■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part3' 
- 243 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 00:38
 -  >>221 >>225 です。 
 現象は会社で出ているので、火曜に試してみます。 
 ちなみに自宅もLANですが、こちらは問題なしです。 
  
 
- 244 :作者 :2001/02/03(土) 00:42
 -  >>240 
 色の変更は出来ません。 
 出来た方がいいですか? 
 (あの色 決めるの大変でした。カテゴリーに合った色をとかは考えてませんでしたが、 
 30以上の視認できる別色を集めるのって結構疲れました。) 
 次バージョンでは、色分けしない設定を付けたいとは思ってます。 
  
 >>241 
 修正:「978/978231615ってスレ番号」→「978231615ってスレ番号」 
  
 >>242 
 まだ手を付けられませんが、だいたいそんな感じになると思います。 
  
 テスト版の縦3列でボード一覧非表示が、思いの外いいなあ。 
 あと、header.htm&res.htmを弄ってみた人います? 
 レス表示部のカスタマイズは、あのようにしちゃいたいのですが。 
 
- 245 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:03
 -  240 >>244 (作者様) 
 ボード一覧を自分なりに編集しているので、帯の色変更も 
 できたらちょっと楽しそうだなと。 
 新バージョンだと、カテゴリの開閉ができるので、 
 帯の色分けは確かにいらないかもですね。 
  
 (個人的に、「大人の時間」がピンク色なのはお見事だと思いました。) 
  
 
- 246 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:55
 -  「ログの削除」は「ログの削除+レスの取得」に 
 機能を変えたほうが手間が省けるかも。 
 純粋にログを削除だけやりたい人いるのかな? 
 
- 247 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:59
 -  なんとなく上の部分に 
 ファイル 編集 表示 ツール 
 とかないとしっくりこない気が、なれかな? 
 
- 248 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:15
 -  >>228の作者さま。 
 始めまして。かなり「かちゅ〜しゃ」お気に入りです! 
 すばらしいソフトありがとうございます。m(._.)m ペコッ 
  
 プログラムに関しては素人なのでよくわかりませんが、 
 リソース食い潰すってのは、メモリー不足になる事ですか? 
 それなら、なっちゃいます。 
 いろんなスレを見に逝ってると、IEなどが最前面表示されなくなり、 
 最終的にはメモリー不足で、ほかのソフトがたちあげれなくなります。 
  
 環境は、WIN98SE IE5.5SP1 かちゅ〜しゃのVerはBeta12です。 
 メモリーは256M積んでます。 
  
 作者さまが報告募集してたから報告まで。。。 
 かちゅ〜しゃ使いながら他の事はあまりしないので、 
 私的には問題ないのですが、作者さまが報告募集なされてたので報告まで。。。 
  
 これからも頑張ってください。NewVer楽しみにしてますぅ。 
 
- 249 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:25
 -  作者さん 
 >>228の 
 >あぼ〜んされたレスは、表示しないだけでログデータは残すというのも 
 >考えてます。 
 >これなら復帰も可能になりますし。 
 これはオプションで選択できるようにして頂けませんか? 
 上記のメリットもわかりますが、AAや荒し等無駄な記述が多いログは 
 少しでも容量を減らしたいので。 
  
 
- 250 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:31
 -  >>248 
 98使ってる以上、メモリが64Mだろうが256Mだろうがリソースが浪費されるのに 
 変わりない。それはOSとIEのせい。 
 
- 251 :248 :2001/02/03(土) 02:39
 -  >>250 
 そうだったんですか・・。恥かしい事しちゃいましたね、私。 
 結局は、WIN2K買えって事ですね。 
 逝ってきま〜す! 
 
