■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part97
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 19:35:03.12 ID:Aco8Dy7q0
 -  >>976 
 スキンが悪い 
 
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 21:55:46.65 ID:MNLjshBn0
 -  【OS・IEのバージョン】windows7 home 32bit ie9  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1218(BE)  
 【障害報告】skin managerでスキン変更をしてもスキンが反映されず、全体的な表示が狂う。 
 画像部分は表示不能、書き込みそのものは全て一条線が被っている状態。 
 ちなみにプレビュー画面では正常に表示されてる。 
 ちなみに選択してるスキンは「XP_LUNA_ver1.1_MS_line-height」というスキン。 
 【kageを外した時の動作】 同上  
  
 誰か助けてくだしぁ(つД`) 
 
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/03(日) 05:12:16.54 ID:OXLor2JW0
 -  Win7は動作保証対象外です 
 
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/03(日) 08:43:04.58 ID:olNuJZCk0
 -  IE8/9使うなら互換重視な 
 UseDocumentWrite=1 
 設定しとけばVista/7でも問題ないよ 
 
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/04(月) 23:00:28.61 ID:8+JmDeNA0
 -  kage.exe version 0.99.1.1217  
 これが最新版でおk? 
  
 小数点がどうのこうので不正終了しまくり 
 
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 01:01:47.82 ID:ef3jTyVi0
 -  水遁くらっても初日の2分がウザイくらいと思ってたけど、 
 でかいAAが貼れないのが地味に効いてくるわw 
 
- 983 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】  :2011/07/05(火) 02:21:06.26 ID:LoLIPnXC0
 -  でかいAA貼れなくて何が困るんだw 
 
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 03:30:46.38 ID:o2bDYmlj0
 -  0による浮動小数点数除算 
  
 で不正終了なんだがなにが原因だろう 
 
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 07:12:36.98 ID:fJquaALF0
 -  Win7 と IE9 ではかちゅの動作は保証できません 
 
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 10:50:04.06 ID:AIKwllX9P
 -  >>985 
 mjd? 
 
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 11:21:20.45 ID:KLBDK4IP0
 -  かちゅなんかとっくに終了宣言出てるのに動作保証とかあるわけない 
 vistaが出る前に終わってなかったっけ?kageのおかげで何とか生き長らえてる感じ。 
  
 
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 11:30:47.79 ID:PCTGT2Ab0
 -  ようつべのサムネが出るスキンってあったっけ? 
 
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 18:07:05.47 ID:o2bDYmlj0
 -  うわああIE9が原因かよ 
 かちゅはIEじゃなくてFireFoxやクロームとリンクさせられないの? 
 
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 20:52:06.58 ID:wLaK8P8c0
 -  次 
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309866679/ 
  
 
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 22:46:53.50 ID:MEMG3wkD0
 -  西安っていいやつだったよね・・・ 
 
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 01:17:06.96 ID:g1Sfuyr/0
 -  (-人-) 
 
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 03:01:57.44 ID:MwU1WUT60
 -  なんじゃ? 
  
 しかし、IEが変わるといろいろ影響を受けるな。 
 
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 04:06:11.19 ID:aP7DOch90
 -  IEコンボの2chブラウザはどうしてもこういう部分で不具合が出る 
 本体の開発終了してるからなおさら不具合に対処しづらい 
 
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 11:11:16.98 ID:QAXv2k480
 -  >>989 
 かちゅ自体の開発は終了してるからむりだろ。 
  
 IEみたいに、火狐とかchoromeとかが 
 外部利用できるような作りになってない。 
 
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 11:19:48.45 ID:+dsmC563P
 -  というか、FireFoxやクロームはコンポーネント提供しているのか? 
 
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 12:33:01.79 ID:T/PIuA850
 -  検索したら、クロームのコンポーネントは開発中とか 
 
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 12:37:08.37 ID:T/PIuA850
 -  いや、その記事は古かったか。普通にクロームフレームってあるのか。 
 でも、IE専用なのか? 
 
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 12:38:08.13 ID:T/PIuA850
 -  まあ、かちゅ自身の変更が必要なわけで、 
 かちゅの変更が出来るなら、IE9への対応だって出来るはずだから、 
 この議論自体が無意味なのは確かだわな。 
 
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 12:48:04.56 ID:m46nsUDHP
 -  Chrome Frameはプラグイン 
  
 かちゅの場合、ソフト側がIEのコンポーネントを利用し、IEがChrome Frameを利用する感じになるのかな。 
 だから基本的にかちゅの仕様変更は不要のはず。 
 ただしこういうプラグインだとコンポーネント利用の場合は無効化されてたりすることもあるかもしれないし。 
 あと「旧IEで新しいものに対応できる」だから、新IEの時点で意味がない気がする。 
  
 そして1000 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
206KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30