■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part97
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 00:21:05.40 ID:5NbcykYB0
 -  ∧∧ 
 (*゚ー゚)つ 
  
 ↑ 
 いちいちこれを書く必要性について 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 00:43:35.20 ID:5NbcykYB0
 -  http://starquon.up.seesaa.net/image/8EC08EDE8EC08EDEA3B1.jpg  
 ↑  
 発作か〜!!  
 爆笑じゃ〜!!  
 
- 662 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】  :2011/04/24(日) 05:25:32.08 ID:3DTnnP9H0
 -  ID:5NbcykYB0 の、うざさは天下一品だな。 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 18:57:01.27 ID:pJ+Sed6r0
 -  いちいち噛み付く意味が分からん 
 
- 664 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/04/24(日) 20:55:35.49 ID:Kmxl4rVK0
 -  う〜ん 
 
- 665 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 84.7 %】  :2011/04/24(日) 22:19:08.01 ID:Xb51ZpX30
 -  忍法帳ってのが最初荒らし対策で 
 IDが書き込み毎にころころ変わる人だけ対応って思ってたけど 
 どうやら誰でも使えるみたいね 
 そこで質問だけど偶に違った板に行くと 
 ERROR! 
 ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください 
 って出てリセットされるんだけど誰か対処法分かる人居ますか? 
 
- 666 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 82.0 %】  :2011/04/24(日) 22:35:32.62 ID:Xb51ZpX30
 -  ホストは晒したくないので… 
  
 前後関係は分かりませんが 
 久しぶりに違った板へ行って!ninjaを入れないで書き込んだらそうなりました 
 いつもはレベルは上がった状態で1日経って偶に!ninjaを入れてチェックするぐらいです 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 23:04:38.53 ID:edv1Gr7G0
 -  質問するに当たって情報を提示する気がないなら失せろ 
 自分で自分の使っているブラウザのスレを捜してそこで質問しろ 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 23:09:05.88 ID:E/UyvoKk0
 -  >>665-666 
 このスレは>>667みたいのがいるから 
 こっちがいいんじゃないか↓ 
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】 
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/ 
  
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 02:11:09.95 ID:XabN7RXx0
 -  >>666 
 他の板で動作が異なるのは、かちゅのverが低いからだと思います 
 ・まずかちゅをv1217に上げる 
 ・cookies.txtを削除する 
 それをやってLVを上げ直してください 
 それでもおかしいなら再度質問してください 
 
- 670 :毒蛇 :2011/04/25(月) 09:52:52.37 ID:eyP3uvcO0
 -  7年前に行った喫茶店なめ腐らしとる!!  
 1杯1000円もする「自家焙煎・特製アイスコーヒー」注文して  
 奥の厨房見たら、冷蔵庫から雪印のコーヒー牛乳取り出して  
 300mlのコップに10mlぐらいしか注がんと、後は水と氷入れて出しとる!!  
 発作か〜!!  
 店員が「お待たせしました。自家焙煎・特製アイスコーヒーです。」ゆうてテーブルに置いた瞬間、即行わしが滅茶苦茶怒って  
 「おーい!!お前の店は自家焙煎と書いておいて雪印のコーヒー牛乳を水で薄めて出すんか!!常識ないんかお前はー!!土下座せー!!殴るぞ!!」怒鳴ったら、即行滅茶苦茶びびって「申し訳ございません」ゆうて土下座しとる!!  
 当然の報いじゃ!!  
 客をなめ腐らすのも大概にせー!!  
 
- 671 :毒蛇 :2011/04/25(月) 09:55:44.81 ID:eyP3uvcO0
 -  http://www.youtube.com/watch?v=n29qFwpf5Bg  
 ↑  
 PSの女神異聞録ペルソナの町医者で流れる曲や!!  
 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!  
 心地良いクリスタルサウンドとヒューマンボイスが  
 滅茶苦茶心に染みて落ち着かせてくれおる!!  
 感動や!!  
 
- 672 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】  :2011/04/25(月) 10:08:22.89 ID:o560Lf1A0
 -  コテハンじゃなくて、トリップ使えよ。このにわかが!! 
 
- 673 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 81.0 %】  :2011/04/25(月) 15:56:48.58 ID:/P/YJU850
 -  >>669 
 verは0.99.1.1217です 
 cookies.txtは削除するとリセット状態と同じになるのですか? 
 レベル上がる寸前のものをバックアップして置いて原因が起こったら挿げ替える方法はどうなのですか? 
 
