■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★
- 682 :名無し~3.EXE :2001/01/05(金) 23:18
 - シグマリオンで動くVerきぼーん 
 激きぼーん 
 マジきぼーーん 
  
 CE用の開発キットってただなんだよーーだれかお願いーー 
 http://www.wince.ne.jp/frame.asp?/review/dicre/evt1.html
 
- 683 :ヘアバンド :2001/01/05(金) 23:42
 - お気に入りにあるスレッドをチェックして更新してるか調べてくれる機能があると便利ですね。 
 お気に入りの数が増えると毎回クリックしていくのが面倒なので 
  
 今は使えない巡回機能がそれにあたるのかな?
 
- 684 :名無し産 :2001/01/05(金) 23:59
 - >>CE用希望者 
 現行バージョンの開発終わってからお願いしてみては? 
 作者さん、一人でやってるんだし・・・・。 
 それと、ソース公開せよ、ってのは調子良すぎる気がする。
 
- 685 :647 :2001/01/06(土) 00:06
 - カン違いしてスイマセン。 
  
 テレホ後にオフラインで読みたいので未だにおふらう併用中。。。 
 開発頓挫したアプリなので(?)ちょっとイロイロ不便です。 
 かなり巡回機能付けて欲しいです。(ToT
 
- 686 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 00:17
 - 巡回と最新のレス取得が開発初期から望まれ続けているけど、 
 大変な作業らしいからマターリと実現を待ちましょう。 
  
 レス取得の左側にある矢印は、ブラウザの戻ると進むの機能なのかな? 
  
 最近ログのごみ捨てを知ってかなりいい感じです。 
 なんかログが無駄に溜まるのが嫌で意味不明そうなスレはあんま覗かないようにしてたもんで。
 
- 687 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 00:36
 - まだbeta7を使ってるワタシ… 
 最新版のほうが随分良いですか?
 
- 688 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 00:45
 - ずいぶん良いです。
 
- 689 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 00:45
 - >687 
 ずいぶんいいです
 
- 690 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 00:46
 - すげーーかぶった。。汗 
 >688
 
- 691 :test :2001/01/06(土) 00:47
 - >1 
 >1 
 >>1 
 >>1 
 >1 
 >1 
 >>1 
 >>1
 
- 692 :test :2001/01/06(土) 00:48
 - ">1"or"1"だけを選択して右クリックだよね?>691
 
- 693 :作者 :2001/01/06(土) 01:05
 - ちょとだけコメント。 
  
 >>634 >>666 
 どのペインがアクティブでも、CTRL+Fで検索ウインドウが出るべきですね。 
  
 >>664 
 私まず基本的なことが分かってないので質問。 
 dat2に逝っちゃったログに書き込む事って可能なんでしょうか? 
 そこから再浮上なんて出来るのかなあ。 
  
 考えてみると、やはり通常のレスも*.datで取得し、 
 そのままログデータとして保持するのが良いのかも知れない。 
 表示の際、毎回HTMLに変換しなきゃならなくなるので、多少スピード落ちそうですが。 
 (しかし受信は早くなるのかも) 
 とにかく根本的な大改造になってしまうので、すぐに決断はできませんね。 
 ご意見求む。 
  
 >>666 
 ハートって「&HEART」(わざと全角)でしたっけ? 
 今回は私の初心者的質問が多いですね。失礼♥ 
  
 >>679 
 これ付けるつもりで忘れてました。 
  
 >>685 
 カミナリボタンで、オンライン・オフライン切り替えられます。 
 巡回はもうしばらくお待ちください。
 
- 694 :作者 :2001/01/06(土) 01:08
 - >>691 
 テストはsageでやったほうが良いかもです。 
 私は「初心者・質問板」あたりの浮上の望みのない沈みきったスレを使って 
 sageでテストしたりしてます。これも問題あるかな。
 
- 695 :687 :2001/01/06(土) 01:25
 - むむむ 
 随分良いですか… 
 おっしゃ、最新版上書きします!!
 
