■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part57
- 795 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:30
 -  >>792 
             ∧ ∧ 
            ( ´Д` )<通報しますた! 
           /,  / 
          (ぃ9  | 
           /    /. 
          /   ∧_二つ 
          /   / 
         /    \ 
        /  /~\ \ 
        /  /   >  ) 
      / ノ    / / 
     / /   .  / ./ 
     / ./     ( ヽ、 
    (  _)      \__つ 
 
- 796 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:32
 -  >>794 
  
 理解できる日本語を書いてくれたら、教えてやるよ。 
 
- 797 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:32
 -  内田有紀使い最終回 
 
- 798 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:34
 -                      /⌒彡::: 
                    /冫、 )::: もう・・・春か・・・ 
                   __| `  /::: 
                  / 丶'  ヽ::: 
                 / ヽ    / /::: 
                / /へ ヘ/ /::: 
                / \ ヾミ  /|::: 
               (__/| \___ノ/::: 
                  /    /::: 
                  / y   )::: 
                 / /  /::: 
                /  /:::: 
               /  /::::: 
              (  く:::::::: 
               |\  ヽ::::: 
                 |  .|\ \ ::::: 
           \    .|  .i::: \ ⌒i:: 
           \   | /::::   ヽ 〈:: 
               \ | i::::::   (__ノ: 
               __ノ  )::::: 
             (_,,/\ 
 
- 799 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:35
 -  縦に長いAAはやめて。横に長いのでお願い。アリゲーターガーとかさ。 
 
- 800 :西安(UCK 1.3.2) ◆CYANh33g  :02/03/27 00:38
 -  >>797 
 政界のせいでまた時刻がずれたりしないことキボンヌ 
 
- 801 :488 ◆AzLuckyc  :02/03/27 00:47
 -  >>792 
 もちろんsubject.txtあるのを確認しますた。 
 
- 802 :西安(UCK 1.3.2) ◆CYANh33g  :02/03/27 00:48
 -  >>801 
 うい、ご苦労様。 
 また〜りお待ちを。 
 
- 803 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:51
 -  uckcloneを「最小化で起動」ショートカットから起動したら 
 「??個のsubject.txtを取得します。」 
 ってところから進まないみたい・・・ 
  
 あと、katjusha.iniのuckにショートカット指定しても 
 uckclone動いてくれない・・・ 
 
- 804 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:52
 -  ウッチャンナンチャンの南原ってウザくなーい? 
 
- 805 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:55
 -  し〜あんタン何故に野獣? 
 
- 806 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:55
 -  >>803 
 コマンドで起動するようにすればどうだろう? 
 cmd.exeとか使って。 
 
- 807 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:56
 -  >>805 
 >>797 
 
- 808 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:57
 -  処理が込んでいます、、、ちょっと待ってね。。。ばっかり。 
 
- 809 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:57
 -  uckclone作者へ 
 >自動実行->終了コマンドラインオプション(-e) 
 を「自動実行」と「自動終了」に分割して欲しいな。 
 オレがやりたいの「自動実行」だけ。 
 動作結果はそのままウィンドウ内で見たいので「自動終了」は使わない 
 >ログファイル保存付き自動実行->終了コマンドラインオプション(-el) 
 にしてログファイル見ればいいじゃん!と思うかもしれないけど、 
 いちいちログファイルを開くのが面倒なので。 
  
 考えてみてちょ。 
  
  
 
- 810 :名無し~3.EXE :02/03/27 00:59
 -  >>803 
 うちは 
 [kage] 
 uck="D:\****\uckclone\uckclone.exe -el" 
 できちんとかちゅの巡回ボタンで使えてるが? 
 
- 811 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:00
 -  >>809 
 (゚∀゚)それやるには結構大変だと思うよ 
 二重起動時に最初から起動している方を動作させなきゃならんし 
 
- 812 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:01
 -  >>810 
 最小化してつかいたいから、ショートカットを作って 
 最小化で起動するように設定してそのショートカットから起動 
 しようとしたけどうまく動かなかった、という話でしょ。 
 
- 813 :803 :02/03/27 01:02
 -  >>812 
 そうそう 
 
- 814 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:04
 -  ボード一覧→ログムーバ自動起動 
  
 で、ログムーバが実行した内容確認できるようにならんかな? 
 
