■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part65
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 21:08 ID:???
 -  (´・ω・`)ニヤニヤ 
 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 21:26 ID:???
 -  >>198 
 3秒以上見つめ合え! 
 
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 21:41 ID:???
 -  目と目が合ったら ミラクル! 
 
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 22:53 ID:???
 -  よく誤爆するのですが、防ぐ方法ないですか? 
 純情恋愛に、誤爆して恥ずかしかった 
 
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 23:02 ID:w5Bm9Par
 -  かちゅから、実験板はスレ立てれないよ 
 
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 23:08 ID:???
 -  >>202 
 書き込みフォームのスレタイトルを確認しろ、としか言えんな。 
 もしくは常に同じ(ひとつの)タブで開くようにするとか。 
 
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 23:11 ID:???
 -  >>203 
 >ooo鯖は毎日のようにスクリプトが変わってるみたいなので 
 >しばらく様子見です…。 
  
 ◆DLL/lGHE氏のカキコからコピペ(全スレ906 投稿日:02/05/30 03:14) 
 
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/05 23:24 ID:???
 -  test  
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022861938/  
  
  
 
- 207 :177 :02/06/05 23:34 ID:???
 -  >>180 
 さまざまなログを取得しております。書き込みについての責任を… 
 とか言う内容でした。 
  
 ソースを見ましたが該当する文字列はありませんでした。 
 サーバが返しているのだと思います。 
 comic.2ch.netで先ほどやってみましたが今日はでませんでした。 
  
 きちんと確認せずにレス書いて申し訳ありませんでした。 
 回線切って首吊ります。 
 
- 208 :  :02/06/06 00:08 ID:uWo+tjgJ
 -  質問。 
  
 かちゅ〜しゃで、「ボード一覧更新」ボタンを押したときに、どこのURIを見に逝っているの? 
 そのURIはどこの設定ファイルで変更するの? 
  
 
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 00:09 ID:???
 -  瓜 
 
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 00:18 ID:???
 -  >>208 
 設定ファイルのKageのとこにbbsmenuかなんかのとこにあると思う。 
 位置でゆうとだいたい下の方。 
 普通はhttp//www.2ch.net/newbbsmenu.htmlになってるはず。 
 
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 01:16 ID:???
 -  >>202 
 羞恥プレイハァハァ 
 
- 212 :西安(UCK 3.8.5) ◆CYANh33g  :02/06/06 01:25 ID:???
 -  http://tokyo.cool.ne.jp/uck/ 
  
 3.8.5 (2002/06/06) 
 ex.2ch.net が subject.txt.gz を生成しなくなったことに対応したつもり。 
 一応 subject.txt.gz を取得するサーバを指定できるようにしたつもり。 
 
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 01:26 ID:???
 -  よお 
 
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 03:35 ID:???
 -  生きてたのか 
 
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 03:43 ID:???
 -  ━(゚∀゚)━ 
 
- 216 :父 ◆Ti2uGgRQ  :02/06/06 04:30 ID:???
 -  あ 
 
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい :02/06/06 11:46 ID:kj2hIzxl
 -  kageを最新版にしたら、お気に入りの巡回や読み込みが極端に 
 遅くなってしまったのですが、どうしたら改善されるのでしょうか。 
 FAQやログも目を通したのですが、原因、改善策が見つかりません。 
 
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 11:56 ID:???
 -  動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いてください。 
 【OS・IEのバージョン】 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】 
 【問題が発生するURL】 
 【障害報告】 
 【kageを外した時の動作】 
  
 ※注意※ "最新版"という表記は禁止!禁止だよっ!ちゃんとバージョンを書いてね。 
 
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 11:56 ID:???
 -  ●を買う。 
 
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい :02/06/06 12:07 ID:???
 -  >>218 
 スイマセン。 
 win98se、IE6 
 かちゅ2.102 
 kage0.99.1.58 
 有線DSL768kbps 
 プロバイダ(infovalley)指定プロキシ使用 
 お気に入りの巡回が遅くなりました。 
 kageを外すと快適にレスを取得できます。 
 
- 221 :ヽ(´∀`)ノ●nukeanasan :02/06/06 12:12 ID:???
 -  >>219 
 そーですね 
 
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 14:08 ID:???
 -  >>220 
 貧乏人は耐えろっつーこった 
 
- 223 :○ :02/06/06 15:57 ID:???
 -  これから2ちゃんねるは我われ上流階級限定の交歓の場となるのだよ。 
 
- 224 :●ノハ● :02/06/06 16:45 ID:???
 -  >>223 
 上流階級限定 
    ↑ 
 貧乏臭さを感じる >>223( ・∀・)つω金玉でもどうぞ  
 
