■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part97
- 864 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】  :2011/06/08(水) 00:21:40.55 ID:h/phik6h0
 -  >>859です。 
 >>862 
 早速入れてみました。とてもいいです。 
 ありがとうございました。 
 >>863 
 ありがとうございました。 
 今回はとにかくgoogleを使ってみることにします。 
  
 
- 865 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】  【Dsoftware1307292149112833】  :2011/06/08(水) 03:43:41.49 ID:XYTOjYp60
 -  >>858 例えばこのスレで検索という単語入れても引っかからないんです。 
 全部を検索のチェック外して次へ前へとかも試したけどダメ 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 05:00:13.99 ID:Gmnyh/ST0
 -  >>865 
 かちゅ上で、Ctrl+Fで検索窓を開いて、「検索」と入力してEnter押した瞬間に 
 スレッド上の「検索」の文字が全て黄色くなるよ。 
 もちろん次へ、前へボタンも使えます。 
 環境はXP SP2 かちゅv1217。 
 検索機能が使えなかった覚えはないです 
  
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 11:32:49.05 ID:LwidsFgb0
 -  >>866 
 IE8の導入で検索がおかしくなるんだよ。 
 
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 12:19:36.50 ID:nBtN81Wu0
 -  >>867 
 IE8入れてるけどかちゅの検索に何の影響もないよ 
 
- 869 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】  :2011/06/08(水) 12:26:14.36 ID:HZXGIizZ0
 -  うちも、IE8だけど、問題ないな 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 13:14:14.24 ID:rczUKr/hP
 -  ないな 
 
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 13:37:47.93 ID:hnXHXm3q0
 -  8でも問題でてないよ 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 14:13:41.52 ID:jKFobMSr0
 -  >>865 
 katjusha.ini の [kage]セクションに 
 UseDocumentWrite=1 
 ↑があると思うので1を0にする 
  
 >>868-871 
 多分右クリ→ソース表示でレス部分のソース見れないと思う 
  
 両立できる方法があったらスマン 
 
- 873 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】  【Dsoftware1307292149112833】  :2011/06/08(水) 16:15:06.38 ID:XYTOjYp60
 -  >>872 865です。できるようになりました。ありがとうございます。 
 
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 10:48:32.82 ID:8kmZue/t0
 -  ソースを取るか検索を取るか。 
 
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 12:46:11.44 ID:tj6k28z60
 -  ソースきぼんぬ 
 
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 17:00:10.47 ID:AawXLcFN0
 -  スレのソースなんて普通見ないだろ 
 
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 17:14:03.86 ID:LO7zj16r0
 -  >>876 
 はげどう 
 
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 17:52:34.89 ID:uB9afIuT0
 -  検索に影響があるかという話をしてるのであって 
 スレのソースの話なんかしてないし 
 
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 04:32:08.63 ID:gFs/VkS50
 -  >>878 
 お前はなにを言っているんだ 
 
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 07:19:36.24 ID:fJYBbnG80
 -  さて、かちゅはもうWindows7には対応せず 
 滅びの道を歩むのだろうか 
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 09:32:29.22 ID:ZfGw6nHs0
 -  今までのWIN系OSは誰かが改造して対応させていたの? 
 
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 09:49:38.30 ID:lNmHsfiVP
 -  >>881 
 kage.exeがそうだよ 
 
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 10:14:47.87 ID:NrZss8Lu0
 -  かちゅ最新版からあとひと月で10年 
 2ちゃんしている間は使い続けたいな… 
 
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 10:43:33.99 ID:IihbGhbwP
 -  かちゅ+千絵スキンで馴れすぎたw 
 今更他のブラウザは使いたくないなぁ…… 
 
- 885 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】  :2011/06/10(金) 10:46:39.65 ID:io+2F66H0
 -  オレもかちゅ+ちえスキンだ。かちゅはもう10年使ってるな。 
 
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 18:34:02.80 ID:DAldn39+0
 -  実況しないならかちゅで充分 
 
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 23:11:59.74 ID:gFs/VkS50
 -  かちゅ〜しゃのスキンづくりでJavaScriptの勉強はじめたんだよな。 
 その勉強がきっかけで今では仕事に出来るくらいになりました。 
 
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 02:11:55.73 ID:QJY9X5OY0
 -  >>882 
 そしてkageだけでは対応し切れなくなって来たのが現状のIEの影響の不具合 
 本体のソースが公開されてないのによくやってるとは思うが 
  
 そもそも、開発停止したならなぜソース公開されてないのか不明 
 最新版が見つからないならばその一つ前でもいいから公開すれば良かったのに 
 本当は公開したくないから理由を付けてるんじゃないかと思ってしまう 
 
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 05:12:59.25 ID:OF9fBQ6v0
 -  開発した人は音信不通なの? 
 
