■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part3' 
- 172 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 17:10
 -  >>171 
 ほっといてやり。 
 
- 173 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 17:19
 -  あぼーんってどうやるの? 
 
- 174 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 17:20
 -  ま、書き方はともかく前半には同意できたりして。 >>165 
 がいしゅつの要望でも作者さんが容認してるんだから、我々がとやかく 
 言う事じゃないけどね。 
  
 
- 175 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 17:34
 -  >>173 
 過去ログを見れ、と思ったら無かったな(w 
 番号をダブルクリック→右クリックで 
 「あぼーん」しちゃう 
 と出るからそれを実行 
 
- 176 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 17:56
 -  できない!>175 
 
- 177 :ホレ :2001/02/01(木) 17:58
 -   ★【あぼ〜ん】詳しく解説★ 注:かちゅ〜しゃ専用です。 
  
 1.あなたが【あぼ〜ん】したいレス番号にカーソルを合わせて左ダブルクリックをすると、レス番号だけ色が反転(黒くなる)します。 
 2.その反転した所にカーソルを合わせて右クリックをすると【「あぼ〜ん」しちゃう】と云う文が出ます。 
 3.この【「あぼ〜ん」しちゃう】を左クリックします。 これでOKです。 
 1回他のスレッドを見て再度戻ってみると、そのレスは【あぼ〜ん】されています。 
 ========================= 
 433 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/01/15(月) 21:41 
 ========================= 
 ↑この場合だと 433 にカーソルを合わせて左ダブルクリックです。 
  
  
 
- 178 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 18:00
 -  >>171 
 作者さんと>>165を一緒にするなよ・・・・。 
 
- 179 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 18:03
 -  わ〜い。できた〜 
 さんきゅー>177 
 
- 180 :お試し用あぼーん :2001/02/01(木) 18:07
 -  ズドンとやってみ>テストしたい人                ___             
                    / _/_ | |    \  / 
                  |/    /   ―――   / 
                  /  / /  |         / 
               (  ))               
             ((  ⌒  ))__∧_∧___//    
            ((   (≡三(_( ・∀・)__( 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 三買エ_) 
             (( ⌒ ))    (  ニつノ   \` 
             (( )      ,‐(_  ̄l      
                     し―(__)       
  
 
- 181 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 18:07
 -  かちゅ〜しゃ使っててローカルルールを読まないのは問題だと思うから 
 スレッド立てる機能をやめちゃったら? 
 
- 182 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 18:13
 -  >>181 
 そうか、そういやローカルルールってスレ立て時の注意がほとんどだね。 
 だったら、新スレ立てようとした時だけブラウザ開いて表示させれば? 
 プログラム的にもその方が簡単じゃないですか?<作者さん 
 
- 183 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 20:08
 -  おおー、 
 こんなこともできるのかーーー! < あぼーん 
 
- 184 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 20:09
 -  >>181&182 
 ナイス折衷案。 
 
- 185 :181 :2001/02/01(木) 20:13
 -  名無しさんがfusianasanになってる板ってどこだっけ? 
 通信技術(旧ネットワーク)とモー娘(狼)だけ? 
 かちゅ〜しゃだと注意書きが読めないから 
 知らずに名無しで書き込まないようにできるようにしたら? 
 
- 186 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 20:55
 -  >>185 
 でも変更されたり追加されたら知る手段ないじゃん? 
  
 追加希望機能としてお気に入りとかに登録しておいても 
 現在のスレの位置(板別No)がわかるといいかも。 
 dat行き間近になったときにわかれば書きこめなくなる事 
 (dat行きで「えらー。そんなスレは有りません」ってなる事) 
 は避けられるんじゃないかな。 
 重くなっちゃう?表示非表示の切り替えできるといいな。 
  
 
- 187 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 21:21
 -  >>185 
 そんな機能は無用だと思われる 
 
- 188 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 22:03
 -  >>187 
 注意書き読まないやつをfusianasanでさらして 
 なにか問題あるの? 
 
- 189 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 23:23
 -  >>188 
 作者さんの立場が悪くなりません? 
 
- 190 :名無し~3.EXE :2001/02/01(木) 23:55
 -  書きこみの機能を亡くせば良い。 
 
- 191 :名無しさん :2001/02/02(金) 00:21
 -  確かに新スレ作成は必要ないと思う 
 せめてその時くらいWEBブラウザで広告を見たら如何なものだろう? 
 
