■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 20:51:19.85 ID:wLaK8P8c0
 -  【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか】  
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjushalog/template.html  
  
 【Katjusha extender (kage) 配布ページ】  
 http://kage.monazilla.org/  
 【インストール方法】  
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html  
 ※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※  
 【新かちゅ〜しゃ板】  
 http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/  
 【kage板】  
 http://kage.monazilla.org/kage/  
  
 前スレ  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part97 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1298511083/ 
  
 関連スレ  
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】  
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/  
  
  
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 14:07:19.59 ID:pfrROWH30
 -  >>345 
 つ Katju88 
   http://www.geocities.jp/katju88jp/ 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 14:47:12.31 ID:3oKT0/nc0
 -  それソースないんだろうな。 
 あるならとっくに誰かが拡張してる気がする。 
  
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 19:27:59.97 ID:Uktu0oSe0
 -  お前、リンク先を読んだか? 
 つまらんこと言う前に氏ねや 
 
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/24(木) 10:45:08.58 ID:+RzNo6sB0
 -  >>347 
 フール? 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい :2011/11/25(金) 14:08:44.46 ID:iiYzJweC0
 -  新しく忍法帖作成されて書き込もうとしましたら4分くらい 
 待たされました。かちゅ〜しゃに問題あるのでしょうか? 
  
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 15:11:15.46 ID:KIGmg6SR0
 -  2ちゃんねるの仕様変更です 
 忍法帖新規発行時の待ち時間が2分→5分になりました 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 17:08:32.29 ID:QovA+cUQ0
 -  mjd!! 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 01:03:07.52 ID:6ESnrNP00
 -  今更だがログ保存モードというものを知った 
 これは具体的にどういったものなの? 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 01:08:45.98 ID:rrjwmbMe0
 -  >>353 
 一度読んだログを保存してくれる流法 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 02:01:49.38 ID:Ip4Iyc430
 -  >>353 
 ヘルプに書いてある 
  
 フロッピーアイコンが押し込まれてないとスレを開いてもログが保存されない 
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 07:42:11.61 ID:6ESnrNP00
 -  >>354 
 >>355 
 サンクス 
 何かの拍子に押してしまって気付いた 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/26(土) 08:55:26.60 ID:UMZOyKoO0
 -  >>356 
 突っ込みたいけど突っ込んだら負けかと思ってる 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/30(水) 20:58:42.71 ID:rdx1XSHo0
 -  ボード一覧更新できなくないですか? 
 
- 359 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】   【東電 81.9 %】  :2011/11/30(水) 21:00:45.11 ID:9gAhQHIc0
 -  >>358 
 すんげぇ時間かかってて終わんない 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/01(木) 12:11:33.95 ID:8w6vbd/10
 -  一瞬で終わったよ 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/03(土) 01:47:27.54 ID:Hqi8KCxu0
 -  かちゅももう本当にさようならかな 
 >>334多発 
  
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 00:19:56.73 ID:KZYmZwnL0
 -  >>358 
 俺も出来ない 
 各板を取得しに行かないと更新してくれない 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 01:08:34.48 ID:Hkf+FrxB0
 -  同じくボート一覧の更新できないんで取得先変えて対応した 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 06:19:49.72 ID:PZg9u5FQ0
 -  >>363 
 どうやるの? 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 10:24:16.74 ID:N4BKrffmP
 -  あれ、普通に出来るけど……取得先が違うのかな? 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 10:32:03.34 ID:TzPiCU640
 -  うちも普通にできるけどなぁ… 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 10:32:16.47 ID:UVqEdCAj0
 -  >>364 
 Katjusha.iniの[kage]セクションbbsmenuのアドレスを変更 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 23:27:49.79 ID:Hkf+FrxB0
 -  更新できたって人はデフォルト設定のままで取得できてる? 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/06(火) 23:46:04.77 ID:HEor4Ep90
 -  >>368 
 とくにその設定いじった記憶はないが今1秒で取得できたぜ 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 09:48:30.65 ID:854YJofO0
 -  今ってデフォルト設定だとhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlになってるんだっけ? 
 俺も多分ここに設定されてるんだろうけど問題なく取得出来るけど 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 10:33:06.54 ID:/UEgWm9s0
 -  できないと言っている人はサーバ障害とかちゅの不具合との切り分けが 
 できていないだけだろう。バグを見つけたと騒ぐ人はたいていそうだ。 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 15:59:00.09 ID:RT7Se9G30
 -  http://menu.70.kg/bbsmenu.html 
 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html 
 http://www2.2ch.net/bbsmenu2.html 
 http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html 
 http://menu.peko.2ch.net/bbsmenu.html 
  
 新設板・板移動情報・12@運用情報 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296143171/ 
 BBS Menuが更新されても上記のスレでまほら ★が作業を完了しないとボード一覧の更新を 
 クリックしても駄目だったような。 
 うろ覚えなので間違っていたら指摘してね。 
  
 それ以前に、どうしても更新したいときは板名を右クリックして移転の検出をクリックして 
 1つずつ手動で更新するしかないで合ってる? 
 まほら ★は勤め人らしくて、深夜にならないと来ないから今回みたいに移転が多数あって 
 更に移転の時間帯が早いときは面倒なんだよね。 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 21:53:58.07 ID:Bo1fmvUd0
 -  そういう流れなのか。 
 しかし今日はまた大量移転だな 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 23:15:50.43 ID:uCEE1OBx0
 -  かちゅ板がいつの間にか移転していたんだが、これって追尾できるのかな? 
 今回手動でやっちゃったけど。 
  
 新アドレス 
 http://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/ 
  
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 00:14:00.66 ID:VMPC0WyR0
 -  372のスレでまほらさんの書き込みはまだみたいだけど 
 新・かちゅ〜しゃ板のほうでは更新報告きてるよね。 
 この状態でデフォルト設定だと更新ボタン押しても新板取得できないけど 
 更新先をAzLucky's 2channel.brdにすると更新できるってこと? 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 03:20:44.41 ID:hGj/1mSU0
 -  鯖移転→ログムーバで自動対応 
  
 ここまでは良かったけど、移転した板のログが消えたでござる・・・ 
 こんな事は初めてorz 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 10:49:01.47 ID:Q5Hwjrgd0
 -  ん?俺はなんの問題もないぞ 
 至って通常 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 18:41:12.37 ID:JFQm7eBn0
 -  >>376 
 そんな珍しい現象めったにないぞ。うらやましいくらいだ。 
 
- 379 :376 :2011/12/08(木) 23:48:30.06 ID:hGj/1mSU0
 -  かちゅのフォルダ検索したみたら、旧鯖名のフォルダに残ってた。 
 新鯖名フォルダに手動で移動したら問題なく表示されるようになった。 
 なんで自動で移動されなかったのか・・・ 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 00:04:34.43 ID:++EFLo2h0
 -  >旧鯖名のフォルダに残ってた 
  
 むしろそれで当たり前なんじゃないの 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 01:20:30.97 ID:rBsJOTAJ0
 -  >>379 
 おおかた、全角英数字のフォルダ名が原因とかじゃねーの? 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 12:16:23.10 ID:QleFtJzj0
 -  >>379 
 移転のタイミングが遅れただけじゃない? 
 もう一回ログムーバ動かせば解決したかも。 
  
 
- 383 :376 :2011/12/10(土) 00:06:38.57 ID:dQc5A/Sn0
 -  むぅ・・・ 
 手動で移動したログ、既得しているようには見えるけど「かちゅ」上では読めない・・・ 
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 14:45:37.73 ID:SVfvwrVo0
 -  単にファイル移動しただけじゃダメで、各idxファイル内の鯖名部分書き換えないとダメじゃなかったかい。 
 
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 15:36:06.53 ID:pjNuuuGU0
 -  移動してるはずなのにスレが読めない。 
 すわ、>>379か!と思ったらファイルがもともとこわれてて、 
 最後の方にFFFFFF・・・が入ってた。 
  
 という経験を昨日した漏れが通りますよ、と。 
  
 
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 19:31:39.75 ID:iZW2ahZt0
 -  ログムーバ3.11起動すると、問題が発生しましたので終了しますといって終了してしまう。 
 書き換えの最後の方だと思うんだけど。 
 もう一回クリックしても多重起動できませんと言われてしまう。してないのに・・・ 
 PC再起動しても同じ。 
 その影響か、1部、ログが真っ白だったりして。 
 XPSP2ですけど、どうしたらいいかな? 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 20:18:51.00 ID:4FYO2Kuw0
 -  修復つきチェックディスク 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 17:13:33.05 ID:jysX1qbA0
 -  書き込めなくなったけど、なんで? 
  
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 18:15:07.07 ID:ik6EsMpz0
 -  いいえ書き込めます 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 20:01:03.47 ID:HB5+VmFs0
 -  書き込めないのは板の移転じゃないの? 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 20:37:38.06 ID:ik6EsMpz0
 -  >>390 
 甘やかしはいくない 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 20:45:56.79 ID:lCNZWaBd0
 -  板移転の時スマートに移転に気付いてお気に入りを対応させる方法ってない? 
 今はしばらくレスがつかない→もしやと思いボード一覧更新 
 →お気に入りの中身は変わらないので検索して見つける 
 →(その時検索しても移転前のものが出てきたりする) 
 とかでかなりもたもたしてしまうんだよな 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 20:58:32.61 ID:ruFtsYSd0
 -  普段から運用板ROMってる 
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 21:31:09.18 ID:lCNZWaBd0
 -  >>393 
 そう言えば運用板とか滅多に見なかったな… 
 ちょっと見るようにしてみるdクス 
 
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 23:19:22.34 ID:Oeacz5HC0
 -  いつになったら東亜更新されるんだ 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 23:45:32.53 ID:g6dGMIgS0
 -  >>392 
 同じく。 
 2週間くらい気づかないこともあるw 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 06:39:55.02 ID:QfBvfN/e0
 -  板を登録すればいい 
 お気に入りは使ってないよ 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 11:19:27.38 ID:k9v+lV1M0
 -  しばらく移転なかったから最近の移転ラッシュでてんてこ舞いでござる 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 04:52:31.84 ID:Iqt3NrHG0
 -  移転情報 
  
 新設板・板移動情報・12@運用情報 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296143171/ 
 ■ ボード一覧更新情報6 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1302989578/ 
  
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 12:33:32.24 ID:238fhnh10
 -  uckで回った後にDAT落ちスレのリストに移転した過去ログがずらっと並んで今回は堪えがたいレベルなんですが・・・ 
 一括してDAT落ちのフラグ立てるような事ってできないんですかね。 
  
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 15:04:21.97 ID:5vxoKvsB0
 -  >>400 
 板移転してるんだからログムーバ動かせばいい 
 
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 15:13:56.88 ID:cEZgeoO20
 -  >>386 
 エラー&多重起動は同じ状態。 
 Win7-32 
  
 とりあえずログムーバーを手持ちの2.53にもどして起動させた。 
 
- 403 :386 :2011/12/13(火) 15:37:53.41 ID:DXAjbMTV0
 -  >>402 
 おお、良いタイミングでレスが。 
 自分は3.11から3.08にしてみたんですが、駄目でした・・・ 
 2.53で終了しなくなりました? 
 過去ログが真っ白なのは困ります・・・ 
 
- 404 :402 :2011/12/13(火) 16:23:27.51 ID:cEZgeoO20
 -  >>403 
 PCを再起動したら3.11が起動出来るようになりました。 
  
 タスクマネジャーでは発見でなかったが311のプロセスが残ってて 
 多重起動出来ないとメッセージが出たのかも。 
  
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 16:38:28.27 ID:Id/BMsJH0
 -  >>401 
 ログムーバーで移動した後のはなしです。 
 
- 406 :386 :2011/12/13(火) 16:45:39.40 ID:DXAjbMTV0
 -  >>404 
 ありがとうございます。 
 そうですか。自分はタスクマネージャで見てもログムーバらしきプロセスが 
 見当たらなかったので再起動したんですけど駄目でした。 
 何回試しても途中で終了してしまうんですよね・・・ 
 今年の春にPCを新調する前まではログムーバ問題なかったんですけど。 
 どうしたものか・・・ 
 
- 407 :386 :2011/12/13(火) 21:33:06.85 ID:DXAjbMTV0
 -  連投すみません。 
 チェックディスクも異常なかったし、セーフモードで試してもやっぱり終了してしまいます。 
 どうなってるんだ・・・ 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/13(火) 22:38:38.17 ID:N84LK3EW0
 -  ボード一覧更新しようとしたら取得先が落ちてるでござる 
 
- 409 :376 :2011/12/13(火) 22:42:50.69 ID:99P+/5ya0
 -  どうやらログムーバがガリガリやったのは勘違いだったみたい。 
 ログムーバ自体が起動していなかった模様。 
 手動でログムーバ動かしたら何の問題もなく使えるようになった。 
  
 今度こそ化石のかちゅは卒業してJane Styleに乗り変えようと本気で思った。 
 なのにまたかちゅが使えるようになってしまって・・・ 
 使い慣れた操作感・・・決心が激しく揺らぐ('A`) 
 
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/14(水) 10:30:06.11 ID:WVYGxk8b0
 -  >>409 
 いつでも移行できるように、練習はしておいた方がいい。 
 お気に入りのインポートとか。 
  
 そうすれば、いつでもかちゅを捨てられるようになるから 
 いつまでもかちゅを使い続けることができるようになる。 
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/14(水) 15:53:09.29 ID:lGTvAn9Z0
 -  間違えて、別のところに書いてしまったのですが、 
  
 UCKを使って更新チェックしているのだが 
 ttp://anago.2ch.net/ 
 のつくものが全部スキップされてしまうんだがどうしたらいいのでしょう? 
 
- 412 :test :2011/12/15(木) 02:00:31.34 ID:yKM0BI2y0
 -  testteset 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 22:03:46.67 ID:44pI8OD70
 -  荒らし報告したスレで報告したのが鯖移転前です 
 新鯖に書き換える方法ってありますか? 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 22:26:23.91 ID:U7qM6V/D0
 -  新鯖のURLで再依頼すればいいんじゃないの? 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 23:10:44.18 ID:44pI8OD70
 -  >>414 
 面倒 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 00:31:49.92 ID:/kzVb28A0
 -  面度とか言われてもな。荒らし報告なら再依頼するしかないだろ 
 数が多すぎるならVector辺りで適当なテキストエディタにコピペして 
 URLを置き換えでもしたら? 
  
