■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part86
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 11:31 ID:2cWk6f6m
 -  配布サイトのトップに飛ばされても更新内容がわからんのは同じだ。 
 kage板の更新報告スレの当該レスまで飛ばしてくれるならいいけど。 
 ただ、そのような動作をさせるなら「はい」「いいえ」に加えて「キャンセル」がほしいな。 
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 12:08 ID:ULAFNq7D
 -  >>248 
 何が更新されたかが気になるor理解できる、ユーザーは、 
 「いいえ」でキャンセルして、更新スレ覗いて確認ぐらいできるだろ。 
 あのシンプルかつ手軽な更新が、初心者に優しいと思う。 
 
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 13:02 ID:Fng534nk
 -  かちゅ〜しゃユーザーはここを外部板として登録しておけ。 
  
 azlucky.s31.xrea.com[Tab]katjusha[Tab]新・かちゅ〜しゃ 
 kage.monazilla.org[Tab]kage[Tab]かちゅ〜しゃDLLテスト 
  
 ※[Tab]はTabキーのこと 
  
 kageの更新内容を知りたいならここをお気に入りに入れておけ。 
 kage更新報告2 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/ 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 16:44 ID:i/R78HjN
 -  かちゅ〜しゃでログインしようとすると、 
 リダイレクトの要求により、セキュリティで保護された接続から 
 保護されていない接続に変更になります。とエラーになり 
 接続できません。どうしたらいいんでしょうか? 
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 19:15 ID:k+2ID4kS
 -  ダラダラ寝て過ごしてもお金がガッポガッポ入ってくるような機能をぜひ 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 19:56 ID:0+BVAJvP
 -  >>253 
 上がる株を買っておくといいよ 
 下がると損するけど 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 21:07 ID:Fng534nk
 -  >>252 
 ●の不具合報告はここで 
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/maru/1026295175/ 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 00:25 ID:6zdQp7Ji
 -  >>252 
 バージョンアップしろ 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 00:25 ID:8UYuS3yp
 -  かちゅーしゃの巡回機能の遅さってなんとかならんのですかね? 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 00:29 ID:KbAi4jH4
 -  普通は、UCK使うだろ 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 00:39 ID:KytRy5Cg
 -  一昨日くらいからログインしようとすると 
 「データが無効です」って×印が出ます 
  
 過去ログ見たいのにどうしたらいいでしょうか? 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 00:51 ID:w2W6Ilzt
 -  >>259 
 >>256 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 03:14 ID:6iaWVLwi
 -  >>257 
 普通は、こんな糞ソフト使わないだろ 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 03:22 ID:6zdQp7Ji
 -  (更新チェックじゃなくて)巡回できるソフトって他にあったっけ? 
 と煽りにマジレスしてみるテスト 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 03:27 ID:Itczki93
 -  巡回機能にこだわる人って、 
 一気に巡回取得してオフラインで読みたいのかね。 
 ダイアルアップ接続ならともかく、そうじゃないなら 
 巡回より更新チェックのほうがむしろ便利だと思うんだがな。 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 17:28 ID:bFdaQffa
 -  つうか、その巡回って俺使ったことないんだけど、なんのためにあるの? 
 
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 18:07 ID:1niSqjNg
 -  >>257 
 巡回遅いと嘆く方は●購入しましょう。 
  
 >>264 
 そりゃ、お気に入りをいっぺんに差分取得するためですな。 
 俺も>>263の意見と同様でUCKの方が使い勝手良いんで巡回使ってないが、 
 使用環境やお気に入りの内容・構成によっては巡回の方がメリットある場合もあるかな。 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 23:10 ID:MzSrQfTS
 -  >>265 
 う〜ん、じゃあ別にやらなくてもいいってことですかね? 
  
 それと、あるテキストにカキコしたのが延々と記録みたいに残っていってるんですが、これって本当に 
 全部いちいち消していかなきゃならないの?なんかヘルプかなんかに定期的に削除してください、って書いてあったけど。 
 