- 192 :あぼ〜ん? :2001/02/02(金) 00:23
 -               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  | 新スレ機能 
      ,__     |  無くなりますように 
     /  ./\    \_____ 
   /  ./( ・ ).\       o〇        ヾ!;;;::iii|//" 
 /_____/ .(´ー`) ,\    ∧∧          |;;;;::iii|/゙ 
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii| 
   || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr  
 
- 193 :あぼ〜ん? :2001/02/02(金) 00:29
 -  \_____________ 
    |  ||    |    || 
    |  ||    |    || 
    |  ||    |    || 
    |  ||.   ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |  ||.   (.  ´∀).|| △<  作者へお礼だけのレスはメアド欄へsageと入れよう 
    |  ||.   (    )つ▼  \____________________ 
    |  ||     |  |  | ||sage 
  /  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 
- 194 :名無しさん(-2) :2001/02/02(金) 02:50
 -    ___       ___       ___ 
   |さげ|Λ_Λ  |あげ| Λ_Λ  |さげ| Λ_Λ 
  〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 
     ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    ) 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 \                                          \ 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |         DC10&747あげ・さげ認定管制官            | 
   |                                              │ 
 \|                                              │ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |  どっちがどうなんだよ!!! 
  \__________  _______ 
                 V                /ヽ  〃 
      _         ∧∧              |   ̄7 
      /  \____/( ゚Д゚)ヽ           / // / 
   ≡ tl  ⊆ニニ⊇゜゜゜゜゜゜゜ __)    ∧∧_/∠〆/゛ 
       ̄ ̄ ̄″ ̄ ̄″ ̄        i(゚Д゚ ) 。 ゚ ,/゛  キャー 
                          /   。 ゚ ,/  ギャー 
                         ヽ_゚ ,,/      イテー 
                            ∧ 
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ 
       |  やっぱり急降下!!! 
       \_________________ 
 
- 195 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 04:11
 -  デフォルト以外のブラウザも使える様になると嬉しいな。 
  
 
- 196 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 04:12
 -  >>166-167 >>171 
 煽るだけか、ツマラン 
  
 >>ガイドライン表示 
 面倒で意味の無い機能はいらん 
 
- 197 :作者 :2001/02/02(金) 04:21
 -  ふぅ、なかなかしんどいな。ヽ(´ー`)ノ 
 えい、ageちゃえ! 
  
 >>181-182 >>191 
 せっかく作ったプログラムが無駄になってしまいますが、 
 確かにそれも良いかもしれないです。 
 でもまだ決定しません。 
 参考にしますので、いろいろご意見お聞かせください。 
  
 久々にテスト版をアップします。 
 が、期待しないでくださいな。 
 書き込みもできなきゃ、ログも保存せず、タブも1つしか使えない。 
 大きいフォントとかの環境差も全く考慮していない。 
 ★現在お使いのかちゅ〜しゃに上書きしないように。 
 http://mata-ri.virtualave.net/katjusha_test2.lzh 
  
 私が知りたいのは、 
 ・Windows95環境でも起動するか(もちろんIE4以上は必要です) 
 ・メモリリークは発生するか 
 ってことであります。報告よろしくお願いします。 
 
- 198 :作者 :2001/02/02(金) 04:25
 -  書き忘れ。 
 カスタマイズ好きの人は、 
 同梱のheader.htmとres.htmを弄ってみるのも良いかもしれない。 
 再起動が必要だけどね。 
  
 もうこんな時間だ。やばいっす。 
 
- 199 :名無し~3.MSI :2001/02/02(金) 04:29
 -  >作者さん 
 まだ使ってないけど、お疲れ様です。 
 
- 200 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 05:17
 -  >>154 
 スレ情報つーか 
 タイトルのコピーが出来るようになると 
 誘導などでスレッド紹介するときに便利ですね 
  
 
- 201 :ののりん :2001/02/02(金) 05:40
 -  むむ、こんな時間にご苦労様です 
 
- 202 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 06:12
 -  >>197 
 Win95/4.00.950無印 
 IE 5 5.00.2919.6307 
 msvcrt.dll/6.00.8397.0 
 mfc42.dll/6.00.8168.0 
 起動します。 
 もちろん、ちゃんとスレッドを読み込みます。 
 
- 203 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 06:20
 -  >>197 
 疲れて氏ね 
 
- 204 :名無しさん :2001/02/02(金) 06:34
 -  >>203 
 作者よりユーザーにケンカ売ったほうが楽しめるぞ(ワラ 
  
 >>作者 
 Win95Bで動きました、メモリリークらしきものは気づきませんでしたよ 
 
- 205 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 06:46
 -  アンチ君は他のブラウザ信者なのだろうか… 
 
- 206 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 07:33
 -  本当にあぼーんになったのか、かちゅ〜しゃであぼ〜んしたのか 
 パッと見で分かりづらいです。かちゅ〜しゃの自主あぼーんは、 
 「あぽ〜ん」にしませんか? 
 
