■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part85
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 21:17 ID:8r1VSbUr
 -  なかなか前スレ埋まらないね(;´Д`) 
 
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 23:40 ID:q4ejDCiA
 -  動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。  
 【OS・IEのバージョン】  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】  
 【上書きしたHeader.htmの種類】  
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】  
 【問題が発生するURL】  
 【障害報告】  
 【kageを外した時の動作】  
  
 ※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。  
 
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:08 ID:x+xNQCFp
 -  >前983 
 >>>981  
 >出来ました!!サンクス  
 >でも検索が使えなくなったけど仕方ないの?  
 > 
 > 986名無しさん@お腹いっぱい。sage04/02/23 23:49 ID:8r1VSbUr>>983  
 > 曜日表示入れたりスキンの種類によっては、  
 > スレッドタイトル検索がうまく機能しない場合があるらしいね。  
 >  
 > 直接こっちでやればいいんじゃないかな?  
 > http://ruitomo.com/~gulab/ 
  
 検索ってどういう検索ですか? 
 ページ内検索じゃなくてスレタイ検索?ができるんですか? 
 
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:31 ID:rz2JAtU7
 -  >>13 
 昔はオフィシャルボードにもあったけど、 
 http://ruitomo.com/~gulab[Tab]k[Tab]スレタイ検索 
  
 曜日表示入れて検索が使えなくなったと聞いて、これのことかと思ったんだが。 
 もしCtrl+Fとか検索アイコンがうまく機能しなくなったということなら、 
 スキン変更とは関係無いと思うけど・・・ 
 どこかミスってスクリプトエラーが出てたらしいからその影響かも。 
 
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:33 ID:rz2JAtU7
 -  ミスった・・・other.brdに追加する場合の書式。 
  
 uitomo.com/~gulab[Tab]k[Tab]スレタイ検索 
 
- 16 :占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A  :04/02/24 02:49 ID:dzrZnc/S
 -  僭越ながら、只今終了させて頂きました 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part84 
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070759638/1000 
 
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 08:46 ID:yM0A2dVy
 -  非公式解説は、更新が止まったままだね 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/  
  
 
- 18 :13 :04/02/24 18:20 ID:x+xNQCFp
 -  >>14 
 昔あったとは知らなかった。 
 
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:56 ID:o3ttl7t4
 -  お気に入りにあるスレを見ようとするとError10058〜socket shutdownとでて  
 繋がらないのです、ボードの更新もしてみたのですが駄目でした、  
  
 そのスレ以外は全部見れるのです、何が原因でしょうか?  
  
 
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:59 ID:EBA35NPd
 -  一回終了してもっかいやれ 
 
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:05 ID:o3ttl7t4
 -  >>20 
 それでも駄目でした、ログも削除したんですが再取得できません。 
 
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:08 ID:EBA35NPd
 -  ならば死ね 
 
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:13 ID:JVUxhl/d
 -  >>19 
 IEでは? 
 
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:21 ID:o3ttl7t4
 -  >>23 
 みられます 
 
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:42 ID:rbCnqguM
 -  原因聞く時に、板名やアドレスくらい出せないのかと(r 
  
 とりあえず、>>12 
 
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:55 ID:k60qoaOw
 -  >>19は初心者板のかちゅスレに移動したみたいなので放置で。 
 
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:56 ID:k60qoaOw
 -  >>24 
 マルチはやめろ。とだけ言っておく。 
 
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:41 ID:yM0A2dVy
 -  かちゅを、タスクトレイに入れて 
 ワンクリックで起動する方法は有りますか? 
 
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:04 ID:F+5yNRYM
 -  >>28 
 漏れもあらゆるソフトタスクトレイにいれたいが為に 
 「TaskTrayPlus」(ttp://bnassoft.s35.xrea.com/)ってソフト使ってる。 
 ツークリックで起動になるけど。 
 
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:05 ID:PeIloJvM
 -  >>28 
 タスクトレイに入るってことは常駐してることなので、そこから起動ってのは無理。 
 いっぺん起動して最小化した時などにタスクトレイへ格納させるようなツールはあるけど。 
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/19/tasktrayplus.html 
 他にも同じ様なツールは探せばあるよ。 
 
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:05 ID:PeIloJvM
 -  カブタ..._| ̄|○ 
 
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:12 ID:26Ib1og9
 -  クイックランチ使えば済むお話じゃないの? 
 
