■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part97
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 12:58:04.28 ID:I1GtR6gn0
 -  ●無しでも2週間じゃねーか 
 鯖別のレベルアップとか面倒だろ 
 
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 13:18:08.22 ID:8TtVet000
 -  hibari のクッキーだけ保存しておいて、それを .2ch.net のとこに上書きすりゃいいじゃん。 
 
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 13:49:56.74 ID:hm0IQcab0
 -  0.99.1.1212から0.99.1.1217にアップデートできなくなったんだけど  
 どうしてだろうか 
 
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 13:55:11.18 ID:Pl5p+S7c0
 -  2ch運営陣もうまいことやったよな。 
 これって完全な個人管理だよな。 
 日が経ってIPアドレスが変わっても書いた人は特定できるし 
 ノートPCなんかでモバイルしてる人も追跡可能とは 
 
- 459 :にゃあ :2011/03/21(月) 15:25:19.65 ID:8LU4wxvN0 BE:75456432-BRZ(10000)
 -  「かちゅ〜しゃスキン集」をInternet Archiveより複刻しました 
 いくつか入手できなかったファイルがありますけど、サイト構成をおおよそ復元できたかと。。。 
  
   ∧∧  
 .  (*゚ー゚)つ http://www.geocities.jp/mewtools/katjuskin/index.html 
  
 
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 15:33:54.05 ID:zNSaE6JX0
 -  >>458 
 IPに関しては今までと大差ないし、抜け道あるから完全でもないし 
 
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 17:17:46.04 ID:Pl5p+S7c0
 -  >>460 
 もちろんそうだけど、うっかりさんやにわかを捕まえるにはうってつけだ 
 
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 01:34:51.71 ID:j10ncIGX0
 -  >>461 
 2chはそんな小物は相手にしないし 
 相手にしたとしてもレス一つで規制するだけだから 
 
- 463 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】  :2011/03/22(火) 03:22:30.80 ID:G646Y8Uw0
 -  おはよう 
 
- 464 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/03/22(火) 14:20:57.43 ID:zgzEUObM0
 -  おはようなぎ 
 
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 14:50:21.41 ID:BpYH4npf0
 -  XP HOME SP2でブラウザはFirefoxなんですけど、リンクをクリックすると、 
 たまにblaking.hostなんとかが頭についたURLにリンクしちゃうのは直りますか? 
 
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 14:51:49.00 ID:BpYH4npf0
 -  あ、バージョン2.102+0.99.1.1217です。 
 
- 467 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  :2011/03/22(火) 15:50:55.25 ID:zgzEUObM0
 -  >>465 
 設定→ブラウザ→ブラクラ対策を空白にしる 
 
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 15:57:34.48 ID:kmlDXCAu0
 -  懐かしいな。 
 
- 469 :465 :2011/03/22(火) 19:06:25.33 ID:iYnMn1gJ0
 -  >>467 
 ありがとうございます! 
 
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 21:59:48.98 ID:Qx/UE5Yx0
 -  今1215なんですが、起動のたびに1217をダウンロードさせようとかちゅがしてます。 
 1216では書き込めなかったんですけど、1217は安全ですか? 
 
- 471 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/03/22(火) 22:14:26.53 ID:kQoqCrIT0
 -  1217 test 
 
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 22:19:23.92 ID:W/DBL8+N0
 -  >>470 
 スレ読め 
 
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 22:39:07.82 ID:6/ysZVhn0
 -  1217にしたらレベルリセットされちゃうのか 
 スレ立て出来なくて焦った 
 
- 474 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】   :2011/03/22(火) 23:13:40.37 ID:DL7QH3Ax0
 -  test 
 
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/22(火) 23:43:29.46 ID:Qx/UE5Yx0
 -  >>472 
 人にしたことは自分に返ってくるぞ 
 ネットでもリアルでも同じことだ 
 
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 00:10:13.99 ID:sqda+iS00
 -  >>475 
 確かに「ネットでもリアルでも同じこと」だろう。 
 つまりお前はろくに調べもせずに質問し、 
 「ここに書いてあるよ」という親切なアドバイスにすら耳を貸さずに逆ギレ、 
 そんな社会生活を送り、他人からウザがられているのだろう。 
  
 kageの自動更新については>>193を嫁。 
 kage更新時に発生するノートン先生の誤反応については>>436を嫁。 
 1217の動作については>>437を嫁。 
  
