■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part85
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:26 ID:+5wNizE3
 -  Skin Managerを使う。 
 http://oneends.at.infoseek.co.jp/ 
  
 ところで、しぃスキン Ver6.6 Paleはtxtファイルで配布されてたと思うんだけど。 
 どこで入手したの?>"Header.htm""Res.htm""NewRes.htm" 
 
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:39 ID:zqtchvnu
 -  >>78 
 レスアリガトンです。↓ここで入手しました。 
  
 ttp://dtao.cside.com/stdskin/ の ttp://dtao.cside.com/stdskin/cgi/_arc/SHI_SKIN_V6.6.ZIP 
  
 に入ってたんです。 
 
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:29 ID:+5wNizE3
 -  >>79 
 そこのはかちゅ〜しゃに対応してないよ。 
 対応ブラウザのとこ見てみ。 
  
 
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:42 ID:zqtchvnu
 -  >>80 
 げ、まじですか。中のshi_skin_v6.6_pale開くとかちゅ〜しゃの名前が入ってるのは関係ないんですかね・・・。 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:52 ID:zqtchvnu
 -  他のスキンで試してみてSkin Managerの使い方が分かりました。変更できることが分かったので、 
 いろいろやってみるつもりです。 
  
 長々と失礼しました。m(_ _)m 
 
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:53 ID:gK23jOVw
 -  厨な質問かもなんですけどモドキさんのところで落としたskin30-2とかはどうやって使うんでしょうか・・・ 
 今まで使ってきたのはtxtファイルだけだったので大丈夫だったんですけど 
 これは知らない拡張子が一杯・・・ 
 テンプレサイト一通り見たけど見当たらなかったし・・ 
 おしえてえらい人っ!>< 
 
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:57 ID:Ln1a7PgZ
 -  >>82 
 http://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin/shi_skin_v6.6_pale.txt 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:59 ID:W3Pu4S2f
 -  >>81-82 
 多分、作られた当時の名残。("JaneSyrup", "かちゅ〜しゃ", "ホットゾヌ", "A Bone") 
 いくつかそこの標準化プロジェクトの仕様に合わせて手直しされてるみたいね。 
  
 うまくいかなければ、これをDLしてスキンマネージャで生成してみたら。 
 >>83 
 全部txtと同じフォルダに入れとけばOK。 
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:12 ID:zqtchvnu
 -  >>84 
 >>85 
 重ねてサンクス 
  
 さっそく使ってみました。いろんな機能がたくさんあって凄いですね。 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:32 ID:/rgt8c5E
 -  かちゅで 
 キーボード操作でレスを取得したいのですが、 
 操作方法を教えてください 
 
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:36 ID:YYx+YSNE
 -  Ctrl+R 
 
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:37 ID:/rgt8c5E
 -  >>88 
 ありがとうございます 
 
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 16:09 ID:AapG0Wyc
 -  >>85 
 ありがとうございます! 
 
- 91 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:06 ID:9ZgP8gni
 -   
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 
  
  
 -------------------------------------------------------------------------------- 
 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 
 -------------------------------------------------------------------------------- 
  
 1 :名無しさん :02/11/26 18:00 ID:Happy2chLife 
 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 
  
 現在 通常のブラウザで読む事は出来ないです。 
 html化されれば読めるようになります。(通例、2〜3ヶ月ほどかかります) 
  
 2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/ 
 この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。 
 ●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。 
  
 よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc3.2ch.net/software/ 
  
 2ちゃんねるプロバイダーで接続するとこちらで見れます。 
  
 
- 92 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:06 ID:9ZgP8gni
 -   ↑  
  Viewer申しこまずに 見る方法はありませんか???  
  
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:09 ID:AapG0Wyc
 -  あったら●誰も買わない気が・・ 
 
- 94 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:23 ID:9ZgP8gni
 -  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069394269/ 
  ↑ 
 これなのですが。。 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:31 ID:Puq1rCh6
 -  見られないdat落ちスレのミラー作ります 
 とかいうスレがどっかの板にあるだろ。 
 ●持ちの人がhtml化してアップしてくれるからそこで頼め。 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:48 ID:uaewnDqy
 -  ガイドライン板だね 
  
 読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [45] 
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077310009/ 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 20:57 ID:6oVpvPAH
 -  こっちだとかちゅでも見れるよ 
  
