■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part3' 
- 1 :名無し~3.EXE :2001/01/26(金) 01:19
 -  ま、何かとゴタゴタがあったが、一先ずここでやろう 
  
 ダウソはここ↓ 
 http://mata-ri.virtualave.net/ 
 Part1はここ↓ 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510 
 Part2はここ↓ 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297 
 厨房達の罵り合いは↓ 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980352876 
  
 作者さんが居ぬ間に(? 
  
 
- 231 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 20:27
 -  今のうちに俺も要望を1つ。 
 現行Verではスレ一覧のカラムに「レス」,「既得」,「新着」 の3つの情報が 
 ありますが、これに加えて 
 「 スレ一覧を前回取得したときのレス数 からの増分」を表示してくれると 
 嬉しいかも。 
 こうするといちいちスレッドを読み込まなくても新規書き込みがあったことが 
 わかります。sageの場合は仕方無いですけど ^^; 
 項目名は・・・「age」かなぁ(ダサ 
  
 
- 232 :非通知さん :2001/02/02(金) 20:31
 -  かちゅーしゃだと、ペット大嫌い板が見れないんだけど 
 プラウザーだと見えるし 多くの人が書き込んでるようで 
 更新されてるんだけど・・・どうして? 
  
 
- 233 :作者 :2001/02/02(金) 20:43
 -  >>229 
 ヒント表示は考えています。 
  
 >>230 
 新規スレ立てる前に、index2.htmlを読み込んで(ローカルルール読んだら自動切断)ルールを取得。 
 これが良いのかもしれないです。 
 index2からの最新10レス取得は、ちょっとどうかな・・・。 
 私の利用法では、必要を感じないんだけど。 
  
 >>231 
 カラム項目は まだ未定です。 
 増えて邪魔な人は、幅を狭めちゃえば良いわけで(あるいは非表示設定とか付けてもいい)、 
 ご要望には応えやすいと言えます。 
 既得のないスレの上げ下げも分かるようにしようかな、とも考えていたりします。 
  
 >>232 
 mentaiサーバを見てるってことはないですか? 
 ボード一覧の更新をしてみてください。 
 外してたら済みません。 
 
- 234 :非通知さん :2001/02/02(金) 20:54
 -  232 >>233 作者様 
  
 あ、どうもです 
 早々に有難うです 
  
 ボード一覧の更新で見れるようになりました。 
 実は、昨日まで何度かボード一覧の更新はやってたんですが・・ 
 諦めずに再度やるべきでした・・・・反省 
  
 
- 235 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 23:34
 -  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=../kako/978/978231615 
 役に立つかわからないけど、いちおう報告しておきます。 
 こんなこともできるみたいです。 
 
- 236 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 23:39
 -  あぼーんに同一ハンドルの人を一気に消す機能も付けて欲しいです。 
 がいしゅつかな? 
 
- 237 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 23:48
 -  >>235 
 エラー 
  
 >>236 
 騙り対策不可能 
 
- 238 :237 :2001/02/02(金) 23:49
 -  言葉足らずだった。 
  
 同名にマッチすればいいが、名前+αの場合に対策出来ない。 
 完全一致のみなら分かる。 
 
- 239 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 00:07
 -  テスト2版見たら、私のリクエストした最終レス日の欄があってかなりうれしかった。 
 正式版でも、どうか残りますように。 
 
- 240 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 00:14
 -  ボード一覧の、カテゴリ帯の色を変更することはできますか? 
 
- 241 :作者 :2001/02/03(土) 00:14
 -  >>235 
 (リンク先、かちゅ〜しゃでは「EROOR」になりますが、ブラウザでは表示されます。) 
 過去ログ倉庫が導入されると、今までのdat2はなくなるのね。 
 で、過去ログ倉庫内は複数のディレクトリが作られるわけで、 
 978/978231615ってスレ番号が分かっていても、 
 どのディレクトリに納められているのかを探し出すのは、 
 総当たり的に調べるしかなく、 
 プログラム的に面倒なことになってしまう。 
 ・・・いや、スレ番号頭3桁ディレクトリに入るのか! 
 良かった。これならなんとかなりそう。 
 
- 242 :239 :2001/02/03(土) 00:18
 -  >作者さま 
  
 あと、巡回だけど、巡回ってとこをつけと、そこに登録されたものだけ、 
 全レス取得ってのはだめかな? 
 登録できる数を5とか10とかに制限すれば、サーバー負荷も少ないと思うんだけど 
 
- 243 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 00:38
 -  >>221 >>225 です。 
 現象は会社で出ているので、火曜に試してみます。 
 ちなみに自宅もLANですが、こちらは問題なしです。 
  
 
- 244 :作者 :2001/02/03(土) 00:42
 -  >>240 
 色の変更は出来ません。 
 出来た方がいいですか? 
 (あの色 決めるの大変でした。カテゴリーに合った色をとかは考えてませんでしたが、 
 30以上の視認できる別色を集めるのって結構疲れました。) 
 次バージョンでは、色分けしない設定を付けたいとは思ってます。 
  
 >>241 
 修正:「978/978231615ってスレ番号」→「978231615ってスレ番号」 
  
 >>242 
 まだ手を付けられませんが、だいたいそんな感じになると思います。 
  
 テスト版の縦3列でボード一覧非表示が、思いの外いいなあ。 
 あと、header.htm&res.htmを弄ってみた人います? 
 レス表示部のカスタマイズは、あのようにしちゃいたいのですが。 
 
- 245 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:03
 -  240 >>244 (作者様) 
 ボード一覧を自分なりに編集しているので、帯の色変更も 
 できたらちょっと楽しそうだなと。 
 新バージョンだと、カテゴリの開閉ができるので、 
 帯の色分けは確かにいらないかもですね。 
  
 (個人的に、「大人の時間」がピンク色なのはお見事だと思いました。) 
  
 
- 246 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:55
 -  「ログの削除」は「ログの削除+レスの取得」に 
 機能を変えたほうが手間が省けるかも。 
 純粋にログを削除だけやりたい人いるのかな? 
 
- 247 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:59
 -  なんとなく上の部分に 
 ファイル 編集 表示 ツール 
 とかないとしっくりこない気が、なれかな? 
 
- 248 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:15
 -  >>228の作者さま。 
 始めまして。かなり「かちゅ〜しゃ」お気に入りです! 
 すばらしいソフトありがとうございます。m(._.)m ペコッ 
  
 プログラムに関しては素人なのでよくわかりませんが、 
 リソース食い潰すってのは、メモリー不足になる事ですか? 
 それなら、なっちゃいます。 
 いろんなスレを見に逝ってると、IEなどが最前面表示されなくなり、 
 最終的にはメモリー不足で、ほかのソフトがたちあげれなくなります。 
  
 環境は、WIN98SE IE5.5SP1 かちゅ〜しゃのVerはBeta12です。 
 メモリーは256M積んでます。 
  
 作者さまが報告募集してたから報告まで。。。 
 かちゅ〜しゃ使いながら他の事はあまりしないので、 
 私的には問題ないのですが、作者さまが報告募集なされてたので報告まで。。。 
  
 これからも頑張ってください。NewVer楽しみにしてますぅ。 
 
- 249 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:25
 -  作者さん 
 >>228の 
 >あぼ〜んされたレスは、表示しないだけでログデータは残すというのも 
 >考えてます。 
 >これなら復帰も可能になりますし。 
 これはオプションで選択できるようにして頂けませんか? 
 上記のメリットもわかりますが、AAや荒し等無駄な記述が多いログは 
 少しでも容量を減らしたいので。 
  
 
- 250 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:31
 -  >>248 
 98使ってる以上、メモリが64Mだろうが256Mだろうがリソースが浪費されるのに 
 変わりない。それはOSとIEのせい。 
 
- 251 :248 :2001/02/03(土) 02:39
 -  >>250 
 そうだったんですか・・。恥かしい事しちゃいましたね、私。 
 結局は、WIN2K買えって事ですね。 
 逝ってきま〜す! 
 
- 252 :名無しさん :2001/02/03(土) 03:23
 -  >>222-224 
 ちょっとワラタ 
 
- 253 :>>作者 :2001/02/03(土) 09:05
 -  新バージョンではなく今のBeta12系統で 
 >>150 >>117 >>110 >>89 
 の対応お願いします。 
 
- 254 :>>作者 :2001/02/03(土) 09:08
 -  できればこれ 
 >>203 
 の対応もお願いします。 
  
 
- 255 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 09:24
 -  >>254 
 不覚にもワラタ 
 
- 256 :226 :2001/02/03(土) 10:31
 -  >>228 作者様 
  
 > >>226さん指摘のように、プロキシのキャッシュなのかな。 
 >(nocacheにしてた気がするんだけど) 
 >スレ一覧のリロードは、現在のところボード一覧の再クリックしか方法がありません。 
  
  プロキシ側の設定によっては通常のURLアクセスではPC(ブラウザ)側の 
 設定に関わらずキャッシュから読み込まれてしまい、IEでいえば「更新」を 
 押さない限りリアルな情報になりません(場合によりますがCGI相手でも)。 
 「更新」にあたる動作をさせる機能が希望です。(詳しくないのでnocache 
 というのがその事だったらすいません) 
  
 プロキシのガードが固いと「更新」でもキャッシュにされるけど(藁 
  
 あと、>>217さんの件、私もWin95B+IE4.02SP2の環境で起きてました。 
 今はWinMe or Win98SE+IE5.5の環境なので起きてませんが。 
 
- 257 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 10:37
 -  特定のAAが、読みこまれる時に自動あぽーんされるようにはできませんでしょうか? 
 
- 258 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 11:00
 -  わずかにずれてたりわずかに違うと無理 
 完全一致ならわかる 
 許容範囲設定とか 
 
- 259 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 11:48
 -  >>257 
 あんたそりゃ不可能ではないだろうがAAすべて登録するんかい? 
 同じようなAAでもスペース一個空けられたら別のAAとして認識されると思う 
 んだが、、膨大な数になっちゃうぞん 
 
- 260 :259 :2001/02/03(土) 11:49
 -  あ、>>258と同じこと言ってる・・・・・鬱氏 
 
- 261 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 14:35
 -  function IsAA(Lines: TStrings): Boolean; 
 begin 
  Result := False; 
  if Linesの一行あたりのスペース(全角・半角両方)の数が2-4個以上 then 
   Result := True 
  else if Linesの文字の出現頻度を調べ似たようなものが多い then 
   Result := True; 
 end; 
 
- 262 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 15:22
 -  最近使い始めましたが、「表示中のスレッドを検索」すると 
 「リストのインデックスが範囲を超えてます(-1)」 
 とエラーがでます。 
 既出ですか? 
 でしょうね。 
 
- 263 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 15:39
 -  背景色文字色の変更ができたらいいと思います。 
  
 黒背景に白文字が我的にベストなのです。 
 
- 264 :名無しさん || die :2001/02/03(土) 16:37
 -  いちいちAAチェックなんてしたら遅くなるから嫌だな。 
 パターンチェックでは膨大な量になるし、 
 含まれる記号の数などでヒューリスティックに判別したとしても、 
 URL、プログラムリストなどが誤認識される恐れがある。 
  
 >>263 
 テスト版ではその辺もカスタマイズ可能になってる。 
 新バージョン待ち。 
 
- 265 :名無しさん :2001/02/03(土) 16:48
 -  テスト版をダウンロードしてみました。 
  
 縦3列表示はいいですね。 
 ベータ12の時もそうでしたが、ストップボタンがあるといいですね。 
 スレ取得時ダウンロードがなかなかできないとき(サーバが混雑) 
 に、ストップして他のサーバの板に行くことができると良いです。 
  
 今まではかちゅ〜しゃを終了させ、再起動して別の板に行って 
 いました。 
  
 
- 266 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 16:52
 -  ここはどうですか? 
  
 http://home.att.ne.jp/sun/live/sample/lda/ 
 
- 267 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 17:57
 -  >>265 
 無視して別のスレクリックすれば大丈夫だぜ! 
  
 >>266 
 ただのアイコラサイトでしたがなにか? 
 
- 268 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 21:46
 -  直前のレスと比較して全一致なら自動あぼ〜ん。 
 実装は簡単だろうし、荒らしにも効果的だと思うけど、 
 必要性は下かな。 
 
- 269 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 22:13
 -  最近2chのあちこちに無差別的に貼られている「アイコラ天国」 
 home.att.ne.jp/sun/live/sample/lda/ 
 www.stepworld.com/user/ura/ 
 などを運営している個人・団体です。 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
  
 http://www.dodirect.com/ 
 〒664-0873兵庫県伊丹市野間7-13-6-105 
 ドゥダイレクト 
 ヤマネヒロミ 
 TEL: 0727-70-9073 FAX: 0727-81-5221 
  
 〒150-0043渋谷区道玄坂1-22-11星野ビル4階 
 MEDICOM・saibaworld Limited Conpany 
 ヤマシタミカ・ワタナベマユミ・ワタナベアキマサ 
 TEL:03-5458-1295 FAX:03-5458-4770 
  
 〒171-0014東京都豊島区池袋2-30-13サブコートB1F 
 Medicom Co, Ltd 
 うまはしとしゆき 
 TEL:03-5950-0475 FAX:03-5950-0458 
  
 〒107-0052港区赤坂2-15-18 
 Kobori Ltd. 
 ヤマネヒロミ・コボリヤスコ 
 TEL:0727-70-9073 
 TEL:03-3587-6766 FAX:03-3587-6766 
  
  
  
 
- 270 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 22:19
 -  はいはい 
 
- 271 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 22:33
 -  運営者本人が書いてるわけ無いと思うけど。 
 ただの愉快♪痛快♪怪物君!犯でしょ 
 
- 272 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 22:38
 -  >>263 
 IEの色の設定を変えればかちゅ〜しゃにも 
 反映されるよ。 
 
- 273 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 23:48
 -  タブブラウザ使ってるときはそっちも変わっちゃうかもしれないから注意が必要だな。。。 
 
- 274 :名無しさん :2001/02/03(土) 23:58
 -  266&269はかちゅ〜しゃであぼーんしました。(藁 
  
 アタックしてもらいたいのかな? 
 自分で落とせばいいのに・・・ 
 スキルがないから貼るんだよね。(藁 
  
 板違い〜 
 
- 275 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 01:12
 -  AAについては他の人も書いてるが、かちゅ〜しゃでやることじゃないな。 
 一応オミトロンのフィルターでAAカットするフィルター作った人いたんで 
 そちらを参考にしたら? 
 
- 276 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 01:30
 -  レス取得中にゴミ箱ボタンを押すと、受信を中止するよ。 
 今日気がついた。beta12使用中です。 
 
- 277 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 02:12
 -  げ、ログ今見たら40M超えとる。 
 不要なのは徹底的に消すとして作者さんへ。 
 dllとか経由してセーブ時圧縮、ロード時解凍とか出来ませんか? 
 処理的に遅くなるだろうからオプションで選択するとかで。 
 テキスト形式だから圧縮すればかなり容量減らせるはずなんで。 
  
 やはり連続あぼーんの早期実現お願いします。1個ずつはかなり時間が 
 かかる。 
 
- 278 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 02:20
 -  GCAと連携だ! 
 
- 279 :277 :2001/02/04(日) 03:43
 -  >>278は俺へのレス? 
 GCAで一応検索かけてみたんだが、いっぱいヒットししかも英語ばっかり 
 で、どのページが参考になるのかわからんかった。 
 もう少し詳しく、できればURL教えてもらえるとうれしいんだけど。 
  
 
- 280 :278ぢゃないけど :2001/02/04(日) 03:45
 -  >>279 
 GCAはまだちょっとアングラティックな臭いがちょっとあるからね。。 
 でもマルチメディア系の圧縮に優れてる。 
 http://www1.odn.ne.jp/~synsyr/ 
 
- 281 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 04:01
 -  ごみ箱ボタン(ログ削除)押して 
 ×ボタン(閉じる)押すこと習慣付ければ 
 無駄なログは溜まらないよ。 
 
- 282 :277 :2001/02/04(日) 04:26
 -  >>280 
 ダウンロードしたので後で試してみます。 
 >>281 
 まめに消してるんだけど、ラウンジの名スレとか悲惨な1を取得しまくって 
 読めずに溜まってるんですわ。 
  
 関係ない話ですまない。>ALL 
 
- 283 :にふてぃじじぃ :2001/02/04(日) 04:55
 -  40Mぐらいなんじゃっ 
 わしのにふてぃのろぐは2GBこえとるわい 
 かちゅ〜しゃもすでに100MBをこえとるんじゃ。 
 漢ならろぐためこんで悦に入るものじゃ。 
 
- 284 :名無しさんの野望 :2001/02/04(日) 05:39
 -  でも圧縮はやっぱり必要だと思うぞ 
 
- 285 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 05:42
 -  >>283 
 ニフのログならともかく、 
 2chのログため込んでもあとで再利用しづらくて……。 
 今は、grepかけた後そのファイルをブラウザで読んで、 
 更に検索って感じやってますですが。 
 
- 286 :aki :2001/02/04(日) 06:07
 -  >>283 
 実話だから藁えん。 
 AirCraftでの横断検索に結構救われてる。 
  
 大昔のsaruみたいな板/スレ単位な2ch検索ツール作るかなぁ。 
 
- 287 :age :2001/02/04(日) 07:10
 -  昨日ログが100MBに逝きました。 
 とりあえず焼こうと思います。 
 
- 288 :とりあえず :2001/02/04(日) 07:11
 -  650MB溜まったら焼きます<俺 
 
- 289 :名無しさん :2001/02/04(日) 07:12
 -  便所の落書きを焼くな(ワラ 
 
- 290 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 07:24
 -  特定のスレだけsage進行にしたいことがあるのでスレ別にハンドル/メアドを設定できるようにならないでしょうか。 
 ってどこのスレから来たかバレバレかも(藁 
 
- 291 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 07:26
 -  >>289 
 これがホントのヤケクソです。 
 
- 292 :名無しさん :2001/02/04(日) 07:39
 -          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ∧ ∧ <  >>290はガイシュツ 
    (,,゚Д゚)  \____________ 
   /  | 
  @__ノ  
 
- 293 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 07:43
 -  とうとう2chの外にもカチューシャ対応 
 掲示板できましたね。 
  
 
- 294 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 07:44
 -  >>290 
 <スレ別のハンドル>は今でもできてませんか。 
  
 
- 295 :名無しさん :2001/02/04(日) 07:47
 -  >>293 
 どこ?、裏2ちゃん??? 
 
- 296 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 08:03
 -  >>293 
 ボード一覧を更新すると消えるのがちと不便。 
 別枠のボード設定ファイルがほしいかも。 
 
- 297 :作者 :2001/02/04(日) 08:06
 -  おはようございます。 
  
 >>293 
 どこですか??? 
 秘密のところ? 
 うはー、気になる〜。 
 
- 298 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 08:18
 -  メアドにage&sage以外の文字列が入ってたら色変え 
 なんて出来ないですかね? 
 