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:17 ID:2RR91jW2
 -  kageデスクトップでいいじゃん。原始的に。 
 
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:18 ID:mwjQtdcL
 -  >>28 
 kageのショートカットをスタートに入れれば 
 ツーアクションで開くがどうよ? 
  
 つまりWINDOWSキーのあと「k」で。 
 
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:19 ID:kaDTHQSB
 -  HDDがクラッシュした時に備えて 
 バックアップしたいのですが 
  1、外付けのHDD購入してバックアップ 
  2、バックアップソフトを使う、しかしCD-R5枚も使うんだよな… 
  
 どっちが良いでしょうか?他にも良い方法有ったら教えて下さい 
 
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:19 ID:kaDTHQSB
 -  ↑ 
 誤爆 
 
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 03:27 ID:FLdr6URc
 -  35は逝った先でこのスレの解凍者のような親切方に出会うことを願う。 
 
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 07:31 ID:T3OfRC/M
 -  氷も溶かすような暖かさと言う事か。 
 
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 11:23 ID:6H9+TTn9
 -  かちゅ使ってる人は、メールソフトなに使ってる? 
 OEとかちゅは相性が悪いと聞いたのですが、どうなんでしょうか? 
 
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 11:32 ID:eN9SXVEL
 -  >>39 
 EdMax 
 
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 12:18 ID:7Jmf85o6
 -  >>39 
 鶴亀 
 
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:08 ID:3/19lUgU
 -  >>39 
 (゚∀゚)鶴亀 
 
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:23 ID:PiwfBex0
 -  OE。 
 かちゅ〜しゃの作者タンが生きてた頃(w)から使ってるが 
 相性が悪いなんてはじめて聞いた。 
 
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 14:24 ID:U8Vm43/t
 -  >39 電八 
 
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:33 ID:F+5yNRYM
 -  >>39 
 becky 
 
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 16:27 ID:RfAuCfXM
 -  >>39 
 OE4〜6まで使ってるけど不具合らしきものは見当たらないよ。 
 どこでそういう話を聞いたか教えてもらえますか? 
 
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 17:18 ID:7SBv8LhB
 -  >>39 
 手裏剣w 
  
 
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 18:27 ID:I6jga0uY
 -  >>47 
 俺も手裏剣、愛用 
 
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:54 ID:lY8Dhsbj
 -  >>39 
 OEとかちゅの相性ではなくかちゅユーザーとOEの相性が悪いのでは。 
 逆にかちゅ使ってる奴でOE使ってる奴がいるのかと訊きたい。 
 あ、>>46がいたか。 
 ちなみに漏れはBecky 
 
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:13 ID:ADZNtMWt
 -  OE使ってます。 
 
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:24 ID:lY8Dhsbj
 -  >>50 
 使ってんの? 
 メールあんまりしないから他のソフト入れてないってだけじゃなくて? 
 IEからかちゅに乗り換えた時のように利便性の追求をしようとは 
 思わないのか?それでいいのか?おまいさんは。 
 つーかスレ違いだったか。スマソ 
 
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:50 ID:I6jga0uY
 -  OEって使い勝手が悪いばかりか、IEのセキュリティホールを狙ったウイルスに弱すぎでやめた。 
 もちろん最新のうpデートは行っている。 
  
 OEとかちゅ〜しゃが相性悪いなんて初耳だけど、ソースあるの? 
  
