■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part85
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:04 ID:dDKGp7VD
 -  お約束です。質問・書き込みの前にここをきちんと読まないと呪われます。  
 【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか網羅した奴】  
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html  
 前スレ:2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part84 
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070759638/ 
  
 【Katjusha extender (kage) 配布ページ 】  
 http://kage.monazilla.org/  
 【インストール方法】  
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html  
 ※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※  
 【新かちゅ〜しゃ板】  
 http://azlucky.s31.xrea.com/katjusha/  
  
 
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:05 ID:1seS3ZrX
 -  2 
 
- 3 :2Get教徒 ◆2GET..S33o  :04/02/22 01:05 ID:yGhKNzcx
 -     .__ 
   J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。 
   ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。 
   し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー! 
    |___|   \__________________ 
    ∪ ∪ 
 
- 4 :2Get教徒 ◆2GET..S33o  :04/02/22 01:06 ID:yGhKNzcx
 -         || 
       .__||_ 
       |__し 
      (ハ⌒ヽ 
      | |   | 
      ∪   | 
       |__| 
       ∪∪ 
 
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:07 ID:1seS3ZrX
 -  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ 
 
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:26 ID:OOECcyU6
 -  にしやすモツカレ〜初心者板の方も立ててよw 
  
 >>2-5 
 ワロタ 
 
- 7 :西安(UCK 3.13.8) ◆CYANlp4LPo  :04/02/22 02:38 ID:dDKGp7VD
 -  ソ板以外にもあったんだ。 
 しらなんだ。(昔は批判要望にもあったなあ) 
 
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 02:49 ID:l7fgtDqG
 -  >>7 
 批判要望板ってなんで「雑談系2」にいったんだろうね? 
 
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 03:57 ID:POLe49wD
 -  「運営」のカテゴリにあると、批判や要望を書けば 
 運営側が正面きって向き合ってくれるような印象を与えるからじゃないかな。 
 「雑談」と位置付けておけば、勝手に言ってて下さいです。。。で済ませられる。 
 
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 12:26 ID:2uJAoD1y
 -  >>1 
 乙でした! 
 
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 21:17 ID:8r1VSbUr
 -  なかなか前スレ埋まらないね(;´Д`) 
 
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 23:40 ID:q4ejDCiA
 -  動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。  
 【OS・IEのバージョン】  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】  
 【上書きしたHeader.htmの種類】  
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】  
 【問題が発生するURL】  
 【障害報告】  
 【kageを外した時の動作】  
  
 ※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。  
 
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:08 ID:x+xNQCFp
 -  >前983 
 >>>981  
 >出来ました!!サンクス  
 >でも検索が使えなくなったけど仕方ないの?  
 > 
 > 986名無しさん@お腹いっぱい。sage04/02/23 23:49 ID:8r1VSbUr>>983  
 > 曜日表示入れたりスキンの種類によっては、  
 > スレッドタイトル検索がうまく機能しない場合があるらしいね。  
 >  
 > 直接こっちでやればいいんじゃないかな?  
 > http://ruitomo.com/~gulab/ 
  
 検索ってどういう検索ですか? 
 ページ内検索じゃなくてスレタイ検索?ができるんですか? 
 
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:31 ID:rz2JAtU7
 -  >>13 
 昔はオフィシャルボードにもあったけど、 
 http://ruitomo.com/~gulab[Tab]k[Tab]スレタイ検索 
  
 曜日表示入れて検索が使えなくなったと聞いて、これのことかと思ったんだが。 
 もしCtrl+Fとか検索アイコンがうまく機能しなくなったということなら、 
 スキン変更とは関係無いと思うけど・・・ 
 どこかミスってスクリプトエラーが出てたらしいからその影響かも。 
 
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:33 ID:rz2JAtU7
 -  ミスった・・・other.brdに追加する場合の書式。 
  
 uitomo.com/~gulab[Tab]k[Tab]スレタイ検索 
 
- 16 :占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A  :04/02/24 02:49 ID:dzrZnc/S
 -  僭越ながら、只今終了させて頂きました 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part84 
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070759638/1000 
 
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 08:46 ID:yM0A2dVy
 -  非公式解説は、更新が止まったままだね 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/  
  
 
- 18 :13 :04/02/24 18:20 ID:x+xNQCFp
 -  >>14 
 昔あったとは知らなかった。 
 
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:56 ID:o3ttl7t4
 -  お気に入りにあるスレを見ようとするとError10058〜socket shutdownとでて  
 繋がらないのです、ボードの更新もしてみたのですが駄目でした、  
  
 そのスレ以外は全部見れるのです、何が原因でしょうか?  
  
 
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:59 ID:EBA35NPd
 -  一回終了してもっかいやれ 
 
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:05 ID:o3ttl7t4
 -  >>20 
 それでも駄目でした、ログも削除したんですが再取得できません。 
 
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:08 ID:EBA35NPd
 -  ならば死ね 
 
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:13 ID:JVUxhl/d
 -  >>19 
 IEでは? 
 
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:21 ID:o3ttl7t4
 -  >>23 
 みられます 
 
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:42 ID:rbCnqguM
 -  原因聞く時に、板名やアドレスくらい出せないのかと(r 
  
 とりあえず、>>12 
 
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:55 ID:k60qoaOw
 -  >>19は初心者板のかちゅスレに移動したみたいなので放置で。 
 
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:56 ID:k60qoaOw
 -  >>24 
 マルチはやめろ。とだけ言っておく。 
 
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:41 ID:yM0A2dVy
 -  かちゅを、タスクトレイに入れて 
 ワンクリックで起動する方法は有りますか? 
 
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:04 ID:F+5yNRYM
 -  >>28 
 漏れもあらゆるソフトタスクトレイにいれたいが為に 
 「TaskTrayPlus」(ttp://bnassoft.s35.xrea.com/)ってソフト使ってる。 
 ツークリックで起動になるけど。 
 
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:05 ID:PeIloJvM
 -  >>28 
 タスクトレイに入るってことは常駐してることなので、そこから起動ってのは無理。 
 いっぺん起動して最小化した時などにタスクトレイへ格納させるようなツールはあるけど。 
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/19/tasktrayplus.html 
 他にも同じ様なツールは探せばあるよ。 
 
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:05 ID:PeIloJvM
 -  カブタ..._| ̄|○ 
 
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:12 ID:26Ib1og9
 -  クイックランチ使えば済むお話じゃないの? 
 
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:17 ID:2RR91jW2
 -  kageデスクトップでいいじゃん。原始的に。 
 
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:18 ID:mwjQtdcL
 -  >>28 
 kageのショートカットをスタートに入れれば 
 ツーアクションで開くがどうよ? 
  
 つまりWINDOWSキーのあと「k」で。 
 
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:19 ID:kaDTHQSB
 -  HDDがクラッシュした時に備えて 
 バックアップしたいのですが 
  1、外付けのHDD購入してバックアップ 
  2、バックアップソフトを使う、しかしCD-R5枚も使うんだよな… 
  
 どっちが良いでしょうか?他にも良い方法有ったら教えて下さい 
 
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:19 ID:kaDTHQSB
 -  ↑ 
 誤爆 
 
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 03:27 ID:FLdr6URc
 -  35は逝った先でこのスレの解凍者のような親切方に出会うことを願う。 
 
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 07:31 ID:T3OfRC/M
 -  氷も溶かすような暖かさと言う事か。 
 
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 11:23 ID:6H9+TTn9
 -  かちゅ使ってる人は、メールソフトなに使ってる? 
 OEとかちゅは相性が悪いと聞いたのですが、どうなんでしょうか? 
 
