■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 23:26:39.27 ID:sA9F3fZ+0
 -  >>11 
 詳しくお願いします! 
 
- 13 :6 :2011/07/06(水) 23:37:47.27 ID:o604VlfF0
 -  >>9 
 ヤッター!うまくいきました、感謝感激です。 
 無事ログの移動ができました。 
 本当にありがとうございました。 
 
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/07(木) 09:53:41.02 ID:IGD2y4Da0
 -  >>12 
  
 katjusha.ini の [kage]セクションに  
 UseDocumentWrite=1  
 ↑があると思うので1を0にする  
 ただし、レス番ジャンプで例外エラーが出るとの報告あり。 
  
 前スレの終わりのほうから拾ってきた。 
 
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/08(金) 00:55:04.77 ID:ALQISvrb0
 -  >>14 
 ありがとうございます 
 IEを戻したらオールおkなんだろうか? 
 9年くらい使っているので乗り換えたくないな・・・ 
 
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/08(金) 05:29:53.57 ID:FQtBUmRq0
 -  暫く併用してみるとか 
 
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/08(金) 11:58:24.25 ID:4oiFzI0y0
 -  >>15 
 IEを9年つかってるのかと思ったぜw 
 IE5くらいか? 
  
 まえにIE9入れたけどなんか操作がわからんかったから8に戻した。 
 
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/08(金) 15:34:15.70 ID:BU0fEMHU0
 -  IE9入れるとサイドバーガジェットが盛大にメモリリーク起こすしな。 
 速攻でIE8に戻した。 
  
 おまいらはサイドバーなんか使ってないだろうけどさ。 
 
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/08(金) 19:17:25.09 ID:TILeBgCR0
 -  最古のスレが2001の6月っぽいから10年経ってたお・・・ 
 IE9が不評っぽいからIE9に消えてもらおう 
 
- 20 : 【東電 87.3 %】  :2011/07/09(土) 15:17:33.74 ID:lJFZgjTE0
 -  職場のはIE8にあげた。 
 家のはまだIE7だな。 
  
 まあ、Win7じゃなければIE9なんて関係ないか。 
 
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/10(日) 01:55:12.79 ID:tP4vgR+T0
 -  IE9にしたらかちゅがフリーズしまくりだったんでIE8に戻した。 
 
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/12(火) 20:53:38.25 ID:jTbtFcK90
 -  みなさん同じ症状のようで 
 
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/12(火) 22:01:27.17 ID:H7fNZgbg0
 -         _ , ― 、 
       ,−'  `      ̄ヽ_ 
      ,'            ヽ 
     (              ) 
     (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
     (    ノ●  ●(     ) 
      (   〉 -――-(      )_  _ 
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) 
         、‘ー'ー’ _ノ`ー'      | 
           ̄| ̄           | 
           /  /7  / ̄ ̄/   / 
          `ー´ `ー ´   `―´ 
 
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/13(水) 11:34:21.06 ID:OfLtX3Y80
 -  症状も何も、前からIE9、Win7には対応できないって言われてるだろ。 
 
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/13(水) 18:20:50.69 ID:R7vUoVTf0
 -  XP+IE6使い(といってもChromeとか使ってるけど)だけど 
 7対応とかないの? 
 
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/13(水) 20:17:47.73 ID:2KyMr78L0
 -  win7-64bitだが普通に動いている。 
 kageのバージョンは1217。 
 kage上で●もつかってます。 
 
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/13(水) 23:43:53.80 ID:M6yi24mU0
 -  希によく落ちる 
 
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 00:16:40.57 ID:5zhmRPMY0
 -  >「希に」「よく」落ちる 
 w 
  
 うちは落ちないんだがなぁ。 
 ページファイルとかRAMディスクに入れて不安定なはずなんだが・・・ 
 
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 01:05:06.16 ID:4dEgbR5/0
 -  稀によく見るに突っ込む人間を稀によく見る 
 
