■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part97
- 1 : 冒険の書【Lv=31,xxxPT】  :2011/02/24(木) 10:31:23.07 ID:CIalzVor0
 -  【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか】  
 http://mewlog.sakura.ne.jp/katjushalog/template.html  
  
 【Katjusha extender (kage) 配布ページ】  
 http://kage.monazilla.org/  
 【インストール方法】  
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html  
 ※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※  
 【新かちゅ〜しゃ板】  
 http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/  
 【kage板】  
 http://kage.monazilla.org/kage/  
  
 前スレ 
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part96 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1273557028/ 
  
 関連スレ 
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】 
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/ 
 
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 23:33:48.97 ID:l17qsFZK0
 -  板を「お気に入り」入れるのはどうすればいいですか? 
 スレじゃなくて板全体を「お気に入り」として登録したいのですが 
  
 
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 23:41:43.69 ID:7QP2el740
 -  >>613 
 板は「お気に入り」に入れるのではなく、「板ボタンに登録」します 
  
 登録したい板やカテゴリーにカーソルを合わせて右クリック→「板ボタンに登録」で 
 登録した板がURL欄の下に表示されます 
 
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 23:43:16.24 ID:7QP2el740
 -  >>614 
 板ボタンから外したい場合は、登録した時と同じことをするとチェックが外れて解除されます 
 
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 23:51:30.44 ID:l17qsFZK0
 -  >>614>>615 
 ありがとうできました。 
  
 検索について質問なんですが 
 ・板一覧の中から探してる板名を検索することはできますか? 
 ・開いてるスレの中から特定の語句を検索することはできますか? 
  
 よろしくお願いします 
 
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 00:11:01.03 ID:EqAgjOQ50
 -  板一覧の検索は無理 
 スレ内検索は Ctrl+Fキー 
 
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 00:19:16.68 ID:DOf/BE5v0
 -  板一覧はエディタで2channel.brdを開いて検索してカテゴリーを調べてるな。 
 
- 619 :にゃあ :2011/04/17(日) 00:31:26.10 ID:/54svpr50
 -  >>616 
 lionelをお使い下さい 
  
   ∧∧  
 .  (*゚ー゚)つ http://www.geocities.jp/mewtools/lionel/ 
  
 
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 01:19:04.94 ID:gLm7hFhc0
 -  >>617 
 >>618 
 >>619 
 みなさん有難うございました 
 いろいろやってみます 
 
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 15:24:30.07 ID:4ch/kTqX0
 -  yuzuru鯖のスレだけレス数が更新されないんだけど 
 UCKでもfailed.txtでyuzuru鯖だけリストが出てる 
  
 2.102+0.99.1.1217 
 ・オンライン/オフライン切替 
 ・ログ保存モード切替 はいずれもオン 
 ちなみにUCKは3.14.0 
 
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 17:26:55.98 ID:nyWx+w1T0
 -  >>611 
 おおすげー!今気づいた 
 前はini買い換えないと出来なかったのにな 
 
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 17:38:07.38 ID:nyWx+w1T0
 -  すまんソース表示と勘違いした 
 忘れてくれ 
 
- 624 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/04/17(日) 19:01:44.20 ID:DnHV94M80
 -  今更ながらテスト 
 
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 20:35:09.36 ID:SJIhLwYY0
 -  >>624 
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 22 [テスト] 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302961897/ 
 
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 20:50:08.92 ID:c64S8P6P0
 -  「板ボタンに登録」で登録した板が「ボード一覧の更新」した時に分割されて板名まで変わってしまい 
 「板ボタンに登録」にチェックもなく登録から外せない状態です。 
  
 どうすれば登録から外せますか? 
 
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 20:54:05.06 ID:dlbADB+N0
 -  普通なら板ボタンからの削除は右クリックのままドラッグして▽2ちゃんねるにほおりこむんだけど、 
 これじゃダメ? 
 
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 21:38:35.35 ID:gflm+ovt0
 -  冒険の書に対応させた。 
 1回目は普通に書き込めるが2回目は「貴方の忍法帳を作成〜」というエラーが表示されて書き込めない。 
 それで1回かちゅーしゃを閉じてから、再度開いて投稿すれば書き込める。 
 書き込みするたびにこれを繰り返さないと書き込めないので鬱陶しい。 
 原因は何? 
 
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 21:53:39.37 ID:dlbADB+N0
 -  kageのバージョンが1216のままとか? 
 
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 21:53:58.42 ID:SJIhLwYY0
 -  kageを更新してない可能性 
 
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 22:03:19.23 ID:gflm+ovt0
 -  >>629-630 
 ありがとう。 
 kageを更新したら連続書き込みができた。 
 
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/18(月) 00:51:30.73 ID:m5CJnGqh0
 -  >>626 
 かちゅを終了させて、かちゅをインストールしたフォルダにある 
 「favboard.idx」をメモ帳で開いてください 
  
 中身を見るとわかりますが、板名の文字列が書いてあるだけなので 
 メモ帳で編集できます。 
 不要な板名の行を削除してセーブするだけでOKです。 
 上から表示順になってるので、表示順を変えたい場合には順番を入れ替えて保存すればいいです。 
 なお、▽2ちゃんねるはデフォルトなので「favboard.idx」内に記載は無いし消せません 
  
 「2channel.brd」をメモ帳で開くとわかりますが、この表と 
 「favboard.idx」の板名をリンクさせて板URLを認識してるわけです。 
 移転があった直後にボード一覧が更新されてない場合は、 
 「2channel.brd」を一時的にメモ帳で編集して対応するテクを覚えておくと良いでしょう 
 
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/18(月) 00:58:43.76 ID:m5CJnGqh0
 -  >>632 
 念のために言っておくと 
 かちゅを起動させたまま編集しても反映されないと思うので注意 
 
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/18(月) 23:53:06.59 ID:j5rKiWKw0
 -  冒険の書のレベルて他のブラウザと比べると全然あがらねーな。 
 100回ぐらい書き込んでやっとレベル2になった。 
 どれぐらいで1レベルあがるのか詳細わかる人いない? 
 
- 635 :にゃあ :2011/04/19(火) 01:35:12.46 ID:2lcC9pBu0
 -  >>634 
  
   ∧∧  
 .  (*゚ー゚)つ http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA 
  
 
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/19(火) 02:21:39.43 ID:eqf1qfVF0
 -  >>634 
 ●使ってないなら1日でLV1上がる 
 その間何度書き込んでも同じ 
 
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/19(火) 02:30:26.56 ID:qy5oFmfs0
 -  >>634 
 kageのバージョンは1217になってる? 
 
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/19(火) 08:58:17.53 ID:zMf9JK7V0
 -  >>635->>637 
 kageは1215だが。 
  
  
 
- 639 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】  :2011/04/19(火) 10:12:38.62 ID:0ddDpN+b0
 -  1217にしとけ 
 
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/19(火) 11:49:20.41 ID:NzoKD2l10
 -  つーかもうv1217じゃない奴の質問は答えなくていいんじゃね。 
 答えてほしかったらまずv1217に上げろと推奨すればいい。 
  
 忍法帖の仕様も知らない間にどんどん変わってるみたいだし、 
 正確には過去verのかちゅについて答えられない。 
  
 過去verでいいという人は自力でなんとかできる知識があるはずなので 
 
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/19(火) 14:15:29.36 ID:vLsQHqvo0
 -  一日100レスもしたのか 
 なんという無駄な行為を 
 
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/20(水) 01:22:31.97 ID:lHTfkA7G0
 -  >>638の者だがレベル3にはあっさりあがった。 
 1215でも別に問題なさそうだ。 
  
 
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/20(水) 01:35:28.98 ID:9lyFJLI20
 -  だから1日経ったからだと 
 馬鹿なの? 
 
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 03:03:32.25 ID:SEyO9Z4R0
 -  ずっと1215で様子見てたけど、今日からいきなり書き込みの度に 
 「同意しますか?」表示が出てなんだこれと思ってここ来てみたら 
 1217っていうのができてたのか。 
 大丈夫なんだな?1217にして大丈夫だな?バージョンアップしちゃうぞ? 
 
- 645 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】  :2011/04/21(木) 04:53:10.69 ID:U1Ln0hA60
 -  うちはまだ1215のままだけど、その 「同意しますか?」 は出るから、 
 これはかちゅではなくてサーバ側が出してるんだと思うけど・・・この理解で合ってる? 
 
- 646 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2011/04/21(木) 06:13:30.92 ID:7Tzbp6t+0
 -  間違ってる 
 
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 07:13:30.00 ID:eDSjBQH20
 -  ぐだぐだ言ってないでとっとと1217に上げろ 
  
 
- 648 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  :2011/04/21(木) 08:22:00.98 ID:QBHkD4ns0
 -  やはり奇数バージョンを安定版にしているのだろうか 
 
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 09:10:00.99 ID:AJ7BFkBq0
 -  >>643 
 1日1レベルあがるなら問題ない。 
 何日経ってもレベル1のままなら問題ある。 
  
  
 
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 09:30:58.62 ID:CGzC5sWw0
 -  >>649 
  
 >>634の間違いだよな 
  
 
- 651 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】   :2011/04/21(木) 13:40:21.45 ID:SMkIh40z0
 -  最近規制に巻き込まれないから嬉しい 
 レベルは1以上ならべつにいい 
 
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/22(金) 08:59:19.89 ID:JZc5ldMV0
 -  >>650 
 違う。 
 634を書いた者だから>>643へのレスだ。 
 
- 653 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】  :2011/04/22(金) 11:51:59.44 ID:Kd24h6uN0
 -  もう、何がなんだかわからない… 
 
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 08:57:47.00 ID:6BmS/+Lr0
 -  「にゃあ」というコテハンの必要性について 
 
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 11:33:12.78 ID:6h+gnYva0
 -  test 
 
- 656 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】  :2011/04/23(土) 16:59:03.44 ID:GleV3E0a0
 -  >>655 
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 22 [テスト]  
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302961897/  
  
 
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 19:05:04.50 ID:VPrzrp5K0
 -  >>654 
 お前が存在する必要性について 
 
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 21:29:35.02 ID:XbALKWzl0
 -  >>657 
 そんなのゼロに決まってるだろww 
  
 つーかlionelで板一覧の検索がまともに動作しないんだが、なんとかならないかな。 
 
- 659 :にゃあ :2011/04/24(日) 00:02:37.43 ID:o8dImEKn0
 -  ごめんなさい 
 無駄な処理を省こうとしたらエンバグしてしまいました 
 バグフィックス+機能追加したのをうpってますので、そちらをお使い下さい 
  
   ∧∧ 
 .  (*゚ー゚)つ http://www.geocities.jp/mewtools/lionel/ 
  
 
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 00:21:05.40 ID:5NbcykYB0
 -  ∧∧ 
 (*゚ー゚)つ 
  
 ↑ 
 いちいちこれを書く必要性について 
 
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 00:43:35.20 ID:5NbcykYB0
 -  http://starquon.up.seesaa.net/image/8EC08EDE8EC08EDEA3B1.jpg  
 ↑  
 発作か〜!!  
 爆笑じゃ〜!!  
 
