■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part95
- 204 :a ◆t9zt5YsOFE  :2009/03/17(火) 18:09:55 ID:gC5Wgsat0
 -    jhjj 
 
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 10:45:13 ID:mKz+T2y+0
 -  IE8にしたらページ検索ができなくなった 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 13:34:37 ID:hwdnPiEo0
 -  >>205 
 同じく 
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 13:53:57 ID:wtZB8N2V0
 -  あほすぎる 
 IEは深く入り込んでるのに、 
 あちこちのアプリとの連携に問題が出るに決まってる 
 
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 15:14:03 ID:+aFXODgb0
 -  IE6に戻した 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 17:40:15 ID:tSLd/c9Z0
 -  IE8で検索できないのは、したらば祭りの前に出てただろ 
 スキンの機能で代用するしかなさそうだ 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 18:06:03 ID:MUK16A7q0
 -  俺もIE8でスキンの機能が使えなくなったんでIE6に戻した。 
 >>207 
 IE8とWindows7世代は,機能ごとに綺麗にアンインストールできるらしいぞ。あくまで「らしい」だが。 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 18:45:39 ID:CUopYKH50
 -  IE8の自動インストール防止ツールキット「IE8 Blocker Toolkit」  
 Toolkit to Disable Automatic Delivery of Internet Explorer 8  
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=21687628-5806-4ba6-9e4e-8e224ec6dd8c&displaylang=en  
  
 Windows Updateで勝手にインストールされることを防げるとかどーとか 
  
 とはいえうーむ… 
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/21(土) 12:26:48 ID:mhLGNAL20
 -  IE8に移行したらひさびさにスキンを直すか。 
 レギュレーション厳しい方が楽しいよなこういうの。 
 
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/21(土) 12:35:28 ID:8t6v7EMG0
 -  スキンの検索の方が高機能だけど、Ctrl+Fにバインドできないのが不便よね。なんとかならんかな。 
 
- 214 :213 :2009/03/21(土) 12:59:38 ID:8t6v7EMG0
 -  skin30-xKだけど、なんとかなった。chie_event.jsってところでShift+Fにスキンの 
 検索窓をバインドしてるから、その後にCtrl+Fにもバインドして、ついでにキー入力 
 をIEに渡さないようクリアしとくコードを挟んだらOKでした。 
  
 でも、Shift+Fになれてしまえば良かったんだね。知らなかった。 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 06:08:23 ID:iYVlTC130
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/096557335/928 
 
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 12:45:00 ID:AFnZCUh30
 -  kageスレにてIE8対応人柱板が出た模様 
 一応ctrl+Fの検索は使えるっぽい 
  
 ttp://kage.monazilla.org/test/read.cgi?bbs=kage&key=096557335 
  
 でもちえスキンが動作しないようなので、自己責任で 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 17:50:12 ID:oVtBolKx0
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/219902889/93 
  
 93 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2009/03/22(日) 10:51:06 ID:??? 
 0.99.1.1207  
 ・IE8でページ内検索が聞かなくなる問題に対応。  
  
 このためにIE8ではIEコンポーネントへの描画方法を変えています。  
 Katjusha.iniの[kage]セクションに  
 UseDocumentWrite=1  
 を追記すると従来動作になりますが、当然ページ内検索はできなくなります。  
 IE7以前ではデフォルトで従来動作です。  
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 12:56:29 ID:rYpYnvae0
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/219902889/105 
  
 105 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2009/03/23(月) 01:12:47 ID:??? 
 0.99.1.1208 
 ・UseDocumentWrite=1をデフォルトにした。 
 ・UseDocumentWrite=0のとき、スキンの背景色指定などが効かなくなる 
  問題を修正。 
  
 スキンの不具合が多すぎるのでデフォルトをUseDocumentWrite=1に 
 戻しました。どうしても検索が使いたい場合のみUseDocumentWrite=0 
 を指定してください。UseDocumentWrite=0でも背景色の指定程度なら 
 問題なくなったと思いますが、複雑なスキンはまだうまく動きません。 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 14:27:13 ID:gvDP1cSp0
 -  >>211 
 日本語説明仕様も 
 中身は一緒らしいけど 
  
