■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/31(日) 07:56:32.96 ID:jd/dlrD60
 -  なるほどーわっかりやした 
 ありがとうございました 
 
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/31(日) 17:21:26.65 ID:HM40NYkd0
 -  kage修正で治るなら直してほしいかも。 
  
 IE10の人柱報告は >>827 だけかな? 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/31(日) 22:29:56.91 ID:HM40NYkd0
 -  IE10にしてみた。今のところ、なんともない。 
 OSはWindows 7 Professional SP1 64bit 
  
 Win8でも動いているし、当面は安泰かな。 
 2ちゃん自体が安泰ぢゃなさそうだが。 
 
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/03(水) 01:45:21.03 ID:R/tS6vFu0
 -     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  
   /   ,――――-ミ  
  /  /  /   \ |  
  |  /   ,(・) (・) |  
   (6       つ  |  
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   |      /__/ /  < やっぱ かちゅーしゃ だね  
 /|         /\   \__________ 
 
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/03(水) 11:08:54.26 ID:KnO+3Yv80
 -  うん 
 
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/06(土) 18:54:20.90 ID:ETjGHEZFP
 -  IE10 Win8 64bit 
 問題なく動いてます 
 
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/07(日) 10:46:51.54 ID:OYGcsTA20
 -  スレ一覧の何も無い箇所で右クリックすると、それ以後に 
 スレの右クリックメニューの下半分が選択できなくなる 
 (「ブラウザで開く」などが反転しなくなる)バグは、kageで 
 修正できないのかな… 
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/07(日) 17:02:24.87 ID:PHpqiXQ+0
 -  いろいろ出てる不具合って 
 Win8でも32ビット版とかなら問題なくうごくのかな 
 
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/28(日) 20:12:22.50 ID:IFyLC6/e0
 -  Win8でなんかメル欄とかレスアンカーが残るバグが治ってたなんでだろう 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/29(月) 22:58:48.36 ID:FE02hvXf0
 -  そのバグに遭遇してないのでわからない 
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 07:59:48.65 ID:fSN6u57A0
 -  ホントだ。勝手に直ってるw 
 
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 20:35:20.33 ID:TNXkr7oM0
 -  ゼロ除算エラーもまったく出なくなった7/IE9 
 
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 20:42:10.80 ID:7k16MFck0
 -  ところでIEってかちゅになんか影響及ぼしてるの? 
 
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 22:26:10.59 ID:Rwj0RTqr0
 -  かちゅの表示はIEがやってると思っとけばいい 
 
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/02(木) 10:12:02.52 ID:Q33TLhK00
 -  おう 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/02(木) 15:30:34.74 ID:z3dz8Y+60
 -  長い渡り廊下で特定の人物とすれ違う際に心臓が停止してしまう病気 
 
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/05(日) 16:23:44.54 ID:fLw/N2460
 -  Win7, IE8 です。 
 スキンの JavaScript が動作しません。 
 res.htm には 
  <dt>&NUMBER 名前:<script>name_sub("&MAIL", "&NAME")</script> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br> 
 のように書いていて、関数 name_sub は header.htm に定義しているのですが、 
 <script>〜</script> 間がすっぽり抜け落ちた表示になってしまいます。 
  
 Win Vista, IE7 では動いていたのですが。 
 よろしくお願いします。 
 
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/06(月) 16:24:33.24 ID:ei8vfW/8P
 -  IE8だけ脆弱性があるみたいだよ 
 Internet Explorerの脆弱性により、リモートでコードが実行される 
  
 Vulnerability in Internet Explorer Could Allow Remote Code Execution 
 Published: Friday, May 03, 2013 
 ttp://technet.microsoft.com/en-us/security/advisory/2847140 
 
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/07(火) 04:01:16.71 ID:B6FvX1lN0
 -  IE8は動作が重い。新しいタブ開くのに時間かかってたのが 
 9にしたら急に軽くなって驚いた 
 
- 857 :854 :2013/05/09(木) 14:19:08.12 ID:IDEBqRUc0
 -  >>854ですが、IE9にしても問題が解決しません。 
 同じ症状の人いませんか? 
 
