■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part94
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 18:12:16 ID:mmzHaG2Q0
 -  >>82 
 (今の)かちゅ、kage には(IE の)履歴を操作する機能が付いていないから。 
 #かちゅのスレ表示欄で、リンクを踏んだかどうかで色・表示が変わるのは 
 #IE の履歴に左右される。 
  
 一時期の kage には IE の履歴を操作する機能があったけど、なんか不具合がある 
 とかで外された。 
  
 大昔に kage 板で kage さく〜しゃ★さんが公開した vistopen を使えば同じことが 
 できる(けど… これって一時期 kage に内蔵されていたものと原理は同じはずだよな)。 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 17:04:34 ID:6kaPSwQK0
 -  ブラウザは「かちゅーしゃ」です。  
 ラウンジとかお笑い芸人板に書き込もうとすると「エラー」が永久に出て書きこめません。  
 どうしたらいいのでしょうか?  
 他の板はちゃんと書き込めるのですが。  
  
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 19:06:32 ID:8hQqBMC80
 -  kwsk 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 19:23:01 ID:Xm+31FgS0
 -  >>85 
 kageは最新版の0.99.1.1200を使ってますか? 
 最新版で書き込みできない場合はテンプレを埋めてみてください 
  
 【OS・IEのバージョン】 例えば、Windows98、IE5.5とかXP、IE6.0など  
 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃを起動したとき左上に表示される  
  「かちゅ〜しゃ Version 〜」の数字の事です。  
 【利用プロクシ・FW】 使用しているプロクシ、FW。ウイルス対策ソフトのFWに注意。  
 【利用スキン・カスタマイズしている点】使用しているスキン名、もしくは Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の変更点。  
 【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。  
 【問題が発生する板やスレのURL】 問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。  
 【質問内容】 質問の他、自分が試してみたことも書いてね。  
 
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 20:19:17 ID:y3cnGgxe0
 -  たぶん前スレの940あたりから話題になっていたCookie仕様変更の問題だろ。 
 kage最新版の0.99.1.1200で対策されているんだがな。バージョンアップすら 
 試していないのかと。 
 
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 22:16:38 ID:LY6rljay0
 -  85です。 
 そのkageの最新版落としたら書きこめました。 
 ありがとうございます。 
  
 
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/31(木) 00:17:54 ID:ncOsob1S0
 -  なんて良スレなんだろう 
 
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 18:57:22 ID:POONvo/50
 -  かちゅのリンクをIEではなく火狐で開くにはどうすればいいのでしょうか? 
 
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 19:05:07 ID:SeQWxITE0
 -  ・Windows の規定のブラウザを Firefox にする 
 ・[ツールバー] - [ツール] - [設定] - [ブラウザ]タブで「指定のブラウザ」に 
  Firefox のフルパスを設定 
  
 IE 7 をインストしたら、プニルをアンインストしたら云々なら、一旦 Firefox *以外*の 
 ものを規定のブラウザにしてから、再度 Firefox を規定のブラウザにする。 
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 23:00:02 ID:xiUbzghy0
 -  レスにカキコをしても最終書き込みや、既得に反映されません・・・どうしてでしょうか?  
  
 
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 23:31:13 ID:hIt0tcTz0
 -  フロッピーが押し込まれていない、に一票。 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 18:24:50 ID:PWeqvq1q0
 -  時々CPUの使用率が物凄く跳ね上がって動作が重くなるんだけど 
 (タスクマネージャで確認すると98%とかKatjusha.exeが使っている)原因はなんなんだろう。 
 ログの溜め込みすぎかな? 
  
 XPでPentium4の2.66Ghz メモリは1GB 
 kageのバージョンは0.99.1.1200で、ちえスキン使ってます。 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 19:11:04 ID:76axDZsL0
 -  UCKで下のが出た時に待っても始まりません 
 どこか設定する所がありますか 
  
 ERROR: 自主規制で短時間過ぎるまで再チェックを抑止しています。 
     前回に更新チェックをしたのは 176 秒前です。 
     放置すれば 3 秒後に自動的にチェックが始まります。 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/08(金) 22:21:12 ID:tQt669W/0
 -  >>95 
 もしかして、かちゅをずーっと表示したままにしていませんか 
 たまに再起動するといいかも 
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 00:26:32 ID:jcGLDB8M0
 -  質問です。 
 起動するたび、新しいバージョンをDLしますか?って出るんですけど、 
 かちゅ〜しゃを新しいVerにインストールすると、 
 今使ってるかちゅ〜しゃのお気に入りは消えてしまうのですか? 
 それが心配で踏み切れないんです・・・。 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 00:28:30 ID:R+uaP3KV0
 -  >>98 
 大丈夫 
 kage.exeを入れ替えるだけなので 
 オキニイリはなくなりません 
 
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 00:37:49 ID:jcGLDB8M0
 -  >>99さん教えていただいてどうもありがとうございます!  
 早速いまからやってみます! 
 本当にありがとうございます! 
  