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 11:32 ID:eN9SXVEL
 -  >>39 
 EdMax 
 
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 12:18 ID:7Jmf85o6
 -  >>39 
 鶴亀 
 
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:08 ID:3/19lUgU
 -  >>39 
 (゚∀゚)鶴亀 
 
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 13:23 ID:PiwfBex0
 -  OE。 
 かちゅ〜しゃの作者タンが生きてた頃(w)から使ってるが 
 相性が悪いなんてはじめて聞いた。 
 
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 14:24 ID:U8Vm43/t
 -  >39 電八 
 
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:33 ID:F+5yNRYM
 -  >>39 
 becky 
 
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 16:27 ID:RfAuCfXM
 -  >>39 
 OE4〜6まで使ってるけど不具合らしきものは見当たらないよ。 
 どこでそういう話を聞いたか教えてもらえますか? 
 
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 17:18 ID:7SBv8LhB
 -  >>39 
 手裏剣w 
  
 
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 18:27 ID:I6jga0uY
 -  >>47 
 俺も手裏剣、愛用 
 
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:54 ID:lY8Dhsbj
 -  >>39 
 OEとかちゅの相性ではなくかちゅユーザーとOEの相性が悪いのでは。 
 逆にかちゅ使ってる奴でOE使ってる奴がいるのかと訊きたい。 
 あ、>>46がいたか。 
 ちなみに漏れはBecky 
 
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:13 ID:ADZNtMWt
 -  OE使ってます。 
 
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:24 ID:lY8Dhsbj
 -  >>50 
 使ってんの? 
 メールあんまりしないから他のソフト入れてないってだけじゃなくて? 
 IEからかちゅに乗り換えた時のように利便性の追求をしようとは 
 思わないのか?それでいいのか?おまいさんは。 
 つーかスレ違いだったか。スマソ 
 
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:50 ID:I6jga0uY
 -  OEって使い勝手が悪いばかりか、IEのセキュリティホールを狙ったウイルスに弱すぎでやめた。 
 もちろん最新のうpデートは行っている。 
  
 OEとかちゅ〜しゃが相性悪いなんて初耳だけど、ソースあるの? 
  
 
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:50 ID:PeIloJvM
 -  なに使っててもいいじゃんか。(メーラー議論は他所でってことで) 
 利便性の話なんて出したら、かちゅから(ry 
 つか、相性の話からズレでるぞ。 
  
 >>39のは、たまたまそいつの環境でおかしかっただけじゃろうて。 
 原因をろくに追求・調べもせずに脳内で決め付けるバカはどこでもいるから。 
  
 例) 
 「kageバージョンアップしたらおかしくなった」 
 
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:51 ID:OSh5vzZb
 -  何だこいつは。 
 
- 55 :54 :04/02/25 20:51 ID:OSh5vzZb
 -  失礼 
 >54は>51宛て 
 
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:00 ID:j/i+y5dz
 -  Datula (゚∀゚)  
 
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:03 ID:tWK7RUP5
 -  >>39 
 Mew 
 
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 21:33 ID:IwlK5tfd
 -  メールする相手がいない・・・( −_−) 
 
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:44 ID:kaDTHQSB
 -  「メモリークリーナ」入れたら  
 ずっーと黄色表示だけどなんで?  
 起動したばかりだし、メモリも64から256に増設したのに。 
  
 こんな状態です ↓  
   ttp://no.m78.com/up/data/u014818.jpg  
  
 
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 22:58 ID:PiwfBex0
 -  >>59 
 「メモリークリーナー」はそれ自体がメモリを食うから無駄。 
 入れるなら「メモリの掃除屋さん」を入れなさい。 
 世界最軽量のメモリ最適化ソフトだから。 
 
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:31 ID:kaDTHQSB
 -  >>60 
 それダウソして解凍したら 
 猫がいっぱい出てきたので削除した。 
  
 
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 23:55 ID:oIqS8HZ3
 -  なんでかちゅスレでメーラーやメモリ最適化ソフトの話に釣られるかな 
 
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:21 ID:7hOtZcQI
 -  かちゅはメモリ食いだから 
 なるべくメモリ食わないソフト探してると思う 
 
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:22 ID:r/usSVYT
 -  ヒマだから。 
 
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:09 ID:zm907k4V
 -  以前98SEで使っていた時はそんなことは無かったんですが 
 最近XPのPCに買い換えたらIEの文字の大きさを変えると 
 かちゅの文字の大きさも変わってしまうようになってしまったのですが 
 これを回避する方法ってないですか? 
 
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:12 ID:KUc3ARq7
 -  スキン使うなり、フォントサイズ指定するなり。 
 
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:22 ID:zm907k4V
 -  >>66 
 いやそういうことでなく 
 かちゅでフォントサイズ指定しても 
 IEのフォントサイズを変えるとかちゅも変わってしまうわけで。 
 
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:34 ID:nO0/xHM7
 -  >>67 
 ? 
 『スキンで』フォントサイズを指定しろ。 
 というお話だ。 
 
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 02:18 ID:zUf/s/W/
 -  かちゅはIEコンポーネント使用ブラウザだから、 
 かちゅかIEの一方を変えれば他方も連動して変わる 
 というのが正常な動作のような。 
 
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 02:24 ID:Ml9ZS/n1
 -  >>35-36=>>59>>61 
 >猫がいっぱい出てきたので削除した。 
  
 試しもしないで削除か!、解凍者に失礼なレスだな。 
 
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 12:32 ID:spFJSTQl
 -  解凍したのは削除した本人では? 
 
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 15:42 ID:1ePMqSVu
 -  >>67 
 (°д ゚)ハァ? 
 IEコンポ使ってるから当たり前ダロカス。 
 それが嫌ならJaneのDoeとかIEコンポ使わないの使えや。 
 
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:57 ID:W3Pu4S2f
 -  いや、だから、スキンでサイズ設定(完全固定ならスタイルシートで)すればいいって回答が・・・ 
 
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:05 ID:wGniUXUg
 -  >にしやす 
 http://www.konami.co.jp/ja/news/topics/040225/ 
 これって、改蔵のこと? 
 
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:09 ID:SVs3s7Ma
 -  違うらしいよ 
 
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:19 ID:wGniUXUg
 -  (゚∀゚)サンクスコ 
 
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:22 ID:zqtchvnu
 -  ちょっと教えて頂きたいんですが、しぃスキン Ver6.6 Paleってかちゅでも使えますか? 
  