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 11:43:55.37 ID:hwfvwLI9P
 -  なんか大規模規制のあたりから以前書き込んだスレとかを読み込まなくなったり 
 そうでないスレも読めなかったり以前読んだ部分がキャッシュされてなかったりする 
 なんじゃこりゃ? 
 
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 13:17:25.89 ID:Iu0YwKRy0
 -  俺はなんともないから規制関係なさそう 
 きっと左上の雷やフロッピーのマークを押したに違いない 
 
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/17(金) 21:47:47.06 ID:SvyI2przP
 -  いや、ログ保存ともオンオフラインとも関係ないw 
 そもそも見られるスレと見られないスレの区別がはっきりしてないからなぁ 
  
 他のブラウザでは何ともないしマシン変えても同じ症状だから 
 さっぱり訳がわからないよ 
 
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/18(土) 18:52:24.29 ID:B3nctiCP0
 -  諦めてJaneView辺りに乗り換えたらいいんじゃない 
 
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 10:37:17.58 ID:J4K4BN1l0
 -  かちゅをもう12年ぐらい使っていることに気付いた。 
 PCまわりや家電はその当時から残ってるものなんて何もないのにソフトだけ今もそのまま使える 
 kage様様だなあ 
 
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 13:54:41.87 ID:F4/ZTESL0
 -  うちは2001年くらいから2009年あたりまで使ってた 
 
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 13:55:45.98 ID:F4/ZTESL0
 -  IEコンポを使用してるやつだと 
 スクリプトでいろいろ機能が追加できていいよな 
 
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 05:32:12.92 ID:mMR0cVt00
 -  スクリプトといえば、みんなどういうスキンを使ってるの? 
 何も入れてない人はほぼいないんじゃないかとは思うんだけど… 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 06:52:53.81 ID:IamrcTjz0
 -  まちBBS用にだけ使ってる 
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 12:51:57.84 ID:joEtk2THP
 -  スキンて何 
  
 な俺様参上 
 
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 15:40:28.39 ID:gfgCSMpX0
 -  modokiの古いバージョン使ってるよ 
 バージョンが上がるほど不具合が多くなって困るんだよなw 
 
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 16:24:25.29 ID:v2mYqvOe0
 -  スキンは何も使ってないな惰性でここまで来た 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 16:32:17.97 ID:cwSqMIZQ0
 -  modokiとか作った本人ですらもう使っていないというのに・・・ 
 
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 17:07:30.37 ID:Gm4qVc/Q0
 -  ちえスキン使ってるけどIE8あたりからいろいろ不具合があって困ってるので、 
 IE10環境でちゃんと動くやつがあったらそれに乗り換えたい。 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 20:27:57.90 ID:QIT0e1Yn0
 -  膨大な量の過去ログを捨てれないからかちゅ使ってる人もいるだろうな 
 
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 21:17:48.91 ID:iCFRB2SE0
 -  メモ欄に書き記したメモも結構大事だったり 
 
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 22:38:45.16 ID:RwRtrzBI0
 -  過去の書き込みは色々とタメになるな 
 
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 00:15:07.88 ID:oRuOJXMZ0
 -  >>872 
 しかも今どきメジャーなブラウザとはログの互換性ないしな 
 
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 00:25:13.67 ID:ZPX9JJXA0
 -  互換性は無いけど基本変換は可能だよ 
 2chdatは各要素の区切りに<>を使っているんだけどかちゅはその部分をカンマに変換している 
 んで、要素に含まれるカンマは「@`」という2文字に変換している 
 
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 00:34:46.52 ID:tRclHU/90
 -  俺もスキンとか使ってないよ 
 2chブラウザといえばかちゅの時代からずっと11年使ってるわ 
 jane系とかに手出したこともあるけど挙動がいろいろ不満で結局戻ってくる 
 
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 09:06:10.50 ID:zw+eHk+p0
 -  テキストに変換したログが3GBあるわ 
 OSの検索インデックスも作成してある 
  
