■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 02:49
 - TaBrowserを使ってるもんで、タブを右クリックで閉じようとしちゃいます。 
 つーわけで、右クリックで閉じる機能を加えて欲しいです。 
 でもURLをコピーとかはなくなると困るので、左クリックやダブルクリックでメニューが出るようにしたりとかゆうのをお願いします。
 
- 153 :それより・・・ :2000/12/26(火) 04:21
 - ログの統一図ってくれ。
 
- 154 :名梨さん。 :2000/12/26(火) 04:23
 - このスレ、かちゅーしゃで見ると、タブが 
 「★2ちゃん専用ブラ」ってとこで切れてて、 
 ファッション板と平行で見てた漏れ的にはかなり笑ったです。
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 04:23
 - age
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 06:04
 - >>143 
  
 ありがとう。 
 とても簡単でした。 
  
 >>151 
  
 そんなときに読み込みと書き込みで 
 proxyの設定を別に出来るのが生きてきます。 
 助かります。これで、IIEでproxyの設定で切り替えなくて済むので。
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 07:07
 - 画面左のウインドウ(板名表示部分)を 
 ツリー形式にしてカテゴリごとに畳めるようになりませんか?
 
- 158 :名無しさん :2000/12/26(火) 07:51
 - 窓の杜大賞age
 
- 159 :ののりん :2000/12/26(火) 07:52
 - 終了出来ないときが、まだあるなぁ。 
 
 
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 17:51
 - タブ内で「進む」「戻る」が出来ないのだからスレは、全て新しいタブで 
 開くようにして欲しいが、そうじゃない人も居るだろうから、常に新しいタブで 
 開くか否か設定出来る様にしてくれ。 
 新しいスレを選んでしまってから前のスレを見ようとしたらもう一度そのスレを 
 クリックしないといけないが同じ板ならまだしも別の板に飛んでからだとだと 
 一々、前の板に戻って探さないといけないから面倒くさい。 
 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 18:47
 - >>154 なるほど(笑
 
- 162 :作者 :2000/12/26(火) 19:14
 - >>154 
 大いにワラタ。 
 ここ気に入ったぞ! 
  
 >>157 
 ツリーの要望、結構ありますね。 
 現状では、カテゴリ名が表示されない、探しにくい等、 
 問題あるのは承知しています。 
 しかし、ツリーにするとかなり横幅取るのと、展開折り畳みが面倒だったり。 
 しばらく現在の方式でいきます。 
 ただ、よく行く板へのアクセスは簡便にするつもりです。 
  
 >>158 
 窓の杜大賞?そんなのありましたね。 
 窓の杜大賞より、2ちゃんからリンクされ、 
 2ちゃんで意見感想を聞けるのが何より嬉しい。 
  
 >>159 
 まだありますか。確実に起きる手順とか見つけたら教えてください。 
  
 >>160 
 これ近いうちに付けますね。
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 20:40
 - みんなのlogフォルダの容量教えてください。 
 わたしは現在20MB。
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 20:53
 - 13MBです
 
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 20:59
 - 11MBです。 
  
 「ログファイルを〜MBまで残す」とか設定で出来るようになりませんか? 
 IEのキャッシュみたいに。>作者殿
 
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 20:59
 - 初使用。 
 いいね、これ。昔のオフラインリーダーを彷彿とさせるわ。 
 気になる点として、ログ読む時毎回一番上になってしまうことかな。 
 最終行に自動で飛んでくれたら嬉しいんだけどなあ。 
 あと、もちっとフォント小さくなればいいな。
 
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 21:07
 - >>166 
 ウチは最終行つ〜か前回見たトコになるよ。 
 フォントも「ツール」から変えられます。
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 21:39
 - 既読スレに関しては前に読んだところまで自動的に移動してくれるじゃん。それじゃダメか。>166
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 22:12
 - >>167,168 
 あれ、ほんと? 家ではならないな。おかしい・・ 
 
 
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 22:14
 - バージョンが古いんじゃないか?それか、環境の不備か。>169
 
- 171 :作者 :2000/12/26(火) 22:15
 - >>163 
 私は4M。少ないね。 
 お気に入りに入れてるのも「かちゅ〜しゃ」関連スレだけ。 
 あまり他を見る余裕がないのかも。(^^) 
  