- 267 :西安(UCK 3.13.8) ◆CYANlp4LPo  :04/05/31 23:59 ID:auUqrVOi
 -  土日しか読む暇ないんで、朝と晩に巡回かけてる。 
 やらないとDAT落ちして読めなくなるし。 
 AirH" から光に成り上がったのに結局巡回してる・・・。 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 00:13 ID:OgBFoBaP
 -  >>267 
 にっすぃー、なんだか競輪学校みたいな生活だな  ・゜・(ノД`)・゜・。 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 00:52 ID:/qehJKnj
 -  >>267 
 それでも流れの速いスレだと厳しいね 
 スレ追尾機能で自動的にお気に入り追加できたらいいんだけど 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 04:22 ID:735g5BHn
 -  >>267 
 ひさびさの登場だね 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 12:36 ID:FAz/oy65
 -  俺も家帰ったら巡回しながら追っかけ読み 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 17:09 ID:x64aVPoh
 -  >>265 
 差分取得って? 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 17:52 ID:71L4D33s
 -  ローカルのログとWeb上にあるログとを比較して、 
 その差分(≒新着レス)のみをダウンロードして既得ログに追加すること。 
 ログ保存モードONにしてる場合の取得方法。 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 18:26 ID:x64aVPoh
 -  (;´Д`)ダメダ・・・ワカンナイ・・・ 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 18:34 ID:KEAg7PUB
 -  たとえばあるスレのレス取得数が300で実際のレス数が400 
 の場合、その差の100レス分だけ持ってくること 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 18:49 ID:YGHHGFDI
 -  http://server.maido3.com/ 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 21:25 ID:L/aRlCQY
 -  ネコがカワイイ♪ 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 23:16 ID:fa9WCt9r
 -  >>275 
 そんなことってあるんですか。あんまり意識することでもないですかね? 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 23:18 ID:xI/DASJ+
 -  それが普通の使い方なんだが。 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 03:01 ID:bnU6mgSy
 -  >>278 
 (a)web上にあるログ (b)取得済みのログ 
 として、スレをチェックした時点で 
  (a)■■■■■ 
  (b)■■■ 
 という状況だった場合、 
    ■■■□□ 
         ↑この□□が「差分」ということになる。 
  
 ■■■についてはあらためて取得する必要はないので、 
 □□の部分だけをダウンロードしてきて■■■の後ろにくっつける。 
 こうすることで 
  (a)■■■■■ 
  (b)■■■■■ 
 となって、スレはその時点での最新の状態になる。 
 「ログ保存モード」をONにしていると 
 ■■■■■がローカルに保存されて、ネットに接続していなくてもそこまでは読めるようになる。 
  
 かちゅ〜しゃ(をはじめ2chブラウザ全般)が 
 そういう原理でレスを逐次取得している、ってだけのことだから、 
 利用者がとくに意識するようなことではないね。 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 05:45 ID:nfyB7Hh/
 -  ここんとこuckのチェックが遅えな 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085666630/350 
 たぶんこれなんだろうが 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 18:28 ID:1IdjvcdY
 -  モジュール'katjusha.exe'のアドレス5107C1C6でアドレス00000008に対する読み込み違反がおきました 
 というエラーが出るようになってしまいました。 
 削除して再インストしましたが変わりません。 
  
 ぐぐったら前スレにもこの質問があったのですが、DAT落ちで読めませんでした。 
 考えられる原因として、ヌー速にあったURLを踏んでから症状が出たと思われます。 
 これです。クリックしないほうがいいと思います。 
 ttp://ime.nu/www.serials.ws/index.php 
  
 対処の方法ご存知の方いましたら教えてください。 
 よろしくお願いします。 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 19:06 ID:3q/ey1cY
 -  >>280 
 なるほど。ども。 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 20:59 ID:TkUShk4v
 -  >>282 
 キニシナイ 
 OKをクリックするのが面倒なくらいでそれ以外は特に不具合はないんだから。 
 それ以外の不具合が出たらそこで考えれ。 
 俺も当たり前のようにその症状が出るが、特に気にならんよ。 
  
 根本的な答えにはならんでスマンが。 
 
- 285 :282 :04/06/02 22:37 ID:1IdjvcdY
 -  >>284 
 エラー出て板もスレも全く読めない状況なので、気にしてますw 
 いろいろ調べてみましたが、やはりウイルスに感染して、スパイウェアも貰ったみたいです。 
 ウイルスは削除したのですが、スパイに手間取っております。 
 こいつら全部やっつけたら、再度かちゅをインストしなおしてみます。 
 他にも同様や似たような症状の方がいらしたら、アドバイスください。 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 00:34 ID:Orlx8NHM
 -  >>285 
 ほいっ 
 ttp://enchanting.cside.com/security/spyware.html 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 05:56 ID:eSNFgDiu
 -  教えて君で申し訳ないんですがご教授お願いします。 
 鯖移転にあわせてボード一覧を更新したんですが、移転先に行けません。 
 実況系の板なんですが、どうすれば対応できるんでしょうか? 
 