- 662 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】  :2011/04/24(日) 05:25:32.08 ID:3DTnnP9H0
 -  ID:5NbcykYB0 の、うざさは天下一品だな。 
 
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 18:57:01.27 ID:pJ+Sed6r0
 -  いちいち噛み付く意味が分からん 
 
- 664 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/04/24(日) 20:55:35.49 ID:Kmxl4rVK0
 -  う〜ん 
 
- 665 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 84.7 %】  :2011/04/24(日) 22:19:08.01 ID:Xb51ZpX30
 -  忍法帳ってのが最初荒らし対策で 
 IDが書き込み毎にころころ変わる人だけ対応って思ってたけど 
 どうやら誰でも使えるみたいね 
 そこで質問だけど偶に違った板に行くと 
 ERROR! 
 ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください 
 って出てリセットされるんだけど誰か対処法分かる人居ますか? 
 
- 666 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 82.0 %】  :2011/04/24(日) 22:35:32.62 ID:Xb51ZpX30
 -  ホストは晒したくないので… 
  
 前後関係は分かりませんが 
 久しぶりに違った板へ行って!ninjaを入れないで書き込んだらそうなりました 
 いつもはレベルは上がった状態で1日経って偶に!ninjaを入れてチェックするぐらいです 
 
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 23:04:38.53 ID:edv1Gr7G0
 -  質問するに当たって情報を提示する気がないなら失せろ 
 自分で自分の使っているブラウザのスレを捜してそこで質問しろ 
 
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 23:09:05.88 ID:E/UyvoKk0
 -  >>665-666 
 このスレは>>667みたいのがいるから 
 こっちがいいんじゃないか↓ 
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】 
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/ 
  
 
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 02:11:09.95 ID:XabN7RXx0
 -  >>666 
 他の板で動作が異なるのは、かちゅのverが低いからだと思います 
 ・まずかちゅをv1217に上げる 
 ・cookies.txtを削除する 
 それをやってLVを上げ直してください 
 それでもおかしいなら再度質問してください 
 
- 670 :毒蛇 :2011/04/25(月) 09:52:52.37 ID:eyP3uvcO0
 -  7年前に行った喫茶店なめ腐らしとる!!  
 1杯1000円もする「自家焙煎・特製アイスコーヒー」注文して  
 奥の厨房見たら、冷蔵庫から雪印のコーヒー牛乳取り出して  
 300mlのコップに10mlぐらいしか注がんと、後は水と氷入れて出しとる!!  
 発作か〜!!  
 店員が「お待たせしました。自家焙煎・特製アイスコーヒーです。」ゆうてテーブルに置いた瞬間、即行わしが滅茶苦茶怒って  
 「おーい!!お前の店は自家焙煎と書いておいて雪印のコーヒー牛乳を水で薄めて出すんか!!常識ないんかお前はー!!土下座せー!!殴るぞ!!」怒鳴ったら、即行滅茶苦茶びびって「申し訳ございません」ゆうて土下座しとる!!  
 当然の報いじゃ!!  
 客をなめ腐らすのも大概にせー!!  
 
- 671 :毒蛇 :2011/04/25(月) 09:55:44.81 ID:eyP3uvcO0
 -  http://www.youtube.com/watch?v=n29qFwpf5Bg  
 ↑  
 PSの女神異聞録ペルソナの町医者で流れる曲や!!  
 滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!  
 心地良いクリスタルサウンドとヒューマンボイスが  
 滅茶苦茶心に染みて落ち着かせてくれおる!!  
 感動や!!  
 
- 672 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】  :2011/04/25(月) 10:08:22.89 ID:o560Lf1A0
 -  コテハンじゃなくて、トリップ使えよ。このにわかが!! 
 
- 673 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 81.0 %】  :2011/04/25(月) 15:56:48.58 ID:/P/YJU850
 -  >>669 
 verは0.99.1.1217です 
 cookies.txtは削除するとリセット状態と同じになるのですか? 
 レベル上がる寸前のものをバックアップして置いて原因が起こったら挿げ替える方法はどうなのですか? 
 
- 674 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 80.7 %】  :2011/04/25(月) 18:19:29.17 ID:/P/YJU850
 -  とりあえずcookies.txtを消して2〜3日様子を見てみます 
 
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 20:16:12.46 ID:RzreSML50
 -  >>26の上級者向けテクニックを試してみたらどうかな 
 上手く行けばレベルが引き継がれる 
  
 
- 676 :にゃあ :2011/04/25(月) 21:59:55.51 ID:QxPCSLxa0
 -  >>666 
 いつも逝くのが2ch内の板で、久しぶりに逝ったのがbbspink内の板なら 
 そういう現象になりますけど。。。 
  
 cf. >>513-516 
 
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 01:10:36.00 ID:1iE4Me3XP
 -  log2datは全部のかちゅログを2ch形式のdatに変換する目的には作られてないみたいだね 
 どの専ブラに変えるかは決めてないけどログだけ全部変換しておこうと思ったんだ 
 こういう場合は古いソフトだけどログコンバータVer.1.20を使うしかない? 
 
- 678 :にゃあ :2011/04/26(火) 02:12:06.64 ID:hYKGIGjQ0
 -  試してみるとすぐにわかると思いますが 
 LOGCONV.EXEもかちゅ〜しゃのログフォルダ全体を変換対象にすることは出来ませんよ 
  
 log2datに他ブラウザ形式へのイクスポート機能を実装することは、数年前から検討しています 
 でもモード切替えのコーディングが面倒そうなので 
 いまでは全く別のツールに仕立てる、って方向に傾いてます 
 で、ホットゾヌ2、A Bone、live2ch、katju88なんかはかちゅと同様 
 ログを鯖フォルダ内の板フォルダ内に格納してるので、アルゴリズムは比較的単純で済みますけど 
 Jane系はログをカテゴリフォルダ内の板フォルダ内に格納してるので 
 bbsmenueに載ってない板のカテゴリをどうするのか、ってのが頭の痛い問題です 
 そこんところが解決すれば、開発作業に取りかかるんですけどもね 
  
 ちなみに、他ブラウザ形式からインポートするツールならぐぐっと簡単だったりしますが 
 肝心の他ブラウザ形式に関する調査は、未着手のままですw 
 
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 10:43:59.76 ID:/bT0fdBv0
 -  IE9入れても大丈夫? 
 
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 11:22:14.41 ID:fB3myTlM0
 -  ウェルカム、人柱! 
 
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 19:09:09.60 ID:1iE4Me3XP
 -  モナジラで仕様案が作られているかと思ってたら、ログ保管ルールも専ブラでいろいろなんですね 
 
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 23:14:26.18 ID:ZRjswaOu0
 -  かちゅーしゃでスレ立てる場合は 
 鉛筆マークの「新規スレッド書き込み」ボタン 
 これがスレ立てになるんですか? 
  
 
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 23:27:16.80 ID:Ho9rRc4E0
 -  >>682 
 そのとおり 
 
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 21:45:53.56 ID:+JKNyvZI0
 -  「新規スレッド書き込み」ボタンを押しても何も起きない… 
 どういうこと? 
 
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 22:46:32.30 ID:DtoOkVRa0
 -  >>684 
 かちゅに、どの板に新規スレッドを立てるのか認識させてないから 
  
 開いてるwindowを閉じる→板を開く→新規スレッドのボタン 
 
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 23:46:04.37 ID:xv7JO5T30
 -  IE9いれたら小数点がどうとかでて落ちる 
 
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 00:09:45.11 ID:mzWS6lAu0
 -  そんな妙なもの入れるからだ 
 
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 00:23:40.78 ID:BZW6n4rt0
 -  かちゅ〜しゃにIE9を使わせるな 
 
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/28(木) 01:37:28.14 ID:q+WHWE4Q0
 -  686叩かれすぎワロタwwww 
 
- 690 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】  :2011/04/28(木) 18:28:32.38 ID:ATv0H12+0
 -  2レス程度で叩かれ「すぎ」とか、草生やしてるようで神経細い奴だな 
 
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/30(土) 06:26:46.91 ID:kOPuzVQH0
 -  指定ブラウザに入力するパスに環境変数が使えるようになるといいなあ〜 
 
- 692 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】  :2011/05/02(月) 22:13:00.53 ID:Hw/kS9KH0
 -  てすてす 
 
- 693 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】  :2011/05/03(火) 01:10:09.08 ID:bX45+liR0
 -  うむ 
 
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 04:00:49.87 ID:XApYLufI0
 -  [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 23 [テスト] 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303774880/ 
  
 
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 00:37:22.37 ID:etIDX+ZB0
 -  IE9にしようと思ってたけど、まだまだ不安定みたいなので 
 もうしばらく様子をみよう 
 
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 12:22:48.80 ID:TNMxrJC10
 -  >>695 
 IE9にしても大丈夫だよ 
 かちゅにIE9を使わせなければいい 
 
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 13:04:56.91 ID:TpXendt10
 -  どう言う事だってばよ 
 
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 14:19:26.28 ID:4Z3A5lXl0
 -  て 
 
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 14:22:31.33 ID:4Z3A5lXl0
 -  てs 
 
- 700 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】  :2011/05/04(水) 14:22:54.53 ID:4Z3A5lXl0
 -  みすw 
 
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 14:26:09.93 ID:GCNRhJpE0
 -  だれか●持ってる奴、>>698-700みたいのは見つけ次第スイトンしてくれないかな 
 
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 15:03:26.75 ID:TNMxrJC10
 -  >>701 
 ●を買ってくればスイトンできるよ 
 
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 15:58:49.11 ID:33EDJ2pA0
 -  Windows7にしたらフォントが見にくくなった。。。 
 一覧の部分は設定で何とか見やすくなりましたが、解決法ないですか? 
 