 読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップします3 
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076398803/ 
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:47 ID:AYMPX8BO
 -  つか、マルチしてたのかコイツ。 
 他所で先に回答貰ってサイナラって訳ね・・・よくあるパターンだがやっぱわかると腹立つ。 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:05 ID:BytGDqmx
 -  名前欄から馬鹿臭がしたんだが、案の定だったのね。 
 マルチする奴の心理って俺にはさっぱりわからん。 
 マナー云々以前に、あっちこっちチェックしなきゃで自分も面倒になるだろうに。 
 
- 100 :U-名無しさん :04/02/28 01:10 ID:StF1RWV4
 -  >>99 
 どうせ一つもチャックできないてばさ  Σ(´▽` ) 
 ついでに東北百ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!  
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 14:50 ID:WM8oxvQ3
 -  サッカー実況板 
 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html 
 を読み書きできるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 
  
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:52 ID:nrxrqBOr
 -  テスト 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:41 ID:jJ2nKPbR
 -  初心者ですが質問させてもらっても 
 よろしいでしょうか? 
 あぼーん機能を使って自分の書き込みを消そうと操作しました。 
 すると一時的には消えるのですが 
 再び表示させると 
 消したはずのものが消えていません。 
 どうしてでしょうか? 
 よろしくお願いします。 
  
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:51 ID:IUo0S57k
 -  >>103 
 あぼ〜ん機能だろう 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:15 ID:EXYtp46a
 -  まさかとは思うが、>>103は、ブラウザのあぼーん機能=鯖のログ消している 
 とか思ってるンじゃいないだろうな・・・ 
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:16 ID:AYMPX8BO
 -  >>101 
 other.brdに以下のように記述 ([Tab]はTabキーを押すことの意味) 
 livesoccer.net/cgi-bin/12ch[Tab]Live[Tab]サッカー実況国内 
  
 もしくは、その板が入ってるボード取得先に変える。 
 新かちゅ板を参考にすると良い 
 >>103 
 取得済みのログに対してしか有効ではないので、 
 ログ保存せずに再取得、もしくはログ削除→再取得すると元に戻る。 
  
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:25 ID:W1sqKOaw
 -  >>105 
 そう思ってるんだと思う。 
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:32 ID:jJ2nKPbR
 -  >>106 
 103です。ということは 
 よく分からないのですが 
 削除することは出来ないのですか? 
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:37 ID:BytGDqmx
 -  よく分かるようになってから発言して下さい。 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:49 ID:AYMPX8BO
 -  >>108 
 あ、やっぱりそういう勘違いだったのか(;´Д`) 
  
 いくら、かちゅであぼ〜んをしても、あくまでもあなたの環境だけの話であって、 
 そのスレを見ている他の人には一切影響は与えません。 
 サーバー側のログそのものを削除することはユーザーの立場からはできないようになってるからです。 
 まずは2ちゃんの仕組みやルールを知るべきかもしれません。 
  
 どうしても削除したい書込みがあるのなら、 
 削除依頼を出すしかないですが、あくまでも削除してもらえる正当な理由が必要です。 
  
  
  
 理解して貰えるか不安・・・ 
 
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:52 ID:W1sqKOaw
 -  >>108 
 自分で書いたもの自分で消せたら 
 削除人、削除議論板、削除依頼板の存在意義がなくなります。 
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:21 ID:cKr9dR7t
 -  確かにな。 
 自分でログ消せるなら、暴言失言誹謗中傷等を書くだけ書いて頃合いを見て消す、なんて輩も出てくるだろうしな。 
 
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:53 ID:AIh0HlLQ
 -  スレタイ検索を 
 かちゅで右クリックとかで 
 できるようにするツールって 
 ありますか? 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:55 ID:OpG1EZtk
 -  >>113 
 ある 
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:55 ID:iSUWF2yO
 -  >>113 
 http://www2.wbs.ne.jp/~go-to/run/ 
  
 
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 17:36 ID:AIh0HlLQ
 -  >>114 
 >>115 
 ありがとん 
 
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 00:50 ID:jujXme/e
 -  インターネットの発言は無責任だって偉い人が言ってたよ 
 
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:49 ID:yRbF7RGE
 -  別に彼女が人間でなくてもよくね? 
 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075916154/ 
 このスレがかちゅで見れません、同じ板の他スレは見れるし 
 ブラウザでは見れるんですが、原因わかりますでしょうか? 
  