- 696 :作者 :2001/01/06(土) 01:43
 - >>681 
 メールもいただいたので、ここにて返信。 
 CEって全く知識がないのですが、Delphiのソースを公開して果たして役に立つのでしょうか。 
 やってること自体は単純なんで、知識のある方が1から作るのが良いように思います。 
  
 あと、ソース公開の利は理解しているつもりなんですけど、私に多少の抵抗があるのも事実です。 
 (独占欲と言われそうですね。でもやっぱりなんだか恥ずかしい感じ。 
 まだ仕様が固まってない段階ってのもありますし・・・。 
 万一、開発放棄することになったらソース一式置いて逃げることになるかもしれませんが。)
 
- 697 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 01:51
 - ソースはそうやすやすと公開してはいけません 
 やる気がなくなります(自分の
 
- 698 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 02:34
 - フリーウェアの開発・サポート板が欲しいな、 
 とふと思ったりして。
 
- 699 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 02:48
 - >>698 
 俺もそう思ったことあるけど、現状ではまだ必要はないかなと思い直した。
 
- 700 :>698 :2001/01/06(土) 03:03
 - 激しく同意。 
 俺もフリーウェア公開してるんだけど、 
 掲示板・ML用意するのが面倒で 
 メールのみのやり取りになってる。 
  
 もし2ちゃんにスレたてられたらすごい楽だな。 
 実名出すのは厳しいけど。
 
- 701 :名無しさん :2001/01/06(土) 03:08
 - >>698 
 >>700 
  
 要望板に書いてみたらどうですか? 
 案外あっさりと作ってくれるかも。。
 
- 702 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 03:11
 - Delphi For CE ってまだ発売されてないんじゃなかった。
 
- 703 :ヘアバンド :2001/01/06(土) 03:22
 - どうでも良いことなんですがスプラッシュウィンドウって作らないんですか? 
 あまり必要性感じないですけどね。 
 あったらかっこいいなぁと思って。 
  
 >>702 
 確かにないねぇ 
 今後も出ないんじゃないかな 
 VBで誰かが1から作るとか
 
- 704 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 03:47
 - kore sugoi
 
- 705 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 03:53
 - >>700 
 俺、その考え方には全く同意できないなあ。 
 掲示板用意するのが面倒だから2ch使いたいってことだろ?
 
- 706 :名無しさん@そうだ演歌を歌おう :2001/01/06(土) 03:55
 - >>698-701 
 先を越されてました :-) 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978720648
 
- 707 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 03:56
 - >スプラッシュウィンドウ 
 設定で出さないように出来るなら、別にあっても構わない。
 
- 708 :ヘアバンド :2001/01/06(土) 04:13
 - >>707 
 賛成
 
- 709 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 04:20
 - >スプラッシュウィンドウ 
 でも起動時間短いから見てる暇ないんじゃない? 
 やるなら今空白になってるタブの部分か 
 バージョン情報ウィンドウがいいと思う。
 
- 710 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 04:27
 - いずれにしろ、装飾系の要望は後回しでもいいかな。 
  
 でも、そういうの作るのって、実は楽しいから先に手出したくなるんだよね、 
 作り手としては。 
  
 てことで後は作者におまかせ。
 
- 711 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 05:03
 - 要望です 
  
 スレッドも板の様に上に登録できるようにしてください 
 と、思ったけどこれってお気に入りで十分かな・・ 
 どうなんだろ 
 637に書いてるように「お気に入りの重要度」って言うのがあれば良いと思う。 
  
 
 
- 712 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 05:20
 - >作者様 
  
 かちゅ〜しゃ、とても便利に使わせてもらってます。ありがとうございます。 
  
 ひとつ要望なんですが、板のお気に入りボタンが増えてくると、 
 表示しきれないボタンはバーから隠れてしまいますよね。その隠れる部分を 
 [ >> ]でプルダウン表示できるようにしていただけませんでしょうか。 
  
