■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part50
- 774 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:03
 -  >>772 
 消したら駄目だろ 
 
- 775 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:05
 -  >>774 
 大丈夫だよ。 
 [kage]セクションは、無ければkageが自動生成する。 
 
- 776 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:05
 -  >>773 
 普通に「ログイン」しかなかった…。バージョンかえてみます(w 
 
- 777 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:06
 -  >>767 
 つーことは 
 ログイン抑止 → 巡回ではdat落ちがわからない。 
 ログイン抑止しない → 巡回でdat落ちのスレがあるたびにダイアログが出てうざい。( ゚Д゚) マズー 
 ってことか? 
  
 貧乏者は辛いなぁ・・・ 
 
- 778 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:08
 -  ああ辛い。 
 
- 779 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:11
 -  >>775 
 password= 
 は生成されない 
 
- 780 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:12
 -  >>777 
 今までも巡回では過去ログ落ちがわからなかったんだからそれと同じじゃない? 
 
- 781 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:14
 -  dat落ち確認用スレ 
  
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1014469472/ 
 
- 782 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:15
 -  >>779 
 おもうに、それが原因の一因だと思うよ。 
 レジストリつかうよろし 
 
- 783 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:15
 -  かちゅーしゃとi-mode両方で閲覧書き込みができるスクリプトってありますか? 
 
- 784 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:16
 -  ありません。 
 
- 785 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:16
 -  >>781 
 -ERR もう使えません。 
  
 あぁ。オイスター作戦… 
 
- 786 :かかし :02/03/01 14:19
 -  シャープのノートパソコンMN450H23にウィンドウズ2000をインストール  
  したら、PCカード型のモデムが、使えなくなりました。  
  LANカードは使えてます。  
  なにか解決策ありますか?  
   
 
- 787 :658 :02/03/01 14:20
 -  昨日は結局寝てしまったよ 
 で、741氏の様に漏れのも何時のころからか起動時に砂時計が出てた。078も。 
  
 743を試したら直ぐ起動するようになり、20回ほど再起動させてみたが今のところ問題なし 
  
 [kage] 
 password= 
 bbsmenu=http://www.onputan.com/board/bdleft.html 
 login_id=neaka@tora3.net 
 autologin=0 
  
 kageはこんなカンジ 
  
  
 Meがダメなのか 
 
- 788 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:20
 -  >>786 
 メーカのホムーページに行ってドライバをダウンロードしる 
 
- 789 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:29
 -  >>782 
 逆だろ。レジストリ使うからエラーになる 
 
- 790 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:35
 -  >781 
 ログイン抑止だと 
 「Error: このスレッドは見つかりませんでした」 
 になった。 
  
 kage0.72 
 0.76のdolib.dll 
  
 
- 791 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:55
 -  1。offlaw.cgi 等の入れ替え(2/28 5:00PM頃〜 完)  
 2。http://2ch.tora3.net/ の作成終了。(2/28中 完)  
    登録フォームは本番開始の時に open 予定。  
 3。test 用 ID&PW の停止。 (3/1 1:00PM 完)  
    テスト用サーバ停止(test.tora3.net) 完  
    bbs.cgi の本番用への移行。★★★ これからこの作業。。。担当は管理人。。。  
 4。内部での最終テスト  
 5。いよいよ本番稼動。(3/1 5:00PM 予定)  
  
 3->5 の間は、dat落ち後 html化前のスレッドは読めなくなります。  
 
- 792 :名無し~3.EXE :02/03/01 14:55
 -  30 :オイスターのおいちゃん ★ :02/03/01 13:40 ID:??? 
 メディアアーティストさんは、まだ online になってないのだ 
 昨日 予約入れておいたから、大丈夫のはず。 (きっと) 
 5:00PM までには登場するでしょ、 
  
 でも ここが延びたら open も延びちゃいますー 
 
- 793 :名無し~3.EXE :02/03/01 15:14
 -  3/1なんてまだ先だと思ってたのに今日じゃねぇかよ! 
 昨日が28だから「まだ2〜3日あるなぁ」って思ってたよ! 
 暦直せよ!暦!全部30日間にしろよ!めんどくせぇよ! 
 月末処理の日数分岐させるのめんどくさいんだよ! 
  