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=4AE6A6D2-B7B8-49AE-8F34-1F181925C699&displaylang=ja 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 14:07:52 ID:MBPII44W0
 -  122 kageさく〜しゃ ★ sage 2009/03/24(火) 00:12:33 ID:??? 
 0.99.1.1209 
 ・UseDocumentWrite=0でのスキンの動作不具合に対策したつもり。 
 ・IE8以降で再びUseDocumentWrite=0をデフォルトに変更。 
  
 (´-`).。oO(今度こそうまくいきますように…) 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 10:52:02 ID:qNwK3GEf0
 -  なんか表示がヘンになったな。 
 一行目の左端に妙な空間が・・・ 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 10:57:03 ID:HiVUuoHb0
 -  137 :kageさく〜しゃ ★ [sage] :2009/03/25(水) 06:02:14 ID:??? 
 0.99.1.1210 
 ・UseDocumentWrite=0のとき、一部のスキンで不具合が出ていた問題を 
  修正したつもり。 
  
 いちおうskin30-xKとgesturekatju3b10で確認しましたが、ほかに不具合 
 の出ているスキンがあったら教えてください。 
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 11:10:46 ID:PUu7nKEm0
 -  >>221 
 俺もおかしくなった。 
 一行目がおかしいんじゃなくて、二行目以降の左の空白がなくなったみたいだ。 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 11:34:40 ID:hnKuGuGA0
 -  IE8のRC環境でつ。 
 1行目が微妙に右寄り、 
 2行目以降が真左から始まるようになっちゃいますた。 
 さくしゃタン、ガンガッてー 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 11:45:55 ID:+H/flq6n0
 -  2行目以降が〜w 
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 17:06:10 ID:XfRB6YCF0
 -  RCじゃなくて、正式版入れてみたら? 
 俺はIE8でちえスキンだけど、なんの問題もないなぁ。 
 スキンなしだとそうなるんかな? 
 
- 227 :みのる :2009/03/25(水) 17:30:53 ID:qibHQ1PH0 BE:3335074-2BP(3123)
 -  IE バージョン 8.0.6001.18702 
 2行目以降の左の空白なス。 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 21:19:18 ID:i+J/UwZ80
 -  >一行目がおかしいんじゃなくて、 
 >二行目以降の左の空白がなくなったみたいだ。 
  
 オレもkage最新に書き換えてからそうなった 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 22:02:02 ID:1Kt5x9fF0
 -  俺も二行目以降の左の空白が無い 
 とりあえず、IE元に戻せばいいかな 
 
- 230 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA  :2009/03/25(水) 22:21:34 ID:W3V5ZxOJ0
 -  RCじゃなくても一緒だね。 
  
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 23:13:25 ID:RCxMhDUM0
 -  きもち悪いんだけど修正まだーちんちん。 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 00:51:40 ID:vCyJodF60
 -                  ∧_∧_∧ 
             ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ 
              \_/(つ/と ) _ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| 
         |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| 
         |           .|/ 
  
 AAだとおかしくない雰囲気なので実験してみる。 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 00:54:16 ID:vCyJodF60
 -                         _∧_∧_∧_ 
         ☆ パリン 〃   ∧_∧   | 
           ヽ _, _\(・∀・ ) <  マ 
              \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨ 
         |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| 
         |           .|/ 
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 00:58:30 ID:vCyJodF60
 -   
    _  ___ 
    \>,\/ 
  
