■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part50
- 344 :名無し~3.EXE :02/02/27 05:08
 -  ワラタ 
 
- 345 :名無し~3.EXE :02/02/27 05:11
 -   
 最新50レス表示にするにはどうしたらよいのでしょうか? 
 いろいろ設定をいじっても上手くいきません 
  
 
- 346 :名無し~3.EXE :02/02/27 05:27
 -  きんな、近所の吉野家行ったんだず。吉野家。  
 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぺぇで座れねぇんだず。  
 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんだず。  
 もうね、アホかと。バカかと。  
 おめだ、150円引き如きでいづもは来てね吉野家さ来んざね〜よ、ボケが。  
 150円だよ、150円。  
 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめだい〜な。  
 んだらば、パパ特盛頼んでみっぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんねぇ。  
 おめだ、150円やっからその席空けろと。  
 吉野家っつのはな、もっと殺伐としておがんないだよ。  
 Uの字テ〜ブルの向かいさ座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、  
 刺すか刺されるか、ほだな雰囲気がええんじゃね〜か。女おぼこは、すっこんでろ。  
 で、やっとごさ座れたかと思たら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんだず。  
 そこでまたぶち切れだすよ。  
 あのな、つゆだくなんできょうび流行んね〜んだよ。ボケが。  
 とげな顔して何が、つゆだくで、だ。  
 おめはほんてつゆだくば食いだいのかと問いだい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。  
 おめぇ、つゆだくって言いだいだげなんちゃうんかと。  
 吉野家通のおらから言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新の流行つったらやっぱり、  
 ねぎだく、これだべ。  
 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。  
 ねぎだくっつうのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。  
 で、ほいづに大盛りギョク(玉子)。これ最強。  
 しかしこいずば頼むと次から店員にマ〜クされっどいう危険も伴う、諸刃の剣。  
 素人にはお薦め出来ねぇ。  
 まあおめだド素人は、べご鮭定食でも食ってなさいってこった〜。  
 
- 347 :名無し~3.EXE :02/02/27 05:44
 -  ksock-0.99.0.75.lzh 
 File Not Foundなんですが・・・ 
 
- 348 :名無し~3.EXE :02/02/27 05:50
 -  これから単体版は 
 http://kage.monazilla.org/ksock.html 
 こっちで落とさず 
 http://kage.monazilla.org/download/?M=D 
 こっちで落としてね、ってことかな? 
 
- 349 :名無し~3.EXE :02/02/27 06:41
 -  厨質問かもしれませんが・・・  
  最新の0.99.0.75にしてからログを読もうとするとどのスレでも  
  「Error:このスレッドは見つかりませんでした」と出て新規レスが獲得できません。  
  2channnel.brdも更新してるのですがどうしたら良いでしょうか?  
    
  >このバージョンから認証をHTTPSで行います。  
  >読み込み用プロキシを通している場合、その串がHTTPSも  
  >通さないと認証できなくなります。  
  ↑も関係あるのかなと思ったんですがよく解りません・・・ 
 
- 350 :名無し~3.EXE :02/02/27 06:45
 -  0.99.072まではいいけど、0.99.073以降はエラー出まくり。 
  
 更新が悪い方にすすんでる。 
 もう2タイプにわけてくださいよ。機能充実版と安定版に。 
 
- 351 :349 :02/02/27 06:57
 -  事故解決しますた・・・スレ汚し申し訳。 
 
- 352 :名無し~3.EXE :02/02/27 07:19
 -  当方0.75 
 何もエラーなし 
 
- 353 :名無し~3.EXE :02/02/27 08:16
 -  かちゅのブラクラチェックってどうやってやるんですか?ヘルプ見たけど 
 わかりません。教えてくださいm(__)m 
  
 
- 354 :名無し~3.EXE :02/02/27 08:24
 -  >>353 
  
 >>1も見た? 
 
