■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part70
- 344 :324 :02/09/12 16:44 ID:???
 -  固まる固まらないってもしかして 
 OSによるんかな? 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:00 ID:???
 -  固くなってきたよ 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:03 ID:???
 -  >>344 
 そのPCのトータルな処理速度による 
 速いマシンなら>>1-1000でも固まらない。 
 遅いマシンなら固まる。 
 あとAAとかによるレスの大きさにも左右される。 
 
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:06 ID:???
 -  そのかちゅんとかいうやつが起動してたら問答無用で終了させて、  
  実行ファイルを消去すればいいさヽ(´ー`)ノ 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:06 ID:???
 -  >340 
  いちご姐さんは学生じゃないやい。プンプン。 
 
- 349 :324 :02/09/12 17:09 ID:???
 -  ちなみに俺のパソコン 
  
 Celeron:433MHz 
 Memory:256MB 
 グラフィック:8MB 
 OS:Windows2000 
  
 >>1-1000みたいなのでも全然固まらない、が、 
 表示もされない。 
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:11 ID:???
 -  (゚∀゚)オハヨー! 12時間も寝ちまったよガハハ 
 
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:16 ID:???
 -  >>324 
 >>1-1000とかを>>1-20にしちゃうスキンなら作ったぞ。 
 ちゃんと動くかわかんないけど。 そのうち♪の人柱から 
 報告があるだろうからしばし待つがよいぞガハハ 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:16 ID:???
 -  modoki(#・∀・)カエレ!! 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:17 ID:???
 -  (゚∀゚)じゃあもう寝る。お休みガハハ 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:18 ID:???
 -  脳味噌腐る(・∀・)イイ! 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:44 ID:???
 -  お先にブルルン 
 
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:47 ID:/aoY8S43
 -  >>350 
 おれはおきてから12時間たつと眠くなる 
 
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:53 ID:???
 -  時間なんか関係なくいつでも眠いyo 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 18:01 ID:???
 -  なんかスレ一覧から、右クリ→(タイトルと)URLをコピーができないんだけど 
 オレだけ? 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 18:09 ID:???
 -  あ、できるようになった。スマソ 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 20:42 ID:???
 -  かちゅのスキンってもう誰も作ってないの? 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 21:15 ID:???
 -  >>360 
 A Boneのスキン流用してまふ。 
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 21:27 ID:???
 -  >>361 
 えぇee!かちゅに対応してるの?探してくるε=ε=(・∀・)バヒューン 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。  :02/09/12 21:30 ID:???
 -  スキンぐらい自分で作れよ。簡単だろ。 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 21:48 ID:???
 -  >>363 
 作り方キボン 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 21:53 ID:???
 -  既存のを改造することから始めましょう 
 
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 22:08 ID:???
 -  http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 22:51 ID:???
 -  作ろうか? 
 
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 22:51 ID:???
 -  スキンの作り方 ってまとめようか。 
 やり方わかんない人多いし、 
 HTMLやJavaScript等を理解してても 
 やっぱりスキンならではのテクニックとか 
 共有した方がいいよね? 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 22:56 ID:???
 -  ありがd 
 情報共有最強 
 
- 370 :● :02/09/12 23:16 ID:GbtSw58B
 -  かちゅからだと、「このホストからしばらくスレは立てれません」の表示ばかり 
 串を何本変えても… しかしブラウザから試しにスレ立てたら立てれたよ 
 なんで?かちゅ〜しゃからだとなんで立てれないの?? 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:18 ID:???
 -  たぶんkageがSPIDを保存してるからじゃない? 
 katjusha.iniの中の[kage]の中のSPID=hogehogeを消したらどう? 
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:23 ID:GbtSw58B
 -  >>371 
 すいません、やり方教えてください 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:24 ID:gCkOUaM/
 -  >>371 
 すいませんやり方教えてください 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:29 ID:???
 -  371がやり方に見える。 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:30 ID:???
 -  >>372,373 
 ネタ? 
 そのままやん 
 katjusha.iniをメモ帳かエディターで開いて編集汁! 
  
 もしかして釣られた?(w 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:33 ID:???
 -  かちゅーしゃにURLを含むTEXTを 
 sendtoで送ってスレッドを開くとか 
 タブのところに貼り付けてスレッドを開くとか 
 ドラッグアンドドロップでスレッドを開くとかできますか? 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:33 ID:GbtSw58B
 -  SPID=hogehoge←全て削除していいのですか? 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:35 ID:???
 -  たぶんSPIDっていうKEYがなかったら自動で作られると思う。 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:38 ID:GbtSw58B
 -  >>378 
 SPID=←だけ残せば良いのかな?英数字は削除で良いの? 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:38 ID:???
 -  SPID=を残しても全部消してもどっちでもOKってこと。 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:41 ID:???
 -  >>376 
 >sendtoで送って 
 教えて! 
  
