■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part67
- 483 :477 :02/07/18 19:39 ID:???
 -  何度か挑戦した所、表示されました。 
 クソでゴメン。 
 
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 19:40 ID:???
 -  >>477 
 漏れも開けないよ! 
 いや〜困った困った(ww 
  
 
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 19:44 ID:???
 -   
 [ 天 ] 
      ↓>>477 
      λ.. 
  
         | ̄ ̄ ̄  
         | 崖  
         |  
 
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 20:03 ID:TL5WUBnk
 -  ログムーア導入したら、金本に満塁打たれました。 
  
 
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 20:21 ID:1nEXRRMs
 -  ( ´,_ゝ`)プッ  
 
- 488 :0.99.1.76 ◆DLL/lGHE  :02/07/18 20:39 ID:???
 -  ・ひろゆきがbbsmenuをぜんぜん更新しないのでデフォルトURLをocnに戻す。 
 ・何らかの理由でkage.dllのロードに失敗したときはエラーを出して起動しないよう変更。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 20:42 ID:???
 -  z 
 
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 20:45 ID:???
 -  N 
 
- 491 :名無しさん :02/07/18 20:52 ID:???
 -  и 
 
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 21:12 ID:???
 -  >・ひろゆきがbbsmenuをぜんぜん更新しないのでデフォルトURLをocnに戻す。  
 (・∀・)イイ! 
 
- 493 :名無しさん :02/07/18 21:19 ID:???
 -  かちゅ〜しゃ2.102 + kage0.99.1.76 
  
 かちゅ〜しゃを起動させた状態で、 
 kageにスレッド(又は板)URLを渡して 
 スレッド(又は板)を開こうとすると 
 「kage.dllのロードに失敗しました(8)」 
 というエラーが出ます。 
 スレッド(又は板)はちゃんと開きますし、 
 ログ(又はスレ一覧)も取得できます。 
  
 なんとかしてくんろ 
 
- 494 :0.99.1.77 ◆DLL/lGHE  :02/07/18 21:26 ID:???
 -  >>493 
 どうでしょうか。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 495 :名無しさん :02/07/18 21:35 ID:???
 -  はえーよ。 
  
 >494 
 ばっちりっす。 
 お疲れ様です。 
 
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 23:54 ID:???
 -  >◆DLL/lGHE 氏 
  お疲れ様です。 
  
  今朝方からkaba鯖の「削除議論」もリモホ格納型になりました。 
  コレに伴い、★無しのスレ立てでスレタイが表示できなくなってしまっています。 
  
  まだしばらく仕様変更しそうなので現状での対処がベストかどうか分かりませんが 
 ご報告まで。 
  サンプル http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026968695/ 
 
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 23:59 ID:???
 -  >>496 
 スレ一覧から開くとちゃんと表示されるみたい 
 
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 00:05 ID:???
 -  >497 
  本当ですね。何故だろう? 
  subject.txtから取得する? 
 
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 00:09 ID:???
 -  どこにリモホが格納されてんの?これ。 
 
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 00:12 ID:???
 -  datの中 
 
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 00:12 ID:???
 -  >>499 
 500さんの言うとおりです 
 http://kaba.2ch.net/sakud/dat/1026968695.dat 
  
  
 
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 01:12 ID:???
 -  スレってどうやって検索するのこれ? 
 レスの検索なら分かるんだが.... 
 
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 01:51 ID:???
 -  呪われろ 
 
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 02:54 ID:???
 -  ギャー 
 
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 03:25 ID:???
 -  >>502 
 左から3番目、フォルダに虫めがねアイコン 
 
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 04:27 ID:???
 -  にしやすタイム 
 
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 04:46 ID:???
 -  じゃんじゃんばりばり 
 
- 508 :疲れたヽ(;`Д´)ノ :02/07/19 05:00 ID:???
 -  4日ほど前にdat落ちした過去ログを見るために「2ちゃんねるビューア」 
 に登録をしたのですがログインしても「サーバーからの返答がありません」 
 と表示され観覧する事が出来ません。 
  