 >>165 
 終了時に古いの消しちゃうとか? 
 ただ覚えがないのにに消しちゃうのもどうかと思う。 
 しかし増える一方だから、何か対策は必要かも知れませんね。
 
- 172 :165 :2000/12/26(火) 22:33
 - 読みこみにそんな時間かかるわけじゃないし、 
 たとえば、「10MBまでログを残す」にした場合、 
 10MB前のスレは用無しになっていることが多いっす。>作者殿 
  
 他の方はどう思いますでしょうか。
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 22:33
 - >>166,>>169 
 ツール>設定>スクロールバー制御しない にチェックが入ってるんじゃないでしょうか?
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 23:13
 - 指定したスレを監視して、レスがついたら知らせてくれるような機能が欲しいです。 
 てか、がいしゅつ?
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 00:25
 - タブを切り替えると、レス取得になるようにならないでしょうか。 
 またはタブクリックがレス取得。 
 あー、ダブルクリックでもいいかも。 
 できたらお願いします。
 
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:05
 - 細かいことですが、 
 &ampとか&Copyrightとかの表示 
 を正しくすると良いかも。 
 つっても致命的なものではないので、優先順位は 
 低くてもよおいです。
 
- 177 :名無しさん :2000/12/27(水) 01:15
 - マジいいよ!これ。 
 要望は最小化時にタスクバーに収納になれば文句なし
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:18
 - >>176 
 ☺<こうゆうののコードが見えるからちょっといいこともあったり。 
 ってことで選択できるようにしてもらえたらうれしいです。
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:18
 - とりあえず安定化指向で行って欲しい 
 いや、現状でも落ちることは無いんだけどね 
 Lhaplusみたいになったら人に勧めにくいし
 
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:20
 - Lhaplusは落ちません。
 
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:25
 - いや〜、やっぱりかちゅ〜しゃいいですね〜。 
 便利に使わせてもらってます〜。
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:35
 - >>171>>172 
 だいぶ時間が経ってから読み返したいスレもあるし、消しちゃうんじゃなくて 
 「指定サイズを超えたらバックアップログに移す」ってのはどう? 
 難しいですか?<作者さん
 
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:37
 - htmlでエクスポート出来る?
 
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:41
 - >>182 
 バックアップログに移すってどうゆう意味が? 
 結局ファイルサイズは変わらないような気がするんですが。
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:41
 - 書き込みウィンドウに、Windowsアプリっぽく 
 キャンセルボタンが欲しいッス。
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 01:58
 - >>184 
 別フォルダにバックアップして、プログラム的には無視してもらえば 
 いいかと思ったんですが・・・ 
 今のログ形式なら拡張子変えればIEで読めるし、ダメ?
 
- 187 :ののりん :2000/12/27(水) 02:02
 - 読みたくないようなスレッドのログは自分で消しちゃえばいいでしょ。
 
- 188 :作者 :2000/12/27(水) 02:14
 - >>174 
 オンラインボタンの横に「巡回」って押せないボタンがありますよね? 
 いつか巡回機能を実装しようかなと思っているんですが、 
 とうぶん先のことになりそうです。 
 不用意な自動巡回はサーバに負担をかけてしまうんじゃないかという危惧もありまして。 
  
 >>175 
 ダブルクリックいいかもしれないです。いただき! 
  
 >>176 
 &(わざと全角表記)とか主要なものは 
 変換してるつもりなのですが、漏れも相当ありますね。 
  
 >>177 >>181 
 ありがとう。 
  
 >>179 
 私のとこではBeta8以降、安定している感じです。 
 軽快な動作と安定化は、常に課題になるところです。 
 Lhaplusってなんだろ?名前からすると解凍ソフトかな。 
 あ、この板にスレありました。 
  
 >>183 
 logファイルを覗いてもらえば分かりますが、HTMLソースで保存してます。 
 手動になりますが、logファイルをコピーして拡張子をhtmlに変え、 
 1行目に<DL>を挿入するなどすればブラウザで読めます。 
 今から思うと、ちゃんとヘッダ入れたHTMLファイルで保存しとけば良かったかも。 
  
 >>185 
 あまり必要は感じないんだけど考えてみますね。 
  
 >>186 
 現状、ログが溜まってHDDを圧迫するって問題はあると思うんですけど、 
 ログが多くてもスピード的にさほど影響はないですよね。たぶん・・・。 
 ただ、不要なスレを見つけるのが面倒、って問題は承知してます。 
  
 次のリリースは今世紀中にしたいと思ってます。 
 バグフィックスに追われて、なかなか機能追加できないけど、 
 焦らずマターリとご支援いただければ有り難いっす。
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 03:24
 - フォントを変えたいんです
 
- 190 :ファジー :2000/12/27(水) 03:41
 - かちゅ〜しゃ便利ですよ、作者さんに感謝! 
  
