■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part67
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:41 ID:???
 -  >>271 
 だから 
 > キーがランダムに生成されると  
 > はっきりいってお手上げ 
 なのでしょう。 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:43 ID:???
 -  static const char *special_keys[] = { 
 "renraku_zatudan", 
 "situmon_tyu", 
 これか。 
 本当に思い切り暫定的な処置だなw 
 
- 274 :0.99.1.72 ◆DLL/lGHE  :02/07/15 22:45 ID:???
 -  というわけでアイデア募集中です 
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:45 ID:???
 -  http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/saku/renraku_zatudan/ 
 http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/saku/res_tyoki/ 
 
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:46 ID:???
 -  http://ooo.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=renraku_zatudan 
 http://ooo.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=res_tyoki 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:57 ID:???
 -  だめだこりゃ。 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:57 ID:???
 -  subject.txtを取得してきたときに、キーを全て読んで10文字以上あるものを抽出して辞書としてもっておく、とか? 
  
  
 しっかしよぉ。 
 2ch側はいっつもそうだよな。 
 ツール作者のおかげで有料化とかも出来たのに、 
 なんの予告もなしに突然の仕様変更。 
 まったくもう。 
 POST後のエラータグの仕様だとか、 
 鯖毎に書き込み完了時のレスポンスが違うとか、 
 なんかもう適当すぎ。 
 当然予告も相談もなし。 
  
 そりゃ、2chがツールに合わせるのではなく、 
 ツールが2chに合わせるものだろうけどサ。 
 もう書いたことだけど、有料化とかでツールの恩恵にあずかってる所もあるのだから、 
 もう少し開発者に情報提供してくれてもいいんじゃないかと。 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:00 ID:???
 -  先頭10文字が一致してると区別のしようがない罠 
 
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:07 ID:???
 -  じゃあ10文字以上のキーから10以内になるように暗号化技術を応用して書き換え。 
 かちゅにはそのねつ造キーを渡す。 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:08 ID:???
 -  ん、10以上10以内じゃ両方に10が入っちゃうな。 
 訂正。 
 じゃあ11文字以上のキーから10文字以内になるように暗号化技術を応用して書き換え。 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:14 ID:???
 -  HTMLとしては使わないがファイル名としてなら使われる文字 
 は結構ある(8bit目も空いてるし)ので 20文字→10文字 程度に 
 なら圧縮は可能だね。暗号化はどうでもいいけど 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:15 ID:???
 -  あんまり姑息な圧縮してるとさらに文字数が増えたときあぼーん 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:17 ID:???
 -  >>283 
 (゚∀゚)あくまで暫定処置ってことで 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:17 ID:???
 -           ||  . |[]    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 二二二二二二(_)二二|___|二二  | くそっ・・・打つ手はないのか 
              |___|     \ 
  ___かちゅ___  ピッ…ピッ…ピッ… ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |__(;゚−゚)  __|           
  |\_〃´ ̄ ̄ヽ.__\          ∧◎∧          
  | |\,.-〜´ ̄ ̄` ー〜\      (´Д`; )    委員長  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  \|∫\   _,. - 、_,. - 、_ \      (ヽkage/)   (T∀T )< もういいんです先生! 
    \   \          \     |__Ω_|   ⊂ ⊂ )  | かちゅはもう充分がんばりました。 
     \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (_(__)   ( ( (    | 死なせてやってください・・・(ニヤソ 
       \||________|           (_(_)  \_______ 
  
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:17 ID:???
 -  DOSの 8.3←→ Win32のロングネーム 
 みたいな。。 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:18 ID:???
 -  あれって、どっかにロングネームの情報を保持してるんじゃないのかな? 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:21 ID:???
 -  んじゃ、アクセスした順に連番ふってく。 
 ローカルに連番とキーを対比させたテーブルつくって。 
  
