■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part56
- 623 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:30
 -  >>620 
 収まりました、ご心配かけてどうもです。 
 
- 624 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:31
 -  >>615 
 神 
 
- 625 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:34
 -  パパのヴァカ〜! 
 
- 626 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:34
 -  >>623 
 そうか、よかったな。家族愛を大切にしろよ。 
 
- 627 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:34
 -  >>615 
 かちゅ〜しゃの終了、再起動、メニューがあれば便利になるかなあ。 
 とにかくありがとう。 
 
- 628 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:36
 -  >>615 
  
 新着 0 が更新されたスレということですよね。 
 なるほど。 
 
- 629 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:38
 -  >>626 
 あ、また始まった・・・鬱だ・・・うう・・・ 
 
- 630 :西安 ◆CYANh33g  :02/03/24 23:38
 -  >>617 
 抽象的過ぎ 
  
 >>621 
 とりってかうんた提供してたっけ? 
 取り合えず考えとく。 
  
 >>622 
 サンクスコ 
  
 >>624 
 この程度で神だったら DLL 作者は表現不能になるぞ 
  
 >>627 
 そうだね。 
 取り合えず考えとく。 
 
- 631 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:47
 -  空気の読めないデムパが二人に増殖してしまったのか・・・。 
 
- 632 :名無し~3.EXE :02/03/24 23:49
 -  >>631 
 巡回スレであっちでやれと言われてるのに 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/237で 
 報告してるのにワラタ。 
 
- 633 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:00
 -  最近すばらしいスレになりましたね。 
 
- 634 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:03
 -  さて、香ばしくなってまいりました。 
 
- 635 :  :02/03/25 00:04
 -  さてそろそろコンパイル方法を教えて貰おうか 
 
- 636 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:04
 -  >>635 
 学校で習ったろうGA! 
 
- 637 :  :02/03/25 00:05
 -  どこにUAいれるかわけわかめ 
 
- 638 :名無し~3.EXE  :02/03/25 00:06
 -  俺、ブラックリストにのってるから車のローンとか組めないんだけど 
 クレカの場合はどうなん? 
  
 
- 639 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:06
 -  >>635 
 まだ方法分からない奴がいたのか、この世は広いね。 
 
- 640 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:07
 -  >>637 
 だから、UA分かったとしても 
 ライブラリ探しの方がずっと面倒だよ。 
 
- 641 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:08
 -  さかなさかなさかなさかなさかなをたべ〜ると♪ 
 
- 642 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:10
 -  のーみそこねこねこんぱいる。 
 
- 643 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:11
 -  あげ 
 
- 644 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:11
 -  仁井谷最近ゲームEXに出てこない・ 
 
- 645 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:16
 -  >>630 
 新着が0表示になるのが不便かと。 
 次回更新に期待。 
 
- 646 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:20
 -  現かちゅ+kageユーザの中で、ID持っている人:改造再makeしてる人:その他の 
 割合はどのくらいなのだろう。 
 
- 647 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:21
 -  http://210.239.46.80/MapleSyrup/  
 MapleSyrupが消えたのはかちゅ作者=MapleSyrup作者というのが 
 本当だったから? 
 
- 648 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:22
 -  >>630 
 File-Quitを選んでも終了しない 
 
- 649 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:23
 -  >>615 
 串対応にしてくれ〜〜(なんていうと、「串厨が」とか言われそうだけど、マジ 
 必要なのよ) 
 
- 650 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:25
 -   
 セブン! セブン! セブン!  
  
 セブン! セブン! セブン!  
  
 
- 651 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:25
 -  >630 
  
 アップデートチェック完了後に、サウンドか何かならして教えてくれるように設定できると嬉しい。 
 有用なソフトをありがとう! 
 
- 652 :西安 ◆CYANh33g  :02/03/25 00:30
 -  >>645 
 どうすればいいの? 
  
 >>648 
 おれも終了するように書いた記憶ねえ(爆) 
 すぐ直る 
  
 >>649 
 IE で設定した串が通るようになってるだけじゃだめなの? 
 まあ、気持ちは分かる。 
 ちょっと待て。 
  
 >>651 
 やり方知らないけどそれくらいならすぐ何とかなるかな。 
 取り合えず考えとく。  
 
- 653 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:39
 -  >>647 
 MapleSyrupキエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!! 
 