 "Header.htm""Res.htm""NewRes.htm"を差し替えればいいのかと思ってやってみたんですけど、 
 違いますかね。今使ってるuhyoskinは確かこれだけでできたと思います。差し替えて起動すると、 
 同じ名前のファイルが新たに生成されるだけでなんにも変化がないんですよね・・・。 
  
 かちゅVer2.102+0.99.1.1086です。 
 
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:26 ID:+5wNizE3
 -  Skin Managerを使う。 
 http://oneends.at.infoseek.co.jp/ 
  
 ところで、しぃスキン Ver6.6 Paleはtxtファイルで配布されてたと思うんだけど。 
 どこで入手したの?>"Header.htm""Res.htm""NewRes.htm" 
 
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:39 ID:zqtchvnu
 -  >>78 
 レスアリガトンです。↓ここで入手しました。 
  
 ttp://dtao.cside.com/stdskin/ の ttp://dtao.cside.com/stdskin/cgi/_arc/SHI_SKIN_V6.6.ZIP 
  
 に入ってたんです。 
 
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:29 ID:+5wNizE3
 -  >>79 
 そこのはかちゅ〜しゃに対応してないよ。 
 対応ブラウザのとこ見てみ。 
  
 
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:42 ID:zqtchvnu
 -  >>80 
 げ、まじですか。中のshi_skin_v6.6_pale開くとかちゅ〜しゃの名前が入ってるのは関係ないんですかね・・・。 
 
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:52 ID:zqtchvnu
 -  他のスキンで試してみてSkin Managerの使い方が分かりました。変更できることが分かったので、 
 いろいろやってみるつもりです。 
  
 長々と失礼しました。m(_ _)m 
 
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:53 ID:gK23jOVw
 -  厨な質問かもなんですけどモドキさんのところで落としたskin30-2とかはどうやって使うんでしょうか・・・ 
 今まで使ってきたのはtxtファイルだけだったので大丈夫だったんですけど 
 これは知らない拡張子が一杯・・・ 
 テンプレサイト一通り見たけど見当たらなかったし・・ 
 おしえてえらい人っ!>< 
 
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:57 ID:Ln1a7PgZ
 -  >>82 
 http://members.tripod.co.jp/katjuskin/skin/shi_skin_v6.6_pale.txt 
 
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:59 ID:W3Pu4S2f
 -  >>81-82 
 多分、作られた当時の名残。("JaneSyrup", "かちゅ〜しゃ", "ホットゾヌ", "A Bone") 
 いくつかそこの標準化プロジェクトの仕様に合わせて手直しされてるみたいね。 
  
 うまくいかなければ、これをDLしてスキンマネージャで生成してみたら。 
 >>83 
 全部txtと同じフォルダに入れとけばOK。 
 
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:12 ID:zqtchvnu
 -  >>84 
 >>85 
 重ねてサンクス 
  
 さっそく使ってみました。いろんな機能がたくさんあって凄いですね。 
 
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:32 ID:/rgt8c5E
 -  かちゅで 
 キーボード操作でレスを取得したいのですが、 
 操作方法を教えてください 
 
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:36 ID:YYx+YSNE
 -  Ctrl+R 
 
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 14:37 ID:/rgt8c5E
 -  >>88 
 ありがとうございます 
 
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 16:09 ID:AapG0Wyc
 -  >>85 
 ありがとうございます! 
 
- 91 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:06 ID:9ZgP8gni
 -   
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 
  
  
 -------------------------------------------------------------------------------- 
 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 
 -------------------------------------------------------------------------------- 
  
 1 :名無しさん :02/11/26 18:00 ID:Happy2chLife 
 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 
  
 現在 通常のブラウザで読む事は出来ないです。 
 html化されれば読めるようになります。(通例、2〜3ヶ月ほどかかります) 
  
 2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/ 
 この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。 
 ●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。 
  
 よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc3.2ch.net/software/ 
  
 2ちゃんねるプロバイダーで接続するとこちらで見れます。 
  
 
- 92 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:06 ID:9ZgP8gni
 -   ↑  
  Viewer申しこまずに 見る方法はありませんか???  
  
 
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:09 ID:AapG0Wyc
 -  あったら●誰も買わない気が・・ 
 
- 94 :過去ログを見ようとしたのですが。。。 :04/02/27 19:23 ID:9ZgP8gni
 -  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069394269/ 
  ↑ 
 これなのですが。。 
 
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:31 ID:Puq1rCh6
 -  見られないdat落ちスレのミラー作ります 
 とかいうスレがどっかの板にあるだろ。 
 ●持ちの人がhtml化してアップしてくれるからそこで頼め。 
 
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:48 ID:uaewnDqy
 -  ガイドライン板だね 
  
 読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [45] 
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1077310009/ 
 
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 20:57 ID:6oVpvPAH
 -  こっちだとかちゅでも見れるよ 
  
 読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップします3 
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076398803/ 
 
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:47 ID:AYMPX8BO
 -  つか、マルチしてたのかコイツ。 
 他所で先に回答貰ってサイナラって訳ね・・・よくあるパターンだがやっぱわかると腹立つ。 
 
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:05 ID:BytGDqmx
 -  名前欄から馬鹿臭がしたんだが、案の定だったのね。 
 マルチする奴の心理って俺にはさっぱりわからん。 
 マナー云々以前に、あっちこっちチェックしなきゃで自分も面倒になるだろうに。 
 
- 100 :U-名無しさん :04/02/28 01:10 ID:StF1RWV4
 -  >>99 
 どうせ一つもチャックできないてばさ  Σ(´▽` ) 
 ついでに東北百ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!  
 
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 14:50 ID:WM8oxvQ3
 -  サッカー実況板 
 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html 
 を読み書きできるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 
  
 
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:52 ID:nrxrqBOr
 -  テスト 
 
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:41 ID:jJ2nKPbR
 -  初心者ですが質問させてもらっても 
 よろしいでしょうか? 
 あぼーん機能を使って自分の書き込みを消そうと操作しました。 
 すると一時的には消えるのですが 
 再び表示させると 
 消したはずのものが消えていません。 
 どうしてでしょうか? 
 よろしくお願いします。 
  
 
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 17:51 ID:IUo0S57k
 -  >>103 
 あぼ〜ん機能だろう 
 
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:15 ID:EXYtp46a
 -  まさかとは思うが、>>103は、ブラウザのあぼーん機能=鯖のログ消している 
 とか思ってるンじゃいないだろうな・・・ 
 
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:16 ID:AYMPX8BO
 -  >>101 
 other.brdに以下のように記述 ([Tab]はTabキーを押すことの意味) 
 livesoccer.net/cgi-bin/12ch[Tab]Live[Tab]サッカー実況国内 
  
 もしくは、その板が入ってるボード取得先に変える。 
 新かちゅ板を参考にすると良い 
 >>103 
 取得済みのログに対してしか有効ではないので、 
 ログ保存せずに再取得、もしくはログ削除→再取得すると元に戻る。 
  
 
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:25 ID:W1sqKOaw
 -  >>105 
 そう思ってるんだと思う。 
 
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:32 ID:jJ2nKPbR
 -  >>106 
 103です。ということは 
 よく分からないのですが 
 削除することは出来ないのですか? 
 
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:37 ID:BytGDqmx
 -  よく分かるようになってから発言して下さい。 
 
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:49 ID:AYMPX8BO
 -  >>108 
 あ、やっぱりそういう勘違いだったのか(;´Д`) 
  
 いくら、かちゅであぼ〜んをしても、あくまでもあなたの環境だけの話であって、 
 そのスレを見ている他の人には一切影響は与えません。 
 サーバー側のログそのものを削除することはユーザーの立場からはできないようになってるからです。 
 まずは2ちゃんの仕組みやルールを知るべきかもしれません。 
  
 どうしても削除したい書込みがあるのなら、 
 削除依頼を出すしかないですが、あくまでも削除してもらえる正当な理由が必要です。 
  
  
  
 理解して貰えるか不安・・・ 
 
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:52 ID:W1sqKOaw
 -  >>108 
 自分で書いたもの自分で消せたら 
 削除人、削除議論板、削除依頼板の存在意義がなくなります。 
 
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 19:21 ID:cKr9dR7t
 -  確かにな。 
 自分でログ消せるなら、暴言失言誹謗中傷等を書くだけ書いて頃合いを見て消す、なんて輩も出てくるだろうしな。 
 
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:53 ID:AIh0HlLQ
 -  スレタイ検索を 
 かちゅで右クリックとかで 
 できるようにするツールって 
 ありますか? 
 
