■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part67
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:49 ID:m+tMrP9N
 -  開けない 
 ○ホットケーキ作ろう○ 
 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1021466633/ 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:50 ID:???
 -  >>341 
 普通に開けますがなにか? 
 
- 343 :名無しのプーさん :02/07/16 06:12 ID:cIiCt/OF
 -  【OS・IEのバージョン】Windows 98 + IE 5.5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.73 
 【上書きしたHeader.htmの種類】? 
 【更新したボード一覧のURL】http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/ 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】なし 
 【問題が発生するURL】 
 【障害報告】2ch外へのリンクを踏むとかちゅがフリーズする 
 【自分で試してみたこと】常駐ソフト外しても同じ。ブラウザからだと問題なし。 
  
 2ch外へのリンクをクリックするといったんリダイレクト(?)されますよね? 
 それにkageが対応してないような気がするのですが・・… 
 他の皆さんは問題ないですか? 
  
 
- 344 :0.99.1.73 ◆DLL/lGHE  :02/07/16 07:11 ID:???
 -  >>331 
 SPIDをレジストリに記録すれば対処できますが… 
 なんとなく反対が多そう。 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 07:20 ID:qzj6JLns
 -  kageのバージョンアップ、最近まではかちゅを開いたときに 
 「更新しますか?」って類のお知らせ(?)が出てましたよね。 
 それ出なくなったのかな?1.73になったこと今知った。 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 07:35 ID:???
 -  >>345 
 普通に出ますが何か? 
 
- 347 :345 :02/07/16 07:41 ID:???
 -  >>346 
 いえ、345に書いてる通り 出なくなったんです。うちのが悪いのか(藁 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 07:45 ID:???
 -  >>343 
 特に問題ないです。 
 フリーズするってのは完全に無反応状態になるってことですか? 
 IEの修復、キャッシュのクリア、SP2あててないならあててみるとか。 
 とにかくkageの問題ではないと思いますので他方面の原因を探ってみてください。 
  
 >>344 
 オプションでレジストリに記憶するかINIに記録するかどうかも設定するとか。 
  
 >>345 
 出ますよ。 
 前回のチェックした時から既定の時間を経過してないとかじゃなくて? 
 そうじゃないのなら、INIのlastcheckdate値を一旦消してみたらどうでしょ。 
 
- 349 :345 :02/07/16 08:04 ID:???
 -  >>348  ありがとう!(・∀・) 
  
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 08:15 ID:???
 -  >>347 
 俺のはかちゅ起動10回のうち3回か4回しか出ないよ 
 最初から 
 
- 351 :名無しのプーさん :02/07/16 09:15 ID:???
 -  >>348 
 どうもです 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 13:55 ID:???
 -  あいかわらずだなココは。まあそれがイイ!んだけど 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 14:02 ID:???
 -  ( ゜p゜)   (゜q゜ ) 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 14:42 ID:qNA3jnq6
 -  移転したぞな 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 14:48 ID:vexP8Q6H
 -  今までのログも使えるように移転させる方法って無い? 
 
- 356 : ◆Mz2000PY  :02/07/16 14:49 ID:???
 -  ログムーバ 
 
- 357 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/07/16 14:51 ID:???
 -  >>355 
 ログムーバ 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 15:03 ID:???
 -  野郎ども、見られません厨に備えろ 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 15:13 ID:jaqOK/3x
 -  ( ゜p゜)見られませーん(゜q゜ )  
 ( ゜p゜)見られませーん(゜q゜ ) 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 15:23 ID:???
 -   移転だわっしょい(w 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 15:26 ID:???
 -  >>355 
 #!/usr/bin/perl 
  
 $update = 0; 
  
 opendir( DIR, './' ); 
 @idx = grep( /\.idx$/i, readdir( DIR ) ); 
 closedir( DIR ); 
  
 foreach $file ( @idx ) { 
   if ( !open( FILE, $file ) ) { 
     print "Can't open file: $file\n"; 
     next ; 
   } 
   $idx = <FILE>; 
   close( FILE ); 
   ( $nazo1, $nazo2, $nazo3, 
     $title, $server_name, $bbs_url, 
     $thread_num, $nazo4, $nazo5, $nazo6, 
     $lastget_date, $lastwrt_date, $bbs_name, 
     $nazo7, $nazo8, $nazo9, $nazo10, $nazo11, 
     $nazo12, $nazo13, $nazo14 ) = split( /\t/, $idx ); 
  