- 355 :名無し~3.EXE :02/02/27 08:28
 -  >>353 
 ヘルプのどこがわからないか書かないと答えようがないと思われ。 
 
- 356 :'ェ :02/02/27 09:09
 -  'ェ 
 
- 357 :名無し~3.EXE :02/02/27 09:24
 -  Katjusha extender (kage) 配布ページ にも  
  現行のバージョンを明記した方がいいのではないでしょうか 
 
- 358 :名無し~3.EXE :02/02/27 09:25
 -  >>337 
 同意。書いてくれないとDLしていいかわからん。 
 
- 359 :名無し~3.EXE :02/02/27 09:26
 -  >>358 
 ソースを見ればリンク部分にバージョンが書いてあるし 
 カーソルをかざせばステータスバーに表示されるし 
  
 なんてことたぁ百も承知よ 
 
- 360 :名無し~3.EXE :02/02/27 09:29
 -  カーソルあてて右クリ・プロパティでもわかるべさ。 
 
- 361 : ◆DLL/lGHE  :02/02/27 09:39
 -  >>350 
 その0.99.0.73から機能減らして安定化を試みてるんですが… 
 0.99.0.74は0.99.0.51とほとんど変わりないはずなのですが… 
 具体的にどのバージョンでどういうエラーが出ていますか? 
 
- 362 :名無し~3.EXE :02/02/27 09:39
 -  厨房が集うスレはここですか? 
 
- 363 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:04
 -  それぐらいのことが、わからないなら、パソコン使うのやめたほうがいいよ。 
 
- 364 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:08
 -  自動更新ソフトup_katjusha0.06について教えてください。 
 今kageを更新しようとしたのですが下記のようなエラーが出てしまいます。 
 「実行時エラー '53':ファイルが見つかりません」 
 これはどういう意味で、どうすれば直るのか教えてください。 
 よろしくお願いします。 
 かちゅ本体は2.102、kageは0.99.0.71を使ってます。  
 
- 365 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:08
 -  >>359-360  
  それらの事を知らない人もいるかもしれないから  
  ダウンロードするページに現行バージョンを  
  表示しておいた方が良いのでは? 
 
- 366 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:14
 -  >>365 
 そういう素人はリンクの色で判断できるんじゃね〜の? 
 
- 367 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:15
 -  それぐらいのことが、わからないなら、パソコン使うのやめたほうがいいよ。  
  
  
 それぐらいのことが、わからないなら、パソコン使うのやめたほうがいいよ。  
  
  
  
 それぐらいのことが、わからないなら、パソコン使うのやめたほうがいいよ。  
  
  
 それぐらいのことが、わからないなら、パソコン使うのやめたほうがいいよ。  
  
 
- 368 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:18
 -  >>365 
 じゃぁ、あえてその方法を知ろうとするようにしておくべきかもな? 
  
 「今のバージョンを当ててみてね〜。カーソル操作でわかるよ〜」 
 とかな(w 
  
 つ〜かdll履歴に飛んでもいいんじゃねぇか? 
 「書いとけ」っつ〜のは物臭なだけだろ? 
 知ろうとしない。確かめようとしない。不精。 
 
- 369 :m2r ◆V42Ny54U  :02/02/27 10:23
 -  Katjusha Tools UPDaterをVer0.0.7にしてみました。 
 http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/upkatyu/ 
  
 なんかごちゃごちゃですが、内容は以下の通りです 
  
 ・2chボード改(ユーザー定義板を追加したり開閉状態を再現したり…)を作成時、開閉状態を再現しない場合が有るという国宝級にあふぉなバグがあったのを修正。 
 ・ステータスコードだけ書き込まれているファイルが作成される場合があるのを修正。 
 ・作業用フォルダとアーカイブ保存用フォルダが同じ場合、警告が出るのを修正 
 ・UnZip使用時、同じファイルが展開先にあった場合警告が出るのを修正。 
 ・設定でログムーバー(http://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/tools.html)をかちゅ〜しゃ起動前に使用出来るようにする。 
 ・設定にログムーバーの設定追加 
 ・2chボードとkatjusha Extender両方を連続で更新チェックするモードを追加。 
 ・更新チェック成功後かちゅ〜しゃを自動で起動させた場合、当ソフトを終了させるオプションを追加。 
 ・ダウンロード済みの2chボード入りアーカイブを元に2chボード改を作成するメニューを追加。 
 ・フォントのサイズを設定ファイルから変更出来るようにする。 
 ・ウィンドウ上のオブジェクトサイズの大きさを設定ファイルから変更出来るようにする。 
 ・katjusha Extenderのページが解析出来なくなっていたのでテンプレート変更。 
 ・UserAgentがテスト用のままだったので現在の名称に変更。 
 ・更新情報を初期化するボタンを設定画面からメインの画面に移動(ボタン脇の▼)。 
 ・更新チェックしようとした時にかちゅ〜しゃが立ち上がっていた場合、かちゅ〜しゃをこちらから終了出来るようにする。 
 ・HTML解析が完了した瞬間DisConnectするようにした(多少時間短縮?)。 
 ・かちゅ〜しゃと同じディレクトリにインストールした場合、勝手にかちゅ〜しゃを認識するようにした。 
 ・ウィンドウサイズを多少変更。 
 ・その他 
  