- 654 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:39
 -  >>652 
  
 Quit と UpdateCheck と Directory のツールバー化キボンヌ 
 
- 655 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:41
 -  >>652 
 次回更新以降あなたの名前にもverナンバー欲しいですよ。 
 
- 656 :西安 ◆CYANh33g  :02/03/25 00:44
 -  >>654 
 ボタン大っ嫌いなのでヤダ。 
  
 >>655 
 こんな感じかな? 
 
- 657 :西安(UCK 1.0.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 00:45
 -  あ、失敗してる。 
 こうならいけるか? 
 
- 658 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:46
 -  kage0.99.15でXP Style Apply Tool ver.1.30をかちゅ〜しゃに適用させると、 
  
 モジュール‘kernel32.dll’のアドレス77E378Dでアドレス〜〜(00000001・2・3・・・・)に 
 対する読み込み違反がおきました。 
  
 というメッセージが表示されます。 
 XP Style Apply ToolはXPユーザーにとっては必須ツールなので、 
 対処を検討していただければ幸いです。 
  
  
 
- 659 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:46
 -  >>652 
 >>651はsndPlaySoundでできる。 
 
- 660 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:47
 -  >>656 
 ざんねん 
 
- 661 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:48
 -  >>658 
 いや、必須違うし 
 
- 662 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:49
 -  >>658 
 readme.txt よめよ。 
 まだテスト段階だと思うが。 
 
- 663 :662 :02/03/25 00:50
 -  >>662 
  
 勘違い、以後放置でおながいします。 
  
 
- 664 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:53
 -  関連スレ開いてリロードしまくってる俺なんかが負担になってるんだろうな 
 10個ぐらい常にスレを開いてダブルクリックでタブ(スレ)をチェックしている場合でも 
 巡回と同じぐらいの負荷が掛かっているのだろうか? 
 
- 665 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:55
 -  >>664 
 ある種、戦犯級。 
 
- 666 :名無し~3.EXE :02/03/25 00:59
 -  >664 
 速やかに逝ってください。 
 
- 667 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:05
 -  >>665-666 
 すまんね。かちゅ〜しゃ関連、と言うか2chの負荷の増大に関するスレのリンクが熱いので 
 ついつい、読みふけってしまった。素人が読んでも意味不明な呪文ばっかりなので 
 もう読まないようにするよ。 
 
- 668 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:18
 -  >>657 
 今気が付いたけど、お気に入りに登録してあって、subject.txtにないスレって、 
 なんかメッセージ出せませんか?? 
 
- 669 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:20
 -  書き込みにウエイト掛かってる?>1.5 
 
- 670 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:20
 -  そうでもないか。 
 
- 671 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:33
 -  全既得スレに3つしかねーよ! 
 つまんねーんだよ、飽きてきたよ2ch 
 
- 672 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:34
 -               ∧∧ ヤッパ 春ハ ムラムラスルゼ  
             (,,゚Д゚)  オレサマダッテ 猫ノハシクレ…  
              |U |        8 〜  
             〜  ,,)     .◎  
         、 、 、 U^U     ヽ|/  
    """""""""""""""""""""""""""""""""  
 
- 673 :西安(UCK 1.0.8) ◆CYANh33g  :02/03/25 01:35
 -  >>668 
 んー、出来ないこともないけど。 
 あ、音が鳴った(笑) ←ちょうど実験してた。 
 確かに合った方が便利なのかなあ・・・DAT落ち確認できて。 
 でもDAT落ちしたのを終了倉庫に入れっぱにしてる私としてはどうやればスマートに行くか思いつかない。 
  
 >>659 
 ↑上にあるように音鳴りました。 
 どもです。 
 
- 674 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:37
 -  ほほう、0になってるのが新着レスがありますよ、ってことなんだね。 
 なかなか便利でありがたいですなあ。 
 
- 675 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:39
 -  >>673 
 対象外にする.idxを指定できるようしたらどうでしょう。 
  
 
- 676 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:44
 -  >>673 
 エラー出ます。 
  