- 207 :非通知さん :2001/02/02(金) 08:30
 -  マニアックな奴だ 
 
- 208 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 09:20
 -  >>206 
  
 「あほ〜ん」でも可。 
 
- 209 :へにゃ :2001/02/02(金) 09:23
 -  ぷにゃ 
 
- 210 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 09:50
 -  お気に入りのように、現在キャッシュしているスレッドの一覧を表示できるようになりませんか 
 
- 211 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 12:21
 -  >>210 
 あ、それちょっと欲しい。オフラインでチェックすればいいんだけど、 
 どの板だったか自体を忘れてるときあっから 
  
 もしくは、「お気に入り」以外のログ一括削除とか 
 
- 212 :210 :2001/02/02(金) 12:25
 -  >>もしくは、「お気に入り」以外のログ一括削除とか 
  
 ちなみに私はログ削除するためだけに一覧表示したいわけじゃないんです。 
 もちろん削除も念頭においていますけれども。 
  
 「あ、そういえば、あんな話題を以前どこかで見たな」と思ったときに、さっ と検索できればなと思いまして。 
 お気に入りに入れるほどではないけれど〜的な話題を見直すのに使えないかと。 
 
- 213 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 12:38
 -  >作者様 
 テスト版、快適です。 
 縦三分割もいいですね。 
  
 Win98SE IE5.5 でのメモリ空き容量です。 
  
 起動前     63.50 
 起動後     59.09 
 そのまま終了 63.28 
 スレ読込    58.01 (200レス程度のもの) 
 その後終了  63.13 
  
 beta12もほとんど同じようなもんですが、タブを5つ開いてそのまま終了した時、 
 タブを閉じてから終了した時より0.50ぐらい空きメモリが少なくなるようです。 
  
 
- 214 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 13:05
 -  test版快適です。最新レス50がいい感じです。 
 環境はWinMe,IE5.5SP1です。 
  
 >>97はtest版使うとガタガタいわなくていいかもよ 
  
 
- 215 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 13:28
 -  >198 
 >・メモリリークは発生するか 
 メモリリークチェックするコード入れたら? 
 http://www.sakaki.keiaikai.or.jp/convroom/webconv.exe/read?No=9666&Response_Root=9632 
  
 
- 216 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 13:49
 -  テスト板 < 苦、串が、、、 
 
- 217 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 14:38
 -  がいしゅつだったらすいません。 
  
 レス表示欄って、前回の表示位置というかレス番号か何かを記憶していて 
 次回そのスレを見た時、前回見ていた場所に飛んでくれるようになってます 
 よね? 
  
 自宅のWin98だとOKなんですけど、会社のNTだと決まって3番目のレス辺り 
 が表示されるんです。 
 なんとかならないもんでしょうかね? 
  
 
- 218 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 14:49
 -  >>ローカルルール 
 index2.htmlを解釈してローカルルール部分のみを抜き出して 
 ……だとどのみちindex2.htmlを表示させた方が早くなるし 
 なぁ。 
 というわけでスレ立て機能撤廃に一票。副次的にかちゅ〜しゃ 
 全体の容量が多少は押さえられるようになるかもしれないしね。 
 # SETTING.TXTみたいなローカルルールを記憶した別ファイルの 
 # ありかがわかればまた違うのだろうけども 
 
- 219 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 14:55
 -  お気に入り機能が便利だから今はこれだけ使ってるけど、左のウィンドウを一番上 
 まで上げないとお気に入りに辿り着けないのは手間な気がするよ 
 
- 220 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 14:56
 -  >>219 
 板ボタン押せば? 
 
- 221 :名無しさん@ストレートニュース :2001/02/02(金) 15:40
 -  突然、速報板だけ書きこみ順に並ばなくなりました。 
 LOG消しても、かちゅ〜しゃ終了してもダメです。 
 こんな症状になった人います? 
 