 こりゃまんどくせーな。 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:23 ID:???
 -  |   △     | 
 | 〔(‐Д‐)〕←かちゅ 
 (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) 
 |⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ... 
 |      <_  ヽ。 
 |      o とノ ノつ 
 |       。  | 〜つ ←kage 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:25 ID:???
 -  dllさくーしゃタンが、かちゅさくーしゃタンから、 
 権利を譲って貰って根本から作り直すとか。 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:27 ID:???
 -  |_|  
 |文|ABone 
 | ̄|∀・) ・・・ニヤソ 
 |  |⊂)        
 |  | .|   
 |  |_)  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:28 ID:???
 -  >>290 
 かちゅさく〜しゃタンは失踪してて連絡も取れない状況な罠。 
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:29 ID:???
 -  ソースさえあればkeyの記憶領域を増やすだけだからたぶん楽勝 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:29 ID:lkmJBeKv
 -  アナウンサー板みれないよ 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:29 ID:???
 -  |     zzz... |  
 | 〔(´∀`)〕←>>289 
 (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)  
 |⌒⌒⌒ <⌒ヽ  ゴソゴソ... 
 |      <_  ヽ。  
 |       とノ ノつ ←おれ 
 |         | 〜つ  
  
  
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:31 ID:???
 -  >>294 
 tv→tv2 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:34 ID:???
 -  >>292 
 じゃあ、それこそdllさくーしゃタンに 
 かちゅクローンを 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:34 ID:???
 -  >294 
  だから移転情報確認しろ。 
 
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:34 ID:???
 -  板ボタン更新しても移転が認識されないのですが…。 
 
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:34 ID:???
 -  ◆◆◆新規スレッド作成依頼スレッド★42◆◆◆ 
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026614638/ 
  
 ニュー速+のこのスレをお気に入りに入れて最新ニュース 
 とUCKで+にたったスレを見てたんだが 
 どうも様子が変 スレが更新できない。 
  
 なのでここに見に来たんだが 
 結構深刻な問題で… 
 俺プログラムの事解らないが頑張ってください。 
 
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:35 ID:???
 -  |   △     | 
 | 〔(・∀・)〕ばぁ 
 (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) 
 |⌒⌒⌒   ∧ ∧ ズガーン 
 |    Σ(´Д` )ヽ 
 |      o ⊂ノ ノつ 
 |       。  | 〜つ 
 
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:36 ID:???
 -  >>299 
 ボードの更新は、いつも最速で更新されると思うな。 
 自分でボードを書き換え ログムーバでログの移動しれ 
  
 ↑ 
 で書いた内容が理解出来ない場合は 
 ボードが更新されるまで待て 
 
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:37 ID:???
 -  >>302 
 …理解できません(涙 
 
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:37 ID:???
 -  板移転してもbbsmenuを書き換えない2ch管理者が一番悪い。 
 
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:39 ID:???
 -  >>300 
 別に何ともないが 
 
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:40 ID:???
 -  2chに過剰な期待する方が悪い 
 
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:41 ID:???
 -  ニュー速厨なんぞどーでもよい 
 
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:41 ID:???
 -  そういえば昔は板移転情報をこのスレに貼り付けてるヤシがいたが、今はそんなことないな。 
 
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:43 ID:???
 -  >304 
  無駄無駄(w 
  
 356 名前: (D69Zsbfg) 投稿日: 2002/07/15(月) 23:30 
  
 移転の儀式にも伝統があるんですよ。 
 私は管理人の作り上げた伝統を守っていく方向で動いてます。 
 ひろゆきさんの掲示板ですから、 
  
 昔から いきなり移転が伝統なの。  
 
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:44 ID:???
 -  >>303 
 嫁 
 
- 311 :303 :02/07/15 23:52 ID:???
 -  できた!ありがとうー。 
 
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:58 ID:kL/axN1G
 -  sex 
 
- 313 :名無しさん@胸はおっぱい :02/07/16 00:01 ID:???
 -  >>312 
 好きだな、おれは。 
 
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:04 ID:???
 -  やったことないな、おれは。 
 
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:19 ID:???
 -  焼くとおいしいね。味噌つけて 
 
- 316 :0.99.1.73 ◆DLL/lGHE  :02/07/16 00:27 ID:???
 -  ・英字キーのスレッドのPATH_INFO形式URL対応。 
 ・10桁超の既得スレッドがスレッド一覧で正しく表示されない問題に対策。 
 http://kage.monazilla.org/ 
  