 例 ↓ 
  http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026877456/ 
  
 どなたかアドバイスよろしくお願いします。 
 教えて君で御免なさい。 
 
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 05:08 ID:???
 -  ブラウザで以下のURLにアクセスするとどうなりますか? 
 https://tiger2.he.net/~tora3n2c/futen.cgi 
 
- 510 :疲れたヽ(;`Д´)ノ :02/07/19 05:34 ID:???
 -  >>509 
 ブラウザでは、「ファイルのダウンロード」の画面に。 
 かちゅーしゃ「kage」で試した所、音が鳴るだけでした。 
 
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 05:47 ID:???
 -  プロキシは設定していますか? 
 
- 512 :疲れたヽ(;`Д´)ノ :02/07/19 06:01 ID:???
 -  >>511 
 プロキシは設定していません。 
 
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 06:06 ID:???
 -  プロバイダはケーブルテレビか何かですか? 
 
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 06:14 ID:???
 -  テンプレに沿って質問しないうんこ野郎を甘やかすな! 
 教えて君よりもそっちのほうが問題だっつーのボケ。 
 
- 515 :疲れたヽ(;`Д´)ノ :02/07/19 06:15 ID:???
 -  >>513 
 はい。オーストリアのChello.at(ケーブル)を使っています。 
 
- 516 :疲れたヽ(;`Д´)ノ :02/07/19 06:21 ID:???
 -  >>514 
 板を汚してしまいスミマセン。 
 もう少しログを遡ってみます(´Д`; ) 
 
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 06:25 ID:hX3cQwp9
 -  >>514=禁止厨 
 
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 06:27 ID:???
 -  >>514 
 テンプレに沿って質問してもろくな回答出来ないくせに、こういうときばかり 
 偉そうにしやがって。馬鹿じゃねーの。うんこ野郎以下だよ、おまえは。 
 親切に答えている人がいるのに。 
 
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 06:34 ID:???
 -  >>515 
 おそらくそのケーブル会社の透過プロキシが問題のような気がします。 
 でもIEでは>>509にアクセスできるというのが説明できませんが。 
 
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 06:49 ID:???
 -  >>515 
 ●買ってもdat落ちスレ見れないのでは買った意味がないのでここに行って 
 見れるまで聞いたほうがいいと思うが。 
  
 ログインしてもdat落ちスレが見られない? 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021064943/ 
  
 
- 521 :疲れたヽ(;`Д´)ノ :02/07/19 07:16 ID:???
 -  ご親切に、どうも有難うございますm(_ _)m 
  
 >>519 
 今、透過プロキシを調べましたが。 
 時々、2chに書込みの際も「Proxy規制中です」 
 などと出ることもあるのでヽ(´Д`;)ノ 
  
 >>520 
 はい。 
 後、もう少しmonazilla.orgのリンクを洗ってから 
 あちらで質問してみます。 
 
- 522 :西安(UCK 3.9.0) ◆CYANh33g  :02/07/19 11:02 ID:???
 -  >>506 
 珍しく既に寝てた(藁 
 
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 11:44 ID:???
 -  すみません。俺は>502とは逆にスレの検索方法はわかるけどスレッド内の  
  検索がどうやってもできません。  
  誰かアホな俺にやり方教えてください。 
 
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 11:54 ID:???
 -  ctrl-f 
 
- 525 :523 :02/07/19 12:14 ID:???
 -  >>524 
 サンクス。やっとできた・・・・・・ 
 
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 21:48 ID:akoa1EIV
 -  0.99.1.77、 
 串通していないのに、串規制にかかる・・・鬱だ・・・なぜ? 
 