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 16:24:37.35 ID:ANlhFibv0
 -  ※ Windows7 とIE9 は保証の対象外です 
 
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 16:43:30.04 ID:TNMxrJC10
 -  >>703 
 スクリーンショットを見れば、経口と対策が練れると思う 
 
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 17:53:05.44 ID:lPuFi8pk0
 -  IEコンポのブラウザを使ってる限りはどうしようもない 
 しかもかちゅは本体の開発終了してるから 
 大きな仕様変更には対応できない 
  
 IEをアップグレードしないようにするしか対策はない 
 
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 03:51:54.00 ID:YO0q60ak0
 -  IEってどのヴァージョンまでおかしくなく使えるの? 
 
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 04:45:53.68 ID:fLl7HgIP0
 -  ※ 「IEがどのバージョンまで正常に使えるか」には個人差があります 
 
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 15:06:34.78 ID:rn4YygRB0
 -  IE6!IE6! 
 
- 710 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2011/05/05(木) 23:16:26.41 ID:UWty+VSU0
 -  即座に影響はありません。 
 
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 20:35:44.34 ID:52T4QFZ70
 -  さっき書き込もうとしたら改行が多過ぎのエラーが出た。 
 改行を少なくして投稿するのを繰り返してたが、 
 投稿する度に改行多過ぎのエラーが出た。 
 10回ぐらい改行少なくするのを訂正したところでやっと投稿できたとおもったら 
 いきなり「やっちまったな レベル−40」とかほざきやがる。 
 マジでふざけんな!! 
 1回も投稿してないだろ!! 
 
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 20:56:37.61 ID:qLLathzY0
 -  >>711 
 板の改行制限を知らないお前が悪い。 
 つーかそんな愚痴は板違いなんだよ。 
 運営系の板へ行け。 
 
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 22:39:32.42 ID:52T4QFZ70
 -  >>712 
 何でかちゅ〜しゃは投稿時に許容できる改行数と容量が表示されないんだ? 
 
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 23:03:18.97 ID:qLLathzY0
 -  >>713 
 仕様。 
 敢えて知りたければその板のSETTING.TXTをダウンロードして解析するしかない。 
 例えばソ板なら、最大行数はBBS_LINE_NUMBERの2倍で32行、 
 本文の容量はBBS_MESSAGE_COUNTの2048バイト。 
 http://hibari.2ch.net/software/SETTING.TXT 
 
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 00:16:47.10 ID:wyH/IxZY0
 -  >>711 
 忍法帖巻物 
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#wf5e7b02 
  
 複数レスのメッセージ容量制限 其の壱 † 
 複数レスのメッセージ容量制限 其の弐 † 
 1レスのメッセージ容量制限 † 
 を参照 
  
 
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 00:50:45.91 ID:JvdpFt9E0
 -  >>715 
 はずれ。 
 >>711は改行制限に引っかかってるんだから忍法帖は関係ない。 
 
- 717 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/05/07(土) 03:04:01.72 ID:wDGWbCQe0
 -  IE9だと不安定 
 だと思ってたら、やっぱ皆そうだったのかw 
 まぁ使えないほどじゃないけど 
 セキュリティとかは知らん 
 
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 12:14:32.40 ID:7pSPRIDX0
 -  >>715 
 容量制限もあるのか… 
 
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 02:54:13.57 ID:YnfTvsZ60
 -  今ではMSが「もう使わないで!」とお願いしてるIE6以前の時代に作られたソフトだし 
 いろいろ出てくるのは仕方ないかもね 
 
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 23:42:30.92 ID:EOeIEwvX0
 -  忍者の里ってかちゅじゃ表示できないのかな。 
 
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 07:40:51.79 ID:nNvEDW/w0
 -  忍者の里は隠し板なので(つまりボード一覧から除外されてる)、 
 何もしなければかちゅじゃなくても表示できない。 
  
 表示したければ、other.brdに手動で追加すればいい。書式は2channel.brdと同じ。 
 同様に、したらばjbbsなどの外部掲示板も追加することができる。 
 
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 08:15:21.46 ID:hQVI/ou+0
 -  その追加がうまくいかない 
 
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 09:05:49.70 ID:nNvEDW/w0
 -  2channel.brdからサンプルをコピペして 
 文字列の部分だけ変更すればいいだけ 
 誰でもできます 
 
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 10:50:12.64 ID:CK2AfRce0
 -  >>722 
 other.brdと2channel.brdとではインデント書式が微妙に違う 
 
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 11:42:59.22 ID:KwmQA/Ct0
 -  >>724 
 どこが? 
 
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 12:06:45.46 ID:bl8HdwKD0
 -  other.brdはカテゴリあっても無くても無視されるってだけじゃん? 
 
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 20:49:06.87 ID:SS3ZvNsu0
 -  http://twitter.com/#!/h_ototake 
 のようにURLに#が含まれると正常に飛ばないのはかちゅ側の問題? 
 
- 728 :720 :2011/05/10(火) 21:05:42.00 ID:RPwNN0hp0
 -  今やってみたら普通にできた。何が悪かったんだろ。スペルミスしてたかな。 
 
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 21:27:18.28 ID:IVmbsxzA0
 -  火狐3.6から4に移行しようとおもったら、どうもイマイチらしいから、 
 IE9にしとこうかなとおもったら、かちゅと相性が良くないのか・・・。 
 遂に今までの使い慣れた環境から、 
 新たな環境に挑戦する時がやってきたのかな。 
 
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 02:26:14.16 ID:TmVzOo7N0
 -  >>727 
 スキンでなんとかしる 
 
- 731 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  :2011/05/12(木) 06:54:22.29 ID:j/CYzhOp0
 -  いまヴァージョン17らしいけどこれはかえちゃって大丈夫なの? 
 前に16にしたら書き込みできなくなって15に戻したんだけど今回は大丈夫? 
 
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 07:04:07.89 ID:zpFgM2Dl0
 -  >>731 
 ログくらい嫁 
 
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 14:52:05.72 ID:QLIpFqQP0
 -  >>731 
 大丈夫だ、問題ない 
 
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 16:27:29.23 ID:b1ijGjIJ0
 -  >>731 
 一番最新のを頼む 
 
- 735 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】  :2011/05/13(金) 02:36:41.74 ID:wqGzbOhc0
 -  もう、エルシャダイは流行らないだろ。 
 
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 10:12:45.48 ID:zny9UL330
 -  >>735 
 ふざけんなこれからだろ 
 
- 737 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】  :2011/05/13(金) 13:03:36.64 ID:affhdj1B0
 -  いや、もう終わってるわ。 
 
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/13(金) 23:25:53.83 ID:0pLrAQob0
 -  クソゲじゃなかったから、これ以上ネタが発展しないもんな 
 
- 739 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】  :2011/05/14(土) 12:41:01.27 ID:292zXPcR0
 -  そうそう。すごく出来がよくて面白いとか、 
 その逆にクソゲーオブザイヤーにノミネートされるくらいのネタを持ってるとかじゃないと 
 発売後のネタにはならんよな。 
 
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 13:00:10.40 ID:GsMNnbTa0
 -  いつまでスレチな話続けんの? 
 
- 741 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】   :2011/05/14(土) 13:58:23.67 ID:mDRYlDLx0
 -  辻斬りみたいなsuitonされることがなくなったな 
 
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 08:44:44.26 ID:u4uYnIJ0P
 -  ログ移行ツール探してたらJane用はあった 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/ 
 
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/22(日) 23:48:01.61 ID:ob/BSpBa0
 -  昔のログ見てると 中にはレス番600までしか保存してないのが1200まで倍増されて再度みるとどんどんレス数がくりかえし?増えてく現象に陥ってます 
 なにか解決策はないでしょうか? 
 
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 03:15:43.60 ID:jXeRz78w0
 -  >>743 
 常時●にログインしないようにして 
 必要な時だけアクセスする 
 
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 08:00:49.34 ID:egHAnJPm0
 -  たぶん2年以上前?のログみるとこうなります、1000までキッチリ保存してる時であっても(1001×2=2002までレスが更新されます)。 
 現在は極力アクセスしないようにしてますが 今後覗く様な時にはログ要領増加は避けらないのでしょうか? 
 以前はこんな事なかったんですが 現verでは他の方もこの現象起きてるんですかね・・・ 
 
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 10:38:13.18 ID:jXeRz78w0
 -  2010年の夏ころに巨大鯖移行したんだけど、その後に鯖が飛んだ。 
 バックアップがなかったので壊れた鯖を、アメリカから日本に輸送して対処しようとしてたところまでは知ってる。 
 その後きちんと修復したという話を聞いてないので、 
 そこにあった過去ログと当時のログはおかしいまんまなんじゃないかな。 
 おそらく、特定の時期の過去ログは今も見れないはず。 
 かちゅがそんな状態に上手く適合してないんじゃないかと俺は思ってるけど、 
 より詳しい情報は、知ってる人が教えてくれるだろう。 
  
 あと、2011年1月にあったこの事件でも2chの鯖はおかしくなってるかもしれない。 
 史上最悪のキャップ漏れ騒動@超臨時 THE 9th 
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1294714025/ 
 
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 10:57:21.57 ID:aZ0KG6oQ0
 -  >>745 
 なるねぇ 
 >>746 
 あれで01年に立てたスレが落ちてしまったのでショックだったなぁ 
 
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/23(月) 19:06:57.80 ID:egHAnJPm0
 -  >>746 
 なるほど 
 とりあえず問題がわかっただけ良かったです、ありがとうございます 
  
 
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 01:14:47.04 ID:1nR2u/yh0
 -  >>746 
 kamomeが飛んだ事件だったっけ。 
 あれは泣けたな。 
  