- 674 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 80.7 %】  :2011/04/25(月) 18:19:29.17 ID:/P/YJU850
 -  とりあえずcookies.txtを消して2〜3日様子を見てみます 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 20:16:12.46 ID:RzreSML50
 -  >>26の上級者向けテクニックを試してみたらどうかな 
 上手く行けばレベルが引き継がれる 
  
 
- 676 :にゃあ :2011/04/25(月) 21:59:55.51 ID:QxPCSLxa0
 -  >>666 
 いつも逝くのが2ch内の板で、久しぶりに逝ったのがbbspink内の板なら 
 そういう現象になりますけど。。。 
  
 cf. >>513-516 
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 01:10:36.00 ID:1iE4Me3XP
 -  log2datは全部のかちゅログを2ch形式のdatに変換する目的には作られてないみたいだね 
 どの専ブラに変えるかは決めてないけどログだけ全部変換しておこうと思ったんだ 
 こういう場合は古いソフトだけどログコンバータVer.1.20を使うしかない? 
 
- 678 :にゃあ :2011/04/26(火) 02:12:06.64 ID:hYKGIGjQ0
 -  試してみるとすぐにわかると思いますが 
 LOGCONV.EXEもかちゅ〜しゃのログフォルダ全体を変換対象にすることは出来ませんよ 
  
 log2datに他ブラウザ形式へのイクスポート機能を実装することは、数年前から検討しています 
 でもモード切替えのコーディングが面倒そうなので 
 いまでは全く別のツールに仕立てる、って方向に傾いてます 
 で、ホットゾヌ2、A Bone、live2ch、katju88なんかはかちゅと同様 
 ログを鯖フォルダ内の板フォルダ内に格納してるので、アルゴリズムは比較的単純で済みますけど 
 Jane系はログをカテゴリフォルダ内の板フォルダ内に格納してるので 
 bbsmenueに載ってない板のカテゴリをどうするのか、ってのが頭の痛い問題です 
 そこんところが解決すれば、開発作業に取りかかるんですけどもね 
  
 ちなみに、他ブラウザ形式からインポートするツールならぐぐっと簡単だったりしますが 
 肝心の他ブラウザ形式に関する調査は、未着手のままですw 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 10:43:59.76 ID:/bT0fdBv0
 -  IE9入れても大丈夫? 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 11:22:14.41 ID:fB3myTlM0
 -  ウェルカム、人柱! 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 19:09:09.60 ID:1iE4Me3XP
 -  モナジラで仕様案が作られているかと思ってたら、ログ保管ルールも専ブラでいろいろなんですね 
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 23:14:26.18 ID:ZRjswaOu0
 -  かちゅーしゃでスレ立てる場合は 
 鉛筆マークの「新規スレッド書き込み」ボタン 
 これがスレ立てになるんですか? 
  
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 23:27:16.80 ID:Ho9rRc4E0
 -  >>682 
 そのとおり 
 
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 21:45:53.56 ID:+JKNyvZI0
 -  「新規スレッド書き込み」ボタンを押しても何も起きない… 
 どういうこと? 
 
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 22:46:32.30 ID:DtoOkVRa0
 -  >>684 
 かちゅに、どの板に新規スレッドを立てるのか認識させてないから 
  
 開いてるwindowを閉じる→板を開く→新規スレッドのボタン 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 23:46:04.37 ID:xv7JO5T30
 -  IE9いれたら小数点がどうとかでて落ちる 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 00:09:45.11 ID:mzWS6lAu0
 -  そんな妙なもの入れるからだ 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 00:23:40.78 ID:BZW6n4rt0
 -  かちゅ〜しゃにIE9を使わせるな 
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 01:37:28.14 ID:q+WHWE4Q0
 -  686叩かれすぎワロタwwww 
 
- 690 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】  :2011/04/28(木) 18:28:32.38 ID:ATv0H12+0
 -  2レス程度で叩かれ「すぎ」とか、草生やしてるようで神経細い奴だな 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 06:26:46.91 ID:kOPuzVQH0
 -  指定ブラウザに入力するパスに環境変数が使えるようになるといいなあ〜 
 
- 692 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】  :2011/05/02(月) 22:13:00.53 ID:Hw/kS9KH0
 -  てすてす 
 
- 693 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】  :2011/05/03(火) 01:10:09.08 ID:bX45+liR0
 -  うむ 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 04:00:49.87 ID:XApYLufI0
 -  [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 23 [テスト] 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303774880/ 
  