   if ( $ARGV[0] ne '' ) { 
     print "$server_name -> $ARGV[0]"; 
     $server_name = $ARGV[0] if ( $ARGV[0] ne '' ); 
     $update = 1; 
   } 
   if ( $ARGV[1] ne '' ) { 
     print "| $bbs_name -> $ARGV[1]"; 
     $bbs_name = $ARGV[1] if ( $ARGV[1] ne '' ); 
     $update = 1; 
   } 
   if ( $update == 1 ) { 
     $idx = "$nazo1\t$nazo2\t$nazo3\t$title\t$server_name\t$bbs_url\t$thread_num\t$nazo4\t$nazo5\t$nazo6\t$lastget_date\t$lastwrt_date\t$bbs_name\t$nazo7\t$nazo8\t$nazo9\t$nazo10\t$nazo11\t$nazo12\t$nazo13\t$nazo14\t"; 
     print " | $title\n"; 
  
     if ( !open( FILE, ">$file" ) ) { 
       print "Can't write file: $file\n"; 
       next ; 
     } 
     print FILE $idx; 
     close( FILE ); 
   } 
   else { 
     print "$title\n"; 
   } 
  
 } 
  
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:32 ID:0MFsXw5r
 -   kaba鯖の板は全部移動します。 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:33 ID:khKYycYP
 -  スレッド倉庫作りすぎて(「GAME」とか「マンガ・アニメ」とか「名スレ」とか) 
 お気に入りに登録するべきスレが無くなっちゃったのよ。 
 皆はお気に入りとかスレッド倉庫はどんな感じにしてる? 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:39 ID:vexP8Q6H
 -  >>356,357 
 サンクスコ。 
 でも板一覧が古いと変換しない見たいですね…。 
 暫く待つか。 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:42 ID:???
 -  >>364 
 かちゅ〜しゃ使ってんなら、板一覧ぐらい、手動で書き換えろよ・・・ 
 せいぜい2〜10ぐらいだろ? 
 
- 366 :  :02/07/16 18:30 ID:???
 -  板一覧更新sage 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 18:35 ID:???
 -  まだまだ続く移転祭り 
 
- 368 :  :02/07/16 19:13 ID:???
 -  (´-`).。oO(kageってやたら更新しまくるなぁ)  
  (´-`).。oO(って、当たり前か・・・) 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 19:19 ID:???
 -  最近は落ち着いてるじゃないか 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 19:35 ID:???
 -  ◆DLL/lGHE様 
 オフィシャルのBBSMENUが 
 http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html 
 に変更になってます。修正おながいします。 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:36 ID:???
 -  >>370 
 Ver.0.99.0.20 02/01/16 22:26 (Part41β 563) 
 ・bbsmenuのデフォルトを http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html に変更 
 ・bbsmenuのURLをカスタマイズ可 
  
 【bbsmenuのURLカスタマイズ方法】 
 設定用のUIはないのでKatjusha.iniを直接書き換える必要があります。 
 ・かちゅ〜しゃを終了する。 
 ・Katjusha.iniに以下のような記述を追加。 
 [kage] 
 bbsmenu=http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html 
  
 
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:44 ID:???
 -  >>371 
 あれ?0.99.1.73のソースでは 
 static const char defbbsmenu[] = "http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html"; 
 なんだけど。 
 
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:52 ID:???
 -  >372 
  だからデフォルトを変更し、かつiniでも設定可能にしたと言う事では? 
 
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:53 ID:???
 -  だから 
 Katjusha.iniに 
 [kage]  
 http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html 
 を自分で追加すればよいということでしょ。 
  
 ◆DLL/lGHEの手を煩わせずとも、板一覧の取得場所は変更できるのだよ。 
 
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:53 ID:???
 -   あ、私の方が読み違えてる(鬱 
 
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:54 ID:???
 -  bbsmenu= 
 が抜けとりました。失礼。 
 
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:57 ID:???
 -  んなことは判ってるって。でも更新されないボードメニューを保持しておく理由は 
 ないし、実際0.99.0.20でデフォルトが変わってるのに、また元に戻ってるって 
 言いたいわけ。 
 
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 21:02 ID:???
 -  >>377 
 デフォルトのURLはその後も何度か変わってるよ。 
  
 0.99.0.25 (http://www.2ch.net/newbbsmenu.html) 
 0.99.0.47 (http://www.2ch.net/2chmenu.html) 
 0.99.0.57 (http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html) 
  
