■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part77
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:30 ID:o4k+4uCx
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/252 
  
 キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:33 ID:wLtAdqeu
 -  早くなった、、、かな? 
  
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:39 ID:QtebBhFf
 -  >>354 
 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
 これでもう>>341のスキン使わなくても早くなるんですか?  
 ヽ(゚∀゚)ノヤター 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:39 ID:7caxv99l
 -  かわんね 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:44 ID:ikBfNgeV
 -  倍近く早くなたーよ・・・ 
 ありがとう発見者と実験者とさく〜しゃさん! 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:48 ID:Tc1CEKnJ
 -  嘘みたいに速くなった。 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:51 ID:jRPCGddn
 -  ありがとうございました。これからも、かちゅ使い続けます。 
 
- 361 :  :03/01/21 21:52 ID:s0DiboYx
 -  同じくかわんね。 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:53 ID:GnPmDmUw
 -  何が速くなるの?ログの取得? 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:53 ID:OJ+8yUCJ
 -  第一の神 
 >>339 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:54 ID:OJ+8yUCJ
 -  >>362 
 取得速度は変わらない。 
 レンダリング速度が変わる。 
 (結果として取得速度自体が速くなって感じるが) 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:55 ID:2Vi3JiO6
 -  れんだりんぐってなんれすか 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:56 ID:TQoVJqkq
 -  同じくレタリングがなんだかわからずにいたけど 
 速い速い速い速い速い速い速い速い速い 
  
 感謝です。 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:57 ID:RPOfQ77F
 -  にしやすの野望恐るべし 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:58 ID:1Qrp30Oo
 -  >>365-366 
 描画のこと、スレを開いてから全部表示しきるまでの過程。 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:59 ID:h9ciBbgt
 -  オマイラ!      ペタン 
 モチツケ!      ペタン 
     ,、_,、/>ヾ, ,、_,、 
    (;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;) 
     (o `r' _r‐、ヒ´ `) 
    )_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r' 
  
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:59 ID:7caxv99l
 -  既得レス数50にしてんだが変わらないな。 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:00 ID:o4k+4uCx
 -  50じゃ変わんないと思うよ。 
 1000近く逝ってるスレを全レス表示にしてみそ 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:01 ID:5aurc9Wp
 -  速い速い!         _n  
    _、_           ( l    _、_  
  ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )  
  ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブです!!   
 フ     /ヽ ヽ_//         /    /  
  
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:17 ID:o4k+4uCx
 -  なにげに今日はかちゅの歴史に刻まれるべき日ではないだろうか 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:28 ID:QUPg9Tj9
 -  魚、蠅ー 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:38 ID:/gXCRUzg
 -  はやー 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:38 ID:wGXkepV7
 -  やったーー 
 いらいらがちょっと解消された。 
 かちゅ〜しゃ & kage マンセー 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:48 ID:vjNUdYyF
 -  おおっ最初15レス取得した後の残りの取得がめっちゃ早いカンジ! 
 スゴク(・∀・)イイ!感謝!! 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:51 ID:vjNUdYyF
 -  15じゃない・・とにかく後半の取得がw 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:54 ID:OJ+8yUCJ
 -  しかしなんで今まで発見されなかったんだろうね。 
 Live2chより1年以上の歴史があり(2年?) 
 ユーザーだって100倍いるだろうに。 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:12 ID:yxM16iB7
 -  WMPを起動しとかなくてもイイの? 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:21 ID:o4k+4uCx
 -  kageを更新すれば、起動しなくていい 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:23 ID:nTYNFfUA
 -  イスドンでも体験できるのか? 
 
- 383 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/21 23:23 ID:ejuxpwg1
 -  自宅のマシンは CPU が遅いせいか、あんま速くならねえ(w 
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:27 ID:RPOfQ77F
 -  かちゅ使いは鈍感ということでよろしいですね。 
 
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:28 ID:xYzhaTGo
 -  Pen4 2.4G 
 メモリ 250 
 1000取得 9秒17 
  