- 815 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:06
 -  >>803 
 uckclone作者に最小化起動コマンドラインを要望したらいいんでないの? 
 
- 816 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:06
 -  というよりボード一覧取得してほんとに変更あったときだけ 
 ログムーバ起動してほしい 
 
- 817 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:06
 -   【アリゲーターガー】  
    
  
 三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎___  
 三_____________)  
 
- 818 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:07
 -  >>817 
 ( ´,_ゝ`)プッ 
 
- 819 :803 :02/03/27 01:08
 -  uck=cmd.exe /C start /MIN uckclone.exe -el 
  
 こんな感じで一応最小化で起動はできたけど、 
 やっぱり処理が止まってるっぽいなぁ。 
 ウィンドウを通常に戻したら、やっと処理してそう。 
 
- 820 :西安(UCK 1.3.2) ◆CYANh33g  :02/03/27 01:08
 -  Selfish! で紹介されたよ。 
 やったあ。 
 
- 821 :803 :02/03/27 01:09
 -  >>815 
 それが手っ取り早いかもです・・・ 
 
- 822 :814 :02/03/27 01:10
 -  あ…自動起動にしなきゃいいのはわかっとりますです。 
  
 要望です。おながいします。 
  
 
- 823 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:10
 -  >>820 
 それなに? どこ? 
 
- 824 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:11
 -  http://selfish.ug.to/ 
 
- 825 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:11
 -    ∧ ∧ 
   (,,゚ー゚) 
  @_) 
 
- 826 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:16
 -  uckクローンはレス数も書き換えるんだな。便利じゃん。 
 
- 827 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:18
 -  monazilla.org (w にも紹介されててビクーリしたよ 
  
 
- 828 :横に長いAA1 :02/03/27 01:21
 -  ウルトラぞぬエクスプレス 
                 _____________________ ___________= 
               _/      ________              ||          _____≡= 
             /        .|       .|| ∧___∧| ULTRA       ||           |∧_∧  |≡= 
      / ̄ ̄ ̄ ̄          | (・∀・) || (・∀・ )|   ZONU.      ||          |( ´Д`)  |≡= 
     /●  ●             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    EXPRESS. ||   __      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡= 
   /         Y  Y._____________            ||   |□| 2   _____≡= 
   | ▼        |   |.|  ∧∧ .|| ∧___∧ ||  ∧∧ |    ≡≡≡≡   ||   |  |     |.      |≡= 
   |_人_         \/.| (゚Д゚ ) || (´∀` ) || (゚ω゚=) |    ≡≡≡≡   ||   |  |     |冫、)  |≡= 
   \  __         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2ch-2002   _____||___ |_|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡= 
   ∠/○○\_____________________/○==○\_______ 
  
 
- 829 :横に長いAA2 :02/03/27 01:21
 -  スーパーぞぬエクスプレス 
      / ̄ ̄ ̄ ̄\___________________ ____________ 
     /●  ●       ________________ ||.   __  _______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   /         Y  Y| ∧∧ || ∧_∧ || ∧∧ || ∧ ∧||    .|| ||  .2..|□| ||.      ||  ───── 
   | ▼        |   || (゚Д゚ ) ||(´∀` )||(゚ω゚=) ||(・ω・`)||(・∀・)|| ||   |  | ||冫、)  ||     ───── 
   |_人_         \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||   |  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \  __       SUPER ZONU EXPRESS       ___||____.|_|2ch-002     ──── 
   ∠/○○\___________________/○==○\___________── 
  
 
- 830 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:22
 -  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
 
- 831 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:22
 -  >>826 
 UCKも書き換えてるが? 
 
