■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part95
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 01:43:01 ID:CeQqaDmW0
 -  IE8入れてるとおかしくなるの? 
 記念に2行目も書いとくw 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 02:12:28 ID:c5B/QE7z0
 -  IE7でも乱れるっぽいよ 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 02:58:15 ID:nFhDLsMY0
 -  ちえスキンだとIE8でもIE6でも崩れない。IE7はスルーしたんでわからん。 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 16:52:01 ID:VBad+YCn0
 -  ちえスキン使用でIE7です。何も問題なし。 
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 19:05:45 ID:862TZDPn0
 -  バージョンうpしたら表示がおかすい 
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:13:12 ID:o96ZZJG30
 -  IE8入れて 
 ズレますた 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:11:49 ID:Yid3BYi90
 -  IE8が原因なのか・・・。 
 ズレきになる 
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 17:06:26 ID:mcO3l5PH0
 -  酔っ払ってて、ズレて表示されてるのが頭おかしくなったのかと思ってびっくりしたぜ 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 22:20:37 ID:TqPhd2aZ0
 -  1209以前に戻せばズレは戻るのね 
 
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 00:04:14 ID:Yid3BYi90
 -  >>243 
 1209,1208ともズレ戻らなかったんでIE7に戻したら直った 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 00:47:33 ID:enkjIQGd0
 -  IE8入れてズレたから 
 システムの復元でIE7に戻したら今度はIEが起動しなくなって 
 IE6を入れるはめになったよ 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 02:57:39 ID:VOG8/TGR0
 -  なおった 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 07:49:09 ID:+NADWV1y0
 -  ずれてる人 
 かちゅのheader.htmlを入れなおしたら元に戻ったぜ〜 
  
 
- 248 :みのる :2009/03/28(土) 09:09:25 ID://bekmgh0 BE:2502037-2BP(3123)
 -  最新のバージョン 1211 でなおったよ。 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 10:03:46 ID:+nqv8r4z0
 -  しょっちゅうupするのね 
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 10:08:36 ID:Sh2hot9l0
 -  作者GJ 
 
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 10:18:18 ID:go4NyIhy0
 -  GJ! IE7に一旦戻してたけど、また8にしてみたが問題なし 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 10:18:18 ID:08Q3HbFZ0
 -  オレも1211のkageを上書きしたら治った。 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 15:15:11 ID:97zxNEt80
 -  なんか最近更新多いなぁと思ったら、IE8が関係してたのか 
 ずっとIE6だから気付かなかった 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 16:50:56 ID:4ebMKL/A0
 -  98SEでIE6だけどそろそろ更新しようかな 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 23:26:41 ID:2Oae9eEd0
 -  今時98系使ってること自体どうかと思う 
 いやマジでやばいすよ 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 00:15:32 ID:QJCXE00u0
 -  XPですら7年ものなのにそれより古いなんて、もう意地としか。 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 02:25:33 ID:HrWbXJdc0
 -  困らなければ別にいいんじゃね? 
 俺だっていまだに家のパソコンはWindows2000だぞ 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 09:48:16 ID:Oxku1VW30
 -  170 kageさく〜しゃ ★ sage 2009/04/06(月) 07:54:28 ID:??? 
 0.99.1.1212 
 ・スレ立て/ローカルルール表示でエラーが出る問題を修正。 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 14:35:22 ID:Q3fSPiGk0
 -  かちゅ〜しゃで見られないスレがかなり多いようですが 
 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1228580023/101-200 
 ↑ 
 例えばこれなど 
  
 解決法というのはあるのでしょうか? 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 15:44:33 ID:Ev6IO6Cs0
 -  >>259 
 普通に見られるんだが? 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 23:03:13 ID:MQ4XieeL0
 -  見れるね 
 
- 262 :259 :2009/04/07(火) 11:09:41 ID:sQBOQgq00
 -  失礼しました。こっちです。 
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1218889438/ 
 このスレは900超えてるはずなんですが僕のかちゅーしゃでは300あたりで止まってしまいます。 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:38:13 ID:EnR3GwDO0
 -  普通に見れる 
 おかしいのはお前のPCじゃ 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 14:08:48 ID:0ggAo5OI0
 -  320にあぼ〜んあるからログの再取得とかしてみたら? 
  