 いま「逝ってよし」で検索かけたらログが696件引っかかったw 
 
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 09:16:19.19 ID:6UxDF4xo0
 -  >>876 
 なんでそもそもそういう仕様なんだろうか 
 
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 10:10:02.73 ID:ZPX9JJXA0
 -  >>879 
 さあ? 
 たぶん内部処理的にカンマテキストにする必要があったんじゃないかなと思うけど。 
  
 あと、書き忘れたけどかちゅはIEコンポ使用しているためアンカーの部分が変換されてる。 
 通常というか多くのIEコンポを使う専ブラ(非IEコンポな専ブラを含めて)は読み込み時に変換をかけて元データには手をかけないんだけどね。 
 つまりカンマテキストへの変換も含めて、読み込み時の処理負荷を軽減するために前もって変換したものをdatとして保存しているんだと思う。 
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:17:11.40 ID:iVbEPjAK0
 -  実況しなかったらかちゅもまだまだ使えるもんな。 
 逆にそれがかちゅの凄さ。 
 
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:47:55.47 ID:EOytzdkf0
 -  マターリした実況ならかちゅでもいける 
 てか、実況スレに書き込んでレスにも答えてるし 
 
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:49:35.86 ID:iVbEPjAK0
 -  >>882 
 リロード面倒じゃない? 
 
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:54:33.53 ID:EOytzdkf0
 -  >>883 
 マウスのボタンにCtrl+R登録してるから全く問題ないよー 
 
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:58:13.77 ID:iVbEPjAK0
 -  >>884 
 そうか。 
 そんなソフトあったなぁ 
 盲点だった。 
  
 Janeに乗り換える必要ないやw 
 
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 12:01:28.69 ID:EOytzdkf0
 -  ソフトと言うかMS謹製のIntelliPointでかちゅ〜しゃの設定してるだけだけどな 
 
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 12:34:21.58 ID:j+WzFy/80
 -  ただ、そもそもかちゅ側で割り振られてるショートカットが少ないのよね。 
  
 「新しいタブで開く」をスレ一覧でのマウス中クリックとかに設定できたら便利なんだけど。 
 
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 12:54:11.15 ID:EOytzdkf0
 -  そこわそれスキンの出番なわけで 
  
 なにはともかくかちゅ〜しゃ作者とkageなひとに感謝 
 結構潤っていそうだけどなw 
 
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 12:56:05.21 ID:zw+eHk+p0
 -  リソースエディタでいじってそういうのできなかったっけ? 
 
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 21:51:45.42 ID:qlFX2QJQ0
 -  >>880 
 単に古い2ちゃんが@`形式だったから 
 後に<>形式に変わったんだけどかちゅは対応していないのでkage側で変換掛けていたはず 
 
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 22:31:34.21 ID:oRuOJXMZ0
 -  >>890 
 まだかちゅに更新があったときに<>形式へ変更はされてたはず 
 だけどCSV形式の過去ログと互換性を取るため変換してるんじゃなかったかな 
 いずれにせよ過去ログ保存サイトとかからdat取ろうとしても直接には読めないから不便 
 
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 22:39:23.52 ID:TpXayO7m0
 -  そんな歴史があったのか 
 
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/04(火) 10:04:10.84 ID:vZ2fcPEs0
 -  >>890-891 
 なるほど、そうだったのか。 
 さすが古い専ブラ。 
 ユーザも古参じゃな。 
 褒めているんだよ? 
  