 今回は時間に余裕が出来たため、やりたいことを一気に済ましました。 
 ログムーバーについてはmodokiさんのソフトを見て初めて知りました。「ぱくりだ!」と不快になった場合はごめんなさい。 
 
- 370 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:27
 -  >>369 
 乙curry! 
 
- 371 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:31
 -  >369 
 すばらしい〜。 
 欲しいと思ってた機能がすべて追加されている! 
 ありがとうございます〜〜〜。 
 
- 372 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:35
 -  777 :デフォルトの名無しさん :02/02/23 15:24 
 開発の要は、ユーザの声をいかに無視するかにあります。 
  
 908 :デフォルトの名無しさん :02/02/26 12:23 
 このスレッドの前方の頃は 
  
 「口だけ君ウザイ」 
 「はやくカキコさせろ」 
 「とりあえず動くものだしてこないとダメだろ」 
  
 そして、動くものが出来上がってくると 
  
 「プロトコルが評価されていない」 
 「裏づけが議論されていない」 
 「リリース前に負荷試験しろ」 
  
 結局、>>777のとおり、フリーソフト開発の要は、外野の声を 
 いかに無視するかにあります。逆説的ですが。 
 
- 373 :m2r ◆V42Ny54U  :02/02/27 10:36
 -  誤:ログムーバー 
   ↓ 
 正:ログムーバ 
  
 次回直します(´д`;)アボーン 
 
- 374 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:39
 -  【要望】 
  
 板チェック時、違う人の2channel.brdを使用するとき 
 微妙な板名の差異を修正して欲しいなぁ。 
  
 って、既にそういう機能ある? 
 
- 375 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:42
 -  かちゅ誕生スレURLキボンヌ。 
 完成後立ったスレじゃなくて。。 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/link.html 
 
- 376 :m2r ◆V42Ny54U  :02/02/27 10:50
 -  >374 
 実装してませんが、便利そうですね。考慮しておきます。 
 ただ、「微妙な差」を判断するのが難しそうです…。 
 
- 377 :名無し~3.EXE :02/02/27 10:52
 -  >>369 
 毎度どうも 
 ありがとうございます 
 使わせていただきます 
 
- 378 :374 :02/02/27 10:57
 -  >>376 
 たとえば、かちゅ板なんかだと 
 双葉氏 
 www.onputan.com/cgi-bin/onpuch katjusha かちゅ〜しゃ 
 あきお氏 
 www.onputan.com/cgi-bin/onpuch katjusha かちゅ〜しゃ♪ 
 とこうなっている。 
  
 板リスト取得先を変更したとき古いbrdファイルをリネームして取っておいて 
 新2channel.brdの各URL部分を旧2channel.brdで検索し 
 一致しているものがあれば板名を取り出し置き換える。 
  
 と、こうすればとりあえず無条件に板名の差分が吸収できるかと。 
 
- 379 :374 :02/02/27 11:01
 -  >>378 つづき 
 カテゴリ名まで変わっていたりすると、板ボタンだけは機能不全になる。 
 (というか、例に挙げたかちゅ板のカテゴリもすでにちがう) 
  
 まあ、これはしょうがないと思うしかないかな。 
 
- 380 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:03
 -  >>374 
   
  【要望】 
  
  微妙な板名の差異をすべて調べろ! 
  
  そしてリストを作れボケ! 
 