- 299 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 08:22
 -  これのこと? 
 http://www1.linkclub.or.jp/~faerie/2ch/nakanishi/index2.html 
  
 
- 300 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 08:27
 -  >>298 
 それ、いいっすね。 
 今はsageだけVisitedLinkな色にしてる。 
 
- 301 :作者 :2001/02/04(日) 08:45
 -  >>299 
 なるほど、2chと互換性あるスクリプトなんですね。 
 どこで配布してるんだろ。 
 
- 302 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 09:03
 -  カテゴリ選ぼうとするとAVIが開けないとか警告されて動かないんですが。。。 
  
 打開策をくださいませ。 
 
- 303 :作者 :2001/02/04(日) 10:04
 -  「書き込み控えて開発に専念する」なんて言ってたんだよね。ごめん。 
 しかしマターリと開発進んではいるんで、もう少しお待ちを。 
  
 >>245 
 確かに「大人の時間」はピンクにした覚えがあるんですが、今は違っちゃってますね。 
  
 >>246 
 次からは、ログを破棄して一括再取得も一つの操作でできる予定です。 
  
 >>247 
 過去にも同じ要望ありましたが、慣れていただければありがたいです。 
  
 >>248 
 タブを開けば開くほど、メモリ消費してしまいます。 
 かちゅ〜しゃ終了しても回復しない環境があるようなので、 
 テスト版では治ってるかなってのが知りたいところなのです。 
 そういえばテスト版は複数タブ使えなかったけど。 
  
 >>249 
 考えてみれば、表示しないだけの「あぼ〜ん」って、あまり利用価値がない気がしてきました。 
  
 >>253 
 新しく作り直しておりますので、ちょっと古いソースには手を付けられません。 
 せっかくいくつも改善点を寄せていただいているのに、申し訳ないとは思っていますが。 
  
 >>254 
 それは無理。 
  
 >>256 
 常に「更新」と同じ取得法を取っているはずなので、たぶんプロキシのせいですね・・・。 
  
 >>257-261 
 AAの中には秀逸なものもあるので、個人的には自動あぼ〜んしたくないです。 
 それにやっぱり時間かかっちゃうと思うのです。 
 テスト版にリンク貼るよう加工してみたとこえろ、それだけで結構ギリギリな感じでした。 
  
 >>262 
 そんなエラーが出ちゃいますか。報告どうもありがとう。 
  
 >>263 
 名無しさん || dieさんが>>264で言ってくださいましたが、 
 HTMLの知識があれば、色々とカスタマイズ可能になる予定です。 
  
 >>265 
 >>267で書いていただいたように、スレ移動でキャンセルされるはずです。 
 それでも中止ボタンは必要だと感じてますので、次以降をお待ちください。 
  
 >>268 
 遊びで付けた「あぼ〜ん」でしたが、ご要望が多くて驚いています。 
 使わずに済むようになってほしいものですが。 
  
 >>275 
 Proxomitronは私も愛用していますが、かちゅ〜しゃに通すのはあまりお勧めできません。 
 タグ書き換えられると、正常に取得できなくなる可能性がありますから。 
 でも、自分でフィルター書ける人なら、問題が起きても回避できそうですね。 
 
- 304 :作者 :2001/02/04(日) 10:17
 -  >>277 
 実装するかは分かりませんが、圧縮&解凍速度が速く、 
 テキストに向いた形式がありましたら教えてください。 
 なお、次バージョンではBeta12までのログとの互換性がなくなってしまう雲行きですので、 
 あらかじめご了承ください。 
 可能な限りコンバートできるようにしたいとは思ってます。 
  
 >>290 
 とりあえずコテハン設定で しのいでください。 
  
 >>298 
 考えてみますが、リンクタグをフォントタグで囲っても、色は反映されなかったような記憶が。 
 間違ってたらごめんなさい。 
  
 >>302 
 かちゅ〜しゃフォルダ内にanime.aviはありますよね? 
 いったん、anime.aviを削除してみるとか・・・。 
 
- 305 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 12:42
 -  試しに3.29MBのログを圧縮してみた。こんな感じ。 
 GCA…604.87KB 
 zip…973.12KB 
 lzh…965.22KB 
 確かにGCAすげーなぁ…。 
 でもスピードと一般性がないから、lzhが無難なんじゃないだろうか。 
 
- 306 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 12:51
 -  サーバー変わった板もあるから早く新しいバージョンを出してくれ・・・ 
 
- 307 :ののりん :2001/02/04(日) 13:18
 -  >>306 
 厨房スギ 
 ボード 一覧更新 シロヨ 
 
- 308 :どうでもいいけど :2001/02/04(日) 13:38
 -  あ、ボード一覧更新したら、食べ物板が読めるようになった。 
 そっか、そーゆーわけだったのね・・・私も厨房だ。 
 
- 309 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 14:29
 -  aage 
 
- 310 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 16:03
 -  logファイルには冗長な情報がありますから、それを無くすだけでも 
 結構ダイエットできるかも。 
 ちなみに、Delphiではzlibを使えば、比較的簡単に圧縮伸張できます(TStreamでも可)。 
 テキストなら大体三割くらいになるんじゃなかろうか。 
  
 と、ちょっとダケ要望。オフライン時は最終アクセスでソートして欲しいです。 
 もちろん、最終アクセス時間が最近のほど、上に来るように。 
 
- 311 :いちゃもん野郎 :2001/02/04(日) 16:12
 -  >>310 
 オフ・オン関係無くソートできると思うけど。 
 最終アクセスんとこ押してみた? 
 
- 312 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 17:08
 -  ログの容量制限ッてガイシュツ? 
  
 
- 313 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 17:15
 -  >>304 作者様 
 > リンクタグをフォントタグで囲っても、色は反映されなかったような記憶が。 
  
 フォントタグをリンクタグで囲めば大丈夫。 
 
- 314 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 19:23
 -  >>311 
 あースマソ。 
 オフライン時は、『デフォで』ってこと。 
 
- 315 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 19:47
 -  メアドの最大文字数が少ないような… 
 
- 316 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:09
 -  作者ってヤツすごくねぇ?マジで。なんつーか、ちょ、つよ、ちょつよだよ 
 あれだよあれ、ひらめき?ひらめきが俺らと違うのよ。な?マジで。ちょクールだよ 
 まぁ俺もがんばってんだけどさ、こういうのはちょ、ムズいよな。つーか世界級だよ 
 マジで、ちょビビった。ちょリスペクトするよマジで。俺こいつのロゴ入ったシャツ着るぜ、出たら。 
 つーかお前わかんねーの?こいつらちょカッコよさげだっつーのによ。おま、ちょ終わってるよ、帰れよ 
 おま、なんだよそのチノパンちょ、化学繊維だよ。つーかおまえんちハウスダストすげーよ、おま、しかも 
 手抜き工事じゃねー?ちょ最悪、つーかマジ勘弁。 
  
  
 
- 317 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:33
 -  >作者さま 
 すばらしいProg. ありがとうございます 
  
 ところで、isp板のスレが取得できません(;_;) 
 試してみたところ、他では同じsasamiサーバにあるパチンコ板のスレも 
 ダメみたいです。スレ一覧は取れるんですが・・・。 
 
- 318 :317 :2001/02/04(日) 20:35
 -  自己レス。 
 ボード一覧の更新を忘れていた為でした。すみません(;−;) 
 鵜通雫誌納 
 
- 319 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:37
 -  >>313 
 age sage にアンカーはいらないから、u と font で括ればいいんでは? 
 
- 320 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:38
 -  age 
  
 
- 321 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 20:43
 -  >>304 の作者様、開発お疲れさまです。 
  
 >なお、次バージョンではBeta12までのログとの互換性がなくなってしまう雲行きですので、 
 >あらかじめご了承ください。 
 >可能な限りコンバートできるようにしたいとは思ってます。 
 互換性が無くなるのは構いませんが、コンバータは是非是非きぼ〜んです。 
  
 
- 322 :313 :2001/02/04(日) 21:40
 -  >>319 
 あっなるほど。それもそーだ! 
 
- 323 :名無し~3.EXE :2001/02/04(日) 22:28
 -  ハートマーク荒らし何とかならないですかね? 
 
- 324 :302 :2001/02/04(日) 22:30
 -  >>作者さん 
 レス有り難うございます。AVIが消えていたようです。 
 再インストールしたところ正常に動作しました。 
 
- 325 :てゆーか :2001/02/04(日) 22:37
 -  サーバからのログ取り込みと、ローカルへのログ保存の間に、 
 フィルタやら圧縮やらをプラグインできるインターフェイスだけ 
 用意すればいいんちゃうの。 
 本体はシンプルにいきましょうや。 
 
- 326 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 00:45
 -  いまちくり裏事情を開いたら 
 HTML 
 META 
 2ちゃんねるのサーバーたち 
 なんてのがタイトルのとこに出てきたうえにハングしちゃったよ 
  
 
- 327 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 00:52
 -  test 
  
 
- 328 :1 :2001/02/05(月) 02:26
 -  しろ 
 
- 329 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 02:59
 -  起動時に 
 「前回終了時に開いていたページを開く」 
 設定ができればすごくいいと思う。 
 普通のタブブラウザにあるようなやつ。 
  
 これがあれば巡回機能は僕的に必要なくなる。 
 ダメ? 
 
- 330 :U-名無しさん :2001/02/05(月) 06:06
 -  AAが微妙にズレるんですけど。 
 
- 331 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 06:18
 -     λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( `ー´)<ズレたっていいんじゃネーノ? 
    /    つ\______ 
   (人_つ_つ 
 
- 332 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 06:51
 -  カワイイ… 
 
- 333 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 07:08
 -  ボード一覧の更新、今の今まであることに気づかなかった.....。 
 ISP板だけブラウザでみていたよ。 
 
- 334 :  :2001/02/05(月) 07:42
 -  ちょうど書き込み入れようと 
 していたところ>333 
 それどうやるん? 
 
- 335 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 07:48
 -  >>334 
 地球の上にトンカチが乗った絵のボタンを押すのだ。 
  
  
 
- 336 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 08:16
 -  もう大分古くなったけど、 
 FAQとすでに出た要望など 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=537&to=537&nofirst=true 
 子汚いヘルプのようなもの 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=791&to=791&nofirst=true 
  
 だれかが追加修正して1にはってくれたらよかったかも。 
 かちゅ〜しゃユーザーは1あんま見ないだろうけど。 
 
- 337 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 12:06
 -  >>307 
 圧縮テスト 
 元ファイル---22.7 MB (23,810,987 バイト) 
  
 CAB.-------4.22 MB (4,428,383 バイト) 
 YZ1--------4.99 MB (5,234,232 バイト) 
 ZIP.--------5.73 MB (6,011,184 バイト) 
 LZH..-------6.08 MB (6,376,074 バイト) 
  
 ってな感じです、個人的にYZ1がテキスト圧縮には 
 向いてると思うんですけど 
 
- 338 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:03
 -  DLL化されてないと圧縮展開処理のコストが高いと思われ 
 
- 339 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:14
 -  かちゅ〜しゃ作者さん、開発お疲れ様です。愛用してます。 
 ガイシュツかも知れないんですけど、実は非常に欲しい機能があります。 
  
 一度でも書き込みをしたスレッドを全部記録しといてくれる「書き込んだスレ」 
 リストのボタンを、「お気に入り」の隣につけて欲しいです。 
  
 あちこちまわって、適当にレスをつけてというのを繰り返してると、どこに書き 
 込んだのか忘れてしまうことがあります。 
 それで、自分の書き込みに対するレスに気付かず無視しちゃうことも……。 
 書き込んだ順に(最新の書き込みスレは一番上に)並ぶと、かなり使いやすく 
 なると思います。 
  
 ぜひ、よろしくお願いします。 
 
- 340 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:17
 -  339の要望を見て、新たな要望を思いつきました。 
 自分の書き込んだ場所って覚えられないものでしょうか? 
 出来れば、ログの一番最後にでも>>340のような感じで、記事番号が 
 表示されてると便利かな。 
 
- 341 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:49
 -  >337 
 圧縮率はどうでもいいと思う。 
 ZIPが速くて使いやすいんじゃないかな? 
  
 それよりも、各板ごと(サーバーごと)にアーカイブを分けて欲しい。 
 何十、何百メガにもなる圧縮ファイルは展開にも時間がかかりそう。 
 
- 342 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 13:53
 -  自分が書き込んだ番号だけ赤くなるとか、してくれると分かりやすいかも 
 
- 343 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 14:24
 -  >>作者さま 
  
 262で初出の検索機能のエラーですが、 
 私のところでも出ます。 
  
 私の場合は、「『』」の既得ログから」の場合のみ 
 「リストのインデックスが範囲を超えています(-1)」 
 のエラーが出ます。 
 「表示中のスレッドタイトル」や「すべての既得ログ」、「大先生」 
 の場合はエラーは出ません。 
 また、結果も正しく表示されているようです。 
  
 
- 344 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 15:11
 -  >圧縮話 
  
 つーか、かちゅ〜しゃ専用に圧縮ドライブ使ってた方が 
 簡単なんじゃないか? 
 他のメディアにバックアップするなら自分で圧縮かければ 
 良い話だし。 
 
- 345 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 15:19
 -  >>344 
 うんうん。俺もそう思う。 
 NT&2000だと、かちゅ〜しゃのフォルダだけ圧縮かければいいんだし。 
 
- 346 :いちゃもん野郎 :2001/02/05(月) 17:12
 -  とーとーすごい数の要望がでてきたなあ(w 
 作者さん、マターリ開発の方針はかえんでええからええもんつくってやぁ 
 
- 347 :名無し~3.EXE :2001/02/05(月) 21:41
 -  作者さま 
 特にタイトル順に並び替えられるのが気に入ってます。 
 お陰で「ガイシュツスレ立てんなゴルァ」と言われずにすみますです。 
 が、タイトルの頭に記号を使われると無力。。。 
 タイトルのソートの時に記号は無視できないもんでしょうか? 
 あ、このスレのタイトルにも★がある。 
 
- 348 :作者 :2001/02/05(月) 23:46
 -  眠いので少しだけ。 
  
 >>310 
 zlib探して少し試してみましたが、なかなか良さそうですね。 
 確かに3割くらいに圧縮されますし、展開速度も充分に思えました。 
 まだ英文ドキュメントを熟読してないのですが、 
 公開にあたってライセンス等の問題が発生しないのなら、使用する価値はありそうです。 
 でもまずは、根幹の機能を作ってからですね、実装するかしないかは。 
 情報どうもありがとう。 
  
 >>325 >>346 
 要望を不用意に取り入れすぎて、逆に使いにくいソフトになるのは避けたいものです。 
 (そんな経験あるし・・・) 
 とりあえず私が必要に感じない機能、私にはハイレベル過ぎる要望は、 
 後回しにするか追加しないことになるでしょう。 
 しかし、「これは無理だろ」と言うようなものでも、思いがけないヒントになりえるので、 
 今後もどんどん仰ってくださいな。 
  
 昨日までに、過去ログ倉庫導入サーバへの対応、 
 「>348」や「>348」へのポップアップ用リンク貼り、 
 指定語句をハイライト表示の実験、 
 リロード不要「あぼ〜ん」の実験等を済ませました(どれもテスト不足だけど)。 
 現在の課題は「どこまで読んだか」の検知法。 
 Beta12まではスクロールバーの位置で記憶していますが、 
 訳あってこれをレス番号で記憶したいのです。 
 実際見えているHTMLソースがどの部分かをIEコンポで取得することって出来るのかなあ。 
 DHTMLだかDOMだかの知識が不足で、MSNの資料見てもよくわからない。 
 ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 
 
- 349 :名無しさん :2001/02/06(火) 00:00
 -  最初の頃はバグ報告だけだった・・・(涙 
 
- 350 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 00:18
 -  >>347 
 スレタイトルで検索すればいいんじゃ? 
 
- 351 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 00:25
 -  「かちゅ〜しゃ」よりは「2chブラウザー」の方が高機能のような 
 気がするのは気のせいか? 
 
- 352 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 00:29
 -  便利機能はあとでいくらでもつけられるので 
 今は基本仕様とバグ潰しをしっかりやってください。 
  
 
- 353 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 00:50
 -  >>352 
 お前に言われる筋合いはないだろ 
 
- 354 :ちゅーか :2001/02/06(火) 00:52
 -  がいしゅつネタが多いぞ。俺は前スレで 
 FAQ・TIPS書いたから誰か跡を引き継げ 
 
- 355 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 00:54
 -  作者さんへ 
  
 送信するときにCtrl+Enterのショートカットで書き込むように出来ませんか? 
  
 何故Ctrl+Enterなのかは後日説明します。 
 
- 356 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 01:07
 -  ICQでそうやね 
  
 
- 357 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 01:07
 -  ああ、私も無意識にCtrl + Enterを書き込み時に押してしまう(笑) 
 
- 358 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 02:09
 -  Tab+Enterで十分 
 
- 359 :むしろ :2001/02/06(火) 02:19
 -  >>355-357 
 ショートカットキーを割付けてた方がいい所は 
 全部割付けて、後でkey.cfgでカスタマイズできた 
 方がいいんじゃない?これもガイシュツねただけど、 
 デフォをどうするかという談義なのかね? 
 
- 360 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 02:20
 -  俺はTab→ENTERに馴れちまったからどうでもいいよ 
 
- 361 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 04:20
 -  ブラウザでもTab-Enterだから 
 そのまんまで良いと思うけど。 
  
 でも、個人的に出来るとうれしい。 
 
- 362 :名無しさん :2001/02/06(火) 04:38
 -  オンライン時に自動でして欲しい技としては「ボード一覧の更新」だね 
 ところで作者ページの掲示板を見に行ってないがMac版はどうなったのかなぁ? 
 
- 363 :256 :2001/02/06(火) 10:08
 -  スレ一覧の更新されない者です。 
 がいしゅつだったらスマソですが、スレ一覧を取得しに行く時の 
 URLは何ですか? 
 ブラウザでアクセスしたときの結果、そこで「更新」押した時の 
 結果をチェックしてみたいです。 
 (ブラウザで「ページを表示するごとに確認する」の設定は 
 しています) 
  
 それでかちゅ〜しゃを改造して欲しいっていうよりも、プロキシの 
 キャッシュを更新させることができれば十分なので。 
 
- 364 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 10:32
 -  >>351 
 >「かちゅ〜しゃ」よりは「2chブラウザー」の方が高機能のような 
 > 気がするのは気のせいか? 
 機能が高けりゃいいてもんじゃない。要は使いやすさ。 
 
- 365 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 11:50
 -  ボードデータ更新時に、取得は出来るのですが、展開できないまま止まってしまいます。 
 何か原因があるのでしょうか? 
  
 win2k+IE5です。 
 ひょっとしてwin2kはボードデータ展開が出来ないとか… 
 
- 366 :ののりん :2001/02/06(火) 11:56
 -  >>365 
 うちは出来る。 
 だけど一回学校(NT5)で更新をやろうとしたときに 
 読み込んだまま止まっちゃったことがある。 
 タイミングの問題なのかもね 
 
- 367 :名無しさん23 :2001/02/06(火) 15:31
 -  すみません、教えてください。 
 「あぼ〜ん」のやり方をやると、そのレス番号の内容が 
  >>367 って参照元にマウスカーソルを合わせた時にでる 
 windowにでて、あぼ〜ん出来ないんですがなぜでしょうか? 
  
 たとえば、この書き込みをあぼ〜んしようとしてレス番号を 
 ダブルクリックして反転させて、マウス右クリックでこの文章そのものが 
 表示されてしまいます。 
  
 ちなみに環境は 
 かちゅ〜しゃbeta12 
 win95 
 IE5.0 
 です。 
  
 がいしゅつだったら激しくゴメンなさい。 
  
 
- 368 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 15:36
 -  >>367 
 正確に数字だけを選択せず、後ろのスペースまで入れると、 
 そういうふうになる。 
 でもダブルクリックして反転だとそんなことには 
 ならないと思うけど・・・なんでだろう。 
  
 
- 369 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 15:49
 -  >>2-350 
 test 
 
- 370 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 15:50
 -  >>364 
 じゃあ、かちゅ〜しゃが2chブラウザーより使いやすい点とは? 
 
- 371 :なめこ汁 :2001/02/06(火) 15:51
 -  >>368 
 できました。ありがとうございます。 
 確かにダブルクリックすると番号の後のスペースが含まれてました。 
 でも、スペースも含まれるんだろう? 
 