  
  
  
  
  
 はい。こんなヘタレなんでお金ありません。 
 html化されるまでハチ公のようにけなげに待ちます。 
  
 
- 794 :名無し~3.EXE :02/03/01 15:22
 -  1月〜11月・・・30日まで 
 12月35日まで(閏年は36日まで) 
 とか?w 
 
- 795 :名無し~3.EXE :02/03/01 15:24
 -  >>783 
 ここにも来たか。シネ。 
 
- 796 :741 :02/03/01 15:26
 -  >>743の対策投入後、しつこくかちゅ終了時エラーが出る時と同じような 
 終了をしてますが、出なくなったようです。 
 
- 797 :名無し~3.EXE :02/03/01 15:31
 -  pc鯖はhtml化が早いけど他はかなり遅いところがあるね。 
 クレジット板とかはかなり遅い。(2001年11月末あたりのdat落ちがまだhtml化されていない) 
 昨日のうちにクレジット板の質問スレを取得しておいたよ。 
  
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1001789832/1000 
  
 1000 :名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/20 03:34 
 終わり〜。  
  
 http://pc.2ch.net/kakolog.html 
 live    wait 
 14775  3331 
  
 http://music.2ch.net/kakolog.html 
 live    wait 
 11421  9654 
  
 http://love.2ch.net/kakolog.html 
 live    wait 
 3076  7036 
  
 http://life.2ch.net/kakolog.html 
 live    wait 
 14935  9238 
 
- 798 :名無し~3.EXE :02/03/01 15:37
 -  pc鯖はhtml化が早いのは 
 「dat直読みツールの普及による、サーバー負荷の軽減」のお陰だな。 
 2ちゃんねるPVあてクイズのページを見るとわかるけど、他サーバより圧倒的に 
 .dat読みが多い。 
  
 http://www.yakin.cc/pv200201.html 
 
- 799 :名無し~3.EXE :02/03/01 15:46
 -  HTML化と同時にdat.gzも置くようにしてて、 
 datで読まれるよりもdat.gzで読まれた方が圧縮効いて(゚д゚)ウマー、だから早いのかと。 
 
- 800 :名無し~3.EXE :02/03/01 16:03
 -  password= 
 これだけで直るのか・・・ 
  
 起動時のモタツキも無くなったのでうれしい 
 
- 801 :( ○ ´ ー ` ○ ) :02/03/01 16:31
 -  なっちテスト 
 
- 802 :○○○○ :02/03/01 16:35
 -     
 
- 803 :( ○ ´ ー ` ○ ) :02/03/01 16:40
 -  ( ● ´ ー ` ● )が白くなったべ。 
 ( ● ´ ー ` ● )辞書登録かえるべ。 
 ( ○ ´ ー ` ○ )新しい白なっちよろしくだべ。 
 
- 804 :名無し~3.EXE :02/03/01 16:58
 -  ねぇねぇ、IDとpasswordって、変わったの? 
 
- 805 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:01
 -  あーぁ 
 フライングだし捻りがないし・・・ 
  
 最悪だな 
 
- 806 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:03
 -  >804 
  過去ログ読め! 
  
  テスト用のID.PASSは廃止。 
  
  削除しる! 
 
- 807 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:13
 -  >803 
 なっちきもい 
 
- 808 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:14
 -  ○● 
 
- 809 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:14
 -  ☆ 
 
- 810 :☆aho :02/03/01 17:15
 -  aho 
 
- 811 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:16
 -  >>806 
 だめだ。 
 
- 812 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:21
 -  さく〜しゃたん結婚したからかちゅ作りをやめたのか!? 
 
- 813 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:21
 -  【どうなる】( ● ´ ー ` ● )有料化!? その3【ついに】 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014955707/l50 
  
 ID&パス購入したやつの数→ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014970632/l50 
 
- 814 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:32
 -  かちゅーしゃだと( ゚д゚)ポカーン... の表示が変なんです 
 IEでみるときよりなんか目の間が広くてポカーンっていう感じがしません 
 どうすればよいでしょうか 
 
- 815 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:33
 -  つーか、どうやってんだろう。 
 まだ見れる。 
 http://www.chikara.biz/multi/ 
 
- 816 :  :02/03/01 17:35
 -  キャッシュじゃねぇの。 
 
- 817 :● :02/03/01 17:35
 -  てす 
 
- 818 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:38
 -  何だ。 
 
- 819 :なっち( ○ ´ ー ` ○ )  :02/03/01 17:42
 -  なっち( ● ´ ー ` ● )  
 
- 820 :なっちカ゛ー( ○ ´ ー ` ○ )ーン  :02/03/01 17:42
 -  なっちカ゛ー( ● ´ ー ` ● )ーン  
 
- 821 :名無し~3.EXE :02/03/01 17:59
 -   
   ☆ ★ 2ちゃん専用ブラウザ事実上シェア化記念日 ☆ ★ 
  
 
- 822 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:00
 -  2ch外の2ch型掲示板で、PATH_INFOに対応した板を判別する方法はないでしょうか? 
 URLをコピー、で旧型のURLが出てくるのでレス番指定が非常に面倒なんですが・・・ 
 