- 381 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:04
 -  >>379 
  
 >>378の処理と同時にfavboard.idxも同じ事をすればいいと思われ。 
  
 かちゅ〜しゃ♪から 
 ↓ 
 かちゅ〜しゃに書き換え。 
 
- 382 :374 :02/02/27 11:05
 -  >>380 
 >>378じゃダメ? 
 リストを作るという作業そのもの(そして変更もついでに) 
 の自動化に相当すると思うんだけど・・・ 
 
- 383 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:05
 -  >板リスト取得先を変更したとき古いbrdファイルをリネームして取っておいて  
 >新2channel.brdの各URL部分を旧2channel.brdで検索し  
 >一致しているものがあれば板名を取り出し置き換える。  
 > 
 >と、こうすればとりあえず無条件に板名の差分が吸収できるかと。  
  
 
- 384 :374 :02/02/27 11:07
 -  >>381 
 いえ、>>378なら、古い方に板名を合わせるので 
 板ボタンに板を登録してある場合は問題ないです。 
  
 問題があるのは板ボタンにカテゴリを登録した場合。 
 言葉足らずでゴメン 
 
- 385 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:08
 -  >新2channel.brdの各URL部分を旧2channel.brdで検索し  
  
 微妙な名称の変更と同時にURLも変更され・・・・・ 
 
- 386 :374 :02/02/27 11:10
 -  >>385 
 おぅぅ。そのパターンがあったか(゚∀゚)! 
  
 あ! ログムーバ起動後ならいいかも? 
 
- 387 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:15
 -  ボード一覧作成者の気まぐれで、カテゴリが変わったり、お勧めが変わったり。 
 
- 388 :374 :02/02/27 11:17
 -  あーあとはlogフォルダ内の〜.idxに書いてある板名も 
 修正しなきゃちょっとまずいか。 
  
 かちゅの動作として板のURLでなく板名をキーワードにしてるから 
 たとえばレス表示欄の [かちゅ〜しゃ] が [かちゅ〜しゃ♪] になると 
 そこを押してもスレッド一覧が出なくなるね。 
  
 ここまでやるならログムーバの機能をUP_Katjushaで内包したほうが 
 早いかもね。 
 
- 389 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:21
 -  ボード一覧作成者を脅迫して、統一させればいい。 
 
- 390 :374 :02/02/27 11:25
 -  >>389 
 あくまで善意もしくは自己の都合でやっているものを 
 変な強制するのはどうかと思うしね。 
 ツールで解決できるならそれに越したことはないかと。 
 
- 391 :向こうのスレ877 :02/02/27 11:25
 -  >>364は 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1012123436 
 からのコピペです。 
 どなたかが親切でコピペしてくださったんでしょうか。 
 しかしそれはマルチポストになってしまうので勘弁してくださいませ。 
 
- 392 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:29
 -  >>390 
  あくまで善意で作ってくれているツールに変な強制(本人はそれいいね!とかいってるが)するのはどうかと。(ワラ 
  作成者の脳内ヲ・・・ 
 
- 393 :391 :02/02/27 11:29
 -  書き込みを悩んでいるうちに解決してたのですね。 
 恥ずかしい(汗 
 UP_Katjusha作者さま。 
 バージョンアップありがとうございました。 
 
- 394 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:36
 -  人柱公開→特に問題ないようだったら正式公開 
 みたいにすればいいかもね。 
 
- 395 :名無し~3.EXE :02/02/27 11:38
 -  696 名前: 作者 投稿日: 2001/01/06(土) 01:43 
  
 >>681  
 メールもいただいたので、ここにて返信。  
 CEって全く知識がないのですが、Delphiのソースを公開して果たして役に立つのでしょうか。  
 やってること自体は単純なんで、知識のある方が1から作るのが良いように思います。  
  
 あと、ソース公開の利は理解しているつもりなんですけど、私に多少の抵抗があるのも事実です。  
 (独占欲と言われそうですね。でもやっぱりなんだか恥ずかしい感じ。  
 まだ仕様が固まってない段階ってのもありますし・・・。  
 万一、開発放棄することになったらソース一式置いて逃げることになるかもしれませんが。)  
 
- 396 :ニライカナイ ◆NIRAI/OU  :02/02/27 11:53
 -  さくーしゃたんって科学者風で白衣着てて 
 眼鏡かけてて美人、って妄想しちゃうですよ ハァハァ…(;´Д`) 
 
- 397 :名無し~3.EXE :02/02/27 12:05
 -  >>375 
 「完成」の定義がいまいちわからんが初登場はたぶんここの106。 
 http://piza.2ch.net/tech/kako/974/974446449.html 
 その後作者が立てたスレがこれ。 
 http://piza.2ch.net/tech/kako/976/976975265.html 
 
- 398 :名無し~3.EXE :02/02/27 12:18
 -  >>397 
  アリガトン。 
 
- 399 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:38
 -  かちゅ〜しゃ作りたいんだけど、どうすればいい? 
  