- 372 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 15:53
 -  >>370 
 ここでそれをやりあってどうするの? 
 「2ちゃん専用ブラウザ比較」とか別スレ立てれば? 
 ここは、バグ報告・要望・進捗状況がメインなんだから、そんな議論されても邪魔なだけ。 
 
- 373 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 16:06
 -  たぶん既出だと思うけど、 
 スレの検索で大文字・小文字・全角・半角同一視をゼヒ! 
 それとできれば、 
 「田 村 亮 子」とか「田★村★亮★子」とかを「田村亮子」で 
 検索できるように、無視する文字の指定ができればうれしい。 
 
- 374 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 16:19
 -  >>373 正規表現か、使う側にも知識が必要になるね。 
 
- 375 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 16:19
 -  既に出来るのかも知れませんが、ちょっと不便に思ったので要望として 
 出させていただきます。 
 >>83の書き込みにはURLがありますよね?で、そのリンク先を見たい場合 
 ↑(>>83)をクリックして飛んでからリンク先を見てます。ここまでは問題ないんですが 
 見終わった後に、元のレスに戻る機能が欲しいです。 
 もしくは、>>xxのようなリンクはクリックした場合のみ新規タブでそのレスのみ 
 表示できるようにできないでしょうか?(IEは新規ブラウザでそのレスのみ表示しますね) 
  
 一応ログは読みましたがこのような要望は無かったように思いましたので 
 書き込みさせてもらいました。既出だったらすみません 
 
- 376 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 16:51
 -  >>365 
 こちらの環境でも起きたことがあります。(Windows 2000SP1+IE 5.5SP1) 
 何回やっても更新不能だったのでその日はあきらめて次の日に更新してみたら 
 あっさり更新できましたので、サーバに負荷がかかっていて最後まで 
 ボード一覧がとれていないのかと思っていました。 
  
 
- 377 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 17:30
 -  >>362 
 自動的にボード一覧の更新やるのは反対。 
 board.2chを手で書き換えて別のBBSも追加してるから 
 自動でやられちゃうと毎回書き換える必要が。 
  
 手で書き換える部分を別ファイルとかにして、 
 インクルードできるならオッケーだけど。 
 
- 378 :名無しさん@ストレートニュース :2001/02/06(火) 17:39
 -  >>221 >>225 >>227 です。 
 なにもせずに、元に戻りました。 
 会社のサーバーのトラブルのようです。 
 
- 379 :名無し君 :2001/02/06(火) 21:00
 -  書き込みに書かれているリンク先を見るときに 
 新しいウインドウはひらけないのでしょうか? 
 3つくらいのリンク先を見るときなどに1つの窓でしか 
 見れないのは不便です。 
 
- 380 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 21:41
 -  自分は、タブ・ブラウザ使ってるんで、困ったことないです。>>379 
 それよりまず、右クリから行けないですか。 
 
- 381 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 21:41
 -  >>100 
 ハードウェア板が更新できなくなった。 
 他の板は問題ないんだけど。 
 IEからはちゃんとアクセスできる。 
 フォルダごとDELしてやり直してもダメ。 
 
- 382 :380 :2001/02/06(火) 21:48
 -  と思ったら、意味取り違えましたね。スマソ。>>379 
 
- 383 :365 :2001/02/06(火) 22:03
 -  今やったらボードデータ更新が出来ました。 
 何でだろ? 
 前もこういうことありましたね。 
 
- 384 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 22:06
 -  >>379 
 タブを切り替えればいいのでは? 
 
- 385 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 22:17
 -  HR・HM板が観れないんですけ・・・ 
 
- 386 :いちゃもん野郎 :2001/02/06(火) 22:23
 -  >>385 
 板更新した? 
 ログすてて再読み込みした? 
 した?下?舌?したっしょ? 
 ・・・つまらん 
 
- 387 :379 :2001/02/06(火) 23:09
 -  >>384 
  
 例えばヤフー板でオークションの商品などを見るときに 
 リンク先を右クリックで「新しいウインドを開く」としても 
 最初に開いたウインドだけでリンク先がひらいてしまうのです・・・ 
 これは仕様だからしかたがないのでしょうか? 
  
 曖昧な説明でしたね。すみません。 
 
- 388 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 23:18
 -  質問です。 
 現在、ドーナッツ(ブラウザ)をメインで使ってるんですけど、 
 例えばレス中(かちゅ〜しゃ)のURLをクリックしたら 
 ドーナッツのタブが新しく開くという風に設定とか出来ますか? 
  
 どなたかアドバイスお願いします。 
 
- 389 :名無し~3.EXE :2001/02/06(火) 23:18
 -  >>387 
 IEの詳細設定で 
 □ ショートカットを起動するためにウィンドウを再利用する 
 のチェックを外すと新しく開くかもしれない。 
 
- 390 :要望など :2001/02/07(水) 00:12
 -  dどるとき表示>>21-23 
 >検出は難しい>>49 
  
 読み込み中止>>34>>265 
 >中止ボタンつくかも>>303 
  
 板読み込み時に「整数ではありません」というエラーメッセージが出る>>63-68 >>73 
 >次バージョンで治る>>75 
  
 ”>>**” などとカーソル位置にレス先マークを一発記入するボタンきぼーん>>106 
  
 発言番号を選択して何らかの方法で「この発言のURLをクリップボードにコピー」>>110 
 #http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586&st=110&ls=110&nofirst=trueということか 
 >>154-155>>200 
  
 レスを9999までしか取得できない>>118-119 
 >仕様>>127 
  
 キーボードの「←」「→」でTOP位置を基準に前レス、次レスにシークするのはどうでしょう>>150 
 「←」「→」でスレッド移動「↑」「↓」でレス移動>>159 
 キーボードショートカットの充実を>>355-361 
  
 スレ情報取得>>154 
 >>200 
  
 板のローカルルールを表示しれ 
 >>229 
 >大変そう 
  
 新スレ立てる機能は削除>>181 
 >あり得る>>197 
  
 疲れて氏ね>>203 
 >>204 
 
- 391 :名無しさん :2001/02/07(水) 01:11
 -  一発で最新レスまでジャンプできるボタンが欲しいんですけど・・・ 
  
 
- 392 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 01:31
 -  >>355 
 俺もCtrl+Enter押してしまう 
 
- 393 :ななしやしろ :2001/02/07(水) 01:54
 -  >>390 
 ご苦労 
 本当はもっとFAQ・TIPSを充実させて 
 がいしゅつネタを減らせれば良かったと 
 思うんだけど、それは次レス・次スレあたり 
 にしとこか 
 
- 394 :名無しさん :2001/02/07(水) 01:55
 -  どーでも良いが 
 今、ここの鯖が壊れてるそうだ(^^ゞ 
 
- 395 :390続き :2001/02/07(水) 02:58
 -  かちゅ〜しゃによるあぼ〜んを見分けられるようにして>>206 
 >考えてみる>>228 
  
 保存してるスレ一覧表示 
 お気に入り以外のログ削除>>210-212 
 >テスト版で取り入れられている>>228 
  
 前回からのレス増分表示して>>231 
  
 同一ハンドルの書き込みを一気にあぼ〜ん>>236 
  
 板一覧の色を変えたい>>240 
 >>245 
 >次バージョンでは色を付けない設定も>>244 
  
 >>203への対応 
 >無理 
  
 ログの自動圧縮>>277-289 
 >>344-345 
  
 スレ別にコテハンになるように>>290 
  
 メアド欄にagesage以外だったら色つける>>298 
  
 前回終了時に開いていたページを開く>>329 
  
 書き込んだスレを記録して>>339 
 >>340 
  
 スレの検索で大文字・小文字・全角・半角同一視>>373 
  
 スレ内のリンクに飛んだときに元の場所に戻りたい>>375 
  
  
 -------------------その他の情報------------------- 
 Delphi5で作ってる 
 2/5現在の状況>>348 
 -------------------------------------------------- 
  
 >>393 
 >>336じゃだめっすか 
  
 >>394 
 そうなんすか。 
 この続きも書けてたんですけど500エラーとかで書き込めなかったからもんまりしてました 
 
- 396 :名無しさん || die :2001/02/07(水) 03:04
 -  >>395 ごくろうさまです。 
  
 かちゅ〜しゃそのものとは関係ないけれど、 
 kakikomi.txt 分析ソフトなんてあったら面白いかも。 
  
 例えばこんな感じ 
 2001/01/01-2001/02/01 書き込み総数200 
 Win 80 - 40% / プログラム 60 - 30% / プログラマ 40 - 20% / 廃墟ロビー 10 - 10% 
 オマエモナー 12回 / ゴルァ(゚д゚) 8回 / 逝って良し 1回 / アロリーナ 1回 
 時間帯 11時 20 / 12時 25 / 1時 60 / 2時 25 ... 
 最大瞬間風速 2001/01/31 40書き込み/○○スレ@Win板 
  
 テキストよりはグラフの方がいいね。 
 
- 397 :394 :2001/02/07(水) 03:04
 -  もう直ったよ>鯖 
 
- 398 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 03:59
 -  開けるタブの数を任意に設定できるようになると 
 俺的には最強なんだが、どうだろうか? 
 気が付くと大量のタブが開いてる・・・・ 
 もちろん設定値以上に開いた場合は、古いタブから自動で閉じてくれる 
 ようになるといいな 
 
- 399 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 05:04
 -  ラウンジがダメだな。 
 鯖が変った 
 
- 400 :納豆@夜食 :2001/02/07(水) 05:27
 -  ラウンジについては、board.2chをかきかえて対処。 
 他に移転してる板はあるのかいな? 
 情報きぼーん 
 
- 401 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 05:35
 -  >>400 
 その対処の仕方をサルにも判るように説明しれ。 
 
- 402 :納豆@夜食 :2001/02/07(水) 05:50
 -  かちゅ〜しゃがインストールしてあるフォルダに「board.2ch」というファイルがあるので、 
 エディタなどでそのファイルを開き、たぶん上から8行目にあるラウンジのアドレスを 
 http://teri.2ch.net/ から http://2ch.binboserver.com/ に変更し保存。 
  
 
- 403 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 05:53
 -  >>396 
 おもしろそうだから、 
 ちゃちゃっとCGI書こうと思ったら 
 kakikomi.txtって板のデータないじゃん (涙) 
  
 
- 404 :名無しさん :2001/02/07(水) 05:58
 -  >>402 
 すごい!、見れるようになった、、、 
 それにしてもナイスなスレが沢山並んでますな>ラウンジ 
 
- 405 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 06:02
 -  同一ハンドルあぼーん希望したものですがもしやっていただける場合には 
 スレ建て人のハンドルも考慮していただければ嬉しいかと…(^^; 
  
 某ヒ○ヒトさんのスレとか見たくないし。(w 
 騙りもロクなのいないし。(ww 
 
- 406 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 06:05
 -  ラウンジって一時的な鯖移転か? 
 それとも本決まりか? 
 
- 407 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 06:06
 -  >納豆@夜食 
             
 サンキュー 
  
 
- 408 :納豆@夜食 :2001/02/07(水) 06:10
 -  >>406 
 本決まりじゃないのかな。だって稼動状況を示すメータのところに 
 「新サーバ2台導入決定」ってかいてあるし。(かちゅ〜しゃではみれないよ〜) 
 
- 409 :名無しさん :2001/02/07(水) 07:55
 -  どこのアホだ、ラウンジにかちゅ〜しゃスレを立てとる・・・ 
 鬱だ氏脳 
  
 
- 410 :作者 :2001/02/07(水) 08:02
 -  なるべく丁寧に長文のレス書いてて、さあ書き込むかってところで、システムごと固まってしまった。 
 鬱だ・・・。 
 そんなわけで、くやしいけど簡単に済ませます。 
  
 >>390 >>395 
 感謝! 
 時々こうしてまとめていただけると、忘れっぽい作者にとっても大助かりです。 
  
 >>402 
 うわ、新サーバですか。 
 ブラウザで見る限り自動で転送されるので、現在のbbsmenu.htmlでも問題ないんですね。 
 かちゅ〜しゃのためだけに変えてくれなんて言えないでしょうし、 
 対策が必要になるかもしれませんね・・・。う〜む。 
  
 次の版を制作するにあたって、頭悩ませてた問題を一つ解決。 
 マターリと進んでおります。 
 「使いやすい書き込み履歴」等、実装が難しそうなものもありますが、 
 そういうのは後回しにしてしまいますのでご了承ください。 
 そのうち、テスト版の協力をお願いすることになると思います。 
 
- 411 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 10:46
 -  すいません質問です。 
 昨日なんですが、書込をしようとすると、「古いスレなので書きこめない」とかいう 
 エラーメッセージが表示されてしまう状態に陥りました。 
 こういう場合、どうすれば直りますか? 
 申し訳ありませんが教えてください。 
 
- 412 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 11:07
 -  既出だったら済みません。 
  
 >>401-402 
 OffBoard使うともっと楽っすよん。board.2ch自体も編集できるし。 
 (必要な板だけのboard.2chつくるとか) 
  
 その他の2Ch関連も含めて 
 http://www2.ocn.ne.jp/~luckland/index.html 
 OffBoard 
  
 >作者様 
 いつもありがたく使わせて頂いております。 
 不躾な質問で恐縮ですがboard.2chも今後,テスト版の形式に変更されるのでしょうか? 
  
 
- 413 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 11:33
 -  俺も、>>411と同じ状況で困ってやんした。 
 誰か教えてチョ。 
  
 
- 414 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 13:00
 -  >>411 >>413 
 俺の場合は、一度そのエラーが出たら何やってもダメで、 
 次の日には直ってて普通に書込できた。 
 
- 415 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 13:40
 -  サーバ監視所から、新鯖2台のこと。 
 居候中のyasaiとnattoを独立させる話で、ラウンジの移転とは別みたい。 
  
 http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=972055977 
 >102 名前: 夜勤 投稿日: 2001/02/06(火) 19:22 
 > 
 >  新たにサーバ2台投入決定、、、増えつづけるアクセスをこなせる!? 
 > 
 >  ということで、2台増やします。 
 >  teri(yasai) => teri , yasai(新サーバ1) 
 >  sald(natto) => salad , natto(新サーバ2) 
 > 
 >  今週末に間に合えばよいのですが、、、来週になる可能性大。 
 >  で、どんな影響があるかというと。 
 >  yasai , natto の移転になります。(teri , saladは影響無し) 
 >  yasai , natto のIP は変わります。 
 >  24-48 時間は、両方存在することになります。 
 >  (ある人は古いほうを、またある人は新しいほうを見る) 
 >  前回も行ったことなので、説明できる方は知らない人に教えてあげてください。 
  
 そーいや、窓板もyasaiだよね。 
 
- 416 :列島縦断名無しさん :2001/02/07(水) 18:07
 -  「リストのインデックスが〜」ってエラーがでたぞ。 
 どうすりゃいいんだ? 
  
 
- 417 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 18:14
 -  かちゅ〜しゃがインストールしてあるフォルダに「board.2ch」というファイルがあるので、 
 エディタなどでそのファイルを開き、たぶん上から8行目にあるラウンジのアドレスを 
 http://teri.2ch.net/ から http://2ch.binboserver.com/ に変更し保存。 
                                                                                   
                                                
                                               
 ワードパッドで開いちゃった。 
 メモ帳に戻すにはどうするの? 
  
  
  
 
- 418 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 18:53
 -  うちも、ワードパットだ(^^; 
 自分も知りたいです。 
 
- 419 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 18:55
 -  「board.2ch」だけ変更すればいいのか? 
 変になったぞ! 
 
- 420 :転載(こういう人が多いね。) :2001/02/07(水) 18:57
 -  >>417-418 
 マイコンピュータから「表示」→「フォルダオプション」を選びます。「ファイ 
 ルタイプタブ」を選択し、「登録されているファイルタイプ」から間違って登録 
 したファイルタイプを見つけ出し(少々面倒ですが)、削除すると指定されてい 
 ない状態になります。 
  
 注意! 
 「このファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」という項目はチェックしない方がよいでしょう! 
 チェックするとコンピューターが、選択したアプリケーションとファイルを自動的に関連づけてしまいます。次回違うアプリケーションでファイルを開きたい場合に不便です。 
 
- 421 :ラウンジより :2001/02/07(水) 19:02
 -  >>419                                            
                                  
 9 名前: 全裸で書き込み中 投稿日: 2001/02/07(水) 03:29 ID:cx61FMq6 
  
 でけたでけた 
 かちゅーしゃのあるフォルダの 
 board.2chとdefault.2chをエディタで開いて 
 http://2ch.binboserver.com/に書き換えると対応できる。 
 板の名前はそのままで。 
  
  
 
- 422 :418 :2001/02/07(水) 19:12
 -  >>420さん 
 お手数かけました。ありがとうございました。 
 感謝です。 
 
- 423 :名無し~3.EXE :2001/02/07(水) 19:57
 -  ラウンジが見れるようになったぞ! 
 書き換えてなくても。 
 
- 424 :作者 :2001/02/07(水) 21:43
 -  >>423 
 本当だ。 
 「ボード一覧の更新」で、新サーバに対応できるみたい。 
 感謝感謝。 
 自分で編集してエラーで起動しなくなってしまった方は、 
 一度Board.2chを削除し、「ボード一覧の更新」をおこなってください。 
  
 >>412 
 board.2chファイル、テスト版では少しだけ変えてあります。 
 まだ決定してはいませんが、変更するとなにか問題が起きますか? 
  
 >>411 
 書き込み処理が不安定なのは承知してます。 
 次バージョンでは1から書き直しているので、おそらく解決しているはずです。 
 
- 425 :名無しさん :2001/02/07(水) 23:43
 -  新しい鯖はこの時間でもかちゅ〜しゃだと一気に全部読み込んでしまうな・・・ 
 関係ないからsage 
 
- 426 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:41
 -  ラウンジ 
 書き換えしなくても大丈夫だけど、スレが上がらない。 
 どーなってんの? 
 
- 427 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:43
 -  ここもあがらん 
 
- 428 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:47
 -  テスト 
 
- 429 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:47
 -  あがんねえな。だめだこりゃ 
 
- 430 :いちゃもん野郎 :2001/02/08(木) 00:53
 -  >>427 
 このスレ?あがってるじゃん 
 
- 431 :あがんないの? :2001/02/08(木) 00:56
 -  ちょっくらテスト 
 
- 432 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:56
 -  あがらん! 
 
- 433 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 00:58
 -  このスレって云うよりこの板のスレッドとラウンジのスレッドは上がらない。 
 ブラウザで書けば上がる。 
 
- 434 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:09
 -  PCゲーム板もあがらんです。 
 
- 435 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:11
 -  yasai鯖は移転だかなんだかの為、全部あがりましぇん。 
 
- 436 :作者 :2001/02/08(木) 01:18
 -  テストあげ。 
  
 上がらないというのは、すぐにsubject.txtに反映されないってことなのかな。 
 
- 437 :名無しさん :2001/02/08(木) 01:20
 -  とどのつまりは>>417を実行して書き込めばできるだろ 
  
 
- 438 :437 :2001/02/08(木) 01:22
 -  駄目だ逝ってきます(泣 
 
- 439 :作者 :2001/02/08(木) 01:24
 -  ブラウザからテスト 
 
- 440 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:24
 -  もう書き換えは必要ないんだが、、、、、、 
 
- 441 :作者 :2001/02/08(木) 01:25
 -  確認しました。ブラウザだと上がるのですね。 
  
 何が変わったのだろう。 
 
- 442 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:28
 -   
  
 5 名前: 抜粋 投稿日: 2001/02/07(水) 17:43 
  
 旧yasai→→→データ移転→→停止 
         新yasai→→→→→→→→→移転完了 
  
 ★注意★ 
 旧鯖の「データ移転」から「停止」の間のログは新サーバーに反映されません。 
 また、新サーバーに繋げられるようになるのは個人差があります。 
  
  
 
- 443 :作者 :2001/02/08(木) 01:33
 -  >>442 
 どうもです。 
 
- 444 :名無しさん :2001/02/08(木) 01:34
 -  ムキムキでブラジャーな理由だったのですね :-) 
 
- 445 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:38
 -  要はラウンジとyasai鯖がダメな訳やね。 
 
- 446 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 01:52
 -  >331 
  元からずれてる? 
  
  というか、これってフォントの問題じゃないかな? 
  
