■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part85
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 03:03 ID:MrnHSefd
 -  >>510 
 ボード一覧が更新されるまでother.boardに 
 http://idol.bbspink.com/ascii2d/を追加すれば入れそうじゃない? 
 試してないけど。 
 
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 03:06 ID:QCNP16BM
 -  other.brdじゃなくて、2channel.brdを直に編集した方が。 
 つーか、ボード更新でいけるだろ?>>510 
 himajin氏のとこはまだ更新されてないけど、他はほぼ更新済んでるし。 
 あと、idol鯖はDNSの問題でぷららとか一部のISPで繋がらないようだ。 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 03:25 ID:dNXdn32T
 -  >>511 
 >>512 
 レスありがとうです 
 なるほど自分で書き換えとかもできるんですね〜 勉強になりました 
 これが俗にゆうとこの2ch形式の掲示板も設定したら 
 かちゅーしゃで見えれるってことですね 
 勉強になりましたありがとうございます 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 10:35 ID:cq6oiq2t
 -  かちゅ〜しゃからブラウザが開けなくなった。 
 ギコナビとか他の使ってみても駄目。スレに張られたアドレスをクリックしても移動できない。 
 ネスケを入れて、アンインストールしたらこうなった。 
 解決法を教えて。 
 
- 515 :西安(UCK 3.13.8) ◆CYANlp4LPo  :04/04/17 11:24 ID:qyfl3Hko
 -  WindowsUpdate したら Ctrl+N でブラウザではなくエクスプローラが出るようになった。 
 M$がバグをまた仕様変更でごまかしたのかな。 
 
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 11:38 ID:QCNP16BM
 -  >>514 
 今はIEか? 
 インターネットオプション−プログラムで標準ブラウザの確認をするように設定しなおしてみ。 
 んで再起動。 
 タブブラウザならタブブラウザのオプションに標準ブラウザ設定があるはず。 
  
 もしくは、かちゅのツール−設定−ブラウザで直接指定してもいいかも。 
  
 >>515 
 もうその話題は(ry 
 
- 517 :Syn :04/04/17 13:46 ID:lq775ZoB
 -  遅くなりましたがボード一覧更新しますた 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 14:20 ID:6sEn9kZ5
 -  http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html 
 ここで更新してるから用無し 
 
- 519 :Syn :04/04/17 14:24 ID:lq775ZoB
 -  ちっ 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 17:29 ID:dPriVLE8
 -  >>515 
 (゚∀゚)納豆そば 
 
- 521 : ◆8F.toutXYE  :04/04/17 19:50 ID:osRcmAQg
 -  NGワードを正規表現で指定できるkageを作ってみました。名付けてkagexp(藁。 
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9156/kagexp-0.99.1.1089-20040417.zip 
  
 ngword.txtに 
 /正規表現/オプション 
 の形式で書くと正規表現が使えるようになります。 
 オプションは今のところ、"i"(大文字小文字を無視)のみです。オプションがない場合は空にしておいてください。 
 正規表現にエラーがあってもメッセージ等は出ません。wsockspy.logを作っておけば 
 エラーメッセージを書き込みます。wsockspy.logを/^REGEXP/で検索してください。 
  
 使える正規表現については 
 http://www.geocities.jp/kosako1/oniguruma/doc/RE.ja.txt 
 http://www.ruby-lang.org/ja/man/index.cgi?cmd=view;name=%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD 
 なんかを参照のこと。 
 
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 19:57 ID:/FsjDFWt
 -  >>521 
 これで具体的にどんな使い方ができるんだろう? 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 22:13 ID:3A4ANH/v
 -  俺アホだから思いつかんよ 
  
 無意味な文字列を消しやすくなるって事? 
 例えば●○○●とか●●○●(なんたらキャッシングみたいな広告に多用されてるね) 
 この系統のモノを一つのNGワードで対応できるって事? 
 うーん、必要なモノまで消してしまいそうだなぁ。 
 
- 524 :514 :04/04/17 23:16 ID:cq6oiq2t
 -  >>516 
 おおっ、直った!前者の再起動のやり方で直った! 
 サンクス。一時は諦めてネスケとギコナビ使ってた。 
 けどギコはちょっと動作が遅くて俺には合わんかったよ。画像プレビュとか良い機能も多いんだけどね。 
 ギコとかちゅ二つの良い所を合わせたブラウザは無いんだろうか… 
 
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 23:36 ID:FJBcDYo1
 -  >>521 
 おお〜待ってました 
 これはNGワード以外は基本的にkageと同じと思っていいの? 
 kageの更新チェックで不具合でる? 
  