 [既知の問題] 
 ・10桁超スレッドのリンクを踏むとそのスレッドのログが消えます。 
 ・内部で持っている名前を除いて10桁超のスレッドにアクセスできません。 
 ・現在の方式では先頭10桁が同じスレッドに原理上対応できません。 
 
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:31 ID:???
 -  まぁでも、削除関連のスレッドだけにしか使われないなら、 
 読めなくてもそれほど問題にはならんだろうとは思うな。 
 
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:33 ID:j8egRdIB
 -  質問です。 
 リンクとぶときにブラウザクラッシャー対策のページに一度飛びますよね。 
 それを普段は有効にしておいていつもなんかいも飛んでいる分かりきった 
 リンクへ飛ぶときは無効にしたいのですがやりかたありませんか? 
 
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。  :02/07/16 00:35 ID:???
 -  >>1←こういうのに触れても 
 文字が出ないことありますが 
  
 
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:36 ID:???
 -  右クリックしながらクリックした時のみだろ。ブラクラチェックは。 
 普通に左だけクリックすれば良し。 
 つか、漢字と句読点を使ってくれw 
 
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:37 ID:???
 -  >>318 
 かちゅのブラクラ対策は無効にしてIEの右クリックメニューに追加 
 >>319 
 まだログを取得してなければ出ない 
 「URLの簡易表示」をオフ 
  
 つーかFAQくらい読んでから来いよお前ら 
 
- 322 :319 :02/07/16 00:37 ID:???
 -  すいません 
 >>991←こういうのでした 
 
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:41 ID:???
 -  まだログを取得してなければ出ない  
 まだログを取得してなければ出ない  
 まだログを取得してなければ出ない  
  
 未来のログはまだ取得してないだろ 
 わかったらとっとと帰れめくら 
 
- 324 :318 :02/07/16 00:42 ID:???
 -  >>320 
 >>321 
 なぜか左クリックだけのときも飛んでしまうようですので 
 IEの右クリックメニュー追加の方法をしてみることにします。 
 どうもありがとうございました。 
 
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:42 ID:???
 -  > なぜか左クリックだけのときも飛んでしまうようですので  
 既知のバグ 
 FAQを読む気がないなら氏ね 
 
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 01:06 ID:w4+N3etG
 -  不具合なんて生じないぞグルア!! 
 
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 01:09 ID:???
 -  ならいいじゃん。 
 
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 01:09 ID:???
 -  (・∀・)イイ!! 
 
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 01:10 ID:???
 -  (゚∀゚)台風来たね 
 
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 01:21 ID:???
 -  >>324 
 設定>ブラウザ 
 の下の欄を空欄にしろ 
 
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 01:54 ID:???
 -  ところで、私はリムーバブルメディアにかちゅ〜しゃ一式を入れて 
 持ち歩いています。家と学校と両方で閲覧するためです。 
  
 で、家と学校と往復しているとIPが違うせいか 
 先日対処されてた「クッキーが期限切れ」ダイアログが 
 PCを変えたときに必ず出ます。 
  
 これはしょうがないのでしょうか 
 
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 02:08 ID:???
 -  >>331 
 メディアのセキュリティー厳重にな 
 
- 333 :331 :02/07/16 02:12 ID:???
 -  >>332 
 大丈夫、暗号化もバッチリしています 
 このメディアをもし落としたら、もう人生終わっちゃいますから 
 
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 02:52 ID:???
 -  ボード一覧の更新をしたら 
 取得ログが消えるってことありますか? 
 
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 02:54 ID:???
 -  ない。 
 板移転→ログ保存フォルダ変更→かちゅからだと消えたように見える 
 ってのはあるけど。 
 
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:03 ID:???
 -  >335 
 レスありがとうございます 
 いきなり特定の板の取得ログが無くなり、 
 更新ぐらいしか、した覚えが無かったもので、、、 
  
 板移転は、管理人さんのされる行為ですよね? 
 消えたように見えるログをかちゅで再び見れるようになることは 
 あるのでしょうか? 双葉さんのページなどにはかいてなかったぽいので 
 
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:05 ID:???
 -  >>336 
 お若いの、ログムーバ使いなされ。 
 
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:06 ID:???
 -  >336 
  ログムーバ使う。 
  非公式解説ページにあるでしょ。 
 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:11 ID:???
 -  Q310510 : 推奨修正プログラム 
  