- 252 :名無しさん :2001/02/03(土) 03:23
 -  >>222-224 
 ちょっとワラタ 
 
- 253 :>>作者 :2001/02/03(土) 09:05
 -  新バージョンではなく今のBeta12系統で 
 >>150 >>117 >>110 >>89 
 の対応お願いします。 
 
- 254 :>>作者 :2001/02/03(土) 09:08
 -  できればこれ 
 >>203 
 の対応もお願いします。 
  
 
- 255 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 09:24
 -  >>254 
 不覚にもワラタ 
 
- 256 :226 :2001/02/03(土) 10:31
 -  >>228 作者様 
  
 > >>226さん指摘のように、プロキシのキャッシュなのかな。 
 >(nocacheにしてた気がするんだけど) 
 >スレ一覧のリロードは、現在のところボード一覧の再クリックしか方法がありません。 
  
  プロキシ側の設定によっては通常のURLアクセスではPC(ブラウザ)側の 
 設定に関わらずキャッシュから読み込まれてしまい、IEでいえば「更新」を 
 押さない限りリアルな情報になりません(場合によりますがCGI相手でも)。 
 「更新」にあたる動作をさせる機能が希望です。(詳しくないのでnocache 
 というのがその事だったらすいません) 
  
 プロキシのガードが固いと「更新」でもキャッシュにされるけど(藁 
  
 あと、>>217さんの件、私もWin95B+IE4.02SP2の環境で起きてました。 
 今はWinMe or Win98SE+IE5.5の環境なので起きてませんが。 
 
- 257 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 10:37
 -  特定のAAが、読みこまれる時に自動あぽーんされるようにはできませんでしょうか? 
 
- 258 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 11:00
 -  わずかにずれてたりわずかに違うと無理 
 完全一致ならわかる 
 許容範囲設定とか 
 
- 259 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 11:48
 -  >>257 
 あんたそりゃ不可能ではないだろうがAAすべて登録するんかい? 
 同じようなAAでもスペース一個空けられたら別のAAとして認識されると思う 
 んだが、、膨大な数になっちゃうぞん 
 
- 260 :259 :2001/02/03(土) 11:49
 -  あ、>>258と同じこと言ってる・・・・・鬱氏 
 
- 261 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 14:35
 -  function IsAA(Lines: TStrings): Boolean; 
 begin 
  Result := False; 
  if Linesの一行あたりのスペース(全角・半角両方)の数が2-4個以上 then 
   Result := True 
  else if Linesの文字の出現頻度を調べ似たようなものが多い then 
   Result := True; 
 end; 
 
- 262 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 15:22
 -  最近使い始めましたが、「表示中のスレッドを検索」すると 
 「リストのインデックスが範囲を超えてます(-1)」 
 とエラーがでます。 
 既出ですか? 
 でしょうね。 
 
- 263 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 15:39
 -  背景色文字色の変更ができたらいいと思います。 
  
 黒背景に白文字が我的にベストなのです。 
 
- 264 :名無しさん || die :2001/02/03(土) 16:37
 -  いちいちAAチェックなんてしたら遅くなるから嫌だな。 
 パターンチェックでは膨大な量になるし、 
 含まれる記号の数などでヒューリスティックに判別したとしても、 
 URL、プログラムリストなどが誤認識される恐れがある。 
  
 >>263 
 テスト版ではその辺もカスタマイズ可能になってる。 
 新バージョン待ち。 
 
- 265 :名無しさん :2001/02/03(土) 16:48
 -  テスト版をダウンロードしてみました。 
  
 縦3列表示はいいですね。 
 ベータ12の時もそうでしたが、ストップボタンがあるといいですね。 
 スレ取得時ダウンロードがなかなかできないとき(サーバが混雑) 
 に、ストップして他のサーバの板に行くことができると良いです。 
  
 今まではかちゅ〜しゃを終了させ、再起動して別の板に行って 
 いました。 
  
 
- 266 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 16:52
 -  ここはどうですか? 
  
 http://home.att.ne.jp/sun/live/sample/lda/ 
 
- 267 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 17:57
 -  >>265 
 無視して別のスレクリックすれば大丈夫だぜ! 
  
 >>266 
 ただのアイコラサイトでしたがなにか? 
 