 しかし2chもなんでそんな区切りにしたんだろうな 
 投稿できない文字、タブ文字とかじゃダメだったんだろうか。 
 
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 19:47:53.09 ID:ICqC9OnK0
 -  kakikomi.txtがあるのは、かちゅ〜しゃの特徴ですか? トリップのだしかたがわからなくなったとき、これでたすかりました 
 
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 21:07:09.37 ID:XCXFhFVL0
 -  kakikomi.txtは恥の歴史 
 昔のを見ると体が痒くなってくる… 
 
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 21:21:25.65 ID:pycKCEur0
 -  kakikomi.txtあるいはそれに準ずるものがある専ブラは結構あるよ 
 こんなソフトがあるくらいだし 
 http://alc90.s11.xrea.com/ 
 
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 21:44:42.79 ID:cR5oHF1OP
 -  娘と付き合いたいか。 
 よしわかった。 
 しかし、私も親として、キミがどんな男なのか知っておきたい。 
 そこで、今から一緒に次の確認をさせてもらおう。 
  
 ・キミのパソコンを「*.jpg」で検索して、検索結果を見せてもらおう。 
 ・同様に「*.mpg」「*.avi」で検索して、検索結果を見せてもらおう。 
 ・同様に「kakikomi.txt」というファイルがあれば見せてもらおう。 
  
 たったこれだけ確認させてもらえば、それでいい。 
 さあ、今からキミの家に行き、一緒に確認させてもらおう。 
  
 …ってコピペがあるぐらいだからな 
 
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/11(火) 15:06:13.74 ID:vji0o7pt0
 -  (((( ;゚Д゚)))ヒィー 
 
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/14(金) 15:19:09.20 ID:HPfq1efN0
 -  >>895 
 古いのは別人みたいで新鮮 
 
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 14:06:53.59 ID:fq81wiwl0
 -  確かにド初期のは記憶も無いくらいの書き込みで主義主張も全く自分じゃないくらいに感じるな 
 時間を追って過激になって来てる過程がすごくよく判るw 
 
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 16:00:02.75 ID:MFVeM/170
 -  「世田谷ナンバーだと住所が特定されて、犯罪の標的になる」とか 
 「品川ナンバーの方がかっこいいので、世田谷ナンバーはイヤ」とか 
 世田谷区民って、普段から、ろくな行動してない自覚があるんだろうな 
 てか、自分の区より品川区の方がかっこいいって、地域に対する愛着とかないのか 
 反対派のオッサンは薄気味悪いし、くだらない住民ばっかりだな 
 
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 16:49:07.76 ID:HQg7IjcvP
 -  おお 
 最近のかちゅは地域ナンバー制になったのか 
 
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 16:59:45.58 ID:9OPDE3+10
 -  最寄の警察署でやってくれるのかな? 
 
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/17(月) 16:42:29.54 ID:xxeVuBHy0
 -  警察じゃかちゅのインストール手伝ってもらえないだろ 
 
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/22(土) 10:26:29.08 ID:0zRUB+oOP
 -  せたがやたがやせ 
 
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 09:16:32.74 ID:dug3cAWF0
 -  今更ながら 
 板ボタンの並ぶ順番を変えられるのを今知った 
 今までは解除→登録を繰り返して並び替えてた 
 10年以上使ってたのに・・・w 
 
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 09:45:17.60 ID:394IsRKm0
 -  右クリックっで移動てのは知らなきゃ使わんからなw 
 
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 10:59:00.80 ID:dFB2E8+Y0
 -  >>906-907のおかげで今知った 
 ありがとう 
 
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 20:07:52.34 ID:+bvSwk100
 -  >>906-907 
 !!!!!!!!!!! 
 
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 21:17:18.60 ID:PbpydRBz0
 -  知らない人が意外といるんだね 
 
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 17:13:20.92 ID:j/UmdPZxP
 -  >>906をみてもまだわからないorz 
 
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 17:40:24.60 ID:Q95XxR4T0
 -  >>911 
 板ボタンの上で右クリック→押したまま希望の場所へ(アイコンが四角く変わる) 
 →離すとそこへ移動 
 
- 913 :911 :2013/06/27(木) 18:28:52.70 ID:j/UmdPZxP
 -  >>912 
 ( ゚д゚)ハッ! できた!ありがとう! 
 