 OS:WIN2000 
 かちゅ2.102+0.99.1.1086 
 スキンとかは無し 
 回線はADSL8M 
 
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:53 ID:XEKcZ3zc
 -  >118 
 かちゅで見られるよー 
 
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:03 ID:tT9VJdCy
 -  >>118 
 (゚∀゚)お気に入りにはいっとる 
 
- 121 :118 :04/03/01 21:12 ID:yRbF7RGE
 -  1058Can't send after socket shutdown 
 というエラーが出てしまいます。 
 ログ削除して再取得しても同じなんですよね 
 
- 122 :118 :04/03/01 21:15 ID:yRbF7RGE
 -  ハウッ、突然見れるようになりました 
 意味ワカンネ('A`) 
 
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:16 ID:XEKcZ3zc
 -  >122 
 よかったねぇ 
 
- 124 :118 :04/03/01 21:20 ID:yRbF7RGE
 -  >>119 >>120 >>123 
 全員俺の彼女な、やさしいし 
 ありがとん 
 
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 11:09 ID:hf9Cw+5V
 -  書き込み確認の表示が無くなったね 
 
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 11:56 ID:X0vaNmrQ
 -  >>125 
 あ、やっぱり? 
 イキナリ書き込まれたから驚いたよ。 
 
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 14:14 ID:21jFXy1u
 -  まじか 
 
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:35 ID:61IlQ5ez
 -  win98se使用 
 かちゅver.2.102+0.99.1.1.1086 
  
 いつも使ってたスレがタグのところに赤い◆が出て、真っ白で字が見えなくなったんですが  
 どうすればいいですか?  
  
 ちなみにIEでは見れて、スレは生きてます  
 
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:08 ID:OdIgSuW+
 -  >>128 
 マルチ乙 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 22:30 ID:oa52ExNU
 -  >>125-126 
 漏れも。 
 IEからでも書き込み確認って出てたのに、急に書き込める様になった。 
 何が原因なんだろう? 
 
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:08 ID:W2O1JV55
 -  俺は昨日kageを更新して、その後書き込んだらいきなり書き込みできたから 
 そのせいだと思ってたけど、違うの? 
 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:41 ID:GTCwH2cf
 -  鯖の仕様が変わったんじゃないの? 
 俺はkage更新しなくてもなった 
 
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:49 ID:bG7t3R9M
 -  >>125 
 kage更新してないのに、書き込み確認の表示が無くなったのはなぜ?  
 
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 02:34 ID:GTCwH2cf
 -  鯖の仕様が変わったんじゃないの? 
 
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:02 ID:eeek5P4R
 -  あれ?今急に書き込み確認の表示来た。 
 特にその前後でIDも変わってないようだな。 
 
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:09 ID:GTCwH2cf
 -  漏れも、なんか確認でたね。 
 ついでに宣伝 
  
  
 どこまでレス数が伸びるかっ!  
  
 -------------------------------------------------  
 動けよ京都府警!  
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/990121724/  
 -------------------------------------------------  
  
 レス数を増やすためになるべく短く、簡潔にカキコってください。  
 
- 137 :要望!要望要望要望要望 :04/03/05 00:18 ID:iF9Q3FNM
 -  ・.既得スレを閲覧する際に、更新確認をしないようにしてくれ 
 ・スレの一部だけ取得できるようにしてくれ 
 
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 00:33 ID:fTkBAqdN
 -  >>137 
 上について:オフラインに切り替えろ 
 下について:お前は2chブラウザ使うな 
 ていうか:かちゅ〜しゃに要望を出すな 
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 01:42 ID:ekV+D/gQ
 -  モジュール'katjusha.exe'のアドレス5107C1C6でアドレス00000008に対する読み込み違反がおきました 
 【OS・IEのバージョン】OS:WindowsXP Pro IE:6.02 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1086 
 【上書きしたHeader.htmの種類】Kageのサイトあるインストーラ付きのものに入っているのをそのまま使用 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】FletsADSL 1.5M 
 【問題が発生するURL】全ての板、スレ取得時・板更新等外部を読み込みに行く場合 
 【障害報告】板、スレ、レスの全ての取得時に「モジュール'katjusha.exe'のアドレス5107C1C6の 
       アドレス00000008に対する読み込み違反がおきました。というエラーが出ます。 
 【kageを外した時の動作】【障害報告】に書いたものと同様のエラーが出ます。 
  