- 268 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 21:46
 -  直前のレスと比較して全一致なら自動あぼ〜ん。 
 実装は簡単だろうし、荒らしにも効果的だと思うけど、 
 必要性は下かな。 
 
- 269 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 22:13
 -  最近2chのあちこちに無差別的に貼られている「アイコラ天国」 
 home.att.ne.jp/sun/live/sample/lda/ 
 www.stepworld.com/user/ura/ 
 などを運営している個人・団体です。 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
  
 http://www.dodirect.com/ 
 〒664-0873兵庫県伊丹市野間7-13-6-105 
 ドゥダイレクト 
 ヤマネヒロミ 
 TEL: 0727-70-9073 FAX: 0727-81-5221 
  
 〒150-0043渋谷区道玄坂1-22-11星野ビル4階 
 MEDICOM・saibaworld Limited Conpany 
 ヤマシタミカ・ワタナベマユミ・ワタナベアキマサ 
 TEL:03-5458-1295 FAX:03-5458-4770 
  
 〒171-0014東京都豊島区池袋2-30-13サブコートB1F 
 Medicom Co, Ltd 
 うまはしとしゆき 
 TEL:03-5950-0475 FAX:03-5950-0458 
  
 〒107-0052港区赤坂2-15-18 
 Kobori Ltd. 
 ヤマネヒロミ・コボリヤスコ 
 TEL:0727-70-9073 
 TEL:03-3587-6766 FAX:03-3587-6766 
  
  
  
 
- 270 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 22:19
 -  はいはい 
 
- 271 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 22:33
 -  運営者本人が書いてるわけ無いと思うけど。 
 ただの愉快♪痛快♪怪物君!犯でしょ 
 
- 272 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 22:38
 -  >>263 
 IEの色の設定を変えればかちゅ〜しゃにも 
 反映されるよ。 
 
- 273 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 23:48
 -  タブブラウザ使ってるときはそっちも変わっちゃうかもしれないから注意が必要だな。。。 
 
- 274 :名無しさん :2001/02/03(土) 23:58
 -  266&269はかちゅ〜しゃであぼーんしました。(藁 
  
 アタックしてもらいたいのかな? 
 自分で落とせばいいのに・・・ 
 スキルがないから貼るんだよね。(藁 
  
 板違い〜 
 
- 275 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 01:12
 -  AAについては他の人も書いてるが、かちゅ〜しゃでやることじゃないな。 
 一応オミトロンのフィルターでAAカットするフィルター作った人いたんで 
 そちらを参考にしたら? 
 
- 276 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 01:30
 -  レス取得中にゴミ箱ボタンを押すと、受信を中止するよ。 
 今日気がついた。beta12使用中です。 
 
- 277 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 02:12
 -  げ、ログ今見たら40M超えとる。 
 不要なのは徹底的に消すとして作者さんへ。 
 dllとか経由してセーブ時圧縮、ロード時解凍とか出来ませんか? 
 処理的に遅くなるだろうからオプションで選択するとかで。 
 テキスト形式だから圧縮すればかなり容量減らせるはずなんで。 
  
 やはり連続あぼーんの早期実現お願いします。1個ずつはかなり時間が 
 かかる。 
 
- 278 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 02:20
 -  GCAと連携だ! 
 
- 279 :277 :2001/02/04(日) 03:43
 -  >>278は俺へのレス? 
 GCAで一応検索かけてみたんだが、いっぱいヒットししかも英語ばっかり 
 で、どのページが参考になるのかわからんかった。 
 もう少し詳しく、できればURL教えてもらえるとうれしいんだけど。 
  
 
- 280 :278ぢゃないけど :2001/02/04(日) 03:45
 -  >>279 
 GCAはまだちょっとアングラティックな臭いがちょっとあるからね。。 
 でもマルチメディア系の圧縮に優れてる。 
 http://www1.odn.ne.jp/~synsyr/ 
 
- 281 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 04:01
 -  ごみ箱ボタン(ログ削除)押して 
 ×ボタン(閉じる)押すこと習慣付ければ 
 無駄なログは溜まらないよ。 
 
