■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part77
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 21:42 ID:vLsT/dbj
 -  >>307 
 ねろ 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 21:52 ID:3ecMvFZj
 -  かちゅスレのタイトルに記号が使われなくなったのはいつ頃からでしょうか? 
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 21:55 ID:xl0ftcd6
 -  >>307 
 >>1 
 
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 22:28 ID:nM/HzfWH
 -  書き込みテキストってなに? 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 22:35 ID:xl0ftcd6
 -  >311 
 見ればわかる。 
 
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 23:08 ID:k800qGEv
 -  toutさんが2ちゃんブラウザ作成中だって。(;゚∀゚)=3 
  
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 23:14 ID:nM/HzfWH
 -  >>313 
 誰?なにつくってるひと? 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/20 23:22 ID:k800qGEv
 -  >>314 
 katfavのさく〜しゃさん。 
 
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 03:02 ID:qFqLwQvE
 -  必ずデフォの状態でsageにチェックが入っているように 
 改造とかできるんでしょうか・・? 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 03:09 ID:QQu8ltdT
 -  >>316 
 ヘルプを100回(ry 
  
 設定→その他→固定メール 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 03:13 ID:qFqLwQvE
 -  なるほど・・その手がありましたか・・(/ω\)ハズカチ・・ 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 03:33 ID:RgLI9TNk
 -  アホかお前 
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 11:05 ID:nw3+lQsL
 -  Live2chで話題になってたので 
 かちゅでもWMPを起動しているとき/していないときで 
 レスレンダリングの速さを検証してみましたけど 
 WMPを起動しているとだいたい1.3〜2倍くらい速くなるね。 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 11:25 ID:czkjWu9d
 -  >313 
  
 http://katfav.sourceforge.jp/index?plugin=attach&openfile=macherie-20030120.png&refer=%5B%5BKatfav%5D%5D 
 
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 11:34 ID:1HnY8Xwt
 -  >>320 
 プラシーボ。 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 11:34 ID:XynA6+J6
 -  かちゅ〜しゃをつかうにあたって、これだけはやっておけ、というのは何ですか? 
  
 
- 324 :320 :03/01/21 11:37 ID:nw3+lQsL
 -  ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041669927/ 
 954レスを Pen4 1.6G で検証したけど 
 全レス表示 WMP起動しない → 7秒 
 全レス表示 WMP起動してる → 2秒 
 (参考)OpenJane0.1.7.0 → 1秒 
 さすがにJaneには敵わないけど、いい線いってるね 
 WMP8だけどバージョンとか関係あるかな 
 
- 325 :320 :03/01/21 11:39 ID:nw3+lQsL
 -  >>322 
 というわけで、プラシーボで片付けるには惜しい現象なので 
 あとでもう少し掘り下げて検証してみるよ 
 
- 326 :ちなみに :03/01/21 11:40 ID:1HnY8Xwt
 -  WMP6.4.09.1121 + Windows2000SP3 + Celeron800 
 Katjusha2.102 + kage0.991.1033 
  
 対象スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041058846/ 
 ログを削除してから、スレッド一覧から取得→チビギコアニメストップ 
 ストップウォッチで3回計測した平均タイム 
  
 WMPでMP3再生中 10.2秒 
 WMP停止中 9.8秒 
 WMP起動しない 9.6秒 
  
 俺の環境だと効果なし。 
 
- 327 :320 :03/01/21 11:50 ID:nw3+lQsL
 -  >>326 
 WMPのバージョンかな 
  
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1042268181 
 ここが5005レスあるので試してみたけど 
 WMP起動しない → 28秒 
 WMP再生中 → 11秒 
 あきらかに効果はあるみたいだ。 
 
- 328 :320 :03/01/21 12:01 ID:nw3+lQsL
 -  >>326 
 それと 
 WMP再生中に速くなるのはレスレンダリングの方でログ取得じゃないね。 
 >>324も>>327もログは取得しておいてオフラインモードで計測してる。 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 12:06 ID:1HnY8Xwt
 -  >>328 
 なるほどー。 
 チト、もう1回テストして見直しますわ。 
 
- 330 :326 :03/01/21 12:09 ID:1HnY8Xwt
 -  ログを削除しないでやってみた。 
  
 WMPでMP3再生中 3.8秒 
 WMP停止中 3.6秒 
 WMP起動しない 7.2秒 
  
 確かに速い。 
 疑ってすまん。。 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 12:10 ID:xlEO7YDv
 -  なにが起きているの? 
  