 >>747 
 そそ、大事に保守していた、板の最古のスレが飛んだw 
 
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/24(火) 01:28:11.36 ID:hFvsAlCI0
 -  >>749 
 ひろゆきがいなくなった時点で2chは終わったと思ったけど、 
 kamome鯖が飛んで過去ログが紛失したことがそれを象徴した事件。 
 ある意味2chの終焉と言ってもいい。 
  
 これで過去ログを見る機能である●の価値が俺的には無くなった。 
 次回の更新はもうしない 
 
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/26(木) 01:20:10.33 ID:MnGG2Il+0
 -  タブ2つ目開いたら固まる。なんでやねん。 
 
- 752 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】  :2011/05/26(木) 09:49:56.24 ID:FAT+x4lu0
 -  うちでは固まらないぞ。 
 かちゅから再インストール。 
 それでもダメならOSのクリーンシンストールだな。 
 
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/26(木) 20:25:42.46 ID:x2PcnEBu0
 -  >>750 
 早く便所の落書きから卒業しろ 
 金を落とさない利用者に用はない。 
 
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 12:03:16.10 ID:XPHZ49sO0
 -  >>753 
 なんだ、このクズw 
 
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 12:26:44.66 ID:AFvYPEJI0
 -  >>754 
 よぉ、汚物 
 
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 12:38:57.26 ID:zW9imFaT0
 -  「サーバーに接続できません」と出てログインできないのだが 
 
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 12:51:17.54 ID:Wt3nHumz0
 -  サーバーに接続できてないんだろう。 
 
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 15:40:53.98 ID:INpFkMmp0
 -  おk 
 
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/27(金) 21:31:11.09 ID:CeQB+s8M0
 -  2011/5/27 障害発生につきまして  
  
 2011年5月27日に認証サーバーの障害が発生し、2ちゃんねるビューアおよびお試し●の  
 ログインが出来ない不具合が発生しておりました。  
 現在は復旧作業を行い、ログインが出来る状態となっております。  
  
 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。  
  
 --------------------------------------------------------------------------------  
 有効期限の終了と思われてお申し込みをされた方について、重複してのご請求はござい  
 ませんがご登録状況のご確認をご希望の場合は、大変お手数ですがお客様のIDまたは  
 ご登録メールアドレスをお書き添えの上、auto@2chv.tora3.netまでご連絡ください。  
 至急お調べして、ご返信差し上げます。  
  
 --------------------------------------------------------------------------------  
 障害発生中に頂いたお問合せは、順次ご返信を差し上げますので恐れ入りますがお時間を  
 頂けますようお願いします。  
 2011/5/27中にご返信が届かないお客様については、お手数ですがご連絡くださいませ。  
 --------------------------------------------------------------------------------  
 2011/5/26〜2011/5/27にお申し込みされたお客様で、クレジットカードのお引き落としが  
 あっても  
 登録確認メールが届かない・メールは届いたけどログインが出来ない方は、お手数ですが  
 ご登録メールアドレスをお書き添えの上、auto@2chv.tora3.netまでご連絡ください。  
 至急お調べして、ご返信差し上げます。 
 
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 03:25:11.79 ID:URiQ/n6u0
 -  modkiさんのgesturekatju3b10というスキンを使わせてもらってます。 
 Win7・64bit、IE8という環境なんですが、マウスジェスチャで新規レス取得をしようとすると 
 アクセスが拒否されました。URL:about:blankみたいなスクリプトエラーが出てしいます。 
 ぐぐってみて、IE8の信頼済みサイトにabout:blankを追加、ドメイン間でのデータソースのアクセスを有効に、 
 というのはやってみたのですがやっぱり動作しません。 
 他に何か原因が考えられるでしょうか? 
 
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 06:35:15.03 ID:EpsyhPpI0
 -  >>760 
  
 >>704 
 
- 762 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】   :2011/05/28(土) 14:52:08.59 ID:NvU1MRJT0
 -  suitonされたでござる 
 
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 15:08:52.47 ID:BXKA02UC0
 -  お前何やったんだよw 
 
- 764 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 | 【東電 75.9 %】  :2011/05/28(土) 17:14:38.08 ID:BjO9rwhl0
 -  無差別再発? 
 
- 765 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】  【東電 76.3 %】  :2011/05/28(土) 18:13:32.30 ID:dhrH1mit0
 -  >>762 
 何処でやられたのか詳しく 
 
- 766 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 03:07:08.00 ID:YTD9/tw10
 -  水遁とかされてないけどリセットされた 
 これで二回目だ 
 
- 767 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 03:13:01.32 ID:6wwaNFPM0
 -  どうやら強制リセット発動したみたいだ 
 
- 768 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 03:28:17.46 ID:jglI65sK0
 -  俺も。V1215使ってるけどLv=1に戻ってる。誰がやってるんだろう? 
 
- 769 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 03:29:30.43 ID:6wwaNFPM0
 -  こういう事らしい。ザルなんてもんじゃないな 
  
 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) :2011/05/29(日) 01:36:11.87 ID:EQtQ2Bb+0  
 忍者IDからIPアドレスが抜けることが分かったので停止しました。  
 ttp://www.geocities.jp/news_unyo_tool/ninja.html  
  
 
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 03:33:22.21 ID:XQAQoCVa0
 -  LVリセットされたから 
 これを機会に、みんなかちゅ最新版v1217にバージョンアップしてくださいね 
  
 
- 771 :760 :2011/05/29(日) 05:45:50.74 ID:5r2JAy800
 -  >>761 
 あきらめます! 
 ありがとうございました。 
 
- 772 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 09:53:12.52 ID:eeub7oOW0
 -  なんだよそりゃ… 
 ●ID使ってなけりゃIPバレの被害ないんだよな? 
 
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 10:04:05.37 ID:X+g+lJUq0
 -  >>772 
 いや普通にあるよ。水遁されたことがあるやつはアウト。 
 
- 774 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 10:09:57.42 ID:eeub7oOW0
 -  thanks 
 そーかすいとんされてなけりゃ大丈夫か 
 
- 775 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 | 【東電 68.6 %】  :2011/05/29(日) 10:41:09.76 ID:H9CUo+Ox0
 -  スイトンかと思ったら、リセットかよ。 
 
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 11:26:55.67 ID:hCg4WBLR0
 -  >>773 
 それがどうした 
 他人のサイトに書き込めばその時点で誰もがIPはばれる 
  
 
- 777 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 11:31:45.72 ID:eeub7oOW0
 -  >>776 
 サーバーに伝わるってのと公開されるってのは全然意味が違うぞ 
 
- 778 :765 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 71.3 %】  :2011/05/29(日) 12:02:21.40 ID:wxh8VG/60
 -  なんだそういう訳か… 
 色々とまだ問題ありそうだな 
 
- 779 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 | 【東電 71.8 %】  :2011/05/29(日) 12:46:09.93 ID:H9CUo+Ox0
 -  IPわかってもどうということはないけどな。 
 警察に手入れくらうようなことしてない限り。 
 
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 12:47:48.43 ID:hCg4WBLR0
 -  >>777 
 公開されようとされまいと関係ない。 
 IPからは地域くらいしかわからないんだから 
 
- 781 :765 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 71.8 %】  :2011/05/29(日) 13:04:57.05 ID:wxh8VG/60
 -  そういやおまいらシャツの背表が背中に当たってガザガザするのは 
 やっぱハサミで切っちゃうよな? 
 
- 782 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 14:01:08.51 ID:G5ojbaPV0
 -  まじかよおい 
 
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 17:17:54.51 ID:VmbERREf0
 -  >>770 
 リセットされるのって1217にうpすると改善されるの? 
 
- 784 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 17:27:57.69 ID:7x9ElhaK0
 -  1217で使っててまさにこの状態なんだし、適当ぶっこいてるだけだろw 
 
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 17:35:25.52 ID:T+yYaflpP
 -  >>783 
 運営(仮)がリセットしているからアップデートすれば改善されるとかはないよ。 
 ただちゃんとレベルアップさせるためにって理由。 
 
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 17:38:31.27 ID:gnxT29gi0
 -  まだ1215なんだけど書き込む度に 
 冒険の書作成→2分後に書き込めるLv1→冒険の書作成→2分後に書き込めるLv1→ぼ 
 になるわ。1217にしたら直るのかね?いいやもう諦めた・・・ 
 
- 787 :765 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 71.8 %】  :2011/05/29(日) 17:40:10.69 ID:wxh8VG/60
 -  俺もさっきまたなったよ… 
 これはしばらく待った方がいいな 
 
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 17:49:16.27 ID:H9CUo+Ox0
 -  また仕様変更のうわさが・・・・ 
  
 
- 789 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/29(日) 18:06:32.53 ID:17R6odM50
 -  また 
 一回書き込む→ダメ→消して一回書き込む→ダメ 
 な感じになったね 
 
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 18:14:33.56 ID:4yXMZ2h00
 -  v1217に上げると、鯖毎に忍法帖をLV上げする必要が無い 
 >>786がまさにそれをやってる 
 無駄です。 
 四の五の言わずに1217に上げなさいよ 
 動作がおかしかったところも全部改善終わってるんだから 
 
- 791 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】   :2011/05/29(日) 18:15:21.72 ID:m9Ysu4Va0
 -  >>786-789 
  
 忍法帳またリセット 糞運営っぷりを露呈 
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306658733/ 
 
- 792 :765 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 71.8 %】  :2011/05/29(日) 18:18:27.76 ID:wxh8VG/60
 -  さて…2ちゃんはやめてゲームでもしよっと 
 
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 18:23:10.66 ID:4LkJiofn0
 -  【狐、いい加減にしろ】 忍法帖巻物質問意見スレ★16 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306659454/ 
 
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 21:45:13.52 ID:f/OP+iTB0
 -  @今朝未明  
 A17時過ぎ  
 B19時半ころ  
 3回リセットがありました。  
 原因は、忍者IDからIPアドレスが割れてしまうから、ということです。  
 上記Bにおいて、忍者IDを板名+マイクロ秒に変えたようです。  
  
 【狐、いい加減にしろ】 忍法帖巻物質問意見スレ★16 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306659454/807  
 
- 795 :765 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 75.3 %】  :2011/05/29(日) 22:27:29.12 ID:wxh8VG/60
 -  明日もリセットあるらしいね 
 
- 796 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 | 【東電 72.1 %】  :2011/05/29(日) 22:49:25.12 ID:H9CUo+Ox0
 -  >>794 
 で、かげのアップデートはいらないのか? 
 