 というか、かちゅ関係ないだろこれ 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 10:44:53.09 ID:Hh9DnFLi0
 -  ログムーバが途中で終了する問題ってIE6だからかな? 
 関係ないか・・・ 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 11:31:00.89 ID:qGaj/5Ig0
 -  検索アイコンで全板検索するようになった? 
 前までは、選択している板だけの検索だったのに 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 11:36:10.64 ID:qGaj/5Ig0
 -  うお、すまん。2ch全板で検索にチェックが入ってた…。 
 キャーハズカシー 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/16(金) 20:54:00.14 ID:mftp/xDS0
 -  >>413 
 移転前に書き込まれたレスを掘ってもらいたいなら旧鯖のURLが必要です 
 書き換えると存在しないよ〜で終わってしまうのでそのままでおk 
  
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/18(日) 15:01:06.43 ID:eX6jZVX00
 -  >>417 
 Win7+IE8でも落ちてる。 
  
 ↓はログムーバーの作者のサポート掲示板か? 
 2007年から落ちる現象はあったみたいだな。 
  
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/17733/#1 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/23(金) 15:55:42.92 ID:P7VQ7VSC0
 -  >>421 
 本当。じゃあ関係ないのか。 
 掲示板でも解決されてないみたいですね。 
 ログがバラバラだよ・・・ 
  
 
- 423 : ◆YaAzLuckyc  :2011/12/24(土) 01:16:42.70 ID:W8YqmvZp0
 -  うんうん 
 
- 424 :376 :2011/12/24(土) 19:51:56.13 ID:7uArv28K0
 -  かちゅからジャンスタへのログ移行ツールがあったから乗り変えました。 
 これはもう戻れない・・・ 
 10年以上もありがとう、かちゅ〜しゃ・・・ 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/26(月) 21:23:07.84 ID:bgu1fa7Y0
 -  次スレのリンクをクリックすると新しくタブが開いていたのですが 
 最近リンクをクリックするとIEが開くようになってしまいました。 
 タブが開くようにするには、どうしたらよいでしょうか? 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 10:06:35.44 ID:4L/tbc+j0
 -  まずボード一覧を最新にしよう 
  
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/29(木) 20:39:50.90 ID:Rim04Tp50
 -  今月初めくらいからvip板だけネットサービス板に変わってしまったんだけど 
 板更新も全部失敗する 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/03(火) 21:03:00.66 ID:wc4PDFmU0
 -  かちゅからjaneに乗り換えました。 
 おれも10年以上かちゅにお世話になった。ありがとう。 
  
 ところで、かちゅからjaneにログは一部しか移行できないね。 
 困ったな。。。。。 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/04(水) 20:28:58.14 ID:1AwnXqKL0
 -  自分もOSが7になったのを機にJaneに移行した 
 かちゅ大好きだったよありがとう 
  
 >>428 
 自分は2001年ごろからのログもまったく問題なかったよ 
 ログの量の差かな? 
 もしくはもっと古いログを持ってるとか? 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/04(水) 21:28:46.04 ID:UhF+j4380
 -  ログコンバータを使ってもダメなのかね? 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/05(木) 00:18:38.10 ID:Dl9KZuAa0
 -  かちゅに乗っているリンク踏んだり、「ブラウザで開く」を押すと、 
 IEで開いてしまうのをグーグルクロームで開くにはどうすればいいんだろう? 
 普段IE使わないので面倒になってきた 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/05(木) 00:22:58.54 ID:Dl9KZuAa0
 -  431だけど、設定→ブラウザ 指定ブラウザでhttp://www.google.co.jp/ 
 と入れても、IEでグーグルのページが開くw 
 IEいらねえ 
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/05(木) 00:24:49.98 ID:e94j9yB+0
 -  >>429 
 >>430 
 過去1年以内で、例えば中国板のログとかが移行できなかったよ。 
 仕方ないから、過去ログ見るためかちゅもたまに使ってる。 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/05(木) 00:25:55.78 ID:e94j9yB+0
 -  >>430 
 ログコンバータでダメだったんだよ。 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/05(木) 00:36:58.09 ID:+7iL57pV0
 -  >>431 
 エクスプローラのフォルダオプション→ファイルの種類から 
 URL:HyperTransfer Protocolの3つをクロームに変更してみてはどうだろう 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/05(木) 02:37:47.71 ID:Dl9KZuAa0
 -  win7でフォルダオプションまでは行けるんだけど、ファイルの種類って欄がない 
  
 わからん 
 せっかく教えてくれたのに出来なくてすまん 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/05(木) 09:56:27.83 ID:elAKDjWK0
 -  >>436 
 指定ブラウザにはインストールされてるブラウザの実行ファイルを指定するんだぜ 
 たとえば火狐なら"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"みたいな 
 あとChromeを"標準のブラウザ"にしてるならチェックを入れるだけで出来ないか? 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/06(金) 04:34:34.29 ID:8k4rky5P0
 -  取得済みの過去ログを表示するたびに1000レスづつ増え続けるんだが 
 どうなってるんだ? 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/06(金) 09:11:40.06 ID:8diSHesV0
 -  >>438 
 大規模鯖に統合した直後に鯖が飛んでその近辺のログが消滅したころから 
 ずっとそんな感じ。 
 どういう条件でそうなるのか知らないけど、 
 その対処としてはdat落ちしたログを2回読まないように、普段は●は基本OFFにしてる 
  
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/19(木) 09:25:19.31 ID:D+ffZqKe0
 -  物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ 
  
 を作成しないようにするにはどうしたらいいんだっけか 
 確かに超便利なんだけど、このページすっげー重いんだお 
 
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 11:34:20.64 ID:6KKPcP4Y0
 -  日本語でおk 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/23(月) 10:51:34.68 ID:QI82lhcx0
 -  てすと 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/26(木) 00:04:37.20 ID:XKNEROaj0
 -  exclude.lstてなんのためにあるのかな? 
 これ置いてあると過去ログが取り残されて出てこなくなって 
 削除したら問題なく出てくるようになるんだけど。 
 一応最新バージョンにはしてるけど… 
 exclude.lst削除したら起きる不具合ってどんな場合に起こるのかな? 
 
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/26(木) 11:20:00.12 ID:VuVNn6Us0
 -  >>4 
 なんか新しいPC買ってからやたら落ちるようになったけどそういうことなのか 
 Janeってのを使ってみたけどなんか使いづらいから 
 使い慣れたかちゅ〜しゃのほうがいいんだけどなあ・・・ 
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/26(木) 15:04:24.29 ID:y9TOgVkS0
 -  logムーバ以外でlogムーバと同じ機能のソフトって無いですか? 
 もちろんかちゅに使えるもので 
 
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/27(金) 20:10:52.79 ID:g40UqPaI0
 -  忍法帖のか連投の設定変わった? 
 
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/27(金) 20:36:18.48 ID:5YB4M4us0
 -  あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ (あと 5 sec) って何だ 
 
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/27(金) 21:20:01.48 ID:J4TWvZiE0
 -  今日から出るね。 
 
- 449 :にゃあ :2012/01/27(金) 23:53:56.22 ID:aXIoJyKU0
 -  >>445 
 公開中のツールで「logムーバ」と同等の機能を有するものはありません 
 とは言え、漏れ個人の環境では「logムーバ」を使うとエラー出まくりなので 
 代替ツールを自作して久しくなります 
 >>445さんは現行「logムーバ」の有する機能のうち、どの機能をご所望でしょうか? 
 あるいは、現行「logムーバ」のどの機能がお気に召さないのでしょうか? 
 条件によっては、2〜3ヶ月のお時間を頂ければ自作「log2port 1.1」を公開用に書き直します 
 
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/28(土) 12:29:38.99 ID:MiEZCkh70
 -  logムーバが普通に使えるのでいらないです。 
 
- 451 :445 :2012/01/28(土) 17:23:11.66 ID:RKGcsP640
 -  >>449 
 レスどうもです 
 症状としては>>386>>403>>406-407なんです・・・ 
 なので、過去ログを正常に書き換える事が出来れば良いなと思うのですが・・・ 
 
- 452 :にゃあ :2012/01/28(土) 20:53:39.22 ID:wnoP2e3t0
 -  >>451 
 とりあえず現行バージョンをうpりました 
 マニュアルには書き忘れましたが、exclude.lstをlog2port.exeと同じ階層に置いてくださいね 
  
   ∧∧  
 .  (*゚ー゚)つ http://www.geocities.jp/mewtools/log2port/ 
  
 
- 453 :445 :2012/01/28(土) 22:55:43.03 ID:RKGcsP640
 -  >>452 
 ありがとうございます 
 試してみましたが、どうもreadmeにあるuckclone.exeと>>452で言っている 
 exclude.lstが当方のPCには無いみたいですw 
 kage、katjusha両exeと同じフォルダにlog2port.exeを置いて試したのですが 
 反応しませんでした・・・ 
 
- 454 :にゃあ :2012/01/28(土) 23:34:05.30 ID:wnoP2e3t0
 -  exclude.lstはこちらからダウソしてください 
  
   ∧∧  
 .  (*゚ー゚)つ http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst/ 
  
 で、log2port.exeすら動作しないと言うことは、>>445さんの環境に起因する問題ですね 
 ノートン先生等のセキュリティーツールが悪さをしている可能性があります 
 お使いのセキュリティーツールを一旦オフにして試してみて、、、とここまで書いて気付きましたが 
 log2port 1.1は手動実行不可・自動実行のみ可能の仕様でしたw 
 log2port.exeのアイコンを右クリックしてショートカットを作成し 
 そのショートカットのアイコンを右クリックしてプロパティを開き 
 リンク先パス名の後ろに「 auto」の5文字を追加してください 
 半角スペース+半角小文字で「a」「u」「t」「o」です 
 log2port.exeのショートカットアイコンはどこに置いても構いません 
 
- 455 :にゃあ :2012/01/28(土) 23:37:21.45 ID:wnoP2e3t0
 -  あ、話が前後しましたけど、exclude.lstの導入は 
 log2port.exeの実行が成功してログの移行が一通り終わってからにしてください 
 
- 456 :445 :2012/01/29(日) 00:10:54.30 ID:ZKsqQaNh0
 -  >>454-455 
 ご丁寧にありがとうございます 
 exclude.lst導入せずに、ショートカットの作成及びパスの変更をして実行してみましたが、内部エラー12 
 と表示されました 
 hspda.dllとhspext.dllもlog2portと同じ場所に置いています 
 ショートカットのパスは以下のようになっています 
 "C:\Documents and Settings\*******\Local Settings\Application Data\katjusha\log2port.exe" auto 
 
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/29(日) 15:54:00.44 ID:TRIntJUI0
 -  名前が2バイト文字の予感 
 
- 458 :445 :2012/01/29(日) 23:52:49.27 ID:ZKsqQaNh0
 -  いえ、半角大文字です・・・ 
 
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/02(木) 13:56:01.99 ID:wYYTF6IV0
 -  てすと 
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/02(木) 15:10:54.03 ID:oeRBEiqU0
 -  0点 
 
- 461 :にゃあ :2012/02/05(日) 06:09:18.98 ID:hLhfzE940
 -  またCookieのパラメータが変わりましたね 
  
 kibi=dango→yuki=akari 
 
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/09(木) 02:54:19.09 ID:HiRXXWhi0
 -  ニュー速がBeアイコン付きになってんの? 
 かちゅだと画像表示されなくてさみしい。 
 
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/09(木) 11:41:38.84 ID:4DtAAiYc0
 -  表示スキン作ろうか? 
 
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/09(木) 22:47:42.33 ID:HiRXXWhi0
 -  作ってくだされ。 
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/10(金) 21:56:11.79 ID:rO+PZ8ox0
 -  お願いします 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/14(火) 00:33:40.45 ID:qB0fJRMS0
 -  httpsのリンク認識と#以降のパラメーターをブラウザに渡せる機能も入れてけれ 
 
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/14(火) 11:38:59.79 ID:NhPjF4Ia0
 -  IEからだとBEログインできるのにかちゅからだとできません 
 みなさんログインできてるのですか? 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/14(火) 12:22:20.60 ID:hAi2vZy70
 -  >>466 
 #以降のパラメータをリンクに渡すのは、大昔に公開してるよ 
 
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/18(土) 13:24:25.65 ID:0v8rZllK0
 -  実況とかのキャプのリンクを見るとき、タグブラウザだと次々新しいタブを開いて困るんだけど、なんとかする方法無いのかな 
 IE6なら一つのウィンドウで開いてくれるから、未だにIE6使ってる 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 02:08:13.20 ID:sdueR3Ks0
 -  >>469 
 このタブ以外を全部閉じるを使えばいいだろ 
 
- 471 :456 :2012/02/20(月) 05:07:25.58 ID:Fj4LHexL0
 -  にゃあさん、もう諦めた方が良いですかねw? 
 
- 472 :にゃあ :2012/02/24(金) 03:13:11.41 ID:WGTgCK9C0
 -  >>471 
 お返事が送れて申し訳ありません 
 どうやらlog2port 1.1にバグがあるようです 
 しかしながら、所有PC 16台のうち6台の再セットアップ 
 ならびにLAN系統その他の再構築を行う必要があり 
 当分はデバッグに時間を費やすことが出来そうもありません 
 4月中には修正版をうpれるかと思いますので、しばしお待ち下さい 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 17:30:10.90 ID:8TuO9FCy0
 -  >所有PC 16台のうち 
  
 ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 18:10:58.50 ID:nVn51BKs0
 -  所有PC16台・・・一体どんな環境なんだ・・・ 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 20:41:44.04 ID:a3RfhDqb0
 -  2chでステマ活動とかやってんのかな 
 
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 02:31:11.63 ID:/2DTXfdT0
 -  ネトゲで複PCプレイやってても16台はないわwww 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 03:43:55.27 ID:A1rsXEOl0
 -  kingsoftのウイルススキャンが 
 kage.exeを駆除してしまうんだが? 
 
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 03:51:47.69 ID:DTCyvQFv0
 -  >>477 
 除外する設定とかないの? 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 13:35:18.58 ID:+G7f0cpe0
 -  趣味だと最大で8台くらいまで持ってたけど 
 16台はすげぇ 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 16:15:06.97 ID:q+lxlUFQ0
 -  まあ、なんかのサーバーなんじゃないの? 
 
- 481 :にゃあ :2012/03/02(金) 23:15:01.68 ID:YzahT4+D0
 -  ステマと言われて困っています 
 ステマって何ですか? 意味を教えて下さい 
 >>475さん 
  
  
       ,-'"ヽ 
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_ 
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          / 
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! > 
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \ 
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄ 
    /                       }. 
    i'    /、                 ,i.. 
    い _/  `-、.,,     、_       i 
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
 (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,| 
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i 
                `` `     ! 、、\ 
                       !、_n_,〉> 
  
   p o w e r e d  b  y  http://www.geocities.jp/mewtools/ 
 
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 18:22:59.61 ID:nge6x9ut0
 -  終了のお知らせ? 
  
 【ブラウザ】「Internet Explorer自動アップグレード」、日本でも3月中旬から開始 回避方法もあり  
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331018955/ 
  
 回避できるんだっけ? 
 
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 20:27:50.89 ID:wfPw5DGV0
 -  >>482 
 問題ない 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 23:53:39.02 ID:26mav3BnP
 -  >>482 
 Internet Explorer 9 自動配布の無効化ツールキット 
 ttp://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=a6169467-b793-4d17-837d-01776bf2bea4 
  
 Internet Explorer 8 自動配布の無効化ツールキット 
 ttp://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=4ae6a6d2-b7b8-49ae-8f34-1f181925c699 
  
 Internet Explorer 7 自動配布の無効化ツールキット  
 ttp://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=4c12d92f-808d-4c21-96ca-dc191a0a8e41 
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/21(水) 08:29:41.06 ID:Zwi/rg3p0
 -  したらばにつながらなくなったな 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/21(水) 08:58:42.53 ID:Zwi/rg3p0
 -  直った 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/24(土) 18:50:30.24 ID:xjuZJhkQ0
 -  最近、スレをクリックすると、エラー10058って出るんですけど? 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 01:54:00.84 ID:N8lUkgI10
 -  霊感タロットで占います☆PART29 
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1323088865/ 
  
 このスレのみ、かちゅ〜しゃで読めません 
 他のスレは全て読めるのですが・・・ 
  
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 01:55:26.02 ID:nV+GmFyc0
 -  >>488 
 読もうとすると何が起こるのか言え 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 02:28:06.93 ID:N8lUkgI10
 -  >>489 
  
 >>487さんと全く同じエラーが出ます・・・ 
 貴方は>>488のスレを読めますか? 
  
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 02:40:47.49 ID:WOgBaCQm0
 -  俺のかちゅはふつうに読めたけど 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 02:57:14.16 ID:gzVi5Jkv0
 -  うちも普通に読めた。 
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 02:59:19.21 ID:N8lUkgI10
 -  >>491 
 >>492 
 そうなんだ・・・ 
 俺のかちゅはどこがおかしくなったんだろう?? 
 
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 03:08:57.54 ID:gzVi5Jkv0
 -  そのスレだけっていうなら、スレのバックアップ取ってから一旦削除して、 
 念のためかちゅ〜しゃを終了、再起動してからもう一度読んでみたら。 
  
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 04:42:28.95 ID:9PrOcFwi0
 -  その時間鯖が重かったせいじゃないかな 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 05:46:46.47 ID:/aLm9iyA0
 -  重かったっていうかengawaは落ちてたからな 
 スレ一覧復帰前に取得して情報がおかしくなったんだろ多分。 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/25(日) 19:08:27.87 ID:N8lUkgI10
 -  >>494 
 かちゅを再起動したら、読み込めました! 
 ありがとうございます! 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/27(火) 18:23:52.75 ID:GnmhAivF0
 -  engawaが読めない 
 携帯のプラウザでは読めるんだけど 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/27(火) 18:48:16.04 ID:OMMcAsLn0
 -  engawaは一度板移動してるから 
 一度ボード一覧の更新してみるといい 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/28(水) 20:25:04.39 ID:EQ9lRK7O0
 -  Internet Explorer の自動アップグレードが始まりました 
 ttp://blogs.msdn.com/b/ie_jp/archive/2012/03/26/10287454.aspx 
  
 「Internet Explorer」の自動アップグレードが開始。XPではIE8、Vista/7ではIE9へ 
 ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120328_521975.html 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/29(木) 14:26:47.91 ID:7HDsrTFJ0
 -  >>500 
 これ、Windows Update で更新プログラムを送ってくるのかな。 
 Windows Update なら、その時に更新拒否にすれば回避できるような気がするけど 
 あらかじめ無効化ツールキットで設定しておかないと勝手にIEをアップグレードしちゃうのかな? 
 