 ***** Start!! *****  (2002/03/25 1:41:51) 
  
 Generate Dat List: start 
   Generate Idx List: start 
   Generate Idx List: done 
  
   Read: D:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha\favorite.idx 
   Read: D:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha\巡回用.idx 
   Read: D:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha\書き込んだスレ.idx 
   Read: D:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha\過去ログ.idx 
 Generate Dat List: done(20) 
  
 Generate Subject List: start 
 Generate Subject List: done(260) 
  
 Get subject.txt: start 
   Get : start 
  
 モジュール 'uck.exe' のアドレス 004434DB でアドレス FFFFFFFF に対する読み込み違反がおきました。 
  
 との事です。 
 
- 677 :676 :02/03/25 01:46
 -  あ、環境は 
 Windows 2000 Pro SP2 SPR1 
 IE5.01SP2 かちゅ2.102+kage0.99.1.5 
  
 その他何か必要でしょうか… 
 
- 678 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:46
 -  >>673 
 悲しいです。うらみます。 
 逆さまにしていろんなことをします。 
 
- 679 :676 :02/03/25 01:48
 -  >>677 
 SRP1だった。なんで間違ったんだろう。 
  
 
- 680 :西安(UCK 1.1.1) ◆CYANh33g  :02/03/25 01:48
 -  1.1.1 (2002/03/25) 
 UpdateCheck 完了時に音が鳴るようになった。 
 鳴る音は MailBeep にしました。 
  
 1.1.0 (2002/03/25) 
 Proxy に対応したつもり。 
 Config -> Proxy から proxy.hoge.net:8080 みたいに設定すること。 
 解除したい時は空欄にすればよし。 
  
 1.0.9 (2002/03/25) 
 Quit メニューが使えないのを修正。 
 
- 681 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:52
 -  >>680 
 kage並に更新速。 
 新着の件数を0じゃなくて、取得した数字でかちゅ〜しゃに引き渡すことってできませんか? 
 
- 682 :西安(UCK 1.1.1) ◆CYANh33g  :02/03/25 01:57
 -  >>675 
 指定するのが面倒じゃ無いかなあとも思いますが・・・そうでもないかな。 
 んー、取り合えずやってみるか。 
  
 >>676 
 わーい、さっぱりわかりません。 
 エラー処理さぱ〜り組み込んでないので。 
 デバッグできるようにもう少しログに吐く内容を増やした版を出すかな〜。 
  
 >>678 
 (゚д゚ )ポカーン  
 
- 683 :名無し~3.EXE :02/03/25 01:58
 -  >>682 
 ドキドキしちゃう。ありがとう。 
 
- 684 :西安(UCK 1.1.1) ◆CYANh33g  :02/03/25 02:03
 -  カウンタ付いた。 
  
 >>681 
 取得した数字??? 
 取得した数字はレスにセットしてるんだけど。 
  
 >>683 
 動悸は危険な可能性があるからとっとと病院に逝け(ぉ 
 
- 685 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:11
 -  >>684 
 既得レスと取得レスを計算して、新着にその数字を入れることは可能ですか? 
 
- 686 :西安(UCK 1.1.1) ◆CYANh33g  :02/03/25 02:13
 -  >>685 
 「レス-既得レス」をセットすると新着で青い文字になる部分がおかしくならない? 
 既得部分の下から「レス-既得レス」レスが青くなるようなヨカソ 
 
- 687 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:14
 -  >>686 
 いや、詳しくは分からないんですけど、できるのかなぁって。 
 スマソ。なんにせよ、マターリと頑張ってください。感謝。 
 
- 688 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:17
 -  >>684 
 あとは、かちゅ(kage)の終了と起動、もしくは再起動の実行をUCK側で制御すればかなり使えると思っ。 
 ツールバーボタンいやでも作ってくれませんかねぇ・・・? 
 ボタンで操作すると、ソフトに罵られてもよいので。 
 
- 689 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:18
 -  >>686 
 UCK だと覚えづらいので fUCK に改名してください。 
 
- 690 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:19
 -  >>686 
 そろそろ単独スレ立てれ。 
 
- 691 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:21
 -  >>690 
 かちゅ用なのに? 
 意味ないじゃん。 
 
- 692 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:22
 -  >>686 
 modokiのとこ逝け! 
 