- 225 :○ :02/06/06 17:05 ID:???
 -     ↑これに突っ込んでくれんかい。 
      どーせ貧乏人さ。もらえるもんはもらっとくわい ω⊂(゚д゚ ) 
 
- 226 :●上流貴族● :02/06/06 17:20 ID:???
 -  >>225は、ニセ上流階級というか、下級階級。 
 おれは、●持ち上流貴族です。 
  
 
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 17:33 ID:???
 -  そういう優越感が味わえるので 
 ●を購入してかちゅが快適になること請け合い。 
 
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 17:37 ID:???
 -  なるほどね〜。 
  
 「料金は、月平均にすると約 350円程度! 
 登録すると US$33.00で1年間使い放題、見放題!」 
  
 え〜、すごい!! 
  
 「詳しい内容、お申し込みはこちら」 
 http://2ch.tora3.net/ 
  
 
- 229 :●上流貴族● :02/06/06 17:46 ID:???
 -  俺は上流貴族なのだが、低速回線なのよ。で、かちゅのような逐次表示以外の 
 ブラウザはかったるいので、いやなのよ。巡回も普通のよにしたいので、まあ 
 昼飯一食抜いたと思ってその金で●買ったわけよ。 
 
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 18:00 ID:/tb03bi6
 -  aa 
 
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 18:17 ID:???
 -  思い切って既得ログを全部消してみよう。そうすれば他のブラウザにすんなりと移行できる。 
 
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 18:37 ID:???
 -  >>231 
 なんでログの有無が移行に関係あるの? 
 移行するブラウザ自体がいいもの(個人的な好みも含む)であれば問題ないでしょうに。 
 「すんなりと」なんて、自分を誤魔化してるだけ。 
 併用しながら試用して、自分の判断で移行したい人がすればいい。 
 タブブラウザやメーラーもそんな感じで俺は移行している。 
 
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 18:40 ID:???
 -  >>224-225 
 イイナイイナ 
  
 
- 234 :●上流貴族● :02/06/06 18:43 ID:???
 -  ほとんど全部のブラウザ試して見たが、やはり低速回線には、かちゅ〜しゃか 
 MapleSyrupのどちらかだよ。 
 
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 19:00 ID:???
 -  【OS・IEのバージョン】Win98se 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102+0.99.1.58 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】2.102+0.99.1.58 
 【上書きしたHeader.htmの種類】? 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】DSL1.3M 
 【問題が発生するURL】http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023204262/ 
 【障害報告】 
 書き込みに対して様々なログ情報が記録されています。公序良俗に反して莉他人に迷惑をかける書き込みは控えてください 
 全責任を追う事を承諾して書き込みますか? 
 ていうのがあるスレに対して毎回出て書き込めないのですが、何でですか? 
  
  
 
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 19:01 ID:???
 -  さて、Mozilla1.0を入れてみるかな・・・ 
 
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 19:02 ID:???
 -  >>235 
 批判要望板に逝ってください 
 
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 19:04 ID:???
 -  >>237 
 そこはもう終了したらしく、ここに誘導されました。 
 
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 19:24 ID:???
 -  >>238 
 いや、かちゅスレのことじゃなくてさ・・・ 
 
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 19:48 ID:FmjrGOvW
 -  FF・ドラクエ板でエラーが出てスレが立てられないんですけど 
 私だけですか? 
 
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 20:05 ID:???
 -  >>240 
 単にスレ立て規制に引っ掛かってるだけかも。 
 エラーの内容は? 
 
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 20:35 ID:???
 -  2ちゃん専用ブラウス「かちゅ〜しゃ」Part65 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022861938/ 
  
 
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 21:25 ID:???
 -  >>240 
 俺はスレたてられないどころか、全く書き込めなくなった。 
 俺だけじゃなかったのか・・・ 
 どなたか対策を教えてください。 
 「書き込む」ボタンを押してもエラーがでて(メッセージ無し)書けません。 
 IEで書き込もうとすると、bbs.cgiというファイルをダウンロードさせられてしまいます。 
 
- 244 :0.99.1.58 ◆DLL/lGHE  :02/06/06 21:35 ID:???
 -  >>240 >>243 
 ログを取ってみたところ 
  
 ERR - 593 30 sec たたないと書けません。(4 sec しかたってない) 1  
 このサーバはhtml化作業中。。。(倉庫番) 
  