- 282 :277 :2001/02/04(日) 04:26
 -  >>280 
 ダウンロードしたので後で試してみます。 
 >>281 
 まめに消してるんだけど、ラウンジの名スレとか悲惨な1を取得しまくって 
 読めずに溜まってるんですわ。 
  
 関係ない話ですまない。>ALL 
 
- 283 :にふてぃじじぃ :2001/02/04(日) 04:55
 -  40Mぐらいなんじゃっ 
 わしのにふてぃのろぐは2GBこえとるわい 
 かちゅ〜しゃもすでに100MBをこえとるんじゃ。 
 漢ならろぐためこんで悦に入るものじゃ。 
 
- 284 :名無しさんの野望 :2001/02/04(日) 05:39
 -  でも圧縮はやっぱり必要だと思うぞ 
 
- 285 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 05:42
 -  >>283 
 ニフのログならともかく、 
 2chのログため込んでもあとで再利用しづらくて……。 
 今は、grepかけた後そのファイルをブラウザで読んで、 
 更に検索って感じやってますですが。 
 
- 286 :aki :2001/02/04(日) 06:07
 -  >>283 
 実話だから藁えん。 
 AirCraftでの横断検索に結構救われてる。 
  
 大昔のsaruみたいな板/スレ単位な2ch検索ツール作るかなぁ。 
 
- 287 :age :2001/02/04(日) 07:10
 -  昨日ログが100MBに逝きました。 
 とりあえず焼こうと思います。 
 
- 288 :とりあえず :2001/02/04(日) 07:11
 -  650MB溜まったら焼きます<俺 
 
- 289 :名無しさん :2001/02/04(日) 07:12
 -  便所の落書きを焼くな(ワラ 
 
- 290 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 07:24
 -  特定のスレだけsage進行にしたいことがあるのでスレ別にハンドル/メアドを設定できるようにならないでしょうか。 
 ってどこのスレから来たかバレバレかも(藁 
 
- 291 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 07:26
 -  >>289 
 これがホントのヤケクソです。 
 
- 292 :名無しさん :2001/02/04(日) 07:39
 -          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ∧ ∧ <  >>290はガイシュツ 
    (,,゚Д゚)  \____________ 
   /  | 
  @__ノ  
 
- 293 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 07:43
 -  とうとう2chの外にもカチューシャ対応 
 掲示板できましたね。 
  
 
- 294 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 07:44
 -  >>290 
 <スレ別のハンドル>は今でもできてませんか。 
  
 
- 295 :名無しさん :2001/02/04(日) 07:47
 -  >>293 
 どこ?、裏2ちゃん??? 
 
- 296 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 08:03
 -  >>293 
 ボード一覧を更新すると消えるのがちと不便。 
 別枠のボード設定ファイルがほしいかも。 
 
- 297 :作者 :2001/02/04(日) 08:06
 -  おはようございます。 
  
 >>293 
 どこですか??? 
 秘密のところ? 
 うはー、気になる〜。 
 
- 298 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 08:18
 -  メアドにage&sage以外の文字列が入ってたら色変え 
 なんて出来ないですかね? 
 
- 299 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 08:22
 -  これのこと? 
 http://www1.linkclub.or.jp/~faerie/2ch/nakanishi/index2.html 
  
 
- 300 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 08:27
 -  >>298 
 それ、いいっすね。 
 今はsageだけVisitedLinkな色にしてる。 
 
- 301 :作者 :2001/02/04(日) 08:45
 -  >>299 
 なるほど、2chと互換性あるスクリプトなんですね。 
 どこで配布してるんだろ。 
 
- 302 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 09:03
 -  カテゴリ選ぼうとするとAVIが開けないとか警告されて動かないんですが。。。 
  
 打開策をくださいませ。 
 
- 303 :作者 :2001/02/04(日) 10:04
 -  「書き込み控えて開発に専念する」なんて言ってたんだよね。ごめん。 
 しかしマターリと開発進んではいるんで、もう少しお待ちを。 
  