 まあなんだ。 
 教えて君は逝ってよしということだな。 
 
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 00:29:19.08 ID:ktjcEE6O0
 -  一番レベルが高い鯖の cookie を .2ch.net のところにコピペして、鯖ごとの HAP を消せばおk。 
 
- 478 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】  :2011/03/23(水) 02:39:06.33 ID:QnqLwvmf0
 -  >>475 
 自分で調べればすぐわかるのに、とりあえず質問すりゃあ馬鹿な2ちゃんねらーが答えてくれるだろ  
  
 って感じ? 
 
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 07:10:53.14 ID:44ux+xFI0
 -  書いてあることを読んでなかったり 
 自分で調べて質問しない人はスルーでいいっすよ 
  
 下手に親切にすると同じことを繰り返しますから 
 
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 07:19:59.85 ID:iv0pSGkD0
 -  >>477 
 VerUP前に別フォルダに退避しておいた1215のcookie.txtを 
 その通りに編集して1217を起動したら引き継げた 
  
 簡潔な説明ありがとう 
 
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 10:29:30.65 ID:bh3Xarxs0
 -  update後にノートンの誤作動で削除されちゃうんですけど、 
 >>436の 
 >・設定>その他の設定>Norton Community Watch>オンにする (シマンテックに利用情報を送信します) 
 をしなくても使える方法ってないでしょうか? 
 何か情報送信って嫌なんで… 
 
- 482 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/03/23(水) 11:23:00.90 ID:W8A6rEBu0
 -  なるほど 
 
- 483 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】  :2011/03/23(水) 12:31:39.05 ID:ILvPn7Il0
 -  なにがなるほどなんだろうか… 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 13:45:09.38 ID:lrQBaQUK0
 -  >>476 
 なんだかんだ言っていい奴だよな・・・ 
 ありがとう。 
  
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 13:51:54.20 ID:htH+9d6p0
 -  スレ立て出来るレベルが引き上げられたのか 
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 17:58:33.76 ID:cid7nmjBO
 -  bbspinkがyomiからpeleに移転したのですが、yomi時代の過去ログがかちゅ+●でも読めません。 
  
 これって何か解決法はありませんか? 
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/23(水) 21:41:55.30 ID:4+iD/+cw0
 -  タイムマシンで過去に読みに行く 
 
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 00:54:50.81 ID:l0SnavGi0
 -  >>481 
 kage.exe あるいは かちゅのフォルダを[スキャンの除外]に登録すれば削除されなくなります。 
  
 ただ、Norton Community Watch プライバシーポリシーを読めばわかりますが、 
 大した情報は送ってないですしシマンテックに送信されたデータを表示することもできます。 
  ※ 履歴>Norton Community Watch で参照 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 01:15:54.32 ID:ncznqqFw0
 -  今、ヴァージョン0.99.1.1212なんですが、 
 1217に更新しようとkageをダウンロードしてブラウザ再起動しても1212から変更されません。 
 どうすれば1217に更新されるでしょう? 
 ダウンロードしたのにkageが1212のままなので私が???状態です。 
 1212まではダウンロード出来ていたのでノートン先生は関係ないと思います。 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 01:23:57.18 ID:uapmrbXp0
 -  【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】 
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/502-503 
 
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 01:48:20.06 ID:ncznqqFw0
 -  >>490 
 ありがとうございます。 
 でもそこに書かれている通りにしても、 
 かちゅ起動中はkage.dllが削除できないので、かちゅを閉じてから削除して再起動すると 
 kageの1212がまた作成されて、kage.dllも1212が作成されます… 
 
- 492 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  :2011/03/24(木) 02:03:14.64 ID:e9cfXJ1a0
 -  kage.exeをDLしただけで上書きしてないんじゃね? 
  