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 09:20:17.59 ID:qtz0QEhFP
 -   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      _____ 
    /::::::::::::::::::::::::::\                  _ 
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \ 
   |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ 
   |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
   |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      | 
   |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
 /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
 ::::::\  ヽ        ノ\           O===== | 
 :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        / 
  
 
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 07:30:01.33 ID:txlt6uWd0
 -  ネットでは定番の言いまわしを知らずにマジレスしちゃったからって荒らすなよ 
 
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 19:29:14.71 ID:X7gEVR6N0
 -  不完全燃焼なんだろ 
 
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 12:31:55.55 ID:61PXX6mj0
 -  操縦不可能なんだろ 
 
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/18(月) 03:54:46.08 ID:Ud6jBY5E0
 -  熱で不正シャットダウンしたらお気に入りしてたスレ一覧が飛んじゃったんだけど 
 どうすればいいか教えてください・・・ 
  
 favorite.idxがの中身が消えてしまったみたいなんだけど、 
 該当の板に行ってみるとフォルダのアイコンマークはついたまま残っている 
 (ソフトウェア板にくると、このかちゅスレがお気に入りマークがついてるのは残っている) 
 取得したログは残ってるみたいだが 
 お気に入りスレ一覧で出てこなくなってしまって非常に不便なんです 
  
 諦めるべき? 
 
- 35 :にゃあ :2011/07/18(月) 03:59:27.75 ID:Rwo9O9Wl0
 -  >>35 
 どぞー 
  
   ∧∧  
 .  (*゚ー゚)つ http://www.geocities.jp/mewtools/fav2rebuild/ 
  
 
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/18(月) 04:24:03.73 ID:Ud6jBY5E0
 -  >>35 
 ・・・結婚してください 
  
 ああああありがとう!!!!! 
 
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/18(月) 22:00:01.78 ID:gR73XDOn0
 -  うちは夜中しかPC立ち上げなくなったな 
 日中はiPod touchオンリー 
 
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 07:17:19.59 ID:S6oUS0/p0
 -  夏場はPCの廃熱で無駄に部屋の温度が上がるから、 
 ノートPCやネットブックに類する物があればそっちを使うな 
 
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 23:01:09.54 ID:Nd/KKM100
 -  オレはノートPCやネットブックを買わないことによって 
 製造時のH2O排出を削減した。 
 
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 23:32:19.67 ID:645tX2Bd0
 -  大人の階段上る。君はまだシンデレラさ。 
 
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 00:27:16.64 ID:hwKLE8WT0
 -  僕のかちゅ〜しゃ。君のナターシャ。ほほほほほ。へい。 
 
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 10:21:37.37 ID:wL6NqPOE0
 -  かちゅ〜しゃでレス回数表示する方法ってないでしょうか 
 よくある[3/4]みたいなやつです 
 かちゅに愛着あるから他のに乗り換える気にはなれなくて 
 
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 10:33:41.15 ID:2t9yKdrN0
 -  BB2Cでも出来てないからどうでもいい 
 
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 11:37:43.28 ID:59Ib/+s60
 -  かちゅに機能追加なんて期待するなよ。 
 kageでいまだに動いてること自体が幸運なんだから。 
 
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 11:55:18.90 ID:yCk4mkHo0
 -  >>42 
 どういうこと? 
 同じスレ内での発言回数だったら数えられるけど 
 
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 13:20:30.62 ID:ngI3MVX80
 -  かちゅが動かなくなったら2chやめるわ 
 
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 13:29:00.82 ID:U18gr1XN0
 -  とかいっても、辞められないんだろうさ。 
 
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 17:55:16.88 ID:wL6NqPOE0
 -  同スレ内での発言回数カウントのことですが 
 やっぱ現状で満足した方がいいみたいですね 
 
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 21:17:51.92 ID:eionvZTo0
 -  >>42 
 かちゅには、そんな便利な機能はありません 
 