 >>245 
 確かに「大人の時間」はピンクにした覚えがあるんですが、今は違っちゃってますね。 
  
 >>246 
 次からは、ログを破棄して一括再取得も一つの操作でできる予定です。 
  
 >>247 
 過去にも同じ要望ありましたが、慣れていただければありがたいです。 
  
 >>248 
 タブを開けば開くほど、メモリ消費してしまいます。 
 かちゅ〜しゃ終了しても回復しない環境があるようなので、 
 テスト版では治ってるかなってのが知りたいところなのです。 
 そういえばテスト版は複数タブ使えなかったけど。 
  
 >>249 
 考えてみれば、表示しないだけの「あぼ〜ん」って、あまり利用価値がない気がしてきました。 
  
 >>253 
 新しく作り直しておりますので、ちょっと古いソースには手を付けられません。 
 せっかくいくつも改善点を寄せていただいているのに、申し訳ないとは思っていますが。 
  
 >>254 
 それは無理。 
  
 >>256 
 常に「更新」と同じ取得法を取っているはずなので、たぶんプロキシのせいですね・・・。 
  
 >>257-261 
 AAの中には秀逸なものもあるので、個人的には自動あぼ〜んしたくないです。 
 それにやっぱり時間かかっちゃうと思うのです。 
 テスト版にリンク貼るよう加工してみたとこえろ、それだけで結構ギリギリな感じでした。 
  
 >>262 
 そんなエラーが出ちゃいますか。報告どうもありがとう。 
  
 >>263 
 名無しさん || dieさんが>>264で言ってくださいましたが、 
 HTMLの知識があれば、色々とカスタマイズ可能になる予定です。 
  
 >>265 
 >>267で書いていただいたように、スレ移動でキャンセルされるはずです。 
 それでも中止ボタンは必要だと感じてますので、次以降をお待ちください。 
  
 >>268 
 遊びで付けた「あぼ〜ん」でしたが、ご要望が多くて驚いています。 
 使わずに済むようになってほしいものですが。 
  
 >>275 
 Proxomitronは私も愛用していますが、かちゅ〜しゃに通すのはあまりお勧めできません。 
 タグ書き換えられると、正常に取得できなくなる可能性がありますから。 
 でも、自分でフィルター書ける人なら、問題が起きても回避できそうですね。 
 
- 304 :作者 :2001/02/04(日) 10:17
 -  >>277 
 実装するかは分かりませんが、圧縮&解凍速度が速く、 
 テキストに向いた形式がありましたら教えてください。 
 なお、次バージョンではBeta12までのログとの互換性がなくなってしまう雲行きですので、 
 あらかじめご了承ください。 
 可能な限りコンバートできるようにしたいとは思ってます。 
  
 >>290 
 とりあえずコテハン設定で しのいでください。 
  
 >>298 
 考えてみますが、リンクタグをフォントタグで囲っても、色は反映されなかったような記憶が。 
 間違ってたらごめんなさい。 
  
 >>302 
 かちゅ〜しゃフォルダ内にanime.aviはありますよね? 
 いったん、anime.aviを削除してみるとか・・・。 
 
- 305 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 12:42
 -  試しに3.29MBのログを圧縮してみた。こんな感じ。 
 GCA…604.87KB 
 zip…973.12KB 
 lzh…965.22KB 
 確かにGCAすげーなぁ…。 
 でもスピードと一般性がないから、lzhが無難なんじゃないだろうか。 
 
- 306 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 12:51
 -  サーバー変わった板もあるから早く新しいバージョンを出してくれ・・・ 
 
- 307 :ののりん :2001/02/04(日) 13:18
 -  >>306 
 厨房スギ 
 ボード 一覧更新 シロヨ 
 
- 308 :どうでもいいけど :2001/02/04(日) 13:38
 -  あ、ボード一覧更新したら、食べ物板が読めるようになった。 
 そっか、そーゆーわけだったのね・・・私も厨房だ。 
 
