意! 
 「このファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」という項目はチェックしない方がよいでしょう! 
 チェックするとコンピューターが、選択したアプリケーションとファイルを自動的に関連づけてしまいます。次回違うアプリケーションでファイルを開きたい場合に不便です。 
 
- 421 :ラウンジより :2001/02/07(水) 19:02
 -  >>419                                            
                                  
 9 名前: 全裸で書き込み中 投稿日: 2001/02/07(水) 03:29 ID:cx61FMq6 
  
 でけたでけた 
 かちゅーしゃのあるフォルダの 
 board.2chとdefault.2chをエディタで開いて 
 http://2ch.binboserver.com/に書き換えると対応できる。 
 板の名前はそのままで。 
  
  
 
- 422 :418 :2001/02/07(水) 19:12
 -  >>420さん 
 お手数かけました。ありがとうございました。 
 感謝です。 
 
- 423 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 19:57
 -  ラウンジが見れるようになったぞ! 
 書き換えてなくても。 
 
- 424 :作者 :2001/02/07(水) 21:43
 -  >>423 
 本当だ。 
 「ボード一覧の更新」で、新サーバに対応できるみたい。 
 感謝感謝。 
 自分で編集してエラーで起動しなくなってしまった方は、 
 一度Board.2chを削除し、「ボード一覧の更新」をおこなってください。 
  
 >>412 
 board.2chファイル、テスト版では少しだけ変えてあります。 
 まだ決定してはいませんが、変更するとなにか問題が起きますか? 
  
 >>411 
 書き込み処理が不安定なのは承知してます。 
 次バージョンでは1から書き直しているので、おそらく解決しているはずです。 
 
- 425 :名無しさん :2001/02/07(水) 23:43
 -  新しい鯖はこの時間でもかちゅ〜しゃだと一気に全部読み込んでしまうな・・・ 
 関係ないからsage 
 
- 426 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:41
 -  ラウンジ 
 書き換えしなくても大丈夫だけど、スレが上がらない。 
 どーなってんの? 
 
- 427 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:43
 -  ここもあがらん 
 
- 428 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:47
 -  テスト 
 
- 429 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:47
 -  あがんねえな。だめだこりゃ 
 
- 430 :いちゃもん野郎 :2001/02/08(木) 00:53
 -  >>427 
 このスレ?あがってるじゃん 
 
- 431 :あがんないの? :2001/02/08(木) 00:56
 -  ちょっくらテスト 
 
- 432 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:56
 -  あがらん! 
 
- 433 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:58
 -  このスレって云うよりこの板のスレッドとラウンジのスレッドは上がらない。 
 ブラウザで書けば上がる。 
 
- 434 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:09
 -  PCゲーム板もあがらんです。 
 
- 435 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:11
 -  yasai鯖は移転だかなんだかの為、全部あがりましぇん。 
 
- 436 :作者 :2001/02/08(木) 01:18
 -  テストあげ。 
  
 上がらないというのは、すぐにsubject.txtに反映されないってことなのかな。 
 
- 437 :名無しさん :2001/02/08(木) 01:20
 -  とどのつまりは>>417を実行して書き込めばできるだろ 
  
 
- 438 :437 :2001/02/08(木) 01:22
 -  駄目だ逝ってきます(泣 
 
- 439 :作者 :2001/02/08(木) 01:24
 -  ブラウザからテスト 
 
- 440 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:24
 -  もう書き換えは必要ないんだが、、、、、、 
 
- 441 :作者 :2001/02/08(木) 01:25
 -  確認しました。ブラウザだと上がるのですね。 
  
 何が変わったのだろう。 
 
- 442 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:28
 -   
  
 5 名前: 抜粋 投稿日: 2001/02/07(水) 17:43 
  
 旧yasai→→→データ移転→→停止 
         新yasai→→→→→→→→→移転完了 
  
 ★注意★ 
 旧鯖の「データ移転」から「停止」の間のログは新サーバーに反映されません。 
 また、新サーバーに繋げられるようになるのは個人差があります。 
  
  
 
- 443 :作者 :2001/02/08(木) 01:33
 -  >>442 
 どうもです。 
 
- 444 :名無しさん :2001/02/08(木) 01:34
 -  ムキムキでブラジャーな理由だったのですね :-) 
 
- 445 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:38
 -  要はラウンジとyasai鯖がダメな訳やね。 
 
- 446 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:52
 -  >331 
  元からずれてる? 
  
  というか、これってフォントの問題じゃないかな? 
  