 ですた 
 
- 386 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/21 23:34 ID:ejuxpwg1
 -  違った。 
 マルチスレッドなアプリケーションを使っていると CPU 負荷があんまり高くなかろうとそれなりに速度低下が起こる模様。 
 まあ、スイッチングの間隔が短くなってるんだから納得のいく話だが・・・。 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:34 ID:QtebBhFf
 -  確かに前に比べれば早くなったのかもしれない・・・ 
 でもスキンが重くて(゚д゚)オソー 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:41 ID:ex7NSTGE
 -  う〜む。俺んとこではあんまし変わんないような・・・。 
 どうなんだろう、使ってるスキンとかも関係あるのかなぁ? 
 あとrecvintervalの値とかも。 
 とりあえず俺が実験したスレ↓ 理由:レス数が2000だったから(w 
 http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=1036919451 
 環境:penIII850MHz recvinterval=500 skin=modoki 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:45 ID:QtebBhFf
 -  >>388 
 recvintervalって言うのは速度を制限する物らしいから 
 いったん消して試してみては? 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:45 ID:0Daz7lY8
 -  >>388 
 それを全レス表示設定にして新規取得じゃなくて 
 既得状態で開いた場合に差がないの? 
 ま、環境によるだろうし、「おまじない」だからな。 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:48 ID:yxM16iB7
 -  あれ?メガビって読めたんだっけ? 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:58 ID:W78d9tlO
 -  既得レス数が多いの開いて全レス表示してみろよ 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:00 ID:5HB5ZM6D
 -  既得レス表示数を50にしてる人は全然関係ないってこったよな。 
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:06 ID:FXodJqze
 -  >>393 
 うん。>>2 とかをクリックしない限りね。 
 
- 395 :388 :03/01/22 00:09 ID:7yiHSZby
 -  >>390 
 なるほど、既得状態で開くとたしかに早い。 
 >>391 
 読めマッスル。 
 >>389 
 メガビで1000以上レスのついたスレを新規に読み込むとき、 
 recvinterval=0だと固まったままになってしまうことがあるので・・・、 
 てゆーか、「受信」速度制限なんで関係ないような気もする。 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:11 ID:RBaXNb8v
 -  うあー、ほんとに速くなったよ。驚きですね… 
 
- 397 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/22 00:14 ID:qcl/Yzdg
 -  副作用で IE も微妙に速くなっている罠。 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:25 ID:wbTYVTB4
 -  バージョンが上がりまくればいいってもんでも無いと思うけど 
  
 >39-40同じ串使ってんのか 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:26 ID:Sh/Uilii
 -  本当だ・・ 
 すごいよこれ。この件に関わった方々に感謝。 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:34 ID:9VO5z3eX
 -  おお〜、すげえよこれ。 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:34 ID:3d/udIR8
 -  live2chスレでは、同様の処理を盛り込んだものの 
 「しばらく使っていると何らかの契機で元の速さに戻る」 
 との情報もあったので気は抜けませんな 
 
- 402 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/22 00:36 ID:qcl/Yzdg
 -  >>401 
 timeBeginPeriod が重なった場合は一番良い精度が有効になるんでいざとなればかちゅ〜しゃの再起動で OK かと。 
 それでも駄目だったら PC リブートしかないだろうけどな。 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:39 ID:3d/udIR8
 -  >>402 
 (゚∀゚)さすがジャイアン 
 あたまいいな 
 
- 404 :388 :03/01/22 00:45 ID:7yiHSZby
 -  >>403 
 ログから検索 pre-βのついたスキンまだぁ〜? 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:55 ID:VgSSXm00
 -  >>397 
 つーことは、その間だけweb表示してるフォルダの 
 展開も速くなるっつーことかな 
 
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 01:27 ID:v/xw/5UO
 -  最大化、元のサイズに戻すがはえー 
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 01:28 ID:8gddcEnC
 -  あと二ヶ月もすればにしやす一周年か 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 01:29 ID:OoVFRCnc
 -  NGワード設定ツール巨大なAAを設定するにはどうすればいいのですか? 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 01:30 ID:3d/udIR8
 -  >>404 
 もう少しかかりそうです 
  
 検索もwshで組んだら馬鹿みたいに遅くてさぁんでどのくらい遅いかと言うと 
 試しにたった20Mのログから(゚∀゚)を検索するのに30分とかかかりやがるし 
 だから外部アプリで検索プログラムを組まなきゃならないんだけどすっげー 
 マンドクセーのよみんながみんなCygwinとか入れてればいいけどそうもいかん 
 だろうしかといって自分でgrepもどきを書くのもアホらしいしどうするかと思案 
 Delphiは挫折したしボーランドはパープーだしそもそもpascalに未来なんてねーよ 
 開発も凍結気味だし検索メインに使うなら別途OJにでもログ溜めたほうが 
 datはオリジナルそのままの形式だしいいかなぁとか思ったりもするわけよ 
  