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:37:22.37 ID:etIDX+ZB0
 -  IE9にしようと思ってたけど、まだまだ不安定みたいなので 
 もうしばらく様子をみよう 
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 12:22:48.80 ID:TNMxrJC10
 -  >>695 
 IE9にしても大丈夫だよ 
 かちゅにIE9を使わせなければいい 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 13:04:56.91 ID:TpXendt10
 -  どう言う事だってばよ 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 14:19:26.28 ID:4Z3A5lXl0
 -  て 
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 14:22:31.33 ID:4Z3A5lXl0
 -  てs 
 
- 700 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】  :2011/05/04(水) 14:22:54.53 ID:4Z3A5lXl0
 -  みすw 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 14:26:09.93 ID:GCNRhJpE0
 -  だれか●持ってる奴、>>698-700みたいのは見つけ次第スイトンしてくれないかな 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 15:03:26.75 ID:TNMxrJC10
 -  >>701 
 ●を買ってくればスイトンできるよ 
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 15:58:49.11 ID:33EDJ2pA0
 -  Windows7にしたらフォントが見にくくなった。。。 
 一覧の部分は設定で何とか見やすくなりましたが、解決法ないですか? 
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 16:24:37.35 ID:ANlhFibv0
 -  ※ Windows7 とIE9 は保証の対象外です 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 16:43:30.04 ID:TNMxrJC10
 -  >>703 
 スクリーンショットを見れば、経口と対策が練れると思う 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 17:53:05.44 ID:lPuFi8pk0
 -  IEコンポのブラウザを使ってる限りはどうしようもない 
 しかもかちゅは本体の開発終了してるから 
 大きな仕様変更には対応できない 
  
 IEをアップグレードしないようにするしか対策はない 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 03:51:54.00 ID:YO0q60ak0
 -  IEってどのヴァージョンまでおかしくなく使えるの? 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 04:45:53.68 ID:fLl7HgIP0
 -  ※ 「IEがどのバージョンまで正常に使えるか」には個人差があります 
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 15:06:34.78 ID:rn4YygRB0
 -  IE6!IE6! 
 
- 710 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2011/05/05(木) 23:16:26.41 ID:UWty+VSU0
 -  即座に影響はありません。 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 20:35:44.34 ID:52T4QFZ70
 -  さっき書き込もうとしたら改行が多過ぎのエラーが出た。 
 改行を少なくして投稿するのを繰り返してたが、 
 投稿する度に改行多過ぎのエラーが出た。 
 10回ぐらい改行少なくするのを訂正したところでやっと投稿できたとおもったら 
 いきなり「やっちまったな レベル−40」とかほざきやがる。 
 マジでふざけんな!! 
 1回も投稿してないだろ!! 
 
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 20:56:37.61 ID:qLLathzY0
 -  >>711 
 板の改行制限を知らないお前が悪い。 
 つーかそんな愚痴は板違いなんだよ。 
 運営系の板へ行け。 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 22:39:32.42 ID:52T4QFZ70
 -  >>712 
 何でかちゅ〜しゃは投稿時に許容できる改行数と容量が表示されないんだ? 
 
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 23:03:18.97 ID:qLLathzY0
 -  >>713 
 仕様。 
 敢えて知りたければその板のSETTING.TXTをダウンロードして解析するしかない。 
 例えばソ板なら、最大行数はBBS_LINE_NUMBERの2倍で32行、 
 本文の容量はBBS_MESSAGE_COUNTの2048バイト。 
 http://hibari.2ch.net/software/SETTING.TXT 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 00:16:47.10 ID:wyH/IxZY0
 -  >>711 
 忍法帖巻物 
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#wf5e7b02 
  
 複数レスのメッセージ容量制限 其の壱 † 
 複数レスのメッセージ容量制限 其の弐 † 
 1レスのメッセージ容量制限 † 
 を参照 
  
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 00:50:45.91 ID:JvdpFt9E0
 -  >>715 
 はずれ。 
 >>711は改行制限に引っかかってるんだから忍法帖は関係ない。 
 
- 717 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/05/07(土) 03:04:01.72 ID:wDGWbCQe0
 -  IE9だと不安定 
 だと思ってたら、やっぱ皆そうだったのかw 
 まぁ使えないほどじゃないけど 
 セキュリティとかは知らん 
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 12:14:32.40 ID:7pSPRIDX0
 -  >>715 
 容量制限もあるのか… 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 02:54:13.57 ID:YnfTvsZ60
 -  今ではMSが「もう使わないで!」とお願いしてるIE6以前の時代に作られたソフトだし 
 いろいろ出てくるのは仕方ないかもね 
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 23:42:30.92 ID:EOeIEwvX0
 -  忍者の里ってかちゅじゃ表示できないのかな。 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 07:40:51.79 ID:nNvEDW/w0
 -  忍者の里は隠し板なので(つまりボード一覧から除外されてる)、 
 何もしなければかちゅじゃなくても表示できない。 
  