- 502 :にゃあ :2012/03/29(木) 21:08:46.56 ID:k7j806+60
 -  XPだと「高速」ではなくて、「カスタム」でスキャンしてからIE8を非表示にして 
 んでもって更に「カスタム」でスキャンしてIE7を非表示にすれば、IE6のままでいられますw 
 漏れは面倒なのでレジストリをいぢってます 
 その方法は、下記の文をメモ帳にコピペして、拡張子をregにして保存 
 あとはregファイルをダブルクリックするだけ 
  
 Windows Registry Editor Version 5.00 
  
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Setup\7.0] 
 "DoNotAllowIE70"=dword:1 
  
 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Setup\8.0] 
 "DoNotAllowIE80"=dword:1 
  
  
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/30(金) 18:26:31.79 ID:GXPzmQRo0
 -  やむを得ずIE8にしたけど,なにが問題なんだっけ? 
 検索できないのは確認。他は・・・・ 
  
  
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/01(日) 02:56:33.99 ID:nEl83ffG0
 -  IE9にすれば全て解決 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/04(水) 22:37:13.72 ID:5oamG7je0
 -  win7 64bit IE9 で、特にかちゅの操作方法を変えたつもりはないんだけど 
 一時期は頻繁に発生していたあのゼロ除算エラーが最近は発生しなくなった 
 気が付けば、少なくともここ1ヶ月近くは発生してないな 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 07:38:05.40 ID:jm8njdop0
 -  Windows Updateで随時更新されてるからでしょ 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 09:27:24.99 ID:MviKqUCa0
 -  >>506 
 なるほど、もしやと思ったけどやっぱりそうだったか 
  
 一時期は2chブラウザの乗り換えを検討したくらいだけど 
 これであの鬱陶しいエラーが出なくなるなら、まだまだかちゅのままでいられるわ 
 
- 508 :456 :2012/04/08(日) 05:38:39.23 ID:gIXE7xdV0
 -  >>472 
 にゃあさん、ありがとうございます 
 お待ちしています 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 10:57:07.61 ID:RZMY6jPM0
 -  初心者の質問板から誘導されてきました。 
  
 【OS・IEのバージョン】 Windows7(64bit)、IE8 
 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1217 
 【利用プロクシ・FW】 Microsoft Security Essentials 
 【利用スキン・カスタマイズしている点】 
  Res.htm、NewRes.htmでメール欄を表示させています。 
 【更新したボード一覧のURL】http://menu.2ch.net/bbsmenu.html 
 【問題が発生する板やスレのURL】2ちゃんねる全て 
  
 【質問内容】 
 Windows2000のマシンから7のマシンに買い換えたのですが、 
 メルアド欄にsageと入っているレスの、名前欄を紫にする方法を教えてください。 
  
 旧マシンでは、IE6でスレを表示させ、メルアド欄にsageと書かれているものを 
 クリックすれば、かちゅでも名前欄を紫に出来たのですが、 
 引っ越してからは同じ方法が使えません。 
 (今使っているメールソフトはBecky!です。) 
  
 メールソフトの既定のプログラムの設定が間違っているのだと思うのですが、 
 どうすればいいのでしょうか。 
 何か別のソフトを入れれば、解決するんでしょうか? 
  
 ご教示ください。よろしくお願いします。 
 
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 13:27:13.84 ID:7HQck+t20
 -  インターネットオプションの「全般」の「色」の「表示済み」を変えればいいんじゃないかな 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 19:44:35.18 ID:RZMY6jPM0
 -  すみません、それが「表示済み」扱いになってないようなんです。 
 踏んでも踏んでも未読扱いなので困っているんです。。(´・ω・`) 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 20:23:58.03 ID:nwzJcP9J0
 -  俺もsageが既読扱いになるように踏んで色変えてるけど 
 かちゅで踏んでも既読扱いにならなくてLive2chも入れてるから 
 そっちで踏むと既読扱いになるからLive2chで踏むようにしてる 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 01:26:08.05 ID:/sv9lRQ30
 -  既定のブラウザをFFにしてるから画像リンクとかいくら踏んでも紫にならんし 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 11:31:26.06 ID:dRxEsv9m0
 -  サムネ付きスキンなら紫に出来るよ 
 
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 11:46:46.10 ID:Kr4PBpbl0
 -  >>509 
 そんなの気持ちの問題。 
 名前欄の色なんか気にすんな。 
 数年後に間違いなく、自分が無駄な事にこだわってたと気付く 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 12:57:45.82 ID:dRxEsv9m0
 -  >>515 
 こだわりの無い人生って、楽しい? 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 18:03:57.27 ID:oCzQaWgv0
 -  sageとそうでない物の区別をしたいという理由ならば 
 res.htmとnewres.htmの適当な場所に &mail と追加すれば 
 メール欄が表示されるようになる 
  
 また、 &mailname を &name にすると名前欄がリンクじゃなくなる 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 18:29:13.77 ID:oCzQaWgv0
 -  こんな感じ 
  
 ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko073033.jpg 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 19:38:11.68 ID:9xonLUMc0
 -  >>512 
 Live2ch入れてみました、紫になりました! 
 ありがとうございました。m(_ _)m 
  
 >>515 
 10年間見慣れた色だったので、未読は慣れませんでした。 
 変なことにこだわっててすみません。 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 19:39:17.68 ID:9xonLUMc0
 -  >>517-518 
 fmfm、そういう表記方法もあるんですね 
 ご教示ありがとうございました。 
 
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/18(水) 09:06:48.83 ID:VC+Ryg+I0
 -  そんな事で簡単にかちゅを捨て去る勇気恐れ入ります 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/18(水) 10:11:03.15 ID:y1zGMjrt0
 -  Live2chでリンクを踏んで紫にして、かちゅで読むんですよw 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/18(水) 11:14:38.18 ID:pbp0NH0P0
 -  どこを読んでかちゅを捨てると思ったんだろう 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/18(水) 12:25:57.17 ID:JXeaANb/0
 -  脊髄反射で書き込むとそうなるのか。 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/22(日) 21:50:17.61 ID:CX7+i7m30
 -         _ , ― 、  
       ,−'  `      ̄ヽ_  
      ,'            ヽ  
     (              )  
     (     ノ`ー'ー'ヽ     )  
     (    ノ●  ●(     )  
      (   〉 -――-(      )_  _  
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )  
         、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |  
           ̄| ̄           |  
           /  /7  / ̄ ̄/   /  
          `ー´ `ー ´   `―´ 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/24(火) 02:03:53.82 ID:1Z57ygcg0
 -  なぜかかちゅ〜しゃのアドレスバーのとこが変になったりする・・ 
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1140337471/ 
 ↑これが 
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1140337471 
 ↑こんな感じに 
 スレ内部のリンクも?bbs=なんとかかんとかの形式じゃないとIEを開いてしまう 
 かちゅ〜しゃ?IE? 
 どこが壊れたんだろ 
 環境はWin7(x64)+IE9です 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/24(火) 02:40:24.64 ID:z30/E22c0
 -  kageから起動してない又は起動が認識されてないかも。(タイトルバーにkageのバージョンが出ていない) 
 念のためkage.dllを一旦削除して起動し直してみて。 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/24(火) 20:50:03.08 ID:1Z57ygcg0
 -  >>527 
 サンクスです 
 今度おかしくなったら上にkageのバージョン出てないか見てみます 
 念のためavastの検査からの除外に入れといてみた 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/28(土) 03:38:54.46 ID:mPnhT2IE0
 -  ( ´∀`)subject.txt修正ぬるぽw 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 15:57:46.00 ID:adVVBK420
 -  すみません。 
 かちゅ〜しゃはWindows 7 64bitでもちゃんと動くでしょうか?? 
  
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 16:17:40.52 ID:iox5rn7N0
 -  >>530 
 今普通に使ってる 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 16:23:41.63 ID:adVVBK420
 -  >>531 
 ありがとうございます。 
  
 XPから7へ移行するにはかkatjushaフォルダを丸ごとコピーするだけでいいですか? 
  
 それとも7で新規インストールしてから、katjushaフォルダを丸ごとコピーするのですか? 
  
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 16:40:59.96 ID:iox5rn7N0
 -  自分で試せよ 
 失敗してもいい経験 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 16:50:35.66 ID:adVVBK420
 -  >>533 
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
 ぜひ教えてください。。 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 17:14:52.85 ID:dpc5hmXB0
 -  >>534 
 丸ごとコピーしろ 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 20:37:49.57 ID:iox5rn7N0
 -  >>534 
 だから試行錯誤してみろってんだ 
 大元のデータは消さずに、「移動」ではなくあくまで「コピー」で色々やってみれば失敗しても安心だろ 
 あと気持ち悪いから。。とか連打するな 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 21:05:04.38 ID:JpMrSY9c0
 -  。。 。。 。。 。。 。。 。。 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 22:49:58.36 ID:adVVBK420
 -  >>535 
 ありがとうございます。 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 10:53:19.10 ID:RhYp92RU0
 -  全レス上げ質問厨なんてこんなもん 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 13:24:10.61 ID:saigqyac0
 -  急にスレが伸びてるからアップデートでもあったのかと思ったら 
 
- 541 :にゃあ :2012/05/01(火) 22:24:51.87 ID:gDUUX68o0
 -  >>508 
 お待たせしました 
 バグフィックス版log2port 1.1.1です 
  
   ∧∧ 
 .  (*゚ー゚)つ http://www.geocities.jp/mewtools/log2port/ 
  
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 01:09:19.75 ID:bZhYsWc20
 -  >>541 
 508氏ではなく横からですが、ありがとうございました! 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 10:53:29.79 ID:Y3ZiBIO80
 -  質問です。 
 XP SP3でかちゅのバージョンは2.102 + 0.99.1.1217です。 
  
 半角二次元板が表示されなくなりました。 
 ボード一覧の更新をしてもだめです。 
 スレ自体は読み込めるのですが、例えばこの板なら 
  
 [ソフトウェア]2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98 
  
 と表示される板名の[]内が空欄になってしまい、板そのものを認識していないようです。 
 どうすれば他の板のように表示されるようになりますか? 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 16:56:07.19 ID:QHlipbA40
 -  >>543 
 それは板を認識してないのではなく、 
 []内が空欄になってるスレが、移転前の板のスレだからでしょう。 
 まず、[]内が空欄になってるスレのURLを確認した上で、そのスレを削除して、 
 一度かちゅを終了させたあとに、かちゅを再起動してください。 
 そして、該当の板の一覧を表示して、そこから自分に必要なスレを再取得してください。 
 新たに取得したスレはURLが変わっていて、正しくスレが取得できるはずです 
  
 ちなみに現在の半角二次元板のURLは 
 http://pele.bbspink.com/ascii2d/ 
 現在の半角二次元板のスレのURLは 
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/xxxxxxxxxx/ 
 こうです 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 17:22:28.23 ID:Y3ZiBIO80
 -  >>544 
 ありがとうございます。 
  
 それが、ボード一覧の「BBSPINK」内に「半角二次元板」が存在しないのです。 
  
 例えば二つのスレ、片方は2010年、もう片方は2012年に立ったスレがあるとします。 
 これらは両方とも「http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/xxxxxxxxxx/」ですが 
 古い方は[半角二次元板]と表示され、新しい方は[]空欄なのです。 
  
 古い方の板名をクリックしても板のスレ一覧が表示されません。 
 例えばこの板であればソフトウェア板のスレ一覧は正常に表示されます。 
  
 ボード一覧の更新を何度しても変わらないのです。 
 
- 546 :にゃあ :2012/05/02(水) 23:16:32.80 ID:gSgLjEVX0
 -  >>545 
 ええと、まずボード一覧の更新が正常に行われているかどうか、確認する必要がありますね 
 かちゅ〜しゃフォルダのなかにある「2channel.brd」ってファイルをメモ帳かなにかで開いてください 
 「[tab]pele.bbspink.com[tab]ascii2d[tab]半角二次元」って行がありますか? 
 多分、存在しないのではないかと思います 
 存在しないことが確認できたら、ノートン先生とかのセキュリティソフトや 
 「Proxomitron」のような広告をカットする機能を持つソフトをオフにしましょう 
 この状態で、ボード一覧の更新を行ってみてください 
 そして再び「2channel.brd」を開きましょう 
 「[tab]pele.bbspink.com[tab]ascii2d[tab]半角二次元」の行が出来ていますか? 
 もし出来ていれば、犯人はさきほどオフにしたソフトです 
 そのソフトのセテーイを変更する必要があります 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 23:43:54.05 ID:Y3ZiBIO80
 -  >>546 
 avastをオフにしてみたら出ました!ありがとうございます! 
 除外リストに「Proxomitron」を放り込めば大丈夫なのでしょうか? 
 
- 548 :にゃあ :2012/05/03(木) 00:18:07.66 ID:6cvxMd4I0
 -  >>547 
 ええ、除外リストに入れてください 
 それから、avast!のGUIを開いて 
 リアルタイムシールド→ウェブシールド→詳細な設定→検査からの除外 
 とたどり、「除外するURL」にチェックを入れて 
 「http://*.2ch.net/*」「http://*.bbspink.com/*」の2行を追加してください 
 ついでに、「http://jbbs.livedoor.jp/*」とかも追加しておきましょうw 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/03(木) 02:29:53.83 ID:mAIaHve10
 -  >>548 
 ありがとうございます!お陰で助かりました 
 
- 550 :508 :2012/05/04(金) 16:39:10.10 ID:pz2CFzT+0
 -  >>541 
 にゃあさん、お忙しい中ありがとうございます! 
 早速試してみたのですが、>>456-458と同じ事になりました・・・ 
 ショートカットを使ってもexeを直接でも内部エラー12となります 
 前回のlog2portは勿論削除しています 
 もう諦めるべきですかねww 
 
- 551 :にゃあ :2012/05/04(金) 20:59:49.92 ID:Kp2jA1Pl0
 -  >>550 
 え? マジですか 
 おかしいなぁ。。。 
  
 log2port.exeをkage.exe、katjusha.exeと同じ階層に置いているんですよね? 
 と、ここまで書いて原因が推測できました 
 必須ファイル存否確認に関してまだバグが残っているようです 
 差し当たって、回避策を書いておきます 
  
 (1) フォルダオプションのコンパネでを開き、表示タブに切り替え、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックをはずす 
 (2) log2port.exeと同じ階層に「exclude.lst」の名前で空のテキストファイルを作成汁 
 (3) log2port.exeを実行 
 (4) http://www.geocities.jp/mewtools/excludelst/からexclude.lzhをダウソ汁 
 (5) exclude.lzhを解凍して、中身のexclude.lstを先程の空ファイルと入れ替える 
 (6) (゚д゚)ウマー 
 
- 552 :508 :2012/05/05(土) 13:10:09.61 ID:Uq+Z56wy0
 -  >>551 
 お手数お掛けしてすみません 
 ありがとうございます 
 指示通りにしてみたら内部エラーが出なくなりました! 
 しかし、10秒位起動?した後に消えるというか、何も起こらないです 
 ログを書き換えているようなそぶりも無く・・・ 
 実際、鯖移転前のログは真っ白です 
 うーん・・・かちゅ〜しゃフォルダ内に全て置いているのですが・・・ 
 ひょっとしてlogムーバとセットでなければ意味が無いんでしょうか 
 
- 553 :にゃあ :2012/05/06(日) 04:55:31.48 ID:O/wkHarK0
 -  >>552 
 log2port.exeはlogmover.exeと併置しなくてもかまいせん 
  
 ソースコードをつぶさに調べ直してみたら 
 今まで想定していなかったケースがあり、修正が必要です 
 とは言え、今回の508さんが遭遇しているトラブルとは無縁でした 
 「鯖移転前のログは真っ白」という状況がどんなものなのか、想像できないのですが 
 「10秒位起動?した後に消えるというか、何も起こらない」ように見えるのは 
 実際、何の処理も行わずに終了しているものと思われます 
 不具合を修正したlog2port 1.1.3を使って検証したところ 
 動作に異常は認められなかったので、508さん固有の環境に起因する問題のようです 
  
 readmeの【logmover.exeとの互換性】に書いてあり通り 
 log2port.exeは、logmover.exeの設定画面において下記オプションを選択した状態と同等の動作をします 
  ・移転元ログファイル……放置する 
  ・ログの重複……新鯖優先 
  ・その他のオプション……dat落ちスレッドは動かさない 
 log2port.exeが何の処理も行わずに終了するのは 
 鯖移転前のログが全てdat落ち状態にあるか、あるいは外部板であるか 
 そのいずれかなのではないでしょうか 
 ご確認下さい 
 