- 797 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/30(月) 02:59:48.87 ID:Y7d/dTnO0
 -  目立つ事してないのにsuitonされたっぽいんだが 
 「やられたでござる」とか出たし 
  
 それとも>>795の言うリセットなのか 
 
- 798 :キュー ◆LEAf.Cue/6  :2011/05/30(月) 03:08:40.93 ID:Ijya92wZ0
 -  Windows 2000, かちゅ〜しゃ 
  
 やられたでござる 
 http://myup.jp/1C4jkbJG 
 
- 799 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/30(月) 08:40:07.04 ID:HvawrmFQ0
 -  俺のかちゅも>>798のメッセージ出した 
 
- 800 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/30(月) 11:38:07.78 ID:6mbQ7VDT0
 -  テスト書き込みが増えると思って、リンク張っておこうと思ったけど、 
  
 テストスレッド埋まっちゃってるじゃないか。 
 テストスレッド新設されるまで、テスト書き込みは控えてね。 
 
- 801 :765 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【東電 74.4 %】  :2011/05/30(月) 14:29:13.23 ID:BBrxMXs80
 -  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301538372/ 
 これか? 
 埋まってないようだが… 
 
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/30(月) 16:07:37.14 ID:+hMWgJVX0
 -  >>800 
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 27 [テスト] 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306728815/ 
  
 >>801 
 それ板違う 
  
 
- 803 :765 忍法帖【Lv=2,xxxP】  【東電 78.0 %】  :2011/05/30(月) 19:07:46.86 ID:BBrxMXs80
 -  同じhibari内だから何処でもいいと思ってた 
 
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/30(月) 20:44:41.57 ID:mbnG3cBt0
 -  >>803 
 どの板に書き込んでもLv上がりますが 
 
- 805 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/30(月) 20:54:29.69 ID:3kLFd+Jm0
 -  tes 
 
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/31(火) 05:30:54.45 ID:5ib5Do9U0
 -  >>805 
 こういう書き込みを防止しようとする為にわざわざテストスレのURL貼ってるのに 
 なんでこのスレでテストする馬鹿が後を絶たないのか 
 
- 807 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/05/31(火) 05:46:51.07 ID:Rqz9GBeu0
 -  グダグダ言うのに、一レス使うなら、誘導してやれよ。 
  
 書き込みテストは以下のスレでお願いします。 
  
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 27 [テスト]  
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306728815/  
  
 
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/31(火) 20:21:04.68 ID:YdRfx5yo0
 -  Win7にしてかrやたらとフリーズするようになったが、何が原因かさっぱりわからん。 
  
 だけどいまさら他の占ブラ使いたくないんだよな、これが一番使いやすいし。 
 
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/01(水) 01:48:55.31 ID:5T8F6McV0
 -  >>808 
  
 >>704 
 
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/01(水) 04:46:54.83 ID:9jJrIUhM0
 -  そういう話を聞くと、7にするのがためらわれるな。7にする必要性も今のところないんだけど。 
 
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/01(水) 07:27:46.75 ID:TciNuOc50
 -  なんというネラー・・・ 
 
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/01(水) 11:26:50.13 ID:L2rkhPBS0
 -  OSはソフトウェアを使うためにあるものなのだから、正しい姿だと思うが 
 
- 813 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 | 【東電 75.0 %】  :2011/06/01(水) 22:15:59.72 ID:RDNhVb6J0
 -  どうも、身に覚えがないのに書いてから数秒しかたってないと蹴られることがある気がする。 
 忍者IDが時間で記録してるから、たまたま同着したおなじIDのやつと干渉してるんじゃないかなぁ・・・・ 
  
 
- 814 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】  :2011/06/02(木) 00:23:53.76 ID:s6iZaTVu0
 -  またサーバーに接続できないぞ! 
 
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 02:35:06.80 ID:qE4kkMEp0
 -  >>813 
 LVが低いと連投間隔が長いのは当たり前。 
 エラーMSGに理由が書いてあるからちゃんと読みなさいよ 
 
- 816 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/06/02(木) 08:52:24.84 ID:qzfG1ynd0
 -  なんか巻き添えでスイトンくらうケースがあるみたいで。 
 まだまだ変わりそうだよな>忍法帖。 
 
- 817 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】  :2011/06/02(木) 09:48:55.87 ID:o4EA7CBN0
 -  でも、これで規制の巻き添えを食らうことがないなら我慢するよ 
 
- 818 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】  :2011/06/02(木) 10:49:03.69 ID:s6iZaTVu0
 -  忍法帖なんて邪魔なだけ 
 
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 11:44:56.55 ID:We40PfWU0
 -  すいとんとかしない●持ちだとデメリットしかないな 
 過疎スレで規制対象にならない範囲で荒らすに対して効果があるようなものならよかったんだけど 
 
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 13:40:40.52 ID:Dw4zX/0U0
 -  >>810 
 今のとこ7にするメリットはwsapiが使えるのとdirect11以降が使えるのだけだな 
 あとメモリも4G以上が使えるからメモリ足りない奴はいいかもね 
 
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 13:41:12.89 ID:X2fW+XCj0
 -  書き込まないとレベル上がらないの? 
 
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 13:44:13.10 ID:8yUcZwp60
 -  もちろん 
 
- 823 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】  :2011/06/02(木) 14:49:39.09 ID:oha7BWcr0
 -  まあ、書き込むほど上がるってもんでも無いけどな。 
  
 ●持ちじゃないなら、一日に上がるレベルは1だけだっけか。 
 
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 17:07:05.72 ID:sJJVOwmQ0
 -  ところで 
 貼られたURLのうちhttpsがリンクとして認識してくれないのと 
 httpでも#以降が引数としてブラウザに渡されないのを解決する方法を教えてけれ。 
 
- 825 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】   :2011/06/02(木) 21:23:57.66 ID:P+vhJcyq0
 -  巻き添えすいとんなんてあるのか・・・ orz 
 
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 22:11:29.97 ID:r9jhxxV70
 -  >>821 
 ●持ちは3分ごとに書き込めばランクアップしていく 
 
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/02(木) 22:26:56.30 ID:49dupe0+0
 -  お試し●だと15分 
 
- 828 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/06/02(木) 23:55:16.99 ID:qzfG1ynd0
 -  自分が水遁されてないのに、以下のメッセージが出たり。 
  
 やられたでござる:Lv=0 
 さて自力で復活できるかな? - http://ninja.2ch.net/ 
  
 ●持ちじゃないから、ちまちまと。 
 
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 00:14:52.59 ID:VsETUfSVP
 -  運営がリセットしただけじゃないの? 
 
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 02:37:39.46 ID:mfI2AzED0
 -  巻き添え水遁される可能性が高い?  
 【自分の忍法帖が該当するかチェックする方法】  
 1. この板の「[test]書き込みテスト 専用スレッド***[テスト]」を開く  
 2. 名前欄に「!ninja!nanja」と記入して適当なレスを投稿する(テストスレ以外でやんなよ)  
 3. 名前欄にNinjaIDが表示されるので、その後ろから16文字分の数字に注目  
   《NinjaIDの例》 【Doperate1306808291283358】  
    注目する部分はここ→ 1306808291283358  
 4. この数字が 1306751100000000 未満だと巻き添え水遁に遭いやすい  
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306846798/199 【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★22【相談室】 
 
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 02:40:36.54 ID:mfI2AzED0
 -  >>829 
 運営がリセットしたら、どこのテストスレでも全員がLv=0になってるはず 
 
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 02:41:51.04 ID:mfI2AzED0
 -  Lv=0 は、やられたでござるのメッセージ。 
 Lv=1 になってるはず(いっせいにリセットされた場合) 
 
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 08:53:52.11 ID:0c4fv22z0
 -  >>830 
 どうすればいいの? 
 
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 09:15:09.65 ID:/ax9Cw+U0
 -  自宅XPの1217で数日前から書き込みできない。例のninjaメッセージ。 
 出先のPCの同じ環境(XP+1217)だと問題なし。 
 違うのはIPくらいなんだが・・・ 
 
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 10:31:27.44 ID:HPagBQtu0
 -  >>833 
 「忍法帖を破棄する」っていわれるんだが… 
  
 1.かちゅ〜しゃのショートカットを右クリック 
 2.プロパティを選択 
 3.[リンク先を探す]をおす 
 4.cookies.txtを削除(ゼロから再出発する覚悟) 
 5.どこかの掲示板にいく 
 6.書き込もうとすると、新しい忍法帖を作成できる 
  
 忍法帖を作成する掲示板で、NinjaIDのDから1306までの間の文字が決定される。 
 
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 15:56:16.08 ID:IzqgUHXe0
 -  モジュール'katjusha.exe'のアドレス51011BA5でアドレス00000014に対する読み込み違反が起きました。 
 って出る 
 誰か分かる人居ますか 
 今は普通に書けてるけど 
 
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 16:24:11.67 ID:XNspZ1GI0
 -  再発しないなら気にしない 
 
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 18:13:32.49 ID:0c4fv22z0
 -  >>835 
 作りなおすと巻き込まれない番号になるの? 
 
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 20:21:41.24 ID:JNSoEyGu0
 -  忍法帖のNinjaIDが、他人のとかぶっているかどうか確認できる。かぶっていれば、まきぞえで0になるおそれがある。 
  
 名前欄に!ninja!nanja 
 「自分が忍法帖を作成した場所と違う板名が表示される場合はデバッグ終了前に作られた忍法帖  
 他人と被っていたり不具合で巻き込まれ水遁をされる可能性がある 」 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306969732/4 【粛々と】忍法帖巻物質問スレ★23【相談室】 
 
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/04(土) 03:05:14.85 ID:Za2NapZv0
 -  >>838 
  
 >>830によると 
 新しい番号体系ではNinjaIDが重複しにくくなったってことらしい 
 
- 841 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【Dsoftware1307131934436912】   :2011/06/04(土) 05:15:15.14 ID:SJkdZNov0
 -  !ninja!nanja  
  
 
- 842 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/06/05(日) 12:10:11.42 ID:K8VZuXwu0
 -  ややこしいシステムだな全く 
 
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/05(日) 12:37:25.61 ID:snJuipOQ0
 -  何も考えずに使ってればややこしいことなんかないよ 
 
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/05(日) 13:52:23.26 ID:WNVngAX+0
 -  >>842 
 この変態!ド変態! EL変態! 
 