 
- 447 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 03:03
 -  ごく個人的な要望です。 
  
 長いスレのログをテキストファイルにしてコンパクトフラッシュなどに放り込んで持ち歩き 
 電車の中などの暇なときにPDAで閲覧する、という使い方をしたいと思っています。 
 スレッド表示欄や、レス表示欄のタブの上などで 
 右クリック→「このスレをファイルで保存」 
 などとして直接テキストファイルで保存できると便利なのですが.... 
 (いまは全選択→エディタにコピペ でやってます) 
  
 既出でしたらすみません。 
 
- 448 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 03:08
 -  そこまでするか・・・ 
 
- 449 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 04:02
 -  つうか、おまいはPDAでネット接続しろ。 
 
- 450 :447 :2001/02/08(木) 04:46
 -  数分の単位で時間が余るときにはいいですよ。 
 (電車で座席に座って数十分というときには文庫や新聞を読みますが。) 
 どこから読んでも、どこで打ち切ってもOKで暇つぶしにはもってこいです。 
 2chの長スレは結構読み応えがあるものでも、PCの前に張り付いてまで読まなくてもというものですし... 
 
- 451 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 07:54
 -  >>447 
 そゆ用途には 
 かちゅ〜しゃのフォルダ内にある log/*/*.log を直接見たまえ 
 拡張子をhtmに変えればブラウザでも見れる 
 
- 452 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 08:53
 -  用途がどうあれ、あってもいい機能だと思うよ。 
 たとえば有用なスレをDBに放り込みたいと思う人もいるだろうし。 
 早急に必要な機能だとは思えないけど。 
 
- 453 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 08:56
 -  いらない。 
 
- 454 :412 :2001/02/08(木) 09:41
 -  >>447 
 Datでもよい? 
  
 123-124で紹介?されているコンバータで,Datに変換。 
 
をCRとかに書き換えて.DATを.TXTに書き換えて見る。 
  
 欠点としては,発言者番号が消えてしまうぐらいだと思う。 
  
 >>424 作者様 
 board.2ch編集にOffboardと併用しているので,対応待ちになってしまうと思っただけっす。 
 いまさら直にboard.2chを触りたくないっす。 
 
- 455 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 16:21
 -  ネオむぎ茶すれが10000超えてるんですが 
 9999までしか見れませんでした。 
 ログでも、9999番までしか無かったです 
 オフで表示させようとすると1545で止まってしまいます。 
 IEでは普通に読めました。 
  
  
 
- 456 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 16:52
 -  で。上がらない問題はどうなっちゃうの? 
 解決策は無いの? 
 
- 457 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 17:03
 -  age 
 
- 458 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 18:01
 -  >>447 
 Dat2HTMLがかちゅ〜しゃのログにも対応していたような… 
 
- 459 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 18:22
 -  AAがずれるとか9999までしか読み込まないとかがいしゅつ過ぎ 
 >>336 >>390 >>395見て 
 
- 460 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 19:57
 -  >>455 
 既出氏ね 
 
- 461 :455 :2001/02/08(木) 20:27
 -  やってしもた回線きっていっぺん氏んどきます 
 
- 462 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 20:57
 -  いったん別のウィンドウをアクティブにしてからかちゅ〜しゃに戻ると、フォーカスが強制的にスレ一覧に当たってしまいます。レス用のダイアログや設定ダイアログを開いて閉じたときにも同様の現象が発生します。 
 キーボードで操作しているとわりと不便なので、最後にフォーカスが当たっていたビューを記憶しておくようにできないでしょうか? 
 
- 463 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 21:59
 -  文字のフォントはかえられないのですか? 
 ベータ12です 
 
- 464 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 22:06
 -  >>463 
 あんた馬鹿ですか?ちゃんと探してから言おうね(はぁと 
 
- 465 :いちゃもん野郎 :2001/02/08(木) 22:12
 -  >>462 
 最初は俺もそれで悩んでた。 
 でもそのうち打開策みっけたよ。 
 まずウィンドウを最大にして使ってみな。 
 最大にして使ってるならよく見なおせば分かるはず。 
 
- 466 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 22:15
 -  >>463 
 IEのフォント変えれば変わるかと思ったけどだめだね 
 
- 467 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 23:04
 -  30代板で書き込みをすると 
 スレが上がりません。 
 なぜでせう? 
 
- 468 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:08
 -  sageで書いてるんだろ、お前 
 
- 469 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:09
 -  んな馬鹿ぢゃないよ。 
 普通にカキコしてもダメなんだ。 
 いっぺんやってみ。 
 
- 470 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:27
 -  あ、この板も上がらない…! 
 
- 471 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:38
 -  過去ログ読め 
 
- 472 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:40
 -  ほんとに読んでないね。 
 これじゃせっかく要望とかFAQとかまとめても意味ないな。 
 
- 473 :納豆@夜食 :2001/02/09(金) 01:59
 -  なんか問題おきてるの? 
 て優香、もう寝る。 
 
- 474 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 03:34
 -  いや問題というほどのものじゃないです。 
 過去ログ少し読みましょうといういつも通りのことです。 
 
- 475 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 07:34
 -  >>465 
 なんとなく解決しました。ありがとうございます。 
 
242KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30