 ちなみに問題なく見れました 2.102+0.99.1.1212 
 
- 265 :262 :2009/04/07(火) 16:31:37 ID:sQBOQgq00
 -  レスありがとうございます。 
 >>264 
 ログの再取得をするにはどこをどうすればいいのでしょうか? 
 僕のも2.102+0.99.1.1212です。 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 16:35:15 ID:hzEbeVxr0
 -  >>265 
 ログを一回削除しろw 
 
- 267 :265 :2009/04/07(火) 17:36:14 ID:sQBOQgq00
 -  >>266 
 出来ました! 
 ありがとうございましたm(_ _)m 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 15:50:00 ID:xNqqLqcd0
 -  UCKで更新チェックすると 
 下のスレが毎回dat落ち扱いで 
 dat落ちマークの黒丸から開くとスレが見つかりませんになる 
 黄色の状態なら問題ないけど 
  
 【Team 2ch】分散コンピューティング総合281【UD→BOINC】 
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1239021167/ 
  
 2.102 0.99.1.1212 UCK/3.14.0 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 21:20:54 ID:c0LKX4i00
 -  ↓よかったな 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 23:12:34 ID:8/MmnEwp0
 -  >>268 
 普通に読み込めるよ。一度ログを削除したら? 
  
 昨日、飼っていた犬が 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 06:00:08 ID:p8LMPZvf0
 -  飼っていた犬が ログを削除? 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 07:27:48 ID:TOddAC0M0
 -  >>268 
 うちも同様 
 お気に入りに入ってるけどUCKの更新に引っ掛からない 
  
 >>270 
 削除再取得しても更新の度になるから 
 黒マークにさせないで更新してる 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 07:38:40 ID:SN7iLNLv0
 -  板移転をログムーバで追いかけるのを4年に亘って繰り返した結果、 
 同じスレがいくつも「全取得スレ」にあるんだけど、これってこのブラウザの仕様? 
 手動でダブってるスレ削除しなきゃならない? 
  
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 12:53:26 ID:joQYGrvx0
 -  ログムーバの設定見てごらん 
 標準のままなら移動元ログファイル&キーはあぼーんされるはずだが 
 放置する設定になってないかい? 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 20:31:20 ID:3lVMT0v7O
 -  まちBBSが読めないな 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 20:05:25 ID:x1HUB8Z+0
 -  >>275 
 普通に読めるし書けるけど 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 07:32:11 ID:+dMSeh190
 -  >>275 
 kageのバージョンは? 
 (>>190辺りから参照) 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 08:05:35 ID:X/8tbfXi0
 -  まちBBSでスレ取得するとフリーズする 
 漏れだけ? 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 14:19:06 ID:hU4X5U/Z0
 -  おまえだけ 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 17:18:47 ID:+goSVo7G0
 -  かちゅのフォントってどこで設定されてるんでしょうか? 
 システムとインターネットオプションでメイリオにしてもかちゅが変わってないっぽいんですが・・・ 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 21:37:44 ID:dlN022k80
 -  みなさんこのスレ見れます? 
 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1226586252/1-100 
 僕のかちゅーしゃで見れない原因は何なんでしょう? 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 22:29:18 ID:xvAbVHSd0
 -  ものすごーく快適に見られる。 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 22:42:13 ID:Hi1GFSTK0
 -  >>281 
 普通に見られる 
 お前もうパソコン捨てれ 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 22:48:44 ID:2IfWJicR0
 -  普通に見える。途中であぼーん入ったのかな。 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 22:52:35 ID:xvAbVHSd0
 -  >>281 
 原因が >>284 の場合には左最下にその旨の表示がされてます。 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 23:41:46 ID:YMCqKjYh0
 -  とりあえず一旦削除して再取得してみたら? 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 02:09:47 ID:YbDfGebv0
 -  ●絵の上達方法● 
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=955672087 
 「ねぇ、毎日、絵、描いてる?」 
 http://2ch.ohayou.com/test/read.cgi?bbs=doujin&key=947521462&ls=50 
 下のスレは上のスレにURLが貼られてて取得したことないんだけど 
 こういうスレは全部過去ログ用鯖に移動してる? 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 11:53:24 ID:2Y7EGoJ20
 -  >>275 
 まちBBSの720レスある未取得スレをクリックしたら レス表示が6で止まった 
 左下のメッセージは587のレスを受信と表示 
 既得レス表示数変更で「全部」を選択したら720レスすべて表示された 
  