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/05(日) 22:15:37.00 ID:l/N9YMSC0
 -  へんたいたーれん! 
 
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 00:37:41.62 ID:XrGP/Bpz0
 -  「水遁土遁は●の正式機能」 
 http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1306682263/705 忍法帖 開発スレッド Part9 
 
- 847 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  【Dsoftware1307292149112833】  :2011/06/06(月) 01:44:35.64 ID:9YX+KRU00
 -  CTL+Fで検索ウィンドウが出るんだが、一致があっても出ない・・・ 
 
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 03:02:00.36 ID:srfD7ZTo0
 -  また水遁されたよ… 
 巻き添えっぽいな 
 
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 03:04:46.58 ID:RrIrZc4p0
 -  お前に学習能力が無いからだよ 
 
- 850 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】  :2011/06/06(月) 08:21:18.58 ID://5bfnXP0
 -  何をどう学習したら巻き添えスイトンを回避できるのか 
 教えてほしいわ 
 
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 09:45:30.30 ID:I3nGX69C0
 -  初水遁&初巻添えくらったw 
 かちゅでもちゃんとメッセージが出るんだな 
 
- 852 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】   【Dathletics1306765058777251】  :2011/06/06(月) 10:05:37.67 ID:oMTt52by0
 -  >>850 
 最初のクッキーを人の多い板(ニュース系とか)で作ると巻添え食らいやすい、 
 って以前に聞いたな。あと、!nanjaで出る番号が一定の数値よりも小さいと 
 巻き込まれるとか。 
  
 今の仕様は知らないけど、運営情報板のスレに書いてあると思う。 
 
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/06(月) 10:15:03.14 ID:oMTt52by0
 -  ごめん、人の多い板云々は都市伝説だったらしい。 
  
 -- 
 【忍法帖のレベルが戻ってしまう──自分の忍者IDがバグIDかチェックする方法】 
  
 1. 名前欄に  !ninja!nanja  と記入する 【!にんじゃ!なんじゃ】 
  
 2 名前欄に忍者IDが表示されるので、その後ろから16文字分の数字に注目 
   《忍者IDの例》 【Dakb1306808291283358】 
  注目する部分はここ→ 1306808291283358 
  
 3. この数字が 1306751100000000 未満だと巻き添え水遁に遭いやすい 
  
 4. 忍法帖を作った板と表示の板があっていない場合も巻き添え水遁に遭いやすい 
  
 該当する場合は忍法帖を破棄して、新しく作り直すと巻き添えに遭いにくくなる 
 その場合レベル1からやり直しなので、忍法帖を作り直さずに巻き添え上等の覚悟で臨むのもあり 
  
 ※ 過疎板で忍法帖を作成すると忍者IDが被らないと言うのは都市伝説 
  
 【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★24【相談室】 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1307136874/5 
 
- 854 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】  :2011/06/06(月) 13:04:33.21 ID:7QIfUE7Z0
 -  念のために、テストは以下のスレッドでお願いね。 
  
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 29 [テスト] 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307242115/ 
  
 
- 855 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  【Dsoftware1307292149112833】  :2011/06/07(火) 05:03:04.37 ID:gyP35Ss50
 -  検索窓が機能しないのはかちゅのバグ? 
 
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/07(火) 06:16:44.42 ID:buu04p/40
 -  かちゅで検索窓は機能しますよ 
 環境に問題があるのでは? 
 
- 857 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  【Dsoftware1307292149112833】  :2011/06/07(火) 08:03:13.72 ID:gyP35Ss50
 -  XPhome SP2 です。例えばIEでCTL+Fで検索すると引っかかるのに、かちゅで 
 それしても単語が引っかからないんです。 
 
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/07(火) 08:36:08.08 ID:LovK3Jhi0
 -  普通に引っかかると思うけど。ただ、特殊なコードを使った文字だとうまくいかないかも。 
 具体的にどのスレのどの文字列が検索できないのか分からないとなんとも言えない。 
 
- 859 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】  :2011/06/07(火) 09:31:46.68 ID:auWtMhFV0
 -  検索といえば、単語を直接googleで検索するにはどうしたらいいんでしょう?(右クリックとかで) 
 今は、検索したい単語をコピーして、firefoxのgoogle検索に貼りつけて検索してるんですけど。 
 もっと簡単にできないのかなと思いまして。 
 
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/07(火) 11:00:21.81 ID:61398lYu0
 -  firefoxでやれ 
 
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/07(火) 11:40:38.31 ID:1zUACfOW0
 -  >>859 
 右クリックメニューで選択範囲を取得して 
 検索用URLをこしらえてブラウザの引数に 
 すればいけるんじゃないか? 
 
- 862 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2011/06/07(火) 18:35:07.17 ID:xT+xRIIM0
 -  >>859 
 俺はこれ使ってる。XPだけど 
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se357467.html 
 
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/07(火) 19:04:36.86 ID:cfFCtSAO0
 -  オレは右クリックサーチ君使ってるな。GoogleもだけどWikipediaが検索できるのが便利。 
  
 今見に行ったらサポート終了しちゃったみたいだけど 
 http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm 
 
- 864 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】  :2011/06/08(水) 00:21:40.55 ID:h/phik6h0
 -  >>859です。 
 >>862 
 早速入れてみました。とてもいいです。 
 ありがとうございました。 
 >>863 
 ありがとうございました。 
 今回はとにかくgoogleを使ってみることにします。 
  
 
- 865 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】  【Dsoftware1307292149112833】  :2011/06/08(水) 03:43:41.49 ID:XYTOjYp60
 -  >>858 例えばこのスレで検索という単語入れても引っかからないんです。 
 全部を検索のチェック外して次へ前へとかも試したけどダメ 
 
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 05:00:13.99 ID:Gmnyh/ST0
 -  >>865 
 かちゅ上で、Ctrl+Fで検索窓を開いて、「検索」と入力してEnter押した瞬間に 
 スレッド上の「検索」の文字が全て黄色くなるよ。 
 もちろん次へ、前へボタンも使えます。 
 環境はXP SP2 かちゅv1217。 
 検索機能が使えなかった覚えはないです 
  
 
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 11:32:49.05 ID:LwidsFgb0
 -  >>866 
 IE8の導入で検索がおかしくなるんだよ。 
 
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 12:19:36.50 ID:nBtN81Wu0
 -  >>867 
 IE8入れてるけどかちゅの検索に何の影響もないよ 
 
- 869 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】  :2011/06/08(水) 12:26:14.36 ID:HZXGIizZ0
 -  うちも、IE8だけど、問題ないな 
 
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 13:14:14.24 ID:rczUKr/hP
 -  ないな 
 
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 13:37:47.93 ID:hnXHXm3q0
 -  8でも問題でてないよ 
 
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 14:13:41.52 ID:jKFobMSr0
 -  >>865 
 katjusha.ini の [kage]セクションに 
 UseDocumentWrite=1 
 ↑があると思うので1を0にする 
  
 >>868-871 
 多分右クリ→ソース表示でレス部分のソース見れないと思う 
  
 両立できる方法があったらスマン 
 
- 873 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】  【Dsoftware1307292149112833】  :2011/06/08(水) 16:15:06.38 ID:XYTOjYp60
 -  >>872 865です。できるようになりました。ありがとうございます。 
 
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 10:48:32.82 ID:8kmZue/t0
 -  ソースを取るか検索を取るか。 
 
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 12:46:11.44 ID:tj6k28z60
 -  ソースきぼんぬ 
 
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 17:00:10.47 ID:AawXLcFN0
 -  スレのソースなんて普通見ないだろ 
 
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 17:14:03.86 ID:LO7zj16r0
 -  >>876 
 はげどう 
 
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 17:52:34.89 ID:uB9afIuT0
 -  検索に影響があるかという話をしてるのであって 
 スレのソースの話なんかしてないし 
 
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 04:32:08.63 ID:gFs/VkS50
 -  >>878 
 お前はなにを言っているんだ 
 
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 07:19:36.24 ID:fJYBbnG80
 -  さて、かちゅはもうWindows7には対応せず 
 滅びの道を歩むのだろうか 
 
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 09:32:29.22 ID:ZfGw6nHs0
 -  今までのWIN系OSは誰かが改造して対応させていたの? 
 
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 09:49:38.30 ID:lNmHsfiVP
 -  >>881 
 kage.exeがそうだよ 
 
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 10:14:47.87 ID:NrZss8Lu0
 -  かちゅ最新版からあとひと月で10年 
 2ちゃんしている間は使い続けたいな… 
 
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 10:43:33.99 ID:IihbGhbwP
 -  かちゅ+千絵スキンで馴れすぎたw 
 今更他のブラウザは使いたくないなぁ…… 
 
- 885 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】  :2011/06/10(金) 10:46:39.65 ID:io+2F66H0
 -  オレもかちゅ+ちえスキンだ。かちゅはもう10年使ってるな。 
 
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 18:34:02.80 ID:DAldn39+0
 -  実況しないならかちゅで充分 
 
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/10(金) 23:11:59.74 ID:gFs/VkS50
 -  かちゅ〜しゃのスキンづくりでJavaScriptの勉強はじめたんだよな。 
 その勉強がきっかけで今では仕事に出来るくらいになりました。 
 
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 02:11:55.73 ID:QJY9X5OY0
 -  >>882 
 そしてkageだけでは対応し切れなくなって来たのが現状のIEの影響の不具合 
 本体のソースが公開されてないのによくやってるとは思うが 
  
 そもそも、開発停止したならなぜソース公開されてないのか不明 
 最新版が見つからないならばその一つ前でもいいから公開すれば良かったのに 
 本当は公開したくないから理由を付けてるんじゃないかと思ってしまう 
 
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 05:12:59.25 ID:OF9fBQ6v0
 -  開発した人は音信不通なの? 
 