- 554 :508 :2012/05/06(日) 16:40:44.97 ID:b10Uf1Xf0
 -  >>553 
 検証までしてもらって感謝です 
 真っ白な鯖移転前のログというのは、dat落ちしている物です 
 当方はdat落ちしたログも保存しておきたいのです・・・ 
 以前、logmoverが問題なく動作していた時は、dat落ちしたログは 
 その板が鯖移転するとそのログをタブで開いてもレスは表示されなくなったのですが、 
 logmoverで書き換えをすると読めるようになったんですよね 
 dat落ちしている物なのに不思議なのですが・・・ 
 ちなみに、手動で真っ白なログのURLの鯖名を今の鯖名に変えると読めるようになります 
 ただし、それをやるとレスアンカーのポップアップ表示が出来なくなります 
 logmoverでしたらそのようなことは無く、全て問題が無かったのですが、 
 log2portの仕様上、それをlog2portに求めるのが間違いなんでしょうか・・・ 
 logmoverが上手く動作しなくなったので書き換えの機能を求めて、log2portを試してみた次第です 
 logmoverが途中で終了してしまう事が無くなるのがベストなのですが・・・ 
 長々とすみません 
  
 
- 555 :にゃあ :2012/05/07(月) 01:32:07.60 ID:/59lj9FW0
 -  >>554 
 恐らく、logmover.exeの設定画面は次のようになっているのではないでしょうか? 
  ・移転元ログファイル……あぼ〜んする 
  ・その他のオプション……リンクを書換/ON dat落ちスレッドは動かさない/OFF 
  
 log2port.exeに上記オプションを追加するには、それなりの大手術が必要ですが 
 仕事が忙しくて休日はぐったりしてるので、機能追加版の制作・完成はお約束できません 
 ひとまず、OSの再インストールをおすすめする次第です 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 03:43:29.92 ID:pmOejZg60
 -  XPパソコンからWindows7パソコンへ移動を考えています。 
 katjushaフォルダごとコピーすればいいですか? 
 よろしくお願いします。 
  
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 11:27:54.50 ID:QEzjUzhb0
 -  スレ読め&それくらい自分で試せ 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 21:55:06.87 ID:5JDTNp6S0
 -  >>556 
 俺は同じくXP→7への移行したけど、まるごとコピーでいけてるよ。 
 もちろん自己責任でね。 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 22:06:28.79 ID:JQlT3Thm0
 -  丸ごとコピーしたけど、ログまでやったらハンパない量で萎えた。 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 22:37:07.58 ID:Ro3GKajO0
 -  2ch歴10年超だけど、わりとこまめにログ削除してるから 
 かちゅのログは150MB程度で済んでるな。 
 kakikomi.txtも6MBくらいだ。 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 22:56:31.07 ID:97a6O9PX0
 -  kakikomi.txtなんてまめに消さないと死ぬ 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 23:06:16.51 ID:7a3YPFKJ0
 -  >>558 
 有難う御座います!! 
  
 「お気にいり」や「板ボタンに登録」も復元されるでしょうか?? 
  
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/07(月) 23:20:50.18 ID:wJdbbNI60
 -  かちゅ歴10年ほど 
 全然消してないけど kakikomi.txt、9.79 MBだた 
 思ってたより少ないな 
  
 ログは3.57 GBあったw こっちは思ったとおりだw 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/08(火) 15:14:11.75 ID:CwXnFlO10
 -  やっぱりここ、ベテランが多いなw 
  
 俺も10年選手だけど、こまめに消しちゃってるから 
 400MBくらいしかないや。 
 今までのログ全部残してたら、一体どんなサイズになってたろう・・・。 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/08(火) 16:25:29.02 ID:6OxAZSF00
 -  >>562 
 さすがにそこまで人に聞く前に、はよやれてもんだな 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/08(火) 18:59:21.61 ID:DgMHgLV40
 -  かちゅ歴11年。 
 kakikomi.txt 113Mb。実況大好きだけどかちゅから離れられない。 
 ログはこまめに消しながら使ってるから419Mb 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/08(火) 20:50:48.12 ID:GDeZjJ9Z0
 -  kakikomi.txtは会心のレスだけ残して他は定期的に削除してるから 
 10年で200KBぐらいしかない 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/08(火) 22:03:32.99 ID:fnaCowds0
 -  echo >>567 どうだ、まいったかw 
  
 echo delete files... 
 attrib Katjusha.GID -h 
 del Katjusha.GID 
 del kakikomi.txt 
 del logmover.log 
 del maillist.txt 
 del namelist.txt 
 del other.brd 
 del temporary.idx 
 del 迷子スレ一覧.idx 
 echo. 
  
 echo copy files... 
 copy namelist.def namelist.txt 
 copy blank.def other.brd 
 echo. 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 00:35:34.22 ID:NeCIgXTj0
 -  うちも10年だが、ログが9.6GBあるのに、kakikomi.txtが2.6MB 
 ROMってる板多すぎw 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 11:20:21.48 ID:yvkCxfqU0
 -  kakikomi.txtは結構書き込んだつもりだけど30MBぐらいしかに収まってる 
 10年ぐらいかちゅやってるけど 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 11:22:14.85 ID:yvkCxfqU0
 -  ログは後で確かめてみよう 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 05:50:09.29 ID:/jZMNjM70
 -  情弱ですみませんが質問です。 
 XPから7へkatjushaフォルダを丸ごとコピーしようとしてるんですが、 
 Windows 7 Professional 64bitのどこのフォルダへコピーしたらいいですか? 
  
 Cドライブ直下のProgram FilesかProgram Files(x86)ですか?? 
 よろしくお願いします。 
  
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 09:17:31.46 ID:cjr62Rft0
 -  どこでもいいよ。 
 が、自分はそれらのフォルダじゃなく、昔から一般ソフト用のフォルダを任意に作って入れてる。 
 話はそれるが、大量にソフト・ツール等入れるなら用途・種別ごとに分けたり階層化してもいい。 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 10:01:46.32 ID:fkWP8pgx0
 -  どこでも良くないだろ 
 Program Filesとかだとアクセス制限あるからエラー出る 
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 10:28:25.85 ID:cjr62Rft0
 -  ああ、Vista以降はなんかそこら辺が面倒になってるんだったな。失念スマンカッタ。 
 ということで改めて適当にフォルダ作ってぶち込むってことで。 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 10:54:50.41 ID:JZOwjIVL0
 -  Win7のProgram Filesは64bit専用のプログラムフォルダだから、入れちゃ駄目。 
 入れるならProgram Files(x86)、もしくは自分の作ったフォルダに。 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 13:58:17.23 ID:/jZMNjM70
 -  >>573 
 >>574 
 >>575 
 >>576 
 有難うごさいます。 
 Windows 7のProgram Files(x86)に入れたら正常に動きました。 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 14:19:36.77 ID:Hl55BZYl0
 -  XPモードで使ってる奴居る? 
 これだとXP+IE6で問題なく動くんじゃね? 
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 00:16:36.69 ID:ffGP6fLP0
 -  >>570 
 ログ50MBぐらいだった 
 意外に少ない 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 07:44:48.95 ID:UqxD2nff0
 -  CCleanerで消している 
 いらないし 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 22:32:31.15 ID:wAVl+sSh0
 -  倉庫のスレが消えてました 
 どうすれば復活しますか? 
  
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 23:27:42.40 ID:4Zr/lJgC0
 -  >>581 
 ●を買えばいいんじゃね? 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 08:33:27.50 ID:OZJqGlYT0
 -  かちゅ〜しゃはスレ検索で50スレしか表示できませんか? 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 23:39:00.44 ID:78rsfQPo0
 -  もっとたくさん表示できます 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 17:09:56.89 ID:dxAO4qYI0
 -  2chの鯖が調子悪いタイミングで「お気に入りを巡回」したらしく、 
 半日たっても帰ってこない。 
 巡回を強制終了する方法はありませんか? 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 17:34:17.83 ID:gIR8g7kC0
 -  >>585 
 タスクトレイからUCKのアイコンをクリックすると 
 UCKが開くので、×ボタンで殺す 
 死なない場合はタスクトレイからuck.exeを殺す 
  
  
 まさか標準の巡回を使ってる情弱じゃないよね? 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/24(木) 17:57:55.84 ID:dxAO4qYI0
 -  すいません情弱です 
 UCK調べてきます 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/28(月) 13:13:00.83 ID:hoL+zTQZ0
 -  リストラで実家帰って来たら懐かしのW98セットが残してあったw 
 カーチャンありがとん 
 W98-2nd+かちゅで書き込みテストン 
  
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/28(月) 13:33:00.69 ID:nTAY0Qhi0
 -  リストラする側かな?  
 クビを切るってのも心労がすごいから大変だよね 
 みんなにそれを理解してもらえないのがさらにつらい 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/30(水) 06:40:12.37 ID:8irlz5SN0
 -  あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 14:25:47.97 ID:QNeBpLzA0
 -  レス1つ間違えてあぼーんにしちゃったんだけど、元に戻せますか? 
 2.102+0.99.1.1217です 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 15:16:27.28 ID:eMtz5fd70
 -  ログ削除して取り直せ 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/15(金) 15:51:16.46 ID:QNeBpLzA0
 -  あ、そうか・・・ 
 ありがとう>>592 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 00:15:57.61 ID:XbgMmGLa0
 -  Win7に変えたら「0による浮動小数点数除算」連発 
  
 うっとうしいにもほどがある 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 07:42:42.87 ID:7F4u1fQq0
 -  いや、全然 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 09:32:50.58 ID:X3cU3bgRi
 -  鬱陶しいにもほどがあったから、win7だけどIE9からIE8にした 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 21:04:47.19 ID:VkTfXwwb0
 -  右側のスクロールバーの外側をうっかりクリックすると、非常に高い確率で 
 「0による…」に引っかかる模様。 
  
 私もダウングレードしてみるか…。 
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 14:17:04.11 ID:w4lkbqH70
 -  きゅうに書き込みで文字化けするようになったんですけどどうやったらなおるんでしょう? 
 
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 10:44:47.10 ID:Qb46Y8br0
 -  今朝PC起動したら直ってた、なんだったんだろう 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 21:08:30.10 ID:eQzRe61H0
 -  特定の板で携帯からの書き込みを全てあぼーんしたいんですが 
 ngword.txtにどのような編集をすれば良いのか誰か教えてください 
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/18(月) 22:12:05.55 ID:ce1Q6DcZ0
 -  >>600 
 <>/弾いっぱい<\/b>.*O<\/dt>/ 
  
 大雑把にいえば、こんな感じ。 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 00:08:40.76 ID:SADEc6j10
 -  >>601 
 弾いっぱい=メル欄のデフォネームということでしょうか? 
 ちょっと試してみます。 
 有り難うございます 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 19:35:50.47 ID:sfHMWRke0
 -  かちゅーしゃ2.102+0.99.1215を使ってますが 
 かちゅの右にあるスレッド保存のボタンがなくなってしまいました 
 (フロッピディスクのようなアイコンです) 
 どうやったら再表示できるでしょうか? 
  
 わかる方どうかアドバイスをください。よろしくお願いします 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 19:58:56.28 ID:3+Sk1bmS0
 -  かちゅの右にはフロッピーディスクのアイコンは無いよね 
 左上にはあるけど 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 20:21:15.16 ID:UerQMROm0
 -  その左上のフロッピーアイコンでオン/オフ切り替えるのさ 
 ログ保存モード切り替えで、右の保存ボタンの表示がオンオフされる。 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 03:18:45.28 ID:O3oxeF8L0
 -  かちゅ長いこと使ってるが初めて知ったw 
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 03:26:29.38 ID:wRsmNGiU0
 -  俺も 
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 08:46:48.74 ID:hpMkStTB0
 -  俺も 
 
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 09:56:40.34 ID:3UPsIG140
 -  俺も 
 押しっぱなしだからか 
 
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 11:06:37.07 ID:BhCE5WiV0
 -  subjectフォルダの中身って消していいんだっけか 
 
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 15:24:40.80 ID:2/MpM6T10
 -  >>610 
 そんなフォルダないんだが 
 
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/22(金) 20:21:13.57 ID:GWuw3QBI0
 -  uckのサブフォルダか?別にいんじゃね。 
 毎回取得するものみたいだし古い鯖のとか当然使わないしゴミ。 
 
- 613 :にゃあ :2012/06/22(金) 22:52:52.53 ID:/5zlyw5u0
 -  >>610 
 現UCKの仕様では、アプリケーション終了後、subjectフォルダ内のファイルは一切再利用しておりません 
 なので>>612さんの仰有る通り、サクージョしても何ら問題はありません 
 つーか、そのくらいのことはuck.txtに記述しとおこうぜぬるぽ>>西安 
 
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 02:52:48.84 ID:IyFfXD7E0
 -  そういえばフロッピーモチーフのアイコンなんて、もう絶滅危惧種だろう 
 フロッピーなんて若い子は知らんぞ 
 
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 03:09:27.77 ID:jeRfhh/s0
 -  でっかいベロベロのソノシートみたいなやつ、懐かしいな。 
 
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 09:40:55.92 ID:MBCBeLGp0
 -  8インチのやつな 
 
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 10:25:00.31 ID:nzwct3hy0
 -  8インチなんて結構新しいのつかってたのね 
 おいらなんか15インチの団扇みたいなの使ってたよ。 
 昔はケースにさえ入ってなかったから。 
  
  
  
  
  
  
  
  
 とか、嘘言っても分らない世代なんだろうな、最近の子は 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 10:27:31.44 ID:MBCBeLGp0
 -  嘘言われて分からなかった俺弱冠40歳の最近の子 
 
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 10:35:44.87 ID:gJSt9ILv0
 -  最近ノートPC新調したんだけど最近のPCってFDドライブ無いのな。 
 おじさんびっくりしちゃったよ。 
 
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 10:54:01.46 ID:RghWB2hw0
 -  知ってるか? 
 今時のPCはCDブートできるのがあたりまえだから 
 CDドライバ組み込んだ起動FDを作る必要がないんだぜ? 
 
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 11:05:15.68 ID:uL1pGV1j0
 -  ドライブにフロッピを挿入するとき、なにせ薄い紙みたいなもんだから 
 強く押し込むとフロッピが曲がってしまい読み込み不能になったな 
 あれには泣かされたよ 
  
 やっぱ挿入するときは、最善の注意を払わないとね… 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 13:02:17.94 ID:A+aA3xAx0
 -  おまいら、テープをだな(ry 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 16:54:30.40 ID:Ah6w51TO0
 -  テープ版のザナドゥってめちゃくちゃ高く売れるんだぜ 
 
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 17:00:28.17 ID:YdCD8rHw0
 -  俺の今のメインマシンはフロッピー付いてるぞw 
 
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 17:19:35.12 ID:ZhK5h7ob0
 -  おまいらまとめて昔のPC板へカエレ!w 
 
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 17:22:56.97 ID:vDnxReKR0
 -  フロッピーが書き込み中に抜くと傷ついて読めなくなる 
 短気なやつがよくそうなってた 
 
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 19:01:40.56 ID:nzwct3hy0
 -  ブートストラップローダーをトグルSWで手打ち入力してから、紙テープ読んで、そこからWindows7を立ち上げてます。 
  
 
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 21:31:50.32 ID:E+5LgpK30
 -  このスレ、おっさんしかいないお(´・ω・`) 
 
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/23(土) 23:16:27.40 ID:oOmiKrjd0
 -  8001mkUで、雑誌に載ってた南青山アドベンチャーを16進で入力して実行したんだけど 
 PGMがバグってて必ず忍者に殺されちゃんだよね 
 
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 13:07:09.97 ID:mwtPdETW0
 -  >>628 
 オバサンもいますが。 
  
 FDを「落とし物」として磁石でボードに貼られて激怒した。 
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 19:41:05.57 ID:5GlhnmJB0
 -  いい加減にスレチやめれや 
 
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 23:31:03.78 ID:0tlaZTJK0
 -  昔、リカビリディスがFDで100枚近くあって、徹夜で差し替えながらリカバリしたのが懐かしい。 
 
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 23:36:39.40 ID:Yvy9ryC10
 -  大きいデータをフロッピに保存するために 
  1.44MB に分割するソフトとかもあったねぇ 
 
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 23:37:15.54 ID:0tlaZTJK0
 -  昔、リカビリディスがFDで100枚近くあって、徹夜で差し替えながらリカバリしたのが懐かしい。 
 
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 23:39:10.69 ID:0tlaZTJK0
 -  スマン、何か知らんが連投になってしまった 
 
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 00:25:22.64 ID:kbNSHgSD0
 -  ロカビリーがどうしたって? 
 
