■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part50
- 186 :174 :02/02/26 03:40
 -  お気に入りが22個で全既得スレが83個だった 
 割とマメにログの削除をしてるし… 
 
- 187 :名無し~3.EXE :02/02/26 03:42
 -  >>184 
 メモリもリソースですが何か? 
  
 
- 188 :名無し~3.EXE :02/02/26 03:48
 -  なんかいつもと雰囲気違うな、ここ。 
 
- 189 :名無し~3.EXE :02/02/26 03:49
 -  恥ずかしい184がいるスレはここですか? 
 
- 190 :名無し~3.EXE :02/02/26 03:50
 -  >>184 
 プ 
 
- 191 :名無し~3.EXE :02/02/26 03:51
 -  だいたいメモリ使用量100M超えたら再起動してるなぁ。 
 気がついたら200Mなんてときもあった。 
 凝ったスキン使ってるとバーンと跳ね上がるんだよね。 
 
- 192 :名無し~3.EXE :02/02/26 03:58
 -  で、メモリ使用量ってどうやって知るのよ 
 
- 193 :名無し~3.EXE :02/02/26 03:59
 -  >>192 
 WinNT系ならタスクマネージャ 
  
 
- 194 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:02
 -  俺はあまりメモリ使われてないな。最大で30MB程度。 
  
 >>191 
 スキンに凝ってると跳ね上がるのか。 
 今はCSSもあわせて335バイト(w 
 
- 195 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:02
 -  Windows という文脈で話している上に、リソースメーターという例が出てるんだから 184 の発言をそれほど痛いものとしてみる理由はないと思うが 
 まあ、こんなこと書くと = 184 とか書かれるんだろうが 
 
- 196 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:03
 -  誰か書くだろうね 
 
- 197 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:10
 -  195=184 
  
 あえてな。あえて。希望にそって 
 
- 198 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:12
 -  >>197 
 8分もためておいて、まんまとはセンスなしだな。 
 
- 199 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:14
 -  かくてまんまと自作自演...... 
  
 
- 200 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:16
 -  >>198 
 あえて8分な。あえて。そこに何かがあるんだな( ̄ー ̄)ニヤリ  
 
- 201 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:32
 -  184ではありませんが、>>187の>メモリもリソースですが とはどういうことなんですか? 
 システムリソースがメモリの一部である事は知ってますが、「メモリもリソース」とは 
 どういうことなんでしょうか? 
  
 
- 202 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:35
 -  なんでログインが必要なの? 
 
- 203 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:41
 -  >>202 
 ↓こことそこの1のリンク先読みなされ 
  
 やぁやぁ、2chビューワーの課金システムの全貌だよ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/ 
  
 
- 204 :名無し~3.EXE :02/02/26 04:47
 -  >>201 
 リソースを一般的な英単語と思えば資源と取れる。 
 そういう観点から言えば CPUも、メモリも、HDD もなんでもリソース。 
 
- 205 :名無し~3.EXE :02/02/26 06:37
 -  俺もリソース 
 
- 206 :0.99.0.73 ◆DLL/lGHE  :02/02/26 06:49
 -  >>149対策で 
 ・ステータスバー関連の機能 
 ・壁紙を変えたときなどにアドレスバーのフックが外れるのを防止 
 ・動作中にDOLIBのプロキシを変更 
 を無効にしてみました。 
 0.99.0.72で問題が起きていない人は更新不要です。 
 
- 207 :名無し~3.EXE :02/02/26 07:00
 -  もはよう。 
  
 >>206 
 モツカレー 
 
- 208 :名無し~3.EXE :02/02/26 09:34
 -  >178 
 動作中はログは全部オンメモリで 
 終了時にまとめて保存してるんでねーの? 
  