           <⌒/ヽ-、_ _ 
           <_/____ノ 
 1行目に改行が入ってて、正常に見えるだけでした_| ̄|○ 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 01:43:01 ID:CeQqaDmW0
 -  IE8入れてるとおかしくなるの? 
 記念に2行目も書いとくw 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 02:12:28 ID:c5B/QE7z0
 -  IE7でも乱れるっぽいよ 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 02:58:15 ID:nFhDLsMY0
 -  ちえスキンだとIE8でもIE6でも崩れない。IE7はスルーしたんでわからん。 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 16:52:01 ID:VBad+YCn0
 -  ちえスキン使用でIE7です。何も問題なし。 
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 19:05:45 ID:862TZDPn0
 -  バージョンうpしたら表示がおかすい 
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 20:13:12 ID:o96ZZJG30
 -  IE8入れて 
 ズレますた 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 00:11:49 ID:Yid3BYi90
 -  IE8が原因なのか・・・。 
 ズレきになる 
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 17:06:26 ID:mcO3l5PH0
 -  酔っ払ってて、ズレて表示されてるのが頭おかしくなったのかと思ってびっくりしたぜ 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 22:20:37 ID:TqPhd2aZ0
 -  1209以前に戻せばズレは戻るのね 
 
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 00:04:14 ID:Yid3BYi90
 -  >>243 
 1209,1208ともズレ戻らなかったんでIE7に戻したら直った 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 00:47:33 ID:enkjIQGd0
 -  IE8入れてズレたから 
 システムの復元でIE7に戻したら今度はIEが起動しなくなって 
 IE6を入れるはめになったよ 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 02:57:39 ID:VOG8/TGR0
 -  なおった 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 07:49:09 ID:+NADWV1y0
 -  ずれてる人 
 かちゅのheader.htmlを入れなおしたら元に戻ったぜ〜 
  
 
- 248 :みのる :2009/03/28(土) 09:09:25 ID://bekmgh0 BE:2502037-2BP(3123)
 -  最新のバージョン 1211 でなおったよ。 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 10:03:46 ID:+nqv8r4z0
 -  しょっちゅうupするのね 
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 10:08:36 ID:Sh2hot9l0
 -  作者GJ 
 
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 10:18:18 ID:go4NyIhy0
 -  GJ! IE7に一旦戻してたけど、また8にしてみたが問題なし 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 10:18:18 ID:08Q3HbFZ0
 -  オレも1211のkageを上書きしたら治った。 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 15:15:11 ID:97zxNEt80
 -  なんか最近更新多いなぁと思ったら、IE8が関係してたのか 
 ずっとIE6だから気付かなかった 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 16:50:56 ID:4ebMKL/A0
 -  98SEでIE6だけどそろそろ更新しようかな 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 23:26:41 ID:2Oae9eEd0
 -  今時98系使ってること自体どうかと思う 
 いやマジでやばいすよ 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 00:15:32 ID:QJCXE00u0
 -  XPですら7年ものなのにそれより古いなんて、もう意地としか。 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 02:25:33 ID:HrWbXJdc0
 -  困らなければ別にいいんじゃね? 
 俺だっていまだに家のパソコンはWindows2000だぞ 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 09:48:16 ID:Oxku1VW30
 -  170 kageさく〜しゃ ★ sage 2009/04/06(月) 07:54:28 ID:??? 
 0.99.1.1212 
 ・スレ立て/ローカルルール表示でエラーが出る問題を修正。 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 14:35:22 ID:Q3fSPiGk0
 -  かちゅ〜しゃで見られないスレがかなり多いようですが 
 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1228580023/101-200 
 ↑ 
 例えばこれなど 
  
 解決法というのはあるのでしょうか? 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 15:44:33 ID:Ev6IO6Cs0
 -  >>259 
 普通に見られるんだが? 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 23:03:13 ID:MQ4XieeL0
 -  見れるね 
 
- 262 :259 :2009/04/07(火) 11:09:41 ID:sQBOQgq00
 -  失礼しました。こっちです。 
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1218889438/ 
 このスレは900超えてるはずなんですが僕のかちゅーしゃでは300あたりで止まってしまいます。 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 12:38:13 ID:EnR3GwDO0
 -  普通に見れる 
 おかしいのはお前のPCじゃ 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 14:08:48 ID:0ggAo5OI0
 -  320にあぼ〜んあるからログの再取得とかしてみたら? 
  