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 12:35 ID:wKYxRdLJ
 -  空フラッシュをスキンに埋め込んだら、効果ありますた。 
 
- 333 :326 :03/01/21 12:43 ID:wKYxRdLJ
 -  >>331 
 かちゅのレンダリングを速くするテスト 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 12:47 ID:QHR0kKJ/
 -  レンダリングが速くなるということは 
 IEコンポ使ってるブラウザは全般に速くなるのかな 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 12:55 ID:nw3+lQsL
 -  >>334 
 live2chスレでうわさを聞いたときにそう思って、 
 実際試したらビンゴだった。 
  
 >>332 
 うpキボンウ 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 12:58 ID:SNvBDyrj
 -  >>334 
 ゾヌ2では変わらないぽ 
 
- 337 :326 :03/01/21 13:36 ID:wKYxRdLJ
 -  blank.swfをダウンしてかちゅフォルダに。 
 Header.htmを開いて<body>以下に<embed src="blank.swf" width="1" height="1"> 
  
 blank.swfのダウンは 
 ↓をhttp://beetools.trustbee.com/b64dec/に貼り付けて復元すればOK(ファイルに保存) 
  
 Content-Transfer-Encoding: base64 
 Content-Disposition: attachment; filename="blank.swf" 
  
 RldTBR4AAAB4AAVfAAAPoAAADAEAQwL///9AAAAA 
  
 
- 338 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/21 14:37 ID:lwPj38yF
 -  確かに1.5倍くらい速いな(WMP7.1起動で 
 
- 339 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/21 14:55 ID:ejuxpwg1
 -  WMP 起動で速くなる理由多分わかりました。 
 timeBeginPeriod で精度を上げている間だけ速くなる模様。 
  
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 15:01 ID:cKMHE0lc
 -  ログ取得が速くなる方法はないですかねえ。IP記録が始まってから 
 だと思うんだけど、読み込みが遅くなっちゃって。 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 15:10 ID:nw3+lQsL
 -  >>339 
 (゚∀゚)ジャイアンかっこいい 
 となると、kageで対処してもらえるかもしれないわけですね。 
  
 それまでのつなぎとしてスキン改良しました。 
 >>337のようにswfファイルを表示しようとしています。 
 実際にファイルが無くても、表示しようとしただけで効果あるようです。 
 
- 342 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/21 15:14 ID:ejuxpwg1
 -  >kageで対処してもらえるかもしれないわけですね。  
 誰かがご注進すれば一瞬でしょうな。 
  
 winmm.lib をリンクして #incude<mmsystem.h> して 
 起動時に 
 timeBeginPeriod(1); 
 終了時に 
 timeEndPeriod(1); 
 と書けば終わるくらい簡単だから。 
 (ほんとは timeGetDevCaps で最小の分解能を調べるべきだろうけど(^^; 
  
 
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 15:20 ID:wKYxRdLJ
 -  上申してきますた。 
 
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 15:20 ID:o4k+4uCx
 -  読み込みの遅さだけがネックと思われていたかちゅが 
 魔法の力でスピードアップするのか!? 
  
 DLLたん頼む! kageに入れてくれ! 
 
- 345 :geroimo ◆IbyRa9v5IE  :03/01/21 16:08 ID:xloElC1U
 -  おお、ほんとだ。 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 17:27 ID:7caxv99l
 -  ログインしての巡回が、Proxomitronを通すと2倍ぐらい早くなるのはなぜ? 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 17:31 ID:l3VdfnS5
 -  >>345 
 Live2chはもう取り込んだのか・・・ 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 19:23 ID:QtebBhFf
 -  >>327 
 おいおい、そこやったら 
 全部表示されるまでに15分くらいかかっちまったぞ(w 
 しかも全部表示されるまでかちゅ固まってるからブラクラ並み(w 
  
 >>341 
 ファイル名変わって無いけど差し替えたの? 
 まぁ今からダウソしてみる 
 
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 19:27 ID:nw3+lQsL
 -  >>348 
 ナオシタ 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 19:29 ID:CLtEs6jm
 -  どうやったら、直リンクせずジャンプしてサイト開くように 
 レスを書き込めるのですか? 
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 19:45 ID:QtebBhFf
 -  >>349 
 サンクス 
 <embed src="blank.swf" style="display:none"> 
 が追加されただけですよね? 
 自作スキン(といっても色々移植しただけだけど) 
 の追加しようと思って 
 