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 09:05:12 ID:D0Lt+yGn0
 -  時々、起動させた時に「インデックスの範囲を超えています」という 
 エラーメッセージが出るのですが、これって何なんでしょう。 
  
 その他のエラーメッセージについても、まとめて説明してある場所とかありましたら教えて下さい。 
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/10(日) 12:30:28 ID:yFHM9rR10
 -  >>101 
 前段: 2channel.brd、favboard.idx、favorite.idx 等が壊れている。 
 後段: 大抵ググれば出てくる 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/13(水) 13:50:18 ID:45gIzlRM0
 -  かちゅでwmvとかの動画を表示できるスキンってあります? 
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/13(水) 20:15:15 ID:V7otBS650
 -  あるかどうかは知らないけど(多分ない)、やろうと思えばできるんじゃないの? 
 ↓みたいのを参考にすれば。 
 ttp://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/howto/winmedia/wm3.htm 
  
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 07:32:30 ID:sLPD34YY0
 -  2.102+0.99.1.1200の●持ちです。 
 「起動時にログイン」設定してるのですが 
 kage起動後●の「ログインが必要です。」というダイアログが出て 
 毎回「ログイン」をクリックしてるのですが 
 毎回それをクリックせずにログインする方法ってありません? 
  
 毎回クリックするの手間かかるので・・ 
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 11:30:53 ID:BocKW9CV0
 -  ツール→「起動時に●ログイン」にすればおk 
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 13:53:59 ID:AeAgNtX10
 -  今日ログインしようとするとしたら 
 「指定されたファイルが見つかりません」というエラーになりました。 
 今までこんなことはなかったのに何故なんでしょう? 
 
- 108 :105 :2008/08/15(金) 17:14:27 ID:sLPD34YY0
 -  >>106 
 そこチェックONにしてるのですが手動で「ログイン」クリックして数秒待つのが 
 苛々するんですよね〜 
  
 同様に悩んでる人いません? 
  
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/15(金) 22:53:33 ID:68p7MyQA0
 -  いません 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 23:20:56 ID:Q6n6E0/80
 -  保守 
 
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 23:21:22 ID:sBep/X6d0
 -  すみません、教えてください。 
 ボード欄に数字が出るスレッドが削除できません。 
 どうすれば削除できますか? 
 宜しくお願いします。 
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 20:18:48 ID:G5Ey2dzo0
 -  >>111 
 意味不明 
 
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 20:34:21 ID:g74RyJQf0
 -  >>111 
 スクリーンショット画像をうpすべし 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 21:10:46 ID:qI/VgQRz0
 -  板が移動しただけだと思うけど 
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 23:57:12 ID:Z0MOcK1A0
 -  それニュー速+あたりでたまに起こる現象だわ 
 何のはずみでなるのか原因は不明 
 板移動は関係ないとおもう 
  
 >>111 
 まずかちゅを終了させてから 
 logフォルダ内の直接該当スレのidxとdatファイルを削除すればおk 
 
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/22(金) 23:58:18 ID:Z0MOcK1A0
 -  日本語がおかしかった 
 logフォルダ内の該当スレのidxとdatファイルを削除すればおk  
 
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 07:17:26 ID:xYNaIQjd0
 -  ボード一覧の更新をしても、なぜか難民の移転先を検知できなかった。 
 やむを得ず2channel.brdを手動で書き換えた。 
 
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/23(土) 10:58:40 ID:VrUyuuGs0
 -  どこの bbsmenu を使っているのか知らんけど、それが 8/22 分の移転を反映して 
 いなければ、ボード一覧の更新を掛けてもなんも変化ないわな。ちなみに、現時点で 
 2ch公式 bbsmenu は 8/22 分の移転は入っていない。 
  
 んが、bbsmenu がまだでも、kage でそれなりに応急処置を自動でやってくれるけど? 
 
- 119 :111 :2008/08/23(土) 11:24:51 ID:bE+5aNfJ0
 -  >>115、>>116 
 ありがとうございました!! 
  