 そして今回は、http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.htmlに変わると。 
 
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 21:08 ID:???
 -  まあ、ボード更新先のデフォルトは他の修正ついでにやってもらえればいいよ。 
 その間はiniに記述しとけばユーザー側で対処可能な問題なのだし。 
 ここでこれ以上騒ぐほどのことでもないのでこの話題終了。 
 
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 21:11 ID:???
 -  >>379 
 了解 
 (漏れはただ、デフォが変わったから、修正してねって言っただけなんだけどな) 
 
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 21:22 ID:???
 -  >>380 
 最初のお前の書き方が言葉足らずなんだと思うが。 
 ここの奴らは、お前を陰で支える、つーといえばかーの妻じゃないんだから。(w 
 それを、 
 >言いたいわけ。 
 とかキレるなよ。 
 
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:03 ID:+IHB4iVx
 -  ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024577834/ 
 このスレッドだけ、取得できないんです。 
 英字でのエラーが左下に出ます。 
 わかる方いましたら教えてください。 
  
 常にkage.exeは最新 
 ボード一覧をしても変化無し 
 お気に入りに入っているが、直接ボードから選ぶと別スレッドと認識するらしい 
 
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:06 ID:???
 -  「最新」なんて言うヤシは氏ね 
 
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:16 ID:???
 -  >>382 
 >英字でのエラーが左下に出ます。  
 なんて出るか書けよ。その方が話が早いだろ。 
 そう思わないか。 
 
- 385 :0.99.1.74 ◆DLL/lGHE  :02/07/16 22:23 ID:???
 -  ・10桁超キーのスレッド読み込みほぼ対応。 
 ・bbsmenuのデフォルトを変更。 
 http://kage.monazilla.org/ 
  
 [既知の問題点] 
 ・書き込みはまだできません。 
 ・現在の方式では先頭10桁が同じスレッドを区別できません。  
  これは実際に問題になってから困る予定。 
 
- 386 :名無しさん :02/07/16 22:23 ID:???
 -  新削除板のkeyが11桁以上のスレッドに書き込めないってのは 
 既知の問題でしたっけ? 
 書き込むときに10桁までしかPOSTしてないようです。 
  
 あと、ここもリストに追加きぼん 
 http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/denwa_bango/ 
 http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/arashi_irai/ 
 http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/sabetu_bessi/ 
 
- 387 :名無しさん :02/07/16 22:23 ID:???
 -  かぶった、、 
 
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:25 ID:???
 -  何かわからないことを 2ch.netで検索しても質問は見つかるが、まともな回答が 
 見つからない。2ch.netでなんか質問せずに自分で考えて解決するか、2ch.net 
 以外で調べたほうが早い。 
 
- 389 :名無しさん :02/07/16 22:26 ID:???
 -  >385 
 お疲れ様です。 
 
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:30 ID:???
 -  >382 
  「身体・健康」は鯖移転したんだろ? 
  ログ移転してもそういう場合は上手く繋がらない状態になることがママある。 
 一度ログ削除してから再取得汁。 
  なお、何度もやらないと上手く行かない場合もある。<再取得 
 
- 391 :いや、どうでもいい事なんだけどね :02/07/16 22:34 ID:???
 -  イタレータのインクリメントは i++ よりも ++i とした方がいいかも知れない。 
  
 
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 22:36 ID:???
 -  そろそろfileのreadとwriteも乗っ取るか? 
 
- 393 :0.99.1.74 ◆DLL/lGHE  :02/07/16 22:45 ID:???
 -  >>391 
 どうも。STL使ってみたのはほとんど初めてなもので。 
 
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 23:27 ID:???
 -  かちゅって糞コテハン消しって出来る? 
 
- 395 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/07/16 23:31 ID:???
 -  >>394 
 (゚∀゚)出来るよ 
 
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 23:43 ID:???
 -  もどきはいいです 
 
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 23:50 ID:???
 -  秋葉あぼ〜んスクリプト(かちゅ〜しゃ用)  
  
 header.htmlに以下を追加  
 -----------------------------------------------------  
 <script type="text/JavaScript">  
 <!--  
 function NGWord(str){  
 NG=new Array("秋葉チェキ!","チェキ!秋葉","◆eeoWaGy2");//←名前変えてきたら適当に追加  
 l=NG.length;  
 for(i=0;i<l;i++){  
 if(str.indexOf(NG[i],0)!=-1){return 1;}  
 }  
 return 0;  
 }  
 //-->  
 </script>  
  