 
- 209 :名無し~3.EXE :02/02/26 09:38
 -  >>207 
 うまいんかソレ 
 
- 210 :名無し~3.EXE :02/02/26 09:42
 -  巡回しなきゃそれほどメモリ消費しないんじゃないかな。 
  
 
- 211 :名無し~3.EXE :02/02/26 09:42
 -  >>206 
 katjusha.exeのmanifest完全対応は無理ですかそうですよね。 
 
- 212 :名無し~3.EXE :02/02/26 10:00
 -  >manifest 
 ぐぐるで検索したらメルボルンアニメフェスティバルとかいうのが出てきたが 
  
 
- 213 :名無し~3.EXE :02/02/26 10:59
 -  >>183 
 「ぶっちゃけ」って単語使う奴マジで氏んで欲しい。 
 何かムカツク。そもそも全然ぶっちゃけてないし。 
 お前「ぶっちゃけ」って言いたいだけちゃうんか?、と。 
 
- 214 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:02
 -  >>213 
 「正直」もな。 
 
- 215 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:05
 -  正直、ぶっちゃけちゃってイイデスカ 
 
- 216 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:07
 -  >>213 
 オサーンハケーン 
 
- 217 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:12
 -  俺は「すら」を使うヤシの方がウザイ。 口語体の途中で「すら」を使うヤシは氏ね! 
 
- 218 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:12
 -  ゴルァヽ( ゚д゚)ノ (ヽ゚д) ヽ(   )ノ (ー`ノ) ヽ(´ー` )ノマターリ 
 
- 219 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:14
 -  >>213 
 「言いたいだけちゃうんか?」って使う奴マジで氏んで欲しい。  
 吉野家コピペから引用する奴はいらない。 
 
- 220 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:18
 -  正直、ぶっちゃけすら知らない。 こういうの? 
 
- 221 : ◆DLL/lGHE  :02/02/26 11:23
 -  >>208 
 ログはリアルタイムに記録しています。そうしないと落ちたときとか 
 何も記録されないので。 
 wsockspy.logがないときは何も出力しません。 
 メモリ消費量がどんどん増えていくのは本体のメモリリークで 
 kageとは関係ありません。 
 
- 222 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:28
 -  >>221 
 いや、kageじゃなくて本体の話してんだけど。170以降。 
 落ちたときとか読み込んだログ記録されてないっしょ。 
 
- 223 :名無し~3.EXE :02/02/26 11:44
 -  >>222 
 スレ一覧を取得しない限り、落ちたとき保存されなかったと思う 
 
- 224 :  :02/02/26 11:48
 -  今度からkageのログは「kageログ」と呼ぼう。 
 単に「ログ」と言ったときは読み込んだスレッドのログということで。 
 
- 225 :名無し~3.EXE :02/02/26 12:24
 -  IEコンポがメモリリークしてるんだよ。 
 datを保存してるメモリを開放してないなんて間抜けなこと 
 いくらなんでもするわけないでしょ。 
 他のIEコンポを使ってるツールも軒並み消費量が増えてくし。 
 
- 226 :名無し~3.EXE :02/02/26 12:26
 -  >>213>>214>>217>>219 
  
 正直、ぶっちゃけた話すらできないと言いたいだけちゃうんか?と問い詰めたい。 
 
- 227 :名無し~3.EXE :02/02/26 12:42
 -  >>219 
 真昼間から2ちゃんに書き込んでるオマエも 
 世間的にはいらない  
 目クソが鼻クソ批判するな ブォケ 
 
- 228 :名無し~3.EXE :02/02/26 12:46
 -  >>227 
 君は野糞だから、目糞や鼻糞よりは偉いんだよね。 
 
- 229 :名無し~3.EXE :02/02/26 13:05
 -  ぶっちゃけって語呂が悪い、キモイ、臭い。 
 往年の出川っぽい。 
 
- 230 :名無し~3.EXE :02/02/26 13:22
 -  >>229 
 往年の出川と言う言い方に、100Xboxポイント。 
 
- 231 :名無し~3.EXE :02/02/26 13:43
 -  俺は「ぶっちゃけた話」なら別にいい。 
 
- 232 :名無し~3.EXE :02/02/26 13:48
 -  かちゅってスレをクリック(選択)するとステータスバーみたいなトコに 
 新着なしとか○件のメッセージを~ってでるよね。 
  
