■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part57
- 404 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:31
 -  >>401 
 昔のバージョンのkageの入ったのはそのままにして、 
 同じフォルダ名で「〜〜2」などという感じでもうひとつつくって、 
 そっちに全コピーし、kageを更新。 
 これでかちゅが2つになる。 
 ひとつは昔のまだ巡回できる鯖用、もう一つはのろのろ巡回改悪版用。 
 
- 405 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:31
 -  >>400 
 FireFlowerで書き換えなさい 
 
- 406 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:32
 -  >>404 
 改悪版って言うなや・・・しょうがないんだし 
 
- 407 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:32
 -  なんか、巡回をUCKに変えてから、リソース消費のペースが落ちた。 
 巡回処理の中で無駄に使ってた分を使わなくなったからだと思うけど 
 かなり体感できるほど消費量が減った。 
 
- 408 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:33
 -  >>400 
 kage.dllのUPXを解凍してバイナリ書き換えても逝けるよ。 
 UAでばれるけど・・・ 
 
- 409 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:33
 -  >>407 
 そらあんた、やってること自体違うんだし・・・ 
 
- 410 :西安(UCK 1.1.9) ◆CYANh33g  :02/03/26 03:34
 -  うー、スレタイトルに #13 が入ってるやつの対策が思いつかない。 
 丸々書き換えるくらいの労力を使わないとだめっぽ・・・。 
 
- 411 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:34
 -  >>404 
 ふむふむ、やってみるよ 
 ありがとさん 
 
- 412 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:36
 -  >>409 
 やってることがちがう というよりも、そもそも 
 まるまるやらなくなった というのがでかいね。 
 古いWin(Meとか9x系)の人にはUCK導入のきっかけのひとつになるかな 
 
- 413 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:48
 -  改悪版か・・・そらないだろ。 
  
 とか言いつつも心の中でうなずいてみる。 
 
- 414 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:50
 -  >>413 
 代わりにUCKっつー偉大なアプリが誕生したんだ。 
 それでおあいこでしょ。 
 
- 415 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:55
 -  治ったーやたー 
 
- 416 :名無し~3.EXE :02/03/26 03:56
 -  急にUCKの更新チェックが動かなくなった・・・ 
 モジュール'uck.exe'のアドレス 00445ED3 でアドレス FFFFFFFFに対する読み込み違反がおきました。 
 だって。さっきまで動いてたのに・・・PC再起動しても復旧しない。鬱だ 
 
- 417 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:00
 -  >>416 
 どっかのidxファイルかなんかが壊れたな。 
 当り障りのないところで、subjectフォルダ消したり 
 お気に入り(スレッド倉庫)をひとつずつはずしたりしてみそ。 
 
- 418 :416 :02/03/26 04:03
 -  >417 
 早速のレス、どうもです。m( )m 
 Subjectフォルダと、uck.iniは一度消してみたんですけどダメでした。 
 今度はidxの方を試してみます。 
 
- 419 :西安(UCK 1.1.9) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:03
 -  >>416 
 >>417 で言われてることをやらないでくれないでしょうか。 
 ちょうど #10 の対策をしたつもりなので被験者になってくれるとありがたい。 
 
- 420 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:04
 -  かちゅ〜しゃにしろABoneにしろdial upの自分には辛いなぁ・・・ 
 
- 421 :416 :02/03/26 04:05
 -  >419 
 ん?何をすればいいのでせう? 
 
- 422 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:06
 -  >>421 
 にげろ!解剖して食われるぞ。 
 
- 423 :西安(UCK 1.1.9) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:06
 -  >>421 
 ログ出力をちょっといじったら新版上げるから10分ほど待ってプリーズ。 
 
- 424 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:07
 -  >>421 
 修正版出すからそれで試してくれってことでは? 
 
