■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
2ch閲覧ソフト「かちゅ〜しゃ」
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 22:42
 -  >>1000とかの上にカーソルを乗せるとポップアップするやつを上にでるようにして欲しいです。 
 実際、>>1000の下にレス書いている場合が多いので下の方に出てくるとかぶってしまって見づらいので。 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 22:58
 -  >320 
 テストっす。 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 23:00
 -  311のように大文字のものにも対応してもらえないでしょうか? 
 要望です。 
 こう言うのよく見かけるんで。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/25(月) 23:34
 -  www.ooo.com/にもhttp://を補完して欲しいです。 
 ttp://www.ooo.com/よりもむしろ上のようなのの方が多いような気もするし。 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 00:08
 -  foo.bar.baz/3も補完されそう... 
  
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 00:16
 -  Splitter.ResizeStyle := rsUpdateだとちょっと嬉しい。 
 
- 316 :作者 :2000/12/26(火) 01:46
 -  飲み会帰りなので、ちょっとだけ。 
  
 転載のこと。 
 >>298 
 セーフです。リンクは大歓迎。 
 私が言いたかったのは、まだβ版の段階でもあり、 
 私のページ以外で配布されるのは、 
 勘弁してくださいということです。 
 配布場所を分散させたくないの。独占欲かしら。 
  
 板移行の問題。 
 ちょっと現在、頭が回らない状態なので、 
 結論を出すまで少しの間 猶予をいただきたいと思います。 
 私としてはWindows板の、どなたかが立てたスレへの移行が有力です。 
 この問題に関するご意見は、 
 せっかくフリーアカウント取ったのにほとんどメールが来ない 
 katjusha@256.ccか(返事は書けません)、このスレならsageでお願いします。 
 >>299さんの言われるとおり、1度立ててしまったスレを 
 私の一存でどうこうすることはできないでしょうが、 
 作者が書き込むスレはどこが適当か?ってことで、どうぞよろしく。 
  
 もうだめじゃ、眠いや。。 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 02:14
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510&ls=50 
 結局ここがいいんですか? 
 2ch内なのでそれほど不都合もないと思うし、作者さんが「こっちにします」と言えば移行できそうですけどね。 
 
- 318 :作者 :2000/12/26(火) 02:23
 -  >>317 
 そうだ。自分のことは自分で決断しろ! 
 作者移行決定。 
 今日のところはおやすみなさい。 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 02:45
 -  わ〜い 
 そんならそうします 
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 04:17
 -  >>317 
 win板プロクシ規制で書けない…。 
 撃つ出し脳 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 10:17
 -  >>317 にあるリンク先にかちゅで飛ぶと化ける… 
  
 てすと。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510&ls=50 
  
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 10:18
 -  駄目だ… 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 10:33
 -  >>294 
 右のスレ一覧をクリックすればいいのは知ってるのですが 
 わざわざ一覧より選ぶよりはキーボードショートカットとツールバーで 
 現板のスレが更新されればいいなぁと思ったんですよ。 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 14:56
 -  2chブラウザーみたいにってのは禁句かもしれないけど、 
 カテゴリー選択をもーちょっとなんとかして欲しいなー 
 探し辛いったりゃありゃしない。 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 15:26
 -  オプソにはしないんですか? 
  
 Delphiでマトモなオプソアプリって知らないので期待大なのです。 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 15:27
 -  ツールバー上においてるんだけど、デスクトップの表示を押してから 
 また、元に戻すと画面が上にずれます。デスクトップの表示を連打す 
 るとどんどん上がっていきます。 
 
- 327 :326 :2000/12/26(火) 15:30
 -  ツールバーじゃなくてタスクバーの間違いでした。すいません 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/26(火) 17:02
 -  書き込みにタイムアウトで失敗すると、書き込みウィンドウの 
 タイトルバーにエラー404と出ますが、リトライで失敗するごとに 
 一つずつ増えて「エラー404 エラー404 エラー404 エラー404」 
 みたいな感じになりました。 
 
- 329 :作者 :2000/12/26(火) 18:51
 -  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510 
 私は↑に移行しますので、作者のレスが欲しい方は↑でよろしく。 
 ご意見ご要望も↑での方が届きやすいとお考えください。 
  
 では最後にいくつかコメント付けておきます。 
 (とばしてるのもあるけど、気を悪くしないでくださいね) 
  
 >>277 
 Beta9で直します。 
 既得ログがあれば、スレをまたいだポップアップも可能にしたい。 
 Window板に移っても、こちらのレスを参照できるようにね。(^^) 
  
 >>279 
 使用環境はなんでしょう? 
  