- 222 :名無しさん :2001/02/02(金) 16:00
 -  「katjusha」をRegeditで検索したら一つ出てきました(謎?)>作者 
  
 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Explorer Bars\{C4EE31F3-4768-11D2-BE5C-00A0C9A83DA1}\FilesNamedMRU] 
 "000"="regedit" 
 "002"="katjusha_test2.lzh" 
 "003"="FPESETUP.CAB" 
 "004"="gpedit.msc" 
 
- 223 :222 :2001/02/02(金) 16:01
 -  Win2kでの話です 
 
- 224 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 16:16
 -  >>222 
 そらあんた、単なるファイル履歴じゃよ。 
 
- 225 :名無しさん@ストレートニュース :2001/02/02(金) 16:17
 -  >>221 です。 
 fav*ファイルを消して、2週間ぶりにPCリブートしてみたけどだめでした。 
 >>87 かもしれないので、様子を見てみます。 
  
 
- 226 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 16:21
 -  >>221 
 スレ一覧の内容のことかな。 
 うちもそうなることがけっこうある。たぶんPC側でなくて 
 プロキシにキャッシュされてるとかではないかと思ってる 
 んだけど、スレ一覧に対して更新(リロード)かけさせる 
 機能ありませんか? 
 
- 227 :名無しさん@ストレートニュース :2001/02/02(金) 17:30
 -  >>226 
 >>221 はスレ一覧のことです。 
 
- 228 :作者 :2001/02/02(金) 19:33
 -  テスト版動作報告ありがとう。 
 今までのバージョンで、思いっきりリソース食い潰すって人からのご報告もお待ちしてます。 
  
 >>206 
 分かりづらいですか。 
 私、IEの表示フォントを小で使ってるので、あぼ〜んもあぽ〜んも判別しにくいです。 
 名称についてはまた考えてみます。 
 あと、あぼ〜んされたレスは、表示しないだけでログデータは残すというのも考えてます。 
 これなら復帰も可能になりますし。 
  
 >>210 
 テスト版に「全既得スレ」ってのがありますが、 
 これは全ての既得スレを一覧で表示するものになる予定です。 
 こんなんじゃ、だめでしょうか。 
  
 >>215 
 似たようなコード(これだったかも)を入れて試したことがあります。 
 またやってみるかもしれません。 
  
 >>216 
 一応プロキシかませられるようには設計してますが、テスト版では使えません。 
 認証が必要なプロキシは、「Proxy-Authorization:」に 
 エンコードしたユーザ名とパスを指定すれば良いのかな。 
  
 >>217 
 IEのバージョンによるのか、NTだと必ず起きるのか、どっちでしょうね。 
 解決できないまでも、環境による動作違いは把握しておきたいので、 
 なにか分かったらレポートお願いします。 
 私のところではWin98SE+IE5.01でしか試せないんです。 
 ごめんね。>杜ひぐち氏 
  
 >>218 
 SETTING.TXTにはローカルルール書いてないんですよね。 
 別ファイルになってはいそう。 
 識者からの情報きぼん。 
  
 >>221 
 >>226さん指摘のように、プロキシのキャッシュなのかな。 
 (nocacheにしてた気がするんだけど) 
 プロキシ外しての報告お願いします。 
 スレ一覧のリロードは、現在のところボード一覧の再クリックしか方法がありません。 
 
- 229 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 19:51
 -  真ん中の 
 板名の上にカーソル乗せると 吹き出しで板情報(ローカルルール他)が 
 スレ名の上に乗せると1が出るというのを希望。 
  
 
- 230 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 20:09
 -  >>218 
 まあ暫定的には配布ファイルに含めればいいんじゃないかと思うが 
  
 どっちにしろindex2解析はやったほうがいいのかも。 
 最新10レスを取りこめれば簡易巡回がわりになるしね。 
  
 
- 231 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 20:27
 -  今のうちに俺も要望を1つ。 
 現行Verではスレ一覧のカラムに「レス」,「既得」,「新着」 の3つの情報が 
 ありますが、これに加えて 
 「 スレ一覧を前回取得したときのレス数 からの増分」を表示してくれると 
 嬉しいかも。 
 こうするといちいちスレッドを読み込まなくても新規書き込みがあったことが 
 わかります。sageの場合は仕方無いですけど ^^; 
 項目名は・・・「age」かなぁ(ダサ 
  
 
- 232 :非通知さん :2001/02/02(金) 20:31
 -  かちゅーしゃだと、ペット大嫌い板が見れないんだけど 
 プラウザーだと見えるし 多くの人が書き込んでるようで 
 更新されてるんだけど・・・どうして? 
  