- 288 :287 :04/06/03 05:59 ID:eSNFgDiu
 -  再度更新したらたどり着けました。 
 無駄な書き込み、失礼しました。 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 07:14 ID:zvrG6uq/
 -  数年つかてると標準のレイアウトにも飽きてくるね・・・(;´Д`)  
 何か良いお勧めの奴を教えてください 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 07:15 ID:zvrG6uq/
 -  ↑スキンでつ 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 08:25 ID:3z6CQ2EP
 -  『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする 
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053447177/ 
  
 自分でカスタマイズするのもいいですよー 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 17:59 ID:KgNoeW9x
 -  あのさ、katjushaとkageのアイコンがあるけどどっちで起動しても同じなんだけど、なんか分かれてる意味あるの? 
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 18:22 ID:Iy6CXrWr
 -             |        ||                   |  
            |  ゝ_  |||/                  |  
            |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |  
            |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |  
            |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |  
 
- 294 :282 :04/06/03 19:16 ID:ksej3oJq
 -  >>286 
 遅レスですが、ありがとうございます。 
 スパイウェアもなんとか削除できたんですが、かちゅの症状は変わりません。 
 OS再インスコかなぁ・・。 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 23:22 ID:fKe2bGc5
 -  >>292 
 人生五十年 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 23:28 ID:QQDLKB9x
 -  ブラクラチェッカー 
 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi 
 が使えなくなってしまいました。 
 他にかちゅ〜しゃの+右クリックに対応しているブラクラチェッカーは 
 ありますか?教えてください。 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 02:20 ID:KJfqQkmw
 -  >>296 
 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/gfababa/7.htm 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 11:24 ID:lj6rXa5b
 -  >>292 おんなじこと思いました 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 11:28 ID:lj6rXa5b
 -  なんか使いにくいよー 
 ここまで読んだ、できないし、間違えてあぼーんしたら取り消せないし。 
 んんん・・・ 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 12:30 ID:m6L16QGx
 -  >>299 
 >ここまで読んだ、できないし、 
  
 「俺用しおり」 をカキコすればいい ズザザ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 13:30 ID:GfOEP6vS
 -  >>300 
 (`Д´)メッ 
 それに違うだろう。 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 16:56 ID:ADOpXRac
 -  かちゅ〜しゃ使ってるのは 
  
   ──┬─ブラウザいっぱいあって良くわからないからだよ(初心者派) 
       │  ├─色々試すのが面倒だからだよ(横着派) 
       │  └─正直かちゅ〜しゃの機能だけで十分だよ(満足派) 
       ├─他のも試してはいるんだけど結局戻ってきちゃうよ(かちゅ〜しゃ派) 
       │  ├─天の声に従って使い続けてるよ(電波・宗教上の理由派) 
       │  ├─名前やアイコンが可愛いから使い続けてるよ(内容はどうでもいい派) 
       │  └─元トップシェアだったからだよ(王道派・残党派) 
       ├─他のブラウザと使い分けてるよ(両刀使い派) 
       │  ├─でもかちゅ〜しゃは全然使ってないよ(さっさと消せよ派) 
       │  └─かちゅ〜しゃはそこそこ安定してるから使う事もあるよ(少数派) 
       ├─作者タソのことを考えると夜も眠れないよ(ハァハァ派) 
       └─かちゅ〜しゃクローンに期待してるよ(博打派) 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 17:19 ID:WpxloX9Z
 -  >>302 
 俺は、一番下です。 
 
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 17:21 ID:j6vM1qWB
 -  一番使い勝手がいいからだよ。 
 
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 17:25 ID:vzLnmjbt
 -  ごちゃごちゃしてるのは嫌いなのよ 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 17:42 ID:GfOEP6vS
 -  おれかちゅ歴12ヶ月程。 
 初めは名前アイコンのかわいさと王道・定番っぽい感じだったから使い始め、 
 以前も書いたけど、プレビューして書きたい時だけOpenJaneを使ってる。 
 Janeを使ったときにはその速さに感動したけど、 
 でも乗り換えるほどの理由も無かったのか、かちゅで落ち着いてる。 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 19:19 ID:zLunXj2n
 -  俺はツーチャネルやり始めた頃からかちゅ〜しゃ使ってる。 
 初期は無論、IEだったけど。 
 二年ぐらい前から始めたっけな。(遠い目) 
  
 実況系とか、暇なときは(いっぱいスレッド開くから)ジェイン ドュッ ヴュー使ってると、さくさく動くから。 
 かちゅ〜しゃはdat落とした後の描画が遅いね。 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 19:20 ID:zLunXj2n
 -  ヴュー使ってると→ヴュー使ってるよ 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 20:03 ID:VoXEdeYx
 -  kageの板どうなった? 
 