 オレは今までkageの引数にしてkage起動してた。 
 
- 382 :● :02/09/12 23:46 ID:GbtSw58B
 -  SPID=←消してもスレ立てれませんよ 
 かちゅを起動したら、ログインの表示が出なくて自動にログインしました? 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:58 ID:???
 -  おまいらkashiinはまともに働いてくれていますか? 
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 00:01 ID:???
 -  つーかIEで設定してる串をかちゅには設定してないに1000リロード 
 
- 385 :● :02/09/13 00:09 ID:D9b6tBRr
 -  >>384 
 IEは串設定してないです、生ホストです。 
 かちゅの時は、生ホストで立てれなかったのにブラウザから立てれらのが疑問です 
 
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 00:56 ID:???
 -  単にブラウザから立てたからそのホストからはしばらく 
 立てられなくなっただけじゃないの 
 
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 00:59 ID:???
 -  dionはずっと立てられない・・・ 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 06:10 ID:???
 -  >> ◆DLL/IGHE氏 
 どうしてkage.exeにバージョンリソース入れるのやめちゃったの? 
 
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 07:24 ID:???
 -  間違えて「連続透明あぼ〜ん」してしまったのですが、これって元に戻りますか? 
 何があったか分からないyo−(涙 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。  :02/09/13 07:40 ID:???
 -  >>389 
 まだ生きているなら1度ログを捨てて再取得 
 
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 08:06 ID:???
 -  >>390冴えてる〜!!ありがd 
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 08:14 ID:???
 -  なんだこりゃ 
 
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 08:20 ID:???
 -  >>392 
 まだネスケで2chを見てる人ハケーン↑ 
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 09:28 ID:???
 -  >>393 
 Mozillaユーザーですが何か? 
 
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 09:44 ID:???
 -  >>394 
 (´_ゝ`)ハイハイ 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 15:28 ID:???
 -  ? 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 16:09 ID:???
 -  (´ゝ`)ククク... 
 
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 16:11 ID:???
 -  ( `_ゝ´)フォォー 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 16:15 ID:???
 -  >>398 
 rw? 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 17:00 ID:???
 -  決めてくれーー400ゲットォォォォォォォォォォォ 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 17:32 ID:???
 -  >>398 
 激しくワラタ 
 
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 17:33 ID:9Qf98aRb
 -  ( `,_ゝ´)ムッ( ゚,_ゝ゚)ヘッ( `_ゝ´)フォォー 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 17:48 ID:???
 -  (・∀・∀・)ヌッヘッホー 
 
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 18:26 ID:zqTlva4c
 -  すいません。 たぶん既出だと思うのですか、教えてください。 
 Res.htm と NewRes.htm を書き換えて、メールを表示させていますが、 
 >>404 ←のようなレス番をポイントした時のポップアップにはメールが 
 表示されません。どうしたら表示できるのでしょうか? 
 
- 405 :bloom :02/09/13 18:34 ID:ijU7J3rW
 -   
 http://www.leverage.jp/bloom/start3/ 
 
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 18:47 ID:???
 -  >>404 
 メールて。 
 
- 407 :0.99.1.87 ◆DLL/lGHE  :02/09/13 19:52 ID:???
 -  >>388 
 やめたんじゃなくて(UPX以外で)圧縮した副作用で 
 バージョンリソースが消えたのかも。 
 なんとかなりそうならなんとかします。 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:09 ID:???
 -  kakikomi.txtを消したらかちゅ〜しゃ使えないんですか? 
 
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:13 ID:???
 -  >>408 
 バックアップ取ってみて、消してみればいいじゃない。 
 ホントに使えなくなるかどうか。 
 
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:43 ID:???
 -  や、やってみるよ(´Д`;) 
 
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:48 ID:???
 -  リンク一回で繋がらないよ!イライラする〜何とかして〜 
 
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:53 ID:???
 -  http://download.microsoft.com/download/ie6sp1/finrel/6_sp1/W98NT42KMeXP/JA/ie6setup.exe 
 IE6 SP1 だってよ 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:59 ID:???
 -  ここはひどいレベルですね。 
 
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 21:26 ID:???
 -  すんませんが、vxdcall.defってどこにあるんですか? 
 どうやっても、ソースからビルドできないの? 
 
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 21:28 ID:???
 -  vxdcall.defって何? 
 
- 416 :0.99.1.87 ◆DLL/lGHE  :02/09/13 21:30 ID:???
 -  あ、ソースパッケージに入ってなかったか。 
 でも今のバージョンでは使わなくなってるはずですけど。 
  
 LIBRARY KERNEL32 
 EXPORTS 
 VxDCall0@4 @1 
 VxDCall1@8 @2 
 VxDCall2@12 @3 
 VxDCall3@16 @4 
 VxDCall4@20 @5 
 VxDCall5@24 @6 
 VxDCall6@28 @7 
 VxDCall7@32 @8 
 VxDCall8@36 @9 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 21:43 ID:???
 -  >>416 
 あ、どうもです。 
 MakefileのKAGEOBJ = からvxdcall.libを削除して、 
 (icoファイルも無いって怒られるんで、)RCファイルも無視したら、 
 一応ビルドできますた。まだ動作確認してません。 
 道は険しいなぁ・・ 
 