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 00:39:54.11 ID:XWG0aA1E0
 -  「かちゅ〜しゃ創成期にはPCのディスクが1GBしかなくてな。 
  1000万回も書き込めばkakikomi.txtがいっぱいになってしまったもんじゃ」 
 
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 01:27:48.20 ID:c8Gx1vht0
 -  Windows3.1はフロッピーディスク版があったはず 10枚ぐらいだったか 
 
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 10:36:41.27 ID:VJQkpuA8P
 -  一太郎とかもそのぐらいあったような? 
 
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/25(月) 21:06:41.38 ID:t0Crl+dB0
 -  Win95は正式版がFD26枚、OEM版はFD46枚だった。 
 
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 07:13:20.51 ID:gR0yj4h80
 -  エロゲだけどPC-98版下級生は17枚あった 
 HDD専用でキーディスクもいらんのでインスコ時しか使わんけど 
 
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 09:44:02.07 ID:vVP/ixc00
 -  爺婆共スレチやめろってんだよ 
 
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 09:46:00.69 ID:HIsOz/z50
 -  じゃあとりあえず、話をフラッピーに戻そう 
 
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 12:02:41.97 ID:XcvbHHG90
 -  「スレチ」とかいう気色悪い略語はノーサンキュー 
 
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 14:03:24.12 ID:jGl5N+sui
 -  UCKの配布ページって閉鎖した? 
 もう西安も居ないのかな? 
 
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 16:14:00.84 ID:HIsOz/z50
 -  >>645 
 再配布の許可はあるから再配布はしてる 
 
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 18:43:42.93 ID:5GKS1hA70
 -  Infoseek系レンタルスペースの終了でお亡くなりになった更新停止サイトは多いけど、 
 uckはちゃんと脱出移転してるよ。 
 ttp://uck0.web.fc2.com/ 
 
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/26(火) 20:35:36.45 ID:BD2UoDsB0
 -  まだやってんの?これ 
 
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 09:35:39.95 ID:yGdCfQKh0
 -  >>648 
 はじまったばかりだよ 
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 12:22:10.58 ID:+gHwUL4N0
 -  >>637 
 2ちゃんってそんなに前からあったっけ? 
 あめぞーからだから2000年ぐらいが最初期ではないかと 
 
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 12:37:59.11 ID:yGdCfQKh0
 -  10年前なら数GBが普通だった 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/27(水) 13:05:24.60 ID:+gHwUL4N0
 -  wiki見たらアッキー事件が発端になったのか 
 ホーマーさんでよく拝見してたから感慨深いな 
 
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 01:34:55.24 ID:oWUik0Tp0
 -  >>27 
 もう絶対に見てないと思うけど、似た感じで突然固まる症状があって悩んでた 
 ログ整理とかもしてみたが症状変わらず 
  
 で、「…もしかしてこれか…?」と思ったのが、kakikomi.txtの存在 
 超肥大化しててワロタw 
  
 で、中身全部クリアしたら動作が超軽快になってワロタw 
 
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 06:08:19.42 ID:KSVSBnCS0
 -  おー、本当だ。軽くなった気がする。 
 
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 09:06:59.77 ID:1AAqJFCP0
 -  どれぐらいあったんだ? 
 
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 09:19:40.31 ID:gm2BfeGkP
 -  どれどれ 
 
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 09:33:13.63 ID:J7UdnjYs0
 -  かちゅユーザーに最敬礼 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 10:12:05.37 ID:KSVSBnCS0
 -  2002年からで3メガぐらいあった 
 十年前の書き込みが懐かしいな……歳取ったわ 
 
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 10:37:52.92 ID:1AAqJFCP0
 -  たった3Mかよw 
 まあ1Mぐらい1年ちょいで進むけどね 
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 10:40:22.64 ID:M77BliMG0
 -  3ギガの間違いだったりして 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 14:01:02.93 ID:W8Ec051v0
 -  プレーンテキストで3ギガとか 
 書けねーよ! 
 
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 20:55:21.11 ID:UUZysqbe0
 -  つAA 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:12:20.42 ID:y4iksLpR0
 -  ★総合結果 
 期間 2003/05/04〜2012/06/28 (3344日) 
 書き込んだ日 3018日 
 書き込み回数 32824回/1日平均9.82回 
 書き込み行数 72158行/1書き込み平均2.20行 
 書き込みスレ数 7396スレッド/1スレ平均4.44回の書き込み 
 スレ立て回数 93回 
 kakikomi.txtのタイプ かちゅ〜しゃ 
 kakikomi.txtのサイズ 9,188KB 
  
  
 消すか・・・・ 
 
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/28(木) 21:35:37.69 ID:UUZysqbe0
 -  >>663みたいなデータってどこで見れるの 
 
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/29(金) 07:41:25.07 ID:9RFAJYLs0
 -  >>664 
 kakikomi解析2 で検索 
 
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/05(木) 07:48:22.34 ID:qoCzl4Pg0
 -  ん 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 20:11:26.12 ID:23qED5Qq0
 -  友達と2chブラウザ何使ってるかという話になって、janeStyleって言ったら情弱扱いされたのですが、かちゅーしゃに乗り換えれば馬鹿にされなくなりますか? 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 20:52:04.64 ID:eFl7XY5q0
 -  今更かちゅ〜しゃに乗り換えたら変人扱いされます 
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 04:57:25.44 ID:uvJ1JtkJ0
 -  >>667 
 開発止まっててソースコードも公開されてない 
 外部プログラムのkage.exeでなんとか延命させてる状態 
  
 このスレは昔から使ってる人達が乗り換えられずに 
 なんとか使って行こうと足掻いてるスレ 
 
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 14:51:27.89 ID:/YsGTjKu0
 -  懇切丁寧な導入手順やノウハウも無いしな 
 そういうサイト作ったらヒットするかな 
 
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/09(月) 15:26:01.44 ID:kZThAtWY0
 -  タブの復元があったらいいね 
 
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 00:03:02.14 ID:vrwc105w0
 -  ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/tips.html 
  
 >同様にリンクつき名前欄でも右の空白まで反転させて 
 > その空白部分を右クリックすればポップアップできる。 
  
 知らんかった。目からウロコw 
 
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 17:26:40.32 ID:0jH0Ue/60
 -  最近、レス書き込みボタンを押しても反応がないんだけど  
 どうしてだろう。再起動してもダメで、アンインストールして  
 再インストールすると直るんだけど、またしばらく(1〜2週間)使ってると  
 反応しなくなってしまう。  
 直し方わかりませんか? 
 
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/11(水) 19:46:22.11 ID:1M8HLkcz0
 -  かちゅやOSのバージョンとか判る限りの情報を記載しないと判断できません 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/24(火) 17:59:09.09 ID:9QV2dXWq0
 -  ほ 
 
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/28(土) 18:22:39.22 ID:+0xGILZX0
 -  スマホを買って2chmateを入れてから 
 かちゅ〜しゃの使用頻度が落ちてしまって何か悲しい 
 まあPC使う以上普通に使い続けるけどね 
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/01(水) 16:08:52.23 ID:hSDrwmA10
 -  スレ内をCtrl+Fで検索しようと思ったら、検索のダイアログが以前と違うのが出てきた 
 何だこれ・・・2.102+0.99.1.1217から変わってないのに 
 なんか今までと違って、単語を打ち込んだだけですぐ反応してくれてるんだけど 
 皆はどう? 
 
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/01(水) 20:18:53.67 ID:Z9/VIFdoi
 -  >>677 
 Ctrl+fってかちゅじゃなくてIE依存じゃないか? 
 IEのバージョン上げたとかだろ? 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/01(水) 21:49:09.95 ID:hSDrwmA10
 -  >>678 
 ああ、そうか!!IE依存ですね・・・確かにバージョン上げた 
 ありがとうございます 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/03(金) 18:55:00.55 ID:kauMTECe0
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows7(64bit)、IE8  
 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1217  
 【利用プロクシ・FW】 Microsoft Security Essentials  
 【利用スキン・カスタマイズしている点】  
  Res.htm、NewRes.htmでメール欄を表示させています。  
 【更新したボード一覧のURL】http://menu.2ch.net/bbsmenu.html  
 【問題が発生する板やスレのURL】2ちゃんねる全て  
  
 【質問内容】  
 BEログインしようとすると、「kage/BEログイン失敗」というメッセージが出ます。 
 メアドとパスワードはあってます。IEなどからはログインできます。 
 >>509なのですが、Win7にしてから、かちゅでBEログインしたことがありませんでした。 
 何が原因でしょうか?お分かりの方おられましたら、どうかご教示くださいm(_ _)m 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/03(金) 19:22:29.81 ID:kauMTECe0
 -  >>680ですが、試しに再度ログインしてみたところ、すんなり入れました>< 
 どうもお騒がせ致しましたm(_ _)m 
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 05:27:58.88 ID:3eF1HM000
 -  さて 
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/14(火) 06:26:17.81 ID:R0gTiaOe0
 -  どうする、折部やすな 
 
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/17(金) 20:10:27.94 ID:ohAntzD/0
 -  何やらエラーが出やはりますな 
 
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/27(月) 18:15:15.44 ID:NYPAjTJt0
 -  まちBように使ってるんだが、 
 メンテナンス中とか出かけないけど 
 本当にまちBのメンテなのか? 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/28(火) 10:13:33.02 ID:G7MOEIcl0
 -  >>685 
 そうだよ 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/28(火) 10:52:09.69 ID:spkJroFV0
 -  元気ですかー 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/29(水) 02:56:57.60 ID:oz04v2sy0
 -  元気があればなんでもできる 
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 21:36:58.19 ID:YstzVOx10
 -  イエスウィーキャン 
 
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 02:54:55.46 ID:cQQ108Ny0
 -  やられたでござる 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/12(水) 00:43:55.47 ID:Vd5+qnED0
 -  昨日の深夜から明け方にかけて忍法帖のバグが発生して 
 その時間に書き込んだ人は全員「やられたでござる」になったらしいね 
 今は直ってるが、「やられたでござる」が出た場合のレベル復活は無し 
 
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/12(水) 01:24:52.97 ID:tUl/CnuO0
 -  なんだそりゃ 
 夜行性ヒキオタ狙い撃ちかよw 
 
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/12(水) 03:06:50.60 ID:Vd5+qnED0
 -  ゆるゆりが終わってアニソンぷらすが始まったかそこいらの時間帯だったかな 
 ゲストが小林ゆうだったから実況スレが伸びると思ってたのに、 
 妙に人少ないと思ったらみんなやられてた 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/12(水) 03:07:01.98 ID:QwxT1DCe0
 -  へえ、なんだそりゃ。 
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/12(水) 03:09:19.42 ID:Vd5+qnED0
 -  参考スレ 
  
 【速報】忍法帖死亡キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!★3 
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347313057/ 
  
 
- 696 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   【九電 82.8 %】  :2012/09/12(水) 10:56:15.42 ID:TZ7eNY8/0
 -  てすと 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/01(月) 02:17:50.00 ID:EeUbG9Nn0
 -  ほ 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/01(月) 15:42:43.59 ID:FgRGJJcu0
 -  さて 
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/10(水) 06:57:55.03 ID:06Q+9fCa0
 -  ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ  
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ  
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ  
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
 ソ・ウ・カ 
 シ・ネ 
  
 
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/24(水) 06:06:31.76 ID:qN38eBZ00
 -  最近、書き込もうとすると「Error:10014 Bad address」とよくエラーが出るのですが、 
 これは何が原因ですか? 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/24(水) 13:01:26.79 ID:Pv5vJpFh0
 -  >>700 
 IEの設定か、ネットワーク設定 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/24(水) 19:01:24.31 ID:qN38eBZ00
 -  >>701 
 ありがとうございます。 
 ぐぐっても出てきませんでした・・・ 
  
 ネットワーク設定はどうやるんでしょうか? 
 ちなみに、IE9はインストールしていますが、デフォルトのブラウザはFirefox最新版を使っています。 
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/24(水) 21:31:09.25 ID:Pv5vJpFh0
 -  >>702 
 とりあえずipv6切ってPC再起動すればなんとかなる 
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/28(日) 09:15:46.31 ID:CmUCfwi20
 -  win8で使ってる奴は居ないか… 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/28(日) 19:47:52.12 ID:hIzgTB7L0
 -  発売日にWin8に飛びつくような人がかちゅ使うとは思えないな 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 00:39:03.22 ID:h4G+5Iad0
 -  かちゅ使う理由を一言で言うと「惰性」だからな、 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 01:33:58.71 ID:NpHootVU0
 -  いい加減そろそろXPから卒業しなきゃなあ 
 そしたらかちゅとの10年の付き合いも終了か・・・ 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 02:11:40.08 ID:i8m55HEWi
 -  Win7 64bitでもIE8にダウングレードすればゼロ除算エラーも発生しなくなり問題なく使える 
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 02:56:21.07 ID:AG2GYRcl0
 -  ゼロ除算エラーって何?どういうときに出るもの? 
 
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 04:47:18.49 ID:epAVvS6G0
 -  Win8 64bitで使っとるよ 
 RPの時から使ってるけど、特に問題なし 
 
- 711 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   【九電 73.5 %】  :2012/10/29(月) 12:04:10.76 ID:beRnDOdQ0
 -  Win8が安定してからだな 
 あとタッチ式ディスプレイ買わないといけないし…(´・ω・`)ショボーン 
 
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 12:55:56.43 ID:c6jc0Qfc0
 -  >>709 
 スレ本文のスクロールバーを動かすとかちゅ本体がフリーズすることのある致命的なエラー 
 自分は7だったから、IEを9から8にすることで解消した 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 20:08:47.97 ID:9pFxziQM0
 -  再現性が高いのは 
 取得してない別スレのリンクで読み込んでスクロール 
 
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 09:33:57.73 ID:WXxQJ/Q40
 -  Win7 64bit長いこと使ってるが気付かなかったわ 
 バーを触らずにマウスホイールとかPgUp./Dnとかで操作してると関係ないのだろうか 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 16:36:03.63 ID:VjXAgHzm0
 -  kageは全く更新しなくなったね 
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 18:01:16.08 ID:LrQhHIjT0
 -  なんか問題ありますか? 
 
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 18:57:42.32 ID:kLi//H3o0
 -  >>715 
 まるでかちゅ本体は更新があるような言い方だな 
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 03:23:14.20 ID:jVcsRk1p0
 -  kageを更新しないと書けない2chの仕様変更がないからな 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 17:21:51.92 ID:zZYLn++30
 -  質問 
  
 過去ログをブラウザで開くと 
 「datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。」とでます 
 なぜ? 
  