 
- 233 :作者 :2001/02/02(金) 20:43
 -  >>229 
 ヒント表示は考えています。 
  
 >>230 
 新規スレ立てる前に、index2.htmlを読み込んで(ローカルルール読んだら自動切断)ルールを取得。 
 これが良いのかもしれないです。 
 index2からの最新10レス取得は、ちょっとどうかな・・・。 
 私の利用法では、必要を感じないんだけど。 
  
 >>231 
 カラム項目は まだ未定です。 
 増えて邪魔な人は、幅を狭めちゃえば良いわけで(あるいは非表示設定とか付けてもいい)、 
 ご要望には応えやすいと言えます。 
 既得のないスレの上げ下げも分かるようにしようかな、とも考えていたりします。 
  
 >>232 
 mentaiサーバを見てるってことはないですか? 
 ボード一覧の更新をしてみてください。 
 外してたら済みません。 
 
- 234 :非通知さん :2001/02/02(金) 20:54
 -  232 >>233 作者様 
  
 あ、どうもです 
 早々に有難うです 
  
 ボード一覧の更新で見れるようになりました。 
 実は、昨日まで何度かボード一覧の更新はやってたんですが・・ 
 諦めずに再度やるべきでした・・・・反省 
  
 
- 235 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 23:34
 -  http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=../kako/978/978231615 
 役に立つかわからないけど、いちおう報告しておきます。 
 こんなこともできるみたいです。 
 
- 236 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 23:39
 -  あぼーんに同一ハンドルの人を一気に消す機能も付けて欲しいです。 
 がいしゅつかな? 
 
- 237 :名無し~3.EXE :2001/02/02(金) 23:48
 -  >>235 
 エラー 
  
 >>236 
 騙り対策不可能 
 
- 238 :237 :2001/02/02(金) 23:49
 -  言葉足らずだった。 
  
 同名にマッチすればいいが、名前+αの場合に対策出来ない。 
 完全一致のみなら分かる。 
 
- 239 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 00:07
 -  テスト2版見たら、私のリクエストした最終レス日の欄があってかなりうれしかった。 
 正式版でも、どうか残りますように。 
 
- 240 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 00:14
 -  ボード一覧の、カテゴリ帯の色を変更することはできますか? 
 
- 241 :作者 :2001/02/03(土) 00:14
 -  >>235 
 (リンク先、かちゅ〜しゃでは「EROOR」になりますが、ブラウザでは表示されます。) 
 過去ログ倉庫が導入されると、今までのdat2はなくなるのね。 
 で、過去ログ倉庫内は複数のディレクトリが作られるわけで、 
 978/978231615ってスレ番号が分かっていても、 
 どのディレクトリに納められているのかを探し出すのは、 
 総当たり的に調べるしかなく、 
 プログラム的に面倒なことになってしまう。 
 ・・・いや、スレ番号頭3桁ディレクトリに入るのか! 
 良かった。これならなんとかなりそう。 
 
- 242 :239 :2001/02/03(土) 00:18
 -  >作者さま 
  
 あと、巡回だけど、巡回ってとこをつけと、そこに登録されたものだけ、 
 全レス取得ってのはだめかな? 
 登録できる数を5とか10とかに制限すれば、サーバー負荷も少ないと思うんだけど 
 
- 243 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 00:38
 -  >>221 >>225 です。 
 現象は会社で出ているので、火曜に試してみます。 
 ちなみに自宅もLANですが、こちらは問題なしです。 
  
 
- 244 :作者 :2001/02/03(土) 00:42
 -  >>240 
 色の変更は出来ません。 
 出来た方がいいですか? 
 (あの色 決めるの大変でした。カテゴリーに合った色をとかは考えてませんでしたが、 
 30以上の視認できる別色を集めるのって結構疲れました。) 
 次バージョンでは、色分けしない設定を付けたいとは思ってます。 
  
 >>241 
 修正:「978/978231615ってスレ番号」→「978231615ってスレ番号」 
  
 >>242 
 まだ手を付けられませんが、だいたいそんな感じになると思います。 
  
 テスト版の縦3列でボード一覧非表示が、思いの外いいなあ。 
 あと、header.htm&res.htmを弄ってみた人います? 
 レス表示部のカスタマイズは、あのようにしちゃいたいのですが。 
 