- 832 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:25
 -  新着がなかったら、新着レスにヌルを書いてほしい。 
 
- 833 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:31
 -  初心者なんでよくわからんのですけど 
 0.991.1にしたら文字入力がおかしいような・ 
 皆さん大丈夫ですか 
 (ハテナうてん、エンター押すとヘン他いろいろ 
 
- 834 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:31
 -  >>833 
 ? 
 
- 835 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:33
 -  >>833 
 ??? 
 ??? 
 
- 836 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:33
 -  >>833 
 ?????? 
 kageとは関係ないと思うよ。IMEでしょ。 
 
- 837 :== :02/03/27 01:36
 -  文字が打てません。 
 なんかヘンな記号が出たり 
 今打てる限りこれくらい。 
 たまに混じるヘンな記号はそのせいです。 
 だれか助けて 
 
- 838 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:37
 -  >>837 
 再起動して寝ろ 
 
- 839 :rusty  ◆RUSTYrsw  :02/03/27 01:38
 -  >>803 
 現在のコードだと最小化起動ではコマンドラインが働きません。 
 とりあえず0.1.2で最小化起動オプション付けておきました(-m)。 
  
 >>809 
 >>811が言っているように、すでに起動していた場合に 
 既存のプロセスに処理をさせるのは非常に面倒です。 
 一応考えておきますが期待しないでください。 
 
- 840 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:38
 -  皆さんなんでよくいろいろ大丈夫ですけど  
 ヘンにしたらエンターがわからんような・・ 
 初心者の文字うてんですか・ 
 (入力押すと0.991.1他、おかしいハテナ 
 
- 841 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:41
 -  >>839 
 (ノД`。)FindWindowでSendMessageじゃダメなのかね 
 
- 842 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:41
 -  >>840 
  
 kageに関係ないのでこっちで聞いてくれ。 
  
 http://pc.2ch.net/pcqa/ 
 
- 843 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:42
 -  ♥ 
 
- 844 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:42
 -  >>840 
 精神科に逝け 
 
- 845 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:42
 -  >>840 
 スレ違いだよ。寝ろ。以後放置で。 
 
- 846 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:42
 -  >>840 
  
 kageに関係ないのでこっちで聞いてくれ。 
  
 http://natto.2ch.net/denpa/ 
 
- 847 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:43
 -  >>846 
 warata 
 
- 848 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:45
 -  happy♥ 
 
- 849 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:48
 -  >>839 
 おつかれ 
 
- 850 :rusty  ◆RUSTYrsw  :02/03/27 01:49
 -  >>841 
 classnameがTFormMainというどこにでもありそうな名前になってしまってるので。 
 クラス名変えればOKではあるのですが。 
 
- 851 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:52
 -  ふつうTMainFormだろ                                      
  
 
- 852 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:55
 -  TKatjushaMainForm 
 
- 853 :西安(UCK 1.3.2) ◆CYANh33g  :02/03/27 01:59
 -  お前ら、今日は野獣タイムが微妙に違った。 
 3時半くらいまでは更新なしだ。 
 っと、家を出る前に更新した分は上げるか・・・。 
  
 >>801 
 ファイルを確認してちょっとショックを受けました。 
 かちゅ〜しゃが何であんな非効率にみえたディレクトリ階層をしているか、 
 そして効率的に見えたディレクトリ階層をしているツール群が外部鯖に対応してないかが良くわかった。 
 現状の処理法だとちょこっといじって対応するというわけにはいかないようです。 
 申し訳ありませんがかなりまた〜りとお待ちください。 
 
- 854 :名無し~3.EXE :02/03/27 01:59
 -  スーパーぞぬエクスプレスでカキコ〜あぼーん間の時間がさらに短縮!!  
  