  
  
 
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 04:19:16 ID:4V1zb5p30
 -  >>117 
 自分もボード一覧更新かけても音楽系の板は 
 移転先を全く検出出来てなかった 
 全部手動で対応 
 どうなっちゃってんの〜と思ったら>>118ありがとう 
 
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 00:24:23 ID:0iK+rP2m0
 -  983 名前:kageさく〜しゃ ★sage 投稿日:2008/08/27(水) 21:55:50 ID:??? 
 0.99.1.1200  
 ・タイトルの長いスレッドを直接開いたときの不具合に対応。  
  
  
 984 名前:kageさく〜しゃ ★sage 投稿日:2008/08/27(水) 21:56:08 ID:??? 
 コピペしたら間違えた  
 0.99.1.1201だった  
 
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 01:13:32 ID:+kZaLyM80
 -  更新したらNGスレッドが効かなくなった 
 お知らせ が出てきた 
 
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 06:59:59 ID:nAeIJD8E0
 -  >>122 
 ngthread.txtの上限かと思って 
 ngthread.txt作り直したけど直らない。 
 kageの更新のせい? 
 
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 12:06:11 ID:Hs71paXh0
 -  NGスレッドってNGワードのこと? 
 もしそうなら、うちのは0.99.1.1201で普通に機能してるけど 
 
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 14:04:53 ID:RJnfx9IFO
 -  >>124 
 慌て者 or 早とちり 
 
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 14:11:58 ID:Hs71paXh0
 -  わかった、スレの透明あぼ〜んのことだったんですね 
 お恥ずかしい 
 ごめんなさい>>125 
 
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 14:22:05 ID:Z5a3xpBI0
 -  便乗質問。 
  
 メール欄のNGを指定して弾きたいのですが。 
 NGワード設定ツールを使うとmailto:指定のようですが 
 NG指定しても弾けません。 
 ちえスキン使ってます。 
 どうしたら良いのでしょうか? 
  
 宜しく御願いします。 
 
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 14:35:04 ID:LuKeQnTN0
 -  HTMLソースを見るとタグもわかるyo 
 
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 15:24:02 ID:Z5a3xpBI0
 -  >>128 
 あぁ! 有難う御座います。探してみます。 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 15:40:38 ID:Z5a3xpBI0
 -  <A href="mailto:sage"> だったので 
  
 <A href="mailto:sage"> 
 "mailto:sage" 
 mailto:sage 
  
 で試してみましたが弾けませんでした・・・ 
  
 sage 
  
 にすると、本文中のも込みで弾いてしまいます・・・ 
 
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 17:27:00 ID:LuKeQnTN0
 -  ちえスキンでのソースってそうだっけ? 
 ○○<span>じゃなかった?いじってるからかな 
  
 文字のみはNGAdd使ってるけど 
 タグを含めて登録のときは地球に工具のマークから開いて 
 エディタで直接の方がわかり易いよ 
 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 18:06:22 ID:Z5a3xpBI0
 -  >>131 
 レス有難う御座います。 
 かちゅから直接ソース見れなかったので 
 ブラウザで開いてソース見てたんですが・・・ 
  
 .dat覗いてみたら、タグは無く、 
 「<b>XXXXX</b>,sage,2008/08/28(木) 12:34:28 ID:xxxxxxxxx,本文」 
 という状態でした。 
 それじゃ弾けないよなぁ・・・ 
 
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 18:43:12 ID:tBd4S5Cf0
 -  ちえスキン入れていると、コンテキストメニューから「ソースの表示」って使えないんだっけ? 
  
 >>132 
 かちゅの dat を見てもだめよ、この場合。 
  
 … ところで >>130 に書いているように「全角で」sageって書いてないよな? 
 
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 18:49:03 ID:tBd4S5Cf0
 -  試してみた。ちえスキンなら >>131 で出ているように 
  
 </u>メール欄の文字列<span> 
  
 で弾けるはず。 
 
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 19:33:24 ID:Z5a3xpBI0
 -  >>133 
 タブの上でクリックしてました・・・本文上で右クリしたらあっさりと・・・ 
 (/ω\)ハズカシーィ 
  
 >>134 
 お陰様でご指示通りにしたら成功しました! 
  