 ちなみに問題なく見れました 2.102+0.99.1.1212 
 
- 265 :262 :2009/04/07(火) 16:31:37 ID:sQBOQgq00
 -  レスありがとうございます。 
 >>264 
 ログの再取得をするにはどこをどうすればいいのでしょうか? 
 僕のも2.102+0.99.1.1212です。 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 16:35:15 ID:hzEbeVxr0
 -  >>265 
 ログを一回削除しろw 
 
- 267 :265 :2009/04/07(火) 17:36:14 ID:sQBOQgq00
 -  >>266 
 出来ました! 
 ありがとうございましたm(_ _)m 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 15:50:00 ID:xNqqLqcd0
 -  UCKで更新チェックすると 
 下のスレが毎回dat落ち扱いで 
 dat落ちマークの黒丸から開くとスレが見つかりませんになる 
 黄色の状態なら問題ないけど 
  
 【Team 2ch】分散コンピューティング総合281【UD→BOINC】 
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1239021167/ 
  
 2.102 0.99.1.1212 UCK/3.14.0 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 21:20:54 ID:c0LKX4i00
 -  ↓よかったな 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 23:12:34 ID:8/MmnEwp0
 -  >>268 
 普通に読み込めるよ。一度ログを削除したら? 
  
 昨日、飼っていた犬が 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 06:00:08 ID:p8LMPZvf0
 -  飼っていた犬が ログを削除? 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 07:27:48 ID:TOddAC0M0
 -  >>268 
 うちも同様 
 お気に入りに入ってるけどUCKの更新に引っ掛からない 
  
 >>270 
 削除再取得しても更新の度になるから 
 黒マークにさせないで更新してる 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 07:38:40 ID:SN7iLNLv0
 -  板移転をログムーバで追いかけるのを4年に亘って繰り返した結果、 
 同じスレがいくつも「全取得スレ」にあるんだけど、これってこのブラウザの仕様? 
 手動でダブってるスレ削除しなきゃならない? 
  
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 12:53:26 ID:joQYGrvx0
 -  ログムーバの設定見てごらん 
 標準のままなら移動元ログファイル&キーはあぼーんされるはずだが 
 放置する設定になってないかい? 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/09(木) 20:31:20 ID:3lVMT0v7O
 -  まちBBSが読めないな 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 20:05:25 ID:x1HUB8Z+0
 -  >>275 
 普通に読めるし書けるけど 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 07:32:11 ID:+dMSeh190
 -  >>275 
 kageのバージョンは? 
 (>>190辺りから参照) 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 08:05:35 ID:X/8tbfXi0
 -  まちBBSでスレ取得するとフリーズする 
 漏れだけ? 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 14:19:06 ID:hU4X5U/Z0
 -  おまえだけ 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 17:18:47 ID:+goSVo7G0
 -  かちゅのフォントってどこで設定されてるんでしょうか? 
 システムとインターネットオプションでメイリオにしてもかちゅが変わってないっぽいんですが・・・ 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 21:37:44 ID:dlN022k80
 -  みなさんこのスレ見れます? 
 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1226586252/1-100 
 僕のかちゅーしゃで見れない原因は何なんでしょう? 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 22:29:18 ID:xvAbVHSd0
 -  ものすごーく快適に見られる。 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 22:42:13 ID:Hi1GFSTK0
 -  >>281 
 普通に見られる 
 お前もうパソコン捨てれ 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 22:48:44 ID:2IfWJicR0
 -  普通に見える。途中であぼーん入ったのかな。 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 22:52:35 ID:xvAbVHSd0
 -  >>281 
 原因が >>284 の場合には左最下にその旨の表示がされてます。 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 23:41:46 ID:YMCqKjYh0
 -  とりあえず一旦削除して再取得してみたら? 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 02:09:47 ID:YbDfGebv0
 -  ●絵の上達方法● 
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=955672087 
 「ねぇ、毎日、絵、描いてる?」 
 http://2ch.ohayou.com/test/read.cgi?bbs=doujin&key=947521462&ls=50 
 下のスレは上のスレにURLが貼られてて取得したことないんだけど 
 こういうスレは全部過去ログ用鯖に移動してる? 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 11:53:24 ID:2Y7EGoJ20
 -  >>275 
 まちBBSの720レスある未取得スレをクリックしたら レス表示が6で止まった 
 左下のメッセージは587のレスを受信と表示 
 既得レス表示数変更で「全部」を選択したら720レスすべて表示された 
  