 正規表現使ったことないんだけど>>453みたいに指定する場合A.*Bでいいのかな 
  
 質問ばかりでスマンコ 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 23:55 ID:lq775ZoB
 -  それだと A*B*C*B みたいなときに C が消えるんじゃねーか 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 00:03 ID:AkuEP4AE
 -  >>525 
 正規表現の*の意味は、0回以上の連続 
 んで、任意の文字は「.」だから 
 A(.*)Bだ 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 00:15 ID:Lm0I0kbF
 -  >>526 
 正規表現勉強すれば細かく指定できるんでしょうが、とりあえずA*Bというワイルドカードが使えればいいので問題ない気がします 
  
 >>527 
 括弧も必要なんですか?まあとりあえずやってみろと言われそうなのでこの辺で・・・ 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 00:45 ID:Lm0I0kbF
 -  いままで指定してたNGワードも全部正規表現に変更しないといけないんでしょうね 
 AAとかかなり面倒になりそうなんだけど、もしかして簡単に回避できるのか・・・ 
 正規表現使わないセクションで別に指定できたらうれしいです 
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 01:55 ID:AkuEP4AE
 -  まぁ、正規表現はネットで調べりゃすぐ出てくる 
  
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 03:08 ID:ikj6iJ51
 -  正規表現にもイロイロ有るから、>>521のリンク先を一通り読んでみる事を 
 お勧めする。 
  
  
 >いままで指定してたNGワードも全部正規表現に変更しないといけないんでしょうね 
 試してみたわけじゃないけど、 
 >>521の記述を信じるなら、/ (スラッシュ)で始まっていないNGワード指定は 
 今まで通りNGにしてくれると思うよ。 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 04:02 ID:Lm0I0kbF
 -  >>531 
 今までのNGワードも問題なく目的の動作が実現できているようです 
  
 >>521 
 作者さんありがとうです 
 他のかちゅら〜にも薦めときますね 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 04:37 ID:AkuEP4AE
 -  注意すべきは半角の|とかな 
  
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 06:48 ID:CMTRac4z
 -  最近スレを表示すると最新100レスぐらいしか表示されなくなったのですが 
 どなたか解決方法教えてください。 
  
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 06:55 ID:x8BYIX5G
 -  >>534 
 地球のアイコン>設定>表示・操作の 
 既得レス表示数を「全て」にしてみたら? 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:04 ID:up2eLOU9
 -  ゾヌとかいろいろ試してイマイチで、かちゅから乗り換え出来なかったんだけど、 
 openjane使ってチョコチョコっとカスタマイズすればかちゅより良くなった。 
 惰性でかちゅ使ってる人は一度試してみるといいかも。いまさらだけど。 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:07 ID:LyyfmuLT
 -  >>521 
 これはkageが更新されるたびに、とうちゃんが修正版うpしてくれるのかな? 
 個人的には更新と管理がめんどくなるのでオリジナルの方を使っていきますが。 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:11 ID:MZu6d4uY
 -  かちゅよりJaneの方がいい点。 
 レス・スレリスト取得スピード。 
 書き込みプレビュー機能。 
 俺も一時期乗り換えしてたけどやっぱり戻った。 
 どうしても乗り換えたほうがいいというほどのメリットないような気がしてきた。 
 ただプレビューして書き込みしたいときだけJane使ってる。 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:13 ID:i/GHesXZ
 -  プレビュー機能がつけばいいわけだな 
 
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:13 ID:PYc8IKsI
 -  Janeはメモ帳機能がないから使えない。 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:26 ID:opq1eJFv
 -  view、check機能はいつ復活しますか? 
 すごく不便なんですけど・・・ 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:28 ID:i/GHesXZ
 -  >>541 
 向こうで聞けよ 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:36 ID:opq1eJFv
 -  は〜い 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:37 ID:LyyfmuLT
 -  実況、ニュース系、お祭りが起こった時など、ガンガン読む時はJaneView使ってる。 
 全て乗り換えてもいいんだろうけどね。なんとなく離れられない。 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 13:41 ID:AkuEP4AE
 -  なんか、かちゅのUIに慣れたら他の使えないよな。 
 Janeの板ボタンって、起動時に、何か、描画が変じゃないか? 
 なんつーか、Windowを拡大した時のような挙動をする・・・ 
  