- 309 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 14:29
 -  aage 
 
- 310 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 16:03
 -  logファイルには冗長な情報がありますから、それを無くすだけでも 
 結構ダイエットできるかも。 
 ちなみに、Delphiではzlibを使えば、比較的簡単に圧縮伸張できます(TStreamでも可)。 
 テキストなら大体三割くらいになるんじゃなかろうか。 
  
 と、ちょっとダケ要望。オフライン時は最終アクセスでソートして欲しいです。 
 もちろん、最終アクセス時間が最近のほど、上に来るように。 
 
- 311 :いちゃもん野郎 :2001/02/04(日) 16:12
 -  >>310 
 オフ・オン関係無くソートできると思うけど。 
 最終アクセスんとこ押してみた? 
 
- 312 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 17:08
 -  ログの容量制限ッてガイシュツ? 
  
 
- 313 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 17:15
 -  >>304 作者様 
 > リンクタグをフォントタグで囲っても、色は反映されなかったような記憶が。 
  
 フォントタグをリンクタグで囲めば大丈夫。 
 
- 314 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 19:23
 -  >>311 
 あースマソ。 
 オフライン時は、『デフォで』ってこと。 
 
- 315 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 19:47
 -  メアドの最大文字数が少ないような… 
 
- 316 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:09
 -  作者ってヤツすごくねぇ?マジで。なんつーか、ちょ、つよ、ちょつよだよ 
 あれだよあれ、ひらめき?ひらめきが俺らと違うのよ。な?マジで。ちょクールだよ 
 まぁ俺もがんばってんだけどさ、こういうのはちょ、ムズいよな。つーか世界級だよ 
 マジで、ちょビビった。ちょリスペクトするよマジで。俺こいつのロゴ入ったシャツ着るぜ、出たら。 
 つーかお前わかんねーの?こいつらちょカッコよさげだっつーのによ。おま、ちょ終わってるよ、帰れよ 
 おま、なんだよそのチノパンちょ、化学繊維だよ。つーかおまえんちハウスダストすげーよ、おま、しかも 
 手抜き工事じゃねー?ちょ最悪、つーかマジ勘弁。 
  
  
 
- 317 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:33
 -  >作者さま 
 すばらしいProg. ありがとうございます 
  
 ところで、isp板のスレが取得できません(;_;) 
 試してみたところ、他では同じsasamiサーバにあるパチンコ板のスレも 
 ダメみたいです。スレ一覧は取れるんですが・・・。 
 
- 318 :317 :2001/02/04(日) 20:35
 -  自己レス。 
 ボード一覧の更新を忘れていた為でした。すみません(;−;) 
 鵜通雫誌納 
 
- 319 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:37
 -  >>313 
 age sage にアンカーはいらないから、u と font で括ればいいんでは? 
 
- 320 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:38
 -  age 
  
 
- 321 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:43
 -  >>304 の作者様、開発お疲れさまです。 
  
 >なお、次バージョンではBeta12までのログとの互換性がなくなってしまう雲行きですので、 
 >あらかじめご了承ください。 
 >可能な限りコンバートできるようにしたいとは思ってます。 
 互換性が無くなるのは構いませんが、コンバータは是非是非きぼ〜んです。 
  
 
- 322 :313 :2001/02/04(日) 21:40
 -  >>319 
 あっなるほど。それもそーだ! 
 
- 323 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 22:28
 -  ハートマーク荒らし何とかならないですかね? 
 