 
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 03:02:36.04 ID:4/GlKtfx0
 -  >>486 
 かちゅ〜しゃログムーバーを使う 
 
- 494 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  :2011/03/24(木) 03:13:21.11 ID:/T4I8dsO0
 -  おはよう 
 
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 03:32:29.58 ID:l0SnavGi0
 -  >>491 
 かちゅを終了させて直接ダウンロードすればおk 
  
 Katjusha extender (kage) 配布ページ 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 03:34:19.76 ID:l0SnavGi0
 -  もしかしたら 
 >>489 の人は一度かちゅを終了させるとv1217になってる予感が 
 
- 497 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  :2011/03/24(木) 08:30:14.13 ID:e9cfXJ1a0
 -  アップデートはkage.dllの削除なんて必要ないよ。 
  
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 01:07:24.42 ID:0BJAFcSG0
 -  490のリンク先に書いてることは間違ってるって事? 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 01:42:36.60 ID:snSARWkA0
 -  >>498 
 kage.dllのところは間違ってるといえば間違ってる 
 kage.exe を上位のバージョンに上書きした場合、kage.dll は何もしなくても上位のバージョンに書き換わる 
 逆にkage.exe を下位のバージョンに上書きした場合には、kage.dll は下位のバージョンに戻らない 
  
 恐らく問題はそっちじゃない 
 kage.exe v1212 をv1217に上書きした場合、それがv1212に自動的に戻る事は有り得ない。 
 なので>>489>>491の人は 
 v1217のkage.exeをぜんぜん別のフォルダにダウンロードして 
 かちゅのフォルダのkage.exeに上書きコピーしてないんじゃないかと思います 
 
- 500 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】  :2011/03/25(金) 03:28:28.48 ID:tiV3HdFW0
 -  おはよう 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 13:39:04.54 ID:ch+MR2GR0
 -  久しぶりにこのスレに来たが 
 次ぎに来るのは何年後になるのかな 
 
- 502 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/03/25(金) 13:53:56.80 ID:cNUHlh+X0
 -  レベルがあがらないのですが、忍法帖スレで聞いたら、ここを紹介されたのですが、・・・・・・ 
 
- 503 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】  :2011/03/25(金) 14:31:08.38 ID:atYJxBX+0
 -  規制されてました。 
 やっぱり規制はなくならないのですね(´・ω・`) 
 
- 504 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】  :2011/03/25(金) 17:56:22.46 ID:CuMuNXd40
 -    
 
- 505 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/03/25(金) 18:41:19.21 ID:cNUHlh+X0
 -  >>503 
  
 かちゅーしゃ全体が規制されていて、それでレベルが上がらないということなの? 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 21:50:25.24 ID:RRW2wJF40
 -  んなわけないだろ 
 
- 507 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/03/25(金) 22:01:29.40 ID:mVOhc+qN0
 -  >>502 
 このスレを紹介されたんなら、まずスレの最初から全部読んで、 
 そこに書いてある自分にできる事を全部やって、 
 何日か様子見て(●無ければレベルは1日に1しか上がらないでしょ)、それでも 
 駄目ならまたいらっしゃい。 
 
- 508 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  【東電 89.1 %】  :2011/03/25(金) 22:10:17.81 ID:TcmhK9UE0
 -  電気電気 
 
- 509 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】  :2011/03/25(金) 22:27:18.52 ID:JOoaHCZA0
 -  スイトンされてないのにレベルが1になった 
 どゆこと?かちゅの不具合? 
 
- 510 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】  :2011/03/25(金) 22:29:44.35 ID:JOoaHCZA0
 -  すいとんされたら「やられたでござるうんたら」って出る? 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 22:56:57.30 ID:2lONDDDq0
 -  1216 あたりの鯖別 HAP 保存が Cookies.txt に残っているとそういうこともある。 
 
- 512 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】  :2011/03/25(金) 23:11:19.84 ID:JOoaHCZA0
 -  1217だけど自分の忍者idは 
 どこで見れますかね? 
 
- 513 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】   :2011/03/26(土) 00:26:21.63 ID:gaYcRFvM0
 -  俺もさっきまで普通に書き込めてたのに 
 BBSぴんくが急にレベル1に戻った 
  
 suitonされたならまず0になってクッキー消さないと駄目なんだよな? 
 