- 823 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:01
 -  ないね 
 
- 824 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:03
 -  >>822 
 URLをコピー で新式になるよ 
 
- 825 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:08
 -  >>824 
 >2ch外の2ch型掲示板 
 
- 826 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:14
 -  >>825 
 それなら新式にはならないよ。 
 でも、新式はそもそも使えないから。 
 
- 827 :  :02/03/01 18:23
 -  2chビューワー課金システムの動作報告 -1- 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1014974433/ 
  
 
- 828 :○○テス○○ :02/03/01 18:23
 -   
  
 
- 829 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:28
 -  >>826 
 なにが使えないの?楽だよ。 
 ちなみに組み込んで動作させるとこまで成功してる。 
  
 
- 830 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:34
 -  >>814 
 skinをデフォにして文字のサイズを同じにする。 
 
- 831 :0.99.0.79 ◆DLL/lGHE  :02/03/01 18:35
 -  ・終了時にランダムでエラーを起こす問題を修正。 
 ・パスワードを保存したはずなのに違うと言われる問題を修正。 
 http://kage.monazilla.org/ 
  
 ついに原因を突き止めました。実に間抜けなミスでした。 
 (これで直ってなかったらもっと間抜けですが…) 
 
- 832 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:35
 -  >>831 
 モツカレー 
 
- 833 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:36
 -  >>831 
 ご苦労様です。 
 
- 834 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:36
 -  >>831 
 乙彼ー 
 
- 835 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:38
 -  乙彼サマーなのです 
 
- 836 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:38
 -  >>831 
 大儀である 
 
- 837 :  :02/03/01 18:41
 -  お疲れ様でース。 
 
- 838 :名無し~3.EXE  :02/03/01 18:51
 -  かちゅの設定で串を変えたのにIDが変わらないのは何故ですか? 
 
- 839 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:52
 -  >>838 
 串がきいていない 
 
- 840 :名無し~3.EXE :02/03/01 18:55
 -  >>831 
 よかった 
  
 もう少しでゾヌに乗り換える所だったよ。別のソフトはあまり使いたくないからね 
 
- 841 :0.99.0.79 ◆DLL/lGHE  :02/03/01 18:56
 -  万が一直っていなかった場合のworkaroundは>>763です。 
 
- 842 :名無し~3.EXE  :02/03/01 19:00
 -  >>839 
 その串は無効ということですか? 
 
- 843 :名無し~3.EXE :02/03/01 19:02
 -  >>829 
 何が楽なのか知らんし、何が動作してるのか知らんが、 
 かちゅ〜しゃはCGIの仕様なんて見てないよ。 
 旧式のURLを解析してdat直接読むんだから。 
  
 そもそもCGIをリクエストする時のパスの形が何だろうが、 
 CGIプログラムがQUERY_STRING, PATH_INFOのどっちを 
 使ってるかなんて判断する方法は無いし。 
  
 QUERY_STRING形式でリクエストされたか、 
 PATH_INFO形式でリクエストされたか、 
 によってレスポンスを変えてやれば可能かもね。 
 NPHにする・CGIヘッダでStatusを返す とか、 
 クライアントが区別する手段を与えてやるとか。 
 でもそうすると「URLをコピー」するたびに 
 CGIにアクセスする訳だから、非常に無駄&負荷かかりまくり。 
  
 
- 844 :名無し~3.EXE :02/03/01 19:03
 -  >>842 
 一部のCATVなどでは串を通そうとしても無視されて 
 強制的にプロバイダ串を通されますがそういうプロバイダですか? 
 
- 845 :843 :02/03/01 19:05
 -  >>843 
 あーとにかく、HTTPに乗る形で区別できる方法を与えるって事だが。 
 推敲せずに書いたら言ってる事めちゃくちゃだな… 
  
 
- 846 :名無し~3.EXE  :02/03/01 19:07
 -  >>844 
 ODNです 
  
 
- 847 :名無し~3.EXE :02/03/01 19:08
 -  katjusha.iniの[kage]セクションに 
 PATH_INFO=http://hogehoge.com/(対応してる板のある程度までのドメイン) 
 と書くとそこだけURLをコピーすると新式になるとか・・・重そうだな 
 
- 848 :名無し~3.EXE :02/03/01 19:08
 -  間抜けなミスでもないかと。しょうがないよ。 
 
- 849 :0.99.0.79 ◆DLL/lGHE  :02/03/01 19:09
 -  PATH_INFO対応周りは検討しておきますが 
 とりあえずこのバージョンで修正されたかどうか様子を見て、 
 0.99.0.72の機能を再実装してからにします。 
 
- 850 :名無し~3.EXE :02/03/01 19:34
 -  特に問題が起きていない場合は 
 未だ099.0.72がベストという理解でよろしいですか? 
 