 ちなみにこのスレ 
 HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1770 
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1323750899/ 
  
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 17:22:15.13 ID:zZYLn++30
 -  >>719 
 全ての過去ログが同じ表示が出ます 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 22:08:24.71 ID:5lh4LA8L0
 -  普通に開けたけど 
 
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 23:05:56.88 ID:zZYLn++30
 -  >>721 
 このスレは? 
 ☆ 魔法先生ネギま! ☆ 300時間目 
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1293699071/ 
  
 
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 23:24:01.90 ID:7lUJsZVZ0
 -  俺どっちも開けない 
 
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 23:41:06.82 ID:A21RlLWZ0
 -  >>719は開けたけど>>722は開けない 
 >>722は別の専ブラでも開けないからスレ削除されてるよ、きっと 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/08(木) 16:14:28.34 ID:LjpxN5VO0
 -  >722 
 かちゅでも火狐でも開けたけど 
  
 ☆ 魔法先生ネギま! ☆ 300時間目 
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1294033607/ 
  
 ログ移転時に鯖が移動してないのでは? 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 01:14:57.23 ID:UAi/gPb50
 -  原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 20 
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1349232694/ 
 通りすがり  (愛知県) をngword設定してるのに↑のスレで表示されてしまう。 
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 08:57:10.21 ID:PcjkQcf20
 -  名前はソース表示してからコピペ 
 通りすがり  (/b)(愛知県)  
 
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 08:58:36.62 ID:PcjkQcf20
 -  すまんミスったw言った本人がコピペしてねえw 
  
 通りすがり  </b>(愛知県) 
 
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 09:55:24.48 ID:tejZ7ELi0
 -  ふむふむ 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 10:58:49.21 ID:vM8/KCIH0
 -  >>728 
 通りすがり </b> 
 でNG設定しろよ 
 
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 11:17:21.93 ID:PcjkQcf20
 -  本人が 
 通りすがり  (愛知県) 
 をNGにしたいと言ったからああ書いたまで。 
 スレ見れば通りすがりの後ろのスペースのパターンいくつかあるからパターン限定したと思ったし。 
  
 あとは本人が今後ソースから名前欄コピペと覚えてくれれば問題はないはず。 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 20:17:02.77 ID:UAi/gPb50
 -  ありがとうございました。 
 
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 22:38:54.94 ID:jgvc0yr30
 -  いままでありがとう!かちゅ〜しゃ 旅立ちます。 
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 14:04:02.04 ID:7eIuHZwf0
 -  えっ 
 
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 18:09:41.56 ID:3qDofvE50
 -  ゼロ除算エラーは、レス画面をスクロールさせてる最中に 
 >>735←こういうレスアンカーの上にマウスカーソルが乗ってポップアップすると時々発生する。 
  
 スクロールさせる時はマウスを画面右端に持っていけば大体回避できる。 
 
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 18:38:09.02 ID:ko4xexIB0
 -  全然起きないから不思議に思ってたんだけど、アンカーってことは 
 ちえスキンみたいなポップアップを独自実装してるスキンでは起きないんだろうか 
 
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 11:25:58.98 ID:knVoYKyE0
 -  Windows8入れてみたんだが、かちゅで未読スレを新規取得すると「新着なし」で取得されない。 
 どうやらレス数約450未満だと正常に取得できるけど、約450以上だと「新着なし」になる模様。 
 そろそろかちゅの限界なのかな・・・ 
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 19:35:51.98 ID:tRPXcbhz0
 -  早いうちにwin8が糞って気づけてよかったな 
 
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/19(月) 01:21:46.14 ID:uzKABM9J0
 -  HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_GPU_RENDERING 
 ここにKatjusha.exeって登録したほうが良いの? 
 
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/19(月) 01:22:44.37 ID:uzKABM9J0
 -  間違えた 
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION 
 こっちだ 
 
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/20(火) 15:27:41.91 ID:S/Wna0Dq0
 -  そこに登録して何がしたいの? 
 
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/20(火) 23:23:42.48 ID:OKKsa9njO
 -  レンダリングが速くなる呪文なんかないかな、って 
 
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/21(水) 07:37:01.58 ID:/LKkJyLn0
 -  かちゅが遅いと感じる環境なら、PCを買い換えたほうが良い 
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/22(木) 01:44:33.10 ID:AHkkEP0nO
 -  チューンアップは改善(速く)したいからするもんだけど、状態が悪い(遅い)からするもんじゃないんでないかい 
 パソコンに限らず、車とか、AVとか 
 
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/22(木) 02:30:10.94 ID:aICMFxwH0
 -  かちゅ自体はサクサクで十分現役だけど 
 ログ管理だけはキツイ 
  
 Becky!と併用してると使い心地は同等なのに 
 ログが溜まってくると激遅になるのは困る 
 かちゅ〜しゃも2を頼みたい 
  
 ってか今は2012年なんだよな・・・ 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/22(木) 05:38:38.31 ID:B641XlTS0
 -  ログなんか溜めてもあとで見る機会なんかまずないし 
 見なきゃいけない情報があるなら、テキストを抜き出して保存しとけばいい。 
 一度バッサリと捨ててしまえ 
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/22(木) 07:54:35.52 ID:aICMFxwH0
 -  9.11のニュー速の各鯖連立のログと 
 B級グルメ板以外は忘れて捨てる覚悟はあるよん 
 
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/22(木) 17:33:18.25 ID:sb1yMdUq0
 -  >>747 
 スレッド倉庫作ってそれらを放り込んでおけばいい。 
 そしてログ整理すればいい。 
 
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/24(土) 23:17:35.86 ID:DJm6/3Iq0
 -  ひろゆきさんのtwitterを取得してみる @hiroyuki_ni  
 えちてぃーてぃーぴーcheese.ula.cc/test/read.cgi/FOX/1343385828/ 
  
 これみたいに、他のツイッターをかちゅから見ることってできる? 
 
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 01:23:27.09 ID:JbMeh9gc0
 -  windows8でレスアンカーにマウスを持っていくと出るポップアップがそのまま消えなくなる 
 
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 16:47:06.72 ID:2Ukzm/G9i
 -  >>750 
 レズビアン カー に見えた 
 
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 17:42:17.69 ID:XzC6TVBD0
 -  オスプレイよりメスプレイ! 
 
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 06:07:54.28 ID:flb2b3sX0
 -  スマホよりオナホ 
 
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 09:10:21.53 ID:RkJyV62w0
 -  オナホよりリアルラブドール 
 
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 11:31:53.17 ID:68my5F8S0
 -  冴羽りょうのりょうの字が かちゅの書き込みウィンドウで入力できない 
 
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 17:40:13.17 ID:P9HN9prX0
 -  メモ帳かなにかで入力してコピペは? 
 
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 21:59:48.73 ID:68my5F8S0
 -  >>756 
 直接書いても ? になるし 
 コピペした瞬間に ? になる 
 
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 22:08:16.21 ID:x0aw6n/S0
 -  冴羽? 
 ほんとだ 
 
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 22:37:37.63 ID:/EOiVYeE0
 -  Unicodeに対応してないから 
 
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 00:46:53.29 ID:57j+CgRZ0
 -  どのみちchangeならだめなんでしょ 
 
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 13:01:08.93 ID:Y+J8XLpk0
 -  冴羽涼 
 
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 13:02:53.39 ID:Y+J8XLpk0
 -  ウィキペディアでも「冴羽りょう」になってるw いわゆる外字? 
 
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 13:45:06.23 ID:VuwHI9I10
 -  でも草g剛は書けるんだよな 
 
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 16:10:51.78 ID:JPMsPD6A0
 -  飛鳥涼 
 
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 16:45:25.11 ID:JPMsPD6A0
 -  「掴む」のつくりが「國」になってる字とか 
 
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 18:48:19.57 ID:21JBOGEO0
 -  火へんに華 Y 
 
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/07(金) 21:28:59.32 ID:cKDrwh3U0
 -  Win7 64bitでIE9だと文字のサイズを大きくできないんですか? 
  
 今までxpを使ってたんだけど、パソコンを新調してかちゅを再インスト 
 したけど文字が以前より小さいです。 
 
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/07(金) 23:05:08.18 ID:ZXJNGCow0
 -  使ってるスキンやフォントの問題じゃないの? 
 うちのスキン及びデフォルトスキンに戻しても問題ないが。 
 環境は同じ Win7Pro x64 IE9 
  
 スキン内でフォントサイズをスタイルシート設定してるとその値固定、そうじゃなければツールメニューでサイズ変更可。 
 ってことで良かったよな。 
 XP時代の動作はもう忘れた。 
 
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/08(土) 01:04:22.39 ID:M9Zsv6uo0
 -  OSのモニターの設定でフォントを大きくするのを忘れてました・・・ 
 ツールメニューで最大にしてるのに変だなと思いました。でもフォント 
 の問題はクリアしたけど、結構落ちるから他に乗り換えようかな・・ 
 
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/08(土) 01:57:46.11 ID:lyJtuv2d0
 -  最新OSやブラウザでかちゅを使うほうが間違ってる 
 
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/08(土) 08:31:14.35 ID:dWORNT6m0
 -  おとっつぁん、それは言わない約束でしょ 
 
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/08(土) 13:54:56.99 ID:3iXkmouZi
 -  それ言ったら、このスレの存在意義が 
 
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/09(日) 05:01:27.41 ID:yhVBuOIP0
 -  かちゅだけのために古いマシンをキープし続けるのは正直つらいからな。 
 Win7に変えてもIE9にしても動いてくれるのはありがたいことだよ。 
 IEは8に下げたけどw 
 
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/12(水) 12:04:19.19 ID:r1DgU7c60
 -  実況しなかったらかちゅで充分だな 
 
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/12(水) 14:30:53.93 ID:SDBjWNTW0
 -  前は実況用と普段用で分けてたけど 
 最近はニコニコ実況いっちゃうから 
 かちゅだけでよくなった 
 
- 776 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   【九電 79.4 %】  :2012/12/12(水) 14:50:17.37 ID:bUgta3cN0
 -  実況はラジオ実況を週に1回 
 結構のんびり実況なのでかちゅで十分w 
 
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/18(火) 17:12:21.12 ID:JGHROlOA0
 -  うっかり全既得スレを押すとフリーズする 
 
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/19(水) 10:45:09.49 ID:1/PRCfGA0
 -  >>777 
 こまめに掃除してれば問題ない 
 
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/20(木) 11:34:07.56 ID:XyjYeepS0
 -  フリーズってかちゅがずっと操作できなくなる? 
 自分はログが5000くらいあるんだけど 
 読み込みの数秒間操作を受け付けなくなるだけでフリーズはしないよ 
 
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/22(土) 16:05:54.52 ID:OcoH0nSa0
 -  PCのスペック次第 
 
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/29(土) 20:12:26.56 ID:BR8VqAZL0
 -  ログを読み込みいったまま返ってきてないとか 
 HDD逝きかけてんじゃないかな 
 
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/01(火) 09:36:04.46 ID:lhwxKJW60
 -  ログはこまめに消さないと 
 
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/01(火) 15:21:26.11 ID:XnTUACGK0
 -  おれは消さないよ 
 
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/01(火) 16:17:07.28 ID:gx6P1E540
 -  読んだら消す 
 
- 785 :!damaにゃあ :2013/01/02(水) 00:21:25.34 ID:Z/M3og+c0
 -  >>777 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/102701697/188-194n 
 をお読みください 
 きっと解決するのではないかと。。。 
 
- 786 :にゃあ :2013/01/02(水) 00:32:32.18 ID:Z/M3og+c0
 -  なんとなくlogフォルダのプロパティを調べてみたら 
  
 サイズ: 1.92 GB (2,068,785,272 バイト) 
 ディスク上のサイズ: 2.09 GB (2,250,371,072 バイト) 
 内容: ファイル数: 57,217、フォルダ数: 801 
  
 でした 
 ちなみにASUS P5Q-EM+Core2Duo E8500@3.16GHzの環境だと 
 全既得スレが5〜6秒ほどで表示されます 
 
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/03(木) 12:24:40.84 ID:jmBt3Az80
 -  http://uni.2ch.net/sato/ のスレ一覧が表示されなくなったけど 
 かちゅで表示する方法あるかな? 
 
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/03(木) 12:50:07.93 ID:RwhLtpSi0
 -  http://uni.2ch.net/sato/subback.html 
 (´・ω・`) 
 
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/03(木) 14:02:56.37 ID:YRfHAd0f0
 -  satoは閉鎖されて全スレdat落ちだから、表示されないのが正解 
 
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/03(木) 19:05:11.40 ID:jmBt3Az80
 -  忍者関連はどこに移転したの? 
 
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/03(木) 21:01:46.37 ID:6aHPWFAO0
 -  閉鎖なので移転もクソもねーかと 
 事の顛末は適当にぐぐればわかる 
 
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/04(金) 00:17:21.30 ID:Ye9PQeDI0
 -  どういうことなの 
 
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/04(金) 08:07:02.95 ID:J+VQr9sS0
 -  >>792 
 板閉鎖 ニュー速を荒らしまわった忍者共が復活失敗 
 ttp://ninjyaoh.blog.fc2.com/blog-entry-874.html 
  
 水遁部隊が拡大解釈しまくりで収拾が付かなくなったっぽい 
 
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/04(金) 10:01:00.37 ID:5c67HF6n0
 -  >>793トン 
 でも読んでもワケわからんかったわ 
 
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/04(金) 11:03:15.90 ID:Vlptt26o0
 -  忍法帖自体は残ってるけど本部がなくなった、ってこと? 
 忍法帖自体がなくなったの? 
 
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/04(金) 12:31:18.99 ID:fWiKCwks0
 -  法律や法による制限は残っているけど、それらを使って自治(笑)をしていた自警団がいなくなった感じ。 
 
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/27(日) 09:50:56.41 ID:Nvr2nd4A0
 -  なんかkageが今日突然立ち上がらなくなっちゃったたようわーん 
 かちゅーしゃ単体なら立ち上がる。でも当然書き込みできない。 
 更新チェックは成功して●ログインの選択で固まっちゃう。 
 誰か助言プリイズWindows7.0 homeです。 
 ネットワークを切って立ち上げても更新チェックに失敗したあと固まります。 
 
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/27(日) 10:22:03.38 ID:Nvr2nd4A0
 -  ごめん動いた 
 なんだったんだろ 
 
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 12:53:09.25 ID:Fxu8e8EP0
 -  最近かちゅがよくフリーズする 
 どこで機嫌そこねたんだろう 
 
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 13:29:18.44 ID:s371p6Zc0
 -  お前ほかの専ブラに浮気したんだろ 
 
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/30(水) 14:42:14.63 ID:Fxu8e8EP0
 -  1〜2年前にサブ●用に浮気したけど短い関係でした 
 ログが4Gほど溜まっているが特に関係ないよな 
 全既得スレと特定の板は重くなるけど固まることはなかったし 
 
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/31(木) 09:23:07.76 ID:NClPd4hx0
 -  ログの自動保存オフにして、 
 自分が書き込んだスレ+αぐらいしか保存しないようにしてるから 
 10年以上分のログ溜め込んでても何も不具合ないわ 
 
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/31(木) 11:19:10.02 ID:XsbjH9Gd0
 -  自動ログ整理100MBにしてるから 
 全然困らない 
 
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/01(金) 01:03:52.37 ID:lkwVzPTj0
 -  うむ 
 
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/01(金) 03:24:05.77 ID:Ju0JYiCU0
 -  ほう。。いつまでもかちゅにこだわってる人って他にログ移行が面倒だから 
 使い続けてるのだとばかり思ってたわ 
 
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/01(金) 14:25:18.17 ID:yeE4+0nW0
 -  自分でカスタムしたスキンが使い勝手良すぎるので移動できない 
 スキンも移植すればいいんだろうけど 
 
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/01(金) 15:32:07.13 ID:ky4pQ3Pr0
 -  ふむ 
 
- 808 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   【九電 56.8 %】  :2013/02/05(火) 01:12:16.18 ID:yGj9rkJN0
 -  jane系に一度か二度移行しかけた事もあったが直ぐに戻ったな 
 色々とカスタマイズしてもかちゅの見易さには敵わない 
 
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/05(火) 03:44:28.80 ID:SiLIlxXf0
 -  今でもかちゅ使ってる人たちはみんな●買ってるの? 
 JaneやV2Cだとみみずん等からdat取ってくるスクリプト使えるよね 
 
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/05(火) 11:38:04.00 ID:WU3Kp8Br0
 -  >>809 
 かちゅでも使ってるよ 
 自分で起動しなきゃいけないけど 
 
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/05(火) 17:45:09.12 ID:pybrhHN+0
 -  kwsk 
 
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/07(木) 23:02:35.48 ID:vjcy12YU0
 -  そんな事できるのか 
 
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/16(土) 23:58:14.75 ID:bmjXri220
 -  急に板ボタン押しても一切スレが取得出来なくなった 
 お気に入り登録してあるスレをクリックしてもレス取得できない 
 何これ 
 
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/17(日) 01:03:06.59 ID:UpG1qKyG0
 -  きっとオフライン 
 稲妻アイコン 
 
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/17(日) 09:05:24.53 ID:OxVNSOIE0
 -  >>814 
 治った…!! ありがとう(*´д`*)ありがとう 
 
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/17(日) 11:20:39.86 ID:ORAY91xY0
 -  オン/オフライン切替ボタンとかログ保存モード切替ボタンってダイヤルアップ時代の代物だよね 
 
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/18(月) 11:15:49.95 ID:t7/uo5ik0
 -  保存モード切替もそうなの?なんで? 
 