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 21:49 ID:vq4L9z+f
 -  >>526 
 プロバイダのせい 
 
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 22:21 ID:???
 -  >>526 
 今dionはカキコ全面禁止 
 2ch側がdionだとハジクようにしてる… 
 はぁ〜 マジでウザイよ 
 
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:03 ID:???
 -  PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」13 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026394286/926 
  
 ここら辺から串情報あり。 
  
 
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:19 ID:???
 -  ログムーバを使うにはlhut32がいるようなので 
 ttp://www.kazusoft.net/lhut32.html にいきました 
 でもダウンロードしようとすると 
 Forbidden 
 You don't have permission to access /cgi-bin/lime/lime.cgi on this server 
 とでてしまいます 
 なじぇでしょうか 
 
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:26 ID:???
 -  >>530 
 lhut32いるのか?ほんとに? 
 
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:27 ID:???
 -  >>530 
 バックアップ用外部ソフトを他のに変えれ 
 
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:29 ID:???
 -  すんません。 
 知人が会社でIEで2chを見ているそうなので、かちゅの存在を教えたが 
 「ボード一覧の更新」ができず、使えないそうです。 
 Ver.2.102+0.99.1.75で、ちゃんとKageから立ち上げているので 
 ダウンロードや起動方法には問題がなさそうでした。 
  
 ちなみにギコナビやJaneなども紹介して試させたが、やはり 
 インストール後の初のボード更新で、ひっかかってしまい、 
 どれもうまく使えないそうです・・・ 
  
 ちなみにPCはWin98、ネット環境の詳細は不明です。あとVShieldっつー 
 ウィルス対策ソフトを入れているらしい。 
  
 これだけの情報で解決策、わかる方いらっしゃったら教えてください・・・ 
 
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:43 ID:???
 -  ドキュソ逝ってよし 
 
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:50 ID:KtijOTtS
 -  会社がアクセス規制かけてるだけちゃうんか? 
 うちの会社も2ちゃんは見れんぞ 
 
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:59 ID:???
 -  リアルな知り合いと2ちゃんねるの話はしたくないな。 
 >>534の言うとおりドキュソだと思う。 
 
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:59 ID:???
 -  >>535のひとり言でした。。。 
 
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 00:15 ID:???
 -  monazilla.orgのリンクに飛ぼうとすると、 
 いきなりダウソロードを聞いてくるようになりますた。 
  
 なんで?ちなみにホームにしてたんだけどさ 
 
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 00:19 ID:???
 -  >>538 
 幼稚園児? 
 
- 540 :533 :02/07/20 00:30 ID:???
 -  >>535 
 あ、でもIEでは普通に見れるんですよね・・・ 
 
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 00:35 ID:???
 -  ならIEと串の設定が違うんだな 
 
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 05:33 ID:???
 -  ─────────────────── 
          俺様用しおり 
  
        ここまで読むつもり(^_^;) 
 ─────────────────── 
 
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 05:47 ID:???
 -  真・にしやすタイム 
 
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 08:12 ID:???
 -  >>538 
 おれもその状態になって困ったことがあった。 
 とりあえずttp://monazilla.orgで飛べば解消された。 
 
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 10:03 ID:???
 -  >>538 
 リンク先によってはファイルに直接リンクを貼ってある箇所もあるけど、そういう問題ではない? 
 
- 546 :538 :02/07/20 16:29 ID:???
 -  >544 
 サンクスコ-!次回、試してみます。 
  
 私は、さっき逝ってみたら今度はすんなり逝けた(w  
 ちなみに、ホームをブランクにもどしてたから、ブクマクから・・・ 
 なんだろね? 
  
 >545 
 ん〜、monazilla.orgのトップページに関してなんです。 
 
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 17:05 ID:g4kX1Sfp
 -  かちゅフォルダに「KEYMAP」って有るんだけど何? 
 前は無かったのに 
 
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 17:43 ID:???
 -  >>547 
 キーマップ。 
 パッチマップとチャネルマップもよろしく 
 
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 18:31 ID:FSuZ55JY
 -  カキコテスト 
 
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 18:38 ID:???
 -  テコキテスト 
  
 シュッ、シュッ 
 
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 18:39 ID:???
 -  >>547 
 ウィルスです。今すぐフォーマットしてください。 
 
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 18:44 ID:???
 -  ( ´,_ゝ`)? 
 