- 514 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】   :2011/03/26(土) 00:28:19.76 ID:gaYcRFvM0
 -  ここは大丈夫ってことはBBSぴんくの仕様変更だろうか 
 
- 515 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2011/03/26(土) 00:56:11.88 ID:bpQ5j5cD0
 -  連投する訳じゃなきゃレベルなんてほとんど意味無いんだけどね 
 
- 516 :にゃあ :2011/03/26(土) 01:32:50.33 ID:zfCVRjMO0
 -  >>513 
 戻ったんじゃなくて、仕様です 
 2chとBBSPINKはオーナーの異なるサイトなので、Cookieもまた全然別の管理となってます 
 たとえ2chでLv=40だっとしても、BBSPINKで初カキコするとLv=1になっちゃうわけです 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 02:27:11.99 ID:dUK9mUJe0
 -  >>499 
 かちゅのフォルダのkage.exeに上書きコピーだけじゃダメで 
 kage.exeをダブルクリックして実行しなければ意味ないのでは? 
 
- 518 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】  :2011/03/26(土) 06:54:27.09 ID:XV4cPlJ50
 -  >>444 
  
 かげのバージョンアップとか、クッキーテキストの削除って、どうするのですか。カゲのフォルダって、どこらへんにあるのですか? 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 07:35:24.58 ID:Ugphw3Dm0
 -  >>517 
 >>489の人は 
 >kageをダウンロードしてブラウザ再起動 
 と言ってるので、そういうことではないでしょう 
  
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 07:43:58.39 ID:Ugphw3Dm0
 -  >>518 
 >かげのバージョンアップ 
 かちゅをインストールしたフォルダのkage.exe をダウンロードしたkage.exeで上書きコピーする 
 >クッキーテキストの削除 
 かちゅをインストールしたフォルダのcookies.txt をファイル削除 
 >カゲのフォルダって、どこらへんに 
 あなたが、かちゅをインストールしたフォルダです。あなたしか知りません 
  
 これで分からないなら、Windows を知らないってことなんで 
 初心者の質問板で質問することをお勧めします 
 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart13】 
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1202175619/ 
  
 
- 521 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  【東電 80.8 %】  :2011/03/26(土) 10:09:59.96 ID:cfBx3ZjV0
 -  >>520 
 >かちゅをインストールしたフォルダのcookies.txt をファイル削除  
  
 削除じゃなくてリネーム推奨。消すのはいつでもできる。 
  
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 19:10:58.16 ID:dUK9mUJe0
 -  >>519 
 俺はkage.exeをダブルクリックして実行しなければ更新が適用にならなかった 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 20:11:31.17 ID:BaiVWY7k0
 -  当たり前じゃないか。 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 21:49:37.67 ID:Ugphw3Dm0
 -  >>517>>522の人が何を言ってるかわかりませんが 
 (2ch)ブラウザ再起動=かちゅを再起動=kage.exeを(ダブルクリックして)実行 
 であることくらいわかりますよね? 
 
- 525 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】  :2011/03/26(土) 23:48:08.31 ID:zm2DoJwA0
 -  ダブルクリックという言葉に相当な拘りがあるようだなw 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 00:25:05.69 ID:oBvm20Kc0
 -  起動と言ったらアイコン選択してリターンキーだろ? 
 
- 527 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  【東電 83.9 %】  :2011/03/27(日) 01:02:49.60 ID:do2iHiMP0
 -  「ファイル名を指定して実行」でフルパス指定だろ 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 02:55:42.80 ID:iFZxK4gC0
 -  俺はランチャーに入れてるからシングルクリックだ 
 
- 529 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】  :2011/03/27(日) 04:34:18.27 ID:c1fU9LAz0
 -  おはよう 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 11:51:37.27 ID:sjRRIhRn0
 -  >>529 
 今何時だと思ってるんだよ 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 12:15:59.46 ID:do2iHiMP0
 -  >>530 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 20:27:20.62 ID:YvuxdSj10
 -  なんかあちこちかけなくなった 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 20:45:59.69 ID:YvuxdSj10
 -  解決 
 すまん 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 22:58:02.10 ID:Gxsw1T2+0
 -  はい 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 23:23:01.89 ID:U2P7Kxyh0
 -  win7で、1212と1217のkage.exeから起動するのが 
 どうしてもできなくなったのですが、そういう事例はありますか? 
 