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 03:42:55.30 ID:tpnf+Iwe0
 -  したらばをかちゅで見ると、たまにリストのインデックスの範囲が云々ってエラーが出る 
 
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 05:57:39.60 ID:9Qsg3EhT0
 -  リストのインデックスの範囲が云々というエラーは、したらばとは無関係に出るよ。 
 でも、それで何かできなくなったりおかしくなったことは一度もない 
 
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 11:28:22.04 ID:ZcqCRvy80
 -  >>51 
 それちえスキン使ってるとき以外に出たことないな 
 
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 11:49:24.95 ID:jGUPV1Uv0
 -  >>52 
 スキン使わなくても出るよ。 
 特別な設定を一切してなくてもそのエラーは出る 
 
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 12:34:33.31 ID:ZcqCRvy80
 -  >>53 
 マジで? 
 じゃあ俺はそのエラーに遭遇することがないからすごく幸運なんだな 
 
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 20:11:51.72 ID:jGUPV1Uv0
 -  >>54 
 例えばかちゅにスレのログを1000個とか大量に保持してると出るんじゃないかな 
 
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 01:20:43.51 ID:VJGAVl2t0
 -  >>55 
 そのくらい普通に貯まると思うんだが・・・ 
 
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 01:57:05.12 ID:qwmcVYTW0
 -  こまめに消してる俺は勝ち組 
  
 てかスレ一覧の左端に青い丸出てると気持ち悪い 
 ログ消すかお気に入りに入れるかどっちか 
 
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 03:10:27.26 ID:YbAuXDTn0
 -  だからエラーは出るけど 
 かちゅ的には何の問題もなく使えると何度言ったら 
 
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 14:15:12.85 ID:r71GMahH0
 -  Win7 Pro SP1 64bit 
 IE9 9.0.8112.16421 
 かちゅ 2.102 
 kage 0.99.1.1217 
 しぃスキン6.6 
  
 今の環境でよく使ってたのに使えないのを確認したのが下記2つ。 
 J(レス番ジャンプ) 
 F(ハイライト検索) 
  
 IE9いい感じなんだけどなぁ・・・ 
 
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 20:56:27.22 ID:4Xuusd2t0
 -         _ , ― 、 
       ,−'  `      ̄ヽ_ 
      ,'            ヽ 
     (              ) 
     (     ノ`ー'ー'ヽ     ) 
     (    ノ●  ●(     ) 
      (   〉 -――-(      )_  _ 
       `ー'l  ●    (    ノ    ヽ ) 
         、‘ー'ー’ _ノ`ー'      | 
           ̄| ̄           | 
           /  /7  / ̄ ̄/   / 
          `ー´ `ー ´   `―´ 
 
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 21:13:40.29 ID:0+Qp9itU0
 -  >>60 
 おまえのそのレスにはガッカリだよ  
 
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/29(金) 01:19:07.07 ID:lH7Rlhqf0
 -  古いかちゅ〜しゃのログを新しいかちゅ〜しゃに入れたいのですが 
 これって単にlogフォルダをコピペするだけで済むのでしょうか? 
 
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/29(金) 01:53:26.87 ID:N8gszEx20
 -  >>62 
 全部だ 
 
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/29(金) 01:54:17.00 ID:N8gszEx20
 -  スキンの中からUseDocumentWriteが1か0かを調べる方法ってあるかな 
 
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 16:51:33.73 ID:HguHWnZK0
 -  >>59 
 俺も同じ症状だ 
 
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/02(火) 23:22:50.04 ID:XTxJQd1s0
 -  もしかしてまた忍法帖リセットされた? 
 