 
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:50 ID:PeIloJvM
 -  なに使っててもいいじゃんか。(メーラー議論は他所でってことで) 
 利便性の話なんて出したら、かちゅから(ry 
 つか、相性の話からズレでるぞ。 
  
 >>39のは、たまたまそいつの環境でおかしかっただけじゃろうて。 
 原因をろくに追求・調べもせずに脳内で決め付けるバカはどこでもいるから。 
  
 例) 
 「kageバージョンアップしたらおかしくなった」 
 
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:51 ID:OSh5vzZb
 -  何だこいつは。 
 
- 55 :54 :04/02/25 20:51 ID:OSh5vzZb
 -  失礼 
 >54は>51宛て 
 
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:00 ID:j/i+y5dz
 -  Datula (゚∀゚)  
 
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:03 ID:tWK7RUP5
 -  >>39 
 Mew 
 
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:33 ID:IwlK5tfd
 -  メールする相手がいない・・・( −_−) 
 
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:44 ID:kaDTHQSB
 -  「メモリークリーナ」入れたら  
 ずっーと黄色表示だけどなんで?  
 起動したばかりだし、メモリも64から256に増設したのに。 
  
 こんな状態です ↓  
   ttp://no.m78.com/up/data/u014818.jpg  
  
 
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:58 ID:PiwfBex0
 -  >>59 
 「メモリークリーナー」はそれ自体がメモリを食うから無駄。 
 入れるなら「メモリの掃除屋さん」を入れなさい。 
 世界最軽量のメモリ最適化ソフトだから。 
 
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:31 ID:kaDTHQSB
 -  >>60 
 それダウソして解凍したら 
 猫がいっぱい出てきたので削除した。 
  
 
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:55 ID:oIqS8HZ3
 -  なんでかちゅスレでメーラーやメモリ最適化ソフトの話に釣られるかな 
 
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:21 ID:7hOtZcQI
 -  かちゅはメモリ食いだから 
 なるべくメモリ食わないソフト探してると思う 
 
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:22 ID:r/usSVYT
 -  ヒマだから。 
 
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:09 ID:zm907k4V
 -  以前98SEで使っていた時はそんなことは無かったんですが 
 最近XPのPCに買い換えたらIEの文字の大きさを変えると 
 かちゅの文字の大きさも変わってしまうようになってしまったのですが 
 これを回避する方法ってないですか? 
 
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:12 ID:KUc3ARq7
 -  スキン使うなり、フォントサイズ指定するなり。 
 
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:22 ID:zm907k4V
 -  >>66 
 いやそういうことでなく 
 かちゅでフォントサイズ指定しても 
 IEのフォントサイズを変えるとかちゅも変わってしまうわけで。 
 
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:34 ID:nO0/xHM7
 -  >>67 
 ? 
 『スキンで』フォントサイズを指定しろ。 
 というお話だ。 
 
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 02:18 ID:zUf/s/W/
 -  かちゅはIEコンポーネント使用ブラウザだから、 
 かちゅかIEの一方を変えれば他方も連動して変わる 
 というのが正常な動作のような。 
 
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 02:24 ID:Ml9ZS/n1
 -  >>35-36=>>59>>61 
 >猫がいっぱい出てきたので削除した。 
  
 試しもしないで削除か!、解凍者に失礼なレスだな。 
 
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 12:32 ID:spFJSTQl
 -  解凍したのは削除した本人では? 
 
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 15:42 ID:1ePMqSVu
 -  >>67 
 (°д ゚)ハァ? 
 IEコンポ使ってるから当たり前ダロカス。 
 それが嫌ならJaneのDoeとかIEコンポ使わないの使えや。 
 
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:57 ID:W3Pu4S2f
 -  いや、だから、スキンでサイズ設定(完全固定ならスタイルシートで)すればいいって回答が・・・ 
 
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:05 ID:wGniUXUg
 -  >にしやす 
 http://www.konami.co.jp/ja/news/topics/040225/ 
 これって、改蔵のこと? 
 
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:09 ID:SVs3s7Ma
 -  違うらしいよ 
 
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:19 ID:wGniUXUg
 -  (゚∀゚)サンクスコ 
 
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:22 ID:zqtchvnu
 -  ちょっと教えて頂きたいんですが、しぃスキン Ver6.6 Paleってかちゅでも使えますか? 
  