 この修正プログラムによって、Windows XP に存在する「白雪姫の DVD 再生時に、 
 再生およびコピー防止の問題が発生する」問題 (サポート技術情報 JP310510) が 
 修正されます。今すぐダウンロードして、ディズニーの『白雪姫デラックス版 DVD』を 
 再生できるようにしてください。  
  
 この問題の詳細については、サポート技術情報の JP310510 を参照してください。   
 
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:26 ID:???
 -  >>339 
 何ヶ月前の修正だよ 
 誤爆か?(笑) 
 
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:49 ID:m+tMrP9N
 -  開けない 
 ○ホットケーキ作ろう○ 
 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1021466633/ 
 
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 03:50 ID:???
 -  >>341 
 普通に開けますがなにか? 
 
- 343 :名無しのプーさん :02/07/16 06:12 ID:cIiCt/OF
 -  【OS・IEのバージョン】Windows 98 + IE 5.5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.73 
 【上書きしたHeader.htmの種類】? 
 【更新したボード一覧のURL】http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/ 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】なし 
 【問題が発生するURL】 
 【障害報告】2ch外へのリンクを踏むとかちゅがフリーズする 
 【自分で試してみたこと】常駐ソフト外しても同じ。ブラウザからだと問題なし。 
  
 2ch外へのリンクをクリックするといったんリダイレクト(?)されますよね? 
 それにkageが対応してないような気がするのですが・・… 
 他の皆さんは問題ないですか? 
  
 
- 344 :0.99.1.73 ◆DLL/lGHE  :02/07/16 07:11 ID:???
 -  >>331 
 SPIDをレジストリに記録すれば対処できますが… 
 なんとなく反対が多そう。 
 
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 07:20 ID:qzj6JLns
 -  kageのバージョンアップ、最近まではかちゅを開いたときに 
 「更新しますか?」って類のお知らせ(?)が出てましたよね。 
 それ出なくなったのかな?1.73になったこと今知った。 
 
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 07:35 ID:???
 -  >>345 
 普通に出ますが何か? 
 
- 347 :345 :02/07/16 07:41 ID:???
 -  >>346 
 いえ、345に書いてる通り 出なくなったんです。うちのが悪いのか(藁 
 
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 07:45 ID:???
 -  >>343 
 特に問題ないです。 
 フリーズするってのは完全に無反応状態になるってことですか? 
 IEの修復、キャッシュのクリア、SP2あててないならあててみるとか。 
 とにかくkageの問題ではないと思いますので他方面の原因を探ってみてください。 
  
 >>344 
 オプションでレジストリに記憶するかINIに記録するかどうかも設定するとか。 
  
 >>345 
 出ますよ。 
 前回のチェックした時から既定の時間を経過してないとかじゃなくて? 
 そうじゃないのなら、INIのlastcheckdate値を一旦消してみたらどうでしょ。 
 
- 349 :345 :02/07/16 08:04 ID:???
 -  >>348  ありがとう!(・∀・) 
  
 
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 08:15 ID:???
 -  >>347 
 俺のはかちゅ起動10回のうち3回か4回しか出ないよ 
 最初から 
 
- 351 :名無しのプーさん :02/07/16 09:15 ID:???
 -  >>348 
 どうもです 
 
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 13:55 ID:???
 -  あいかわらずだなココは。まあそれがイイ!んだけど 
 
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 14:02 ID:???
 -  ( ゜p゜)   (゜q゜ ) 
 
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 14:42 ID:qNA3jnq6
 -  移転したぞな 
 
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 14:48 ID:vexP8Q6H
 -  今までのログも使えるように移転させる方法って無い? 
 