 
- 447 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 03:03
 -  ごく個人的な要望です。 
  
 長いスレのログをテキストファイルにしてコンパクトフラッシュなどに放り込んで持ち歩き 
 電車の中などの暇なときにPDAで閲覧する、という使い方をしたいと思っています。 
 スレッド表示欄や、レス表示欄のタブの上などで 
 右クリック→「このスレをファイルで保存」 
 などとして直接テキストファイルで保存できると便利なのですが.... 
 (いまは全選択→エディタにコピペ でやってます) 
  
 既出でしたらすみません。 
 
- 448 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 03:08
 -  そこまでするか・・・ 
 
- 449 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 04:02
 -  つうか、おまいはPDAでネット接続しろ。 
 
- 450 :447 :2001/02/08(木) 04:46
 -  数分の単位で時間が余るときにはいいですよ。 
 (電車で座席に座って数十分というときには文庫や新聞を読みますが。) 
 どこから読んでも、どこで打ち切ってもOKで暇つぶしにはもってこいです。 
 2chの長スレは結構読み応えがあるものでも、PCの前に張り付いてまで読まなくてもというものですし... 
 
- 451 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 07:54
 -  >>447 
 そゆ用途には 
 かちゅ〜しゃのフォルダ内にある log/*/*.log を直接見たまえ 
 拡張子をhtmに変えればブラウザでも見れる 
 
- 452 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 08:53
 -  用途がどうあれ、あってもいい機能だと思うよ。 
 たとえば有用なスレをDBに放り込みたいと思う人もいるだろうし。 
 早急に必要な機能だとは思えないけど。 
 
- 453 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 08:56
 -  いらない。 
 
- 454 :412 :2001/02/08(木) 09:41
 -  >>447 
 Datでもよい? 
  
 123-124で紹介?されているコンバータで,Datに変換。 
 
をCRとかに書き換えて.DATを.TXTに書き換えて見る。 
  
 欠点としては,発言者番号が消えてしまうぐらいだと思う。 
  
 >>424 作者様 
 board.2ch編集にOffboardと併用しているので,対応待ちになってしまうと思っただけっす。 
 いまさら直にboard.2chを触りたくないっす。 
 
- 455 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 16:21
 -  ネオむぎ茶すれが10000超えてるんですが 
 9999までしか見れませんでした。 
 ログでも、9999番までしか無かったです 
 オフで表示させようとすると1545で止まってしまいます。 
 IEでは普通に読めました。 
  
  
 
- 456 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 16:52
 -  で。上がらない問題はどうなっちゃうの? 
 解決策は無いの? 
 
- 457 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 17:03
 -  age 
 
- 458 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 18:01
 -  >>447 
 Dat2HTMLがかちゅ〜しゃのログにも対応していたような… 
 
- 459 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 18:22
 -  AAがずれるとか9999までしか読み込まないとかがいしゅつ過ぎ 
 >>336 >>390 >>395見て 
 
- 460 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 19:57
 -  >>455 
 既出氏ね 
 
- 461 :455 :2001/02/08(木) 20:27
 -  やってしもた回線きっていっぺん氏んどきます 
 
- 462 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 20:57
 -  いったん別のウィンドウをアクティブにしてからかちゅ〜しゃに戻ると、フォーカスが強制的にスレ一覧に当たってしまいます。レス用のダイアログや設定ダイアログを開いて閉じたときにも同様の現象が発生します。 
 キーボードで操作しているとわりと不便なので、最後にフォーカスが当たっていたビューを記憶しておくようにできないでしょうか? 
 
- 463 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 21:59
 -  文字のフォントはかえられないのですか? 
 ベータ12です 
 
- 464 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 22:06
 -  >>463 
 あんた馬鹿ですか?ちゃんと探してから言おうね(はぁと 
 
- 465 :いちゃもん野郎 :2001/02/08(木) 22:12
 -  >>462 
 最初は俺もそれで悩んでた。 
 でもそのうち打開策みっけたよ。 
 まずウィンドウを最大にして使ってみな。 
 最大にして使ってるならよく見なおせば分かるはず。 
 
- 466 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 22:15
 -  >>463 
 IEのフォント変えれば変わるかと思ったけどだめだね 
 
- 467 :名無し~3.EXE :2001/02/08(木) 23:04
 -  30代板で書き込みをすると 
 スレが上がりません。 
 なぜでせう? 
 
- 468 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:08
 -  sageで書いてるんだろ、お前 
 
- 469 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:09
 -  んな馬鹿ぢゃないよ。 
 普通にカキコしてもダメなんだ。 
 いっぺんやってみ。 
 
- 470 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:27
 -  あ、この板も上がらない…! 
 
- 471 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:38
 -  過去ログ読め 
 
- 472 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 00:40
 -  ほんとに読んでないね。 
 これじゃせっかく要望とかFAQとかまとめても意味ないな。 
 
- 473 :納豆@夜食 :2001/02/09(金) 01:59
 -  なんか問題おきてるの? 
 て優香、もう寝る。 
 
- 474 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 03:34
 -  いや問題というほどのものじゃないです。 
 過去ログ少し読みましょうといういつも通りのことです。 
 
- 475 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 07:34
 -  >>465 
 なんとなく解決しました。ありがとうございます。 
 
- 476 :名無しさん :2001/02/09(金) 07:50
 -  上がらない上がらないって 
 そんなに注目されたいのか? 
 だったら包丁持ってバスに乗れ 
  
 (-_-) 
 (∩∩) 
 
- 477 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 08:36
 -  aho 
  
 
- 478 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 09:15
 -  テスト 
 
- 479 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 17:02
 -  スレッドの内容のところだけじゃなくて、タイトルのところもタブ切り替えできると 
 便利かなと思うのですがどうでしょうか? 
 
- 480 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 18:50
 -  かちゅーしゃ、昨日から使ってます。 
 これが一番俺には使いやすいです。 
 末永く使っていきたいと思います。 
 久々に、もしシェアウエアだとしても、お金払ってもいいと思った 
 ソフトに出会いました。 
  
 ttp://www. 
  
 とURLを書くのが2chで流行ってますが、 
 これもリンクとして表示する事はできませんか? 
 
- 481 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 18:54
 -  >>480 できてませんか?(藁 
 
- 482 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 18:55
 -  >>ネタか?(藁 
 
- 483 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 19:01
 -  http://www.2ch.net 
 こうするとおかしく表示されない? 
 
- 484 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 19:32
 -  >>480 できないことにしますか?(藁2 
 
- 485 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 19:56
 -  パパー、480はまいってるのぉ? 
  
 うん、相当まいってるな 
 
- 486 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 20:01
 -  ちく裏でレスしても、スレッドあがらないのはなぜ? 
 (既出かな? 
 
- 487 :486 :2001/02/09(金) 20:03
 -  ここもあがらない 
 自然とさげになってるみたい? 
 
- 488 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 20:26
 -  >>486 
 かなり既出 
  
 > 435 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/08(木) 01:11 
 > yasai鯖は移転だかなんだかの為、全部あがりましぇん。 
  
 
- 489 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 20:47
 -  てすと 
 
- 490 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 20:51
 -  てすと2 
 
- 491 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 20:52
 -  489=490 
  
 テストの結果、かちゅ〜しゃ内ではスレが上に来てるみたい。 
 No. が1になってる。 
 
- 492 :作者 :2001/02/09(金) 21:52
 -  >>480 
 Beta12でもリンクするはずですが、判定に甘いところがあり、 
 >>483のように おかしくなることがあります。 
 手元にある試作版では、どちらも綺麗にリンクが張られています。 
  
 テステス。 
 
- 493 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 22:39
 -  たまーに、表示フォントが変わる時があります。 
 特に盛り上がっているスレをみると変わりやすいです。 
 
- 494 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 22:44
 -  結局、直らないのかな? 
 age 
 
- 495 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 23:13
 -  age 
 
- 496 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 23:13
 -  左端の掲示板の種類も検索できる様にして欲しいです。 
 行きたい板を探すのがしんどい時があるので・・ 
 
- 497 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 23:13
 -  左端の掲示板の種類も検索できる様にして欲しいです。 
 行きたい板を探すのがしんどい時があるので・・ 
 
- 498 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 23:14
 -  左端の掲示板の種類も検索できる様にして欲しいです。 
 行きたい板を探すのがしんどい時があるので・・ 
 
- 499 :名無し~3.EXE :2001/02/09(金) 23:15
 -  >>497-497 
 多重書き込みスマム・・・ 
 鬱だ・・・ 
 
- 500 :名無し~3.EXE :2001/02/10(土) 00:19
 -  リンクがwww.yahoo.co.jpとかだとかちゅーしゃ内でサイトが開く・・・ 
 
- 501 :名無し~3.EXE :2001/02/10(土) 00:23
 -  >>500 
 試してみたが、そんな事ないぞ。 
 
- 502 :名無し~3.EXE :2001/02/10(土) 01:06
 -  Win95でもレス表示欄でホイールスクロールが効くようにしてください。 
  
 
- 503 :あがんないの? :2001/02/10(土) 01:09
 -  てっっっっっっっす 
 
- 504 :名無し~3.EXE :2001/02/10(土) 02:45
 -  test 
 
- 505 :名無し~3.EXE :2001/02/10(土) 02:46
 -  >>502 
 きくけど? 
 
- 506 :名無し~3.EXE :2001/02/10(土) 02:47
 -  test 
 
- 507 :あがんないね :2001/02/10(土) 02:56
 -  新サーバーの弊害か、規制を掛けられてるかどっちかだな 
 
- 508 :名無し~3.EXE :2001/02/10(土) 03:10
 -  >>505 
 502ですがマウスのドライバの種類とバージョン教えてください。お願いします。 
 
- 509 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 00:05
 -  aavc 
 
- 510 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 00:16
 -  やっと生き返ったか。 
 
- 511 :旧サーバーの移植です :2001/02/11(日) 00:17
 -  509 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 06:33 
 かちゅ〜しゃ最近使えネエな 
  
  
 510 名前:名無しさん23投稿日:2001/02/10(土) 06:43 
 なしてよ? 
  
  
 511 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 08:16 
 >>507 
 スレ立てもできない。不可視スレになっちゃう。 
  
  
 512 名前:作者投稿日:2001/02/10(土) 09:29 
 何かスクリプトに変更があったのかな。 
 次バージョン、明日明後日で形に出来るよう努めます。 
 関連する情報があったら、ぜひ教えてください。 
 
- 512 :旧サーバーの移植です :2001/02/11(日) 00:17
 -  513 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 09:32 
 ひろゆきと連絡取り合えばいいんじゃない?>作者 
  
  
 514 名前:作者投稿日:2001/02/10(土) 09:36 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=981749927 
 ↑にあるようにサーバ移転中のようなので、 
 やはりしばらくは様子見も必要かも。 
  
 >>513 
 ひろゆきしゃんと!? 
 なんか恐れ多いよ。(^^) 
  
  
 515 名前:てぃむぽ部隊7号投稿日:2001/02/10(土) 10:08 
 テスト 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=../dat2/977439510 
 
- 513 :旧サーバーの移植です :2001/02/11(日) 00:20
 -  516 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 11:05 
 >>515 
 dat2逝きのログはブラウザでないと見えないのね。 
  
  
 517 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 21:05 
 てst 
  
  
 518 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 21:06 
 test519 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/10(土) 23:35 
 てs 
  
  
 520 名前:名無し~3.EXE投稿日:2001/02/11(日) 00:03 
 aa 
  
 #移植終了 
 http://64.71.133.115/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 
 
- 514 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 00:20
 -  >>511-512 
 おつかれさまです 
 
- 515 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 02:36
 -  board.2chのyasai.2ch.netをIPアドレスに変えるとアクセスできるべ 
 
- 516 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 02:37
 -  「ツール類」のところにかちゅ〜しゃがあるね。ガイシュツ? 
 
- 517 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 03:23
 -  いったんログを削除しないと、 
 新サーバーでなく旧サーバーからレスをとってきちゃうみたいだね。 
 
- 518 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 03:33
 -  削除したけど取ってこないじょ? 
 
- 519 :ののりん :2001/02/11(日) 03:39
 -  >>517 
 んなわけはない。 
 
- 520 :518 :2001/02/11(日) 03:44
 -  お、取ってきた。取ってきた。 
 
- 521 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 03:50
 -  やはりageらんのぅ…。 
 
- 522 :大人の名無しさん :2001/02/11(日) 05:15
 -  プロクシ欄に入力しても消えてしまうにょ? 
 
- 523 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 06:52
 -  145と同じ症状がでた!! 
 ぬわぜ??? 
 
- 524 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 09:04
 -  フリーズしたー。 
 と思ったらハート荒らしだった。 
 これだけでもフィルタリングしてもらえると嬉しい。 
  
 ところで、なぜハートは表示に時間かかるの? 
 1文字ずつエンコードの切り替えでもやってるのだろうか? 
 
- 525 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 10:27
 -  >524 
 俺は全然重くないよ。 
 
- 526 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 10:28
 -  今回の移転で役に立たなくなった。 
 
- 527 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 10:29
 -  hh 
 
- 528 :作者 :2001/02/11(日) 11:20
 -  サーバ移転でブラウザからも見られなくなってるね。 
 私のとこでは。 
  
 まあマターリいこうよageテスト。 
 
- 529 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 11:21
 -  board.2chのyasai.2ch.netをIPアドレスに変えると 
 かちゅ〜しゃでも新サーバにアクセスできる。 
 昨日も同じこと書き込んだつもりだけど反映されないみたい。 
 
- 530 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 11:22
 -  あれ?書き込めた。 
 昨日は何だったんだろう? 
 
- 531 :作者 :2001/02/11(日) 11:25
 -  ブラウザから書いてみます。これだと上がるのか?? 
  
 >>529 
 私もそれでやってみました。 
 でもBoard.2chだけでなく、各スレのidxファイルの書き換えも必要な気がする。 
 
- 532 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 11:33
 -  >>531 
 わかった。 
 1回ログの削除をやったから書き込めたんだと思う。 
 そうすればidxファイルの情報もIPアドレスになるでしょ 
  
 でもこの使い方ってあんまり推奨できるものじゃないですよね? 
 
- 533 :作者 :2001/02/11(日) 11:36
 -  >>532 
 そのうちDNSが新サーバに反映されれば問題なくなると思うので・・・。 
 しかし上がらないのはなんででしょうねえ。 
 解析テスト書き込み。 
 
- 534 :作者 :2001/02/11(日) 11:38
 -  何度も申し訳ないです。 
 こんどはageでスキャンかけます。 
 
- 535 :作者 :2001/02/11(日) 12:01
 -  たぶん解決。 
 お騒がせしました。 
 
- 536 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 13:26
 -  かちゅ〜しゃ気に入って使ってます。 
 でも突然、右上の「閉じる」ボタンが利かなくなりました。 
 「最小化」とか「最大化」は使えるんですが・・・。 
 どうしたら直るんでしょうか?再起動してもだめでした。 
  
 それと、お気に入りスレの並び順を 
 ドラッグ&ドロップで任意に入れ替えられるといいと思うんですが、どうでしょう。 
  
 
- 537 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 14:02
 -  かちゅ〜しゃでWIN板が見れないよぉ〜。(;>_<;)ビェェン 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/11(日) 14:22
 -  12を使っています。 
 書き込みしてもあがらないんです(sageは使ってません) 
 名前欄は緑のままです。どして? 
  
  
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/11(日) 14:28
 -  要望してもいいですか? 
 レス数をsage含めた数とsageを除いた数の 
 両方を表示する事は出来ませんかねぇ? 
 
- 540 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 14:37
 -  >>539 
 sageを含めた数は高速に取得する方法がないので無理だと思う 
 
- 541 :作者 :2001/02/11(日) 14:48
 -  >>536 
 閉じないですか。 
 タブ、あるいはかちゅ〜しゃ本体か、どちらでしょうか? 
  
 >>537 
 サーバ移転に絡んだ問題だと思われます。 
 >>529、>>531のような方法で対応できないこともないのですが、 
 繋がるまでしばらく我慢していただくのがベターかな。 
  
 >>538 
 開発中の書き込みプログラムでは、ちゃんと上がることを確認しました。 
 気のせいかもしれませんが、Beta12でも明示的にメールを入力しておくと上がるような気がしないでもない。 
 この書き込みでテスト。 
  
 >>539 
 >>540で書いていただいたように、sageを含めた全レス数を取得することは困難です。 
 
- 542 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 14:52
 -  >気のせいかもしれませんが、Beta12でも明示的にメールを入力しておくと上がるような気がしないでもない。 
 これガセネタでした。失礼! 
  
 この書き込みは開発中のプログラムから。 
 これなら上がるようです。 
 ちょっと不思議。 
 
- 543 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 17:13
 -  つーことはBeta13近し!ですか? 
 
- 544 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 19:39
 -  >>作者 
 ICQスレにクッキー食べ残した? 
 
- 545 :作者 :2001/02/11(日) 19:41
 -  542書いたのは私です。 
  
 スレ書いても上がらない問題、特定できた気がする。 
 もしやと思い、Proxomitronで 
  
 User-Agent: Katjusha Beta12 
  
 に強制的に置き換えたら、ブラウザで書き込んでも上がらなかった。 
 ってことは、かちゅ〜しゃがハジかれてるってこと?! 
  
 かなり凹んだよ・・・。 
 勘違いなら良いんだけど。 
 誰か追試してみてください。 
 
- 546 :作者 :2001/02/11(日) 19:44
 -  >>544 
 バレちまったならしょうがない。ヽ(´ー`)ノ 
 テスト用書き込み専用プログラムの名前が、「作者」に固定されていたのを忘れていたのです。 
  
 なんにせよ鬱だ・・・・沈もう。 
 
- 547 :しょっく :2001/02/11(日) 20:39
 -  私もKatjusha Beta12にして実験しました、 
 ほんとに上がらないですね! 
 どういう意味なんでしょうか…。 
 
- 548 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 21:02
 -  Katjusha対策か・・・。 
 
- 549 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 21:16
 -  広告の件かなー。やっぱ。 
 ひろゆきがやってんならBeta13出たって一緒ってことだよね。 
  
 あ、なんか俺も鬱になってきたよ… 
 
- 550 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 21:17
 -  どっかに大量のリロードで鯖に負担がかかるとか書いてあったスレが 
 あったんだけど、どこだったかな・・・ 
  
 でも、BBSテーブルで正式にツールとしてリンクされてるんだし 
 かちゅ〜しゃ対策はないよなー 
 
- 551 :作者 :2001/02/11(日) 21:38
 -  かちゅ〜しゃ側でUser-Agent付けないようにすれば回避できる。 
 しかしそれでは根本的な解決にはならない。 
 まだ「かち〜しゃ対策」と断定するには早いのかもしれないが、 
 これが事実だとすると、残念なことこの上ない。 
 
- 552 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 21:42
 -  ホントだ、板一覧にかちゅ〜しゃがリンクされてる。 
  
 
- 553 :作者 :2001/02/11(日) 21:45
 -  かちゅ〜しゃ対策ではなく、主要ブラウザ以外はハジく設定になっているのかテスト。 
 User-Agent: Kanasii ne 
 で書き込みます。 
 上がっちゃうのかな。 
 
- 554 :作者 :2001/02/11(日) 21:47
 -  2から1に上がりました・・・。 
 
- 555 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 21:51
 -  >>552 
 かちゅ〜しゃはクリスマス前からリンクされてるよ 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=968944428 
  
 
- 556 :名無し :2001/02/11(日) 21:58
 -  でもかちゅーしゃになれちゃうと、あげさげは気にならなくなるけどなー 
 
- 557 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 22:01
 -  へこむ話やね\e 
 
- 558 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 22:04
 -  作者さんも大変だねぇ。 
 御苦労様です。 
 今や、各種2chツールの中でかちゅ〜しゃが1番使われていると思うから 
 頑張って下さいね。何も協力出来ませんで申し訳ありませんが、、、、、、、、、 
  
  
 
- 559 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 22:07
 -  (;´Д`)アゲタイニョー 
 
- 560 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 22:20
 -  どうせあらしツールなら、串もどんどん変えられて、24時間書き込みつづける 
 機能とかもつければ? 
 