 表示したければ、other.brdに手動で追加すればいい。書式は2channel.brdと同じ。 
 同様に、したらばjbbsなどの外部掲示板も追加することができる。 
 
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 08:15:21.46 ID:hQVI/ou+0
 -  その追加がうまくいかない 
 
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 09:05:49.70 ID:nNvEDW/w0
 -  2channel.brdからサンプルをコピペして 
 文字列の部分だけ変更すればいいだけ 
 誰でもできます 
 
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 10:50:12.64 ID:CK2AfRce0
 -  >>722 
 other.brdと2channel.brdとではインデント書式が微妙に違う 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 11:42:59.22 ID:KwmQA/Ct0
 -  >>724 
 どこが? 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 12:06:45.46 ID:bl8HdwKD0
 -  other.brdはカテゴリあっても無くても無視されるってだけじゃん? 
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 20:49:06.87 ID:SS3ZvNsu0
 -  http://twitter.com/#!/h_ototake 
 のようにURLに#が含まれると正常に飛ばないのはかちゅ側の問題? 
 
- 728 :720 :2011/05/10(火) 21:05:42.00 ID:RPwNN0hp0
 -  今やってみたら普通にできた。何が悪かったんだろ。スペルミスしてたかな。 
 
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 21:27:18.28 ID:IVmbsxzA0
 -  火狐3.6から4に移行しようとおもったら、どうもイマイチらしいから、 
 IE9にしとこうかなとおもったら、かちゅと相性が良くないのか・・・。 
 遂に今までの使い慣れた環境から、 
 新たな環境に挑戦する時がやってきたのかな。 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 02:26:14.16 ID:TmVzOo7N0
 -  >>727 
 スキンでなんとかしる 
 
- 731 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  :2011/05/12(木) 06:54:22.29 ID:j/CYzhOp0
 -  いまヴァージョン17らしいけどこれはかえちゃって大丈夫なの? 
 前に16にしたら書き込みできなくなって15に戻したんだけど今回は大丈夫? 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 07:04:07.89 ID:zpFgM2Dl0
 -  >>731 
 ログくらい嫁 
 
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 14:52:05.72 ID:QLIpFqQP0
 -  >>731 
 大丈夫だ、問題ない 
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 16:27:29.23 ID:b1ijGjIJ0
 -  >>731 
 一番最新のを頼む 
 
- 735 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】  :2011/05/13(金) 02:36:41.74 ID:wqGzbOhc0
 -  もう、エルシャダイは流行らないだろ。 
 
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 10:12:45.48 ID:zny9UL330
 -  >>735 
 ふざけんなこれからだろ 
 
- 737 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】  :2011/05/13(金) 13:03:36.64 ID:affhdj1B0
 -  いや、もう終わってるわ。 
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 23:25:53.83 ID:0pLrAQob0
 -  クソゲじゃなかったから、これ以上ネタが発展しないもんな 
 
- 739 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】  :2011/05/14(土) 12:41:01.27 ID:292zXPcR0
 -  そうそう。すごく出来がよくて面白いとか、 
 その逆にクソゲーオブザイヤーにノミネートされるくらいのネタを持ってるとかじゃないと 
 発売後のネタにはならんよな。 
 
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 13:00:10.40 ID:GsMNnbTa0
 -  いつまでスレチな話続けんの? 
 
- 741 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】   :2011/05/14(土) 13:58:23.67 ID:mDRYlDLx0
 -  辻斬りみたいなsuitonされることがなくなったな 
 
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 08:44:44.26 ID:u4uYnIJ0P
 -  ログ移行ツール探してたらJane用はあった 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/ 
 
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/22(日) 23:48:01.61 ID:ob/BSpBa0
 -  昔のログ見てると 中にはレス番600までしか保存してないのが1200まで倍増されて再度みるとどんどんレス数がくりかえし?増えてく現象に陥ってます 
 なにか解決策はないでしょうか? 
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 03:15:43.60 ID:jXeRz78w0
 -  >>743 
 常時●にログインしないようにして 
 必要な時だけアクセスする 
 