 
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 15:21 ID:Lm0I0kbF
 -  >>521の正規表現の件ですが 
 「.」は改行以外の任意文字とのことだけど改行またいだ文字列も引っ掛かってしまうみたい 
 行末の「$」もうまく機能してくれないのだけど使い方おかしいのかな? 
 正規表現使えるエディターで同じ条件で検索かけるときちんとマッチするんだけど・・・ 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 15:55 ID:Lm0I0kbF
 -  >>546 
 書き込んでから気付いたけどhtmlだからですね 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 17:24 ID:AkuEP4AE
 -  デリミタ<>で分解してるんだから、本文全体に正規表現かけてるんだろ 
  
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 19:03 ID:x8BYIX5G
 -  漏れも乗り換えたい。 
 openjaneDLしてみたら 
 ログ検索昨日とか優れてるみたいだし。 
  
 >>540 
 メモ帳機能ってかちゅ〜しゃにあるの? 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 19:14 ID:J7EdaxUN
 -  >>549 
 メモ帳機能じゃなくてメモ機能だね。 
 スレ一覧からスレッドを右クリ→メモを入力 
 
- 551 :549 :04/04/18 19:32 ID:x8BYIX5G
 -  >>550 
 書いたあと気づいた。ありがとう。 
 今openjaneに乗り換え中。 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 20:18 ID:i/GHesXZ
 -  ログ検索機能が優れていればいいんだな 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 22:19 ID:ris/iAoF
 -  何故かいきなり、かちゅで見たとき「…」が「...」と表示されるようになってしまいました。 
 直し方分かれば教えてください。お願いいたします。 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 00:22 ID:b2sqCCsU
 -  「いきなり○○○になった」 という質問をする前に 
 自分が何をしてからそういう現象が起きるようになったのかを思い出してください。 
  
 ◎自分で試してみるべきこと  
  
 ・他のブラウザ(IEなどの一般ブラウザ、他の専用ブラウザ)での動作確認  
 ・別フォルダーにかちゅ〜しゃセットを作り試す  
 ・kage更新  
 ・Katjusha.exeの上書き  
 ・Katjusha.iniの消去又は、待避(正常動作後復帰or部分的に修正)  
 ・kage.exeの上書き(kage.dllも一旦削除しておく)  
 ・ボード一覧の更新or差し替え  
 ・ログイン  
 ・常駐ソフト(ノートン・Proxomitron等)の設定見直し  
 ・IEの修復、インターネットオプションの設定見直し  
 ・かちゅ〜しゃ再起動  
 ・OS再起動  
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 01:01 ID:1SAv1kvq
 -  この場合はフォントキャッシュの削除だな 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 04:53 ID:/0GLQLXb
 -  デフォsage設定な限りjaneは使わない 
 あれは確実に2ちゃんを毒してる 
  
 
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 08:12 ID:9NnwnQOv
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/465  
  
 465 :kageさく〜しゃ ★ :2004/04/19(月) 07:43 ID:???  
 0.99.1.1090  
 ・正規表現のNGワードに対応。  
  
 仕様は  
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077379475/521  
 とほぼ同じです。  
  
  
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 08:25 ID:9NnwnQOv
 -  >>521& http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/065418713/465 
 Oh〜…、Oh〜〜…、Oh〜〜〜…、 
 YES! YES!! YES!!! 
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 09:38 ID:1SAv1kvq
 -  とうちゃん(´∀`)b グッジョブ!! 
 kageさく〜しゃ(´∀`)b グッジョブ!! 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 10:53 ID:Cq6NPEfH
 -  対応?早いね 
 ともかく感謝 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 11:59 ID:NQemruF3
 -  kageのファイルサイズがずいぶん大きくなっちゃったなぁ… 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 12:22 ID:2HnPnjfY
 -  正規表現ライブラリをスタティックリンクしてるから仕方ない 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 12:59 ID:x664uv7K
 -  PCが逝かれて正常に起動できなくなったので 
 新しいPC作ってそっちにかちゅをフォルダごと移動させたんだけど 
 保存していたログが見れなくなりました。 
  