- 425 :416 :02/03/26 04:08
 -  >>422 
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
 
- 426 :416 :02/03/26 04:11
 -  >423 
 ゆっくり新版の準備して下さい。 
 まだまだ起きてますから。 
 
- 427 :西安(UCK 1.1.10) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:16
 -  結局ログ出力修正は後回しにしたわな。 
  
 >>420 
 まったくもって 
  
 >>426 
 それではお願いします。 
 
- 428 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:16
 -  いけにえ 
 
- 429 :416 :02/03/26 04:20
 -  早速試してみました。 
 Subjectフォルダやini、idxは何もいじってません。 
 今度は、00445EDBで、FFFFFFFFに対する読み込み違反が出ました。 
 
- 430 :西安(UCK 1.1.10) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:22
 -  >>429 
 駄目かあ。 
 ログはどの段階まで進んでる? 
 
- 431 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:25
 -  >>430 
 416さんではないですが、同じようにエラーが出ます。 
  
  
 Generate Subject List...  
 Generate Subject List: done(1603) 
  
 Get subject.txt: start 
   Get : start 
  
 この後で、エラーメッセージは>>429と同じです。 
 串さしてます。 
 
- 432 :431 :02/03/26 04:28
 -  ProxomitronなのでLogを取ってみましたが、アクセスしていないようです。 
 
- 433 :416 :02/03/26 04:28
 -  >>430 
 えっと、、、あ、>>431さんと同じところです。 
 
- 434 :西安(UCK 1.1.10) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:32
 -  >>431 >>432 
 すぐに対策したつもり版を上げますので協力よろしくお願いします。 
 
- 435 :西安(UCK 1.1.12) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:37
 -  EXEのバージョン修正し忘れた。 
 1.1.11 と出ますがご勘弁を。 
  
 http://tokyo.cool.ne.jp/uck/  
  
 1.1.12 (2002/03/26) 
 subject.txt 取得辺りで落ちているバグを直感的に対策したつもり。 
  
 1.1.11 (2002/03/26) 
 ログ出力をコンパクトにした。 
 
- 436 :416 :02/03/26 04:43
 -  1.1.12、順調に更新チェックしています・・・が、 
 Get subject.txt: done. 
  
 Set Res Count ... 
 の後で、「....\subject\qbtr は開けません」というエラーが出ました。(泣 
 
- 437 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:43
 -  モツカレー 
 
- 438 :西安(UCK 1.1.12) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:45
 -  >>436 
 Set Res Count まで行きましたか。 
 じゃあ、そっちの方をチェックしてみます。 
  
 Get subject.txt のほうはエラー個所がちゃんとわかったので多分大丈夫になったかと。 
 
- 439 :西安(UCK 1.1.13) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:50
 -  Set Res Count のチェックに入る前に一応上げておく。 
  
 http://tokyo.cool.ne.jp/uck/  
  
 1.1.13 (2002/03/26) 
 subject.txt 取得で落ちるバグをちゃんと修正。 
 (直感修正だと進捗がおかしくなってたはず) 
 
- 440 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:52
 -  (゚∀゚)オムカレ- 
 
- 441 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:52
 -  こんな時間に・・・ 
 お疲れ様でな 
 
- 442 :431 :02/03/26 04:52
 -  >>438 
 こちらも「ファイル ...\subject\wallが開けません」が表示されます。 
 other.brdに登録されている*.2ch.netの板のsubject.txtを取得していないのでは。 
 
- 443 :西安(UCK 1.1.13) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:53
 -  そういや結局 >>75=>>366 はどうするんだ? 
 そっちの方ができが良かったら俺って無駄な作業してることになるんだが。 
 
- 444 :名無し~3.EXE :02/03/26 04:54
 -  AAの出来がよかったら・・・無駄なのか? 
 
- 445 :西安(UCK 1.1.13) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:55
 -  >>442 
 ・・・俺、2channel.brd しか見てねえよ(爆) 
 もしかして >>436 の qbtr もバグってなくてちゃんと存在する板だったりする?(爆) 
 
- 446 :西安(UCK 1.1.13) ◆CYANh33g  :02/03/26 04:59
 -  ←この人 other.brd を使ったことがないので存在自体が脳内あぼ〜んされてたらしい。 
  
 えーと、other.brd も 2channel.brd と全く同じ形式なのかな? 
 あと、2channel.brd と other.brd 以外にも *.brd なファイルが存在することってある? 
 