 昨日までは普通に使用できていました。 
 ハードウェアの増設や新しいアプリケーションのインストール、 
 ネットワーク関連の設定変更は行っていません。 
  
 どなたか解決法に心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか。 
 
- 140 :要望!要望要望要望要望 :04/03/05 03:46 ID:iF9Q3FNM
 -  >>138 
 わ〜ありがとうございますっ 
 元からできるようになってたんですね。 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:10 ID:Na4CccJX
 -  釣りか。。。 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:13 ID:Na4CccJX
 -  >>139 
 これと同じ状況かい? 
 http://onpuch.s40.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1025664891/716-721 
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:00 ID:BWUizlBO
 -  シリア語のNGワードってどんなのだっけ? 
 ܳ 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:24 ID:hUVA6gjP
 -  Windows Xp質問スレから誘導されました。 
  
 今日初めてXPに触れたのですが、質問します。  
  
 2chを見るのに便利なかちゅ〜しゃですが、  
 98ではノートンで2ch.netを「許可」したら普通に書き込めたのですが、  
 XPでノートンで2ch.netを「許可」したのに「書きこみ&クッキー確認」以降進みません。  
 何度「書き込む」を押しても「書きこみ&クッキー確認」が出ます。  
  
 書き込もうとしたのはアケ板ですが、  
 このスレに書き込もうとしても同じ事が起きました。  
 普通にブラウザで開いて書き込んだら書き込めました。  
 どうすればかちゅ〜しゃ書き込めるようになるんでしょうか?  
  
 回答お願いします。  
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:08 ID:yZbbRpDY
 -  >>144 
 【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ14 
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1077383637/ 
 
- 146 :144 :04/03/07 00:21 ID:EUaHMJ0B
 -  >>145 
 ありがとうございます。そちらで聞いてみます。 
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:02 ID:MIhuFx0c
 -  誘導されまくりでカワイソウ (w 
 
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 09:22 ID:wtrFreI5
 -  XP質問スレで聞くのは明らかに間違いだろ 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:03 ID:8d/T0/k7
 -  XXスレタイXX をお気に入りから削除しました。 
 っていつのまにか勝手に左隅に出るのですが、(手動での削除はしてません) 
 これが表示されるのは、どういう条件のときになるのでしょうか。 
  
 【OS・IEのバージョン】 OS:WindowsME IE:6.02  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1086  
  
  
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:19 ID:6CDjOZ/g
 -  >>149 
 お気に入りに登録した「XXスレタイXX」というスレッドを右クリック→ログを削除したのに 
 再起動すると出てくるということでしょうか? 
 左隅に出てくるという意味がわかりませんが。 
  
 >(手動での削除はしてません)  
  
 「お気に入りから削除しました」と>>149のレス1行目に書いてありますが違うのですか? 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:04 ID:7u/bPXKW
 -  >>149 
 文字通り、スレをお気に入りから外した時に出るんだけど、 
 そういえば俺もずっと昔に同じような現象になったことがあったような。 
 何もしてないのに、ふと気付いたらステータスバーに 
 「○○をお気に入りから削除しました」と出てるの。 
 過去ログ(といっても膨大な量だけど)にも出てたような気がするよ。 
 ほんとに曖昧な記憶なので何も教えてあげられないけど・・・ 
  
 >>150 
 この件に関しては、意味がわからないのはあなたの頭のせいです。 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 07:22 ID:nIlTEtY/
 -  >>149 
 お気に入りじゃないけどスレッド倉庫からたくさんはずしたときなんかに 
 実際にはずしたものと表示されているものが 
 だんだんずれていくことはよくあるし 
 なんかやってると表示がおかしくなることがある。 
  
 >>150 
 削除してないのに削除しましたと表示されるということでしょ。 
  
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 09:26 ID:2LytYuYy
 -  3年間かちゅ〜しゃを使用してますが一度もなったことがありません。 
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 20:58 ID:fssGUV7O
 -  >>149 
 これ、俺も不思議に思ってた。で、今までの経験からいうと、 
 1)ログがつまってるのに気づかずにずっと巡回のみかけていて、ログを再取得しなかった時 
 2)取得スレに書き込みがずっと無かった時(datオチ除く) 
  