 つーわけで要望なんですが、更新チェック機能とかを 
 入れるようでしたら、その通知に「偽春菜」のsstpサーバ機能を 
 利用して偽春菜にしゃべらせるようにして頂く事は出来ませんか? 
  
 偽春菜のページはこちら↓ 
 http://www.cc.rim.or.jp/~finite_l/haruna/indexj.html 
 
- 191 :169 :2000/12/27(水) 04:04
 - どうやら、IE5.01以上じゃないと無理なようで。>自動位置認識 
 IE4.0ではダメでしゅね〜
 
- 192 :名梨さん。 :2000/12/27(水) 04:28
 - アプリ自体の閉じるボタンを押しても反応しない事がありますよ。 
 がいしゅつ???
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 04:37
 - >>111 
 オレもWin95,IE5.01だけどエラー(システムに装着しているデバイス云々)おこる。 
 でもREAD ME textみると…
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 05:55
 - オフライン、オンラインの切り替えが出来るように 
 オンライン時にログを残しながら見続ける、 
 ログを残さないで見続けるという 
 二つのモードの切り替えボタンを作ってはどうでしょ? 
  
 それにはオフラインで後から見たいって人のために 
 「常に新しいタブで開く」の設定がやっぱり必要ですけど
 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 06:58
 - かちゅ〜しゃって、ソ連のあれ?
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 07:23
 - 数日使わせてもらってますが、かなりお気に入りです(^^) 
 ほんと、昔のオフラインツールのようでいいですね〜 
  
 んで図々しくも要望なんて言っちゃうんですが、今の仕様だと 
 「レスを書き込む」ボタン押すと、1つ窓が出て、そのまま放置して違うスレッドに 
 切り替えてからまた「レスを書き込む」ボタン押した時に、さっき放置してた書き込み窓が 
 開く(新規のスレ用の窓は出ない)ようになってるのですが、 
 できれば複数の窓開けると、オフラインで数個レス書いてからまとめてアップ〜とやれる 
 ので便利だなーと。 
  
 レスはナマモノだからその場でアップしろーとか言われそうですが(笑) 
 後回しでもいいからちょびっとだけ考えて頂けたら嬉しいです。 
 
 
- 197 :196 :2000/12/27(水) 07:32
 - >>196 
 自己レスです 
 そんなことしたら連続コピペ君にも便利になるかもしれないか… 
 くぅぅっ 
 
 
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 08:14
 - >>195 
 ロケット弾ですかね(笑。 
 
 
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 08:16
 - ちょっと現象報告 
  
 あるスレで大量削除がありました。 
 [あぼ〜ん]が残る削除じゃなくて、存在そのものを消す削除だったので 
 レス番号までごっそりずれちゃったんですね。 
  
 すると、新規メッセージの取得が出来なくて、ちょっと悩みました。 
 う〜ん、この場合の仕様はどうしたら良いものなのか。 
 
 
- 200 :vishnu :2000/12/27(水) 10:03
 - はじめまして。1.00Beta8を使ってます。 
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=957323893 
 のような長いスレッドを読み込むと 
 1546以降が消えてしまうことがあります。
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 10:16
 - >>174 
 むしろ自動巡回の方が、ページを何回も何回もリロードするより 
 サーバに対する負担は軽くなるんじゃないかという気もするんですが。 
 
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 10:24
 - 番号にリンクが張られるようになって、そこをクリックすると 
 自動で >> が付くといいな〜 なんて。 
 複数の場合どうするんだ? ってことになりそうだけど。 
  
 他、範囲選択の後に書き込みボタンを押すと、その範囲を 
 自動引用とかはどうでしょうか。 
 引用じゃなくて、単に書き込みウィンドウにコピーされるだけでも 
 嬉しいなっと。
 