      / ̄ ̄ ̄ ̄\___________________ ____________  
     /●  ●       ________________ ||.   __  _______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   /         Y  Y| ∧∧ || ∧_∧ || ∧∧ || ∧ ∧||    .|| ||  .2..|□| ||.      ||  ─────  
   | ▼        |   || (゚Д゚ ) ||(´∀` )||(゚ω゚=) ||(・ω・`)||(・∀・)|| ||   |  | ||冫、)  ||     ─────  
   |_人_         \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||   |  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   \  __       SUPER ZONU EXPRESS       ___||____.|_|2ch-002     ────  
   ∠/○○\___________________/○==○\___________──  
  
 
- 855 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:02
 -  >>853 
 つまりかちゅはよく出来てるなぁと再確認したってことか 
 
- 856 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:05
 -  >>853 
 効率的に見えたディレクトリ階層をしているツール群ってどれ? 
 
- 857 :rusty  ◆RUSTYrsw  :02/03/27 02:07
 -  >>851 
 確かにそのようですね。変えておきます。 
  
 >>852 
 変えることに決めたのでとりあえず他の誰かが別のuckcloneを作る事も考えて、 
 TRustyUckMainFormにしておきます。 
 
- 858 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:16
 -  <(´∀` ) さ〜んぺ〜え  
  
  ( ´∀`)> です!  
  
 
- 859 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:20
 -  http://2ch-net.vr9.com/2ch/img-box/img20020326094414.gif 
 TKatjushaMainForm.gif  
 
- 860 :西安(UCK 1.3.2) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:22
 -  お前ら。 
 俺は言った事とやることが違うことが多いと思わないか? 
  
 つーか、Timer 使えばオートスタート簡単じゃねえか。 
 俺大馬鹿だったよ。 
 もしかして基本イディオムか? 
  
 >>855 
 いや、あんまり。 
  
 >>856 
 ごめん、勘違いだった(爆) 
 
- 861 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:23
 -  ウルトラぞぬエクスプレスで逝く2ちゃんの旅  
                 _____________________ ___________=  
               _/      ________              ||          _____≡=  
             /        .|       .|| ∧___∧| ULTRA       ||           |∧_∧  |≡=  
      / ̄ ̄ ̄ ̄          | (・∀・) || (・∀・ )|   ZONU.      ||          |( ´Д`)  |≡=  
     /●  ●             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    EXPRESS. ||   __      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡=  
   /         Y  Y._____________            ||   |□| 2   _____≡=  
   | ▼        |   |.|  ∧∧ .|| ∧___∧ ||  ∧∧ |    ≡≡≡≡   ||   |  |     |.      |≡=  
   |_人_         \/.| (゚Д゚ ) || (´∀` ) || (゚ω゚=) |    ≡≡≡≡   ||   |  |     |冫、)  |≡=  
   \  __         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2ch-2002   _____||___ |_|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≡=  
   ∠/○○\_____________________/○==○\_________≡=  
  
 
- 862 :530 :02/03/27 02:24
 -  なんで、更新チックも5分制限? 
 なんかあったの? 
 
- 863 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:25
 -  おい、バージョン直し忘れてたぞ。 
  
 >>859 
 だから何? 
 俺は TMainForm で譲らないぞ。 
  
 いつもだったらそろそろ野獣の時間なのになあ・・・。 
 なんつーか、定刻に始まらないことが多い番組だったなあ・・・。 
 
- 864 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:26
 -  5分はやりすぎずら。 
 
- 865 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:27
 -  しょうがない。5分待ってる間に コンビニ行ってきます。 
 
- 866 :530 :02/03/27 02:27
 -  クローン作者がどう出るのか・・・ 
 
- 867 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:27
 -  >>862 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/728 
 にあわせた自主規制だよ。 
 まあ、まだ策定段階だけどな。 
 そんなに困らねーだろ? 
 
- 868 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:29
 -  >>865 
 連続でチェックをかけるんじゃなければ5分待つ必要はないんだぞ。 
 
- 869 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:31
 -  >>西安タン 
 アイコンって応募あったの?。 
 
- 870 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:32
 -  GickoBrowser修正改良版  
 Information  
  
 (2002/03/26) 暫定的にかちゅのUAを借りてsubject.txt取得するようにしました  
 
- 871 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:32
 -  >>869 
 見りゃわかるだろ。 
 ねーよ。 
 
- 872 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:33
 -  そういう言い方は無いんじゃないか、とか思った。 
 
- 873 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:34
 -  >>868 
 UCK起動中における連続チェック制限ってことか? 
 閉じれば時間はリセットってこと? 
 