- 851 :名無し~3.EXE :02/03/01 19:35
 -  >>850 
 これからそれをベースに今回のバグフィクスするんじゃないの? 
 
- 852 :名無し~3.EXE :02/03/01 19:36
 -  \(^▽^)/<エラー修正おめでとうございまーす  
 
- 853 :850 :02/03/01 19:42
 -  >>851 
  
 >>849を読めばわかることでした。 
 スミマセン。 
 ではいい子にして待ってます。 
 
- 854 :名無し~3.EXE :02/03/01 19:48
 -  Katjusha Tools UPDater の作者さんへ 
  
 使ってるのは 
 かちゅ〜しゃVersion 2.102+kage 0.99.0.79 
 Katjusha Tools UPDater Ver0.0.7 
 で、起動オプションは「KEVS」です 
   K 起動するとともにKatjusha extenderを更新チェック。 
   E 更新チェックが終わるとともに本体も終了。 
   V E command 指定時、終了するとともに結果を表示 
   S E command 指定時、終了するともに設定にかかわらず かちゅ〜しゃを起動します。 
 が、 
 ボード一覧も勝手に更新します。 
 Katjusha Tools UPDater 本体が終了しません 
 結果のログが出ません。 
  
 作者さん、および他の方は正常に動作してますか? 
 
- 855 :名無し~3.EXE :02/03/01 20:57
 -  手動が一番 
 
- 856 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:01
 -  modokiは二番 
 
- 857 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:01
 -  Katjusha Tools UPDaterの作者さんに要望です。 
 ボード一覧にHTMLからの取得機能(かちゅ〜しゃの「ボード一覧更新」と同じ)をつけてほしいです。 
 あと、全自動で動くようにして欲しいです。 
 
- 858 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:03
 -  タスクマネージャー 
 
- 859 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:04
 -  modoki 
 ・対応が遅れがち 
 ・板リストを追加できない 
  
 Katjusha Tools UPDater 
 ・ダウンロード先を自分で設定できない 
 ・全自動ではない 
  
 modokiに板リスト追加がつくのが一番か、Katjusha Tools UPDaterが全自動になるのが一番。 
 
- 860 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:05
 -  >>859 
 板リスト追加機能って、自分で好きな2channnel.brdのフォーマットの 
 テキストを用意しておいて、くっつけられる機能のこと? 
 
- 861 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:09
 -  >>860 
 YES 
 
- 862 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:13
 -  >>860 
 了解しました。つけてみるよ。 
 
- 863 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:16
 -  否。手動が一番。 
 
- 864 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:18
 -  >>862 
 あんた誰よ? 
 
- 865 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:19
 -  2channel.brd の一番最初の行って何の意味? 
  
 ↓この数字の意味がわからん 
 2 
 おすすめ0 
 news.2ch.netnewsplusニュース速報+ 
  
 
- 866 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:19
 -  さく〜しゃタソ・・・ハァハァ(;´Д`)ウッ 
 
- 867 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:21
 -  >>865 
 数字を変えて実験してみれ 
 
- 868 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:22
 -  >>865 
 さくし〜しゃタソへの恋愛度。10になるとケコーンできる。 
 
- 869 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:23
 -  >>864 
 modokiに決まってんだろ。 
 あの高慢な書き方は。 
 
- 870 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:25
 -  対応出来るのかな? 
  
 × http://www.royalserver.net/majesty/test/read.cgi?bbs=板名&key=キー番号 
 ○ http://www.royalserver.net/majesty/read.cgi?bbs=板名&key=キー番号 
  
 read.cgiがtestディレクトリに入ってないのでブラウザで開こうとすると404になっちゃう 
 
- 871 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:28
 -  >>870 
 ゾヌならできると思われ 
 
- 872 :マジレス :02/03/01 21:31
 -  >>865 
 2ちゃんねるの2です。 
 
- 873 :名無し~3.EXE :02/03/01 21:34
 -  作者タンは北朝鮮でプログラミング教えさせられてます。 
 
189KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30