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 18:48 ID:???
 -  10桁のキーと長い名前のキーの対応を記録したファイルだよ 
 とマジレス 
 
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 18:59 ID:???
 -  テスト 
 
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 20:42 ID:???
 -  DION書き込めるようになったかな? 
 
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 21:10 ID:???
 -  test 
 
- 557 :556=DIONユーザー :02/07/20 21:11 ID:???
 -  書き込めるようになってる! 
  
 ワーイ 
 
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 21:20 ID:???
 -     
 
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 21:23 ID:???
 -  (゚∀゚)どれどれ 
 
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:41 ID:???
 -  (゚∀゚)どれどれ 
 
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:44 ID:???
 -  よかったなDION 
 
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:45 ID:???
 -  >>561 
 ありがと。でも未だ一部に規制が残ってるけど。・゚・(ノД`)・゚・。 
 
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:50 ID:xTdxTXJ9
 -  KEYMAPって、何時作成されたの?  
 
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:51 ID:???
 -  DQNユーザのいるプロバイダはたいへんだな。 
 スレ立てられないのは別にいいけど、書き込み規制はキツい。 
 
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 22:59 ID:FFipqliQ
 -  馬鹿のおかげで・・・鬱・・・ 
 
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 23:05 ID:???
 -  (゚∀゚)でもちゃんと書けるようになってホント良かったよ。 
 マジでプロバ乗り換え検討したもん 
 
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 01:14 ID:???
 -  ところで、新レスを取得後、しばらく経ってから 
 もう一度新レスを取得すると どこからが新たに取ったレスなのか 
 わからない、 という仕様ですが、これを解消する技術を 
 思いついたので だれかスキンに実装しませんか? 
 
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 01:26 ID:???
 -  10分経過・・・反応無し、と。 
 
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 01:27 ID:???
 -  >>568 
 地味にワラタ。 
  
 
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 01:37 ID:???
 -  >>567 
 俺は、スレ取得して新たに取得するとき10秒以上たってたら番号とかの色変えてるよ 
 
- 571 :要望age :02/07/21 10:27 ID:???
 -  URLをコピーのとき、最後に「 l50 」をつけてほしいんだけど。 
 いちいち手動でつけるのメンドイ。 
 つけなきゃ他のブラウザの人が全レス取得してサーバに負担がかかるし。 
 
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 10:29 ID:???
 -  >>571 
 (゚∀゚)アハハ 無理無理 
 
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 10:32 ID:???
 -  無理ってことはないだろ。 
 replace_normal_linkを書き換えるだけでできそうだ。 
 
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 10:35 ID:???
 -  >>571 
 手動で付けろ。 
 
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 10:37 ID:???
 -  >>573 
 どこの? 
 
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 10:40 ID:???
 -  あれ? 
 繁盛期はブラウザは全スレ表示しないようになってるんじゃなかったっけ? 
 
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 10:41 ID:???
 -  >>575 
 4675行目あたり。 
 
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 10:41 ID:???
 -  >>576 
 そうだね。意味ないか。 
 
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 10:55 ID:???
 -  まぁ、付けるなら、MySetClipboardDataでするのがよかろうて。 
 「URLをコピー」と、「タイトルとURLをコピー」は、クリップボードのデータが若干 
 違うから、ご注意を(漏れは、お尻に改行付いたほうが便利だから、両方とも 
 改行付けるように改造した) 
 
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 11:15 ID:/yh4KsDJ
 -  ■「クッキーがないか期限切れです!」と出た場合、  
    そのままもう一度書き込みボタンを押してください。  
    それで書き込めるはずです。  
    
  これでも書き込めない場合はどうしたらいいのでしょ 
 
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 11:15 ID:???
 -  ログを送るがいい 
 
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 11:16 ID:???
 -  Nortonをオフにしろ 
 
189KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30