 "Header.htm""Res.htm""NewRes.htm"を差し替えればいいのかと思ってやってみたんですけど、 
 違いますかね。今使ってるuhyoskinは確かこれだけでできたと思います。差し替えて起動すると、 
 同じ名前のファイルが新たに生成されるだけでなんにも変化がないんですよね・・・。 
  
 かちゅVer2.102+0.99.1.1086です。 
 
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:26 ID:+5wNizE3
 -  Skin Managerを使う。 
 http://oneends.at.infoseek.co.jp/ 
  
 ところで、しぃスキン Ver6.6 Paleはtxtファイルで配布されてたと思うんだけど。 
 どこで入手したの?>"Header.htm""Res.htm""NewRes.htm" 
 
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:39 ID:zqtchvnu
 -  >>78 
 レスアリガトンです。↓ここで入手しました。 
  
 ttp://dtao.cside.com/stdskin/ の ttp://dtao.cside.com/stdskin/cgi/_arc/SHI_SKIN_V6.6.ZIP 
  
 に入ってたんです。 
 
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:29 ID:+5wNizE3
 -  >>79 
 そこのはかちゅ〜しゃに対応してないよ。 
 対応ブラウザのとこ見てみ。 
  
 
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:42 ID:zqtchvnu
 -  >>80 
 げ、まじですか。中のshi_skin_v6.6_pale開くとかちゅ〜しゃの名前が入ってるのは関係ないんですかね・・・。 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:52 ID:zqtchvnu
 -  他のスキンで試してみてSkin Managerの使い方が分かりました。変更できることが分かったので、 
 いろいろやってみるつもりです。 
  
 長々と失礼しました。m(_ _)m 
 
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:53 ID:gK23jOVw
 -  厨な質問かもなんですけどモドキさんのところで落としたskin30-2とかはどうやって使うんでしょうか・・・ 
 今まで使ってきたのはtxtファイルだけだったので大丈夫だったんですけど 
 これは知らない拡張子が一杯・・・ 
 テンプレサイト一通り見たけど見当たらなかったし・・ 
 おしえてえらい人っ!>< 
 
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:57 ID:Ln1a7PgZ
 -  >>82 
 http://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin/shi_skin_v6.6_pale.txt 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:59 ID:W3Pu4S2f
 -  >>81-82 
 多分、作られた当時の名残。("JaneSyrup", "かちゅ〜しゃ", "ホットゾヌ", "A Bone") 
 いくつかそこの標準化プロジェクトの仕様に合わせて手直しされてるみたいね。 
  
 うまくいかなければ、これをDLしてスキンマネージャで生成してみたら。 
 >>83 
 全部txtと同じフォルダに入れとけばOK。 
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:12 ID:zqtchvnu
 -  >>84 
 >>85 
 重ねてサンクス 
  
 さっそく使ってみました。いろんな機能がたくさんあって凄いですね。 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:32 ID:/rgt8c5E
 -  かちゅで 
 キーボード操作でレスを取得したいのですが、 
 操作方法を教えてください 
 
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:36 ID:YYx+YSNE
 -  Ctrl+R 
 
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:37 ID:/rgt8c5E
 -  >>88 
 ありがとうございます 
 
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 16:09 ID:AapG0Wyc
 -  >>85 
 ありがとうございます! 
 
- 91 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:06 ID:9ZgP8gni
 -   
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 
  
  
 -------------------------------------------------------------------------------- 
 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 
 -------------------------------------------------------------------------------- 
  
 1 :名無しさん :02/11/26 18:00 ID:Happy2chLife 
 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 
  
 現在 通常のブラウザで読む事は出来ないです。 
 html化されれば読めるようになります。(通例、2〜3ヶ月ほどかかります) 
  
 2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/ 
 この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。 
 ●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。 
  
 よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc3.2ch.net/software/ 
  
 2ちゃんねるプロバイダーで接続するとこちらで見れます。 
  
 
- 92 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:06 ID:9ZgP8gni
 -   ↑  
  Viewer申しこまずに 見る方法はありませんか???  
  