 表示がとまったり全部表示されたりとスレによってバラバラ 
 フリーズはしなかった 
 WindowsXP SP3 IE8 2.102+0.99.1.1212 OCN光 
  
 レス表示数変更→全部 すれば読めるようになるからおいらは特に不自由感じないかも 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 12:20:29 ID:p5/FADth0
 -  まちBSの特定のスレがレス1こ目しか読めない 
 んでPCがフリーズ・・・ 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 13:04:58 ID:0R86pUUhO
 -  >>289 
 スレのURL晒せよ 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 18:33:09 ID:GSWrvcoT0
 -  XP Home IE6 0.99.1.1212 
 書込みできない 
 エラーしいたけ 
 firefoxでは書ける 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 22:16:10 ID:p5/FADth0
 -  >>290 
 これです 
 ★★★新潟県長岡市202★★★ 
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1238261970 
 / 
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 23:26:01 ID:J1p5Lfjy0
 -  >>292 
 うちでも再現した。2レス目の文字数が多いせいかな。kageの問題っぽいね。 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 02:52:44 ID:qf/Ho5Lb0
 -  レスアンカーやリンク文字列が多いレスで時々なるな 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 08:13:37 ID:+BFdafXC0
 -  >>293 
 文字数もだけど、リンクアドレスが多すぎるからじゃないかな? 
  
 確か、2ちゃんのスレだと、あんなに沢山は書けなかった筈。 
 (十数個くらいしか書けなかったと思う。) 
  
 これを かちゅ〜しゃ や kage のせいにしたら、 
 かちゅ〜しゃ や kage を作った人がかわいそうだよ。 
  
 2ちゃんねるでは許されていないことを まちBBS が許しているのが間違っているのだから。 
 (2ちゃんねる互換をうたうのなら、2ちゃんねるでは許されていないことは 
 守らなければいけないでしょ。) 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 08:17:45 ID:+BFdafXC0
 -  >>289 
 ってなワケで、これは かちゅ〜しゃ や kage の問題というよりも、 
 2ちゃんねるとの互換性を保っていない まちBBS 側の問題だと思う。 
  
 まぁ、そのスレだけは かちゅ〜しゃ で見るのは諦めるしか無いでしょう。 
 IEなどで我慢した方がいいと思う。 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 10:09:05 ID:A3X1GO9t0
 -  >>296 
 wsockspy.logを吐かせてみたら特定の条件下のkage内部で無限ループしてるっぽいぞ 
 たぶん、まちBBS限定。 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 10:13:26 ID:A3X1GO9t0
 -  無限ループはちょっと違った。かちゅ側が延々とrecvを呼んでいる状態。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 17:32:57 ID:jXAYH+rP0
 -  したらばでもリンク文字列多いと読み込めなくなるぞ 
 そのレスは[ここ壊れてます]になる 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 21:09:10 ID:boB8RXvZ0
 -  他の専ブラではどうなってるのかな 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 22:53:07 ID:YsOhI35Q0
 -  まちBBSは時々おかしくなるな。 
 あまり使ってないからほっておくけど、そのうち直る。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 23:06:28 ID:+BFdafXC0
 -  >>297-298 さん 
 情報をどうもありがとうございます。 
  