- 203 :ななしさん@でぶぬる :2000/12/27(水) 10:29
 - >>201 
 それいいな。自動巡回ができると、librettoで電車の中で読めるにょ。 
 キーワードで新規スレッドも拾ってくれるといいなあ。 
 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 12:03
 - >>201 
 常時接続回線の場合、自動巡回しつづけるヤツが結構居るでしょ。 
 でも巡回に時間制限を付けるなりすればアリだと思う。
 
- 205 :ゲームセンター名無し :2000/12/27(水) 12:46
 - 2000じゃ動かない?
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 12:48
 - 動く。
 
- 207 :名梨さん。 :2000/12/27(水) 14:55
 - >>199 
 ログを一旦削除して読み込み直し、です。 
  
 個人的に、新しいタブで開く操作を標準にするオプションは欲しいです。
 
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 15:24
 - ○月×日以降のレスを表示 があったら便利だと思うのですが?
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 15:55
 - 「書き込む」を押しても、ダイアログが閉じないことが結構ありますねー 
 書き込みはできているようです。この状態になると、かちゅ〜しゃを×で 
 終了しないと永遠に終われません。 
  
 この状態で終わると、次回起動時に何も起きない状態になり、 
 もっかい起動すると画面が出てくる、という現象に陥ります。
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 15:59
 - beta8使ってますが、 
 ログ消しても、スレの題名だけは残ってます。 
 これも消すにはどうしたら良いんでしょう?
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 16:29
 - >>202-210 
 テスト。
 
- 212 :test :2000/12/27(水) 16:51
 -  
   &#104;ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510
 
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 16:56
 - 最終アクセスのほかに最終カキコが欲しいっす
 
- 214 :シヨ :2000/12/27(水) 18:00
 - スレッド内にある他スレッドへのリンクをクリックすると、 
 スレッドのタイトルが「*・、・」になることしばしば。 
 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 18:35
 - ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510 
 発言の最初がttp://〜になってるとインデントされないバグは直りましたか?
 
- 216 :あへあへ :2000/12/27(水) 19:06
 -  >>111 
  win95/ie5で同じく動きません。 
  KATJUSHA.exeファイルは欠落エクスポートSHELL32.DLL:523に 
  リンクされています。というエラーがでます。 
  
 
 
- 217 :199 :2000/12/27(水) 20:27
 - >>207 
 うん。結局それをやったんだ。 
 ただ、削除があってそれで読めなくなってると言う事が、ブラウザで別に 
 見に行くまで気が付かないんだよね。 
  
 かちゅ〜しゃだけに閉じた利用でそれに気づければ良いのだけれど。 
 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 21:03
 - 何度ログを消して再取得しても、最新ログが取得できない時はどうすればいいのかな?
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 21:04
 - 回線切って寝ろ
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 21:14
 - 厨房はだまっとけよ >>219
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 21:15
 - 厨房うぜぇ >>-1
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 21:16
 - 「かちゅ〜しゃ」で書き込みテストに来ました。 
 使いやすいですね。作者様に感謝します。
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/27(水) 21:28
 - 「お気に入り」を一度に更新する機能って無いですかね? 
 あったら便利だと思うんですけど。 
  
 
 
- 224 :223 :2000/12/27(水) 21:29
 - そっか巡回機能はまだ使えないのね。 
  
 もし巡回機能が搭載されたらよろしくお願いします
 
- 225 :名梨さん。 :2000/12/27(水) 23:15
 - >>217 
 そうですね。既得とログが釣り合ってない時に何らかの反応が欲しいですね。 
 過去スレで要望をまとめて、作者さんに見せておいたんで、ぼちぼち期待しときましょう。 
  
 また要望たまってきたらまためます。催促っちゅーかなんちゅーか(w 
 板一覧にも載りましたし、このまま頑張って欲しいもんです。
 
- 226 :作者 :2000/12/28(木) 00:07
 - ここ数日、忙しくて手を付けられずにいましたが、 
 明日は1日家にいる予定なので、ちょっといじってみますね。 
  
 >>190 
 そのページ見てみました。プログラム的には難しくなさそうですけど、 
 きっと私は使わないと思うので、実現はちょっとわからないです。 
  
 >>192 
 エラーも出ずに、ただ閉じないのでしょうか? 
  