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:09 ID:AapG0Wyc
 -  あったら●誰も買わない気が・・ 
 
- 94 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:23 ID:9ZgP8gni
 -  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069394269/ 
  ↑ 
 これなのですが。。 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:31 ID:Puq1rCh6
 -  見られないdat落ちスレのミラー作ります 
 とかいうスレがどっかの板にあるだろ。 
 ●持ちの人がhtml化してアップしてくれるからそこで頼め。 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:48 ID:uaewnDqy
 -  ガイドライン板だね 
  
 読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [45] 
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077310009/ 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 20:57 ID:6oVpvPAH
 -  こっちだとかちゅでも見れるよ 
  
 読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップします3 
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076398803/ 
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:47 ID:AYMPX8BO
 -  つか、マルチしてたのかコイツ。 
 他所で先に回答貰ってサイナラって訳ね・・・よくあるパターンだがやっぱわかると腹立つ。 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:05 ID:BytGDqmx
 -  名前欄から馬鹿臭がしたんだが、案の定だったのね。 
 マルチする奴の心理って俺にはさっぱりわからん。 
 マナー云々以前に、あっちこっちチェックしなきゃで自分も面倒になるだろうに。 
 
- 100 :U-名無しさん :04/02/28 01:10 ID:StF1RWV4
 -  >>99 
 どうせ一つもチャックできないてばさ  Σ(´▽` ) 
 ついでに東北百ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!  
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 14:50 ID:WM8oxvQ3
 -  サッカー実況板 
 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html 
 を読み書きできるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 
  
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:52 ID:nrxrqBOr
 -  テスト 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:41 ID:jJ2nKPbR
 -  初心者ですが質問させてもらっても 
 よろしいでしょうか? 
 あぼーん機能を使って自分の書き込みを消そうと操作しました。 
 すると一時的には消えるのですが 
 再び表示させると 
 消したはずのものが消えていません。 
 どうしてでしょうか? 
 よろしくお願いします。 
  
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:51 ID:IUo0S57k
 -  >>103 
 あぼ〜ん機能だろう 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:15 ID:EXYtp46a
 -  まさかとは思うが、>>103は、ブラウザのあぼーん機能=鯖のログ消している 
 とか思ってるンじゃいないだろうな・・・ 
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:16 ID:AYMPX8BO
 -  >>101 
 other.brdに以下のように記述 ([Tab]はTabキーを押すことの意味) 
 livesoccer.net/cgi-bin/12ch[Tab]Live[Tab]サッカー実況国内 
  
 もしくは、その板が入ってるボード取得先に変える。 
 新かちゅ板を参考にすると良い 
 >>103 
 取得済みのログに対してしか有効ではないので、 
 ログ保存せずに再取得、もしくはログ削除→再取得すると元に戻る。 
  
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:25 ID:W1sqKOaw
 -  >>105 
 そう思ってるんだと思う。 
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:32 ID:jJ2nKPbR
 -  >>106 
 103です。ということは 
 よく分からないのですが 
 削除することは出来ないのですか? 
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:37 ID:BytGDqmx
 -  よく分かるようになってから発言して下さい。 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:49 ID:AYMPX8BO
 -  >>108 
 あ、やっぱりそういう勘違いだったのか(;´Д`) 
  
 いくら、かちゅであぼ〜んをしても、あくまでもあなたの環境だけの話であって、 
 そのスレを見ている他の人には一切影響は与えません。 
 サーバー側のログそのものを削除することはユーザーの立場からはできないようになってるからです。 
 まずは2ちゃんの仕組みやルールを知るべきかもしれません。 
  
 どうしても削除したい書込みがあるのなら、 
 削除依頼を出すしかないですが、あくまでも削除してもらえる正当な理由が必要です。 
  
  
  
 理解して貰えるか不安・・・ 
 
223KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30