- 352 :訂正。 :03/01/21 19:45 ID:QtebBhFf
 -  >の追加しようと思って 
      ↓ 
 に追加しようと思って 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 20:22 ID:QtebBhFf
 -  あ、それとswfファイルをWMPで開くように設定しないとだめですか? 
 デフォルトではIEに指定されてますが 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:30 ID:o4k+4uCx
 -  http://kage.monazilla.org/test/read.cgi/kage/036842820/252 
  
 キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:33 ID:wLtAdqeu
 -  早くなった、、、かな? 
  
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:39 ID:QtebBhFf
 -  >>354 
 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
 これでもう>>341のスキン使わなくても早くなるんですか?  
 ヽ(゚∀゚)ノヤター 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:39 ID:7caxv99l
 -  かわんね 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:44 ID:ikBfNgeV
 -  倍近く早くなたーよ・・・ 
 ありがとう発見者と実験者とさく〜しゃさん! 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:48 ID:Tc1CEKnJ
 -  嘘みたいに速くなった。 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:51 ID:jRPCGddn
 -  ありがとうございました。これからも、かちゅ使い続けます。 
 
- 361 :  :03/01/21 21:52 ID:s0DiboYx
 -  同じくかわんね。 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:53 ID:GnPmDmUw
 -  何が速くなるの?ログの取得? 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:53 ID:OJ+8yUCJ
 -  第一の神 
 >>339 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:54 ID:OJ+8yUCJ
 -  >>362 
 取得速度は変わらない。 
 レンダリング速度が変わる。 
 (結果として取得速度自体が速くなって感じるが) 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:55 ID:2Vi3JiO6
 -  れんだりんぐってなんれすか 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:56 ID:TQoVJqkq
 -  同じくレタリングがなんだかわからずにいたけど 
 速い速い速い速い速い速い速い速い速い 
  
 感謝です。 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:57 ID:RPOfQ77F
 -  にしやすの野望恐るべし 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:58 ID:1Qrp30Oo
 -  >>365-366 
 描画のこと、スレを開いてから全部表示しきるまでの過程。 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:59 ID:h9ciBbgt
 -  オマイラ!      ペタン 
 モチツケ!      ペタン 
     ,、_,、/>ヾ, ,、_,、 
    (;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;) 
     (o `r' _r‐、ヒ´ `) 
    )_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r' 
  
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 21:59 ID:7caxv99l
 -  既得レス数50にしてんだが変わらないな。 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:00 ID:o4k+4uCx
 -  50じゃ変わんないと思うよ。 
 1000近く逝ってるスレを全レス表示にしてみそ 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:01 ID:5aurc9Wp
 -  速い速い!         _n  
    _、_           ( l    _、_  
  ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )  
  ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブです!!   
 フ     /ヽ ヽ_//         /    /  
  
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:17 ID:o4k+4uCx
 -  なにげに今日はかちゅの歴史に刻まれるべき日ではないだろうか 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:28 ID:QUPg9Tj9
 -  魚、蠅ー 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:38 ID:/gXCRUzg
 -  はやー 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:38 ID:wGXkepV7
 -  やったーー 
 いらいらがちょっと解消された。 
 かちゅ〜しゃ & kage マンセー 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:48 ID:vjNUdYyF
 -  おおっ最初15レス取得した後の残りの取得がめっちゃ早いカンジ! 
 スゴク(・∀・)イイ!感謝!! 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:51 ID:vjNUdYyF
 -  15じゃない・・とにかく後半の取得がw 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:54 ID:OJ+8yUCJ
 -  しかしなんで今まで発見されなかったんだろうね。 
 Live2chより1年以上の歴史があり(2年?) 
 ユーザーだって100倍いるだろうに。 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:12 ID:yxM16iB7
 -  WMPを起動しとかなくてもイイの? 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:21 ID:o4k+4uCx
 -  kageを更新すれば、起動しなくていい 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:23 ID:nTYNFfUA
 -  イスドンでも体験できるのか? 
 