- 536 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  :2011/03/27(日) 23:43:13.01 ID:jQhTdUIg0
 -  レスしたら下の方にsuitonって出たけど死亡? 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 01:52:38.86 ID:BUeAL54G0
 -  >>536 
 レベルが下がってない。書き込めてる 
 すいとんされてないでしょ 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 01:56:01.95 ID:BUeAL54G0
 -  >>535 
  
 >>358 
  
 かちゅはWindows7に対応できなくなった可能性あり 
 kageの中の人にしか対処できない予感 
 
- 539 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】  :2011/03/28(月) 02:13:14.63 ID:Kv+LQOFb0
 -  おはよう 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 02:35:54.15 ID:TwHakByk0
 -  >>539 
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 20 [テスト] 
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301180867/ 
  
 毎日夜中に「おはよう」とか書いてるみたいだけど 
 テストしたいだけならこっちのスレ使って 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 02:51:25.60 ID:LI7ck2Oy0
 -  >>524 
 初めて知った 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 09:50:54.45 ID:cEoY4r5y0
 -  俺普通に使えてるなぁ@win7 64bit ultimate 
 現時点で出てるwindowsupdateは言語パック以外は全部入れてある 
 32bit機もあるから入れてやってみるわ 
  
 
- 543 :542 :2011/03/28(月) 10:02:15.22 ID:cEoY4r5y0
 -  32bitもやってみたけど起動できたよ 
 力になれずにスマン 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 16:11:13.03 ID:zeHh4Gux0
 -  bbspinkがyomiからpeleに移転したのですが、yomi時代のスレをかちゅ+●を使っても読めません。 
  
 例えば 
 http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1288262826/ 
  
 このリンクをクリックしても「Error:10060Connection timed out」となって読み込めません。 
  
  
 2ちゃんねる過去ログDAT変換 
 http://app.xrea.jp/dat/ 
  
 ここにURLを突っ込めば変換されて読める様になるのでログが存在してない訳では無いと思うのですが… 
  
  
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 18:28:45.41 ID:TwHakByk0
 -  >>544 
 ログムーバは使ってる? 
 ttp://www.geocities.jp/mewtools/2OOgDrug/ 
 
- 546 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2011/03/28(月) 20:08:29.91 ID:R+70k4ZX0
 -  >>544 
 >>486と同じ書き方っぽいな。まあ同じ人だとしても、別人だったとしても 
 >>493に答えは書いてある。まずは検索してみろってことだ。 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 20:53:36.07 ID:zeHh4Gux0
 -  >>545 
 ログムーバーを使ってみたのですが、これって専ブラで取得してあるログを新しいフォルダに移すものですよね? 
  
 私の説明の仕方が悪かったのですが、そうではなく今までにログを取得したことのないスレ、HDDの中に残っていないスレを読み込みたいのです。 
 
- 548 :にゃあ :2011/03/28(月) 22:07:59.55 ID:9nVTpzXy0
 -  現在、yomi鯖は落ちてます 
 http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch12.html 
  
 ●でログが取得できない場合の一般的な確認方法 
 (1) read.cgi経由で表示してみる 
  具体的に言えば、tp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1288262826/ 
  をIE等の一般ブラウザで開いてみるということです 
 (2) 過去ログ倉庫のリストに登録されているか否か、確認する 
  「http://鯖名/板のフォルダ名/kako/」で当該板の過去ログ倉庫が表示されます 
  そこからスレッドキーにみあった倉庫のリストを開き、目的とするスレッドの登録状況を確認します 
 
- 549 :にゃあ :2011/03/28(月) 22:09:40.73 ID:9nVTpzXy0
 -  あ、途中で送信しちゃったw 
  
 今回の場合、(1)の段階で鯖落ちに気付くはずです 
 
- 550 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】  :2011/03/28(月) 22:45:54.16 ID:zAWJMQb80
 -  スイトンされてないのに定期的にレベルがリセットされる  
  
  
 
- 551 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】  :2011/03/28(月) 23:19:15.61 ID:29iB8aqj0
 -  普段行かない板に書き込んだらごらんの有様だよ 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 02:07:04.73 ID:FthieW+l0
 -  v1217にバージョンアップしないと鯖毎にLvが別々になるお 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 10:33:05.86 ID:MOOwa58C0
 -  >>552 
 鯖ごとにクッキー別れてるってこと? 
 それとも違う鯖に書くたびにクッキーがリセットされる? 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 11:08:22.91 ID:G4RlcNS10
 -  鯖別にCookieが分かれているほうがいいこともある 
 スイトンされたときや・・・ 
 まぁ好みの問題かなぁ 
 
206KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30