 NewRes.htmlとRes.htmlを以下に差し替え  
 ------------------NewRes.html-----------------  
 <dt><b>&NUMBER</b> 名前:<font color="forestgreen" id="name&PLAINNUMBER">&MAILNAME</font> 投稿  
  
 日:&DATE<dd><div id="msg&PLAINNUMBER">&MESSAGE</div><br>  
 <script>  
 if(NGWord(name&PLAINNUMBER.innerHTML)==1){  
 name&PLAINNUMBER.innerHTML="豚";  
 msg&PLAINNUMBER.innerHTML="(ブヒブヒブヒヒヒ)";  
 }</script>  
 --------------------Res.html-------------------  
 <dt>&NUMBER 名前:<font color="forestgreen" id="name&PLAINNUMBER">&MAILNAME</font> 投稿  
  
 日:&DATE<dd><div id="msg&PLAINNUMBER">&MESSAGE</div><br>  
 <script>  
 if(NGWord(name&PLAINNUMBER.innerHTML)==1){  
 name&PLAINNUMBER.innerHTML="豚";  
 msg&PLAINNUMBER.innerHTML="(ブヒブヒブヒヒヒ)";  
 }</script>  
 
- 398 :2TOM :02/07/17 00:03 ID:TxYML2qF
 -  すいませんでした、私の操作ミスでした、かちゅーしゃは、スムーズに動いています 
 これからも使わせていただきます。よろしくお願いします。 
 
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 00:48 ID:???
 -  今日、modoki使ってkageの更新したら書き込みの時にエラーが出るようになった。 
 あれ?と思ってかちゅをよく見たら左上のかちゅ〜しゃ Version2.102の後ろの 
 kageのVersionが表示されなくなってる。 
 
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 00:49 ID:???
 -  ダウソしなおすとかいろいろやってみてください 
 
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 01:09 ID:???
 -  >>399 
 そういう時はkage.dll削除してからかちゅ再起動 
 
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 01:10 ID:???
 -  ログムーバ作者タン 
  
 前にもお願いしたことあるんだけど、 
 倉庫に落ちたログは移転させないでLiveなスレだけを移転する 
 オプションって可能でしょうか? 
 できたらおねげぇしますだ。おひまなときにでも。 
 
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 01:23 ID:???
 -  ずっと使いもせずに毛嫌いしてたログムーバ。 
 Win板の鯖移転で、さすがに手動で取得し直すのに嫌気がさして、 
 とりあえず導入してGoをクリックしてみました。 
  
 感動しました。 
 
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 03:50 ID:???
 -  >>403 
 俺と同じ境遇だな。 
  
 感動した! 
 
- 405 : ◆2OOgDrug  :02/07/17 04:21 ID:???
 -  >>402 
 えっと、例えば、今回のように移転があったときに、間違えて取得動作をすると、 
 dat落ちと同じ感じになるんですよね(datがなくなるんで)、そのときに移せなく 
 なるという仕様でいいのならば、出来ますけど… 
 
- 406 : ◆2OOgDrug  :02/07/17 05:27 ID:???
 -  ログムーバVer2.46 
 >>402に対応。ただし、メッセージの抑制をしてません(dat落ちログのみ入っている 
 フォルダでも、移動メッセージとか出ちゃいます)そのうちなんとかします。 
  
 http://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/logmover246.zip 
  
 
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 05:34 ID:???
 -  >>403 
 俺はlifeが移動した時から使いだした。 
 その日たまたま昼からネットしてて 
 なかなかボードが更新されず 
 「畜生!ログムーバー使うか!」 
 と思って使ったら案外面倒臭く無く良かった。 
  
  
 ログムーバの使い方の注意点(俺が陥った) 
 *ボードにたくさん板が登録されている場合(2channel.brd拡充版など) 
  複数のカテゴリに同じ板が登録さててる場合があるので 
  ちゃんと全て書き換えしましょう。そうしないとログが困ります。 
   
 例 ニュー速+の場合 
     ニュース おすすめ ニュース速報祭り〜 
     この三つに登録されてるので。 
 
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 06:32 ID:???
 -  1.74にしたら>>399と同じ症状が出る 
 単体とlzhどっちもダウソしなおしたり、かちゅ本体ごと入れ直してもダメだ 
 結局1.73に戻した 
 
- 409 :0.99.1.74 ◆DLL/lGHE  :02/07/17 06:37 ID:???
 -  >>399 >>408 
 ログは出力されますか? 
 