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 05:20:29.04 ID:cYHl1ibx0
 -  しかし、だったらここまでkageで拡張するくらいなら、一からかちゅ〜しゃクローンを作った方が早かったような希ガス 
 
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 06:18:18.38 ID:na1A/kD00
 -  katju88とかあるじゃん 
 ちえスキンが使えないので俺は使わんけどな・・・ 
 
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 19:48:37.88 ID:bOdKHLVW0
 -  >>888 
 >そもそも、開発停止したならなぜソース公開されてないのか不明 
  
 開発者がソースなくしたから、必然的に開発停止になった。 
 その前に長らく放置されていたような気もするけど。 
  
  
 
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 21:06:22.03 ID:sf0VNzR30
 -  最新版のソースをなくした、と書いてあるって事は 
 最新じゃないやつならあるって事でしょ? 
 
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 23:00:50.51 ID:K87ZWG/d0
 -  一説によると 
 仕事で使っていたソースを流用していたから? 
 ソースは元々公開などするつもりはなかった。 
 だから最新ソースを無くしたという言い訳と共にバックレた。 
 という趣旨のカキコを昔見た。 
 真偽のほどは定かではないが。 
 ソースを公開するつもりは最初から毛頭無かったというのは、まあそうだろうなとは感じる。 
  
  
 
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 07:31:45.45 ID:SP5aQGjy0
 -  今となってはどうでもいいことでしょ 
 
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 11:26:04.85 ID:KaGeaYlE0
 -  kageで対応できる限界が見えてきた今だからこそだろ 
 
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 13:49:04.40 ID:NJdMD1NK0
 -  UseDocumentWrite=0 
 にするとレス番ジャンプで例外が出るようになったけど 
 これってこんなもんだったっけか 
 
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 16:52:15.93 ID:wCVzuqwC0
 -  Win7 IE8 kage+かちゅ+千絵スキン(IE7対応)をXP SP3から 
 フォルダごとコピペして使ってみたけど問題ないね。 
 使い始めたばかりだけどXPと同じに使えてる。 
 1つだけやったことはインターネットオプションのセキュリティタブの 
 信頼済みサイトにabout:blankを追加したことくらいかな。 
  
 以前Win7RCの時は千絵スキンがIE7対応じゃなかったから 
 動作が変だったような(うろ覚え) 
 
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 17:06:32.30 ID:K3e87Dqc0
 -  どういうエラー? 
 http://uproda.2ch-library.com/lib389213.jpg.shtml 
 
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/13(月) 10:15:48.83 ID:Y7MAShRA0
 -  そのアプロダうざいな 
 
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/13(月) 13:13:07.70 ID:xsf17Zcq0
 -  すまんかった 
 
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/13(月) 18:16:25.14 ID:LEOJZwIW0
 -  ブラクラチェックはデフォルトのまま使えますか? 
 
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/14(火) 19:53:16.24 ID:CXmSALqq0
 -  もうリンク先が存在しないから今は使えないのと同じ 
 
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/16(木) 22:11:08.71 ID:FgeZEnal0
 -  IE9の自動更新が6月21日から XP厨どうするの? 
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308223981/ 
  
 
- 905 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 | 【東電 75.0 %】  :2011/06/16(木) 22:19:22.86 ID:GwN/7rfV0
 -  だが断る 
 
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/16(木) 23:33:10.77 ID:OMCGo4Kj0
 -  >>904 
 は? 
 
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 04:47:04.33 ID:prEB7Hgs0
 -  >>904 
 インストールしないを選択するだけだが 
 
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 06:25:38.61 ID:oYs3xw1t0
 -  >>904 
 IE9はXP非対応なので関係ない 
 
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 11:34:17.06 ID:r3UlQRvg0
 -  >>904 
 ざまぁとか思いながら貼ったのかな・・・かわいそうなやつ 
 
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 12:12:19.84 ID:OylDZBS30
 -  ワロタ 
 頭悪いにも程がある 
 
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 14:03:59.88 ID:q8wMYi6f0
 -  >>909 
 そんなつもりはないよwww 
 
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 14:41:37.86 ID:hIpVSQ+O0
 -  >>911 
 は? 
 