- 324 :302 :2001/02/04(日) 22:30
 -  >>作者さん 
 レス有り難うございます。AVIが消えていたようです。 
 再インストールしたところ正常に動作しました。 
 
- 325 :てゆーか :2001/02/04(日) 22:37
 -  サーバからのログ取り込みと、ローカルへのログ保存の間に、 
 フィルタやら圧縮やらをプラグインできるインターフェイスだけ 
 用意すればいいんちゃうの。 
 本体はシンプルにいきましょうや。 
 
- 326 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 00:45
 -  いまちくり裏事情を開いたら 
 HTML 
 META 
 2ちゃんねるのサーバーたち 
 なんてのがタイトルのとこに出てきたうえにハングしちゃったよ 
  
 
- 327 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 00:52
 -  test 
  
 
- 328 :1 :2001/02/05(月) 02:26
 -  しろ 
 
- 329 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 02:59
 -  起動時に 
 「前回終了時に開いていたページを開く」 
 設定ができればすごくいいと思う。 
 普通のタブブラウザにあるようなやつ。 
  
 これがあれば巡回機能は僕的に必要なくなる。 
 ダメ? 
 
- 330 :U-名無しさん :2001/02/05(月) 06:06
 -  AAが微妙にズレるんですけど。 
 
- 331 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 06:18
 -     λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( `ー´)<ズレたっていいんじゃネーノ? 
    /    つ\______ 
   (人_つ_つ 
 
- 332 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 06:51
 -  カワイイ… 
 
- 333 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 07:08
 -  ボード一覧の更新、今の今まであることに気づかなかった.....。 
 ISP板だけブラウザでみていたよ。 
 
- 334 :  :2001/02/05(月) 07:42
 -  ちょうど書き込み入れようと 
 していたところ>333 
 それどうやるん? 
 
- 335 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 07:48
 -  >>334 
 地球の上にトンカチが乗った絵のボタンを押すのだ。 
  
  
 
- 336 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 08:16
 -  もう大分古くなったけど、 
 FAQとすでに出た要望など 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=537&to=537&nofirst=true 
 子汚いヘルプのようなもの 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=791&to=791&nofirst=true 
  
 だれかが追加修正して1にはってくれたらよかったかも。 
 かちゅ〜しゃユーザーは1あんま見ないだろうけど。 
 
- 337 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 12:06
 -  >>307 
 圧縮テスト 
 元ファイル---22.7 MB (23,810,987 バイト) 
  
 CAB.-------4.22 MB (4,428,383 バイト) 
 YZ1--------4.99 MB (5,234,232 バイト) 
 ZIP.--------5.73 MB (6,011,184 バイト) 
 LZH..-------6.08 MB (6,376,074 バイト) 
  
 ってな感じです、個人的にYZ1がテキスト圧縮には 
 向いてると思うんですけど 
 
- 338 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:03
 -  DLL化されてないと圧縮展開処理のコストが高いと思われ 
 
- 339 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:14
 -  かちゅ〜しゃ作者さん、開発お疲れ様です。愛用してます。 
 ガイシュツかも知れないんですけど、実は非常に欲しい機能があります。 
  
 一度でも書き込みをしたスレッドを全部記録しといてくれる「書き込んだスレ」 
 リストのボタンを、「お気に入り」の隣につけて欲しいです。 
  
 あちこちまわって、適当にレスをつけてというのを繰り返してると、どこに書き 
 込んだのか忘れてしまうことがあります。 
 それで、自分の書き込みに対するレスに気付かず無視しちゃうことも……。 
 書き込んだ順に(最新の書き込みスレは一番上に)並ぶと、かなり使いやすく 
 なると思います。 
  
 ぜひ、よろしくお願いします。 
 
- 340 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:17
 -  339の要望を見て、新たな要望を思いつきました。 
 自分の書き込んだ場所って覚えられないものでしょうか? 
 出来れば、ログの一番最後にでも>>340のような感じで、記事番号が 
 表示されてると便利かな。 
 
- 341 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:49
 -  >337 
 圧縮率はどうでもいいと思う。 
 ZIPが速くて使いやすいんじゃないかな? 
  
 それよりも、各板ごと(サーバーごと)にアーカイブを分けて欲しい。 
 何十、何百メガにもなる圧縮ファイルは展開にも時間がかかりそう。 
 
- 342 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:53
 -  自分が書き込んだ番号だけ赤くなるとか、してくれると分かりやすいかも 
 
242KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30