 というエラーが出ているようです。 
 エラーメッセージが表示されないのはちょっと問題ですが。 
 
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 22:16 ID:/tb03bi6
 -  >>244 
 私も同じ症状で今日から全く書き込めなくなりました 
 ちなみにPCゲーム板です。 
 IEでは書き込めましたが、JaneSyrupDoeで試してみたら 
 >>244と同じようなメッセージが表示されました 
 
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 22:17 ID:???
 -  えと、OSはWinXPでIE6です 
 
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 23:12 ID:???
 -  >>243 
  
 こちらも同じです。 
  
 ERR - 593 30 sec たたないと書けません。(5 sec しかたってない) 2  
 このサーバはhtml化作業中。。。(倉庫番) 
 WSAAsyncSelect(0x114, 00000260, 0x401, 0) 
  
 MMO板で発生しました。 
 数日前はアニメサロンで発生しています。 
  
 OSはMe、IEは5.5SP2です。 
 バージョンは2.102、kageは0.99.1.49です。 
  
 
- 248 :お前ら少しはおちけつ :02/06/06 23:50 ID:???
 -  889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 21:59 ID:??? 
 鯖が忙しすぎてhtml化が進まないので  
 30秒に1回しか書けないように規制してるのです。  
 特定のブラウザのせいではありません。  
 たまたまIEで書いたときは書けるタイミングだったというだけ。 
 
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 23:50 ID:???
 -  >>235さんと同じ症状が、邦楽板で書き込もうとすると出ることがある。 
 特に夜になると頻発します。しばらく[OK]をダイアログが現れるたびに 
 黙々と押しつづけていると書ける事があるが、この行動が 
 鯖に負担をかけているのではないかと心配です。 
 「処理が混んでます。」と同じ状況ではないかと推測しますがどうなのでしょう? 
 
- 250 : ◆6QQQQQQQ  :02/06/06 23:52 ID:???
 -  かちゅとブラウザ開いてあって、OE起動しようとしたら 
 メモリ不足で起動しませんと出たよ? 
 546M積んであるのに… 
 
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 00:29 ID:???
 -  ふ〜ん... 
 
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 00:34 ID:???
 -  9x系?  
 
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 00:35 ID:???
 -  OSはWin98です。 
 
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 00:46 ID:???
 -  ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 00:57 ID:???
 -  >>250 
 546MBってモジュールをどんな組み合わせにしたら出来るんだ? 
 
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 00:59 ID:???
 -  512+32+2 
 
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 01:03 ID:???
 -  2MBのDIMMは無いだろうし、512MBのSIMMは超高級品だろ?(w 
 
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 01:24 ID:???
 -  >250 
 >253 
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#500 
 
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 03:24 ID:???
 -  >>250 
 過ぎたるは及ばざるが如し。 
 
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 03:42 ID:???
 -  http://piza.2ch.net/log2/army/kako/941/941209349.html 
 こういうのを板名付きで取得出来るようにするには 
 other.brdにどういう風に書けばいいんですか? 
 
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 07:01 ID:SvVKgFkc
 -  かちゅ〜しゃのスレッド一覧の背景の色をbgcolor="#efefef"にしたいんだけど、 
 どこ弄ればよかと? レス表示はHeader.htmで変更できたんだけど。 
 背景白だと目がいたかとよ。 
 
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 07:25 ID:???
 -  hearder.htm の <body> タグの中に  bgcolor="#efefef" 追加でOKの筈。 
 
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 07:54 ID:???
 -  >>260 
 板が鯖移転してると、板名は出ません。メモにでも書いとけ。 
 
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 07:57 ID:SvVKgFkc
 -  >>262 
 えっと、Header.htmは変更できているのだけど、 
 スレッド一覧の背景色を変更したかとよ。 
 
- 265 :●上流貴族● :02/06/07 08:19 ID:???
 -  >>261 
 それは、Windows側での設定とよ。画面のプロパティのデザインから変更するかとよ。 
 
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 09:25 ID:???
 -  >>260 
 普通に、ヘルプに書いてある通りに板を追加すれば、 
 板名がでるはずだけど 
 
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 09:26 ID:???
 -  ↑other.brdに追加、ね 
 
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 09:27 ID:???
 -  >>263 
 ? 
 
- 269 :age :02/06/07 10:51 ID:???
 -  そういえば!「自動巡回」ってできなかったっけ?かちゅ・・・。 
 
- 270 :ちくわ :02/06/07 11:33 ID:???
 -  まず、巡回ボタンにショートカットを割り当てる 
 次に、WSHあたりでそのショートカットを定期的に送信 
 
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 11:47 ID:???
 -  スキン製作のスレッドはどこですか? 
 Aboneとかちゅ両方扱っているスレッドはどこですか? 
 ここですか? 
 