- 245 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:03
 -  240 >>244 (作者様) 
 ボード一覧を自分なりに編集しているので、帯の色変更も 
 できたらちょっと楽しそうだなと。 
 新バージョンだと、カテゴリの開閉ができるので、 
 帯の色分けは確かにいらないかもですね。 
  
 (個人的に、「大人の時間」がピンク色なのはお見事だと思いました。) 
  
 
- 246 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:55
 -  「ログの削除」は「ログの削除+レスの取得」に 
 機能を変えたほうが手間が省けるかも。 
 純粋にログを削除だけやりたい人いるのかな? 
 
- 247 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 01:59
 -  なんとなく上の部分に 
 ファイル 編集 表示 ツール 
 とかないとしっくりこない気が、なれかな? 
 
- 248 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:15
 -  >>228の作者さま。 
 始めまして。かなり「かちゅ〜しゃ」お気に入りです! 
 すばらしいソフトありがとうございます。m(._.)m ペコッ 
  
 プログラムに関しては素人なのでよくわかりませんが、 
 リソース食い潰すってのは、メモリー不足になる事ですか? 
 それなら、なっちゃいます。 
 いろんなスレを見に逝ってると、IEなどが最前面表示されなくなり、 
 最終的にはメモリー不足で、ほかのソフトがたちあげれなくなります。 
  
 環境は、WIN98SE IE5.5SP1 かちゅ〜しゃのVerはBeta12です。 
 メモリーは256M積んでます。 
  
 作者さまが報告募集してたから報告まで。。。 
 かちゅ〜しゃ使いながら他の事はあまりしないので、 
 私的には問題ないのですが、作者さまが報告募集なされてたので報告まで。。。 
  
 これからも頑張ってください。NewVer楽しみにしてますぅ。 
 
- 249 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:25
 -  作者さん 
 >>228の 
 >あぼ〜んされたレスは、表示しないだけでログデータは残すというのも 
 >考えてます。 
 >これなら復帰も可能になりますし。 
 これはオプションで選択できるようにして頂けませんか? 
 上記のメリットもわかりますが、AAや荒し等無駄な記述が多いログは 
 少しでも容量を減らしたいので。 
  
 
- 250 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 02:31
 -  >>248 
 98使ってる以上、メモリが64Mだろうが256Mだろうがリソースが浪費されるのに 
 変わりない。それはOSとIEのせい。 
 
- 251 :248 :2001/02/03(土) 02:39
 -  >>250 
 そうだったんですか・・。恥かしい事しちゃいましたね、私。 
 結局は、WIN2K買えって事ですね。 
 逝ってきま〜す! 
 
- 252 :名無しさん :2001/02/03(土) 03:23
 -  >>222-224 
 ちょっとワラタ 
 
- 253 :>>作者 :2001/02/03(土) 09:05
 -  新バージョンではなく今のBeta12系統で 
 >>150 >>117 >>110 >>89 
 の対応お願いします。 
 
- 254 :>>作者 :2001/02/03(土) 09:08
 -  できればこれ 
 >>203 
 の対応もお願いします。 
  
 
- 255 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 09:24
 -  >>254 
 不覚にもワラタ 
 
- 256 :226 :2001/02/03(土) 10:31
 -  >>228 作者様 
  
 > >>226さん指摘のように、プロキシのキャッシュなのかな。 
 >(nocacheにしてた気がするんだけど) 
 >スレ一覧のリロードは、現在のところボード一覧の再クリックしか方法がありません。 
  
  プロキシ側の設定によっては通常のURLアクセスではPC(ブラウザ)側の 
 設定に関わらずキャッシュから読み込まれてしまい、IEでいえば「更新」を 
 押さない限りリアルな情報になりません(場合によりますがCGI相手でも)。 
 「更新」にあたる動作をさせる機能が希望です。(詳しくないのでnocache 
 というのがその事だったらすいません) 
  
 プロキシのガードが固いと「更新」でもキャッシュにされるけど(藁 
  
 あと、>>217さんの件、私もWin95B+IE4.02SP2の環境で起きてました。 
 今はWinMe or Win98SE+IE5.5の環境なので起きてませんが。 
 
- 257 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 10:37
 -  特定のAAが、読みこまれる時に自動あぽーんされるようにはできませんでしょうか? 
 