 ってとこです 
 
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 01:39 ID:3d/udIR8
 -  >>408 
 dat見てコピペすればいいじゃん? 
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 02:08 ID:0vs+OXXq
 -  既得レス表示数ってイスドンだとどれくらいがいいんだ? 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 02:13 ID:9h5d1zhM
 -  既得レスはそのなの通り、既得のレスなんだから(ローカルに保存してあるレスなんだから) 
 回線速度は関係ないだろ。 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 02:32 ID:b2obUW1i
 -  リソハで既得レス表示数変更も作れるんで、150だの、 
 500と1000の間で750だぜ・・とか意気込んで追加したんだけど、 
 便利便利と使ったのは最初だけ、今は全く使ってねぇ・・(´Д⊂ヽ 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 02:40 ID:7Fi3dQ+r
 -  どういうスレを見てるかにもよるだろうけど、 
 100でちょうどいい気がするな。 
 50だと過去レス参照する時にちょっと面倒なことがある。 
 まぁあくまでかちゅの性能の限りにおいての話で、 
 100でもやっぱり重いとは感じるけど(これもスキンによるか)。 
 モドキだか誰だか作のマウスジェスチャーとかできるスキンで 
 1000レスのスレを全部表示させようとするとウチの環境では10秒ぐらい固まる。 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 03:44 ID:YZjLyt0z
 -  いつも通りにやったらリンクエラーがでたのでちょい弄った。 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 05:36 ID:r/MEzn6x
 -  html化されたログが、かちゅ〜しゃから読み込めません。 
 今はVersion 2.102 + 0.99.1.1034を使用していますが、 
 一昨年の冬くらいに初めてかちゅを使い始めた頃からずっと読み込めませんでした。 
  
 ポート等の設定変更ができない、プロバイダ提供のルータモデムを使っているので 
 それが原因なのかも(過去ログを読む際にどこかのポートが開いていないとダメだとか)と 
 思っているのですが、もしなにか思い当たる方がいましたら教えて下さい。 
  
 あと、「ブラウザを立ち上げなおしてください」は時間を前にずらすことで 
 対処するしかないのでしょうか… 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 09:23 ID:vkRoDDwg
 -  >>395 
 かちゅは完全逐次描画(取得とレンダリングを同時にやってる) 
 だから取得に足引っ張られて速くならないものと思われ 
 >>416 
 ログ送ってみれ 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 09:46 ID:G5XtEVw+
 -  >>416 
 OutPost使ってるとか。 
 
- 419 :416 :03/01/22 16:16 ID:r/MEzn6x
 -  ログ送ってみますた。 
  
 >>418 
 OutPostは使っていませんが、TinyPersonalFirewallを使用しています。 
 ただ、これの常駐ON/OFFによるwsockspy.logの相違はなかったので… 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 19:05 ID:t2P9bPNH
 -  伝説板が見れん・・・ 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 19:06 ID:8CIYAgTX
 -  kageの力でスレッドあぼ〜んもそのうち何とかなると見たが、どうかな 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 19:26 ID:7Fi3dQ+r
 -  かちゅ作者=kage作者=西安 
 ここは壮大なネタスレ 
  
 ってのは既出カナ? 
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 19:31 ID:5HB5ZM6D
 -  かちゅ作者=kage作者=西安=札幌の糞サーバー屋 
  
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 21:08 ID:VgSSXm00
 -  かちゅ作者=kage作者=西安=札幌の糞サーバー屋=俺 
  
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 21:12 ID:zjJgrPDV
 -  kageverupしたら、しぃスキンが前みたく表示されなくなった 
 なったのですが。なんか変化ありました? 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 22:34 ID:HqQXgTWN
 -  >>425 
 verdownしたらどうなる? 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 22:44 ID:Mx/fItZo
 -  1034コンパイルできない・・・・ 
 
- 428 :416 :03/01/22 22:55 ID:r/MEzn6x
 -  解決しました。 
  
 一昨年の転送量問題の時に、HTTP/1.1を使用するように 
 パッチを当てたかちゅをずっと使っていたのが原因ですた(;´Д`) 
  