 >>193 >>217 
 私より詳しい人がいるでしょうから、その方のレスを待つか、 
 ご自分で調べてみてください。頼りがいのない作者で申し訳ない。 
  
 >>194 
 ログ残さず閲覧モードってのは考えてました。 
 「常に新しいタブ」は明日、設定に加えてみたいと思います。 
  
 >>196 
 書き込みウインドウが複数出ると、スレ違いミスカキコが増えそうで・・・。 
  
 >>199 >>207 >>217 >>225 
 ログとの整合性の判断が難しいですね。 
 現在、既得+1をst=にしてCGI呼んでるんですが、何か良い方法があるかな。 
  
 >>200 
 うわ、ネオ麦茶スレっすね。 
 確かに1546〜2607までありませんね。 
 これはブラウザだと表示されるのかな。確認する気が起きないけども(^^) 
  
 >>201 >>203 >>204 
 巡回は少し先になりそうですが、今後もご意見お聞かせください。 
  
 >>202 
 連続した数字に、自動的にリンクを張るということでしょうか。 
 だとすると、投稿日とか色んなところに張られちゃいますよね・・・。 
 範囲選択に対する処理は、いろいろ考えられますね。
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 00:14
 - 長いことアクセスしてなかったり、新着レスがなかったりするスレッドのログを 
 一気に削除できるようにしてくれると有難いです。 
 「10日間アクセスしてないスレッドを削除」ボタンみたいな感じで。
 
- 228 :作者 :2000/12/28(木) 00:24
 - >>209 
 エラーは出ますか? 
 私のとこでも、このWindows板で、プロキシ通しての書き込もうとすると、 
 ちょっとおかしな挙動になります。でも永遠に終われないことはないような。 
 確認してみます。 
  
 >>210 
 あらためて受信してから削除でも消えないですか? 
  
 >>214 
 確認してます。明日見直します。 
  
 >>218 
 決まって、n番以降が読めないということ? 
 もちっと詳しくお願いします。 
  
 たくさんのレスにコメント付けるのが、かなり大変な状況になってきました。 
 今後は絞ってコメントさせていただこうと思いますが、 
 今まで通り、感想・要望等お聞かせください。 
 それが作者の原動力となりますので。
 
- 229 :vishnu :2000/12/28(木) 00:25
 - >>226 作者様 
  
   >>200 
   うわ、ネオ麦茶スレっすね。 
   確かに1546〜2607までありませんね。 
   これはブラウザだと表示されるのかな。 
  
 あ、書き忘れてました。ごめんなさい。 
 当方Win98+IE5.01SP1ではバッッッチリ表示されてます。 
 ちなみにウチのかちゅ〜しゃ1.00Beta8では 
 1546〜5876が表示されません。
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 00:29
 - 板メニューにはまだまだ手つけないのかな? 
 できればエクスプローラ風にファイラっぽくフォルダ作ったりなんかできるよーになると 
 すんごい超便利萌えです
 
- 231 :作者 :2000/12/28(木) 00:36
 - なんかsage癖ついてる、今日この頃。 
  
 >>229 
 「かちゅ〜しゃ」でも、スレ取得上限を設定して、 
 ポチポチ「レスを取得」を押しながら受信すると、 
 ちゃんと読めますね。 
 内部で処理が間に合わないのかもしれません。 
 根が深そうだ・・・。
 
- 232 :作者 :2000/12/28(木) 00:37
 - ごめんなさい。 
 >>231 
 「レス取得上限」でした。
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 00:41
 - お気に入りが使いづらい。 
 タブを右クリックで追加できるようにして欲しい。 
 あとダブルクリックで更新・・・
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 00:54
 - ×ネオ麦茶 
 ○ネオむぎ茶
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 01:09
 - テステス。。。
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 01:44
 - >>214のバグに付随してるのか、文字化けしたスレをお気に入りに入れるとレスの数字がマイナスになります。 
 今、-592182092と-35651584のやつがあります。 
  
 それと、以前に書いたときに触れられなかったようなのでもう一度 
 書き込みウィンドウの大きさを保存するようにして欲しいです。 
 毎回おっきくしてから使ってるので。
 
- 237 :名梨さん。 :2000/12/28(木) 02:14
 - このバグはなおったかな? 
 >>99999999999999999999999999999999999999999999999 
 にカーソルをあわせると、ダイアログでエラー表示。
 
- 238 :名梨さん。 :2000/12/28(木) 02:18
 - >>226の以下の件について。 
 > >>199 >>207 >>217 >>225 
 > ログとの整合性の判断が難しいですね。 
 > 現在、既得+1をst=にしてCGI呼んでるんですが、何か良い方法があるかな。 
  
 もし新しいレスが無かったら、 
  「実際に表示しているログの最新の番号」と「既得番号」を比べて、 
  もし後者の方が大きかったら、 
   「実際に表示しているログの最新の番号」から「既得番号」までのログを読み込み直す。 
 で如何? 
  