 なおverは最新のものに変え 
 見れなくなった板は移転していたようなのでボード一覧更新をかけ 
 対象のlogフォルダの名前をを移転先のサーバーと同じになるようにリネーム 
 したところ取得済みのログのタイトル等の表示はされるようになったんですが 
 選択しても真っ白なままです・・・(新規に取得したログは表示される) 
  
 こういう場合あとどのような操作をすれば正常に表示されるようになるでしょうか? 
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 15:02 ID:HT6bkRFl
 -  正規表現を含んだngword.txtのサンプルキボンフ 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 15:03 ID:MloJK0Yv
 -  >>563 
 最新のバージョンとは2.102+0.99.9.1090ですか? 
 あなたの言うバージョンと、実際のバージョンが同じとは限らないので 
 省略するのはやめましょう。 
  
 dat移動は手動ではなく>>444のログムーバを使ってください。 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 15:04 ID:MloJK0Yv
 -  訂正 
 2.102+0.99.9.1090→2.102+0.99.1.1090 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 15:24 ID:9NnwnQOv
 -  >>564 
 設定内容が「/foo(bar|hoge)moge/」の場合、 
   foobarmoge 
   foohogemoge 
 にマッチする。オプションに「i」を指定した場合、大文字小文字関係なくマッチする。 
 
- 568 :563 :04/04/19 15:35 ID:x664uv7K
 -  >>565 
 回答ありがとうございます。 
 ログムーバを使ったらあっさりと解決できました。 
  
 いまさらだけどverは2.102+0.99.1.1090です 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 17:32 ID:XLk0yYEE
 -  かちゅ〜しゃ2でも誰か作ろうという香具師はいないか? 
  
 おいらは無理ぽだけど 
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 17:51 ID:9O5uDNt8
 -  >>569 
 ごめん、俺も無理だ 
 
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 18:38 ID:1hgJrX1B
 -  最新版にしたら、めちゃくちゃDLLエラー出るんだけど・・・_| ̄|○ 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 19:28 ID:+Sy1w2ZA
 -  前かちゅに実況機能と一括表示をつけるのを開発中と言った香具師だが 
 いまんところ30%くらい完成した 
 あと3ヶ月くらいかかりそうだな 
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 19:42 ID:9O5uDNt8
 -  >>572 
 マア! 
 実況機能と一括表示ってことは 
 オートリロードと、ん?一括表示って何? 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 19:47 ID:XLk0yYEE
 -  >>570 
 誰か神が現れるまで待つか。 
  
 kageができるぐらいなら、かちゅ〜しゃを1からかけても良さそうな 
 希ガス 
  
 おいらは無理ぽだけど  
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 19:59 ID:+Sy1w2ZA
 -  >>732 
 スマヌ、一括レタリングってことだ 
 もち、一括DLも搭載予定 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 19:59 ID:+Sy1w2ZA
 -  >>573ダ゙ッタ・・・・ 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 21:22 ID:tN30NQtX
 -  スレを見ようとしたら、左下の方に 
 Error: 10058Can't send after socket shutdown 
 と表示されレス受信が出来ないんですが 
 どうすればいんですか? 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 21:35 ID:6EGTw1Lu
 -  糞して寝て起きたら受信出来るかもな 
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 21:42 ID:qOOlkZ0t
 -  >>577 
 かちゅ〜しゃ再起動させたら直ったことあった。 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 22:52 ID:WRNRRXZJ
 -  ◆ノートンインターネットセキュリティ2004の場合◆  
  1.ノートンインターネットセキュリティ2004を起動。  
  2.真ん中あたりの「プライバシー制御」をクリック。  
  3.右下あたりの「拡張」クリック。  
  4.左下の「サイトを追加」をクリック。  
  5.www.を消して「2ch.net」と文字を入れる。 (サーバ名をフルで書くとそのサーバだけの設定になります)  
  6.左上デフォルトのすぐ下に「2ch.net」と表示されるのでそれをクリック。→青い反転文字になる。  
  7.右半分の真ん中あたり「表示したサイトについての情報」欄 、「デフォルト設定を使う」のチェックをはずす。  
  8.「許可」をクリック。  
  9.あとはO.K O.K.  
  10. 2ちゃんに書き込める。(゚Д゚)ウマー  
  
 これでもかちゅで書き込みできません。助けてください  
 確か前はもう一手間あったような・・・  
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 23:06 ID:WRNRRXZJ
 -  uy 
  
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 23:58 ID:qOOlkZ0t
 -  openjaneに無事乗り換えられました。 
 さようなら、ありがとう。 
 
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 00:30 ID:VTw8o9Vr
 -  他の専ブラでNGワードが正規表現使えるのってある? 
 