 僕は、かちゅ〜しゃは基本的に「2ちゃん専用ブラウザ」なのだから、 
 まちBBSが2ちゃんの仕様と違うことをやっている以上、 
 対処できなくても仕方ない、と考えるのが基本だと思います。 
  
 まぁ、kage のさく〜しゃさんが対応してくれたら、それはそれで嬉しいことだけど。 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 23:24:33 ID:9Q3PViQP0
 -  q 
 
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 01:11:41 ID:TIkn5slg0
 -  >>302 
 いや、kageの内部処理の問題で特定の環境でフリーズが 
 発生する可能性もある明らかなバグなんだって。 
 かちゅ限定のブラクラみたいなもんだから直すほかないでしょ。 
 
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 03:39:40 ID:38iIR+nl0
 -  IEで見れるスレがかちゅで見れなくていいなんて法はないさ 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 05:09:03 ID:tMwB74gk0
 -  >>304 
 そうなんですか? 
  
 で、その『特定の環境』って、どのような環境なのでしょう? 
  
 ちなみに、私もかちゅ〜しゃで >>292 に書かれている URL をクリックしてみましたが、 
 kousinetu.machi.to に接続しました と表示されたままの状態になりました。 
 (行ったっきり帰ってこないのですが、レス受信中止ボタンで受信を中止できたので 
 かちゅ〜しゃがフリーズした、ということではないですね。) 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 05:12:50 ID:tMwB74gk0
 -  >>305 
 言いたいことは分かりますけど、 
 「かちゅ〜しゃ」はあくまでも2ちゃん専用のブラウザであって 
 汎用のブラウザではないですからね。 
 2ちゃんと互換性の無い掲示板のスレッドを見ることができないのは、しかた無いことでしょう。 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 10:16:26 ID:N7NccWVD0
 -  >>307 
 かちゅ限定のブラクラとして使われるってことだろ。 
  
 >>292のようにリンク形式でスレに張られたときに、 
 ユーザ側で回避する手段が「踏まない」以外に無い。 
 踏むなといわれればそのとおりだが、それを言ったら 終わる。 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 22:06:30 ID:MiD6w2Wp0
 -  したらばでも同じようなことが起きるのはこういうことだったのか 
  
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/16(木) 10:23:43 ID:WBp3/ZOv0
 -  XPSP3でIE8にしたらレス表示に10秒位掛かるようになってしまった・・・。 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 09:01:40 ID:771kTQSZ0
 -  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239788209/  
 ってメンタルへルス板のアドレスですよね・・変なんです  
 何故なんですか?  
 かちゅーしゃで、みると、スレの1〜13までがみれませんが、  
 普通にみるとみれますが・・・どうしてなんですか?  
 教えてください!  
 かちゅ〜しゃで見えない部分として許せるのは、  
 2〜12なのです。13は本来のテンプレ1なので・・  
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 10:04:23 ID:X8a/rUJu0
 -  >>311 
 かちゅでも全部表示されますが。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 10:31:13 ID:771kTQSZ0
 -  自分のかちゅが変なんでしょうか? 
 それと、見えないのは、2〜13でした・・・ 
 □■メンヘル板の自治を考えるスレ part49■□ 
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239788209/2-12 
 が削除されたら、スレが少しは見よくなります。 
 何かの力が働いているのかと思ったのですが・・どうでしょうか? 
  
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 10:33:08 ID:NGjvToeu0
 -  問題なく見れますね 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 10:35:32 ID:771kTQSZ0
 -  有難うございます。 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 13:10:57 ID:NMKpir640
 -  かちゅにNGワード登録してんじゃね? 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/18(土) 05:56:55 ID:rQq2KPon0
 -  >>311 & >>313 
 かちゅの[ツール]の[設定]のところの[表示&操作]のところで 
 [既得表示レス数]の値が100になっていて、 
 スレの総レス数が100を越えたから 
 ではありませんか? 
  