- 874 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:35
 -  微妙に盛り上がってまいりますた。 
 
- 875 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:35
 -  >>871 
 ややや、すまんね。 
  
 んじゃ、考えてみるよ。。。 
  
 
- 876 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:35
 -  >>872 
 君2ちゃんに向いてないかもと思いましたです 
 
- 877 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:36
 -  >871 
 あ、、、ごめん、アイコンエディタ起動したまま忘れてたYO. 
 
- 878 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:36
 -  イライラしているしーあんたんにチェキ! 
 
- 879 :869 :02/03/27 02:37
 -  875は漏れです。。。 
  
 西安タンのキャラ(・∀・)イイ !! 
 
- 880 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:38
 -  西安 ◆CYANh33g … modoki風味 
 rusty ◆RUSTYrsw … ◆DLL/lGHE風味 
 
- 881 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:39
 -  >>872 
 深く反省しました。 
  
 >>873 
 閉じれば時間がリセットされてしまっては意味がないと思います。 
 もちろん閉じてもリセットされないように書いたつもりです。 
  
 >>875 
 前言、申し訳ありませんでした。 
 ぜひともよろしくお願い申し上げます。 
  
 >>876 
 人を傷つけるような言葉は止めてください。 
 お願いします。 
 
- 882 :876 :02/03/27 02:42
 -  つД`)ゴメンヨ 
 
- 883 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:42
 -  皆様、それで AutoStart はちゃんと動いていますでしょうか? 
 余りにも反応がないので気になっております。 
 
- 884 :869 :02/03/27 02:42
 -  >>877 
 あ、本命さんいるからいいかな。。。 
  
 作っていたけど、徹夜明けで消してしまったみたい。。。 
 ごめんね。 
  
 
- 885 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:43
 -  >>883 
 動いてるよ。Monazilla/1.00 (UCK/1.5.0) 
  
 ERROR: 5分以内に再度更新チェックをすることは止めて欲しい罠 
  
 も動いてるよ。。 
 
- 886 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:45
 -  >>884 
 いえいえ。 
 ぐずでアイコンもかけない私のせいで、ご足労をかけることとなってしまったことを深くお詫び申し上げます。 
 
- 887 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:47
 -  >>886 
 アイコンのサイズとかは指定しなくてもいいのか? 
 1024x1024の画像とか送られても困るでしょ? 
 って、そんなデカいのはアイコンとは呼べないが・・。 
 
- 888 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:48
 -  アイコンってサイズ決まってるでしょ? 
 
- 889 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:49
 -  >>にしやす 
  
 5分エラーメッセージ(>>855)を出した後、 
 前回のチェックから5分経ったら自動スタートするようには出来ないの? 
 そのほうが親切だと思うんだけど。 
 
- 890 :西安(UCK 1.5.0) ◆CYANh33g  :02/03/27 02:50
 -  皆様、私がぐずなせいで設定プログラムと実行プログラムの分離がまだ出来ておりません。 
 AutoShutDown と御併用している際に、万が一 AutoStart を停止する場合には、 
 INI ファイルの UCK セクションの AutoStart エントリを消去するようお願い申し上げます 
 神の手を持つお方ならタイマーが発動するまでの約2秒以内にメニューから停止することも可能かもしれません。 
 では、わたくしめは野獣の皆様とはぁはぁいたしてまいります。 
 
- 891 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:50
 -  small-icon = 16x16px 
 large-icon = 32x32px 
 
- 892 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:50
 -  にしやす … 
 
- 893 :名無し~3.EXE :02/03/27 02:51
 -  にしやす ワラタ 
 
- 894 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/03/27 02:52
 -  (゚∀゚)野獣ターイム 
 
199KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30