- 447 :436じゃないけど :02/03/26 04:59
 -  >>445 
 ヽ(`Д´)ノ 
 
- 448 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:00
 -  >>443 
 ┌ーーー┐    ┌ーーー┐ 
 |ジャンプ |    |サンデー | 
 |     |==&==|     | 
 └ーーー┘    └ーーー┘ 
   └  └     ┘  ┘ 
 
- 449 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:01
 -  ┌ーーー┐     ┌ーーー┐  
 |ジャンプ |    |サンデー |  
 |     |==&==|     |  
 └ーーー┘     └ーーー┘  
   └  └      ┘  ┘  
 
- 450 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:01
 -  しまった。ジャンプとマガジンだった 
 
- 451 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:02
 -  これで、無駄な作業決定か? 
 
- 452 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:02
 -  >>446 
 いや、その2つだけだと思うよ。 
 Other.brdは先頭に[TAB]は入ってない。カテゴリの区分けも無い。 
  
  
 ・・ってあんた大丈夫か?(w 
 
- 453 :416 :02/03/26 05:02
 -  >>445 
 favorite.idx の中に記述されてるらしい<qbtr 
 
- 454 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:03
 -  >450 
 ワラタ 
 
- 455 :西安(UCK 1.1.13) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:03
 -  >>444 
 なに言ってるのかわからなかったんだけど >>443 で >>367 を >>366 と張り間違えてたのね。 
 自分でやっといてなんだが激ワラタ 
  
 >>448 
 マガジンじゃなかったっけ?(笑) 
 
- 456 :西安(UCK 1.1.13) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:05
 -  >>452 
 [TAB]news.2ch.net[TAB]newsplus[TAB]ニュース速報+ 
 じゃなくって 
 news.2ch.net[TAB]newsplus[TAB]ニュース速報+ 
 みたいになってるという理解でいいでしょうか 
 
- 457 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:05
 -  >>443 
 今の所UCKマンセーな状態だし頑張ってくださいな。 
 >>75氏も正式公開がいつになるとは公言せずに落ちていったしな。 
 
- 458 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:06
 -  >>456 
 うぃ 
 
- 459 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:07
 -  >>456 
  1行が1つの板に対応しており、 
  
 サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]  
  
  となります。 
  [TAB]はタブキーで、サーバ名は「http://」と最後の「/」は外してください。  
  
 例: (実際にこんな板はありません)  
  
 http://www.microsoft.com/japan/lovegates/index2.html  
 ↓  
 www.microsoft.com/japan[TAB]lovegates[TAB]ゲイツ萌え〜[改行] 
 
- 460 :西安(UCK 1.1.13) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:07
 -  >>458 
 ういー、んじゃ修正します。 
 お騒がせさまでした。 
 
- 461 :0.99.1.9 ◆DLL/lGHE  :02/03/26 05:08
 -  ・ログムーバの誤爆起動対策 
 >>397 手元では再現しなかったので確認してみてください。 
  
 ちなみにかちゅ自体のパッチはすでにやってます 
 (jbbs_patch参照)。 
 
- 462 :西安(UCK 1.1.13) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:09
 -  >>461 
 乙 
  
 >>457 
 今のところって辺りに哀愁を感じる。 
 まあ、自分がそっちの立場なら同じ様に考えるが(苦笑) 
 
- 463 : ◆2OOgDrug  :02/03/26 05:10
 -  >>249 
 寝てました(w 
 じゃ、これも次回更新時にオプション付けときます。ただ、寝てる間に他の方も 
 言ってますが、「鯖移動→知らないで取得してdat落ち」ってパターンもあります 
 ので、その辺ご注意を… 
 
- 464 :457 :02/03/26 05:12
 -  >>462 
 うわ!スマソ・・・悪気はないのよ・・・マジで(;´Д`) 
 
- 465 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/03/26 05:12
 -  (´-`).。oO( (゚∀゚)どうしてみんなこの時間に元気なんだろ・・・ ) 
 
- 466 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:13
 -  >>461 
 乙カリー 
 
- 467 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:14
 -  >>465 
 ( ´,_ゝ`)プッ  
 
- 468 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:14
 -  >>462 
 一般的に使いやすくて軽いほうになびくから。 
 「起動後自動でチェック」と「2重起動防止」の二つをはやくやらないと・・・ 
 まあ、あんたの功績は大きいと思うよ。 
 
- 469 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:17
 -  真面目な話で活発になるのはヽ(゚∀゚)ノイイ! 
 