 プログラムとか全く判らないド素人なので、無茶な事言ってるようでしたらスミマセン。 
 (過去ログもひととおり読みましたが、既出の内容でしたらスミマセン)
 
- 713 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 05:20
 - メモリ関係が直ってないのはキツイ 
 1日3回ぐらい、終了しなきゃならんなぁ
 
- 714 :FZ :2001/01/06(土) 05:22
 - >>493 
 今更なんだが、作者さんと妙に音楽の趣味が合うな・・・ 
 かちゅーしゃサイコー!
 
- 715 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 05:36
 - 受信を中断させたい時はどうするのかなと思って、「中断」で検索をかけたら2つのスレが表示されました。 
 その中にこの「かちゅ〜しゃ」のスレがありましたが、レスの何処に「中断」の文字列があるのかどうやって 
 調べるのでしょう? 
 ご存知の方、よろしくお願いします。
 
- 716 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 05:39
 - >>715 
 目的のレスを表示させたら、ブラウザ部をアクティブにしてCtrl-F。
 
- 717 :716訂正 :2001/01/06(土) 05:40
 - 「目的のレス」→「目的のスレ」
 
- 718 :名無しさん :2001/01/06(土) 05:45
 - 地方版をかちゅ〜しゃで見たい! 
 http://www.machibbs.com/kanto/tokyo/ 
 
 
- 719 :715 :2001/01/06(土) 05:46
 - >716 
 ありがとう、できました。 
 ついでと言っては失礼ですが、中断もショートカットがありますか? 
 受信を中断させたい時はどうするんでしょうか?
 
- 720 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 05:51
 - >>712 
 俺もそれ思ってた。お願いしますです。
 
- 721 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 06:15
 - >>719 
 受信中のスレッドのタブを閉じれば止まるよ。 
 たまにエラーダイアログ出るけど、とりあえず無視していいみたい。 
  
 今のところ受信中断する明確な機能はないみたいだけど、 
 どういうときに中断させたいのかな?
 
- 722 :: :2001/01/06(土) 06:16
 - 書き込み用ウインドウを常に出しておいてほしい。 
  
 あと、 
 チャット状態に近くなったときにのために 
 リロードをもっとやりやすくしてほしい。
 
- 723 :: :2001/01/06(土) 06:17
 - あと検索をやりやすくして。
 
- 724 :719 :2001/01/06(土) 06:18
 - >721 
 スレッドを間違えてクリックしてしまった時に、受信が終わるまで待たなきゃいけないのが 
 つらいんです。
 
- 725 :名無し募集中。。。 :2001/01/06(土) 06:39
 - ギコペであるような2chでレス付けたときにどう表示されるかでるような 
 簡易的なテンプレート機能が欲しいです
 
- 726 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 06:45
 - >>724 別に待たなくてもいいよ。
 
- 727 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 06:48
 - >>722 
 >リロードをもっとやりやすくしてほしい。 
  
 Ctrl-Rまたはタブをダブルクリックでリロードするぞ。 
 それ以上やりやすくと言われても作者は困るだろう。
 
- 728 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 07:04
 -     (゚Д゚) (゚Д゚) 
    (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ??????? 
    (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ?? 
   (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ?? 
   (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ?? 
  (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ?? 
  (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚) 
 (゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ?? 
 