 >>281 >>283-284 
 板タブは考えたこともあるんだけど、私としては必要を感じてません。 
 後のリリースで板選択がやりやすくなれば、板タブにしなくても良いのではないかと。 
 でもこれは、2ちゃんの利用の仕方で要不要分かれるのかも。 
 私はスレタブすらあまり使わない。だから不具合の発見も遅れたりする。 
  
 >>285 
 1については忘れなければ、次にでもやります。 
 2の履歴も欲しいっすね。あと、既得ログ全て表示するのも。 
  
 >>287 
 そのうちやりますね。 
 ショートカットキーは全て好きなように設定できるのが一番良いのだろうけど、 
 たぶんタブ系ブラウザ(私が使ってるNetcaptor)に準拠したものになるかな。 
  
 >>289 
 board.2chを加工するって事でしょ? 
 反則じゃないよ。でも、わかりにくいし、編集ミスるとおかしな挙動するかも知れない。 
 良く行く板に直接移動できるボタンを考えてます。 
  
 >>291 >>292 
 酔った勢いでもう移行決めちゃった。ごめんね。 
  
 >>293 
 共同開発は無理でしょう。釣り合いませんよ。 
 私はロースキルへっぽこ文系プログラマ(職業プログラマじゃない、趣味よん)。 
 それに利用する立場からすれば、選択肢があった方が良いのでは? 
 あと実は、2chブラウザーってほとんど使ったことがない。 
 「かちゅ〜しゃ」は自分が使いやすいように作っているので、 
 他をあまり試そうとは思わないんです。 
 きっと2chブラウザーの作者さんも同じじゃないかなあ。 
 でも、この板の2chブラウザースレはチェックしてる。 
 「速くなった」と聞くと、「やべ。負けちゃらんねえ」ってね。 
 私にとっては良い刺激です。 
 
- 330 :作者 :2000/12/26(火) 18:52
 -  >>294 
 モナーの右目が変なのは、IE5.5だからなのかあ。 
 普通にブラウザで見るときは、おかしくないんですよね? 
 試しに5.5入れてみようかな。でも戻すの面倒だったらやだなあ。 
  
 >>303 
 スレタイトルの取得は、それを使ってます。 
  
 >>307 
 ありゃ、まだ出ますか。 
  
 >>308 
 ログの管理は「最新レス取得」に備えて変更した部分があって、 
 ちょっとおかしなところがあるのかも知れません。 
 「最新レス取得」実装後、改めて見直してみようと思います。 
  
 >>310 
 なるほど、マウスポインタの上にね。 
 いいかもしれない。覚えておきます。ありがとう。 
  
 >>312 
 これも必要ですね。どこまで補完すればいいかな。 
 >312や>312くらいまでかな。 
  
 >>313 
 >>314にあるように判定条件が難しくなりそうですね。う〜む。 
  
 >>321 
 化けるのはタイトルですよね? 
 確かに化けることあるんだよなあ。これはToDoリストの上位に入れときます。 
  
 >>325 
 今のところ考えてませんが、ソース見たら驚愕されるかも。 
 とてもマトモとは言えないシロモノです。お恥ずかしくて・・・。 
 Delphi使いなら分かると思いますが、別に特別なことしてないですしね。 
  
 >>326 
 どういうことでしょう?ちょっとわかりません。 
  
 >>328 
 経験ないけど多分なりますね。今のとこ仕様ってことで勘弁してください。 
  
 というわけで、プログラム板の皆様、今までありがとうございました。 
 おかげさまでBeta8まで版を重ねることができました。感謝。 
 以後、私は 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510に移行しますので、 
 ここに書き込んでくださって方々も移っていただけると嬉しいです。 
 長くなりましたが、さようなら。 
  
 追伸 
 本文長すぎるって言われちった。 
 書き込みウインドウに「これ以上書くと省略されるぞ!」とか 
 警告出ると良いかも。 
 
- 331 :名無しさん || die :2000/12/26(火) 19:31
 -  >作者氏 
 要望採用ありがとう。 
 とりあえずここでレスするけど次からはWin板で書く。 
  
 >>294 の件 
 [インターネットオプション]-[全般]-[フォント]で、 
 [言語セット 日本語]-[Webページフォント]を 「MS Pゴシック」にすれば 
 直るとか直らないとか。 
  
 >>313 の件 
 www. で始まる文字列のみURLとみなすなど制限付ならできるんでない? 
  
 >>326 の件 
 IEツールバーにある「デスクトップの表示」(ウインドウが全部最小化するやつ) 
 を何度もクリックするとウインドウが段々と上に移動していく模様。 
 でもこれってどのウインドウでもそうなる気が。 
 
- 332 :279 :2000/12/26(火) 20:12
 -  かちゅーしゃ使ってみたいよぉ....(涙 
 PC9821,WIN95,IE55SP1 
 
- 333 :名無しさんi486 :2000/12/26(火) 22:17
 -  かちゅーさが終了できなくなった! 
 原因は不明です。 
 終了ボタン押しても終了してくれ無いです。 
  
  
 