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/18(月) 11:20:06.46 ID:HDbbmOWn0
 -  >>816 
 いまだにダイアルアップは使うので重宝します 
 
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/20(水) 07:47:17.66 ID:JJEIvVe/0
 -  あのフロッピーディスクのボタンか 
 どういう効果があるの? 
 
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/20(水) 08:00:52.78 ID:TlTm7S1c0
 -  押して見ればわかる 
 
- 821 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)   【九電 75.1 %】  :2013/02/20(水) 11:18:45.03 ID:JJEIvVe/0
 -  個別に保存するか全部保存するかの違いか 
 
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/23(土) 22:16:52.15 ID:Q1cfhXPE0
 -  そのボタンを押せばばどうなるものか、危ぶむなかれ。 
 危ぶめば道はなし。 
 押せばその一足が道となり、その一足が道となる。 
 迷わず行けよ。 
 押せばわかるさ。 
 
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/24(日) 09:03:39.21 ID:AnoamRp20
 -  下から2行目も押せよに変えとけよ 
 
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/28(木) 20:42:34.48 ID:paOwHig/0
 -  AVGがkage.exeをウイルスと誤認した 
 
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/03(日) 17:05:58.43 ID:Bra8MpOW0
 -  win8で使ってる人は居ますか? 
 問題ない? 
 
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/05(火) 17:53:46.39 ID:uIGdwgX30
 -  Win8 64bitで問題ないよー 
 
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/07(木) 11:34:22.86 ID:lGDI0nJs0
 -  win7 64bit 
 ie 9であったレスのリンク先で 
 ホイールしたら落ちるのがie10にしたら今の所 
 でなくなった 
 
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/07(木) 13:02:45.30 ID:EuYGWXis0
 -  >>750と同じ症状だよー 
 
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/07(木) 16:08:27.83 ID:M31p2E+Di
 -  一時期話題になってたゼロ除算エラーが解消されたのかな 
 それならIE9をすっ飛ばしてIE10にしてみるか 
 
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/08(金) 22:15:52.86 ID:moFGFkLW0
 -  IE9だけど普通に使ってるぶんにはエラーに遭遇したことないんだよなあ 
 
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/10(日) 23:17:06.11 ID:IUXtQsn10
 -  himajinボードって無くなったの? 
 
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/13(水) 23:07:48.52 ID:TQSI+CKf0
 -  UCKで巡回したあと 
 「物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ」を表示させない方法ってありますか? 
 間違えてクリックするとPCが数秒固まるので表示させたくないです。 
  
 2.102+0.99.1217 
 UCK/3.13.7 
 
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/13(水) 23:57:56.53 ID:zUQ8IJVa0
 -  >>832 
 uckcloneに乗り換える 
 
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/18(月) 00:06:08.87 ID:Te1yQW1g0
 -  Win8で使ってるんだけど 
 メル欄とかレスアンカーの表示がなんか残るようになって地味にうざいかんじに 
 
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/27(水) 18:03:45.57 ID:Mj0mvK4F0
 -  IE10きた 
 
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/30(土) 15:37:09.85 ID:zUjhX+WL0
 -  最近起動すると 
  
 リストのインデックスが範囲を超えています (-1) 
  
 と出ることが多い 
 でも再起動すると何ともない 
 why? 
 
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/30(土) 21:07:01.73 ID:sDO7alD00
 -  1レスで大量にレスアンカーがついてるとそれが出る 
 まとめレスみたいなのとか 
 
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/31(日) 07:56:32.96 ID:jd/dlrD60
 -  なるほどーわっかりやした 
 ありがとうございました 
 
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/31(日) 17:21:26.65 ID:HM40NYkd0
 -  kage修正で治るなら直してほしいかも。 
  
 IE10の人柱報告は >>827 だけかな? 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/31(日) 22:29:56.91 ID:HM40NYkd0
 -  IE10にしてみた。今のところ、なんともない。 
 OSはWindows 7 Professional SP1 64bit 
  
 Win8でも動いているし、当面は安泰かな。 
 2ちゃん自体が安泰ぢゃなさそうだが。 
 
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/03(水) 01:45:21.03 ID:R/tS6vFu0
 -     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  
   /   ,――――-ミ  
  /  /  /   \ |  
  |  /   ,(・) (・) |  
   (6       つ  |  
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   |      /__/ /  < やっぱ かちゅーしゃ だね  
 /|         /\   \__________ 
 
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/03(水) 11:08:54.26 ID:KnO+3Yv80
 -  うん 
 
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/06(土) 18:54:20.90 ID:ETjGHEZFP
 -  IE10 Win8 64bit 
 問題なく動いてます 
 
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/07(日) 10:46:51.54 ID:OYGcsTA20
 -  スレ一覧の何も無い箇所で右クリックすると、それ以後に 
 スレの右クリックメニューの下半分が選択できなくなる 
 (「ブラウザで開く」などが反転しなくなる)バグは、kageで 
 修正できないのかな… 
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/07(日) 17:02:24.87 ID:PHpqiXQ+0
 -  いろいろ出てる不具合って 
 Win8でも32ビット版とかなら問題なくうごくのかな 
 
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/28(日) 20:12:22.50 ID:IFyLC6/e0
 -  Win8でなんかメル欄とかレスアンカーが残るバグが治ってたなんでだろう 
 
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/29(月) 22:58:48.36 ID:FE02hvXf0
 -  そのバグに遭遇してないのでわからない 
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 07:59:48.65 ID:fSN6u57A0
 -  ホントだ。勝手に直ってるw 
 
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 20:35:20.33 ID:TNXkr7oM0
 -  ゼロ除算エラーもまったく出なくなった7/IE9 
 
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 20:42:10.80 ID:7k16MFck0
 -  ところでIEってかちゅになんか影響及ぼしてるの? 
 
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/30(火) 22:26:10.59 ID:Rwj0RTqr0
 -  かちゅの表示はIEがやってると思っとけばいい 
 
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/02(木) 10:12:02.52 ID:Q33TLhK00
 -  おう 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/02(木) 15:30:34.74 ID:z3dz8Y+60
 -  長い渡り廊下で特定の人物とすれ違う際に心臓が停止してしまう病気 
 
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/05(日) 16:23:44.54 ID:fLw/N2460
 -  Win7, IE8 です。 
 スキンの JavaScript が動作しません。 
 res.htm には 
  <dt>&NUMBER 名前:<script>name_sub("&MAIL", "&NAME")</script> 投稿日:&DATE<dd>&MESSAGE<br><br> 
 のように書いていて、関数 name_sub は header.htm に定義しているのですが、 
 <script>〜</script> 間がすっぽり抜け落ちた表示になってしまいます。 
  
 Win Vista, IE7 では動いていたのですが。 
 よろしくお願いします。 
 
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/06(月) 16:24:33.24 ID:ei8vfW/8P
 -  IE8だけ脆弱性があるみたいだよ 
 Internet Explorerの脆弱性により、リモートでコードが実行される 
  
 Vulnerability in Internet Explorer Could Allow Remote Code Execution 
 Published: Friday, May 03, 2013 
 ttp://technet.microsoft.com/en-us/security/advisory/2847140 
 
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/07(火) 04:01:16.71 ID:B6FvX1lN0
 -  IE8は動作が重い。新しいタブ開くのに時間かかってたのが 
 9にしたら急に軽くなって驚いた 
 
- 857 :854 :2013/05/09(木) 14:19:08.12 ID:IDEBqRUc0
 -  >>854ですが、IE9にしても問題が解決しません。 
 同じ症状の人いませんか? 
 
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 11:43:55.37 ID:hwfvwLI9P
 -  なんか大規模規制のあたりから以前書き込んだスレとかを読み込まなくなったり 
 そうでないスレも読めなかったり以前読んだ部分がキャッシュされてなかったりする 
 なんじゃこりゃ? 
 
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/16(木) 13:17:25.89 ID:Iu0YwKRy0
 -  俺はなんともないから規制関係なさそう 
 きっと左上の雷やフロッピーのマークを押したに違いない 
 
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/17(金) 21:47:47.06 ID:SvyI2przP
 -  いや、ログ保存ともオンオフラインとも関係ないw 
 そもそも見られるスレと見られないスレの区別がはっきりしてないからなぁ 
  
 他のブラウザでは何ともないしマシン変えても同じ症状だから 
 さっぱり訳がわからないよ 
 
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/18(土) 18:52:24.29 ID:B3nctiCP0
 -  諦めてJaneView辺りに乗り換えたらいいんじゃない 
 
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 10:37:17.58 ID:J4K4BN1l0
 -  かちゅをもう12年ぐらい使っていることに気付いた。 
 PCまわりや家電はその当時から残ってるものなんて何もないのにソフトだけ今もそのまま使える 
 kage様様だなあ 
 
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 13:54:41.87 ID:F4/ZTESL0
 -  うちは2001年くらいから2009年あたりまで使ってた 
 
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 13:55:45.98 ID:F4/ZTESL0
 -  IEコンポを使用してるやつだと 
 スクリプトでいろいろ機能が追加できていいよな 
 
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 05:32:12.92 ID:mMR0cVt00
 -  スクリプトといえば、みんなどういうスキンを使ってるの? 
 何も入れてない人はほぼいないんじゃないかとは思うんだけど… 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 06:52:53.81 ID:IamrcTjz0
 -  まちBBS用にだけ使ってる 
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 12:51:57.84 ID:joEtk2THP
 -  スキンて何 
  
 な俺様参上 
 
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 15:40:28.39 ID:gfgCSMpX0
 -  modokiの古いバージョン使ってるよ 
 バージョンが上がるほど不具合が多くなって困るんだよなw 
 
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 16:24:25.29 ID:v2mYqvOe0
 -  スキンは何も使ってないな惰性でここまで来た 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 16:32:17.97 ID:cwSqMIZQ0
 -  modokiとか作った本人ですらもう使っていないというのに・・・ 
 
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 17:07:30.37 ID:Gm4qVc/Q0
 -  ちえスキン使ってるけどIE8あたりからいろいろ不具合があって困ってるので、 
 IE10環境でちゃんと動くやつがあったらそれに乗り換えたい。 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 20:27:57.90 ID:QIT0e1Yn0
 -  膨大な量の過去ログを捨てれないからかちゅ使ってる人もいるだろうな 
 
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 21:17:48.91 ID:iCFRB2SE0
 -  メモ欄に書き記したメモも結構大事だったり 
 
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/02(日) 22:38:45.16 ID:RwRtrzBI0
 -  過去の書き込みは色々とタメになるな 
 
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 00:15:07.88 ID:oRuOJXMZ0
 -  >>872 
 しかも今どきメジャーなブラウザとはログの互換性ないしな 
 
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 00:25:13.67 ID:ZPX9JJXA0
 -  互換性は無いけど基本変換は可能だよ 
 2chdatは各要素の区切りに<>を使っているんだけどかちゅはその部分をカンマに変換している 
 んで、要素に含まれるカンマは「@`」という2文字に変換している 
 
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 00:34:46.52 ID:tRclHU/90
 -  俺もスキンとか使ってないよ 
 2chブラウザといえばかちゅの時代からずっと11年使ってるわ 
 jane系とかに手出したこともあるけど挙動がいろいろ不満で結局戻ってくる 
 
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 09:06:10.50 ID:zw+eHk+p0
 -  テキストに変換したログが3GBあるわ 
 OSの検索インデックスも作成してある 
  
 いま「逝ってよし」で検索かけたらログが696件引っかかったw 
 
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 09:16:19.19 ID:6UxDF4xo0
 -  >>876 
 なんでそもそもそういう仕様なんだろうか 
 
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 10:10:02.73 ID:ZPX9JJXA0
 -  >>879 
 さあ? 
 たぶん内部処理的にカンマテキストにする必要があったんじゃないかなと思うけど。 
  
 あと、書き忘れたけどかちゅはIEコンポ使用しているためアンカーの部分が変換されてる。 
 通常というか多くのIEコンポを使う専ブラ(非IEコンポな専ブラを含めて)は読み込み時に変換をかけて元データには手をかけないんだけどね。 
 つまりカンマテキストへの変換も含めて、読み込み時の処理負荷を軽減するために前もって変換したものをdatとして保存しているんだと思う。 
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:17:11.40 ID:iVbEPjAK0
 -  実況しなかったらかちゅもまだまだ使えるもんな。 
 逆にそれがかちゅの凄さ。 
 
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:47:55.47 ID:EOytzdkf0
 -  マターリした実況ならかちゅでもいける 
 てか、実況スレに書き込んでレスにも答えてるし 
 
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:49:35.86 ID:iVbEPjAK0
 -  >>882 
 リロード面倒じゃない? 
 
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:54:33.53 ID:EOytzdkf0
 -  >>883 
 マウスのボタンにCtrl+R登録してるから全く問題ないよー 
 
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 11:58:13.77 ID:iVbEPjAK0
 -  >>884 
 そうか。 
 そんなソフトあったなぁ 
 盲点だった。 
  
 Janeに乗り換える必要ないやw 
 
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 12:01:28.69 ID:EOytzdkf0
 -  ソフトと言うかMS謹製のIntelliPointでかちゅ〜しゃの設定してるだけだけどな 
 
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 12:34:21.58 ID:j+WzFy/80
 -  ただ、そもそもかちゅ側で割り振られてるショートカットが少ないのよね。 
  
 「新しいタブで開く」をスレ一覧でのマウス中クリックとかに設定できたら便利なんだけど。 
 
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 12:54:11.15 ID:EOytzdkf0
 -  そこわそれスキンの出番なわけで 
  
 なにはともかくかちゅ〜しゃ作者とkageなひとに感謝 
 結構潤っていそうだけどなw 
 
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 12:56:05.21 ID:zw+eHk+p0
 -  リソースエディタでいじってそういうのできなかったっけ? 
 
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 21:51:45.42 ID:qlFX2QJQ0
 -  >>880 
 単に古い2ちゃんが@`形式だったから 
 後に<>形式に変わったんだけどかちゅは対応していないのでkage側で変換掛けていたはず 
 
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 22:31:34.21 ID:oRuOJXMZ0
 -  >>890 
 まだかちゅに更新があったときに<>形式へ変更はされてたはず 
 だけどCSV形式の過去ログと互換性を取るため変換してるんじゃなかったかな 
 いずれにせよ過去ログ保存サイトとかからdat取ろうとしても直接には読めないから不便 
 
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/03(月) 22:39:23.52 ID:TpXayO7m0
 -  そんな歴史があったのか 
 
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/04(火) 10:04:10.84 ID:vZ2fcPEs0
 -  >>890-891 
 なるほど、そうだったのか。 
 さすが古い専ブラ。 
 ユーザも古参じゃな。 
 褒めているんだよ? 
  
 しかし2chもなんでそんな区切りにしたんだろうな 
 投稿できない文字、タブ文字とかじゃダメだったんだろうか。 
 
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 19:47:53.09 ID:ICqC9OnK0
 -  kakikomi.txtがあるのは、かちゅ〜しゃの特徴ですか? トリップのだしかたがわからなくなったとき、これでたすかりました 
 
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 21:07:09.37 ID:XCXFhFVL0
 -  kakikomi.txtは恥の歴史 
 昔のを見ると体が痒くなってくる… 
 
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 21:21:25.65 ID:pycKCEur0
 -  kakikomi.txtあるいはそれに準ずるものがある専ブラは結構あるよ 
 こんなソフトがあるくらいだし 
 http://alc90.s11.xrea.com/ 
 
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 21:44:42.79 ID:cR5oHF1OP
 -  娘と付き合いたいか。 
 よしわかった。 
 しかし、私も親として、キミがどんな男なのか知っておきたい。 
 そこで、今から一緒に次の確認をさせてもらおう。 
  
 ・キミのパソコンを「*.jpg」で検索して、検索結果を見せてもらおう。 
 ・同様に「*.mpg」「*.avi」で検索して、検索結果を見せてもらおう。 
 ・同様に「kakikomi.txt」というファイルがあれば見せてもらおう。 
  
 たったこれだけ確認させてもらえば、それでいい。 
 さあ、今からキミの家に行き、一緒に確認させてもらおう。 
  
 …ってコピペがあるぐらいだからな 
 
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/11(火) 15:06:13.74 ID:vji0o7pt0
 -  (((( ;゚Д゚)))ヒィー 
 
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/14(金) 15:19:09.20 ID:HPfq1efN0
 -  >>895 
 古いのは別人みたいで新鮮 
 
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 14:06:53.59 ID:fq81wiwl0
 -  確かにド初期のは記憶も無いくらいの書き込みで主義主張も全く自分じゃないくらいに感じるな 
 時間を追って過激になって来てる過程がすごくよく判るw 
 
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 16:00:02.75 ID:MFVeM/170
 -  「世田谷ナンバーだと住所が特定されて、犯罪の標的になる」とか 
 「品川ナンバーの方がかっこいいので、世田谷ナンバーはイヤ」とか 
 世田谷区民って、普段から、ろくな行動してない自覚があるんだろうな 
 てか、自分の区より品川区の方がかっこいいって、地域に対する愛着とかないのか 
 反対派のオッサンは薄気味悪いし、くだらない住民ばっかりだな 
 
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 16:49:07.76 ID:HQg7IjcvP
 -  おお 
 最近のかちゅは地域ナンバー制になったのか 
 
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 16:59:45.58 ID:9OPDE3+10
 -  最寄の警察署でやってくれるのかな? 
 