 のこるはログをサーバから読み出すところだけ なんだけど 
 datファイルじか読み って実際どうやってるの? 
  
 解説ページってモナジラってところだけ? 
 
- 400 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:40
 -  >397 
 夜勤評価-150p 
 
- 401 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:43
 -  >>399 
 kageのソースから判断しろ 
 
- 402 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:47
 -  >>399 
 本当にそこまで完成してるの? 
 すごいね。応援するよ。 
 
- 403 :  :02/02/27 13:49
 -  >>399 
 期待して良いかしら? 
 
- 404 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:50
 -  >>399 
 おおおおおっ!!マジでスゲエな 
 とりあえずdat落ち読めなくて構わないから公開してちょーだいよ 
 もしくは専用スレッド立てたら? 
 
- 405 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:52
 -  とりあえずスクリーンショットをアプロダにうpしれ!!!!!!!!!!!!! 
 
- 406 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:55
 -  >>399 
 dolibはどうすんだ? 
 
- 407 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:55
 -  神降臨!!!!!!! 
 
- 408 :名無し~3.EXE :02/02/27 13:59
 -  >>399 
 まじで!! α版でいいからうpキボン!!  
 人柱になるよ! 
 
- 409 :名無し~3.EXE :02/02/27 14:00
 -  ■dolib.dll?offlaw.cgi? ( ゚д゚) ポカーン 
  これまで自家製ツールでdatファイルを読んでいた人は多いと思わ 
 れが、2ちゃん有料化の一環で datファイルが普通には読み込めなく 
 なるそうです。 
  
  今でもdat2落ちしたdatファイルは、直読みはもちろんread.cgi経由 
 でもまったく読めません。 
  
  例えばWindows板の「2ちゃん専用ブラウザかちゅ〜しゃPart42」と 
 いうdat2落ちして HTML化待ちのdatファイルを、ブラウザから普通に 
 read.cgi経由で読もうとしても 読めません。 read.cgi+rawモードでdat 
 ファイルを読んでいるモナブラから読んでみても無理です。 
  
  ではどうやってdat2落ちしたdatファイルを読むのかというと、それには 
 まずIDとパスワードが必要で、それらをdolib.dllというDLLに渡します。 
 するとdolib.dllが自動的に2ちゃんのサーバと通信して認証します。 
 認証に成功すると、2ちゃんのサーバーが特殊なIDをdolib.dllに対し 
 て発行します。そしてdolib.dllから特殊なIDを取得して、それをHTTP 
 ヘッダに付けてofflaw.cgiと通信する、という一連の作業をして初めて 
 dat2落ちしたdatファイルが 読めるみたいです。 
 
- 410 :名無しのプーさん :02/02/27 14:01
 -  グレート祭りの予感・・・・・・ 
 
- 411 :名無し~3.EXE :02/02/27 14:02
 -  トリップつけれ。 
 
- 412 :名無し~3.EXE :02/02/27 14:03
 -  >>399 
 マジで作っとるの!? 
 ていうか、見た目と機能の模倣品?中身もほぼ同じにできるん?kageは・・・ 
 作者タンが行方不明といえど問題ないのかな? 
 まあとにかく期待してみる。 
  
  
  
 ネタじゃないことを祈る・・・ 
 
- 413 :名無し~3.EXE :02/02/27 14:33
 -  神降臨 
 
- 414 :modoki ◆TSJqqORU  :02/02/27 14:36
 -  ちんこでかすぎ 
 
- 415 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/27 14:38
 -  その時歴史は動いた 
 
- 416 :名無し~3.EXE :02/02/27 14:49
 -       ___  
     /     \     ________  
    /   ∧ ∧ \  /  
   |     ・ ・   | < おめーら全員氏ねよ  
   |     )●(  |  \________  
   \     ー   シネヤ!  (⌒)  
     \____/     / / ⌒)  
    /      )     | | /ム_  /  
   / ,イ 、  ノ/    /  (・).:―= ̄ `ヽ, _  
  / / |   ( 〈 ∵. ・(=●= 〈__ >  ゛ 、_  
 | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_:*:,.   (/ , ´ノ:;. \  
 | |   `iー__=―_ ;,:.,,/ / /:・;  
 !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,' ,..;:  
      /  /       /  /|  |  
     /  /       !、_/ /   〉  
   / _/             |_/  
   ヽ、_ヽ  
 
- 417 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:02
 -  すごいぞ 
 
- 418 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:09
 -  >>399は今頃、過剰な期待に堪えられなく、製作を放棄していることだろう。 
 厨房プログラマーがVBでカチューシャの外見だけ作れたので 
 喜んで書込んだだけと見た。 
 
- 419 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:11
 -  期待しる! 
 