 表示がとまったり全部表示されたりとスレによってバラバラ 
 フリーズはしなかった 
 WindowsXP SP3 IE8 2.102+0.99.1.1212 OCN光 
  
 レス表示数変更→全部 すれば読めるようになるからおいらは特に不自由感じないかも 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 12:20:29 ID:p5/FADth0
 -  まちBSの特定のスレがレス1こ目しか読めない 
 んでPCがフリーズ・・・ 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 13:04:58 ID:0R86pUUhO
 -  >>289 
 スレのURL晒せよ 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 18:33:09 ID:GSWrvcoT0
 -  XP Home IE6 0.99.1.1212 
 書込みできない 
 エラーしいたけ 
 firefoxでは書ける 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 22:16:10 ID:p5/FADth0
 -  >>290 
 これです 
 ★★★新潟県長岡市202★★★ 
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1238261970 
 / 
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 23:26:01 ID:J1p5Lfjy0
 -  >>292 
 うちでも再現した。2レス目の文字数が多いせいかな。kageの問題っぽいね。 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 02:52:44 ID:qf/Ho5Lb0
 -  レスアンカーやリンク文字列が多いレスで時々なるな 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 08:13:37 ID:+BFdafXC0
 -  >>293 
 文字数もだけど、リンクアドレスが多すぎるからじゃないかな? 
  
 確か、2ちゃんのスレだと、あんなに沢山は書けなかった筈。 
 (十数個くらいしか書けなかったと思う。) 
  
 これを かちゅ〜しゃ や kage のせいにしたら、 
 かちゅ〜しゃ や kage を作った人がかわいそうだよ。 
  
 2ちゃんねるでは許されていないことを まちBBS が許しているのが間違っているのだから。 
 (2ちゃんねる互換をうたうのなら、2ちゃんねるでは許されていないことは 
 守らなければいけないでしょ。) 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 08:17:45 ID:+BFdafXC0
 -  >>289 
 ってなワケで、これは かちゅ〜しゃ や kage の問題というよりも、 
 2ちゃんねるとの互換性を保っていない まちBBS 側の問題だと思う。 
  
 まぁ、そのスレだけは かちゅ〜しゃ で見るのは諦めるしか無いでしょう。 
 IEなどで我慢した方がいいと思う。 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 10:09:05 ID:A3X1GO9t0
 -  >>296 
 wsockspy.logを吐かせてみたら特定の条件下のkage内部で無限ループしてるっぽいぞ 
 たぶん、まちBBS限定。 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 10:13:26 ID:A3X1GO9t0
 -  無限ループはちょっと違った。かちゅ側が延々とrecvを呼んでいる状態。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 17:32:57 ID:jXAYH+rP0
 -  したらばでもリンク文字列多いと読み込めなくなるぞ 
 そのレスは[ここ壊れてます]になる 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 21:09:10 ID:boB8RXvZ0
 -  他の専ブラではどうなってるのかな 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 22:53:07 ID:YsOhI35Q0
 -  まちBBSは時々おかしくなるな。 
 あまり使ってないからほっておくけど、そのうち直る。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 23:06:28 ID:+BFdafXC0
 -  >>297-298 さん 
 情報をどうもありがとうございます。 
  
 僕は、かちゅ〜しゃは基本的に「2ちゃん専用ブラウザ」なのだから、 
 まちBBSが2ちゃんの仕様と違うことをやっている以上、 
 対処できなくても仕方ない、と考えるのが基本だと思います。 
  
 まぁ、kage のさく〜しゃさんが対応してくれたら、それはそれで嬉しいことだけど。 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 23:24:33 ID:9Q3PViQP0
 -  q 
 
238KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30