- 334 :デフォルトの名無しさん :2000/12/26(火) 23:22
 -  キーボードナヴィゲーションは後回しみたいな事を言ってたけど、 
 とりあえず「書き込む」ボタンはデフォルトボタンにして欲しい。 
 
- 335 :デフォルトの名無しさん :2000/12/27(水) 00:58
 -  >333 
 ベータ7でおれも同じ現象があったよ。 
 ベータ8にしたらいまんとこ快調。 
  
 
- 336 :名無しさん || die :2000/12/27(水) 02:22
 -  フォントの件の追伸。IE5.5を入れたPCで試してみた。 
 モナーの目がおかしいというのはちょっとわからず。 
 IE5.5でよく言われるAAがずれるという話に関して言えば、 
 かちゅ〜しゃで見るなら<font face="MS Pゴシック">効果でずれない。 
 IE5.5で見るなら >>331 で言ったWebページフォントの設定を変えればずれない。 
 ただし変えるのは[言語セット ギリシャ語]と[言語セット キリル言語]の二つ。 
 
- 337 :オプソ希望者 :2000/12/27(水) 11:37
 -  作者さまへ 
 >今のところ考えてませんが、ソース見たら驚愕されるかも。 
 >とてもマトモとは言えないシロモノです。お恥ずかしくて・・・。 
 >Delphi使いなら分かると思いますが、別に特別なことしてないですしね。 
 これだけ優れたアプリをリリースしていて 
 恥ずかしいことあるか〜い。 
 お見事ですよ。 
 オプソだと、変な記述があれば指摘しますし 
 逆にスキルを盗ませてもらう部分も沢山あります。 
 互いのスキルアップにもつながると思うよ。 
 ここには優秀な人多いから。 
 期待して待ってます。 
  
 >>326 >>331 
 の件、VCLのバグです。というか 
 Windowsそのもののバグです、MSに要望を... 
 って冗談ですが、修正法はわからない。 
 
- 338 :デフォルトの名無しさん :2000/12/28(木) 08:50
 -  sugoi sugoi saikou! 
 
- 339 :デフォルトの名無しさん :2000/12/30(土) 16:03
 -  ヽ(´ー`)ノ 
 
- 340 :デフォルトの名無しさん :2001/01/03(水) 13:05
 -  今、かちゅ−しゃで書きこんでます 
 これで巡回できるようになれば 
 いうことないかも。あと>>1を 
 インフォチップで見れるところが良いです。 
 自動巡回でなくても手動でテレホに同期化出来て 
 それ以外の時間に落としたログが見れるようにして 
 もらえると助かります。ビバ!!かちゅーしゃ!! 
  
 
- 341 :デフォルトの名無しさん :2001/01/03(水) 15:42
 -  >>326バグを直す方法をだれか教えてクリェ 
 
- 342 :デフォルトの名無しさん :2001/01/06(土) 05:09
 -  というか、こちらに移動しましょう。 
  
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=977439510 
 
- 343 :デフォルトの名無しさん :2001/01/10(水) 08:23
 -  >SHELL32.DLL欠落エクスポート問題解消(?) 
 動くようになったよ(´ー`)ノ 
 
- 344 :デフォルトの名無しさん :2001/01/10(水) 22:59
 -  かちゅ〜しゃ、全タブを一度に最新レス取得する方法ってあるの? 
 
- 345 :デフォルトの名無しさん :2001/01/11(木) 01:00
 -  最新スレはここれす。 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=978959297 
  
 >>344 
 そういう要望はすでに出ていたような気もしますが、 
 まだ実装はされていないと思います。 
 Windows板のスレに書いてみては? 
 
- 346 :デフォルトの名無しさん :2001/02/07(水) 18:22
 -  なんか最近VerUpを全くしなくなったんだけど、 
  
 作者が逃亡したのかな? 
  
 事情に明るい人、われにおしえてたもれ。 
 
- 347 :デフォルトの名無しさん :2001/02/07(水) 18:42
 -  VerUpしてないけど、スレッドには書き込んでるみたいだから逃亡はしてないだろう。 
  
 ★2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」★Part3' 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=980439586 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/08(木) 18:49
 -  要望がいっぱい出てきたから一から書き直してるんでないかな。 
 こんなん作ってみました的軽いノリで作ったものだったとしたら 
 腰を据えて設計しなおししたくなるのは自然であろう。 
 特に納期の無いフリーソフトならではの醍醐味。 
 ぜんぜん違ってたらすまん(w 
  
 
- 349 :デフォルトの名無しさん :2001/02/08(木) 22:25
 -  あんまり要望全部に応えん方がええと思う。 
 あとオプソにするとかき回す奴出てくるからせんほうが 
 いい。(じゃないとネスケ6の二の舞。) 
 テスト版と安定版の2つ用意して。 
 
- 350 :デフォルトの名無しさん :2001/03/14(水) 08:23
 -  Win板では既にPart5に移行しております 
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=984010327 
 
122KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30