- 913 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 | 【東電 78.7 %】  :2011/06/17(金) 17:37:21.78 ID:9N0Ns+XY0
 -  注意はしたほうがいいぞ。うっかり入ってしまったら戻せないんだろ、どうせ。 
 
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 03:35:17.86 ID:2PKHBCoG0
 -  Toolkit to Disable Automatic Delivery of Internet Explorer 9 
 ttp://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?id=179 
 
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 04:54:20.72 ID:IFq9g+Jh0
 -  はいはい。良かった良かった 
 
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 05:48:42.27 ID:X9GK+GB/0
 -  ごめんまだIE6なんだ。 
 
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 10:53:34.44 ID:LDDqYVYl0
 -  めんま!! 
 
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 07:54:12.75 ID:E5HK//Qq0
 -  じんたん! 
 
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 08:15:33.96 ID:CzyKHxOd0
 -  質問です!  
  
 かちゅーしゃは最近よくある「勢い」順にスレ一覧を並べることはできませんか?  
 できれば「勢い」順に並べたいんですが・・・  
  
  
 すみません。 
 Part94に一度書いたんですが、こっちの方が使われているようなので再度書かせていただきました。 
 
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 08:31:12.84 ID:I9RgreE+0
 -  そんな機能は無いんじゃない? 
 
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 09:11:40.36 ID:eo350aEb0
 -  >>919 
 「勢い」をメモ欄あたりに書くような外部プログラムを作成しろ。 
 そうすればメモ欄でソートすることで願いがかなう。 
  
 外部プログラムなんか難しくて書けない? 書くんだよ。 
 
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 10:17:49.60 ID:yhvzdTjG0
 -  >>919 
 かちゅに、そんな便利な機能はありません。 
 
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 15:17:32.71 ID:i3lPZoqN0
 -  かちゅは*最近よくある*ブラウザじゃないので 
 
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 16:31:48.39 ID:pL8hiVyl0
 -  勢いなんてBB2Cで覚えていて後で付け足すだけだな 
 かちゅは何しろシンプルさが良いのに… 
 
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 16:54:16.80 ID:3kI2YB1h0
 -  なんで今更かちゅ〜しゃに流れてくるのか謎だな 
 
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 18:30:35.61 ID:IEHYyvAy0
 -  大ヒット中じゃん。 
  
 
- 927 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】  :2011/06/20(月) 23:27:27.89 ID:IcmMaUAb0
 -  かちゅ使ってると水遁されてないのに 
 レベルがリセットされる現象が起きない? 
 
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/20(月) 23:41:07.28 ID:ozF/9gyw0
 -  >>927 
 起きないよ 
 
- 929 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】  :2011/06/21(火) 00:09:10.10 ID:hoskpab+0
 -  >>927 
 かちゅ使ってなくても起きる巻き込まれ溺死じゃね? 
 
- 930 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】  :2011/06/21(火) 06:09:02.14 ID:opQXNwOi0
 -  かちゅを何日も立ち上げっぱなしのときに異常終了すると、 
 クッキーがちゃんと書き込まれなくて、数日前のレベルに戻っちゃうことはあるけどな。 
  
 なので最近はたまにかちゅを終了して、クッキーが更新されるようにしてる。 
 
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:14:07.48 ID:eqfGGNtW0
 -  >>930 
 かちゅは終了時に、ほとんどの各種ファイルを更新保存します。 
 cookie も同様にかちゅ終了時に保存します。 
  
 かちゅが異常終了すれば、それらのファイルが起動時と同じ状態のままになるのは当たり前のことです 
 
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:14:09.45 ID:EQvnaohb0
 -  >>930 
 俺もorz 
 
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:29:20.52 ID:+8KqGq4GP
 -  何日も立ち上げっぱなしっていうのが理解できないんだよな 
 サーバとかでも運用しているのかい? 
 24時間使いっぱなしなわけじゃないんだろ? 
 
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:30:02.80 ID:mhwXZlF50
 -  >>930 
 かちゅーしゃ以前に寝る時くらいPCの電源落とせよ。 
 定期的にシャットダウンしないとWINDOWS自体が不安定になる可能性が高いんだから。 
 電気代もったいねーしバカじゃねーのw 
 
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:45:45.23 ID:EQvnaohb0
 -  俺は寝る時は落としてるけど、書き込んだあとに偶に異常終了する時があるから、一度書き込んだ後立ち上げ直してるよM 
 
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 12:55:38.59 ID:qnEzZdyn0
 -  >>933-934 
 930だけど電源はわりとこまめに落としてるよ。このご時世だしね。 
  