- 470 :397=431=katfav作者● :02/03/26 05:17
 -  #おっと、ツール作者全員集合か? 
  
 >>461 
 今度はボード一覧の更新だけでログムーバが起動します。 
  
 >>462 
 今度はkatfavが動かなくなってしまいました。 
 .idxの新着レス数は空白ではなくて素直に0じゃだめですか。 
 
- 471 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:20
 -  (´-`).。oO( katfavって、なんだろ? ) 
 
- 472 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/03/26 05:20
 -  >>471 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9156/ 
 
- 473 :西安(UCK 1.1.14) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:23
 -  ではチェックよろしく。 
  
 >>468 
 かといってちゃんと処理が出来ないと本末転倒だしな。 
 まあ、起動時自動チェックと2重自動防止なんてどっちも10分とかからんからいつでも。 
 重さは Delphi である限り自ずと限界があったりするんだよな・・・自分が悪い部分の方が多いにしても(笑) 
 
- 474 :0.99.1.9 ◆DLL/lGHE  :02/03/26 05:25
 -  >>470 
 ボード一覧の更新で起動するのは仕様ですが… 
  
 起動させたくなかったら 
 logmover= 
 のように空文字列を指定してください。 
 
- 475 :西安(UCK 1.1.14) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:25
 -  あ、バグってるっぽ。 
 
- 476 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:28
 -  >>475 
 リストのインデックスが・・・エラーでますう 
 
- 477 :rusty  ◆RUSTYrsw  :02/03/26 05:31
 -  75です。 
  
 とりあえず作成中である事の証明のため公開しておきますが、 
 テスト・最適化等をほとんど行っておらず 
 速度面・安全面・設定面で大きな問題があるため 
 テスト利用以外の利用はお勧めいたしません。 
 とりあえず手動で設定すれば非常に遅く不安定ながら 
 一応動くというだけの状態です。 
  
 ソースコード(BCB3用)は付属していますが非常に汚いです。 
 ソースに致命的な問題のある部分がありましたら、 
 教えて頂けると幸いです。 
  
 今日は寝るので質問等の返事は明日以降になります。 
  
 http://tokyo.cool.ne.jp/rusty_katjusha/ 
 
- 478 :katfav作者● :02/03/26 05:31
 -  >>474 
 動作確認しました。 
  
 (´-`).。oO(  なんでさっきはlogmoverが起動しなかったんだろう? )  
 
- 479 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:32
 -  >>477 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 
- 480 :西安(UCK 1.1.15) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:32
 -  恥ずかしすぎる・・・・。 
  
 http://tokyo.cool.ne.jp/uck/  
  
 1.1.15 (2002/03/26) 
 コピペの罠にはまったバグを修正したつもり。 
 (試食してから上げましょう) 
 
- 481 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:33
 -  今、このスレは最高にカコイイと思う・・・ 
 
- 482 :西安(UCK 1.1.15) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:34
 -  >>477  
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 さあ、何事もなかったように寝るか(まて 
 
- 483 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:34
 -   
       ヽ( ^▽^)ノ " ボインボイン  
           (へ  )     ボイン〜♪  
             ,>                  
                              
  
  
       ヽ(^▽^ )ノ "  梨華でっす    
           (  へ)     梨華でっす♪  
           く,                     
                                
                                
  
       ヽ( ^▽^)ノ "  ウッヒョ  
           (へ  )     ウッヒョ〜♪  
             ,>           
  
 
- 484 :rusty  ◆RUSTYrsw  :02/03/26 05:36
 -  アーカイブが一部おかしいので補足しておきます。 
 src.zip内とsrc.zip外両方にuckclone.cppがありますが 
 src.zip外の物が新しい方です(mutexによる二重起動防止追加) 
 