 
- 729 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 07:48
 - なんだか厨房が増えてきたな (;´Д`)
 
- 730 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 07:50
 -  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  |                         _____ \\             \       | 
  |    ――|―― \   \/ ̄\           /     \   /     ___    | 
  |     _|         /\   /        /        \/           \   .| 
  |    /  | ̄\      \  \/ |        |         /             /   | 
  |    \/  /       \/  /         |        \___      /     | 
  \_____________      ______________________/ 
                      \   / 
                        \/ 
                        γ___ 
                       /      \ 
                      /        ヽ 
                      ( ((|__|____|__||_| )) 
                      ( ((  □━□  ) 
                      (6    J  |)            。◇◎。Υ.:O★ο 
                        ヽ  ∀ ノ            。:゜◎::Oσ★。∂:o゜ 
                           - ′           /。○。∂γ:★O◇。σ 
 .;   ″: .;            /⌒` ┘  └⌒ヽ.、     /  ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎: 
                    /    \\ / /      /   ★。σ:。: e α:θi:ρ☆ 
                   /    人  .\‖/   .    ^▼     。○..io.。◇.: ★ 。.: 
                ΛΛ- ⌒ /|  ;  ‖;* ′((~ξ ̄▲―――――σ :∂io★ 
                (。 。 ))ノ  l*  . ‖・ ,イ  ー 
                ∪∪|  |;   ‖   |      .;".;": 
                 .|;|  |   *‖   │.;".;   .;".;": 
  ゴオ ォ    ォ ォ   .|・|  l     ‖ .;".;": オォ     オ 
       オ ォ    ォ  ∪∪   l    /″: .;".;"″: . オ ォ".;": ".; 
  .;″: .;".;"″: .       .;".; 
 
 
- 731 :ののりん :2001/01/06(土) 07:52
 - >>712 >>720 
 10個ぐらいは板を完全に見える状態で登録できるけど、 
 それ以上見てるの? 
  
 板の 反転&太文字 の機能を使えば 
 簡単に目的の板を見つけられるよん。
 
- 732 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 07:53
 -                           。◇◎。Υ.:O☆ο 
            , ⌒⌒\           。:゜◎::Oσ★。∂:o゜ 
           ((l   l.l__ll)        /。○。∂γ:☆O◇。σ 
            ((l ロ-ロl)       /  ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎: 
             ヽ ∀ノ       /   ☆。σ:。: e α:θi:ρ☆ 
           /⌒^ ̄` ̄ ̄/ ̄~(∪▼     。○..io.。◇.: ★ 。.: 
           / ゝー′-ー″ーーnn▲―――――σ :∂io☆ ゜ 
          /l   / ./_ノ 
         /    //. 
        . し〜' ⌒\ 
          y   l 
        丶/  / 、 
        (.._ 人  \ 
        ./  ゝ   l 
        ヽ_/l  / 
         ( ヽ/ 
          ヽ_`, 
 
 
- 733 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 07:59
 -   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ヽ 
   ||' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄,⌒',,⌒\,  ̄ ̄| | 
   ||               ||  .((ll.l__ll))).、    | | 
   || アハハハハハハ    ||   'lロ-ロ .)).、.   | | 
   ||               ||   ヽ∀ .人 ⌒ \ | | 
   ||               ||  /ヽ,.\ ),)../, ゝ | | 
   ||               ||  /  )/  .‖ | 〆 | | 
   ||               || /  /l  . . ‖.l'   | | 
   ||     ∧ ∧゛       || / y | .ノ.l|...  | | 
   ||   ( ゚Д゚;) <〜〜ノn|m) ι〜'===\j   | | 
   ||    〃==ヾ       ‖            | | 
   | ̄ ̄μ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ ̄ .| 
   † Nishitetsu   _   //  //      † 
   ‡ ヽ  __//  //  //     8 5 4 4‡ 
   |―==――――――――――――‐‐== -| 
   | 回回   |   ネオむぎ茶   |   回回  | 
   |――――――――――――――――――‐ | 
   | ⊂         |・2 58|        ⊃ | 
   |________________________| 
     ||皿||                    ||皿|| 
 
 
- 734 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 10:03
 - かちゅーしゃをしばらくfub と併用してきてましたが 
 ここ数日2chへのアクセスはかちゅーしゃだけにしました。 すばらしいソフトありがとうございます〜 
  
 一つ要望を出させてください。 
 >>1 のようなリンクをポップアップする際、ポップアップウインドウが 
 リンクの下側に出てきますが、上側に表示するように選択できないでしょうか? 
  