- 67 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2011/08/02(火) 23:34:15.32 ID:8wQWkUk/0
 -  どれどれ 
 
- 68 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2011/08/02(火) 23:53:10.52 ID:XTxJQd1s0
 -  なんかまた初期書き込み時の注意書きが出たからリセットされたかと思った 
  
 
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 00:03:23.46 ID:U4H1pi7y0
 -  出たね 
 なんじゃこら 
 
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 01:46:45.67 ID:Pnnm0NqW0
 -  kuno=ichi→kibi=dango 
 
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 04:47:46.55 ID:nuCxCqQT0
 -  レベルは下がってないけど板ごとに注意書きの確認が出るな 
 
- 72 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2011/08/03(水) 08:48:55.68 ID:6qfXw7FY0
 -  ほう 
 
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 09:09:40.80 ID:FRn17dgu0
 -  uckの新着が表示できなくなったな。 
 自分だけか? 
  
 
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 11:04:21.78 ID:9JXOoPe80
 -  >>73 
 うちだとちゃんと物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレが表示されるよ 
 
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 12:26:57.54 ID:Eaq6+RVM0
 -  う〜む、ということは自分の問題か。 
 チェックディスクでもかけてみるかな。 
  
 
- 76 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 | 【東電 77.0 %】  :2011/08/03(水) 17:21:09.55 ID:1Mr0rbx80
 -  その後、デタ落ちしたスレがあるとそっちが表示されて新着が表示されない。 
 デタ落ちがないと新着は問題なく表示される、という症状だと言うことがわかった。 
 なんだろう・・・・ 
  
 
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 00:23:36.40 ID:ZM0D5C5T0
 -  デタ落ちって何? 
 
- 78 :にゃあ :2011/08/04(木) 01:24:26.82 ID:zcYFz/L80
 -  >>70 
 × kuno=ichi→kibi=dango 
 ○ den=bo→kibi=dango 
  
 パラメータの変遷は下記の通り 
 hana=mogera→suka=pontan→tepo=don→kuno=ichi→den=bo→kibi=dango 
 
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 11:27:23.64 ID:FlGDQTwp0
 -  デタ落ちって、もしかしてdat落ちのことか・・・? 
 
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 12:24:16.93 ID:LV/lQ7OQ0
 -  ちゃんと書けばデータ落ちだろ。略してデタ落ちと読んでいるんだが。 
 あまり一般的ではないのかもしれないが通じないとは思わなかった。 
  
 
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 12:37:30.91 ID:8DwumqOi0
 -  半可通だもんな 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 14:32:35.19 ID:FlGDQTwp0
 -  >>80 
 まあ気にするな。よくあることだ 
 
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 14:33:29.24 ID:gABeIldmP
 -  あまり、というかユニークです。 
 
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 15:11:53.95 ID:GVaMf+jS0
 -  理工系はーの部分を略す傾向があるね 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 16:37:27.42 ID:pflIyQ7P0
 -  普通省略するのは末尾のだけだがな 
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 16:51:24.79 ID:a3qXaHqy0
 -  ファッションマッサー、とか? 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 18:20:32.88 ID:6DWLp+oZ0
 -  サバかサーバーか、それが問題だ 
 
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 18:33:47.75 ID:kTtIdNnF0
 -  >>84 
 末尾の長音記号は文字数削減のために略すことはあるけど 
 途中の長音記号は略すと意味が変わることもあるので略すことはありえない。 
  
 最近MSがもう文字数削減なんていいんじゃね?とかいって 
 末尾の長音記号省略をやめてちょっとしだ騒動になったのも記憶に新しいところである。 
 
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 19:11:47.19 ID:FlGDQTwp0
 -  >>88 
 JIS規格の省略ルールだと、モーターカーはモータカーになるんだな。 
 さすがにねーわと思った 
 
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 20:19:47.66 ID:TuDktSrR0
 -  スーパーハカーはスーパハッカになるの? 
 