 住人の皆様、スレ汚し済みませんでした。 
 有難う御座いました。 
 
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/28(木) 19:52:52 ID:CEUU09zR0
 -  >>122 
 kage.exe 
 kage.dll 
 を削除して 
 http://kage.monazilla.org/download/kage-0.99.1.1200.zip 
 から 
 kage.exeを解凍してかちゅフォルダに入れて実行すれば直るよ。 
 
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/29(金) 01:34:24 ID:VIeX4DFn0
 -  0.99.1.1202 
 ・間違って削除してしまったスレッド透明あぼ〜んの処理を復活。 
 
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 05:22:58 ID:4zXoVYOJ0
 -  保守 
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 22:13:42 ID:xsolV3dc0
 -  なんかスレが見れなくなってもうdat落ちかと思ったら2ちゃんねる検索でまだスレが継続中だったりするんですが、なんなんですか? 
 
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 22:22:48 ID:aXP+WfFE0
 -  スレの URL を晒せ。エスパーでもない限りお前以外は分からん。 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 22:40:59 ID:jF38lrxy0
 -  板移転の予感 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 23:17:04 ID:xsolV3dc0
 -  ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1198493442/ 
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 23:24:09 ID:aXP+WfFE0
 -  >>142 
 >>141 が正解、ログムーバー入れれ。 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 00:12:05 ID:tEEt26jo0
 -  ありがとうございます。ログムーバ入れました。 
 しかし…今度は大事なお気に入りが大量に消えました…。 
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 00:52:12 ID:e8EZ20IQ0
 -  ログムーバを起動して、設定からお気に入りの再構築。 
 
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 15:36:40 ID:WWIV9T9b0
 -  アンカーが大量に貼ってあるスレをクリックすると  
 フリーズして勝手に落ちます。  
 なんで?  
  
 ↓このスレ  
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1219294492/  
  
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 17:20:03 ID:Yee4Uq8I0
 -  >>146 
 あ、ほんとだ。 
 俺も落ちる。 
 
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 17:27:54 ID:AfNgOgut0
 -  >>146 
 マジで落ちるかと思った・・・ 
 とりあえずギリギリ生き残ったが  
 固まり続けてかなーり不安にさせられたぜ 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 21:04:03 ID:2g0uIFuM0
 -  >>146 
 一部ウィンドウのラインが消えたり、ずっと読み込み中で怖かった… 
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 22:52:29 ID:e8EZ20IQ0
 -  >>146 
 多分、>>68-69 (のリンク先)関連の問題と見た。 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 23:09:43 ID:WWIV9T9b0
 -  AA板とかでも大型AAが沢山貼ってあるスレでも>>146と同じ現象が起きます 
 なんでだろ? 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 01:18:01 ID:0TiWQik70
 -  >>151 
 >>150 
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 14:59:04 ID:94JHczr70
 -  スレタイに"ギアス"または"ギアス"と入ったスレを 
 スレ一覧から透明あぼーんしたいんだけど 
  
 ngword.txtにどう書いたらいいのか教えてください。 
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 16:28:36 ID:LTuBm8QR0
 -  手動で、スレッド一覧から該当スレを右クリック→透明あぼ〜んを選択する 
  
 ngword.txtで透明あぼ〜んできるのはレス表示欄に表示される文章だけです 
 かちゅ〜しゃ及びkageにはスレタイを自動的にあぼ〜んできる機能はありません 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 18:03:11 ID:94JHczr70
 -  >>154 
 ありがとうございました 
 それではこのような感じに 
  
 今のタブで開く(O) 
 スレッド倉庫 
 重要度 
 メモを入力 
 URLをコピー 
 タイトルとURLをコピー 
 ブラウザで開く(Z) 
 関連キーワード 
 透明あぼーん  (T) 
 ログを削除(D) 
  
  
 ショートカット割り当てる事は可能でしょうか? 
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 23:35:26 ID:tFjXhFcb0
 -  【リソース】かちゅ〜しゃをカスタマイズする【ハッカー】 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1054049558/ 
  
 改造ならこっち 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 08:07:07 ID:AuFGCWhK0 BE:255096724-2BP(150)
 -  ここは質問テンプレ使わなくてもいいんですか? 
  
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1220176648/162 雑質スレに書いてあるのでヒマな人はそちらを読んでレスしておいてくれると嬉しいかも〜♪ 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 19:02:33 ID:xNHCLduE0
 -  0.99.1.1195から、バージョンアップ?できなくなりました。 
 今まで通りにkageの更新の操作をして、普通に終わるんだけど 
 再起動させても1195のまま。 
 昨日あたりから板移転の影響を受けてか書き込みできない板も現れて不便なんだけど 
 どうすればいいでしょうか 
 
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 20:25:39 ID:bSzKhI5r0
 -  modokiとか、自動更新ソフトでやってもダメ? 
 