- 418 :0.99.1.87 ◆DLL/lGHE  :02/09/13 21:50 ID:???
 -  icoは必要ならexeから抽出してくださいってことで。 
 プライベートビルドならなくてもかまわないでしょうし 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 22:06 ID:???
 -  >>418 
 たびたびどうもです。 
 実は最初、リソースハッカーでアイコンを抽出してみたんですが、 
 形式が違います、って怒られたんで窓から放り投げてました。 
 でも今見たら、なんとなくいけそうなんで、もう少しがんがってみます。 
 まぁアイコンやファイル情報は無くてもいいかなー。 
  
 まだリンカがWarningを出すんだよなぁ・・wsock32かなぁ・・・ 
 
- 420 :お願いします :02/09/13 23:06 ID:x6s8ScmZ
 -  WIN XPでかちゅーしゃをダウンロードしました。   
  しかし、「このファイルを開くには開発者の許可が必要です。」   
  と出てなにをやっても開きません。なぜでしょうか?教えてください。   
    
    
  過去ログ探したんですが自分では解決方法が見つけられませんでした。  
  ガイシュツだったらすんません。 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:08 ID:???
 -  会社のPCでつか? 
 得体の知れないファイルをつまみぐいできないように 
 管理者が制限掛けてるの。 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:09 ID:???
 -   >開発者の許可 
  
 ほんとにそういうダイアログが出たのかがあやしい。 
 
- 423 :421 :02/09/13 23:10 ID:???
 -  おお脳内で「管理者の許可」に補正してたよ。 
 
- 424 :つくば山 ◆Mt.tkb1k  :02/09/13 23:16 ID:???
 -  ダイヤルアップでつないでるんですが、いつも、かちゅを起動させてから 
 ダイヤルアップし始めるんだけど、どうにか、DLLのバージョンチェックを 
 しないようにすることはできないでしょうか?? 
  
  
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:17 ID:???
 -   >>424 
 もっと推敲しろ。 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:18 ID:???
 -  終了前に必ずオフラインにするとか。 
 iniに未来の日付を書き込んでおくとか。 
 
- 427 :お願いします :02/09/13 23:32 ID:x6s8ScmZ
 -  >>421さん 
 いいえ自分のPCです。ちなみにノートです。 
 補足するのを忘れてたのですが、許可云々が出てその許可をインターネット 
 エクスプローラー(推奨)で探すか、どのプログラムで起動するか(手動) 
 をせまられます。 
  
 >>422さん 
 これマジなんですけど・・・ 
 
- 428 :お願いします :02/09/13 23:34 ID:???
 -  あ・・すんません「管理者の許可」です。 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:36 ID:???
 -  解凍ソフトを導入してないというオチの予感 
 当たりだったら解凍ソフトで何? とはここで聞くなよ。 
 PC初心者にでも逝け。 
 
- 430 :388 :02/09/13 23:39 ID:???
 -  >>407 
 そうすか。レスどうもです。 
 できればなんとかしていただけると嬉しいです。 
 
- 431 :0.99.1.87 ◆DLL/lGHE  :02/09/13 23:41 ID:???
 -  バージョンリソースつけただけでバージョンアップというのは 
 さすがにアレなので次の更新のついでにでも。 
 
- 432 :お願いします :02/09/13 23:41 ID:???
 -  lhasaを導入しています。 
 ただインストはしてあるんですけど 
 例えば圧縮ファイルをダウンして開く時、チラッと解凍の瞬間が 
 出てないんですよね。 
 解凍ソフトが正しくインストされてないのかなぁ・・・ 
 
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:42 ID:???
 -  Lhasaを単独で起動してみろ 
 「.lzh」「.zip」のボタンは押し込まれてるか? 
 
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:43 ID:???
 -  マニュアルを熟読しろ。 
 ベクターのオンラインソフト入門を熟読しろ。 
 PC初心者板に逝け。 
 そして聞くときはPCのサポートセンターだ。 
 
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:44 ID:pbC9FnxS
 -  何か今日始めてかちゅ〜しゃ入れてみたんだけど 
 ボード一覧の更新やったとたんにスレッド一覧の 
 タイトルにHTML文がダラダラでてるんだけど 
  
 既出? 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:44 ID:???
 -  既出ではありません 
 釣りです 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:47 ID:pbC9FnxS
 -  釣りですって 
 オレが嘘ついてて、だれか引っかかるの 
 待ってるって事? 
  
 一応マジレスなんだけど・・・?!?! 
 違う?? 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:48 ID:???
 -  ツマラン。 
 氏ね。 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:48 ID:???
 -  これから台風シーズンだからちょうどいい。 
 ずーっと釣り糸垂らしてて高波にさらわれて氏ね。 
 
- 440 :お願いします :02/09/13 23:49 ID:???
 -  >>433 
 さすがです。 
 「.lzh」「.zip」のボタンが押されてなかったです。 
 押してかちゅファイルを開いたところ、解凍してくれました。 
 解決です!本当に助かりました!!ありがとうございます。 
 
- 441 :388 :02/09/13 23:50 ID:???
 -  >>431 
 了解しました。 
 
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:50 ID:???
 -  ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:50 ID:???
 -  >>440 
 がんがれな 
  
 このスレの住人も丸くなった? 
 
193KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30