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:55 ID:OpG1EZtk
 -  >>113 
 ある 
 
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 16:55 ID:iSUWF2yO
 -  >>113 
 http://www2.wbs.ne.jp/~go-to/run/ 
  
 
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 17:36 ID:AIh0HlLQ
 -  >>114 
 >>115 
 ありがとん 
 
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 00:50 ID:jujXme/e
 -  インターネットの発言は無責任だって偉い人が言ってたよ 
 
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:49 ID:yRbF7RGE
 -  別に彼女が人間でなくてもよくね? 
 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075916154/ 
 このスレがかちゅで見れません、同じ板の他スレは見れるし 
 ブラウザでは見れるんですが、原因わかりますでしょうか? 
  
 OS:WIN2000 
 かちゅ2.102+0.99.1.1086 
 スキンとかは無し 
 回線はADSL8M 
 
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:53 ID:XEKcZ3zc
 -  >118 
 かちゅで見られるよー 
 
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:03 ID:tT9VJdCy
 -  >>118 
 (゚∀゚)お気に入りにはいっとる 
 
- 121 :118 :04/03/01 21:12 ID:yRbF7RGE
 -  1058Can't send after socket shutdown 
 というエラーが出てしまいます。 
 ログ削除して再取得しても同じなんですよね 
 
- 122 :118 :04/03/01 21:15 ID:yRbF7RGE
 -  ハウッ、突然見れるようになりました 
 意味ワカンネ('A`) 
 
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:16 ID:XEKcZ3zc
 -  >122 
 よかったねぇ 
 
- 124 :118 :04/03/01 21:20 ID:yRbF7RGE
 -  >>119 >>120 >>123 
 全員俺の彼女な、やさしいし 
 ありがとん 
 
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 11:09 ID:hf9Cw+5V
 -  書き込み確認の表示が無くなったね 
 
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 11:56 ID:X0vaNmrQ
 -  >>125 
 あ、やっぱり? 
 イキナリ書き込まれたから驚いたよ。 
 
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 14:14 ID:21jFXy1u
 -  まじか 
 
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 17:35 ID:61IlQ5ez
 -  win98se使用 
 かちゅver.2.102+0.99.1.1.1086 
  
 いつも使ってたスレがタグのところに赤い◆が出て、真っ白で字が見えなくなったんですが  
 どうすればいいですか?  
  
 ちなみにIEでは見れて、スレは生きてます  
 
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:08 ID:OdIgSuW+
 -  >>128 
 マルチ乙 
 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 22:30 ID:oa52ExNU
 -  >>125-126 
 漏れも。 
 IEからでも書き込み確認って出てたのに、急に書き込める様になった。 
 何が原因なんだろう? 
 
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:08 ID:W2O1JV55
 -  俺は昨日kageを更新して、その後書き込んだらいきなり書き込みできたから 
 そのせいだと思ってたけど、違うの? 
 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:41 ID:GTCwH2cf
 -  鯖の仕様が変わったんじゃないの? 
 俺はkage更新しなくてもなった 
 
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:49 ID:bG7t3R9M
 -  >>125 
 kage更新してないのに、書き込み確認の表示が無くなったのはなぜ?  
 
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 02:34 ID:GTCwH2cf
 -  鯖の仕様が変わったんじゃないの? 
 
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:02 ID:eeek5P4R
 -  あれ?今急に書き込み確認の表示来た。 
 特にその前後でIDも変わってないようだな。 
 
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 03:09 ID:GTCwH2cf
 -  漏れも、なんか確認でたね。 
 ついでに宣伝 
  
  
 どこまでレス数が伸びるかっ!  
  
 -------------------------------------------------  
 動けよ京都府警!  
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/990121724/  
 -------------------------------------------------  
  
 レス数を増やすためになるべく短く、簡潔にカキコってください。  
 
- 137 :要望!要望要望要望要望 :04/03/05 00:18 ID:iF9Q3FNM
 -  ・.既得スレを閲覧する際に、更新確認をしないようにしてくれ 
 ・スレの一部だけ取得できるようにしてくれ 
 
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 00:33 ID:fTkBAqdN
 -  >>137 
 上について:オフラインに切り替えろ 
 下について:お前は2chブラウザ使うな 
 ていうか:かちゅ〜しゃに要望を出すな 
 
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 01:42 ID:ekV+D/gQ
 -  モジュール'katjusha.exe'のアドレス5107C1C6でアドレス00000008に対する読み込み違反がおきました 
 【OS・IEのバージョン】OS:WindowsXP Pro IE:6.02 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1086 
 【上書きしたHeader.htmの種類】Kageのサイトあるインストーラ付きのものに入っているのをそのまま使用 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】FletsADSL 1.5M 
 【問題が発生するURL】全ての板、スレ取得時・板更新等外部を読み込みに行く場合 
 【障害報告】板、スレ、レスの全ての取得時に「モジュール'katjusha.exe'のアドレス5107C1C6の 
       アドレス00000008に対する読み込み違反がおきました。というエラーが出ます。 
 【kageを外した時の動作】【障害報告】に書いたものと同様のエラーが出ます。 
  
 昨日までは普通に使用できていました。 
 ハードウェアの増設や新しいアプリケーションのインストール、 
 ネットワーク関連の設定変更は行っていません。 
  
 どなたか解決法に心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか。 
 
- 140 :要望!要望要望要望要望 :04/03/05 03:46 ID:iF9Q3FNM
 -  >>138 
 わ〜ありがとうございますっ 
 元からできるようになってたんですね。 
 
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:10 ID:Na4CccJX
 -  釣りか。。。 
 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 08:13 ID:Na4CccJX
 -  >>139 
 これと同じ状況かい? 
 http://onpuch.s40.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1025664891/716-721 
 
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:00 ID:BWUizlBO
 -  シリア語のNGワードってどんなのだっけ? 
 ܳ 
 
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:24 ID:hUVA6gjP
 -  Windows Xp質問スレから誘導されました。 
  
 今日初めてXPに触れたのですが、質問します。  
  
 2chを見るのに便利なかちゅ〜しゃですが、  
 98ではノートンで2ch.netを「許可」したら普通に書き込めたのですが、  
 XPでノートンで2ch.netを「許可」したのに「書きこみ&クッキー確認」以降進みません。  
 何度「書き込む」を押しても「書きこみ&クッキー確認」が出ます。  
  
 書き込もうとしたのはアケ板ですが、  
 このスレに書き込もうとしても同じ事が起きました。  
 普通にブラウザで開いて書き込んだら書き込めました。  
 どうすればかちゅ〜しゃ書き込めるようになるんでしょうか?  
  
 回答お願いします。  
 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:08 ID:yZbbRpDY
 -  >>144 
 【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ14 
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1077383637/ 
 
- 146 :144 :04/03/07 00:21 ID:EUaHMJ0B
 -  >>145 
 ありがとうございます。そちらで聞いてみます。 
 
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 01:02 ID:MIhuFx0c
 -  誘導されまくりでカワイソウ (w 
 
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 09:22 ID:wtrFreI5
 -  XP質問スレで聞くのは明らかに間違いだろ 
 
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:03 ID:8d/T0/k7
 -  XXスレタイXX をお気に入りから削除しました。 
 っていつのまにか勝手に左隅に出るのですが、(手動での削除はしてません) 
 これが表示されるのは、どういう条件のときになるのでしょうか。 
  
 【OS・IEのバージョン】 OS:WindowsME IE:6.02  
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1086  
  
  
 
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:19 ID:6CDjOZ/g
 -  >>149 
 お気に入りに登録した「XXスレタイXX」というスレッドを右クリック→ログを削除したのに 
 再起動すると出てくるということでしょうか? 
 左隅に出てくるという意味がわかりませんが。 
  
 >(手動での削除はしてません)  
  
 「お気に入りから削除しました」と>>149のレス1行目に書いてありますが違うのですか? 
 