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 20:41:02 ID:hgvp1ROZ0
 -  かちゅフォルダに入ってるkageを削除してから 
 kageを落としてきてインストールしてもだめ? 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 22:10:37 ID:hXKBQD9b0
 -  読み取り専用にチェックが入ってたりして 
 
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 22:42:11 ID:MHZjXnP40
 -  >>158 
 たまに、かちゅ起動中の kage.dll の再作成に失敗することもあるから、ウインドウ 
 タイトルのバージョン番号が変わっていないとかなら、かちゅフォルダの kage.dll を 
 消してから kage.exe を起動すればいい。 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 11:36:54 ID:iHifj9700
 -  こないだのサバ移転からかちゅ〜しゃで書き込めなくなった 
 kageって更新してるのかな? 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 18:41:24 ID:pyh9bPPN0
 -  まずはどの板か書いてもらわないと。 
 
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 19:29:54 ID:B9Uhna4R0
 -  >>163 
 更新してるよ。ゲーキャラ板も今はちゃんと稼動してる。 
 
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 22:14:03 ID:UlDAaLt+0
 -  まず間違いなく以下のどちらか 
 A.kage が古い 
 B.ボード一覧の更新をしてい&お気に入りからそのまま書こうとしている 
 C.ログムーバを入れていない&お気に入りからそのまま書こうとしている 
  
 自分の環境や情報を書いていないから、質問じゃなくて単なる愚痴かチラ裏だと 
 思っていたんだけど… 
 
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 00:54:21 ID:wTir1Tof0
 -  datしたログを一度に纏めて削除する方法ってありますか? 
 あったら教えて下さい 
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 01:17:40 ID:IAQZSyrU0
 -  logフォルダを削除すればいいと思う 
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 04:55:07 ID:l3FCPsBw0
 -  名無しが動的になったようだな 
 
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 11:02:43 ID:ywoJb/y00
 -  仕様変更? 
 cookie.txtをみたらPREN=*******っていうのが追加されてた 
 ってこれなんだ? 
 
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 11:03:33 ID:ywoJb/y00
 -  ○cookies.txt ×cookie.txt 
 
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 11:39:57 ID:ywoJb/y00
 -  運営に書いてあったわ 
 なるほど、こういうことか 
  
 282 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねるsage 投稿日:2008/09/15(月) 02:06:29 ID:mCbVCRJ5P 
 どの板でも  
 板に名前欄無記入で書き込むと、  
 その板のデフォ名無しが記憶される。  
  
 次に、  
 BBS_RAWIP_CHECK=checked  
 の板に名前欄無記入で書き込むと  
 記憶された名前で書き込まれる。  
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 13:26:42 ID:wTir1Tof0
 -  >>168 
 全てのログを削除するんじゃなくて 
 残したいログと削除したいログを分けて整理したいのです 
  
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 15:05:44 ID:PVslv/g20
 -  >>173 
 全既得スレから好きな条件で、並べ替えるなり、絞るなりすればおk? 
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 22:15:24 ID:wTir1Tof0
 -  >>174 
 そのやり方を教えて 
 
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 22:35:18 ID:CN+x5scJ0
 -  >>172 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191581955/の935以降 
 >935 名前:あひるちゃん ★ 投稿日:2008/09/15(月) 15:50:45 ID:???0 
 >スレがぶっ壊れたり、トリップ、キャップ書き込める為、新機能実験を暫定的にストップ 
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 23:20:20 ID:xrTuQXIM0
 -  なんかまた2ch側の仕様が変わったらしいけどかちゅでは書けてるです 
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 23:24:53 ID:CN+x5scJ0
 -  書けるのは当たり前 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 23:25:41 ID:CN+x5scJ0
 -  抜けた 
 普通に書きこむ分には問題ない 
 
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 23:25:50 ID:IpYjdZWZ0
 -  かちゅ最高 
 
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 01:24:17 ID:schSFhxo0
 -  なんかスレを見ようとすると 
 Error: 10058Can't send after socket shutdown 
 って出て見れないんだけどどうすればいい? 
 
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 01:38:08 ID:schSFhxo0
 -  みれました!自己解決いたしました 
 申し訳ございません 
 
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 01:51:27 ID:DxhrEnn+0
 -  >>173 
 残したいログをお気に入りやスレッド倉庫に入れて、ログの自動整理とかどう? 
 
251KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30