 あたりに、勝手削除が発動するのではないかと。 
 でもどういう条件下でコレが起こるのかはよく分からない。ごめん。 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 14:49 ID:qlsMr2hV
 -  http://erobbs.com/test/read.cgi?bbs=pink&key=1078760396 
 上記スレッドで新着レスを取得しようとするとログ詰まりになります。 
 解決策はありますか? 
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 14:52 ID:Ps7J4grU
 -  そのサイトを見ない 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 15:01 ID:qlsMr2hV
 -  一応テンプレ使っておきます 
  
 【OS・IEのバージョン】 WindowsXP・IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1086 
 【上書きしたHeader.htmの種類】  
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 ISDN 
 【問題が発生するURL】 >>156 
 (w 勘弁してください 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 15:04 ID:Ps7J4grU
 -  だってそんな外部BBSのことまで面倒みきれないっしょ 
 そのサイトのせいだよ100% 
 
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 15:08 ID:qlsMr2hV
 -  ああ、解決策は無し、ってことなんですね。 
 茶化されてるのかと思って。 
 一応外部というか運営関係から派生してごにょごにょな感じなのですが・・・ 
 無理なら諦めます。スレ汚し失礼しました。 
 
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 22:46 ID:a3dIbHOc
 -  そこは2ch2.netと同じスクリプトみたいだから 
 全く同じ不具合が起こる 
 前から一応言われてる事なんだけどね、、、 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 23:34 ID:SPikj7W3
 -  スクリプトってーか、まずOSだな。 
 それもスクリプト次第で回避できるけど。 
 
- 162 :U-名無しさん :04/03/09 23:44 ID:2rtzK9D2
 -  >>159 
 つーかサイト管理者にアタマ下げてこいや 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 00:12 ID:CSs3GXaP
 -  かちゅの作者って巨乳ってまじ? 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 01:01 ID:x5T1HsJG
 -  >>163 
 童顔巨乳 
 
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 01:10 ID:hrEZdnOD
 -  クンクン…クンクン……(・∀・)イイ!! 
 
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 01:56 ID:CSs3GXaP
 -  >>164 
 詳細きぼん 
 
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 21:36 ID:jgBL6V7G
 -  かちゅ〜しゃって、まちBBSのログは残らないんですか? 
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 21:42 ID:x5T1HsJG
 -  残る 
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 21:52 ID:aQpXmVZn
 -  まちBBSとJBBSで、取得済みでもスレ一覧の左端に●が付かないのは仕様ってことで。 
 
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 22:44 ID:cDAE0hpD
 -  かちゅ〜しゃのレイアウトなんんですが 
 ボード一覧を表示させると画面全体にボード一覧が表示されるようになってしまいました。 
 ボード一覧を非表示にするとスレッド一覧とレス表示欄が出てきます。 
 元に戻したいのですが、ちゃんと3つとも表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? 
 
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 23:08 ID:aQpXmVZn
 -  >>170 
 ボード一覧表示時に、画面の右端にマウス持っていき 
 カーソルが 「 ←||→ 」 こんな風になる所でドラッグして左に引っ張れば良い気がする。 
 (←→と間違えないように) 
  
 それでもダメならKatjusha.iniの[Pane]の所の値を弄る。 
 めんどうならini消す。(各種設定初期化されるけど) 
 
- 172 :170 :04/03/10 23:28 ID:cDAE0hpD
 -  >>171 
 画面の右側にマウスカーソル持って行ってもソレは出ないんです。 
 で、Katjusha.iniを見てみたら、「BoardWidth」は1152とかになってたので一桁減らしてみたら元に戻りました。 
 助かりました、ありがとうございます。 
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 23:42 ID:yoppPeVl
 -  409 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/03/10(水) 22:20 ID:??? 
 0.99.1.1087  
 ・圧縮が無効だと改行コードがCRLFのdatに対応できていなかった  
  問題を修正。  
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 00:59 ID:Yx5/fVxS
 -  >>173 
 うpだてしますた(・∀・)  
  
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 10:16 ID:4gvLEWm1
 -  気がついたらいつのまにかアドレスバーが消えてたんですが 
 復活させるにはどうしたらいいんでしょうか? 
 使ってるのは 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1086  
 です 
 アフォな質問でスマソ 
 
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 10:19 ID:y1gU3+dj
 -  >>175 
 ドラッグしながらあちこち広げてみる。 
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 10:27 ID:4gvLEWm1
 -  ウワー_| ̄|○ 
 ありました…単に隠れてただけなのか 
 アフォすぎる 
  
 どうもありがトン>>176  
 
223KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30