- 485 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:36
 -  ヒトリボッチ 
 
- 486 :0.99.1.9 ◆DLL/lGHE  :02/03/26 05:37
 -  >>478 
 (´-`).。oO(ステータスバーに「ボードデータを更新しました」と)  
 (´-`).。oO(表示されるタイミングで起動してるので)  
 (´-`).。oO(表示されない可能性があるのかも…)  
 
- 487 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:37
 -  イタ 
 
- 488 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:38
 -  >>480 
 other.brdの更新チェックがされてないような・・・ 
 
- 489 :西安(UCK 1.1.15) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:39
 -  >>488 
 んー、確認してみます。 
 途中でエラーを吐かなくはなったんだよね? 
 
- 490 :488 :02/03/26 05:41
 -  あ、ゴメン。違うわ。 
 お気に入り以外のスレ倉庫が更新チェックされてない。 
  
 ちなみに自分はエラーが出てた人とは違います・・・混乱させてスマソ 
 
- 491 :416 :02/03/26 05:43
 -  qbtrの正体わかりました・・・・トオルさんのスレでした。(-_-; 
  
 以下のスレをお気に入りから削除したら、エラーが出なくなりました。 
 ★bbs.cgi軽量化コンペ★ 
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/qbtr/1017071166/ 
  
 今見たら、思いっきり移転してるし・・・・トオルのアホー!ヽ(`Д´)ノ 
 
- 492 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:44
 -  移動しますた。  
 ★ bbs.cgi軽量化開発コンペ ★  
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1017071166/l50  
  
  
 こっちに移動 
 
- 493 :488 :02/03/26 05:46
 -  >>489 
 Generate Dat List: startのところでは読んでるようだけど、 
 Get subject.txt: startのところでは、リストにあがってない。 
  
 ちなみに、かちゅ板のスレ倉庫作ってるんだけど全然読まれてないです。 
 外部板はダメでしたっけ? 
 
- 494 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:46
 -  次は、kageクローンか? 
 最終的ににかちゅクローン。 
 
- 495 :488 :02/03/26 05:47
 -  >>489 
 補足。 
 Generate Dat List: done(a)のとこで、aの数にかちゅ板の分が含まれてないね。 
 
- 496 :西安(UCK 1.1.15) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:48
 -  >>491 
 それでもこっちの不具合だな。 
 一つまたバグが取れたサンクス。 
 
- 497 :katfav作者● :02/03/26 05:49
 -  >>491 
 お気に入りには2channel.brd、other.brdに含まれている板以外でも登録できるという罠 
 
- 498 :西安(UCK 1.1.15) ◆CYANh33g  :02/03/26 05:53
 -  かちゅ板って・・・2ch.net じゃないところ? 
 それは最初っから仕様でチェックしてねーよ。 
 だって、そういうところは subject.txt がそもそもなかったりするんだもん。 
 
- 499 :488 :02/03/26 05:55
 -  >>498 
 2ch.netだけですか・・・あるなしで判断して、あるやつだけでも・・だめですかのぉ? 
 
- 500 :488 :02/03/26 05:59
 -  >>498 
 あ、面倒なら構わないでっす。 
 特にエラーが出るわけでもないし、今後やる機会があればお願いします。 
 時間も時間だしな。 
 
- 501 :名無し~3.EXE :02/03/26 05:59
 -  2ch.net以外の鯖は普通に巡回出来るといいなぁ・・・ 
  
 巡回ボタンを押す 
 ↓ 
 UCK起動 
 ↓ 
 同時にかちゅ(kage)側で2ch以外の鯖を巡回(速度規制なしで) 
  
 とか。高望みしすぎ? 
 
- 502 :西安(UCK 1.1.9) ◆CYANh33g  :02/03/26 06:00
 -  マシンがクラッシュした罠。 
 一個だけバージョンもどっちった。 
  
 >>499 
 存在する鯖のリストを作ってください。 
 そしたら対応します(毎回 subject.txt があるかどうかチェックしたら向こうに迷惑でしょ?) 
 
- 503 :名無し~3.EXE :02/03/26 06:01
 -  PC買い換えようよ・・・ 
 余計なお世話だけど。 
 
199KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30