 中抜けしちゃったぶんは仕方ないです。 
 将来的には「このスレのログに中抜けが無いかチェックして補完するボタン」 
 が欲しいですが。
 
- 239 :名無しさん :2000/12/28(木) 02:48
 - >>237 
 直ってませんね・・・ 
 それにしてもこーゆーアプリを作れる人に尊敬
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 02:59
 - 例えばhttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=976830858を開こうとすると 
 タブにも本ウィンドウにも何も表示されない状況になりました。 
 URLをペーストで開こうとするとタブの方は文字化け(?)になりました。 
 んで、ブラウザで見てみると"error"でした。 
 スレ立てようとして”スレ立てすぎです”のときもレスポンス悪いな(2度以上書き込むしないと無反応)、 
 と思ってたのですが、ここら辺のエラーに弱いような気がするのですがわたしだけ?
 
- 241 :名無したちの午後 :2000/12/28(木) 03:40
 - えと・・・ 
 できれば 2ch.net や 2ch.server.ne.jp だけでなく 
 bbspink.com(エロゲ板とか)のアドレスも内部で開くようにしてほしいなー、とか。 
 なんとなくsageつつ希望してみますです。
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 04:17
 - >>237 
 ってゆうか>>999999........ 
 なんて数字書くやついないじゃん
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 04:18
 - ■要望 
  
 要望なんですがスレッドに新着があった場合スクロールバーを最下部に 
 持っていってくれる機能を付けてくれるとうれしいです。 
 強制ではなく設定出来るように。 
  
 500以上もレスがあるスレッドを最下部までホイールでスクロールさせるのは 
 面倒です。 
 まぁスクロールバーを触ってスクロールさせればいいんですがあったら便利だと 
 思います。
 
- 244 :名梨さん。 :2000/12/28(木) 05:35
 - 数値型の範囲を超えているんでしょうなあ。 
  
 >>242 
 直る前に言うのもアレだけど、かちゅーしゃ荒らしが出ないとも限らないです。 
 潔癖さんだね。ごめんね。
 
- 245 :名梨さん。 :2000/12/28(木) 05:40
 - 個人的要望ですが、 
 「新しいタブで開く」は、Shiftキー割り当てでできませんか? 
 ブラウザっぽい挙動で、好き。 
  
 ついでに、URLをついShiftと一緒におした時に、 
 からっぽの窓が1枚余分に開くのを抑制して欲しいです。 
  
 いつもいつも要望ばかりでごめんなさい。
 
- 246 :名無しさん :2000/12/28(木) 05:50
 - >>244 
 死ね!かちゅーしゃ野郎!!! 
 >>999999999999999999999999999999999999999 
  
 あんまり荒らしになっとらん様な(藁 
 直って欲しいけどね
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 06:42
 - 「かちゅーしゃ荒らし」ってオモロイ 
 2ちゃんだとそーゆう人もやっぱり出るのかもね 
  
 >>245さんの言うように新しく開くタブにshiftを組み合わせるのも 
 普通のブラウザっぽくていいかも 
  
 要望ばっかだけど作者さん大丈夫かなぁ・・
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 07:31
 - なに、あわててやることもないさ。 
 のんびり作者さんのペースで作ってもらえればよし。俺はね。
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 07:41
 - >>246 
 ポインタが上を通過するだけでポコっと出てくるから 
 かちゅーしゃ利用者にとっては結構な嫌がらせになるね。
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/28(木) 08:09
 - >>248 
 そうそう。 
 1個1個の修正が小さくてもこれだけ色々要望があると本人は大変な筈だよ。 
 
 
- 251 :243 :2000/12/28(木) 09:54
 - 自分が言ってた制御って設定項目の 「スクロールバー制御しない」 で、 
 出来てるね。 
 これでOKなのかな? 
 
 
259KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30