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 23:14:05.88 ID:DHsSCO900
 -  >>87 
 末尾だからサーバだろ 
 2ch風に略すと鯖になってしまうが 
 
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 10:59:26.62 ID:RzhmaL3u0
 -  ラストの"ー"を省略した結果別の言葉と混同する場合は略さないんじゃないかな? 
 ハッカー→ハッカ× 
  
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 13:00:11.72 ID:IImdu8ts0
 -  薄荷のキャンディ…。 
 
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 14:10:06.63 ID:EeeElPAI0
 -  もう略さないでいい時代になったんだね 
 態と略す奴は老人にみられる可能性があるから今度から略さないわ 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 14:55:44.72 ID:cZNg+wyl0
 -  かちゅしゃ 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 15:07:50.66 ID:IImdu8ts0
 -  「かちゅ〜しゃ」は、「かちゅーしゃ」じゃないから略さない。 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 17:59:38.85 ID:EeeElPAI0
 -  俺はかちゅって読んでたよ 
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 18:53:37.29 ID:JJVXTyas0
 -  もう4年ぐらい使ってるけど板ボタンとかあるの初めて知ったw 
 便利だわこれ 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 20:08:32.49 ID:rYVU24kt0
 -  >>98 
 おいw何年使ってんだよw 
 俺はPCが悪いのか、板ボタンに登録しても、再起動すると一部の板が必ず消える。 
 ま、でも他のに乗り換える気もさらさら無いんだが。 
 いつから使ってるのか忘れたが、かれこれ5年以上はかちゅ使ってるな。 
 
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/05(金) 21:04:18.71 ID:v5LYg7VH0
 -  kakikomi.txt見たら2002年のレスがあった 
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 00:10:19.92 ID:eRl0Gkij0
 -  2ちゃんは2000年ぐらいからやってるけど 
 専用ブラウザに移行したのは2003年ぐらいからだ 
 当時は他の掲示板とかも行ってたから専用ブラウザが面倒だった 
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 11:19:38.84 ID:cNqtu3kj0
 -  いやいや、PC買い換えてないのかよ。 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 01:39:56.40 ID:pGBym9z/0
 -  俺、かちゅはずっとフォルダごとコピーして引き継いでるけど? 
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 03:02:35.64 ID:R6i55ILcO
 -  >>103 
 ですよねー。 
  
 オレは2004年からだった。 
 2008年くらいまではhtml化してテーマごとにキレイに保存してたけど、 
 めんどくさいのでやめた。 
 いまやスレが5500たまってもはや整理不能だ。 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 11:08:23.29 ID:5lncqsYb0
 -  101だけどログが残ってるって事はそうなんだろな 
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 13:17:45.13 ID:SMsMuKO70
 -  俺もかちゅフォルダのファイル数15000以上あってカオス状態だな 
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 17:47:54.21 ID:twm3txqM0
 -  書き込み確認とかいうメッセージが出るようになってOKしても書き込めなくなった。 
 なんだこれ・・・・ 
  
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 19:23:18.95 ID:mjs4yL300
 -  俺もログが3500ぐらいあったけど2000ぐらいまで減らした 
 削ったのはほとんどが重複ログだった 
 鯖移転する度にdat落ちしたスレの同じログが貯まっていくね… 
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 19:34:33.44 ID:5lncqsYb0
 -  鯖移動する時は前のは確認して消してたな 
 
- 110 :にゃあ :2011/08/07(日) 21:05:44.48 ID:Yuubgzbd0
 -  ログムーバなら移転跡ログを「あぼ〜んする」のか「放置する」のか選択できますよ 
 漏れは「放置する」にしてますが 
 
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 02:05:06.22 ID:Yvf9+0wE0
 -  質問です。 
 Version 2.102+0.99.1.1217ですが、急にアンカーやリンクにポインタを合わせると、 
 ポインタ(指)の横に斜線が入った丸が表示されるようになりました。 
 これはどうすれば消せますか? 
 アンカーの表示やリンクのクリックは普通にできます。 
 OSはXPです。 
 
200KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30