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 08:00:49.34 ID:egHAnJPm0
 -  たぶん2年以上前?のログみるとこうなります、1000までキッチリ保存してる時であっても(1001×2=2002までレスが更新されます)。 
 現在は極力アクセスしないようにしてますが 今後覗く様な時にはログ要領増加は避けらないのでしょうか? 
 以前はこんな事なかったんですが 現verでは他の方もこの現象起きてるんですかね・・・ 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 10:38:13.18 ID:jXeRz78w0
 -  2010年の夏ころに巨大鯖移行したんだけど、その後に鯖が飛んだ。 
 バックアップがなかったので壊れた鯖を、アメリカから日本に輸送して対処しようとしてたところまでは知ってる。 
 その後きちんと修復したという話を聞いてないので、 
 そこにあった過去ログと当時のログはおかしいまんまなんじゃないかな。 
 おそらく、特定の時期の過去ログは今も見れないはず。 
 かちゅがそんな状態に上手く適合してないんじゃないかと俺は思ってるけど、 
 より詳しい情報は、知ってる人が教えてくれるだろう。 
  
 あと、2011年1月にあったこの事件でも2chの鯖はおかしくなってるかもしれない。 
 史上最悪のキャップ漏れ騒動@超臨時 THE 9th 
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1294714025/ 
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 10:57:21.57 ID:aZ0KG6oQ0
 -  >>745 
 なるねぇ 
 >>746 
 あれで01年に立てたスレが落ちてしまったのでショックだったなぁ 
 
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 19:06:57.80 ID:egHAnJPm0
 -  >>746 
 なるほど 
 とりあえず問題がわかっただけ良かったです、ありがとうございます 
  
 
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 01:14:47.04 ID:1nR2u/yh0
 -  >>746 
 kamomeが飛んだ事件だったっけ。 
 あれは泣けたな。 
  
 >>747 
 そそ、大事に保守していた、板の最古のスレが飛んだw 
 
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 01:28:11.36 ID:hFvsAlCI0
 -  >>749 
 ひろゆきがいなくなった時点で2chは終わったと思ったけど、 
 kamome鯖が飛んで過去ログが紛失したことがそれを象徴した事件。 
 ある意味2chの終焉と言ってもいい。 
  
 これで過去ログを見る機能である●の価値が俺的には無くなった。 
 次回の更新はもうしない 
 
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/26(木) 01:20:10.33 ID:MnGG2Il+0
 -  タブ2つ目開いたら固まる。なんでやねん。 
 
- 752 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】  :2011/05/26(木) 09:49:56.24 ID:FAT+x4lu0
 -  うちでは固まらないぞ。 
 かちゅから再インストール。 
 それでもダメならOSのクリーンシンストールだな。 
 
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/26(木) 20:25:42.46 ID:x2PcnEBu0
 -  >>750 
 早く便所の落書きから卒業しろ 
 金を落とさない利用者に用はない。 
 
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 12:03:16.10 ID:XPHZ49sO0
 -  >>753 
 なんだ、このクズw 
 
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 12:26:44.66 ID:AFvYPEJI0
 -  >>754 
 よぉ、汚物 
 
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 12:38:57.26 ID:zW9imFaT0
 -  「サーバーに接続できません」と出てログインできないのだが 
 
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 12:51:17.54 ID:Wt3nHumz0
 -  サーバーに接続できてないんだろう。 
 
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 15:40:53.98 ID:INpFkMmp0
 -  おk 
 
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 21:31:11.09 ID:CeQB+s8M0
 -  2011/5/27 障害発生につきまして  
  
 2011年5月27日に認証サーバーの障害が発生し、2ちゃんねるビューアおよびお試し●の  
 ログインが出来ない不具合が発生しておりました。  
 現在は復旧作業を行い、ログインが出来る状態となっております。  
  
 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。  
  
 --------------------------------------------------------------------------------  
 有効期限の終了と思われてお申し込みをされた方について、重複してのご請求はござい  
 ませんがご登録状況のご確認をご希望の場合は、大変お手数ですがお客様のIDまたは  
 ご登録メールアドレスをお書き添えの上、auto@2chv.tora3.netまでご連絡ください。  
 至急お調べして、ご返信差し上げます。  
  
 --------------------------------------------------------------------------------  
 障害発生中に頂いたお問合せは、順次ご返信を差し上げますので恐れ入りますがお時間を  
 頂けますようお願いします。  
 2011/5/27中にご返信が届かないお客様については、お手数ですがご連絡くださいませ。  
 --------------------------------------------------------------------------------  
 2011/5/26〜2011/5/27にお申し込みされたお客様で、クレジットカードのお引き落としが  
 あっても  
 登録確認メールが届かない・メールは届いたけどログインが出来ない方は、お手数ですが  
 ご登録メールアドレスをお書き添えの上、auto@2chv.tora3.netまでご連絡ください。  
 至急お調べして、ご返信差し上げます。 
 
206KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30