- 914 :にゃあ :2013/06/27(木) 21:25:07.11 ID:7lhq2hWE0
 -  かちゅは永遠に愛されています 
 
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 21:58:54.13 ID:nfiJu0jB0
 -  ▽2ちゃんねるにドロップすると登録した板が消えるんだよ、ビックリした? 
 さくーしゃたんは賢いな 
 
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 23:28:06.12 ID:/8FRXVrB0
 -  >>915 
 !!!!!!!! 
  
 すげーこれだけできれば何でもできんじゃん 
 
- 917 :にゃあ :2013/06/28(金) 00:03:06.20 ID:7lhq2hWE0
 -  漏れの予想では>>916がさく〜しゃ 
 
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 00:20:03.01 ID:I2fjbX/y0
 -  そもそも「▽2チャンネル」ってのがボタンになってるのはじめて知ったわwww 
 いままで左側に板一覧出したまま使ってたよorz 
 
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 09:24:56.90 ID:qn/PNnG/0
 -  >>906 
 俺も10年ぐらいだけど知らなかったわ 
 
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 11:02:54.89 ID:tz5lRcMt0
 -  >>918 
 俺は知ってたけど、あえて 板一覧出したまま使ってるよ 
 あえて、だ 
 
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 17:48:10.00 ID:pnVfiVx70
 -  >>917 
 なんかすごい懐かしくて涙出ちゃった 
 
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 00:09:47.24 ID:Ax3j2HBM0
 -  >>921 
 実は一人でやってたりして。 
 
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 08:26:56.70 ID:5VDfYSKb0
 -  板ボタンってそういう意味なのか! 
 めっちゃ便利じゃん 
 お気に入りも板ボタンにできるし 
 俺も>>918と同じ使い方だったわw 
 
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 10:49:09.18 ID:x8iZpwT50
 -  みんななにやってたんだよ・・・・・ 
 
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 12:04:28.19 ID:PLa5ckaV0
 -  もう10年以上も使用してるソフトなのに 
 新しい発見があるんだから奥が深いというか 
 単に大半のユーザーの知識が浅いだけなのか 
 
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 12:26:44.75 ID:ZttXIrdx0
 -  だってかちゅの使い方なんか学校で教えてくれないもん 
 
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 20:14:47.35 ID:SVuPu2ue0
 -  この無骨な見た目が気に入ってスキンなんて使わないんだぜ 
 たまに画像リンクとかポップアップで出たらいいなぁとは思うけどw 
 
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 20:48:04.90 ID:G9eURJOh0
 -  興味深い。いまでもかちゅを使い続けてる人ってこういう人たちなのね。 
 昔はかちゅ使いってリテラシレベル高くて機能が少なくても使いこなしてるぜって 
 イメージ強かったけど、そういう人たちはもう他に移っちゃったのかな 
 
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 12:42:49.70 ID:GrGLF1tF0
 -  最初の2chブラウザだからね。 
 IEとかよりはずっと2chが見やすくて、これに慣れ切ってしまったよ。 
 jane系に手を出したこともあるけど挙動とか不満があって結局帰ってくる羽目にwww 
 
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 14:50:52.31 ID:xxqv6y1i0
 -  初めて使ったときの感動が忘れられない 
 
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 17:42:24.95 ID:TUl7j5Rq0
 -  初めて使ったときの感動が忘れようとしても思い出せない 
 
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 17:47:32.15 ID:T/woU4vz0
 -  永遠に忘れておれ 
 
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 08:44:27.15 ID:hFg64tAD0
 -  むしろ2chブラウザなんて使うんじゃなかった…… 
 
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 21:11:37.70 ID:M7YxGkBx0
 -  >>858と同じ症状だと思うが、開けるスレと開けないスレがある 
 何か100KB超えるスレが開けないっぽい・・・ 
  
 このスレも開けない 
 
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 06:45:53.01 ID:NCDWBc+q0
 -  >>929 
 これって最初だったっけ? 
 
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 07:24:01.59 ID:qoe9+n3E0
 -  それぞれの初めての2chブラウザがあるわけで・・・ 
 
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 07:27:01.26 ID:nnpua0Ch0
 -  俺にとって最初とかどうとかいう流れなのか 
 
200KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30