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 05:20:29.04 ID:cYHl1ibx0
 -  しかし、だったらここまでkageで拡張するくらいなら、一からかちゅ〜しゃクローンを作った方が早かったような希ガス 
 
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 06:18:18.38 ID:na1A/kD00
 -  katju88とかあるじゃん 
 ちえスキンが使えないので俺は使わんけどな・・・ 
 
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 19:48:37.88 ID:bOdKHLVW0
 -  >>888 
 >そもそも、開発停止したならなぜソース公開されてないのか不明 
  
 開発者がソースなくしたから、必然的に開発停止になった。 
 その前に長らく放置されていたような気もするけど。 
  
  
 
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 21:06:22.03 ID:sf0VNzR30
 -  最新版のソースをなくした、と書いてあるって事は 
 最新じゃないやつならあるって事でしょ? 
 
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 23:00:50.51 ID:K87ZWG/d0
 -  一説によると 
 仕事で使っていたソースを流用していたから? 
 ソースは元々公開などするつもりはなかった。 
 だから最新ソースを無くしたという言い訳と共にバックレた。 
 という趣旨のカキコを昔見た。 
 真偽のほどは定かではないが。 
 ソースを公開するつもりは最初から毛頭無かったというのは、まあそうだろうなとは感じる。 
  
  
 
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 07:31:45.45 ID:SP5aQGjy0
 -  今となってはどうでもいいことでしょ 
 
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 11:26:04.85 ID:KaGeaYlE0
 -  kageで対応できる限界が見えてきた今だからこそだろ 
 
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 13:49:04.40 ID:NJdMD1NK0
 -  UseDocumentWrite=0 
 にするとレス番ジャンプで例外が出るようになったけど 
 これってこんなもんだったっけか 
 
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 16:52:15.93 ID:wCVzuqwC0
 -  Win7 IE8 kage+かちゅ+千絵スキン(IE7対応)をXP SP3から 
 フォルダごとコピペして使ってみたけど問題ないね。 
 使い始めたばかりだけどXPと同じに使えてる。 
 1つだけやったことはインターネットオプションのセキュリティタブの 
 信頼済みサイトにabout:blankを追加したことくらいかな。 
  
 以前Win7RCの時は千絵スキンがIE7対応じゃなかったから 
 動作が変だったような(うろ覚え) 
 
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 17:06:32.30 ID:K3e87Dqc0
 -  どういうエラー? 
 http://uproda.2ch-library.com/lib389213.jpg.shtml 
 
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/13(月) 10:15:48.83 ID:Y7MAShRA0
 -  そのアプロダうざいな 
 
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/13(月) 13:13:07.70 ID:xsf17Zcq0
 -  すまんかった 
 
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/13(月) 18:16:25.14 ID:LEOJZwIW0
 -  ブラクラチェックはデフォルトのまま使えますか? 
 
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/14(火) 19:53:16.24 ID:CXmSALqq0
 -  もうリンク先が存在しないから今は使えないのと同じ 
 
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/16(木) 22:11:08.71 ID:FgeZEnal0
 -  IE9の自動更新が6月21日から XP厨どうするの? 
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308223981/ 
  
 
- 905 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 | 【東電 75.0 %】  :2011/06/16(木) 22:19:22.86 ID:GwN/7rfV0
 -  だが断る 
 
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/16(木) 23:33:10.77 ID:OMCGo4Kj0
 -  >>904 
 は? 
 
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 04:47:04.33 ID:prEB7Hgs0
 -  >>904 
 インストールしないを選択するだけだが 
 
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 06:25:38.61 ID:oYs3xw1t0
 -  >>904 
 IE9はXP非対応なので関係ない 
 
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 11:34:17.06 ID:r3UlQRvg0
 -  >>904 
 ざまぁとか思いながら貼ったのかな・・・かわいそうなやつ 
 
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 12:12:19.84 ID:OylDZBS30
 -  ワロタ 
 頭悪いにも程がある 
 
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 14:03:59.88 ID:q8wMYi6f0
 -  >>909 
 そんなつもりはないよwww 
 
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 14:41:37.86 ID:hIpVSQ+O0
 -  >>911 
 は? 
 
- 913 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 | 【東電 78.7 %】  :2011/06/17(金) 17:37:21.78 ID:9N0Ns+XY0
 -  注意はしたほうがいいぞ。うっかり入ってしまったら戻せないんだろ、どうせ。 
 
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 03:35:17.86 ID:2PKHBCoG0
 -  Toolkit to Disable Automatic Delivery of Internet Explorer 9 
 ttp://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?id=179 
 
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 04:54:20.72 ID:IFq9g+Jh0
 -  はいはい。良かった良かった 
 
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 05:48:42.27 ID:X9GK+GB/0
 -  ごめんまだIE6なんだ。 
 
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 10:53:34.44 ID:LDDqYVYl0
 -  めんま!! 
 
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 07:54:12.75 ID:E5HK//Qq0
 -  じんたん! 
 
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 08:15:33.96 ID:CzyKHxOd0
 -  質問です!  
  
 かちゅーしゃは最近よくある「勢い」順にスレ一覧を並べることはできませんか?  
 できれば「勢い」順に並べたいんですが・・・  
  
  
 すみません。 
 Part94に一度書いたんですが、こっちの方が使われているようなので再度書かせていただきました。 
 
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 08:31:12.84 ID:I9RgreE+0
 -  そんな機能は無いんじゃない? 
 
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 09:11:40.36 ID:eo350aEb0
 -  >>919 
 「勢い」をメモ欄あたりに書くような外部プログラムを作成しろ。 
 そうすればメモ欄でソートすることで願いがかなう。 
  
 外部プログラムなんか難しくて書けない? 書くんだよ。 
 
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 10:17:49.60 ID:yhvzdTjG0
 -  >>919 
 かちゅに、そんな便利な機能はありません。 
 
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 15:17:32.71 ID:i3lPZoqN0
 -  かちゅは*最近よくある*ブラウザじゃないので 
 
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 16:31:48.39 ID:pL8hiVyl0
 -  勢いなんてBB2Cで覚えていて後で付け足すだけだな 
 かちゅは何しろシンプルさが良いのに… 
 
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 16:54:16.80 ID:3kI2YB1h0
 -  なんで今更かちゅ〜しゃに流れてくるのか謎だな 
 
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/19(日) 18:30:35.61 ID:IEHYyvAy0
 -  大ヒット中じゃん。 
  
 
- 927 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】  :2011/06/20(月) 23:27:27.89 ID:IcmMaUAb0
 -  かちゅ使ってると水遁されてないのに 
 レベルがリセットされる現象が起きない? 
 
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/20(月) 23:41:07.28 ID:ozF/9gyw0
 -  >>927 
 起きないよ 
 
- 929 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】  :2011/06/21(火) 00:09:10.10 ID:hoskpab+0
 -  >>927 
 かちゅ使ってなくても起きる巻き込まれ溺死じゃね? 
 
- 930 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】  :2011/06/21(火) 06:09:02.14 ID:opQXNwOi0
 -  かちゅを何日も立ち上げっぱなしのときに異常終了すると、 
 クッキーがちゃんと書き込まれなくて、数日前のレベルに戻っちゃうことはあるけどな。 
  
 なので最近はたまにかちゅを終了して、クッキーが更新されるようにしてる。 
 
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:14:07.48 ID:eqfGGNtW0
 -  >>930 
 かちゅは終了時に、ほとんどの各種ファイルを更新保存します。 
 cookie も同様にかちゅ終了時に保存します。 
  
 かちゅが異常終了すれば、それらのファイルが起動時と同じ状態のままになるのは当たり前のことです 
 
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:14:09.45 ID:EQvnaohb0
 -  >>930 
 俺もorz 
 
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:29:20.52 ID:+8KqGq4GP
 -  何日も立ち上げっぱなしっていうのが理解できないんだよな 
 サーバとかでも運用しているのかい? 
 24時間使いっぱなしなわけじゃないんだろ? 
 
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:30:02.80 ID:mhwXZlF50
 -  >>930 
 かちゅーしゃ以前に寝る時くらいPCの電源落とせよ。 
 定期的にシャットダウンしないとWINDOWS自体が不安定になる可能性が高いんだから。 
 電気代もったいねーしバカじゃねーのw 
 
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 11:45:45.23 ID:EQvnaohb0
 -  俺は寝る時は落としてるけど、書き込んだあとに偶に異常終了する時があるから、一度書き込んだ後立ち上げ直してるよM 
 
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 12:55:38.59 ID:qnEzZdyn0
 -  >>933-934 
 930だけど電源はわりとこまめに落としてるよ。このご時世だしね。 
  
 ふだんシャットダウンする代わりにハイバネーションで電源落としてるから、 
 かちゅを終了させない限り、何日も立ち上げっぱなし(と同じ状態)になるんだよ。 
 
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 13:12:22.23 ID:eZ3fxDRn0
 -  >>936 
 自分でアプリが異常終了する原因を作ってるんじゃん 
 
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 13:51:42.40 ID:aeU8KYzt0
 -  >ふだんシャットダウンする代わりにハイバネーションで電源落としてるから 
  
 なんというMプレイ。 
 
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 15:18:12.67 ID:Nd3Ew3G/0
 -  節電しろ 
  
 Windows PC 節電策 
 http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/gg715287 
 
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 18:54:42.70 ID:qAEvtg4A0
 -  >>936 
 かちゅを定期的に再起動させれば良いじゃないか 
 そんなの大した手間じゃないだろ。たった数秒が惜しいのか 
  
 
- 941 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】  :2011/06/21(火) 20:16:57.82 ID:hoskpab+0
 -  かちゅを定期的に終了/再起動させるシェアウエア作ったらバカ売れするかな 
 
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 00:14:00.69 ID:ToFVe9Uq0
 -  するわけがない 
 
- 943 :にゃあ :2011/06/22(水) 01:53:06.83 ID:r9dVH5cr0
 -  >>743-746 
 亀レスですが。。。 
 こんな報告例があるようです 
  
   ∧∧  
 .  (*゚ー゚)つ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305813486/637 
          http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305813486/664 
  
 ちなみに●によるログ取得の不具合は、2010年のkamome鯖落ちと全く無関係です 
  
 
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 02:49:07.87 ID:zEfPX+nf0
 -  >>941 
 限定した需要しかなさそうだ 
 
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 03:02:56.78 ID:nzN3OO7F0
 -  起動しっぱなしという奴のほうが少数派だしなぁ 
 
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 04:05:27.37 ID:/AT6CASK0
 -  かちゅの盛大なメモリリーク対策としてノートPCのメモリを8Gに増設しました 
 安くなっててどうってことなかったけどな〜 
 
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 06:14:54.85 ID:zu1e0FcVP
 -  >>936 
 電源を落とさないよりも不具合発生が多い方法を選ぶとは。 
 長時間止めるのならシャットダウンしろ 
 
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 16:48:54.19 ID:mTqppi6G0
 -  モジュールなんとかかんとか〜エラーで終了したら 
 レベルが1になってた 
 他のデーターは消えてないのに 
 なんで忍者だけリセットになるんだ?? 
 