- 561 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 22:21
 -  まあ、かちゅーしゃが悪いんじゃなくて、 
 使う人の中に問題がある人が混じってるんだろうね。 
 age荒らしに使われていたとか。>削除依頼板見ればあるかな? 
 あと、古いスレでもレスしやすいから。 
  
 正直なところ、使う人が多くなりすぎたのでしょう。 
 このスレか前スレの、「スレ立てとローカルルール」の話を見ても、 
 使っている中に「自分さえ良ければ」な人が居るのはわかる。 
 
- 562 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 22:32
 -  テレホタイムに読めない1000以上のスレに書きこむ人が多かったり、 
 板が飛んでるのに気付きにくいのが一因かも。 
 bbs.cgiはread.cgiよりはるかに負荷が大きいし、 
 書きこみが多かったり、スレ立てがあったりすると壊れた板を修復できないから。 
 
- 563 :滅亡しないための その1 :2001/02/11(日) 22:36
 -  レス数の多いスレッドの細切れ読み込みをやめるべし。 
 読むんだったら、全部読めよ一気に な。 
  
 
- 564 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 22:38
 -  アンチうぜー 
 
- 565 :滅亡しないための その2 :2001/02/11(日) 22:39
 -  スレッド一覧のリストボックスをクリックするたびに読むのをやめるべし。 
 あまりにも問い合わせ多すぎ、少なくともダブルクリックにしたら? 
 
- 566 :滅亡しないための その3 :2001/02/11(日) 22:43
 -  スレ建て時は、ローカルルール等を表示すべし。 
 または、「全責任を負うことを承諾して書き込む」のクッションをおき 
 簡単にスレッドを建てさせることをやめるべし。 
 結局あらしツールになってるジャン。 
 
- 567 :滅亡しないための その4 :2001/02/11(日) 22:46
 -  板が飛んでいることを自動検出し、書き込み機能をその時はとめるべし 
 飛んでても気がつかないで、ばんばんスレたててるぞ。このソフトのせいで。 
 
- 568 :かちゅ〜しゃでの :2001/02/11(日) 22:52
 -  ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
  
 
- 569 :かちゅ〜しゃでの :2001/02/11(日) 22:53
 -  ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
  
 
- 570 :かちゅ〜しゃでの :2001/02/11(日) 22:53
 -  ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
  
 
- 571 :かちゅ〜しゃでの :2001/02/11(日) 22:54
 -  ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
 ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね!ヒロヒト死ね! 
  
 
- 572 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 22:55
 -  かちゅーしゃ使えば「とても簡単に」あらせちゃうのよ。。 
 これは、問題なのよ。 
 
- 573 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:02
 -  ほんとだ。試しにブラウザから書き込んだらあがった。 
 もうかちゅーしゃ使えないの? 
 そんなのやだよ(;o;) 
 
- 574 :作者 :2001/02/11(日) 23:07
 -  >>563 
 次バージョンではサーバの負荷を減らすべく、datを直接取得する予定でした。 
 これなら一気に読めます。 
  
 >>566 
 これも次では、スレ立て時にローカルルールを表示するように設計してます。 
  
 あらしツールと言われてしまうと正直悲しいのですが、 
 対策がとられている以上、大きな問題があったのでしょう。 
 一度ひろゆき氏の御意見を伺って、今後のことは決したいと思います。 
 (ひろゆき氏とコンタクトをとる確実な方法は何でしょうか) 
  
 今日のところは疲れてしまったので、暫定的にページでの公開を中止し、 
 寝込んでしまうことにします。 
 
- 575 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:11
 -  あがらないの? 
 
- 576 :結論 :2001/02/11(日) 23:14
 -  かちゅ〜しゃは糞。Cuam等のタブ型ブラウザで十分。 
 
- 577 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:16
 -  >>576 
 そう思うなら無視しろ!ヴォケ 
 
- 578 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:18
 -  削除依頼板とかで頑張っている方々のことを、もう少し考えたらいかがでしょうか? 
 各板で自治をすべく、ローカルルールを話し合い、さまざまな努力をしている人方 
 がたくさんいます。その方々の頑張りが無にならないためにも 
 2ちゃんねるにやさしいツールであることを願ってやみません。 
  
 
- 579 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:22
 -  そうだね >>578 
 
- 580 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:22
 -  >>作者さん 
 鬱にならないでね。逝かないでね。 
 
- 581 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:33
 -  >>574 
 >(ひろゆき氏とコンタクトをとる確実な方法は何でしょうか) 
 携帯の番号がメルマガなどで公開?されてるんで、 
 電話してみるのが確実かも。 
 
- 582 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:34
 -  ちゃんとagaったゾ 
 
- 583 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:36
 -  どっかの広告消しツールとおんなじジャン 
 ひろゆきかわいそー (余計なお世話か・・) 
 
- 584 :277 :2001/02/11(日) 23:41
 -  >>568-571 
 >他の叩いている人 
 この手の使い手側の問題をソフトにせいにすることがナンセンス。 
 こういうことをいいだせば便利なソフトは開発できなくなる。 
 単にヒロヒトや荒しが悪いだけ。仮にかちゅ〜しゃが使用できなくなるとし 
 て彼らの荒らしが収まるわけはない。 
  
 かちゅ〜しゃ限定対策なのか、なんらかの対策結果でかちゅ〜しゃまで 
 上がらなくなったのかは気になるが、とにかくかちゅ〜しゃを叩くのは筋 
 違い。 
 
- 585 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:42
 -  test 
 
- 586 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:44
 -  かわいそうな人>>584 
 
- 587 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:44
 -  他板ではagaったけど? 
 板によるわけ? 
 
- 588 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:47
 -  安心せい。 
 ひろゆきはそんな狭い心の持ち主じゃないよ。 
 それに君らが思ってるほど2chで儲けようとはしてない。 
 
- 589 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:48
 -  >>587 
 >>445の通り、binboとyasaiがあがらなかった。 
 でも今、yasai鯖は他の板もあがるよ! 
 
- 590 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:51
 -  えっ、作者は一度もひろゆきに連絡してないのか? 
 せっかく2chサイドはオープンなスタンスっぽいのに、 
 そりゃマズくないか? 
 
- 591 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:51
 -  >>584 
 激しく同意だな。 
  
 >>586 
 氏ね 
 
- 592 :名無し~3.EXE :2001/02/11(日) 23:55
 -  かちゅ〜しゃは 
 http://www.2ch.net/2ch.html 
 ここの左フレームからもリンクされてる 
 
- 593 :名無しさん || die :2001/02/11(日) 23:56
 -  これらの「潜在的な不具合」に関しては、 
 実害や非難が出てからじゃないと気が付きにくいという面があるね。 
 今までこういったマナー面での提案や意見が多くなかったことから考えても。 
  
 対応しようと思えばできるのだから、 
 「ふてえ荒らしツールだ、とっとと畳んじまえ」などと後ろ向きなことは言わずに、 
 こういう風にすれば折り合いが付くのではないかという建設的な意見が 
 かちゅ〜しゃが生き延びるためには必要かと。 
 言い方はきついが、 >>563-567 氏のようにね。 
  
 こんな便利なソフトを手放したくない、と思うのは漏れだけじゃないはず。 
 
- 594 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:06
 -  >>589 
 ysai は、引越しが終わって余裕が出来たから出ないか? 
 binbo はしらん、そんな鯖あるのか? 
 
- 595 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:06
 -  批判要望板にスレッド立てませんか>作者 
 
- 596 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:06
 -  公開は停止して自分だけ使います。 
 
- 597 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:07
 -  >>589 
 サンキュー。読んでなくてゴメソ。このスレもagaるよね 
  
 ナイスソフトなので作者氏がんばってほしいっす 
 「言う」ことしかできないけど 
 
- 598 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:08
 -  >>595 
 まずは、これが かちゅ〜しゃ対策 なのかどうか確認してからだろう。 
 
- 599 :名無しさん || die :2001/02/12(月) 00:08
 -  あ、それと、 
 「かちゅ〜しゃを使った荒らし」「サーバ負担の増大」などが 
 実際どのくらいものなのかも分からない。 
 軽微であるとは思わないが、 
 あくまで個々の経験や(おそらく)対策をされた点から推測しているにすぎない。 
  
 作者氏がひろゆきに連絡をとって 
 「本当にかちゅ〜しゃ対策をしているのか」 
 「どのくらいかちゅ〜しゃによる被害があるのか」 
 をはっきりさせてからじゃないと、安易に批判はできないと思う。 
 
- 600 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:09
 -  >>こんな便利なソフトを手放したくない、と思うのは漏れだけじゃないはず。 
 同意。再開きぼーん。 
  
 
- 601 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:20
 -  でも、実際のところ、かちゅ〜しゃ対策がされたのは事実なんだよね。 
 原因が、「荒らし」「負荷」「壊れた板」「ローカルルール」の 
 どれ(あるいは他)なのかをまず特定しないと、 
 話が何も進まないような。 
 
- 602 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:22
 -  思い切ってかちゅ〜しゃからは新スレを立てられないように 
 するってのはどう? 
 板をブラウザで開くだけにしておけばいい 
  
 あと、書き込むときは前回の書き込み内容と比較して、 
 同一の内容では書き込みできないようにすれば 
 マルチポストは無くなるし、荒らしも少しは面倒になる 
  
 
- 603 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:23
 -  602だけど、agaったぞ 
 
- 604 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:23
 -  READ専用でも 
 
- 605 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:24
 -  あれ? 今は上がるのか 
 
- 606 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:25
 -  残された選択肢は作者が死ぬ事だけです。 
 事故に遭いますように。 
 
- 607 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:26
 -  原因は単に「鯖移転に伴うsubject.txtの書き換え回数低減」だったりして。 
 そんな気もしてきた。 
 負荷関係は、夜勤さんとかに聞いてみると良いかも。 
 
- 608 :名梨さん。 :2001/02/12(月) 00:27
 -  流れが速い所でたくさん意見を述べるのは勝手な気もするがお許しを。 
 (断定口調ですが単なる私見です。偉そうでスマソ) 
  
 セオリーを考えるなら、そもそもの問題が 
  
 1.広告が表示されない(最初からの問題だった) 
 2.動作が速い(最近強化された機能に依存する) 
 3.ユーザに的確な情報が行き届かない(最近特に多かった問題提起) 
  
 のどれであるかを明確にする所から始めるべきだろう。 
  
 しかし、私は3は今回の対応の直接の原因でなかったにせよ、 
 最重要項目として解決して欲しいと思っている。具体的には 
 ・新規スレッドでの警告/新規スレッド設置機能の一時廃止 
 ・サーバの状態の報告 
 ・1000を超えたスレッドへ書き込む際の警告 
 以上3点。 
  
 また、話し合いの結果1への対策が必要になっても構わない。 
 広告を見ないためにかちゅーしゃを利用している訳ではないので。 
  
 (もうちょい続く) 
 
- 609 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:33
 -  test 
 
- 610 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:33
 -  >>584に賛成。 
 それに荒らしツールとか言ってる奴がいるけどヒロヒトなんて「かちゅ〜しゃ」が出来る前からいるじゃん。 
 要は>>584氏の言う通り使い手側の問題。 
 
- 611 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:34
 -  あがるじゃん 
 
- 612 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:35
 -  作者もあまり鬱にならんでもいいんでないの、 
 ちゃんと話を通しておくいい機会だと思うぞ。 
 ひろゆきも自分でここまで書いてるし… 
 http://www.2ch.net/faq.html#G3 
 意識的にかちゅ〜しゃを弾いたってより 
 なにか事情があるんでないの? 
  
 
- 613 :名梨さん。 :2001/02/12(月) 00:38
 -  すっげー偉そう。何様? ごめんなさい。>>608 
  
 (続き) 
  
 2の問題について。 
  
 もし「ブラウザより快適な操作性のソフトを作ってはいけない」 
 というのであれば、「速さ」以外を売りにするしか無い。 
 「ログ保存とチップ表示によるトラフィックの軽減」など。 
 (それでも十分魅力的なソフトではあると思うが。。。) 
  
 2の問題は、個人的には抜本的な対策の必要は無いと思っている。 
 ソフトの操作性による「速さ」を抑えることに意味があるとは思えない。 
  
 ただ、荒らし対策の一環として、普通のユーザが行わないであろう行為を 
 規制する事は、間違っていないと思う。 
 ・書き込み時に最低30秒〜1分の連続投稿禁止時間を設ける 
 ・内容を比較し、「とても似ている」と判断された投稿をはじく 
 など。 
 (書き込みに速度は不要なので、少しは重い処理を入れても大丈夫) 
  
  
 以上。 
 1ユーザとして、作者さんとかちゅーしゃの今後の発展を祈っています。 
  
 
- 614 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:38
 -  おいおい、只単に鯖の移転だよ。 
 被害妄想激し過ぎ! 
 
- 615 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:40
 -  荒らしが原因なら、かちゅ〜しゃは悪くない。 
 個人的には、広告も関係ないと思う。 
  
 とりあえず、この辺も一度は見て欲しいな。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=981862358 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=979695762 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977615025 
 
- 616 :桃萌 :2001/02/12(月) 00:41
 -  >>614 
 包丁で殺人事件が起こったからって包丁屋に責任はない。 
 ひろゆきも『危なそうな人には売らないでくださいと言う』→『荒らしに使われるので改良してください』 
 って言うべきだったと思う。 
 
- 617 :桃萌 :2001/02/12(月) 00:41
 -  包丁で殺人事件が起こったからって包丁屋に責任はない。 
 ひろゆきも『危なそうな人には売らないでくださいと言う』→『荒らしに使われるので改良してください』 
 って言うべきだったと思う。 
 
- 618 :名梨さん。 :2001/02/12(月) 00:42
 -  >>612 
 >>545,>>551,>>553を見る限りは。。。 
  
 かちゅーしゃ自身に問題があるなら、このスレかどこかで警告すると思うけど。 
 暫定的な対策だったのかも知れないね。 
 
- 619 :桃萌 :2001/02/12(月) 00:42
 -  616はミス、気にしないでください(汗 
 
- 620 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:43
 -  カチューシャ、カキコ遅くない? 
 
- 621 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 00:48
 -  オレも>>614の言う通りだと思う。 
  
 対策が取られたのかどうか、取られたとしたら何が原因かを 
 見極めてからじゃないと、議論しようがない。 
 
- 622 :桃萌 :2001/02/12(月) 00:54
 -  >>614が正解だとしても。 
 ・サーバの状態の報告(飛んでる時には書けなくする) 
 ・1000を超えたスレッドへ書き込む際の警告(というか書けなくする) 
 は、やっておいた方がいいと思います。 
 
- 623 :作者 :2001/02/12(月) 00:57
 -  気になって起きてきたけど、すぐまた寝ます。 
  
 なんだか悪い夢を見ている気分だ。 
 私の調査の結果、かちゅ〜しゃ対策だろうと結論したのですが、 
 独り合点だったのだろうか。 
 もしそうだったなら、お騒がせしたこと謝ります。 
 しかしにわかには信じがたい気持ちもある。 
  
 どちらにしても、2ちゃんねるに優しいソフトというのは大切なこと。 
 改善すべき点は遠慮なく挙げてください。 
 もし勘違い騒動で終わってしまっては やりきれないし、 
 「かちゅ〜しゃ」だけでなく、2ちゃん閲覧ソフト全てにとって有益な機会になるかもしれないので。 
 皆さんの建設的なご意見をよろしくお願いします。 
  
 今日は悪日。 
 
- 624 :536 :2001/02/12(月) 01:02
 -  >>541(作者様) 
 亀レススマソ・・・。 
 かちゅ〜しゃ本体の方です。 
 でもデフラグしたら直りました。 
 
- 625 :作者 :2001/02/12(月) 01:06
 -  暫定的公開停止は、私自身の判断によるものですので、その点はご留意ください。 
  
 スレ移転の際の騒動もそうでしたが、 
 私の不用意な言動が全ての原因であるなら、 
 深く反省したいと思います。 
 
- 626 :名梨さん。 :2001/02/12(月) 01:15
 -  >>625 
 あんまり気に揉めないで、これからもマターリと開発してください。。。 
 
- 627 :名無しさん || die :2001/02/12(月) 01:29
 -  >>625 
 作者氏にだけ責任があるわけじゃないよ。 
 あるのなら、意見や要望を出した人たちにも、ユーザにも等しく責任がある。 
 # みんなでかちゅ〜しゃを育てている、と漏れは思ってるのだけど勘違いかな? 
  
 悪いところは直せばいいのだから、そう気に病むものでもないかと。 
 
- 628 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 01:40
 -  もういっそ、シェアウェアにしちゃえば? 
 高めの価格設定にすれば、荒らしのためにわざわざシェアする人もいないでしょ。 
 登録制って事にもなって、いいんじゃない? 
 
- 629 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 01:55
 -  建設的な意見が出ればいいんじゃないかな 
 ってことで 
  
 1000(900?)件以上書きこむ時に警告 
 飛んでる時にも警告 
 ローカルルールの表示 
  
 は要るんじゃないでしょうか。 
 っていうか既出ですね(鬱死 
 
- 630 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 01:59
 -  下げろボケ 
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 02:09
 -  >作者さん 
 昨日からDLして使ってました。 
 今、ある要望があって書きこみしようと思ったら公開停止とは…、残念です。 
  
 要望と言うのは、かちゅ〜しゃのレスが表示される欄の背景色が 
 明るすぎて、長時間見てると目が疲れます。 
 もし再配布する時には、背景色にはもう少し暗めの色(2chと同じ色ぐらい) 
 を使っていただければもっと良くなると思います。 
 
- 632 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 02:12
 -  >>631 
 「設定」→「2ちゃんねる標準カラー」でできるよ。 
 
- 633 :630 :2001/02/12(月) 02:32
 -  age 
 
- 634 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 02:52
 -  >>作者 
  
 数日後には「な〜んだ、全然関係なかったじゃん。」 
 って言ってるかもよ。 
  
 だって数ある2chブラウザの中で「かちゅ〜しゃ」だけが制限受けるなんておかしいし。 
 ギコナビ、2chブラウザはどうなんだろ。 
  
 まあ関係かなったって事で 
 
- 635 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 03:01
 -  だす。 
 応援してますよ。作者さん。 
 糞の助けにもならんけど。 
 
- 636 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 03:12
 -  >>631 
 アホか? 
 >>632のやり方でもいいし、元々の色を変えてもいいし。 
 
- 637 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 03:17
 -  かちゅ〜しゃはいいツールですよ。マジ。 
 凹まず頑張ってください 
 
- 638 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 03:19
 -  同意、使ってるみんな(荒らし以外)同じ気持ちだと思います。 
 頑張ってください〜。 
 
- 639 :536 :2001/02/12(月) 03:35
 -  直ったと思ったのに、また「閉じる」ボタンが効かなくなりました。 
 どうすれば直るんでしょうか? 
 
- 640 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 04:00
 -  「設定」→「2ちゃんねる標準カラー」でできるよ。 
                                  
 できない人もいる。 
 
- 641 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 04:12
 -  >>640 
 どんな人? 
 
- 642 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 04:20
 -  オレも変らない。 
 
- 643 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 04:39
 -  >>642 
 薄ーいグレーなので気づいてないだけでは? 
  