- 410 :408 :02/07/17 07:03 ID:???
 -  >>409 
 やってみたけど、何も出力されなかった 
 
- 411 :0.99.1.74 ◆DLL/lGHE  :02/07/17 07:15 ID:???
 -  mapを宣言しただけでWin98でDLLがロードされなくなる… 
 どーなっとんじゃ。 
 
- 412 :0.99.1.74 ◆DLL/lGHE  :02/07/17 07:19 ID:???
 -  あ、原因判明したかも。 
 なぜかDependency Walkerには現れませんが 
 MSVCP60.DLLが必要みたいです。 
 
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 07:28 ID:???
 -  (ノ゚Д゚)おはよう 
 
- 414 :408 :02/07/17 07:31 ID:???
 -  >>412 
 MSVCP60.DLL入れたらちゃんと動きますた 
 
- 415 :402 :02/07/17 10:03 ID:???
 -  >>406 
 ありがとうございますた(T_T) 
 鯖移動前のBack Upのlogで試したら大成功。感激の嵐 
  
 もうね、最高。 
 今夜、空いてます。もうね、好きにして下さい♥ 
 男(未使用) 
 
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 10:28 ID:???
 -  >kage作者タン、ログムーバ作者タン 
  
 早朝からご苦労様です!乙カレヽ(´ー`)ノ 
 あと、ログムーバの方でなにやら変なバグ(?)が起きてるようですが、頑張ってくだされ。(かちゅ板参照) 
 
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 10:33 ID:???
 -  (・∀・)イッテクル!! 
 
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 10:47 ID:???
 -  リストの範囲がインデックス〜って出るんですが,直せる? 
 
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 11:03 ID:???
 -  ↑逝ってこい 
 
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 14:44 ID:???
 -  >>418 
 2channel.brdファイルを削除してからかちゅを起動してごらん 
 
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 14:46 ID:DObcAdUF
 -  そろそろkageのver.上げたほうがいいか? 
  
 やっぱり50のままの方がいいのだろうか・・・・・ 
 
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 15:44 ID:nl8yjkkk
 -  何かバージョン上げてからおかしい・・・ 
 
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 16:19 ID:???
 -  何がおかしいのか書けよ 
 
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 16:25 ID:???
 -  おかしいもんはおかしいんだよ。わかれよ! 
 
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 16:31 ID:???
 -  おかしい 
 あははは! 
 
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 16:32 ID:???
 -  だろ。わかってくれるやつだ。 
 
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 16:39 ID:???
 -  janeからログ移行できるのありますか? 
 
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 16:52 ID:???
 -  他から移行してくるとは奇特な奴だな 
 
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 17:11 ID:???
 -  危篤な奴 
 
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 18:19 ID:???
 -  ・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァン氏んじゃうー 
 
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 18:39 ID:???
 -  残念ですが… 
 
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 18:42 ID:???
 -  ┏━━━━┓ 
 ┃/ 427.\┃ 
 ┃ ∧_∧ ┃ 
 ┃(´∀` ) ┃ 
 ┃(.    つ┃ 
 ┗━━━━┛ 
 
- 433 :427 :02/07/17 18:55 ID:???
 -  あきらめます 
 
- 434 : ◆2OOgDrug  :02/07/17 19:03 ID:???
 -  ログムーバ Ver 2.51 
 (前回、機能を追加したにも関わらず、バージョンを繰り上げるのを忘れてました。 
 前回のをVer 2.5とし、今回バグフィックスとして、ver 2.51とします) 
  
 http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1025664891 
 関係のFIXです。 
 ・ディレクトリの巡回制限をかけた 
 かちゅ〜しゃが作成する、正規ログ以下のディレクトリを見ないようにした 
 ・鯖チェックの強化 
 2ch外の板でも、URLに2chの鯖らしきアドレスが入ってると誤認識するバグを修正 
  
 http://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/logmover251.zip 
 
- 435 : ◆2OOgDrug  :02/07/17 19:07 ID:???
 -  ♪chのURL間違えた… 
 http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1025664891&st=224&to=224&nofirst=true 
 です。 
 
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 19:08 ID:???
 -  出ないからどのボタン押せばいいの? 
 
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 19:34 ID:???
 -  ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 21:14 ID:???
 -  まだ出しちゃダメ 
 
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 21:15 ID:???
 -  >>421 
 50最高 
 
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 21:26 ID:???
 -  2ch全体が重いですね。病重い想い〜 
 
189KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30