 大抵リンクの下側にそのレスに対するコメントが書かれているので、 
 元レスの内容を参照しながら同時に読めるので便利だと思うのですが。
 
- 735 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 10:17
 -  
  
        _________________ 
       ./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  /| 
       /( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・) / .| 
      ./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  /  | 
     /( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・) /  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  /  / <  マターリして おいしいよ! 
    /( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・) /  /   \___________ 
   ./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  /  / 
  /( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・) /  / 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / 
  |     銘菓. 平松がモララ.     | ./ 
  |_______________|/ 
  
 
 
- 736 :みみずん@かちゅ〜しゃ :2001/01/06(土) 11:38
 - ハートはIMEの辞書に直接登録しちゃってます。 
 そのままでいけるはずですがどうしても「?」に変換されちゃいます。
 
- 737 :ロッソ@かちゅ〜しゃ :2001/01/06(土) 11:50
 -  〃 
 (π」π)ノ ♥ は? ♥
 
- 738 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 11:51
 -         _、,___, 
    ヽヽl⌒/―ヘヘソノ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   (γ ン /    ) \) <あんたバカァ!? 
    |' (  ν/人ノノ人)   \_______ 
    | 人(γ  T  T レ´( 
    )∧ |\~ σ/ノハ\ 
   // )ハ)/\ソ)´从( ノハ ) 
  γ  ,へ/、|  クこヽ( ν 
    /⌒\\\ノ ー∨ 
    )0 // \ノ  | 
    /  λ| /\ 02 /\ 
   |▽/ \(   〉 〈 ノ 
   | /   \〈〇〉∨ ノ〕 
  /  |    )   | / 
 ノ  ノ    /   ||、 
  /   / ̄|   | | 
 /    /  γ|  | λ 
     /   | |  // | 
     |    ヽ  /  \ 
      |     Y    \ 
      | 
 
 
- 739 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 11:58
 - サポート板できてるね。 
 http://salad.2ch.net/software/index2.html
 
- 740 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 12:14
 - win板が寂れる予感
 
- 741 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 12:47
 - これでWindows OSネタだけになってしまうか。 
 すっきりしていいかも。偽春菜云々邪魔だし。
 
- 742 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 13:17
 -       γ___ 
      /      \ 
     /        ヽ 
     ( ((|__|____|__||_| )) 
     ( ((  □━□  )    
      (6    J   |)  
       ヽ  ∀ ノ      
       /     \ 
      //|    l | 
      | | |    | | 
      | |/    /| | 
      | ||   / | | 
      U |  | |  U 
        | || | 
        | / | | 
       // | | 
      //  | | 
     //   | | 
     U    U 
 
 
- 743 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 13:21
 - コピペバカ氏ね!
 
- 744 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 13:35
 - このスレッド、最近電波度が増してるなぁ・・・?
 
- 745 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 13:43
 - つか、移転するの? 
 向こうは全然スレ立ってないみたいだけど…。
 
- 746 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 14:08
 - 作者、今日仕事?
 
- 747 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 15:04
 - >>350 
 >>672 
 これとはまた別だが、ペインのどこにフォーカスがあろうとも 
 ←、→でpageup,pagedownして欲しい。できれば半スクロールも。 
 >>734 
 ちょい賛成 
  
 あとどこにあったか忘れたが、573とかの文字を選択してから 
 書き込みダイアログを表示すると>>573が一行目に自動挿入できると 
 よいと思った
 
- 748 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 15:05
 - >>745 
 しない。多機種の奴も混じってくるだろうし、わざわざ 
 移転する意味がねぇだろ。
 
- 749 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 15:07
 - 強制移動希望
 
- 750 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 15:10
 - >>749 
 ば〜っか
 
- 751 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 15:28
 - コピペバカもそうだが、要望する奴も聞く奴も痛くなり始めた
 