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 11:58 ID:???
 -  >スキン製作のスレッドはどこですか?  
 http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776 
  
 >Aboneとかちゅ両方扱っているスレッドはどこですか?  
 ない。AboneのことはAboneスレで聞け。 
 
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 12:08 ID:???
 -  >272 
 両方扱う人はいないのですか。 
 心狭い人はかわいそうです。そして嫌いです。 
 スレッドの紹介ありがとう。 
 
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 13:02 ID:???
 -  >>273 
 似たようなものを使う人はテスターくらいだろうか。 
 それかそのソフトにこだわりを持っている人だけだと思うが。 
  
 ネスケとIEみたいなものか・・・? 
  
  
 んで、質問。 
 スキンってスレ表示にしたか適応できない? 
  
 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 13:24 ID:???
 -  誰か有料でも良いからさー、軽くて早くて素敵なタブブラウザ作ってよ 
 1000円の図書券寄付するから 
 
- 276 :260 :02/06/07 13:49 ID:???
 -  <Tab>piza.2ch.net/log2<Tab>army<Tab>軍事 
 で逝けました。(報告) 
 
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 13:54 ID:???
 -  >>275  
  仮にシェアウェアで出すとするとシェア料はどれくらいになるんだろ?  
  もちろんソフトの完成度にもよるけど、軽さ・機能・安定と全体において  
  及第点を得るようなソフトとした場合、やはり3000円くらいなんだろうか?  
  そこそこキッチリしたシェアウェアは3000円前後というのが私の個人的な  
  イメージなんだけど。  
  ただ、従来のどの専用ブラウザよりも軽く&高機能&安定しているというのは  
  無理なのは分かるので、バランス良く(これも個人差だけど)という前提でさ。 
 
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 14:20 ID:???
 -  >>277 
 3000〜4000円だったら買うな 
 安定して軽ければ良いよ。 
 あまりにも、重いよかちゅはメモリ食うし 
 
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 14:48 ID:???
 -  >>278 
 ナニッ!!! かちゅがメモリ食いつぶしていたのかっ!!!! 
 どうりで・・・リソース不足の前にメモリ不足が出るわけだ。 
 
- 280 :  :02/06/07 15:30 ID:???
 -  全既得スレボタンを消すことはできないの? 
 
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 15:46 ID:???
 -  このスレずいぶん親切になったな 
 
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 15:52 ID:???
 -  子供の頃にやわらかいおむつをつけてもらってたんだよ。 
 
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 16:18 ID:???
 -  ああ、紙じゃなくって布だったんだよ。 
 
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 16:18 ID:???
 -  俺は布だった。 
 
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 17:11 ID:???
 -  >>284 
 綿布? 
 
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 17:16 ID:???
 -  test 
 
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 18:12 ID:???
 -  俺も布だ。紙一重の世代 
 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 18:23 ID:mo+4l8+T
 -  以前どこかでdatをhtml化するツール見たのですが、 
 今はどこで入手することができるでしょうか? 
 
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 18:27 ID:???
 -  >>288 
 monazilla逝け 
 
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 18:29 ID:???
 -  >>288 
 htmlが分かれば手動でできる。 
 datの中見てみ。 
 
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 18:30 ID:???
 -  書けない板があるよなんとかして 
 
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 18:49 ID:???
 -  >>291 
 鯖側の問題では? 
 IEやネスケだとどうなんだろ。 
  
 つうか、どこの板ですねんな。秘密? 
 
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 18:55 ID:???
 -  >>292 
 291ではないが 
 趣味板とかPCゲー板がだめっぽい 
 
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 19:22 ID:???
 -  書けネーヨヽ(`Д´)ノウワァァァン!!云々は↓のスレ読んでみると訳がわかるかも知れん。 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022492819/ 
  
 問題が解決するかどうかはともかく。 
 
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 23:43 ID:???
 -  Meだと、かちゅだとメモリ食うねー 
 ゾヌよりましだが 
 
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 01:12 ID:???
 -  >>295 
 当方ME使ってるが、メモリ全然食わない 
 
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 01:36 ID:QwE7uXnw
 -  書けない板けっこうあるね。 
 自分はゲームサロン及びハード・業界板(どちらもゲーム系) 
 がダメですた。 
 
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 01:47 ID:???
 -  >>297 
 俺の場合、書けたり、書けなかったりする。 
 
201KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30