 恥さらしがてらご報告しておきます。レスくれた方スマソ 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 23:06 ID:cn8ENj8f
 -  KATJUSHA.ini の[Form]のMaximized= の値が 0 に変わっちゃうことが 
 よくあるんですけど、なんなんでしょ? 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 23:35 ID:PoU1FLGc
 -  >>429 
 最大化ボタンの状態。つまり最大化をしてるかしてないか。 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 23:39 ID:zjJgrPDV
 -  >>426 
 とりあえず一月四日までのkageを全部試してみましたが 
 治らず、スキンマネージャいじるも治らず、再インストするも 
 治らず。とりあえず気分転換ついでにOSからいれてみまつ 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 23:39 ID:t2P9bPNH
 -  オススメのNGワード教えてくれい 
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 23:40 ID:tsy3DPF1
 -  <b>山崎渉</b> 
  
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 23:46 ID:NEd714hT
 -  >>433 
 それかなり有効です。私も入れた・・・ 
 彼はいろんな板に居過ぎだ。 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 23:56 ID:7yiHSZby
 -  >>409 
 あいよっ! 
 期待せずに待ってるよ! 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:07 ID:2HNGGkX0
 -  なんで山崎、アク禁にならないんだろう。 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:09 ID:E2B73rSQ
 -  つか、もう1人じゃないだろ? 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:14 ID:S9la/He0
 -  >>433 
 それいれましたー。ほかいいやつは無いかなあ 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:19 ID:RO5ZYIu+
 -  >>438 
 とりあえずこことか参考にしたらいいんじゃない? 
 「ngword.txtに何を登録してる?」 
 http://www.g-ch.jp/test/read.cgi/katjusha/1040554553/ 
  
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:19 ID:E2B73rSQ
 -  >>438 
 http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html 
  
 ↑のJane用ブラクラ・ウイルス等の既出URLのtxtをダウソして、 
 コピペしとけば、大丈夫だと思われ。 
 
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:31 ID:nfCkNCpo
 -  NGワードってどうやって設定するの? 
 設定のボタン押してもメモ帳開くだけでどう書けばいいのか分からない 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:38 ID:rtXoUm5B
 -  >>441 
 心をこめて 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:39 ID:kW3SQcNN
 -  「もう少し落ち着いて書き込んでください」 
  
 ど う に か し ろ や 
  
 マジうぜーーーー 
 あとクッキー確認もだ 
 
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。  :03/01/23 00:39 ID:O1pmcZXa
 -  「かちゅーしゃ」の「お気に入り」を自宅と会社で共有したいのですが、 
 何か方法はありますでしょうか? 
 ちなみに会社では毎日新しくかちゅ&kageをダウソしてます。 
  
 favorite系のファイルを移すだけではダメなようなのですが。。。 
 
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:47 ID:T+jh07n9
 -  >>444 
 katjushaフォルダをまるごとコピー 
 
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:49 ID:E2B73rSQ
 -  >>444 
 RWにでもコピーして持って行けばイイんじゃない? 
 
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:50 ID:CJXmjOow
 -  フォルダまるごとコピーしとけよ。 
 っつーか会社でかちゅ使うほど本格的に2chすんな。給料泥棒め。 
 
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:59 ID:3yiYs00H
 -  きっとプロ固定なんですよ。 
 プロ固定が集ってる会社だと。 
 
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 01:58 ID:RIyv+2VO
 -  でNGワードってどうやって設定するの?  
  
 
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 02:10 ID:E2B73rSQ
 -  まず、ngword.txtをかちゅと同じフォルダに作成。  
  かちゅの地球と工具のアイコンからNGワードの編集を選択したら  
  作成したngword.txtが出てくるので、それにブラクラやウイルスのURLや  
  ウザイコテハンの名前、ゲーハー板に行くなら妊娠関連をコピペして  
  上書き保存すれば、そのスレを再度開くと表示されなくなるって仕組み。 
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 02:18 ID:YxJrm5Ub
 -  >>444 
 (゚∀゚)おすすめは、USBキーディスクに 
 かちゅフォルダを丸ごとぶちこんで持ち歩き。 
 
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 02:40 ID:6smT2AhF
 -  >>451 
 ログ容量が5GBくらいあるんですが、何か方法は(ry 
 
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 02:43 ID:nfCkNCpo
 -  >>450 
 名前欄だけに反応するように、とかできるんですか? 
 
212KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30