- 752 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 15:47
 - >>751 
 こーいうやつが一番痛いのな。
 
- 753 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 15:54
 - >>752 
 オマエモナ。
 
- 754 :みみずん@かちゅ〜しゃ :2001/01/06(土) 17:11
 - ♥ 
 
- 755 :みみずん@かちゅ〜しゃ :2001/01/06(土) 17:12
 - ♥ 
 
- 756 :みみずん@かちゅ〜しゃ :2001/01/06(土) 17:12
 - >>737 
 (^ー^)ノわーいありがと
 
- 757 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 18:10
 - すき♥ ♥ ♥ 
 
- 758 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 19:32
 - でも練習は練習スレでやって™
 
- 759 :作者 :2001/01/06(土) 20:38
 - >>698-701 >>739 
 いつのまにやら。「ソフトウェア」板できてますね。 
 ボード一覧を更新したら、かちゅ〜しゃでも出てきます。 
 板本来の趣旨は「シェアウェアやフリーソフトや体験版などの話題」なので、 
 このスレには適当に思いますね。 
 (Download板みたいに変な方向に進まなければいいのだけど) 
 このスレも750超えましたし、ぼちぼち考えないとね。 
  
 >>712 >>720 
 これ考えてます。 
 自動改行して複数行化を試していたのですが、原因不明の不具合が出るもので。 
 でも、「>>」プルダウンはDelphi標準のコンポーネントではできないのです。 
 このためだけに自分でコンポ作成するのは、他にやるべき事もたくさんあるので、 
 無駄な労力な気がして、既成のフリーコンポ探したのですが見つかりませんでした。 
 ToolBar2000(http://www.jrsoftware.org/tb2k.htm)ってのなら出来るようですが、 
 $20でレジストしなきゃいけないみたい。う〜む。 
  
 >>713 
 私のところでは深刻なリークは検出できないのですが、 
 今後 怪しい部分は見直していきたいと思います。 
  
 >>714 
 ふふふ。
 
- 760 :712 :2001/01/06(土) 21:54
 - >>759 作者さま 
 レスありがとうございます。 
 ご事情よく判りました。これだけよくできたソフトの作者さんが、 
 その辺を考えてないはずは無いと思っていました。 
 多分プログラム上の何かしらの制限によるものだろうとは素人考えでも 
 想像がついたのですが、どちらにしても「あったらいいな」程度の要望なので、 
  
 この要望で作者さんのお手間を取らせたり、シェアウェアになったりするよりは 
 他の部分の問題解決に力を注いでいただだければと思います。 
 これからも期待してますので頑張ってください(^^)。
 
- 761 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 22:49
 - >>627 
 遅いけど、ログを削除のごみ箱クリックすれば止まるよ
 
- 762 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 23:16
 - 720です。 
 >>731 確かにそのとおりやけど、幅せばめて使ってますんで。 
  
 >>759 うわ〜作者様、即レス感激ありがと。 
 以下は>>760の712さんに同じ。てへへ 
  
 
 
- 763 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 23:16
 - >>作者 
 ここでもいいと思うよ。要望があって出てきたわけじゃないし
 
- 764 :名無し~3.EXE :2001/01/06(土) 23:41
 - >>759 
 それこそ、カンパというかバナクリでもして資金を提供した 
 方が良いね。ところで俺>>747なんだけど、オートパイロットに 
 する前にブラウザー(斜め読み)としての機能を高めて欲しいです
 
- 765 :作者 :2001/01/06(土) 23:59
 - >>760 >>764 
 まあ、$20くらい良いのですけどね。 
 かちゅ〜しゃでは使ってませんが、他にシェアコンポいくつかレジストしてますし。 
 (TEditorとかね。便利だもん。構想段階ではこれを表示部に使うつもりでした。) 
 ただ、レジストしたはいいけど、ほとんど使ってないものって結構あるんですよね。 
 これはシェアウェアにも言えることかな。 
  
 >>763 
 私もちょっとそう思ってたり。 
 う! 
 今見たら、ソフトウェア板にスレ立ってるな・・・。
 
- 766 :名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 00:08
 - >>350 
 このスレッド一覧を縦にする機能。自分も欲しいです。 
 難しそうですか?
 