- 383 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/21 23:23 ID:ejuxpwg1
 -  自宅のマシンは CPU が遅いせいか、あんま速くならねえ(w 
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:27 ID:RPOfQ77F
 -  かちゅ使いは鈍感ということでよろしいですね。 
 
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:28 ID:xYzhaTGo
 -  Pen4 2.4G 
 メモリ 250 
 1000取得 9秒17 
  
 ですた 
 
- 386 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/21 23:34 ID:ejuxpwg1
 -  違った。 
 マルチスレッドなアプリケーションを使っていると CPU 負荷があんまり高くなかろうとそれなりに速度低下が起こる模様。 
 まあ、スイッチングの間隔が短くなってるんだから納得のいく話だが・・・。 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:34 ID:QtebBhFf
 -  確かに前に比べれば早くなったのかもしれない・・・ 
 でもスキンが重くて(゚д゚)オソー 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:41 ID:ex7NSTGE
 -  う〜む。俺んとこではあんまし変わんないような・・・。 
 どうなんだろう、使ってるスキンとかも関係あるのかなぁ? 
 あとrecvintervalの値とかも。 
 とりあえず俺が実験したスレ↓ 理由:レス数が2000だったから(w 
 http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=1036919451 
 環境:penIII850MHz recvinterval=500 skin=modoki 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:45 ID:QtebBhFf
 -  >>388 
 recvintervalって言うのは速度を制限する物らしいから 
 いったん消して試してみては? 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:45 ID:0Daz7lY8
 -  >>388 
 それを全レス表示設定にして新規取得じゃなくて 
 既得状態で開いた場合に差がないの? 
 ま、環境によるだろうし、「おまじない」だからな。 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:48 ID:yxM16iB7
 -  あれ?メガビって読めたんだっけ? 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:58 ID:W78d9tlO
 -  既得レス数が多いの開いて全レス表示してみろよ 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:00 ID:5HB5ZM6D
 -  既得レス表示数を50にしてる人は全然関係ないってこったよな。 
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:06 ID:FXodJqze
 -  >>393 
 うん。>>2 とかをクリックしない限りね。 
 
- 395 :388 :03/01/22 00:09 ID:7yiHSZby
 -  >>390 
 なるほど、既得状態で開くとたしかに早い。 
 >>391 
 読めマッスル。 
 >>389 
 メガビで1000以上レスのついたスレを新規に読み込むとき、 
 recvinterval=0だと固まったままになってしまうことがあるので・・・、 
 てゆーか、「受信」速度制限なんで関係ないような気もする。 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:11 ID:RBaXNb8v
 -  うあー、ほんとに速くなったよ。驚きですね… 
 
- 397 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/22 00:14 ID:qcl/Yzdg
 -  副作用で IE も微妙に速くなっている罠。 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:25 ID:wbTYVTB4
 -  バージョンが上がりまくればいいってもんでも無いと思うけど 
  
 >39-40同じ串使ってんのか 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:26 ID:Sh/Uilii
 -  本当だ・・ 
 すごいよこれ。この件に関わった方々に感謝。 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:34 ID:9VO5z3eX
 -  おお〜、すげえよこれ。 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:34 ID:3d/udIR8
 -  live2chスレでは、同様の処理を盛り込んだものの 
 「しばらく使っていると何らかの契機で元の速さに戻る」 
 との情報もあったので気は抜けませんな 
 
- 402 :西安(UCK 3.13.1) ◆CYANlp4LPo  :03/01/22 00:36 ID:qcl/Yzdg
 -  >>401 
 timeBeginPeriod が重なった場合は一番良い精度が有効になるんでいざとなればかちゅ〜しゃの再起動で OK かと。 
 それでも駄目だったら PC リブートしかないだろうけどな。 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:39 ID:3d/udIR8
 -  >>402 
 (゚∀゚)さすがジャイアン 
 あたまいいな 
 
- 404 :388 :03/01/22 00:45 ID:7yiHSZby
 -  >>403 
 ログから検索 pre-βのついたスキンまだぁ〜? 
 
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:55 ID:VgSSXm00
 -  >>397 
 つーことは、その間だけweb表示してるフォルダの 
 展開も速くなるっつーことかな 
 
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 01:27 ID:v/xw/5UO
 -  最大化、元のサイズに戻すがはえー 
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 01:28 ID:8gddcEnC
 -  あと二ヶ月もすればにしやす一周年か 
 
212KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30