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 18:44:13.26 ID:jTyp115N0
 -  >>948 
 クッキー消えるからだろ 
 
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 19:31:44.49 ID:mTqppi6G0
 -  なんで忍者のクッキーだけ消えるんだ 
 
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/22(水) 20:41:44.90 ID:+SqpWBz60
 -  >>950 
 クッキーはファイル開いてるから。他のは閉じてる。 
 
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 01:03:42.83 ID:YfpTGDKK0
 -  >>950 
 クッキーだけじゃない。 
 各種設定ファイルはメモリ上に展開されてて、基本的にかちゅ終了時にSAVEする。 
 datファイルやNG設定などのようにその都度SAVEするものもある。 
 文書作成ソフトをSAVEしないで使ってるのと同じだよ。 
 異常終了すれば消える 
 
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 13:31:32.06 ID:w5joC7Pi0
 -  とりあえず最初に忍者やって再起動しとけ 
 
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 17:32:58.52 ID:DwRTFbS00
 -  激しく 
 
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 23:06:43.99 ID:gjxKAr4o0
 -  ジンジャー 
 
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 03:28:34.25 ID:Jak28qD70
 -  フレーフレー 
 
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 15:11:24.12 ID:XO1yeJvw0
 -  俺に任せろ 
 
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 16:02:04.35 ID:ngf489OQ0
 -  しずめる方法は俺が知っている 
 
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/28(火) 20:38:29.22 ID:XO1yeJvw0
 -  やられたでござる 
 
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 00:17:18.28 ID:IoO2yhWl0
 -  俺もなんか昼頃に突然やられたよ 
 またシステムの変更があったのか? 
  
 あるいはリアルにやられたのかもしれん・・・・ 
 
- 961 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  【東電 70.9 %】  :2011/06/29(水) 00:40:07.35 ID:/aCDCWs20
 -  なんか変わったの? 
 
- 962 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】  :2011/06/29(水) 00:50:46.00 ID:9EflGKQo0
 -  俺なんともないな 
 
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 03:19:34.02 ID:+Jb6lpe80
 -  過疎板でクッキーを作ると巻きこまれにくいらしい 
 
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 05:37:59.86 ID:PxiW5Gd00
 -  >>798 「やられたでござる」 
 
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 14:07:35.45 ID:jCuprglG0
 -  正真正銘の水遁されたんだろうな 
 
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 15:37:20.90 ID:PD/vsYWt0
 -  しぇんしぇい、わしももべつにすいとんされてないぜよ 
 
- 967 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】  :2011/06/29(水) 23:20:44.11 ID:3ujHwR3z0
 -  ちゃんとかちゅーしゃ終了してからスリープに入ってるのに 
 2日に一度はレベル1に戻る。 
  
 ダム板で作ればいいの?w>過疎板 
 
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/30(木) 05:58:24.28 ID:bMxot8cn0
 -  しゃっとだうんするぜよ、しぇんしぇい!! 
 
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/30(木) 08:32:10.16 ID:1cf/eJ9u0
 -  同じ板で同じ時間に作られた忍法帖があると 
 その相手が水遁されると巻き込まれるんだったっけか? 
  
 とりあえず荒れてる板は避けた砲が賢明かな 
 
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/30(木) 13:43:06.34 ID:aePIB/q80
 -  俺いっつもクッキー消したあとニュー速に書き込んでるわ 
 そら定期的にやられたでござるってなるな 
 
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/01(金) 20:12:54.33 ID:VGzWGL/f0
 -  クッキー消す 
 ↓ 
 書き込む 
 ↓ 
 忍法帳作成 
 ↓ 
 2分待って書き込み 
 ↓ 
 ↓ 
 かちゅ〜しゃ終了・再起動 
 ↓ 
 忍法帳作成 
 ↓ 
 2分待って書き込み 
  
  
 なぜかこんな感じで忍法帳がリセットされるようになったんだが 
 俺だけなのか? 
 今まではこんな事は無かった 
 
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 05:05:35.01 ID:QJKaaiog0
 -  >>971 
 かちゅを最新v1217にバージョンアップしてください 
 話はそれからだ 
 
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 07:19:11.50 ID:wdgKKBK+0
 -  > かちゅを最新v1217に 
 kageだろ 
 
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 10:47:41.97 ID:kDFgEQzP0
 -  androidタブ買ったんだが、かちゅに近いオススメの専ブラある? 
 
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 17:55:43.32 ID:nl3snH930
 -  ねーよ 
 
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 19:32:10.56 ID:MgMJvzRD0
 -  【OS・IEのバージョン】windows7 ultimate 64bit ie9 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1217 
 【障害報告】レス番号のリンクをクリックをしてそのレス番号に行った直後に 
       マウスのホイールを回転(page up/down)させるとかちゅが0除算エラーで落ちる 
       例えば>>1で1に飛んでマウスのホイールを回転で落ちる 
  
 【kageを外した時の動作】 同上 
  
 レス番号に飛ぶなという事か? 
 
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 19:35:03.12 ID:Aco8Dy7q0
 -  >>976 
 スキンが悪い 
 
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/02(土) 21:55:46.65 ID:MNLjshBn0
 -  【OS・IEのバージョン】windows7 home 32bit ie9  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1218(BE)  
 【障害報告】skin managerでスキン変更をしてもスキンが反映されず、全体的な表示が狂う。 
 画像部分は表示不能、書き込みそのものは全て一条線が被っている状態。 
 ちなみにプレビュー画面では正常に表示されてる。 
 ちなみに選択してるスキンは「XP_LUNA_ver1.1_MS_line-height」というスキン。 
 【kageを外した時の動作】 同上  
  
 誰か助けてくだしぁ(つД`) 
 
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/03(日) 05:12:16.54 ID:OXLor2JW0
 -  Win7は動作保証対象外です 
 
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/03(日) 08:43:04.58 ID:olNuJZCk0
 -  IE8/9使うなら互換重視な 
 UseDocumentWrite=1 
 設定しとけばVista/7でも問題ないよ 
 
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/04(月) 23:00:28.61 ID:8+JmDeNA0
 -  kage.exe version 0.99.1.1217  
 これが最新版でおk? 
  
 小数点がどうのこうので不正終了しまくり 
 
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 01:01:47.82 ID:ef3jTyVi0
 -  水遁くらっても初日の2分がウザイくらいと思ってたけど、 
 でかいAAが貼れないのが地味に効いてくるわw 
 
- 983 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】  :2011/07/05(火) 02:21:06.26 ID:LoLIPnXC0
 -  でかいAA貼れなくて何が困るんだw 
 
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 03:30:46.38 ID:o2bDYmlj0
 -  0による浮動小数点数除算 
  
 で不正終了なんだがなにが原因だろう 
 
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 07:12:36.98 ID:fJquaALF0
 -  Win7 と IE9 ではかちゅの動作は保証できません 
 
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 10:50:04.06 ID:AIKwllX9P
 -  >>985 
 mjd? 
 
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 11:21:20.45 ID:KLBDK4IP0
 -  かちゅなんかとっくに終了宣言出てるのに動作保証とかあるわけない 
 vistaが出る前に終わってなかったっけ?kageのおかげで何とか生き長らえてる感じ。 
  
 
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 11:30:47.79 ID:PCTGT2Ab0
 -  ようつべのサムネが出るスキンってあったっけ? 
 
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 18:07:05.47 ID:o2bDYmlj0
 -  うわああIE9が原因かよ 
 かちゅはIEじゃなくてFireFoxやクロームとリンクさせられないの? 
 
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 20:52:06.58 ID:wLaK8P8c0
 -  次 
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309866679/ 
  
 
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/05(火) 22:46:53.50 ID:MEMG3wkD0
 -  西安っていいやつだったよね・・・ 
 
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 01:17:06.96 ID:g1Sfuyr/0
 -  (-人-) 
 
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 03:01:57.44 ID:MwU1WUT60
 -  なんじゃ? 
  
 しかし、IEが変わるといろいろ影響を受けるな。 
 
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 04:06:11.19 ID:aP7DOch90
 -  IEコンボの2chブラウザはどうしてもこういう部分で不具合が出る 
 本体の開発終了してるからなおさら不具合に対処しづらい 
 
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 11:11:16.98 ID:QAXv2k480
 -  >>989 
 かちゅ自体の開発は終了してるからむりだろ。 
  
 IEみたいに、火狐とかchoromeとかが 
 外部利用できるような作りになってない。 
 
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 11:19:48.45 ID:+dsmC563P
 -  というか、FireFoxやクロームはコンポーネント提供しているのか? 
 
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 12:33:01.79 ID:T/PIuA850
 -  検索したら、クロームのコンポーネントは開発中とか 
 
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 12:37:08.37 ID:T/PIuA850
 -  いや、その記事は古かったか。普通にクロームフレームってあるのか。 
 でも、IE専用なのか? 
 
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 12:38:08.13 ID:T/PIuA850
 -  まあ、かちゅ自身の変更が必要なわけで、 
 かちゅの変更が出来るなら、IE9への対応だって出来るはずだから、 
 この議論自体が無意味なのは確かだわな。 
 
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/06(水) 12:48:04.56 ID:m46nsUDHP
 -  Chrome Frameはプラグイン 
  
 かちゅの場合、ソフト側がIEのコンポーネントを利用し、IEがChrome Frameを利用する感じになるのかな。 
 だから基本的にかちゅの仕様変更は不要のはず。 
 ただしこういうプラグインだとコンポーネント利用の場合は無効化されてたりすることもあるかもしれないし。 
 あと「旧IEで新しいものに対応できる」だから、新IEの時点で意味がない気がする。 
  
 そして1000 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
206KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30