- 310 :コナン ◆KONAN/fu2I  :04/06/04 20:49 ID:xc00gV8r
 -  >>309 
 ここでつ 
  
 http://banana710.maido3.com/~monakage/test/read.cgi?bbs=kage&key=065418713 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 20:54 ID:Z1LWj+by
 -  そのままにしといても、そのうちに見えるようになるんじゃない 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 21:25 ID:EYX3YTYo
 -  俺はかちゅ〜しゃって名前が好きで使ってる。 
 janeは名前が好きじゃなくてやめた。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 21:42 ID:WpxloX9Z
 -  >>307 
 かちゅ〜しゃクロ−ンはレンダリングが早い 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 22:36 ID:Z9qTDqVZ
 -  ドュッってどう発音するんだ?ヴューも微妙だが 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 00:45 ID:AgTlUs63
 -  σ(`ε´) はデムパ波 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 01:22 ID:bRdcFWYi
 -  658 :kageさく〜しゃ ★ :2004/06/04(金) 20:47 ID:???  
 0.99.1.1098  
 ・kage関係のURLを避難所から元に戻した。  
  
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/658  
 または  
 http://banana710.maido3.com/~monakage/test/read.cgi/kage/065418713/658  
  
 (注)hostsファイルに以下の内容を記述しておくこと。  
 38.114.144.65 kage.monazilla.org  
  
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 01:42 ID:tK1l1H8G
 -  最初に使った2chブラウザは かちゅ〜しゃ。 
 他のも試してみたが使い勝手が悪いので戻った。 
 ただし、実況時のみLive2ch使用。 
 スキンは色々いじっている。 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 08:13 ID:bRdcFWYi
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/671-673  
 または  
 http://banana710.maido3.com/~monakage/test/read.cgi/kage/065418713/671-673  
  
 (注)hostsファイルに以下の内容を記述しておくこと。  
 38.114.144.65 kage.monazilla.org  
  
 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2004/06/05(土) 07:25 ID:???  
 0.99.1.1098  
 ・kage関係のURLをまた避難所に変更  
  
 (´-`).。oO(…DNS移転の完了を確認してから戻すべきだった…)  
  
  
 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2004/06/05(土) 07:26 ID:??? 
 バージョン間違えた  
 0.99.1.1099  
  
  
 673 :kageさく〜しゃ ★ :2004/06/05(土) 07:26 ID:??? 
 しかもキャップ忘れてるorz  
  
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 08:19 ID:wB21sMgP
 -  >>318 
 上のURLでは(hostsを入れない限り)アクセスできない 
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 09:50 ID:QuIQEq+e
 -  >>319 
 なんか勘違いしてたらスマソ 
 38.114.144.65 って banana710.maido3.com(=banana710.pacificinternetexchange.net) 
 やから、hosts に書いてもあんま意味無くない? 
  
 多分、各 2ch 鯖と同じように、この後 banana701.maido3.com/~monakage/ 
 をバーチャルホストで kage.monazilla.org に見せるんやろけど。 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 11:30 ID:QuIQEq+e
 -  ありゃ?banana710 の apache 側では、既にバーチャルホストの設定は 
 してあるのか?HTTP_HOST が kage.monazilla.org やと勝手に飛ばして 
 くれるみたいね。 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 15:01 ID:axo6hqcm
 -  (@u@ .:;)ノシ  
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 16:59 ID:FyXmhY3Q
 -  >>322 
 バケモンみたいな顔だな。 
 
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 17:36 ID:9ebow6WE
 -  >>323 
 なんだと 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 17:40 ID:VbRSPK8n
 -  その顔、ここと他の板のスレとで立て続けに見た。 
 またすごい勢いで広まるのかね。 
 棒人間(ガックリしてるやつ)なんかまたたく間だったもんなぁ。 
 monazilla.org 
 最近では ↑こんなのさえお辞儀してる人に見える。 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 20:54 ID:vUrMnfi7
 -  or2 
  