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 00:04 ID:7u/bPXKW
 -  >>149 
 文字通り、スレをお気に入りから外した時に出るんだけど、 
 そういえば俺もずっと昔に同じような現象になったことがあったような。 
 何もしてないのに、ふと気付いたらステータスバーに 
 「○○をお気に入りから削除しました」と出てるの。 
 過去ログ(といっても膨大な量だけど)にも出てたような気がするよ。 
 ほんとに曖昧な記憶なので何も教えてあげられないけど・・・ 
  
 >>150 
 この件に関しては、意味がわからないのはあなたの頭のせいです。 
 
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 07:22 ID:nIlTEtY/
 -  >>149 
 お気に入りじゃないけどスレッド倉庫からたくさんはずしたときなんかに 
 実際にはずしたものと表示されているものが 
 だんだんずれていくことはよくあるし 
 なんかやってると表示がおかしくなることがある。 
  
 >>150 
 削除してないのに削除しましたと表示されるということでしょ。 
  
 
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 09:26 ID:2LytYuYy
 -  3年間かちゅ〜しゃを使用してますが一度もなったことがありません。 
 
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 20:58 ID:fssGUV7O
 -  >>149 
 これ、俺も不思議に思ってた。で、今までの経験からいうと、 
 1)ログがつまってるのに気づかずにずっと巡回のみかけていて、ログを再取得しなかった時 
 2)取得スレに書き込みがずっと無かった時(datオチ除く) 
  
 あたりに、勝手削除が発動するのではないかと。 
 でもどういう条件下でコレが起こるのかはよく分からない。ごめん。 
 
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 14:49 ID:qlsMr2hV
 -  http://erobbs.com/test/read.cgi?bbs=pink&key=1078760396 
 上記スレッドで新着レスを取得しようとするとログ詰まりになります。 
 解決策はありますか? 
 
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 14:52 ID:Ps7J4grU
 -  そのサイトを見ない 
 
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 15:01 ID:qlsMr2hV
 -  一応テンプレ使っておきます 
  
 【OS・IEのバージョン】 WindowsXP・IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1086 
 【上書きしたHeader.htmの種類】  
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 ISDN 
 【問題が発生するURL】 >>156 
 (w 勘弁してください 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 15:04 ID:Ps7J4grU
 -  だってそんな外部BBSのことまで面倒みきれないっしょ 
 そのサイトのせいだよ100% 
 
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 15:08 ID:qlsMr2hV
 -  ああ、解決策は無し、ってことなんですね。 
 茶化されてるのかと思って。 
 一応外部というか運営関係から派生してごにょごにょな感じなのですが・・・ 
 無理なら諦めます。スレ汚し失礼しました。 
 
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 22:46 ID:a3dIbHOc
 -  そこは2ch2.netと同じスクリプトみたいだから 
 全く同じ不具合が起こる 
 前から一応言われてる事なんだけどね、、、 
 
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 23:34 ID:SPikj7W3
 -  スクリプトってーか、まずOSだな。 
 それもスクリプト次第で回避できるけど。 
 
- 162 :U-名無しさん :04/03/09 23:44 ID:2rtzK9D2
 -  >>159 
 つーかサイト管理者にアタマ下げてこいや 
 
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 00:12 ID:CSs3GXaP
 -  かちゅの作者って巨乳ってまじ? 
 
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 01:01 ID:x5T1HsJG
 -  >>163 
 童顔巨乳 
 
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 01:10 ID:hrEZdnOD
 -  クンクン…クンクン……(・∀・)イイ!! 
 
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 01:56 ID:CSs3GXaP
 -  >>164 
 詳細きぼん 
 
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 21:36 ID:jgBL6V7G
 -  かちゅ〜しゃって、まちBBSのログは残らないんですか? 
 
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 21:42 ID:x5T1HsJG
 -  残る 
 
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 21:52 ID:aQpXmVZn
 -  まちBBSとJBBSで、取得済みでもスレ一覧の左端に●が付かないのは仕様ってことで。 
 
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 22:44 ID:cDAE0hpD
 -  かちゅ〜しゃのレイアウトなんんですが 
 ボード一覧を表示させると画面全体にボード一覧が表示されるようになってしまいました。 
 ボード一覧を非表示にするとスレッド一覧とレス表示欄が出てきます。 
 元に戻したいのですが、ちゃんと3つとも表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? 
 
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 23:08 ID:aQpXmVZn
 -  >>170 
 ボード一覧表示時に、画面の右端にマウス持っていき 
 カーソルが 「 ←||→ 」 こんな風になる所でドラッグして左に引っ張れば良い気がする。 
 (←→と間違えないように) 
  
 それでもダメならKatjusha.iniの[Pane]の所の値を弄る。 
 めんどうならini消す。(各種設定初期化されるけど) 
 
- 172 :170 :04/03/10 23:28 ID:cDAE0hpD
 -  >>171 
 画面の右側にマウスカーソル持って行ってもソレは出ないんです。 
 で、Katjusha.iniを見てみたら、「BoardWidth」は1152とかになってたので一桁減らしてみたら元に戻りました。 
 助かりました、ありがとうございます。 
 
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 23:42 ID:yoppPeVl
 -  409 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2004/03/10(水) 22:20 ID:??? 
 0.99.1.1087  
 ・圧縮が無効だと改行コードがCRLFのdatに対応できていなかった  
  問題を修正。  
 
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 00:59 ID:Yx5/fVxS
 -  >>173 
 うpだてしますた(・∀・)  
  
 
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 10:16 ID:4gvLEWm1
 -  気がついたらいつのまにかアドレスバーが消えてたんですが 
 復活させるにはどうしたらいいんでしょうか? 
 使ってるのは 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.1.1086  
 です 
 アフォな質問でスマソ 
 
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 10:19 ID:y1gU3+dj
 -  >>175 
 ドラッグしながらあちこち広げてみる。 
 
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 10:27 ID:4gvLEWm1
 -  ウワー_| ̄|○ 
 ありました…単に隠れてただけなのか 
 アフォすぎる 
  
 どうもありがトン>>176  
 
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 13:21 ID:0KogElVS
 -  気がついたらいつのまにかスレのサイズ表示が消えていたんだがなんでだ? 
 ここ最近はなにも変えてないんだが 
 
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 13:41 ID:35T5h3Qx
 -  UCKのスレ更新チェックについて質問があります。 
  
 私はhttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1066291414/をお気に入りに登録しているのですが 
 更新チェックをすると、新着レスがないのに更新されたスレとして表示されます。毎回です。 
 いったんこのスレのログを削除し、取得しなおしてみましたが同じようになってしまいます。 
 他の方は同じような症状になりますか? 
 もし私だけだとしたら、これはどうすれば直るのでしょうか。 
  
 WindowsXP・IE6 
 2.102+0.99.1.1087(※0.99.1.1086の時も同じでした↑) 
 UCKのバージョンは3.13.8です。 
  
 ちなみに、お気に入りに850スレほど登録してますが、こういう症状がでるのはこのスレだけです。 
 
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 15:13 ID:33DwPdTq
 -  なんか直った 
 
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:07 ID:traVNA93
 -  >>179 
 誰でも同じ症状になる。 
 レス数は245なのだが、なぜかsubject.txtには249となっている。 
 UCKはsubjectの値と既得数を比較するから毎回更新ありになってしまうわけ。 
  
 原因はわからないが、(透明あぼーん?、それとも元datがどっかおかしくなってるか) 
 直す方法は無いかと。 
  
 >>180 
 あんた178? 
 