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 00:34 ID:AOm5T7S/
 -  >>583 
 p2 
 
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 00:56 ID:VTw8o9Vr
 -  >>584 
 サーバ立てられないと厳しいですね 
 
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 01:05 ID:AOm5T7S/
 -  >>585 
 手順通りにやれば問題なし。 
 携帯からもアクセスできてウマー 
 
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 08:16 ID:6K7F1taH
 -  私のかちゅver2.102+0.99.1.1048にはまちBBSが表示されません 
  
 まちBBSを表示させる方法ありますか? 
 
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 08:25 ID:8nzGqRk6
 -  >571 
 同じく多発 
 
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 08:53 ID:vGawZoU9
 -  >>588 
 あまりにひどいので俺は1089に戻した。 
 
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 09:16 ID:8nzGqRk6
 -  使い物にならないので俺も戻した。 
 
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 09:35 ID:vGawZoU9
 -  今、1090で取り込んだスレ読んだら、番号がなんかずれてる。 
 アンカーが全然合ってなくて、話が理解できなくて気づいた。 
  
 新規読込スレなのにあぼーん・削除で詰まりましたって出た奴はみんなおかしい。 
 削除して再取得したよ。 
 
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 09:58 ID:d+H5t/W/
 -  したのようにパーティション区切りました 
 C:15G OSなど 
 D:5G Tempなど 
 E:15G アプリなど 
 F:45G MP3や動画など 
  
 かちゅーしゃ入れたいんだけど、どこがいいですか? 
 
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 10:02 ID:jRJHz0Dt
 -  E:\でいいじゃんか 
 
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 10:30 ID:hiT9eL4A
 -  >>569 
 実質twintailがかちゅVer2みたいになってるかと 
  
 最新版ひどすぎ うちはログぶっとんどり、急に落ちたりする 
 前のバージョンに戻すのめんどいし、他のブラウザにするかな 
 
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 10:37 ID:lxyboylp
 -  (・∀・)ブットンドリ! 
 
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 11:25 ID:ZoDjre7u
 -  >>571 
 俺も全然ダメだ。つうかこのスレがどうしても見れなかった。 
 
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 11:32 ID:6pg37AbL
 -  0.99.1.1090で落ちる人はなんか環境とか使用頻度とかに共通点でもあるのかな? 
 うちはいまんところ全く問題無いが。 
  
 落ちる人はkage板で詳細を報告して、ログも取って見てもらったらどうでしょう? 
 
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 11:50 ID:6pg37AbL
 -  kageさく〜しゃも情報を望んでますので是非ご協力を。 
  
 kage不具合報告 
 http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036866474/812-813 
  
 
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 12:19 ID:vGawZoU9
 -  向こうに書いてきました。私の環境では解決しましたよ。 
 
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 12:24 ID:o/KwKvlS
 -  って、そんな事は>>531 
  
 
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 12:34 ID:vGawZoU9
 -  >>600 
 _| ̄|○ スレ汚しスマソ 
 
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 12:38 ID:6pg37AbL
 -  しかし、落ちるのはやっぱりまずかろう。 
 これが原因の全てかどうかわからんけど。 
 
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 13:06 ID:hiT9eL4A
 -  NGに/入ってくても落ちるんだが・・・ 
 報告もめんどいからtwintailにしちまったよ。 
 
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 13:08 ID:hiT9eL4A
 -  >>603はNGにや/入ってなくても ね。 
 
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 13:56 ID:3yITSmOO
 -  にや? 
 
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:01 ID:QDorPTFm
 -  かちゅ〜しゃのカキコミファイルを開きましたが  
 中々全部表示されません。 
 CPUがショボイと全て開くのに時間がかかるの?  
 ちなみに4年分です、早く開く方法ないですか? 
 重くて検索もできません 
  
 
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:07 ID:ofMtrRyR
 -  >>606 
 つ[秀丸] 
 
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:14 ID:vGawZoU9
 -  >>606 
 つ[\4000]  
 
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:38 ID:UsYS1jpP
 -  >>606 
 >>608が4000円出してくれるそうです 
 
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 17:16 ID:vGawZoU9
 -  最近の若い奴は知らないのか・・・ 
 
223KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30