- 356 : ◆Mz2000PY  :02/07/16 14:49 ID:???
 -  ログムーバ 
 
- 357 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/07/16 14:51 ID:???
 -  >>355 
 ログムーバ 
 
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 15:03 ID:???
 -  野郎ども、見られません厨に備えろ 
 
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 15:13 ID:jaqOK/3x
 -  ( ゜p゜)見られませーん(゜q゜ )  
 ( ゜p゜)見られませーん(゜q゜ ) 
 
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 15:23 ID:???
 -   移転だわっしょい(w 
 
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 15:26 ID:???
 -  >>355 
 #!/usr/bin/perl 
  
 $update = 0; 
  
 opendir( DIR, './' ); 
 @idx = grep( /\.idx$/i, readdir( DIR ) ); 
 closedir( DIR ); 
  
 foreach $file ( @idx ) { 
   if ( !open( FILE, $file ) ) { 
     print "Can't open file: $file\n"; 
     next ; 
   } 
   $idx = <FILE>; 
   close( FILE ); 
   ( $nazo1, $nazo2, $nazo3, 
     $title, $server_name, $bbs_url, 
     $thread_num, $nazo4, $nazo5, $nazo6, 
     $lastget_date, $lastwrt_date, $bbs_name, 
     $nazo7, $nazo8, $nazo9, $nazo10, $nazo11, 
     $nazo12, $nazo13, $nazo14 ) = split( /\t/, $idx ); 
  
   if ( $ARGV[0] ne '' ) { 
     print "$server_name -> $ARGV[0]"; 
     $server_name = $ARGV[0] if ( $ARGV[0] ne '' ); 
     $update = 1; 
   } 
   if ( $ARGV[1] ne '' ) { 
     print "| $bbs_name -> $ARGV[1]"; 
     $bbs_name = $ARGV[1] if ( $ARGV[1] ne '' ); 
     $update = 1; 
   } 
   if ( $update == 1 ) { 
     $idx = "$nazo1\t$nazo2\t$nazo3\t$title\t$server_name\t$bbs_url\t$thread_num\t$nazo4\t$nazo5\t$nazo6\t$lastget_date\t$lastwrt_date\t$bbs_name\t$nazo7\t$nazo8\t$nazo9\t$nazo10\t$nazo11\t$nazo12\t$nazo13\t$nazo14\t"; 
     print " | $title\n"; 
  
     if ( !open( FILE, ">$file" ) ) { 
       print "Can't write file: $file\n"; 
       next ; 
     } 
     print FILE $idx; 
     close( FILE ); 
   } 
   else { 
     print "$title\n"; 
   } 
  
 } 
  
 
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:32 ID:0MFsXw5r
 -   kaba鯖の板は全部移動します。 
 
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:33 ID:khKYycYP
 -  スレッド倉庫作りすぎて(「GAME」とか「マンガ・アニメ」とか「名スレ」とか) 
 お気に入りに登録するべきスレが無くなっちゃったのよ。 
 皆はお気に入りとかスレッド倉庫はどんな感じにしてる? 
 
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:39 ID:vexP8Q6H
 -  >>356,357 
 サンクスコ。 
 でも板一覧が古いと変換しない見たいですね…。 
 暫く待つか。 
 
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 17:42 ID:???
 -  >>364 
 かちゅ〜しゃ使ってんなら、板一覧ぐらい、手動で書き換えろよ・・・ 
 せいぜい2〜10ぐらいだろ? 
 
- 366 :  :02/07/16 18:30 ID:???
 -  板一覧更新sage 
 
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 18:35 ID:???
 -  まだまだ続く移転祭り 
 
- 368 :  :02/07/16 19:13 ID:???
 -  (´-`).。oO(kageってやたら更新しまくるなぁ)  
  (´-`).。oO(って、当たり前か・・・) 
 
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 19:19 ID:???
 -  最近は落ち着いてるじゃないか 
 
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 19:35 ID:???
 -  ◆DLL/lGHE様 
 オフィシャルのBBSMENUが 
 http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html 
 に変更になってます。修正おながいします。 
 
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 20:36 ID:???
 -  >>370 
 Ver.0.99.0.20 02/01/16 22:26 (Part41β 563) 
 ・bbsmenuのデフォルトを http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html に変更 
 ・bbsmenuのURLをカスタマイズ可 
  
 【bbsmenuのURLカスタマイズ方法】 
 設定用のUIはないのでKatjusha.iniを直接書き換える必要があります。 
 ・かちゅ〜しゃを終了する。 
 ・Katjusha.iniに以下のような記述を追加。 
 [kage] 
 bbsmenu=http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html 
  
 
189KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30