- 182 :179 :04/03/11 21:05 ID:j4mECXZr
 -  >>181 
 確認してくださってありがとうございました。 
 自分だけじゃないとわかって少し安心しました。 
 おかしくなるのは1個だけなのでそのままにしておこうと思います。 
 
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 21:36 ID:SqGHfhig
 -  >>182 
 そういう時は(・∀・)ジサクジエンでなにか書き込んで直すのがヨシ。 
 直ったろ? 
  
 透明あぼ〜んが多発する街BBSではよくあることなのれす。 
 
- 184 :179 :04/03/11 21:53 ID:j4mECXZr
 -  >>183 
 これはすごい。 
 本当に直ってました。 
 ありがとうございました。 
  
  
  
 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 23:13 ID:traVNA93
 -  >>183 
 あ、書き込むことでsubjectを再更新させればいいのか〜なるほど。 
 ひとつ勉強になりますた(・∀・) 
 
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 23:47 ID:k6j/IC3g
 -  ニュー速が、無くなってシベリア仮とかになったらしいが 
 ニュー速のログは、シベリア仮に移行されるのか? 
 ログムーバ使うと。 
 
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 00:25 ID:9vtCbNuW
 -  ニュー速→シベリア 
  
  
 ログの移転は出来るの?出来ないの? 
 まだ更新してないけど試した人教えて 
 
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 03:58 ID:UNMHW/Bt
 -  >>186-187 
 今回のように鯖移転ではなくて板アドレスが変わってしまった場合はログムーバでは無理。 
 (鯖も変わってはいるんだけどね) 
 外部板の移転と同様に、ログを手動コピーして更にidxを書き換えないといけない。 
 以下コピペ。 
  
 http://azlucky.s31.xrea.com/test/read.cgi/katjusha/1053446868/704-705 
  
 移行はされないけど消えはしない。 
 シベリアの方に移動しなくても、見たいだけならother.brdに追加しとけばいいかも。 
 元々のスレ自体移動されてないようだしね。 
 news4.2ch.net[Tab]news[Tab]ニュース速報(旧) 
  
 どうしても移動したいなら、ニュー速のdatとidxをシベリアのフォルダにコピーor移動してから 
 idx内を以下のように置換でいけるはず。(一括検索&置換できるツールを使って下さい) 
  
 news4.2ch.net → ex4.2ch.net 
 news → siberia 
  
 ニュー速のフォルダは、log\news4.2ch.net\news 
 シベリアのフォルダは、log\ex4.2ch.net\siberia 
 
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 09:55 ID:C1tvIj25
 -  つか2ch鯖内のログ自体が移転されないんだから 
 ローカルのログだけ移動しても意味ないと思う 
 
- 190 : ◆8F.toutXYE  :04/03/12 11:46 ID:LS0VKa+/
 -  >>188 
 最新のKatfavで板間のスレ移転ができます。かなり動作があやしいですが。 
 
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 15:34 ID:0sGdXIK8
 -  倉庫に入れておくよ >ニュー速のログ 
 シベリア板は、閑散としてるな。 
 ひろゆきの狙い通りだな 
 
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 16:29 ID:3jCXHJsU
 -  かちゅ〜しゃの導入方法を1から教えてください。 
  
 
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 16:42 ID:R7phYLeG
 -  かちゅ〜しゃ使ってるんだけど、なぜか改行が倍になってます。  
 AAもちゃんと表示されないし、どうやって直るのでしょうか。  
  
 
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 17:00 ID:isHipnFw
 -  書き込みする画面がパソコンの画面からナゼか、はみ出てしまい元に戻りません。 
 送信のボタンが押せずにいます。どうでれば直るでしょうか? 
 
- 195 :194 :04/03/12 17:52 ID:isHipnFw
 -  解決しますた。 
 
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 18:05 ID:jh5+7jDj
 -  >>192>>1 
  
 >>193 
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1077389690/11 
 
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 19:17 ID:3jCXHJsU
 -  kageのサイトにアクセスし、インストーラ(katsetup.exe)をデスクトップにダウンロードし 
 ダウンロードしたファイル(katsetup.exe)をダブルクリックし、起動して 
 画面の指示、メッセージ(「同意します」「次へ」等の表示)に従いインストールしていると 
 ダウンロードが失敗しました。と出るのですがどうしたらいいですか? 
  
  
 
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 19:39 ID:PQ7/uXZj
 -  >>197 
 もうインストーラ使わずに手でインストロールだ 
 
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 19:44 ID:8tt17W2y
 -  >>197 
 マルチは止めてね。 
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 01:10 ID:det8xFQw
 -  ━ポ(;´Д`)━━━!!! 
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 00:20 ID:WyT2/lTF
 -  Windows98でIE5.5でかちゅ2.102+0.99.1.1087にいつもお世話になっている者ですが、 
 モナーの左目がおかしいんです。IE5.5用にパッチも当てて、AAもずれていないし 
 IEならなんら問題はないのですが、左目がなんだか下になって急角度の左下がりで 
 表情が変です。なんとかならないんでしょうか。 
  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ  ( ´∀`) ━ポ(;´Д`)━━━!!!  
   ↑     ↑                ↑         ↑ 
 要はここの表示が変になるんです。 
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 00:38 ID:MiUSea4+
 -  >>201 
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/mona_font_settei.html 
  
 これじゃないの? 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 00:41 ID:MiUSea4+
 -  よく読んでなかったゴメン 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 02:17 ID:JPfDs/Rp
 -  >>201 
 非公式解説のTips参照。 
 
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 12:02 ID:BiuNiVco
 -  >>204 
 ありがとうございます!解決しました。 
 あと今度からもっとよく読んできますスマソ… 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 21:35 ID:VkrRACSX
 -  最近OSをXPにしたんですけど、 
 >>1 
 ↑にマウスを合わせた時にポップアップするレスの字が 
 非常に小さいのですが、どうすれば大きくできますか? 
  
 
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 22:20 ID:7SEAP8yd
 -  画像を抽出するのもう出来ないの? 
 
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 23:11 ID:fR4bAbxF
 -  >>206 
 スキンも何も使用してないなら、Winの画面のプロパティのヒントのとこで調節。 
  
 >>207 
 ちえスキンなどそういう機能があるやつ使用すればできるよ。 
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 23:56 ID:NXX7NY9U
 -  かちゅのログをHTMLに変換したいのですが 
 適したツールはありますでしょうか? 
 DAT2HTMLというのがそれっぽいのですが 
 リンクが切れていて探せませんでした。 
 ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 00:04 ID:p/pOg++n
 -  >>209 
 Tatsu's Toolbox(DAT2HTML) 
 http://tatsu01.at.infoseek.co.jp/ 
 ↑これでいけませんか? 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 00:05 ID:HTExg6Mg
 -  >>209 
 本当のこと言ってみろ。探してないだろう?URLをクッリクしただけだな? 
 ぐぐったら最初にみつかるじゃないかブツブツ・・・ 
  
 DAT2HTMLはここ 
 http://tatsu01.at.infoseek.co.jp/ 
 
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 00:11 ID:Y1fsvSQW
 -  >>210 
 >>211 
 ありがとうございます! 
 検索ワードは「かちゅ DAT2HTML」でした・・・ 
 DAT2HTMLで検索すればすぐに出ましたね。。。 
  
 
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 01:14 ID:4c8NWbRn
 -  新着が太文字になりますが、 
 その太文字の先頭に一発で移動、 
 もしくは初めから新着の始めに画面を表示させる事はできますか? 
  