 [既得表示レス数]の値を増やすか、 
 あるいは[既得レス表示数変更]ボタンを押して 
 表示するレス数を増やせば、表示できると思います。 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/18(土) 07:22:44 ID:XvJKlKGZ0
 -  >>317 
 有難うございまいた。 
 「全部」にしたら、きちんと表示されました。敬礼(;´・ω・`)ゞビシッ! 
  
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/20(月) 20:39:58 ID:l/Art6EEP
 -  p2proxyをかちゅ〜しゃで使う方法がよく分かりません。 
 かちゅ〜しゃの設定をどのようにしたらよいのでしょうか? 
 
- 320 :319 :2009/04/20(月) 20:57:43 ID:l/Art6EEP
 -  スレ違いでした 
 申し訳ございません 
 
- 321 :319 :2009/04/20(月) 20:59:18 ID:l/Art6EEP
 -  スレ違いでした 
 申し訳ございません 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/20(月) 21:53:34 ID:tqACMvIu0
 -  大事なことなので2回言いました 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/20(月) 23:48:51 ID:D17DQDcG0
 -  軽くふいた 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/23(木) 20:41:11 ID:S8wYyJET0
 -  VISTAでkatjusha.iniファイルに 
  
 [kage] 
 bbsmenu=http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html 
  
 を記述しようとしたらアクセスエラー出たorz 
 管理者権限なのに・・・。 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 00:35:49 ID:/VyJsGSw0
 -  かちゅを Program Files にインストールしたんじゃない? 
 フォルダごと別の場所に移動させるといいかもだ 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 17:31:27 ID:+tkldpC20
 -  昨日kage起動させようとしたら2度もブルースクリーンに。 
 他にも同じ人がいるかときてみたが、いないようなので、 
 うちの環境の問題ですな。 
 別ブラウザに鞍替えするときがきたか… 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 19:03:18 ID:2oOi8Jll0
 -  ブラウザ替えるよりそのパソコン捨てた方が良くないか? 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 20:11:29 ID:X4SpBbLR0
 -  削除して入れ直してみないのか… 
 環境汚れる一方じゃん 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 20:20:18 ID:iwdNem3R0
 -  というかぁ 
 ブルスク出るのは、アプリのせいではない。 
 アプリでわざとブルスク出そうと思ってもまず無理。 
  
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/25(土) 22:20:43 ID:2oOi8Jll0
 -  WinMeなんだろう 
 察してやれ 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 04:02:28 ID:LEK93uH20
 -  パソコン窓から投げ捨て… 
 たいけど、そうもいかないので、 
 削除して入れなおしてみます。 
  
 アプリのせいじゃなく環境のせいだとわかってるよ。 
 kage起動のときだけだからきてみたのよ。 
 すまんね。 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 16:24:40 ID:laUhbpbl0
 -  >>329 
 そんなことはない 
 ブルースクリーンの大半はソフトウェアのバグが原因という統計をMSが出してる 
 実際にユーザーモードレベルでもブルースクリーンを出すことは簡単にできるし、 
 アンチウイルスのようなシステムの深部にフックをしかけてるようなソフトウェアと、 
 kageのフックが環境や相性の問題でバッティングして落ちることは普通に考えられる 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 17:20:05 ID:MeSr7Cti0
 -  >>332 
 kageのせいであるのは間違いないけど、WinMe上で動かすときにだけ 
 出るバグとか、もはやどうでもいいじゃん という話でしょう。 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 15:10:00 ID:KD0lIlxc0
 -  すいません。 
 ウィンドウズxpでkage.exe version 0.99.1.1212を使用している者です。 
  
 以前、かちゅ〜しゃの単語を選択して、左クリックをしたら、「グーグルで検索」という 
 文字が出てきたのですが、なにが原因なのか出てこなくなりました。 
 いちいちコピペしてグーグルで検索するのが面倒くさいので、「選択→左クリック→グーグルで検索」 
 できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 
  
 ちなみに、普通のサイトの単語は、選択したら左クリックでググることができます。 
 かちゅ〜しゃだけできないのです。 
 
238KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30