- 420 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:13
 -  期待するのはいいと思うよ。なんせタダだし。 
 
- 421 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:14
 -  >>418 
 なかなか鋭い読みだと思われ 
 そもそもdat取得が最後ってどういうことだよ。 
 ふつー最初だろ。 
 
- 422 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:24
 -  もうすぐ春ですな。 
 
- 423 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:30
 -  >>399 
 monazillaとかにソースあるやん。 
 
- 424 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:36
 -  期待ついでに要望 
  
 串欄を複数入力可能にして、選択できるようにして下さい 
 
- 425 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:40
 -  >>424 
 自作自演野郎ですか? 
 
- 426 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:52
 -  >>425 
 だったらなんだ 
 
- 427 :名無し~3.EXE :02/02/27 15:54
 -  >>426 
 自作自演野郎ですか? 
 
- 428 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:03
 -  >>427 
 だったらなんだ 
 
- 429 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:06
 -  >>428 
 自作自演野郎ですか? 
 
- 430 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:12
 -  >>429 
 だったらんば 
 
- 431 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:13
 -  >>430 
 自暴は追う尾j期? 
 
- 432 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:21
 -  >>431 
 自暴自棄? 
 
- 433 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:22
 -  >>424 
 そんな荒らし機能はいらん、といちおうマジレス 
 
- 434 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:26
 -  MapleSyrupは荒らし機能付きです。 
 
- 435 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:29
 -  >>434 
 MapleSyrupはまだまだ荒削りといった感じ。 
 
- 436 :名無し~3.EXE :02/02/27 16:30
 -  ホットゾヌも荒らし機能付きです。 
 
- 437 :名無し~3.EXE :02/02/27 17:16
 -  http://web.archive.org/web/20010406053552/http://mata-ri.virtualave.net/katjusha/index2.html 
  
 作者たん・・・・・ 
 
- 438 :名無し~3.EXE :02/02/27 17:18
 -  monazilla移転ですか? 
 
- 439 :名無し~3.EXE :02/02/27 17:40
 -  転移って読んじゃった。 
 
- 440 :名無し~3.EXE :02/02/27 17:55
 -  KATJUSHA のページ違反です。 
 モジュール : <不明>、アドレス : 0000:10011dae 
 Registers: 
 EAX=00000000 CS=0001 EIP=10011dae EFLGS=bffc0ab0 
 EBX=bffc0ab0 SS=0000 ESP=8175ee4c EBP=0062ffff 
 ECX=00000000 DS=62ffff ESI=00000001 FS=0000 
 EDX=8175ee4c ES=0000 EDI=bff53ff0 GS=8175ee4c 
 Bytes at CS:EIP: 
  
 Stack dump: 
  
 OS・IEのバージョン】Win98SE・IE5.5sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.0.75 
 【上書きしたHeader.htmの種類】モナー目対策 
 【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】LAN(CATV,Aitainet)・ぞね無し・おみとろん無し 
 【問題が発生するURL】特になし 
 【障害報告】強制終了(無限ループ無し)  
 
- 441 :& :02/02/27 17:57
 -    
 
- 442 :名無し~3.EXE :02/02/27 18:37
 -  かちゅクローン作る人はmonazillaのMLがあるらしいからそれに加入すれば? 
 dolib.dllのソースはトップシークレットだからmonazillaプロジェクトに参加しないと使えないはず。 
 DAT落ちスレ見ないなら別にいいかもしれんが。 
 
- 443 :名無し~3.EXE :02/02/27 18:57
 -  よーく考えたら、かちゅ〜しゃのインストール方法を 
 解説しているサイトってないんだな。 
  
 どこもえらい中途半端 
 
189KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30