 エロい人お願い致します。 
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 01:18 ID:APuXyPj8
 -  >>209 
 そんなソフト使わなくても... 
  
 かちゅの画面から右クリック−ソースの表示 
 メモ帳でソースが開くので名前をつけて保存で拡張子をhtmlにする 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 01:20 ID:APuXyPj8
 -  >>213 
 太文字の先頭へ...ではないが、前回終了時位置ならuckを使えば? 
 
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 01:29 ID:CFU7W8oh
 -  >>214 
 209じゃないですが 
 こんな簡単な方法があるとは!!! 
 スキンの機能もそのままhtml化できるし、 
 ありがとうございました!! 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 02:20 ID:APuXyPj8
 -  >>216 
 NGワードが効いた状態でhtml化するので注意 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 02:33 ID:1OzQRJTe
 -  >>213 
 ALT+Aで一発移動 
 あとは知らん 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 09:33 ID:a5P6ocmA
 -  文字サイズが小さく見づらいので最大を選択しても小さな文字のままなのですが何がいけないのでしょう? 
 目ガチカチカして苦しいです。どなたか文字を大きくする方法を教えてください。 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 09:51 ID:IfHE74OR
 -  スキンで文字サイズを指定してるんじゃないの? 
 
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 11:49 ID:dA8C71sr
 -  >>219 
 CTRL押しながらマウスのホイールをクリクリしろ 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 17:20 ID:re4TUJpV
 -  2ちゃんねる2をかちゅで見るにはどうしたらいいのですか? 
 
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 20:24 ID:Az0kfjTk
 -  外部板登録の仕方はヘルプに載ってます。 
 ところで、2ちゃんねる2ってどこ? 
 
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 21:50 ID:ZGa7XULU
 -  なんか実況板、朝日とかがみれないんですけどどうしたらいいですか? 
 
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 22:07 ID:RZx65f6a
 -  >>223 
 ttp://2ch2.net/です。 
 外部板登録で見られるようになるんですね? 
 ありがとうございました 
 
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 23:59 ID:Gq4RwS0y
 -  >>224 
 単なる鯖落ち。 
 報告する前にまずブラウザで確かめろ 
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 00:38 ID:zlBu7mvX
 -  DAT落ちしたスレを消去したいんだけどいちいち一つずつ消していかなきゃいけないの? 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 02:03 ID:Ilh2oBxo
 -  >>227 
 katfavで複数選択可。 
 
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 05:49 ID:ncF3jXpI
 -  megabbsを見ることはできるのだが書き込みが出来ないのは仕様なんですよね。 
 ゾヌが対応してるみたいだけど、かちゅ使い慣れてるしなぁ・・・ 
 かちゅも対応して欲しいですよ。 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 07:18 ID:ZtCLa7wI
 -  ※かちゅスレのお約束 : 要望を出さない。 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 14:10 ID:jQqioSZw
 -  パソコンを乗り換えてかちゅを入れたんですけど、何回もクッキーを要求されて書き込めません・・・。 
 これなんでなのでしょう?以前のパソコンなら問題なく書き込めてたのに。 
  
 仕方ないので今はエクスプローラーで書き込んでまつ 
 どなたか詳しい方、よろしくおねがいします。 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 15:10 ID:v49ydXgX
 -  パソコンを乗り換えるためにRに焼いてファイルを移動したものと推定される 
 したがって原因は 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 23:52 ID:qrMHStFM
 -  米のトップ絵が替わったけど、なんとも言い難いモノになっちまった! 
 
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。  :04/03/19 00:23 ID:NjjINs8C
 -  最近ページをみたら既得数がカウントされなくなってしまったんですが 
 なにがいけないんでしょ?? 
  
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 04:57 ID:ROrvz2/F
 -  >>234 
 ログ保存モードがオフ?(左上のフロッピーのアイコンが押し込まれていない) 
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 09:50 ID:9yeeLelj
 -  >>234 
 お気に入りに登録してお気に入りからしか見てないとか 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 10:42 ID:ROrvz2/F
 -  >>236 
 その場合は、既得じゃなくてレス数が増えないんじゃなかったっけ。 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。  :04/03/20 01:26 ID:BClY0oXN
 -  >>235 
 >>236 
 >>237 
 ありがとう御座います 
 フロッピーマークが押されていましたm(__)m 
  
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 01:52 ID:gRJw49b4
 -  昨日、Kageを配布しているところからかちゅ〜しゃを入れたばかり 
 なのですが、Kageのバージョン確認(?)のようなものがでます。 
 これはKageが古くなっているということなのでしょうか? 
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 02:08 ID:2JsFQm3I
 -  >>239 
 いや、新しいバージョンが出てればその後にそういうメッセージが出るから。 
  
 バージョン確認は、前回確認した時から24時間以上経ってれば行われます。起動時にね。 
  
 あと、バージョンが最新かどうか気になる場合は、 
 タイトルバーに表示されているものとkage配布ページに表示されてるもの見比べればわかるよ。 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 20:49 ID:TBvElnIH
 -  あげ。でさ、でさ、書き込みウィンドウを開くショートカットって追加されたのかしらん? 
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 20:50 ID:w9gLCYTI
 -  某スレで空白嵐がいるのですが 
 空白のみの書き込みをあぼーんすることは不可能ですか? 
 IDでやれば1日単位で回避できますが 
 今後他スレで同IDもあぼーんになりそうで不安ですし。 
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 21:00 ID:RoCCARWL
 -  >>242 
 某スレとかじゃなくて具体的にスレのURLを貼って 
 
- 244 :242 :04/03/20 21:09 ID:w9gLCYTI
 -  >>243 
 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1078601390/ 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 21:21 ID:RoCCARWL
 -  >>244 
 <br>をNG登録 
 
- 246 :242 :04/03/20 21:39 ID:w9gLCYTI
 -  >>245 
 ありがとうございます。 
 だけどそいれだと普通の文章の末尾に空白が1文字でもあると 
 あぼーんの対象になってしまうのでちょっと無理です。 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 21:51 ID:GT8EUGmt
 -  だったら、もう一歩進めて 
 「<br>  <br>」をNGにすればいいじゃないか。 
 
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 22:02 ID:RoCCARWL
 -  >>246 
 <dd>  <br>  <br>  <br>をNGワードに登録では? 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 22:03 ID:V7wUzXte
 -  パソコンをリカバリーしたんですがかちゅを開いてログを取得しようとすると 
 「ファイルへのアクセスが拒否されました」 
 「KATJUSHA.iniに書き込めません」とエラーがでてしまいます。 
 >>232さんが書いていることだと思うのですが原因は何でしょうか? 
 対処法を教えてほしいです...どなたかお願いします。 
 
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 22:07 ID:tBgw5jTw
 -  >>249 
 読み取り属性をはずせ 
 
- 251 :242 :04/03/20 22:08 ID:w9gLCYTI
 -  >>247 
 >>248 
 ありがとうございます。それでできそうです。 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 22:38 ID:V7wUzXte
 -  >>250 
 それはプロパティを開いて、読み取り専用のチェックをはずすってことですよね? 
 やってみましたが「KATJUSHA.iniに書き込めません」の表示は出なくなりましたが 
 「ファイルへのアクセスが拒否されました」はそのままでやっぱりログ取得できません。 
 他に何をすればいいでしょうか? 
  