- 693 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:22
 -  UCK -Update Checker for かちゅ〜しゃ- 
 http://uck.tripod.co.jp/  
  
 既得レス表示数が少ないから、いちいち、URL探すのめんどくさいので 
 コピペ。 
  
 //バージョンアップレスに URLを入れてと要望してみる(w 
 
- 694 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:22
 -  作者さん、音の要望をきいていただきありがとうございます 
 ありがとうです♡ 
 
- 695 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:23
 -  >>691 
 バージョンアップ情報以外にもユーザーとやり取りするなら 
 ツールの単独スレ作って欲しい。 
 
- 696 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:24
 -  ♪へ移動ってことかな 
 
- 697 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:25
 -  移動しないで・・・ 
 今は逆に収拾つかなくなる予感。 
 
- 698 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:26
 -  ここで検索しながら情報追うのはKageひとつで十分です。 
 
- 699 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:29
 -  もうすこしバージョンアップしてからでもいいじゃん 
 移動は 
 ツールだけのために多大な時間を割きたくないと思うのだが? 
 
- 700 :西安(UCK 1.1.1) ◆CYANh33g  :02/03/25 02:31
 -  >>688 
 んじゃ、つけるからボタン用のアイコン全部用意しれ。 
 .bmp or .ico で 16*16 サイズの。 
  
 >>689 
 いやでーす。 
 下品です。 
  
 >>693 
 へいよ 
 
- 701 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:33
 -  >>700 
 ボタンは文字だけでいいと思うんだけどどうよ? 
 
- 702 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:33
 -  >>700 
 キモイ、どっか行ってくれ 
 
- 703 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:34
 -  >>700 
 最悪だな・ 
 
- 704 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:36
 -  かちゅ作者の(・∀・)ジサクジエン? 
 
- 705 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:37
 -  うるせー馬鹿! 
 
- 706 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:37
 -  >>702-704 
 同一人物 
 
- 707 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:38
 -  宣伝ウザイ。 
 modokiと同じぐらいお前らウザイ。 
 
- 708 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:39
 -  >UCK 
 IEが「オフライン作業」になっとると読んでくれないのね。 
 
- 709 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:40
 -  たぶん、制限外してる人かな? 
 まぁ、ユーザーとの会話は♪でやったほうがいいかも。ID出るし。IP記録されるし。 
 
- 710 :西安(UCK 1.1.1) ◆CYANh33g  :02/03/25 02:41
 -  >>701 
 それってメニューと何が違うんだ??? 
 
- 711 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:43
 -  >>710 
 クリックした後、マウスを移動しなくてもすむってことじゃない? 
  
 
- 712 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:44
 -  >>710 
 one click !!!!!!! 
 
- 713 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:45
 -  ユーザー獲得の宣伝はもう十分だろ? 
 さっさと出てけ。 
  
 ここでkageの話とツールの話は混ぜるな。 
 
- 714 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:46
 -  >>713 
  
  だ ま れ 
 
- 715 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:46
 -  >>714 
 うるせー馬鹿 
 
- 716 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:47
 -  解決されてた〜やっほ。 
  
 
- 717 :西安(UCK 1.1.1) ◆CYANh33g  :02/03/25 02:48
 -  >>711 >>712 
 納得。 
 ただ、TToolButton は文字のみに対応してないっぽ。 
 どうしやうかな。 
 
- 718 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:49
 -  さて、とんずらするか。 
 ば っ は は 〜 い 
  
 
- 719 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:50
 -  かちゅを起動中。 
 ↓ 
 UCKを起動(ショートカットでオプション設定とか) 
 ↓ 
 かちゅ終了 
 ↓ 
 自動更新チェック 
 ↓ 
 かちゅ再起動 
 
- 720 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:51
 -  かちゅ以外で、野球実況(外部板)が読み書き出来るのは 
 あぼーんとゾヌだけだっけ? 
 
- 721 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:51
 -  >>717 
 キモイ 
 
- 722 :名無し~3.EXE :02/03/25 02:52
 -  ( ゚д゚)ポカーン  
 
176KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30