- 767 :作者 :2001/01/07(日) 00:10
 - >>766 
 Beta11+にある、「レス表示欄を不可視」ボタンとは違うものですか?
 
- 768 :名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 00:17
 - ちょっと疑ってもいい? 
 なぜこのスレだけコピペ馬鹿が現れてないの? 
 どうゆうことかな?
 
- 769 :名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 00:22
 - でてきてるじゃん。 
 過去ログみなさい。
 
- 770 :作者 :2001/01/07(日) 00:25
 - 常駐モード。 
  
 >>768 
 自作自演ってこと? 
 コピペ野郎も「あぼーん」もあったよ。 
 >>581の「あぼーん」は何だったんだろう。
 
- 771 :えーと :2001/01/07(日) 00:27
 - なんつーのかな? 
 ────────────── 
  スレッド一覧 │  本文 
          │ 
          │ 
          │ 
          │ 
 ────────────── 
 みたいな感じにできないかなと
 
- 772 :作者 :2001/01/07(日) 00:31
 - >>771 
 なるほど。できないことはないですね。考えてみます。
 
- 773 :その際 :2001/01/07(日) 00:41
 - お気に入り板  タブ、タイトル、ボタン 
 ────────────── 
 スレッド一覧 │  本文 
          │ 
          │ 
          │ 
          │ 
 ────────────── 
 という風にもお願いします
 
- 774 :いや :2001/01/07(日) 00:43
 - お気に入り板 
           タブ、タイトル、ボタン 
 ────────────── 
 スレッド一覧 │  本文 
          │ 
          │ 
          │ 
          │ 
 ────────────── 
 の方がいいかな?難しそうだったら 
 作者さん見解に従いますが
 
- 775 :ヘアバンド :2001/01/07(日) 00:47
 - かちゅーしゃって書き込みログ取ってるようだけどこれってうまく活用出来ないかな? 
 自分がどこに書き込んだが忘れてしまうときがあるから「書き込み履歴」なんて言うのがあると 
 便利かも。 
 どの板のどのスレッドに書き込んだか分かると便利。
 
- 776 :名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 00:49
 - つーか覚えとけ
 
- 777 :ヘアバンド :2001/01/07(日) 00:56
 - せっかくログ取ってるから何かに使えないかなと思って。
 
- 778 :名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 01:06
 - >>775 
 これはあると嬉しい機能かも>書き込み履歴 
 かちゅ〜しゃ使うようになってにちゃんの使い方が激変した(当たり前) 
 書き込み頻度が増えました 
 嵐にならんように気をつけよう…
 
- 779 :名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 01:16
 - ほんと、便利です。前から2chに書き込みまくってたけど 
 さらに書き込みまくってます。 
  
 できればこんなことがあればいいなという要望なんですが、 
 ・ スレタイトルのペインでも検索(Ctrl+F)が有効にできないでしょうか? 
 ・ 「検索」機能で検索した時、現在のスレのタイトルだけ結果を表示するのに加えて、 
   そのスレの検索キーワードを含むレスを同時に表示できないでしょうか?
 
- 780 :名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 01:17
 - 書き込み履歴ってkakikomi.txtじゃだめなの?
 
- 781 :名無し~3.EXE :2001/01/07(日) 01:20
 - 書き込みを送信中にかちゅ〜しゃを最小化すると書き込みウィンドウが消せなくなります。 
 「書き込む」のボタンは灰色に押せないようになって、右上のXをクリックしても受け付けません。 
 かちゅ〜しゃを終了してしまえば回復するんですが。
 
259KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30