 作者さんへ。 
 たぶん今回の件はかちゅ〜しゃとは無関係なので、今後も開発、公開し 
 てくださいよ。 
 
- 644 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 05:00
 -  全然役には立てませんが、私も作者さんを応援しています。 
 ひろゆきとコンタクトとれるといいですね。 
 
- 645 :名無しさん@_@; :2001/02/12(月) 05:08
 -  あら、大変なことになってますね。 
 僕は荒らしなどしないし、「あぼーん機能」など 
 とても有効に使わせてもらってます。 
 PC知識が無いんで、どういった提案もできないのですが、 
 作者さんに応援の気持ちを込めて、どうかマターリと開発頑張って下さい。 
 
- 646 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 05:17
 -   
 ★ ワンポイント 
 倉庫に入ってしまったデータは、データ形式のテキストでしか読めません。 
 スレッド形式で見たいなら、オフラウ・ギコナビ・2chブラウザ・かちゅ〜しゃなど、 
 2ちゃんねる専用ツールがありますので利用してください。 
 とっても便利でおすすめですよん。。。  
 
- 647 :名無しさん :2001/02/12(月) 05:35
 -               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  | かちゅ〜しゃ作者と和馬君が 
      ,__     |   早く元気になりますように・・・ 
     /  ./\    \_____ 
   /  ./( ・ ).\      o〇        ヾ!;;;::iii|//" 
 /_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧          |;;;;::iii|/゙ 
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii| 
   || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr  
 
- 648 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 07:54
 -  さっき他スレでかちゅーしゃにて書き込んだら 
 ちゃんとあがったような・・・・ 
 というわけでためしage 
 
- 649 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 07:55
 -  おおっ、あがってるよ(゜o゜;) 
 結局大丈夫なんじゃないでしょうか? 
 
- 650 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 09:01
 -  raunnji ha 
 mada 
 dame 
  
 
- 651 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 09:10
 -  ネットウォッチ板(yasai鯖)は、かち〜しゃからの書き込みで 
 ちゃんとあがりましたよ。 
 今回の件は、多分鯖移転に伴う一時的なものだったのでは? 
  
 かちゅ〜しゃは2chを見る時に手放せないツールになりました。 
 作者さんがまた開発を続けられる事を切に願います。 
 お元気になられますように・・・。 
 
- 652 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 09:15
 -  かちゅ〜しゃが無くなったらかなり困るよ! 
 
- 653 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 09:34
 -  >>652 
 板を全部お気に入りに登録して、Cuam使えば別に困らん。 
 
- 654 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:09
 -  書き込み機能があるから何かとややこしくなるのでは。 
 "2ちゃんねるビュワー"に特化して閲覧と検索の機能を 
 強化して欲しいな。 
 書き込みなんか必要に応じてブラウザ起動すればいいし。 
 タブブラウザと連携したりね。 
 
- 655 :作者 :2001/02/12(月) 10:18
 -  お騒がせして済みませんでした。 
  
 使用上の注意をページに記し、公開停止は解除しました。 
  
 2ちゃんねるの活発な議論に供したいとの想いで開発・公開しております。 
 ご意見・ご要望・ご批判等、今後もよろしくお願いします。 
 
- 656 :ネオEtsu :2001/02/12(月) 10:21
 -  「読めるだけ」などに「限定」することが重要だ。 
 広告表示される可能性が100%無いツールに2ちゃんねるの機能を 
 全て使われ、しかもそのツールが広く出回ってしまってはサイトの 
 運営側として何か対策を取らざるを得ないだろう。運営の存続を 
 望まないのであれば別であるが・・・ 
  
 かちゅ〜しゃのようなツールは「2ちゃんねるの一部が利用できる」 
 ツールでなくてはならない。ローカルでの機能は充実しても良いが、 
 そこで2ちゃんねるの全てが利用できてしまっては駄目である。 
 
- 657 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:25
 -  結局、かちゅ〜しゃ対策じゃなかったんだね? 
 
- 658 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:27
 -  >>656 
 テメーは広告主かよ? 
 
- 659 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:32
 -  >>653 
 アンタ,576だろ。 
 そんなにCuam使わせたいのか? 
 
- 660 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:35
 -  >>656 
 ひろゆきは2ちゃんを運営している事が重要であって 
 広告収入なんてたいしてアテにしていないだろ。 
 
- 661 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:42
 -  TV(民放)番組見ててCMになるとチャンネルを容易に変えられるリモコンはケシカラン!禁止せよ。 
 って言ってるようなものだな。>>656は。 
 
- 662 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:49
 -  >>661 
 ちょっと違うと思う。 
 テレビはCM時にリモコンでチャンネルを変えなければ 
 CMを見ることはできるけど 
 かちゅ〜しゃのみで2ちゃんをブラウジングしてると 
 現時点では絶対に広告を見ることはできない。 
  
 あ、>>656を擁護するつもりはさらさら無いですよ。 
  
 
- 663 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:50
 -  ひろゆきはかちゅ〜しゃについてどういう見解を持っているんだろう? 
 
- 664 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:51
 -  CMカット機能付きビデオデッキ 
 
- 665 :ネオEtsu :2001/02/12(月) 10:51
 -  >>658 
 キミはかちゅ〜しゃの弊害が分かっていないでしょ?(ですね。 
  
 結局、2chについて何も知らない人でも、かちゅ〜しゃを与えられれば 
 ただの一度も一般的なブラウザで2chを表示させることなく、2chが 
 利用できてしまうのだ。 
 それは「ここは2chである」と意識する必要も無いということ。 
 そのような利用者にすれば、単に左側に様々な話題のジャンルがあって 
 右側には大勢の匿名意見が並ぶ場所、としか見えないでしょ。 
 当然本来目にするはずである「2ちゃんねるの利用規約」についても 
 見ることが無い。 
  
 そのような状況で、匿名を盾にとって無責任な行動を繰り返す場合 
 利用者本人の良識が疑われるのは当然だろうが、彼に「2ちゃんねる」 
 を利用させなかった側にも責任があると思う。 
 暗黙だろうと何だろうと、ルールがあってこその2ちゃんねる。 
 ツールを作るなら「ただのルールの無い匿名掲示板」だと思わせない 
 配慮が必要だろうね。確信犯はどうしようもないけど。 
 
- 666 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:54
 -  だから新スレ立てられないようにして、 
 このときはブラウザ起動するようにすればいいじゃん 
 板のローカルルール云々言う人も納得するでしょ 
  
 
- 667 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 10:55
 -  一応言っとくけど、このツールが禁止になっても、 
 「ひろゆき心狭い」とかアホなことぬかすなよ信者ども。 
 こんなアホなツール便利とか言ってる人間に何言っても無駄だろうけどな。 
 で、このレスに対するリアクションも見え見えだしな。 
 
- 668 :ネオネオEtsu :2001/02/12(月) 10:59
 -  禁止になるかどうかなんて、かちゅ〜しゃの今後次第では?(ですね 
 
- 669 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:04
 -  心狭いだなんだとは、言いそう。 
 そもそもそんなに普及してるの?余りにこのスレが上がりつづけるんで、 
 何回か試用したけど、そんなに便利か?まあ、個人個人なんだろうけど。 
 いや、でも、そんなに便利かぁ? 
 
- 670 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:07
 -  >>663 
 >>646に書いてあるのは、2ちゃんねるの「使い方&注意」に公式に書かれているものです。 
  
 >>665 
 いきなり「かちゅ〜しゃ」から入る人がどの程度いるものか? 
 ま、それはおいといて、広告の件はともかく665の意見には一理ある。 
 ローカルルール表示は作者も検討中らしいから、同様に、最初の起動の時に「使い方&注意」を 
 表示させるのも手かもしれん。 
  
 
- 671 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:10
 -  そこまでして(以下略)。 
 みんな、喧嘩はやめれ。 
 
- 672 :名無し~7.EXE :2001/02/12(月) 11:14
 -  >>669 
 便利かどうかもひとそれぞれデショ。 
  
 
- 673 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:15
 -  >>671 
 喧嘩を止めたいなら、一行目は不要だ。反省せよ。 
 
- 674 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:17
 -  >>672 アンチはほっときな。どうしてもCuam使わせたいようだから。 
 
- 675 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:20
 -  >>669 信者はほっときな。どうしてもかちゅ〜しゃ使わせたいようだから。 
 
- 676 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:22
 -  >このレスに対するリアクションも見え見えだしな。 
                                   
 逃げ口上を用意し、常に精神性を優位に保とうとする馬鹿の典型。 
  
  
 
- 677 :信者でけっこう :2001/02/12(月) 11:23
 -  >>675 どうしてもかちゅ〜しゃ使いたいんだよ。それがなにか? 
 
- 678 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:25
 -  俺も信者だろうがなんだろうが結構。 
 かちゅが1番使い勝手がいいもの。 
 
- 679 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:27
 -  おいおい、ちょっとなんか言えば馬鹿呼ばわりだよ。 
 上げてまで馬鹿呼ばわりだよ。どーしても馬鹿呼ばわりしたかったんだね♥ 
  
 >どうしてもかちゅ〜しゃ使いたいんだよ。 
 あれ〜?人それぞれじゃなかったの〜? 
 
- 680 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:27
 -  >>667 
 >こんなアホなツール便利とか言ってる 
                             
 お前、便利って意味解ってる? 
 知恵遅れ? 
 
- 681 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:28
 -  >>663で既出だけど 
 >>646はここの文ね↓ 
 http://www.2ch.net/faq.html#G3 
  
  
 >>675 
 他ブラウザを絡めて煽るのは止めなさいな。 
  
 
- 682 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:29
 -  マターリやろうぜ 
  
  
 
- 683 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:30
 -  >>679 
 オイ、馬鹿! 
 馬鹿に馬鹿は当然、と云うより必然。 
 こんな簡単なこともワカラネエか?馬鹿よ。 
 
- 684 :信者でけっこう :2001/02/12(月) 11:35
 -  >>679 
 >あれ〜?人それぞれじゃなかったの〜? 
 アンタにまで「使え」とは言ってないだろ。 
 「使わせたい」をリライトしてるんだけど、字読める? 
  
 やっぱ、アンタ馬鹿だ。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:38
 -  よぉよぉ、みんなよぉ、かちゅ〜しゃには「あぼ〜ん」機能があるんだぜぇ。 
 馬鹿なレスは消せばいいんだよ、消せば。 
 ↓こうやってさぁ。 
 679 名前:あぼ〜ん投稿日:あぼ〜ん 
 あぼ〜ん 
  
  
  
 
- 686 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:39
 -  ちょっと落ち着きましょうよ。 
  
 
- 687 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:42
 -  かちゅ〜しゃ使用上の注意 
  
  
 ★マナーに反した書き込みは止めてください 
 ★特にスレッドを立てるときには、ブラウザでローカルルールを確認するようにしてください 
  (次バージョンではローカルルールを表示する予定です) 
 ★板がトンでる時の書き込みは復旧の妨げになるので止めてください 
 ★2ちゃんねるサーバになるべく負担をかけないように気を付けてください 
 ★時々はブラウザでアクセスして、2ちゃんねる内の広告を閲覧するようにしましょう 
  
  
  
 
- 688 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:54
 -  結局お前らこういう問題が発生しなかったらいまでも無批判に、平然と使い続けてるわけだろ? 
 自分にとっての合理主義しか考えられずにさ。 
 だから679みたいな人間を執着して叩いて自己正当化してるわけだろ? 
 俺は無批判にかちゅ〜しゃを使ってヘラヘラしてたあんた達を昔から軽蔑してたよ。 
 679みたいなアホ叩く暇があったら自分のこと考えれば? 
 
- 689 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 11:57
 -   
 〜喧嘩終了〜 
 
- 690 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 12:02
 -  >>688 
 「昔から」って・・・ 
 できたばかりのソフトだから、問題を話し合ってるんでしょ。 
 過去ログをチェックしない人の書込みに埋もれがちだったけど、 
 広告・荒らし対策だって、アンチに言われる前から話題になってるし。 
 けっして、無批判ではなかったと思うけどね。 
 
- 691 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 12:03
 -  偽春菜の次はかちゅ〜しゃ叩きかい低能君。 
 
- 692 :ネオEtsu :2001/02/12(月) 12:15
 -  落ち着きましょうネ。 
 
- 693 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 12:18
 -  >>690 
 いいこと言った。 
 
- 694 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:06
 -  信者アンチの煽り煽られ 他者よりも優位になるためだけに発せられるかちゅ〜しゃとは無関係な発言 
 以上は無視・放置でお願いします。 
 
- 695 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:09
 -  >>649 せっかく収まってんのに・・・ 
 
- 696 :名無し娘。 :2001/02/12(月) 14:15
 -  >>251 
 GIZAが広告料払っていないからだよ 
 
- 697 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:20
 -  被害妄想強すぎ 
 
- 698 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:24
 -  チンコかいー 
 
- 699 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:25
 -  広告で問題になるのは1クリック何円とかそういうやつだと思う。 
 gigaとか激裏とかは何ヶ月いくらとかそういう契約だから関係なさそう 
  
 噂によるとDATACOMの広告はクリック回数じゃなくて表示回数らしい 
  
 そういえば前はValue Commerceの広告もあったと思うけどやめちゃった? 
 
- 700 :631 :2001/02/12(月) 14:28
 -  皆さんどうも、色変えられました。 
 初心者ですませんでした。 
 
- 701 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:40
 -  チョトテスト 
 
- 702 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:50
 -  広告は無関係っしょ。 
 >>545 
 >User-Agent: Katjusha Beta12 
 >に強制的に置き換えたら、ブラウザで書き込んでも上がらなかった。 
 >ってことは、かちゅ〜しゃがハジかれてるってこと?! 
 >>553 
 >かちゅ〜しゃ対策ではなく、主要ブラウザ以外はハジく設定になっているのかテスト。 
 >User-Agent: Kanasii ne 
 >で書き込みます。 
 >>554 
 >2から1に上がりました・・・。 
  
 が作者さんの勘違いじゃなかったとしても、 
 一時的になっていただけだし、他の2ch閲覧ツールの事もわからんし。 
  
 ただ、この騒ぎを機会に、かちゅ〜しゃのあり方について 
 建設的な話も出てきているのは歓迎すべきだと思う。 
 ローカルルールや板落ちやら、 
 「便利さを追求するわけではないけど、対応した方が良い」点を 
 この機会にまとめておくのもアリでしょう。 
 
- 703 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:52
 -  ゆなサーチとジャンプの動きがおかしい。なんとかして。 
 これ↓ 
 http://www.uryusoft.com/software/ 
 
- 704 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 14:53
 -  あがるあがらないは、鯖移転の影響だっただけか? 
 
- 705 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 15:05
 -  Yahooの掲示板を読み書きできるMailerなどは、このあたりをどう考えているんだろう。 
 
- 706 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:03
 -  >>703 
 そんな個別のソフトまで対応できるか 
 ヴォケ 
  
 氏ね 
 
- 707 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:07
 -  だれだよラウンジでスレ建てテストした奴(ワラ 
  
 http://2ch.binboserver.com/test/read.cgi?bbs=entrance&key=981961430 
 
- 708 :ハニャーソ! :2001/02/12(月) 16:12
 -  この本スレでもあぼ〜ん機能がとっても役に立っていて嬉しいです(*^^*) 
 
- 709 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:27
 -  あめはウィルスでつぶれ、2ちゃんねるはかちゅ〜しゃでつぶれ、、、 
 また、新たな歴史ってことよ。 
 
- 710 :知ったか警報 :2001/02/12(月) 16:31
 -  ピーピーピー>>709 
 
- 711 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:37
 -  ホントにかちゅ〜しゃに問題があるなら、管理サイドからなんらかの 
 コメントがあると思うんだけどねぇ。 
  
 あ、建設的に問題点を語るのは、反対しないよ。 
 
- 712 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 16:40
 -  >>710 
 イイネソレ! 
  
 知ったか警報 ぴ〜ぴ〜ぴ〜! 
 
- 713 :どうでもいいけど :2001/02/12(月) 16:53
 -  ギコネコというのでしたっけ、右上の猫の絵。 
 なにげに目が青い、洋猫のようでかわいい。ラヴ♪ 
 
- 714 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 17:00
 -    ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  >>713 呼んだか?ゴルァ! 
  UU"""" U U    \_________ 
  
 
- 715 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 17:06
 -  Verアップまだかな? 
 
- 716 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 17:08
 -  ちなみに、714のはギコ・フッサール。 
 
- 717 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 17:39
 -  >>713 
 正しくはちびギコですー。経緯については前スレの作者さまのコメントをば。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297&st=380&to=380&nofirst=true 
 
- 718 :テーマ投げ捨て :2001/02/12(月) 18:42
 -  目障りだったら流しちゃってね。 
  
 「かちゅ〜しゃに新規スレッド作成機能があった方が良いか?」 
 最終的には作者さんが決める事だけど、 
 意見を求めていたようだし、この際考えてみよう。 
  
 必要派: 
 ・あった方が簡単に立てられるし、便利 
 ・ローカルルールが見えるようになったら問題なし 
 不要派: 
 ・新規スレッド立てるときくらい、ブラウザでいい 
 ・他のスレも読んで、板の雰囲気をつかんでから立てるべき 
 ・ひろゆきあっての2ちゃんなんだから、たまにはバナクリ 
 
- 719 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:00
 -  不要派です。 
 そもそもブラウザから新規スレッドを立てるのが面倒と思う位 
 スレッドをよく立てる人はその行為自体を止めるべきだから。 
 ほとんどの人にとって、かちゅーしゃで新規スレッドを立てられない 
 としても影響はないでしょう。 
 
- 720 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:03
 -  かちゅ〜しゃが無くなったら2chに来なくなる人続出 
  
 かちゅ〜しゃは2ch人気の源なんだよ。 
 
- 721 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:04
 -  つーかさ 
 かちゅ〜しゃばっかり攻めて他のソフトは放って置いて良いの? 
 ギコナビとかあるじゃん。 
 
- 722 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:13
 -  >>721 
 管理側に言ってるなら、声が届く所で言った方がいいよ。 
 ユーザー同士でやると、タダの罵り合いになるから。 
 
- 723 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:18
 -  いや、かちゅ〜しゃだけじゃなく他のツールも含めて、 
 どうあるべきかを話せばいいでしょ? 
 他のツールの作者さんも、このスレは目を通しているはずだから、 
 ここに書けば、他の作者さんにも伝わると思う。 
  
 で、俺は不要派。 
 まあ、あってもいいとも思うけど、 
 そのためにローカルルールの取得等、 
 作者さんの手間を増やすぐらいなら、無くていい。 
 
- 724 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:23
 -  だったら、別スレ立ててやるべき。 
 現状でも別のソフトの優位性を訴えてる人がいるぐらいだから、 
 喧嘩になるのは目に見えてる。 
  
 主旨には賛同する。でも別スレで。 
 
- 725 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:25
 -  信者も擁護も通りすがりも、荒らしは無視しよう 
 
- 726 :名無しさん || die :2001/02/12(月) 19:35
 -  >>718 
 不要派。 
 ローカルルールの表示などの機能を増やす手間と、 
 スレを立てるという行為の頻度から考えると、 
 なくした方が問題を避けやすい。 
 ほとんどスレを立てないという個人的事情もあるが。 
 # 8ヶ月ほどいて10スレ以下 
  
 広告に関しては第三者がどうこう言うのは筋違い。 
 文句をいうべきはひろゆきでしょ。 
 
- 727 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:51
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=981862358&st=196&to=199&nofirst=true 
  
  
 こいつとこいつの関係は、このソフトのせいかい? 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=975851402 
 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=../kako/975/975851402 
 
- 728 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 19:58
 -  作者さんは既に準備しているみたいだから、「作者の手間」は考えなくてもいいんじゃない? 
 せっかく作ったのがボツになるかもしれないし・・・ 
 どうでしょ?<作者さん 
 
- 729 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 20:09
 -  俺、バリバリ信者だけど、今でもスレ立てる時はブラウザで立ててる。 
 
- 730 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 20:17
 -  前に1度違う板にスレたてちゃったことがある。 
 まぁそんなに板違いの話題でもなかったんだけど 
 
- 731 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 20:29
 -  今までとおりでええやん。あほくさ。 
 
- 732 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 20:38
 -  >>731 
 いいこと言った。 
 
- 733 :流れ無視してスマソ :2001/02/12(月) 20:41
 -  >>713です。 
 わー、レスありがとう >>714-717 ちびギコというのですね。 
 おかげさまで前スレの380に、作者さんのコメント発見できました。 
 ちなみに、フサギコかなーり好きなので、ゴルァと言われてちょっと嬉しい。 
 では、おじゃましました。 
 
- 734 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 20:52
 -  >>730 
 失敗談はいいよ。 
 使う側に注意が必要なのは、どんなソフトも一緒。 
 
- 735 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 21:15
 -  なんだ? 
 まだやってたのか。 
 ひろゆきはそんな心の狭い奴じゃないって。 
 まさか2chで生活してると思われてんのか? 
 