 ふだんシャットダウンする代わりにハイバネーションで電源落としてるから、 
 かちゅを終了させない限り、何日も立ち上げっぱなし(と同じ状態)になるんだよ。 
 
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 13:12:22.23 ID:eZ3fxDRn0
 -  >>936 
 自分でアプリが異常終了する原因を作ってるんじゃん 
 
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 13:51:42.40 ID:aeU8KYzt0
 -  >ふだんシャットダウンする代わりにハイバネーションで電源落としてるから 
  
 なんというMプレイ。 
 
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 15:18:12.67 ID:Nd3Ew3G/0
 -  節電しろ 
  
 Windows PC 節電策 
 http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/gg715287 
 
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 18:54:42.70 ID:qAEvtg4A0
 -  >>936 
 かちゅを定期的に再起動させれば良いじゃないか 
 そんなの大した手間じゃないだろ。たった数秒が惜しいのか 
  
 
- 941 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】  :2011/06/21(火) 20:16:57.82 ID:hoskpab+0
 -  かちゅを定期的に終了/再起動させるシェアウエア作ったらバカ売れするかな 
 
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 00:14:00.69 ID:ToFVe9Uq0
 -  するわけがない 
 
- 943 :にゃあ :2011/06/22(水) 01:53:06.83 ID:r9dVH5cr0
 -  >>743-746 
 亀レスですが。。。 
 こんな報告例があるようです 
  
   ∧∧  
 .  (*゚ー゚)つ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305813486/637 
          http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305813486/664 
  
 ちなみに●によるログ取得の不具合は、2010年のkamome鯖落ちと全く無関係です 
  
 
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 02:49:07.87 ID:zEfPX+nf0
 -  >>941 
 限定した需要しかなさそうだ 
 
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 03:02:56.78 ID:nzN3OO7F0
 -  起動しっぱなしという奴のほうが少数派だしなぁ 
 
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 04:05:27.37 ID:/AT6CASK0
 -  かちゅの盛大なメモリリーク対策としてノートPCのメモリを8Gに増設しました 
 安くなっててどうってことなかったけどな〜 
 
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 06:14:54.85 ID:zu1e0FcVP
 -  >>936 
 電源を落とさないよりも不具合発生が多い方法を選ぶとは。 
 長時間止めるのならシャットダウンしろ 
 
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 16:48:54.19 ID:mTqppi6G0
 -  モジュールなんとかかんとか〜エラーで終了したら 
 レベルが1になってた 
 他のデーターは消えてないのに 
 なんで忍者だけリセットになるんだ?? 
 
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 18:44:13.26 ID:jTyp115N0
 -  >>948 
 クッキー消えるからだろ 
 
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 19:31:44.49 ID:mTqppi6G0
 -  なんで忍者のクッキーだけ消えるんだ 
 
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 20:41:44.90 ID:+SqpWBz60
 -  >>950 
 クッキーはファイル開いてるから。他のは閉じてる。 
 
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 01:03:42.83 ID:YfpTGDKK0
 -  >>950 
 クッキーだけじゃない。 
 各種設定ファイルはメモリ上に展開されてて、基本的にかちゅ終了時にSAVEする。 
 datファイルやNG設定などのようにその都度SAVEするものもある。 
 文書作成ソフトをSAVEしないで使ってるのと同じだよ。 
 異常終了すれば消える 
 
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 13:31:32.06 ID:w5joC7Pi0
 -  とりあえず最初に忍者やって再起動しとけ 
 
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 17:32:58.52 ID:DwRTFbS00
 -  激しく 
 
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 23:06:43.99 ID:gjxKAr4o0
 -  ジンジャー 
 
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 03:28:34.25 ID:Jak28qD70
 -  フレーフレー 
 
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 15:11:24.12 ID:XO1yeJvw0
 -  俺に任せろ 
 
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 16:02:04.35 ID:ngf489OQ0
 -  しずめる方法は俺が知っている 
 
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 20:38:29.22 ID:XO1yeJvw0
 -  やられたでござる 
 
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 00:17:18.28 ID:IoO2yhWl0
 -  俺もなんか昼頃に突然やられたよ 
 またシステムの変更があったのか? 
  
 あるいはリアルにやられたのかもしれん・・・・ 
 
- 961 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  【東電 70.9 %】  :2011/06/29(水) 00:40:07.35 ID:/aCDCWs20
 -  なんか変わったの? 
 
- 962 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】  :2011/06/29(水) 00:50:46.00 ID:9EflGKQo0
 -  俺なんともないな 
 
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 03:19:34.02 ID:+Jb6lpe80
 -  過疎板でクッキーを作ると巻きこまれにくいらしい 
 
206KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30