 俺はこれが一番エロいと思った。 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 21:33 ID:0NmqaFB0
 -  結構まえからスレッド一覧が取得できない板あるけど 
 どうしたらいいんだ、エロい人教えたまえ 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 21:43 ID:k+Oprper
 -  取得スレ内の検索機能とかないの? 
 IEですらあるのに 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 21:46 ID:axo6hqcm
 -  >>328 
 (゚∀゚)IEと同じように操作してみろよ 
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 21:51 ID:QRzrXk8P
 -  >>329 
 「編集→このページを検索」とか使ってたりしてな 
 
- 331 :327 :04/06/05 22:35 ID:0NmqaFB0
 -  ボード一覧の更新で解決できた 
  
 >>328  Ctrl+f 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 22:35 ID:wB21sMgP
 -  >>327 
 ボード一覧を更新する 
 
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 22:36 ID:wB21sMgP
 -  一瞬遅かったorz 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 01:23 ID:0SKRrbcX
 -  >>325 >>333 
 全く脱線話だが… 
 orz.org というドメインがあるらしい。運用されてるかどうかしらんけど 
  
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 02:20 ID:1D/Gobcw
 -  いつものようにお気に入りに入れておいたスレを読もうとしたら。 
 -------------------------------------------------------------- 
 KATJUSHA のページ違反です。 
 モジュール : <不明>、アドレス : 0000:00000000 
 Registers: 
 EAX=00000000 CS=0000 EIP=00000000 EFLGS=00000000 
 EBX=00000000 SS=0000 ESP=00000000 EBP=00000000 
 ECX=00000000 DS=0000 ESI=00000000 FS=0000 
 EDX=00000000 ES=0000 EDI=00000000 GS=0000 
 Bytes at CS:EIP: 
  
 Stack dump: 
 ------------------------------------------------------------- 
 アプリケーションエラー 
  
 EAccessViolationがモジュール USP10.DLL の 0002E159で発生しました。 
 モジュール'USP10.DLL'のアドレス 72FCE159 でアドレス 26A559EAに対する書き込み違反がありました。 
 ------------------------------------------------------------- 
 …というメッセージが出て、かちゅごと落ちます_| ̄|○。ログを削除して読みなおそう 
 としても症状は変わらず。対処法はありますでしょうか。 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 02:28 ID:sWGDm4KF
 -  >>334 
 http://www.orz.org/ 開いたらレン鯖サービスと思われる「OXiDE.COM」のサンプルページが出てきたよ。 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 02:42 ID:ksVz7+NB
 -  >>335 
 よくあること 
 きにするな 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 03:30 ID:0SKRrbcX
 -  >>335 
 お約束の対処法: 
 kage.dll を消して、kage 再起動 
 
- 339 :327 :04/06/06 04:27 ID:1WKIBnYD
 -  >>333 
 39 
 
- 340 :335 :04/06/06 08:42 ID:1D/Gobcw
 -  >>338 あえて言おう、それでも直らなかったと!_| ̄|○デモサンクス 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 09:11 ID:mXCGAfDE
 -  &rをNGワードに入れるとか 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 10:29 ID:9eWO8wCZ
 -  あのさ、かちゅのフォルダの中に入ってるアイコンで絶対にいらないもの何個かあるよね? 
 削除してやっても構わないの? 
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 10:38 ID:FJH4BoHS
 -  「アイコン」が入ってるとしたら、かちゅにとっては全部いらないものだろうな。 
 俺のかちゅフォルダの中にはひとつも見当たらないけど。 
 
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 10:48 ID:0SKRrbcX
 -  >>340 
 wsockspy.log を kage さく〜しゃにメールで送ってみるって手もあるけど、 
 kage じゃなくて、かちゅ本体で落ちてるっぽいからなぁ。どうしようも無いかも。 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 10:55 ID:MkmOz6by
 -  おもちゃ板が人大杉かけてるみたいなんですけど、 
 ボード一覧を更新しても何をやっても、かちゅで見られませんね・・・ 
 一応、全然レスの増えてない以前の板なら見られるんですけど。 
  
 1回だけ何かの拍子で、スレが進行してる現状の板が見られたのに、 
 何が悪いのやら。 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 10:59 ID:b5DB6OdO
 -  >>345 
 普通に見えるが? 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 11:12 ID:6XbeXoJf
 -  オレもおもちゃ板サクサク見られるぞ。  
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 11:53 ID:0SKRrbcX
 -  >>345 
 ぷららな人なら 
 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084543916/313-316 
 でどぞ。 
 まぁ鯖監視所によると昨日1日かなり重かったぽいけど。 
 
248KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30