- 736 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 21:47
 -  思ってません 
 
- 737 :マジレス :2001/02/12(月) 21:51
 -  ひろゆきは歌舞伎町でホストやってるよ。 
 貢ぎ物も凄いし結構稼いでるよ。 
 
- 738 :作者 :2001/02/12(月) 21:58
 -  今日の午後、体調不良で意識を失い、文字通り倒れてしまって、開発の方はストップしてます。 
 (かちゅ〜しゃに関する心労のせいとか考えないでくださいね。全く関係ないから。) 
  
 書き込み機能(特にレス)については、クッキーやプロキシの問題が回避できるので、 
 私の環境では必要性大です。 
 しかし、多くの人が使うとなると、他の利用者の迷惑になったり、 
 予期しなかった問題が発生したりと、作者として色々しんどい事になります。 
 少なくとも新規スレ作成はブラウザに任せた方が良いのかもしれない。 
  
 >>720 
 そこまでの影響力があるとは思っていません。 
 「アンチ」の方々の意見はとても参考になりますが、 
 「信者」がいるほどのソフトには思えない。 
 でもマターリと作っていくには、少し大きくなりすぎたかなとは感じます。 
 
- 739 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 22:53
 -  いえいえ、マターリつくってください。 
 まずは元気になってくださいね。 
 
- 740 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 23:17
 -  今でも十分便利だから作者の納得いくようにマターリでいいぞ。 
 アンチの意見も適度に採り入れてじっくりやってください。 
 
- 741 :ひろゆき様ふぁんネカマ :2001/02/12(月) 23:27
 -  ひろゆき様はそんな狭量なお方ではなくてよ。 
 広告クリックなんか気にする人が当初からdatブッコ抜きの 
 おふらうへのリンクをインデックスに1年も放置(??)するものですか。 
  
 ひろゆき様が最も嫌うのはコミュニティの自治を妨げるただの煽ラー 
 騙ラーコテハン叩カーや荒らしの類ですわ。 
  
 このスレにも残念ながらたくさんおいでのようですね。(オホホ 
 
- 742 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 23:34
 -  かちゅ〜しゃも datブッコ抜きにしたほうが良いのに。 
 
- 743 :マジレス :2001/02/12(月) 23:39
 -  適度な煽りはカンフル剤 
 
- 744 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 23:46
 -  >>741 
 俺もそう思うよオカマ野郎。 
 
- 745 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 23:51
 -  次のバージョンはdatを読み込むって 
  
 こっちの方がサーバへの負担は少ないの? 
 
- 746 :名無し~3.EXE :2001/02/12(月) 23:55
 -  はるかにね、はじめから知っていたでしょ? >>作者 
 
- 747 :名無しさん@はいな  :2001/02/13(火) 00:00
 -  ごゆっくりお休みくださいね。 
 とはいえ、またお仕事ですか。。。 
 
- 748 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 00:58
 -  公開再開みたいでうれしいです 
 ふと気づくと上の【ツール類】ってとこに 
 かちゅ〜しゃへのリンクあるし 
 いろんないみでオッケーって事ではないかと。。。 
 マターリして体を治して下さい 
 
- 749 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 01:10
 -  >>748 
 だーかーらー、2ちゃんからのリンクは12月からあるの。 
 
- 750 :748 :2001/02/13(火) 01:26
 -  さっき知ったのよ。。。ゴメン 
 反省して原潜グリーンビル沈めに逝ってきます 
 
- 751 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 01:30
 -  ワラタ 
 
- 752 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 01:47
 -  かちゅ〜しゃに2chのバナー貼るって言うのは? 
 
- 753 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 01:54
 -  ハァ? 
 
- 754 :ひろゆき様ふぁんネカマ :2001/02/13(火) 02:26
 -  ひろゆき様は2ちゃんコミュニティが居心地良い場所になり人も増えれば 
 広告収入など勝手について来る、程度に考えておられるはず。 
  
 わたくしも「あー今日も面白かった。」と感謝してときどきバナクリさせて 
 頂きますが、自治がよくなればそんな人もほんのちょっとづつは 
 増えるでしょうからね。。。 
  
 というか外部ソフトでバナーに細工したりすると広告代理店から消されるかも。(^^; 
 
- 755 :名無しさん :2001/02/13(火) 03:05
 -  偽春菜の方が荒らしやすいの知ってるのかな?>作者 
 
- 756 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 03:37
 -  っーかCannalDukeちょっと改造すれば2chなんて打てまくりよ。 
 
- 757 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 03:44
 -  別に荒らしソフトの紹介なんかしてくれなくていいよ。 
 
- 758 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 04:13
 -  >>756 
 キミ激厨房 
 
- 759 :名無しさん :2001/02/13(火) 04:39
 -  >>756 ちょっとやりすぎ(藁 
  
 とゆー事で早く元気になってね>作者 
 
- 760 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 05:32
 -  756様は厨房を装った恐怖の転載ハカー 
 
- 761 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 06:23
 -  あがるかな…? 
 
- 762 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 13:40
 -  で,一連の結論は「作者様の勘違い」でOKなの? 
 
- 763 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 14:38
 -  一時複数の板で、アクセスすると板が飛んだ状態になっていて 
 「飛んだ」みたいなスレが立っていて「復旧依頼出します」 
 みたいな書込みがひとつだけあった。 
 で、リロードすると、通常通りになって先ほどのスレは無い。 
  
 サーバ移行の時、一時的に板を飛んだ状態に見せて、既存スレに 
 書込めないようにしていた。 
 飛んでいても書込める「かちゅ〜しゃ」対策としてスクリプトを 
 追加していたのが、移行後も残ってしまった。 
 って、解釈はどう? 
 
- 764 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 14:39
 -  >>763 
 妙に納得。 
 
- 765 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 15:10
 -  ネットウォッチ板って見られないの? 
 
- 766 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 15:30
 -  >>765 見られるよ。 
 
- 767 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 15:55
 -  >>765 
 俺も問題なし 
 
- 768 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 16:01
 -  >>765 
 とりあえず ツール>ボード一覧の更新をしてみ? 
  
 
- 769 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 16:19
 -  作者様、かちゅ〜しゃ使わせて貰っとります。かちゅ〜しゃマンセェ〜(お大事に〜) 
 
- 770 :マジレス :2001/02/13(火) 18:55
 -  >作者 
 気楽にいこうぜ、気楽に。 
  
 
- 771 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 19:04
 -  思い込み激しすぎるんだよな 
 
- 772 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 20:24
 -  >作者 
 A型? 
 
- 773 :>作者様 :2001/02/13(火) 22:08
 -  いつも使わせて頂いています。 
 少し質問なのですが、左の板リストでバイク板を右クリックして 
 「板ボタンに登録」とすると「自転車板」へのショートカットになってしまいます。 
 ご確認よろしくお願いします。 
 
- 774 :ののりん :2001/02/13(火) 22:18
 -  >>773 
 うちはちゃんとバイクになるぞ。 
 とおもったら逆に 
 『自転車』 が 『バイク』 になる。謎だ…。 
 
- 775 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 22:26
 -  >>773 >>774 
 「自転車」を押しても「バイク」を押しても、板ボタンは「バイク」で 
 スレ一覧が「自転車」じゃない? 
 
- 776 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 22:35
 -  ずーっと前から概知の問題で、 
 バイク http://tako.2ch.net/bike/index.html 
 自転車 http://mentai.2ch.net/bike/index2.html 
 と、フォルダ名が同じになっているためで、 
 作者も認識しているものの未解決だったはず 
 
- 777 :ののりん :2001/02/13(火) 22:37
 -  あー、自転車板とバイク板ってサーバーは違うけど 
 /bike/ の同じ名前のところにあるからだな。 
  
 たぶん board.2ch で bike がある行を上から検索して 
 そこの名前を登録してると思うから同じバイクになるんだろうね。 
 
- 778 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:01
 -  自転車をBicycle とかにすればいいのにね 
 
- 779 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:04
 -  >>778 
 かちゅ〜しゃのために板の名前のほうを変更するというのは本末転倒と思われ 
 
- 780 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:06
 -  そりゃそ〜だ 
 
- 781 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:09
 -  >>776 
 こんなところにも「がいしゅつ」の影響が。 
 
- 782 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:11
 -  >>779 
 >>780 
  
 でももともと自転車を「bike」ではおかしいやろがっ!ゴラァ 
 
- 783 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:12
 -  >>781 
  
 どんな影響なの? 
 
- 784 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:18
 -  >>783 
 既出→概出 
 既知→概知 
  
 
- 785 :ののりん :2001/02/13(火) 23:22
 -  >>782 
 辞書をみてみやう 
 
- 786 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:25
 -  >>785 ち、先に言われた。 
 >>782 勉強しようね。 
 
- 787 :名無しさん :2001/02/13(火) 23:28
 -  >>782 
 落ち着け(^^ゞ 
 それをここのスレで論じられても・・・ 
  
 
- 788 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:30
 -  たまに新着レスを取得できないのですが 
 仕方のない事なのでしょうか? 
  
 また、そのような時に皆さんはどのように対応してますか? 
 
- 789 :名無しさん :2001/02/13(火) 23:40
 -  >>788 
 まず最初に「ボード一覧を更新」をして 
 それでも駄目なら他のスレを所得してみる・・・ 
 
- 790 :名無しさん :2001/02/13(火) 23:41
 -  既出覚悟で言うが 
 スレ所得中に削除ボタンでストップさせて・・・ 
 >>1とかを覗くといつもの引用とかメアドが出てこないね 
  
 
- 791 :名無し~3.EXE :2001/02/13(火) 23:44
 -  ちなみにこんなのもある 
 http://tako.2ch.net/kaiko/index2.html 
  
 ほかにもこういう感じの板を知ってたら教えてくれ 
 最近調べてるもので 
 
- 792 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 00:31
 -  そばに入れたらおいしいんじゃない? 
 
- 793 :790 :2001/02/14(水) 00:34
 -  まぁ別に見る気がないからストップさせてる訳で・・・ 
 
- 794 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 01:30
 -  ボード一覧更新したらもどき板が消えちた 
 
- 795 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 01:37
 -  >>794 
 もともと2ch専用だからね。しょうがない。 
 
- 796 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 01:54
 -  もどき板? 
 
- 797 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 02:01
 -  http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=974619522&st=250&to=255 
 
- 798 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 02:46
 -  あぼーんってどうやんの? 
 
- 799 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 02:50
 -  http:/www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=club&key=979024780 
 
- 800 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 02:50
 -  http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=club&key=979024780 
 
- 801 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 02:57
 -  あらら、暇な人がこっちに流れて荒らしてるのね(ワラ 
  
 わざわざ、相手してageてる親切な方へ 
 別にCuamがどうとかかちゅーしゃがどうとかって意識してないんよ? 
 とりあえず、ここ賑わってるんでカラカッテルだけヨ(ワラ 
 
- 802 :名無しさん :2001/02/14(水) 03:01
 -  >>801 
 今頃つっこむのも・・・ 
  
 >>798 
 がいしゅつだから君をあぼーんしてしまった 
  
 
- 803 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 03:02
 -  クッキーは受け入れてるの? 
 クッキーファイルは何処につくられるの? 
 
- 804 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 03:11
 -  板がなくなって「そんな板ないです」ってなった時、 
 それ以前の保存してあったログはどうなるんですか? 
 見れなくなってしまうのですか? 
 
- 805 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 03:30
 -  君の心の中に(´ー`)y-~~ 
 
- 806 :名無しさん :2001/02/14(水) 03:46
 -  ちゅーぼー君、このスレでクッキーを検索しなさい 
  
 
- 807 :名無しさん :2001/02/14(水) 03:47
 -  >>804 
 そんな君がお気に入りの板って何処? ハァハァ 
 
- 808 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 04:54
 -  最新レス100とか50だけ取得することは出来ないの? 
 もしかしてがいしゅつなの? 
 ごめんなさい。 
 
- 809 :ののりん :2001/02/14(水) 04:56
 -  >>808 
 出来ないの 
 
- 810 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 04:58
 -  >>808 
 ありがとう。 
 いつかできるようになりますように・・・ 
 
- 811 :804 :2001/02/14(水) 05:18
 -  >807 
 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=982030117 
 これです。 
 IEだと、前のみれなくなっちゃうでしょ。 
 かちゅ〜しゃも、オフモードの時「そんな板ないです」って 
 表示されてしまって、以前のログ見れ無くなっちゃうんじゃないかな 
 って思ったんだけど 
 だいじょうぶなの? 
 
- 812 :806 :2001/02/14(水) 05:28
 -  >806 
 かちゅう〜しゃ検索したけど、検索結果ってどうやって探すの? 
 自分で表示色変わってる所スクロールして探すの? 
 
- 813 :名無しさん :2001/02/14(水) 05:42
 -  >>804&>>811 
 見れるぞ 
 21で処女だって良いじゃないかっ、、、ハァハァ 
 「ボード一覧を更新」とか試したか? 
 
- 814 :名無しさん :2001/02/14(水) 05:48
 -  >>806&>>812 クッキーネタだが前スレの作者のコメントを引用すると・・・ 
  
 > かちゅ〜しゃでは表示にIEコンポを使っていますが、 
 > 通信系はIEを通していませんので、 
 > かちゅ〜しゃで2chのスレを見る限りにおいては、 
 > IEの履歴、クッキー等に残ることはないはずです。 
 > かちゅ〜しゃのプロキシ設定も、IEのそれに影響を与えません。 
 > ま、確認してみてくださいな。 
  
 >>812の言ってる意味が少し解らん、他のレスを待て 
 
- 815 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 05:57
 -  >>812 
 きみおもしろい 
 
- 816 :812 :2001/02/14(水) 06:20
 -  かちゅ〜しゃの検索でクッキーって入れて検索ボタン押すと 
 検索ウィンドウ消えるけど、 
 その検索結果はどこ? 
 
- 817 :名無しさん :2001/02/14(水) 06:34
 -  >>812 
 やっと意味が解った 
 検索結果は上のスレの所に出てくるぞ 
 真っ白ならあんのうんって事だね 
 
- 818 :811 :2001/02/14(水) 06:35
 -  >813 
 間違えました。板じゃなくてスレです。 
 オフモードの時そのスレを表示した時、 
 スレがある時の状態で読めるのかって事です。 
 IEだと履歴とか検索しないと出てこないですよね。 
 かちゅ〜しゃで 
 一度「スレ無いです・・・」って読みこんでしまうと、 
 次からオフモードでそのスレ表示した時「スレ無いです・・・」 
 って画面が出てきてしまい、以前のログが見れ無くなるんじゃないかなって。 
 
- 819 :名無しさん :2001/02/14(水) 06:48
 -  >>811&>>818 
 大丈夫、IEを捨てても見れるくらい大丈夫 
 安心してOSを飛ばせ(藁 
 
- 820 :818 :2001/02/14(水) 08:47
 -  >819 
 ありがとう。 
 これで安心してIE捨てられる。 
 かちゅ〜しゃ、もう1つ入れてログ専用にしようかな 
 
- 821 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 08:55
 -  つか、かちゅ〜しゃって、いつバージョンアップするの? 
 このソフトもしかして、終わってる? 
 
- 822 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 10:27
 -  >>821 
 作者様が多忙のようでしたら、NetDupeやDonutみたいに思い切って 
 オープンソースにするというのはどうでしょう?>作者様 
  
 そうすれば15ch等の他のBBSにも対応したりしてくれる人が 
 いるかもしれない。 
 
- 823 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 12:34
 -  >>822 
 人のフンドシで相撲とろうとすんなよ。 
 作りたいなら、一から自分でやれ。 
 
- 824 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 12:37
 -  オープンソースは、以前からイヤだって作者が言ってるじゃん。 
 「人様に見せられる状態じゃない」っていうのが主な理由だったから 
 オープンにするにしても、書き直しの次期バージョンまでは無理でしょ。 
 
- 825 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 13:14
 -  ギコナビより数段良いねコレ。 
 つーか比較になんないけど 
 
- 826 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 13:19
 -  >>823 
 ハァ?いつオレが作りたいなんていったよ。 
 作者様が多忙で今後バージョンアップができないようだったら、 
 だれかに引き継ぐのはどうか?と言ってるんだよ! 
  
 オープンソースは今や世界的に広まっているんだぞ。 
 というか偉そうなことほざくんならオメーがやれや。 
 
- 827 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 13:34
 -  >>作者 
 安定性にもチカラ入れとくれ。 
 特にログが壊れるのがいや〜〜〜ん。 
 
- 828 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 14:07
 -  >>826 
 823は多分理解できてない。 
 気にするな。 
 
- 829 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 14:11
 -  オープンソースは世界的に広まってるから、かちゅ〜じゃのソース見せろ 
 っていう論理はいかがなものか 
 
- 830 :        :2001/02/14(水) 14:31
 -  私は偽春菜反対運動を進めているものです。 
 現在、偽春菜にどのような 問題があるのかを議論しています 
 しかし、Windows板に巣くっている悪質極まりない 
 偽派の手により議論出来ない状態に追い込まれています 
 以下のスレッドを読んでいただければいかに卑劣な行為が 
 行われているかがわかると思います 
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=980448378 
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=981797642 
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=981907749 
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=981951996 
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=981954542 
  
 Windows板に巣くう卑劣な偽春派を 2chから追い出しましょう 
 我々、偽春菜反対派の議論できる場を守ってください 
  
 
- 831 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 14:32
 -  >>826はバカ 
 
- 832 :826 :2001/02/14(水) 14:32
 -  あーもう疲れる... 
 文章の一部分だけとって、かってな論理にするなっつーの! 
 ってゆーかもーどうでもいいや、>>828が言うとおり、オープンソースが 
 理解できない人間は相手にしない。 
  
 そもそもオレは「かちゅ〜じゃ」なんていうソフトは知らんしな(藁 
 
- 833 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 14:36
 -  >>829 
 オレもそう思う。 
 オープンソースってのは、自発的に公開するもので、他人から勧められたり 
 強制されたりしてするもんじゃない。 
 822も作者さんを楽にしたい思いからなんだろうが、何度も拒否してる事を 
 繰返すのは、逆にプレッシャーを掛ける事になるのを理解すべき。 
 
- 834 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 16:05
 -  どこでも沸いてくるそーすくれ厨房ウザイ。 
 苦労して育てた子をカンタンにレ○プされてたまるかってーの。 
 ずうずうしいんだよ。 
 
- 835 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 17:41
 -  >>826 
 って、とんでもな奴だな(ワラ 
 自分でやらないのにソース公開しろか!? 
 まったく、とんでもない奴だな。全て人任せか? 
 ソース公開しろ!!>作者 
 バージョンアップしろ!!>誰か 
 わがままココに極まれり(プ 
  
 
- 836 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 17:44
 -  俺はかちゅ〜しゃと同様のツール作ろうかなって気になっても 
 826みたいにソースくれなんて言わないぞ? 
 826みたいな奴が居るところには作っても公開しないだろうな。 
  
 オマエ他人舐めすぎ 
 
- 837 :廃嘘の名無しさん2001 :2001/02/14(水) 17:44
 -  ソース公開しなくてもいいよ 
 2chが荒れるだけだから 
 
- 838 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 17:48
 -  >>837 
 だね。 
 今問題になってる機能を強化するヤツがきっと出てくる。 
 
- 839 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 19:20
 -  ソース公開したら荒らしツールになる 
 
- 840 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 19:31
 -  >>839 
 荒しツールになる・・・って経緯あんま読んでないんだけどさ 
 ブラウザーの方が楽に荒らせない? 
 