- 258 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 11:00
 -  わずかにずれてたりわずかに違うと無理 
 完全一致ならわかる 
 許容範囲設定とか 
 
- 259 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 11:48
 -  >>257 
 あんたそりゃ不可能ではないだろうがAAすべて登録するんかい? 
 同じようなAAでもスペース一個空けられたら別のAAとして認識されると思う 
 んだが、、膨大な数になっちゃうぞん 
 
- 260 :259 :2001/02/03(土) 11:49
 -  あ、>>258と同じこと言ってる・・・・・鬱氏 
 
- 261 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 14:35
 -  function IsAA(Lines: TStrings): Boolean; 
 begin 
  Result := False; 
  if Linesの一行あたりのスペース(全角・半角両方)の数が2-4個以上 then 
   Result := True 
  else if Linesの文字の出現頻度を調べ似たようなものが多い then 
   Result := True; 
 end; 
 
- 262 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 15:22
 -  最近使い始めましたが、「表示中のスレッドを検索」すると 
 「リストのインデックスが範囲を超えてます(-1)」 
 とエラーがでます。 
 既出ですか? 
 でしょうね。 
 
- 263 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 15:39
 -  背景色文字色の変更ができたらいいと思います。 
  
 黒背景に白文字が我的にベストなのです。 
 
- 264 :名無しさん || die :2001/02/03(土) 16:37
 -  いちいちAAチェックなんてしたら遅くなるから嫌だな。 
 パターンチェックでは膨大な量になるし、 
 含まれる記号の数などでヒューリスティックに判別したとしても、 
 URL、プログラムリストなどが誤認識される恐れがある。 
  
 >>263 
 テスト版ではその辺もカスタマイズ可能になってる。 
 新バージョン待ち。 
 
- 265 :名無しさん :2001/02/03(土) 16:48
 -  テスト版をダウンロードしてみました。 
  
 縦3列表示はいいですね。 
 ベータ12の時もそうでしたが、ストップボタンがあるといいですね。 
 スレ取得時ダウンロードがなかなかできないとき(サーバが混雑) 
 に、ストップして他のサーバの板に行くことができると良いです。 
  
 今まではかちゅ〜しゃを終了させ、再起動して別の板に行って 
 いました。 
  
 
- 266 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 16:52
 -  ここはどうですか? 
  
 http://home.att.ne.jp/sun/live/sample/lda/ 
 
- 267 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 17:57
 -  >>265 
 無視して別のスレクリックすれば大丈夫だぜ! 
  
 >>266 
 ただのアイコラサイトでしたがなにか? 
 
- 268 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 21:46
 -  直前のレスと比較して全一致なら自動あぼ〜ん。 
 実装は簡単だろうし、荒らしにも効果的だと思うけど、 
 必要性は下かな。 
 
- 269 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 22:13
 -  最近2chのあちこちに無差別的に貼られている「アイコラ天国」 
 home.att.ne.jp/sun/live/sample/lda/ 
 www.stepworld.com/user/ura/ 
 などを運営している個人・団体です。 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
  
 http://www.dodirect.com/ 
 〒664-0873兵庫県伊丹市野間7-13-6-105 
 ドゥダイレクト 
 ヤマネヒロミ 
 TEL: 0727-70-9073 FAX: 0727-81-5221 
  
 〒150-0043渋谷区道玄坂1-22-11星野ビル4階 
 MEDICOM・saibaworld Limited Conpany 
 ヤマシタミカ・ワタナベマユミ・ワタナベアキマサ 
 TEL:03-5458-1295 FAX:03-5458-4770 
  
 〒171-0014東京都豊島区池袋2-30-13サブコートB1F 
 Medicom Co, Ltd 
 うまはしとしゆき 
 TEL:03-5950-0475 FAX:03-5950-0458 
  
 〒107-0052港区赤坂2-15-18 
 Kobori Ltd. 
 ヤマネヒロミ・コボリヤスコ 
 TEL:0727-70-9073 
 TEL:03-3587-6766 FAX:03-3587-6766 
  
  
  
 
- 270 :名無し~3.EXE :2001/02/03(土) 22:19
 -  はいはい 
 
- 271 :いちゃもん野郎 :2001/02/03(土) 22:33
 -  運営者本人が書いてるわけ無いと思うけど。 
 ただの愉快♪痛快♪怪物君!犯でしょ 
 
242KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30