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/17(月) 16:42:29.54 ID:xxeVuBHy0
 -  警察じゃかちゅのインストール手伝ってもらえないだろ 
 
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/22(土) 10:26:29.08 ID:0zRUB+oOP
 -  せたがやたがやせ 
 
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 09:16:32.74 ID:dug3cAWF0
 -  今更ながら 
 板ボタンの並ぶ順番を変えられるのを今知った 
 今までは解除→登録を繰り返して並び替えてた 
 10年以上使ってたのに・・・w 
 
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 09:45:17.60 ID:394IsRKm0
 -  右クリックっで移動てのは知らなきゃ使わんからなw 
 
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 10:59:00.80 ID:dFB2E8+Y0
 -  >>906-907のおかげで今知った 
 ありがとう 
 
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 20:07:52.34 ID:+bvSwk100
 -  >>906-907 
 !!!!!!!!!!! 
 
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 21:17:18.60 ID:PbpydRBz0
 -  知らない人が意外といるんだね 
 
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 17:13:20.92 ID:j/UmdPZxP
 -  >>906をみてもまだわからないorz 
 
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 17:40:24.60 ID:Q95XxR4T0
 -  >>911 
 板ボタンの上で右クリック→押したまま希望の場所へ(アイコンが四角く変わる) 
 →離すとそこへ移動 
 
- 913 :911 :2013/06/27(木) 18:28:52.70 ID:j/UmdPZxP
 -  >>912 
 ( ゚д゚)ハッ! できた!ありがとう! 
 
- 914 :にゃあ :2013/06/27(木) 21:25:07.11 ID:7lhq2hWE0
 -  かちゅは永遠に愛されています 
 
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 21:58:54.13 ID:nfiJu0jB0
 -  ▽2ちゃんねるにドロップすると登録した板が消えるんだよ、ビックリした? 
 さくーしゃたんは賢いな 
 
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 23:28:06.12 ID:/8FRXVrB0
 -  >>915 
 !!!!!!!! 
  
 すげーこれだけできれば何でもできんじゃん 
 
- 917 :にゃあ :2013/06/28(金) 00:03:06.20 ID:7lhq2hWE0
 -  漏れの予想では>>916がさく〜しゃ 
 
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 00:20:03.01 ID:I2fjbX/y0
 -  そもそも「▽2チャンネル」ってのがボタンになってるのはじめて知ったわwww 
 いままで左側に板一覧出したまま使ってたよorz 
 
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 09:24:56.90 ID:qn/PNnG/0
 -  >>906 
 俺も10年ぐらいだけど知らなかったわ 
 
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 11:02:54.89 ID:tz5lRcMt0
 -  >>918 
 俺は知ってたけど、あえて 板一覧出したまま使ってるよ 
 あえて、だ 
 
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 17:48:10.00 ID:pnVfiVx70
 -  >>917 
 なんかすごい懐かしくて涙出ちゃった 
 
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 00:09:47.24 ID:Ax3j2HBM0
 -  >>921 
 実は一人でやってたりして。 
 
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 08:26:56.70 ID:5VDfYSKb0
 -  板ボタンってそういう意味なのか! 
 めっちゃ便利じゃん 
 お気に入りも板ボタンにできるし 
 俺も>>918と同じ使い方だったわw 
 
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 10:49:09.18 ID:x8iZpwT50
 -  みんななにやってたんだよ・・・・・ 
 
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 12:04:28.19 ID:PLa5ckaV0
 -  もう10年以上も使用してるソフトなのに 
 新しい発見があるんだから奥が深いというか 
 単に大半のユーザーの知識が浅いだけなのか 
 
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 12:26:44.75 ID:ZttXIrdx0
 -  だってかちゅの使い方なんか学校で教えてくれないもん 
 
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 20:14:47.35 ID:SVuPu2ue0
 -  この無骨な見た目が気に入ってスキンなんて使わないんだぜ 
 たまに画像リンクとかポップアップで出たらいいなぁとは思うけどw 
 
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 20:48:04.90 ID:G9eURJOh0
 -  興味深い。いまでもかちゅを使い続けてる人ってこういう人たちなのね。 
 昔はかちゅ使いってリテラシレベル高くて機能が少なくても使いこなしてるぜって 
 イメージ強かったけど、そういう人たちはもう他に移っちゃったのかな 
 
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 12:42:49.70 ID:GrGLF1tF0
 -  最初の2chブラウザだからね。 
 IEとかよりはずっと2chが見やすくて、これに慣れ切ってしまったよ。 
 jane系に手を出したこともあるけど挙動とか不満があって結局帰ってくる羽目にwww 
 
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 14:50:52.31 ID:xxqv6y1i0
 -  初めて使ったときの感動が忘れられない 
 
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 17:42:24.95 ID:TUl7j5Rq0
 -  初めて使ったときの感動が忘れようとしても思い出せない 
 
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 17:47:32.15 ID:T/woU4vz0
 -  永遠に忘れておれ 
 
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 08:44:27.15 ID:hFg64tAD0
 -  むしろ2chブラウザなんて使うんじゃなかった…… 
 
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 21:11:37.70 ID:M7YxGkBx0
 -  >>858と同じ症状だと思うが、開けるスレと開けないスレがある 
 何か100KB超えるスレが開けないっぽい・・・ 
  
 このスレも開けない 
 
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 06:45:53.01 ID:NCDWBc+q0
 -  >>929 
 これって最初だったっけ? 
 
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 07:24:01.59 ID:qoe9+n3E0
 -  それぞれの初めての2chブラウザがあるわけで・・・ 
 
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 07:27:01.26 ID:nnpua0Ch0
 -  俺にとって最初とかどうとかいう流れなのか 
 
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 08:00:43.35 ID:qoe9+n3E0
 -  右上のし〜チャンのgifが有る限りかちゅから離れられない 
 
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 08:15:23.97 ID:nnpua0Ch0
 -  別のに差し替えてたわ 
 
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 08:19:49.39 ID:qoe9+n3E0
 -  それって、かちゅ〜しゃ使う喜び半減かも 
 
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 09:23:45.55 ID:SM/N39neP
 -  >>938 
 あれ、し〜ちゃんなのかぁ。モナーかと思ってた。 
 
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 09:32:19.39 ID:qoe9+n3E0
 -  >>941 
 そうとも呼ぶ 
 
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 09:32:34.94 ID:aN5vEQ9U0
 -  その辺のキャラはよくわからない 
 
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 10:03:44.36 ID:RysBqmj20
 -  かちゅ〜しゃで断続読み込みするときの 
 読み込み間隔を制御する設定値って 
 どれだっけか 
 
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 10:07:12.11 ID:qoe9+n3E0
 -  ↓詳しい方がガッツリ解説してくれるような気がするけど変にハードルあげてもダメなんだよなー 
 
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 16:43:55.20 ID:pk88Wexi0
 -  いや 
 このつぶらな瞳はあきらかにモナーでなくしぃ 
 
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 17:55:30.94 ID:H1uOJtq/0
 -  アイコンとかこういうのってさく〜しゃがシコシコ作ってたの? 
 
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 17:56:32.31 ID:N2PBBKx/0
 -  そうだよ。キモいね。 
 
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 18:10:19.16 ID:uDPeq2GG0
 -  かちゅ→ギコナビ→ホットゾヌ→Open Jane→twintail→JaneStyle→かちゅ 
  
 流れ流れて結局戻ってきました 
 
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 18:15:31.89 ID:dM+Q/48g0
 -  さく〜しゃはDカップらしい 
 
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 19:22:12.14 ID:Bbw1Ve+E0
 -    イ`ヘ  
  /: :| ヽ  
 / : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ  
 _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /  
       ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /  
   マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /  
       //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ  
   ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ  
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |  
   で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|  
      { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N  
   っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |  
  !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ  
 -tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >  
 ::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ  
 . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|  
    ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: | 
 
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 22:06:47.78 ID:Z5/kPscb0
 -  ちょっと待てDカップって脱いだら大したことないやつじゃないか? 
 
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/02(火) 22:42:15.53 ID:t9WHk/KU0
 -  下手すると、もう40歳超えてるだろ 
 ババアに夢見るなよ 
 
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/03(水) 01:07:59.64 ID:19OLA1ww0
 -  昔のお約束カキコにマジレスすんなよw 
 
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/03(水) 03:21:11.64 ID:aHJgoMoP0
 -  >>949 
 かちゅ〜しゃとDonutは永遠に不滅です 
 
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/08(月) 07:58:01.86 ID:gCF7jWV20
 -  >>934 
 カスペルスキーのウェブアンチウィルスを無効にしたら解決 
 
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/18(木) 01:54:13.58 ID:AezSebcG0
 -  かちゅじゃなくて2chの本体の方の話になってしまうんだが 
 subject.txtが壊れてる と機械的に判断するにはどうしたらいいかな 
  
 最後に取得したsubject.txtの行数より半分以下になってたら異常 
 とかにすればいいんだろうか 
 
- 958 :にゃあ :2013/07/18(木) 03:38:45.79 ID:YrgiPZZ+0
 -  >>957 
 漏れは、末尾が改行コードじゃなかったら破損と判断 
 ってなことを自作ツールでしてますね 
 
- 959 :にゃあ :2013/07/18(木) 03:54:00.41 ID:YrgiPZZ+0
 -  あ、鯖落ちなんかでsubject.txtがぶっ飛んでるときなんかの場合は 
 おっしゃるように前回取得時の行数と比較するのがいいでしょうね 
 ただし、それだけだと鯖移転のときと区別が付かないので 
 HTTPステータスコードも加味しないといけませんが 
 
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/25(木) 16:48:43.31 ID:MRzLqf/S0
 -  なんか止まっててワラタ 
 
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 06:30:32.08 ID:0LNMHl4bP
 -  昨日から動作が異常で最新の書き込んだスレタイ 
 が上に来ないなと思ったらPCの時計の日付が狂って 
 いて7/29→5/29になっていたorz毎日桜時計起動させて 
 時間合わせてるんだがいつの間に狂ったんだろ? 
 まさかウィルスのしわざじゃないよな。 
 
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 07:04:44.80 ID:n/e4xWBy0
 -  PCの時計が狂ってても、掲示板には今の時刻で反映される筈だけど 
 
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 07:58:49.13 ID:dBWmgNW90
 -  掲示板サーバの時計が狂うことはたまにある 
  
 昔、sports2鯖でサーバ時計が数年単位で時空を遡って、 
 圧縮→書き込みのあったログ全消滅 という惨事を起こしたこともあったぉ 
 
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 11:57:45.99 ID:7TkcSXHv0
 -  すげえw 
 
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 20:01:51.24 ID:/2HWysqB0
 -  数日前だけど、俺のwin7にIE10を勝手にインストールされて難儀した 
 かちゅだけでなくネット関係で色々動かしてるアプリケーションがまともに動かなくなった 
 システム復元→対策入れて解決したけど無駄に費やした時間返せ 
 
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 20:30:04.08 ID:yma/hE200
 -  勝手にというか自動アップデートの設定にしといた自分が悪いんじゃないか 
 今のかちゅユーザーってこういうボケ老人みたいなのばかりなのか? 
 
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 21:16:18.22 ID:1c354gc8P
 -  家族が勝手にって意味じゃないのか 
  
 まあどっちにしろ管理責任は免れんが 
 
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/29(月) 23:23:15.39 ID:yQMrK8sAP
 -  ウインドウズアップデートって、油断するとIEの最新を入れようとするw 
 しかも、変な脅し文句をそえて 
 
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/30(火) 00:35:37.36 ID:KkN5SbuC0
 -  数ヶ月前からIE10@Win7-x64だけどかちゅの動作に異常はない気がするな… 
 
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 00:15:36.28 ID:IWqYWOAo0
 -  うむ 
 
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 01:03:15.91 ID:BSEWXYi/0
 -  巡回の速度と、一度巡回が終わったあと再開始できるようになるまでの時間が不満 
 
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 10:42:26.00 ID:d/T14Ojx0
 -  巡回って、UCKの自粛時間のこと? 
 あれは回避できるよ 
 
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 10:59:44.48 ID:qgIxoSBTP
 -  >>971 
 あ、同じ。いつまでも灰色の矢印が哀しい 
 
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 11:24:33.00 ID:xvzcCizk0
 -  あれは「そう必死になるなや」とかちゅに言われていると俺は思っている 
 
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 11:50:59.60 ID:d/T14Ojx0
 -  もしかしていまだにオリジナルの巡回を使ってる人がいるの? 
 それならしょうがないけど、すげーな 
 
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 11:53:39.49 ID:VtlDZmNZ0
 -  なんのための制限だと思ってるのか 
 
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 15:15:16.90 ID:9jU99smS0
 -  ●使ってるとかちゅオリジナルの巡回でもそんなに不便だと思わないんだけど 
 再巡回出来るようになるまでそこそこ早いしね 
 
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 15:44:14.09 ID:cJNl9UUp0
 -  あれどうにかなるのか… 
  
 グレーアウトしているときに再巡回したくなった場合はいつもかちゅを終了→再起動してリセットしてるんだ 
 
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 17:18:09.95 ID:9jU99smS0
 -  過去スレがかちゅ〜しゃでもサックっと読めるように●買ってるけど 
 巡回スピードや次の巡回までのインターバルが短くなって割りと元が取れてる感じ 
 
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/05(月) 23:50:05.11 ID:XNjRtfWj0
 -  最近のタブブラウザ一般のように、 
 スレ一覧上でのマウス中クリックが「新しいタブで開く」として機能すれば便利なのに… 
 
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/06(火) 22:46:46.60 ID:5vEgitv10
 -  うめ 
 
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/06(火) 23:23:14.73 ID:W+HndAdv0
 -  おや、そろそろ次スレの季節か。 
 
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/06(火) 23:34:00.80 ID:mrJ43yJU0
 -  次スレ 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part99 
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375799555/ 
 
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/06(火) 23:49:40.47 ID:W+HndAdv0
 -  乙。次は99なのか。 
 
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/07(水) 08:20:16.37 ID:BcBpn4D70
 -  >>983とかちゅに愛をこめて乙 
 
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/07(水) 22:55:18.30 ID:RXWuxe640
 -  うめ 
 
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/07(水) 23:40:06.64 ID:bT6Y42o60
 -  思えば長かった 
 
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/07(水) 23:47:46.49 ID:hD4iOYh20
 -  >>983 
 いやっほぅ! 国崎最高っー!! 
 
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 00:19:27.86 ID:l6EonX5e0
 -  俺の予想では>>983がさく〜しゃ 
 
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 00:39:29.68 ID:4fOl/7Ag0
 -  愛されてるなぁ 
 
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 10:14:44.06 ID:u00xYghn0
 -  http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/8c39a794.jpg 
 
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 18:03:29.30 ID:vONUueL70
 -  埋めよう 
 
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 21:06:47.30 ID:iYdZiUhx0
 -  うむ 
 
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 22:48:03.86 ID:km9UJAke0
 -  うめ 
 
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木) 23:26:32.41 ID:Gc2BFpU90
 -  梅干し純は夏の塩分補給にはいいのかも 
 うめ 
 
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/09(金) 01:29:16.10 ID:sPAIW1uO0
 -  かちゅ。あれはいいものだ 
 うめ 
 
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/09(金) 01:55:20.55 ID:v5l0Ch8Y0
 -  元 
 
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/09(金) 01:56:39.43 ID:v5l0Ch8Y0
 -  呉る 
 
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/09(金) 01:57:48.22 ID:v5l0Ch8Y0
 -  CVE 
 
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/09(金) 01:58:28.62 ID:v5l0Ch8Y0
 -  2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part99 
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375799555/ 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
200KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30