- 841 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 19:33
 -  かちゅ〜しゃがメッセージキャラクタジェネレータと統合されると 
 荒しツールとして最高かもしれんなぁ(ワラ 
 
- 842 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 20:12
 -  あの〜 
 ラウンジとハードウェア板のログが取得できないんですけど・・・ 
 オレだけなのか? 
 
- 843 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 20:46
 -  >>842 
 ボード一覧の更新はしてみた? 
  
 
- 844 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 20:50
 -  できる 
 
- 845 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 21:17
 -  かちゅが荒らしツールとか言ってる初心者は逝ってよし 
 
- 846 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 21:23
 -  かちゅ〜しゃ使ってるのに流れを読めない>>845は逝ってよし。 
 
- 847 :842 :2001/02/14(水) 21:56
 -  >>843 
 あっ!出来た! 
 うわお! 
 感謝です。ありがとうございました! 
 
- 848 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 22:18
 -  支離滅裂な>>846は逝ってよし 
 
- 849 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 22:21
 -  >>848 はぁ? 
 
- 850 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 22:36
 -  >>846 
 スキルなし厨房 
 
- 851 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 22:42
 -  >>773 
  
 自転車板を見ないんだったら、board,2chで自転車板のリンクを消せば解決 
 
- 852 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 23:08
 -  かちゅうしゃは荒らしツールになりえるけど 
 そんな事言ったらなんでも荒らしツールになっちまう。 
 便利なんだから知っているやつは使うが吉だと思う 
 
- 853 :846 :2001/02/14(水) 23:23
 -  なんか、オレを叩いてくれてるのって>>845だろ? 
 かちゅ〜しゃが荒らしツールだなんて話題じゃないの。 
 オープンソースにしたら、荒らしツールに改造するヤツが 
 出てくるだろうから心配って話題なの。 
 せっかく、かちゅ〜しゃ使ってんだから、少しスクロールさせて 
 話題の流れを掴もうね。 
 
- 854 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 23:26
 -  めるあどを発言者の名前の横に表示する機能 
 きぼん! 
 
- 855 :名無しさん :2001/02/14(水) 23:35
 -  >>846 
 作者サソはもう君の気持ちは充分に分かったと思うぞ 
 だから落ち着け :-) 
 
- 856 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 23:39
 -  >>855 
 落着いてるよ。 
 オレは846と853しか書いてないって。 
 845に言ってやってくれ。(藁 
 
- 857 :名無しさん :2001/02/14(水) 23:44
 -  言い忘れた、他の方もね :-) 
 謎のあぼ〜ん機能について前スレからコピペしときます・・・ 
  
 ★【あぼ〜ん】詳しく解説★ 
 1.あなたが【あぼ〜ん】したいレス番号にカーソルを合わせて左ダブルクリックをすると、レス番号だけ色が反転(黒くなる)します。 
 2.その反転した所にカーソルを合わせて右クリックをすると【「あぼ〜ん」しちゃう】と云う文が出ます。 
 3.この【「あぼ〜ん」しちゃう】を左クリックします。 これでOKです。 
 1回他のスレッドを見て再度戻ってみると、そのレスは【あぼ〜ん】されています。 
 ========================= 
 433 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/01/15(月) 21:41 
 ========================= 
 ↑この場合だと 433 にカーソルを合わせて左ダブルクリックです。 
  
 
- 858 :名無しさん :2001/02/14(水) 23:48
 -  ついで 
 今まで出たFAQも前スレからコピペ・・・ 
 もう解決してるものが有ったら補足してちょ 
  
 [よくある質問と回答] 
 ・全角数字でもポップアップしたらいいのに 
 数字を範囲選択して右クリックするとできます。閉じるには右クリックです。 
  
 ・あぼーん機能 
 レスの数字だけを選択して(ダブルクリックが楽)右クリックするとあぼーんメニューが出ます。 
 あまりにうざいコピペなどを自分であぼーんすることが可能。元に戻したいときは一度ログを破棄して 
 読み込み直して下さい。 
  
 ・板がいっぱいあり過ぎて見づらい 
 板一覧を右クリックして出てくる太字にする、や板ボタンに登録を使ってください。 
 またはboard.2chを手動で編集してもよいです。 
  
 ・アップグレードの時はどうするの? 
 ログファイル(またはKatjusha.exe及び設定ファイル)をコピーしてしまってください。 
 ただし、まだβ版なので不具合が起きたときのために前バージョンを残して置いた方がいいかもしれません。 
  
 ・お気に入りが増えてくると見づらいよ 
 最終アクセス順に並び替えるなどして対応してください。新たにお気に入りに加えたものは一番上に来るので 
 一度はずしてもう一度入れることで(めんどくさいでしょうが)順番を変えることができます。 
  
 ・お気に入りスレから板へ飛びたい 
 スレ一覧ペインとレスペインの間にあるスレ題名の左側の部分をクリックしてみてください。 
  
 ・ホイールがうまく動作しない 
 マウスドライバを IntelliPoint に変えてみてください。 
  
 ・最新のxxレス表示ってできないの? 
 今のところできません。もうすぐできるらしいです。 
  
 ・この色が、この字が変更できたらいいのに 
 「設定」で変更できるところ以外にも、Windowsの、もしくはIEのとかぶっているところもあるのでそちらを変えるとうまくいくかもしれません。 
  
 ・とにかく動作しないんだけど? 
 左上のアイコンはオンラインになってますか?ネットにつながってますか?ファイアウォールソフトなど使ってませんか? 
  
 [未解決なFAQ] 
 ・モナーの目などAAがずれる 
 仕様です。IEのキリル文字ギリシャ文字のフォントを変えれば少しましになるかもしれませんが、 
 解決はしません。レス番の数字を選択して右クリックすると普通に見られます。 
  
 ・Mac板と新Mac板、バイク板と自転車板がうまく開けません 
 仕様です。将来のバージョンで修正予定です。 
  
 ・サッカー板など新スレ立てるときに確認が入る板には立てられない 
 仕様です。対策版を準備中です。新スレ立てられない板があったら報告してください。 
  
 [よくある要望] 
 ・巡回機能を早く! 
 今やってます。 
  
 ・キーボードショートカットを充実させて欲しい 
 とりあえずCtrl+Wでタブを閉じる、F2F3でタブの移動、等があります。追い追い増える予定です。 
  
 ・タブをマウスのホイールクリックで閉じる 
  
 ・datファイルを読み込めるようになって欲しい 
 -------------------------------------------------------------- 
  
 
- 859 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 23:49
 -  >>856 
  
 過去ログ読めよ。 
 おめーが過去の話題ふってんだろ 
 
- 860 :名無し五郎 :2001/02/14(水) 23:52
 -  駄目だこりゃ 
 作者さん、サポート版はやはり自分のウェブに用意した方が良さそうですね 
  
  
 
- 861 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 23:54
 -  >>859 
 いいこと言った。 
 
- 862 :名無しさん :2001/02/14(水) 23:54
 -  版→板 
 鬱だ氏脳 
 
- 863 :846 :2001/02/14(水) 23:55
 -  >>859 言いがかりだなぁ、振ってないよ。 
 >>855 ゴメンよ、これで最後にする。 
 
- 864 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 23:57
 -  削除するのをエクスプローラみたいにボタンでできるようにしてほしいです。 
 
- 865 :名無し~3.EXE :2001/02/14(水) 23:58
 -  それに、いくら改造しようがDUKEみてえな専用ツールの方が強力だろうがボケ 
 >>856は厨房 
  
 
- 866 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 00:02
 -  いらねーよ 
 
- 867 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 00:02
 -  たしかにこりゃダメだ。 
 Part4は、テスト用にしてサポートは作者さんのウェブでやった方が良いかも。 
 
- 868 :名無しさん :2001/02/15(木) 00:11
 -  妬まれたり、sageすまされたりする程に「かちゅ〜しゃ」は大きくなったって事は解って下さいな>作者サソ 
 
- 869 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 00:53
 -  濡れ衣は削除依頼・議論板をろくに見ないで復帰屋希望との噂 
 
- 870 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 00:55
 -  >>869 なんの話? 
 
- 871 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 01:04
 -  856はバカってことでサラシアゲ 
 
- 872 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 01:05
 -  どうも、粘着がひとりいるようだな。 
 
- 873 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 01:08
 -  将来的な話としてブラクラチェック機能なんかあると便利かも。 
 簡易でもいいし。 
  
 要望の垂れ流しになっちまって申し訳ないが、作者、頑張れ。 
 開発のことじゃなくて、色々と。 
 辛かったら開発中止しちまってもいいと思うぞ。 
 あくまで自分の趣味の範囲でやろう。フリーウェアなんだし誰に義務があるわけでもない。 
  
 偉そうでスマソ。下げとく。 
 
- 874 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 01:14
 -  ほんと偉そうだな 
 
- 875 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 02:05
 -  中止すんなボケ 
 
- 876 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 02:39
 -  >>873 
 ブラクラチェックかあ。 
 内部的にはリンク先を読みに行って確認するわけだよね。 
 難しいかも。 
 それよかIEのプラグインとかでないのか? 右クリックで 
 メニューでるかたちでさあ。カチューシャでも使えるはず。 
  
 おれが作ってるやつで、こんなことになったら、中止するだろなあ。 
 鬱陶しいし。作者えらい。 
  
 
- 877 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 03:02
 -  2ちゃん用のツールを作るってだけでなんつーか、 
 地雷処理をボランティアでやってるようなもんですね。 
 でもがんばってね。 
  
 
- 878 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 03:04
 -  >>876 
 お前にはそんなスキルねえよ(藁 
 
- 879 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 03:18
 -  >>878 
 スキル(プ 
 
- 880 :名無しさん || die :2001/02/15(木) 03:35
 -  >>876 
 わざわざ読みに行かなくても、 
 view-source: つけたリンクを作るか、 
 ブラクラチェッカへのリンクを作ればいいと思われ。 
 
- 881 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 04:03
 -  おれが作ってるやつで、こんなことになったら、中止するだろなあ。(プ 
  
 
- 882 :作者 :2001/02/15(木) 07:28
 -  おはようございます。 
 色々忙しくて、開発ペース極度にマターリしてますが、公開中止はしないですよ。 
  
 オープンソースに対する私の見解は、以前述べたとおりなんですが、 
 昨今の議論から考えますに、悪意を持った人にソース弄られちゃうと、 
 極悪荒らしツールになりかねません。 
 実状はどうあれ、2ちゃんねるの健全で活発な議論に供したいとの想いで作っているので、 
 その観点からもソース公開は難しいだろうと思います。 
 しかし、作者の負担を軽くしたいというお気持ちには感謝感謝。 
  
 ブラクラチェッカは、 
 BrowserCrasherChecker 
 http://lightning.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi 
 を利用させてもらうつもりでいます。 
 
- 883 :作者 :2001/02/15(木) 07:45
 -  ブラクラチェッカは、ブラウザに渡すリンクをカスタマイズできるようにすれば良いんだな。 
 
- 884 :822 :2001/02/15(木) 09:10
 -  気持ちが伝わっているようで何よりです。 
 私もプログラマなんですが、こんのスレの状況をみてると、 
 改修どころか公開停止したくなるでしょう、オレだったら。 
  
 作者様の海より広いお心に感謝。 
 
- 885 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 12:09
 -  >>884 
 オマエが余計なこと言うから荒れてんだろうがヴォケ 
 頭の悪い奴は困ったもんだ。 
 
- 886 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 12:17
 -  なんだ、822また出てきてんのか。 
 あなた出てくると荒れるから二度と出てこない方がいいよ(プ 
 
- 887 :age :2001/02/15(木) 12:19
 -  ソースくれ厨房=822 さらしあげ〜 
 
- 888 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 12:28
 -  >>885-887 
 言いたい事はわかるが、そのへんにしとけよ。 
 昨日の繰返しはたくさんだ。 
 「888=822」とか書くなよ、別人だ。 
 
- 889 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 13:06
 -  >>882 
 作者さん、お元気なようでなによりです・・・。 
  
 
- 890 :かちゅ〜しゃ使用中 :2001/02/15(木) 14:18
 -  かちゅ〜しゃ最高ッス!トコロで既出?かちゅ〜しゃってどんな意味ッスカ?(髪飾り?・渦中者?) 
 
- 891 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 14:39
 -  >>890 
 readme読め 
  
 Q、「かちゅ〜しゃ」って名前がキショイ! 
 A、名前については悩みました。当初は「2ちゃんNavigator」みたいなものを 
   考えていましたが、「ギコナビ」「2chブラウザー」と紛らわしいのでボツ。 
   いっそのこと内容と関係のない、覚えやすく親しみのある名前にしようと 
   思い、偶然耳に入ってきたロシア民謡から取りました。 
 
- 892 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 15:22
 -  そろそろ新スレに移行して下さいです。。。 
 
- 893 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 15:51
 -  作者さんがスレ立ててね 
 
- 894 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 15:54
 -  どっからダウンロードしたか忘れたが、 
 オレのIEに入ってるブラクラチェック(へのリンク)。 
  
 <HTML><SCRIPT LANGUAGE="JavaScript" defer> 
 var parentwin = external.menuArguments; 
 var uri = new String(external.menuArguments.event.srcElement.href); 
 uri = "http://lightning.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?" + uri; 
 window.open(uri,"","toolbar=no,resizable=yes,scrollbars=yes,status=yes"); 
 </SCRIPT></HTML> 
  
 
- 895 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 15:54
 -  作者じゃなくてもいいだろ 
 たまにしか来ないんだから 
 
- 896 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 15:58
 -  誰でも良いから立てろや。ゴルァ 
 
- 897 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 15:58
 -  >>895 また本家争いになるから、作者さんが立てた方がいいよ。 
 
- 898 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 15:59
 -  >>897 
 もうならねえよ 
 
- 899 :かちゅ〜しゃ使用中 :2001/02/15(木) 16:05
 -  >>891 グラシアス〜 
 ロシア民謡ッスカ・・・イイッスネ! 
 
- 900 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:08
 -  新スレ立てる時は「あぼ〜んって何?」とか「名前の由来は?」とか分かるようにな! 
 
- 901 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:16
 -  あぼ〜んって何ですか? 
 
- 902 :>作者 :2001/02/15(木) 16:29
 -  新バージョンはアトどのくらい? 
 大体でいいから教えてよ 
 
- 903 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:36
 -  >>897 
 オマエみたいなのが居るから本家争いなんて起きんだよ。 
 サクッと立てちまって移動しろ。 
 ちなみに、漏れは会社からなんで立てないぞ。 
 
- 904 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:37
 -  >>900 
 そこまで言うならあんたが立てて書けよ。 
 作者忙しいだろ。 
  
 
- 905 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:37
 -  >>903 
 仕事しろ、ドアホ 
 
- 906 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:40
 -  >>903 バカ 
 
- 907 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:42
 -  >>898 900 903 =本家争いしたがるヴォケども 
 
- 908 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:44
 -  ヴォケ←何コレ?(プ 
 
- 909 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:45
 -  >>907はデブヲタ決定 
 
- 910 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:51
 -  なんでこのスレってくだらないことでいちいち荒れるんだろうね... 
 
- 911 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 16:54
 -  昨日からこの時間になると、荒らしたいだけのヤツが登場するな。 
 
- 912 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 17:01
 -  そろそろ新スレに移行して下さいです。。。 
  
  
 
- 913 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 17:05
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259 
 パート4 
 
- 914 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 17:09
 -  新スレの1か2には>>336 >>390 >>395 を入れてください 
 
- 915 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 17:12
 -  >>914 
 スレが流れるとその方法は役に立たない 
 
- 916 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 17:13
 -  遅かった・・・新スレ立っちゃったか 
 
- 917 :名無し~3.EXE :2001/02/15(木) 17:27
 -  >>915 
 かちゅ〜しゃ使ってる? 
 これからの人には役に立たなくても、使ってる人なら 
 がいしゅつ質問の時「Home 押せ」って言えるじゃん。 
 
- 918 :( ´∀`)さん :2001/02/15(木) 17:28
 -   
                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 
                  /   このスレはまもなく  / 
                  /  終了いたします      / 
                 / ありがとうございました / 
                 /               / 
                /               / 
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
         ∧_∧  /                /∧_∧ 
        ( ^∀^) /                /(^∀^ ) 
        (    )つ               ⊂(    ) 
        | | |                   | | | 
        (__)_)                  (_(__) 
  
  
 
- 919 :名無し~3.EXE :2001/02/16(金) 03:41
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982224259 
 パート4 
  
  
 
- 920 :( ´∀`)さん :2001/02/16(金) 10:19
 -   
 お蔭様で… 
  
                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
                  /   このスレは無事に  / 
                  /  終了いたしました    / 
                 / ありがとうございました  / 
                 /                / 
                /                / 
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
         ∧_∧  /                /∧_∧ 
        ( ^∀^) /                /(^∀^ ) 
        (    )つ               ⊂(    ) 
        | | |                   | | | 
        (__)_)                  (_(__) 
  
  
 
- 921 :名無し~3.EXE :2001/02/25(日) 03:37
 -  しゅーりょー 
 
- 922 :名無し~3.EXE :2001/02/25(日) 04:10
 -  http://teri.2ch.net/accuse/index2. 
 htmlhttp://salad.2ch.net/warhis/index.html 
 http://corn.2ch.net/entrance/ 
  
  
  
 
- 923 :名無し~3.EXE :2001/02/25(日) 04:21
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297 
 http://corn.2ch.net/entrance/ 
 http://salad.2ch.net/warhis/index.html 
 http://teri.2ch.net/accuse/index2.html 
 >>914-916  >914-916 
 >>914   >914 >>2  >2 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=979749094&st=420&to=423 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982282364&st=100&to=150 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=982429839&to=10 
 http://www.asahi.com/ 
  
 
- 924 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 17:30
 -  あげ 
 
- 925 :名無し~3.EXE :2001/03/04(日) 17:33
 -  スレ移転してるのにあげるなよ・・・・。 
 
- 926 :名無し~3.EXE :2001/03/06(火) 05:03
 -   
 お蔭様で… 
  
                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
                  /   このスレは無事に  / 
                  /  終了いたしました    / 
                 / ありがとうございました  / 
                 /                / 
                /                / 
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
         ∧_∧  /                /∧_∧ 
        ( ^∀^) /                /(^∀^ ) 
        (    )つ               ⊂(    ) 
        | | |                   | | | 
        (__)_)                  (_(__) 
 
- 927 :名無し~3.EXE :2001/03/31(土) 12:19
 -  最近 ttp://www. じゃなくて、htp://www. ってのが出てきてるから 
 それにも対応してほしいです、、 
 
- 928 :927 :2001/03/31(土) 12:20
 -  しまった終了してたのか 
  
 鬱だ氏脳 
 
- 929 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:20
 -  age 
 
- 930 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:30
 -    
 
- 931 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:30
 -    
 
- 932 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:30
 -    
 
- 933 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 934 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 935 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 936 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 937 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 938 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 939 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 940 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 941 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 942 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 943 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 944 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 945 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 946 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 947 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 948 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 949 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 950 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 951 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:31
 -    
 
- 952 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 953 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 954 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 955 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 956 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 957 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 958 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 959 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 960 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 961 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 962 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 963 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 964 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 965 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -      
 
- 966 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 967 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 968 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 969 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:32
 -    
 
- 970 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 971 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 972 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 973 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 974 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 975 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 976 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 977 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 978 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 979 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 980 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -     
 
- 981 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 982 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 983 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -     
 
- 984 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 985 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 986 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 987 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:33
 -    
 
- 988 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 989 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 990 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 991 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 992 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 993 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 994 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 995 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 996 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 997 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 998 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 999 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 1000 :名無し~3.EXE :2001/05/30(水) 16:34
 -    
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
 
242KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30