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 22:53 ID:D1TDWe3T
 -  >>252 
 (゚∀゚)全部だ全部 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 23:01 ID:Y+FMfKU2
 -  >>241 
 ResourceHackerと試さずにカキコ 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 23:47 ID:V7wUzXte
 -  >>253 
 かちゅのファイルに入っているものすべてのチェックをはずしたら 
 ログ取得できるようになりました!どうもありがとうございました。 
  
 疲れた... 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 00:41 ID:YiRYViKZ
 -  >>255 
 お疲れ様。 
 今度からバックアップを取るときは圧縮してからRに焼くといいよ。 
 そのまま使えるから。 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 00:43 ID:YiRYViKZ
 -  そのまま使えるから。  
     ↓ 
 解凍するだけでそのまま使えるから。  
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 05:47 ID:Ii7fxmP6
 -  つーか、下層含めて全て属性変更一発でやれるでしょうに。 
 Win98とかならツール使って。 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 09:23 ID:vnRjdFfU
 -  >>255 
 手動で全部やったのか…… 
  
 コレ覚えとけ 
 attrib -r *.* 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 09:30 ID:vnRjdFfU
 -  サブフォルダ含む 
 attrib -r *.* /S /D 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 14:05 ID:NsM3ND0x
 -  プロバティPLUS入れろよ 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 16:17 ID:c2vapR/o
 -  >>261 
 プロ パ ティ 
  
 プロパティPLUS、ずいぶん昔から使ってる気がするなぁ 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 19:40 ID:kULpzWGh
 -  >>259 
 で、それをどうするんですかね? 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 21:41 ID://ju//JS
 -  つーか一切合財を洗濯して 
 右クリして (;´Д`)アフーン 
 プロパンティを洗濯して、(續く 
 
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 22:31 ID:6o999jKZ
 -  やはりmegabbsの子供大好き板とジュニアアイドル板が見たいので 
 かちゅからゾヌに移行します。 
 皆さんさようなら>゚)))彡 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 23:13 ID:IS66RBoA
 -  見るだけならできるんだがね・・やっぱ書き込みたいだろうね。 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 01:01 ID:DpV3D6qv
 -  ついさっきまでは普通に見れたのに 
 取得しようとしてもログが落ちたときみたいに取得できない。 
 (別にそのスレが落ちているわけでもない) 
  
 全板そんな感じで更新とかもやってみたけど駄目でした。 
 どなたか理由わかる方いないでしょうか・・・? 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 01:08 ID:iW4ZYLx7
 -  ha-ha-ha!! 
 
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 01:11 ID:ptAf8SoA
 -  >>267 
 全板?comic系だけなら移転の関係だと思うけど。 
 
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 06:32 ID:tr5G+9up
 -  なんか昨日はかなりの鯖移転があったようで・・・(;´Д`)  
 あまりのまとめぶりに・・・Σ(゚Д゚|||) 
  
 「一度に自動にログ移行してくれるツール」というのは、 
 かちゅではまだ出てないんでしょうか・・・? 
 (´・ω・`)ショボーン  
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 06:58 ID:iW4ZYLx7
 -  ずいぶん昔に出てるけど。 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 07:09 ID:tr5G+9up
 -  2002年夏で止まってますけど・・・ 
 あの以降の仕様変更にも対応してます? 
 なんかかちゅってもうツール類が古くて・・・(゚Д゚|||) 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 07:26 ID:iW4ZYLx7
 -  仕様変更って具体的に何を指して言ってるのか知らんが、 
 ログの移行が目的なら問題なく使えるだろ。試してから言ってくれ。 
 そもそも、時代遅れっぷりが不安ならかちゅなんか使うなよ。 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 10:14 ID:qqzAVeKS
 -  リアルにムカついた >>270 >>272 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 10:42 ID:joTHaevb
 -  2chの仕様変更に関係ないツールばかりだしなぁ。 
 バグでもない限りバージョンアップする必要はないでしょ。 
 もし新しい機能をつけてほしいとかなら要望を出せば?>>272 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 11:23 ID:F82GQDfP
 -  >274 
 同意 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 13:28 ID:tr5G+9up
 -  まぁ今のところは問題ないようだしな。 
 取りあえず使うか。 
  
 >>274 >>276 
 勝手にしろ( ゚д゚)、ペッ 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 13:32 ID:tr5G+9up
 -  別に一から教えてくれって逝ってるわけでもない。 
 勘違いスンなよ>>274 276 
 そんな事言われる筋合いもない。 
 別にこんなメモリバカに喰うソフトだが、かちゅは愛着があるから 
 使ってる訳だしな。 
  
 勝手にムカつかれても困るがね(w( ゚д゚)、ペッ 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 13:43 ID:fk0/HP36
 -  相当勘に障った様だ(藁 
  
 みっともねぇ 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 13:43 ID:9BRY07VE
 -  かちゅでリアルに必要な作業は 
 ・kageが新しくなったら更新 
 ・板が移転したら板メニュー更新&ログ移動 
  
 この作業は常に必要です 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 15:07 ID:8vzxLwk0
 -  リアルにムカついた >>277 >>278  
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 16:17 ID:Vm9zpLbt
 -  漫画板が見られない。。 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 16:29 ID:lhnHRnZO
 -  >>282 
 移転 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 17:07 ID:U4DTYCoq
 -  ログムーアいいな 
 今まで一つずつ消して読み込んでってやってたが、今回はお手上げだったから使ったが 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 17:10 ID:qqzAVeKS
 -  ムーア 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 17:16 ID:nFlo8SLV
 -  はい、そんな貴方に「modoki」ドゾー( ´∀`)つ 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 17:23 ID:Kv0lF06L
 -  >>286 
 (゚∀゚)modokiキター 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 20:43 ID:9BRY07VE
 -  そういえばにしやす最近見ないね 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 20:48 ID:gShi9DpM
 -  ログムバーすげえな 
 初めて使ったけどこれは凄い 
 シェアウェアでもいいよ 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 20:52 ID:fyhLpBLp
 -  ムバー 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 23:20 ID:mUaijpWz
 -  つかさ、前から思ってたんだけど、ログムーバとかKatfavとか必須ツールを同封したり 
 リソハカでショートカットとか追加した、いわゆる初心者かちゅ〜しゃとか作って 
 配布したらダメなのかな? はじめからメール欄見れるスキンとかも入れてさ・・ 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 23:27 ID:x4sK6xN8
 -  >>291 
 専ブラはド素人が使うものではないと思ってる。 
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 23:51 ID:UYPAzpNG
 -  >>291 
 それを実現するには各作者の許可が必要。 
 勝手に二次配布することは著作権上許されない。 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 00:32 ID:u7yLI0mf
 -  2ちゃん専用ブラ 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 01:27 ID:cu3xZj38
 -  >>293 
 (゚∀゚)本体以外だったらいいべ 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 01:57 ID:ihBknF/O
 -  >>291 
 今さらかちゅ〜しゃを普及させる意味もないと思うぞ。 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 02:04 ID:96MuJD5F
 -  え・・・ 
 かちゅーしゃ(UIも完全に同じ)に、実況モードに、Sambaの秒数表示、一括レタリング機能付きのを開発してる俺の立場は。。 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 03:30 ID:cu3xZj38
 -  >>297 
 (゚∀゚)応援するぜ 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 03:50 ID:3j26qR9Z
 -  >>297 
 神! 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 04:33 ID:6qiGOVSD
 -  >>297 
 ・kageさく〜しゃと同じくらい対応が早い 
 ・黙っていなくならない 
 ・止める時はソース公開 
  
 の3点を守ってくれるなら応援する。 
 
223KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30