 その右にスレサイズって出てなかったかなぁ?オレの勘違いですか? 
 ちなみに当方0.99.0.73ですが。 
 
- 233 :名無し~3.EXE :02/02/26 13:56
 -  >>229 
 ぶっちゃけた話、君がきもい。 
 
- 234 :名無し~3.EXE :02/02/26 13:56
 -  >>232 
 勘違いです。 
 
- 235 :名無し~3.EXE :02/02/26 13:58
 -  0.99.0.72ですが出てます 
  
 新着なし (2002/02/26/ 13:54:57) 43KB 
 
- 236 :232 :02/02/26 13:59
 -  >>234 
 そうでしたか・・・ありがとです。 
 でもスレサイズがスグわかると便利なのになぁ。 
  
  
 ・・・スレをAAで潰す時。残りがわかって。 
 
- 237 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:00
 -  0.99.0.73ですが出てない。 
 
- 238 :232 :02/02/26 14:00
 -  >>235 
 Σ(゚Д゚)ビクッ あんのかよ!でんのかよ! 
 
- 239 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:00
 -  >>236 
 いや、ちょっと待って。 
 0.99.0.73だと出ないと言ってる人がいますが? 
 
- 240 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:01
 -  >>221 
 開いたままだと保存されてない感じがします。 
 一度スレを閉じると保存されます。 
 だからすべて開いたままで落ちるとすべて保存されてませんでした。 
 
- 241 :235 :02/02/26 14:01
 -  0.99.0.73にしてみる 
 
- 242 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:03
 -  サイズがでない 
 0.99.0.73 
  
 
- 243 :232 :02/02/26 14:04
 -  >>239 
 うん、0.74で修正されるかな(スレサイズ表示) 
 ( ゚Д゚)y-~~~タノシミダ 
 もしくわ0.72入れなおしかな 
 
- 244 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:04
 -  0.99.0.74で、改善されるだろう。  
 
- 245 :235 :02/02/26 14:05
 -  0.99.0.73だと出ないみたい 
 
- 246 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:06
 -  >222 
 そういや最近かちゅ〜しゃ起動中でもWindowsシャットダウンできるな。 
 スレッドのログは保存されないが。 
 
- 247 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:17
 -  >>243 
 >>206の「ステータスバー関連の機能」にあたるかと。 
  
 
- 248 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:18
 -  やぁやぁ、2chビューワーの課金システムの全貌だよ 
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/ 
  
 No.699 オイスターのおいちゃん ★ [02/02/26 04:43 ID:???]  
 >>696  
 えぇ ほとんどのサーバが、この時間帯(早朝)しか作業ができないです。  
  
 もう html 化は期待しないほうが良いかと、、  
 .dat -> .dat.gz だけにしようかとも考えています。  
 (前にも書きましたが、私の趣味ではじめたことですし) 
  
 ------------------------------------------------------ 
 がぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜んあんぁんあんあぁん Σ(TДT ) 
 カード持ってねーよ゚゚(´□`。)°゚。ウワアアァァァーーーン!!!!! 
 
- 249 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:25
 -  (●´ー`)<これまでの流れををまとめてみたべさ。  
         質問する前に読んでほしいべさ。  
 http://page.freett.com/oissu/main.html  
  
 【おいちゃんまとめ2】  
  
 〜2chビューワーの課金システムの全貌〜  
  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/104 【背景】  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/112 【目的】  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/119 【縛り】  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/133 【流れ】  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/150 【これからの体勢】(設備等)  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/158 【目論見】  
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/183 【スケジュール】  
  
 → http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/l50  (・∀・)  
 
- 250 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/02/26 14:29
 -  >>162-169 
 やった!おれもお金持ちになれる! (゚∀゚)ウヒョー 
 
- 251 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:31
 -  >>250 
  もどきは2chブラウザじゃないし、モナジラにも参加してないでしょ。 
  このコバンザメ野郎が。シネヨ。入ってくるわけね〜じゃん。 
  むしろ自動更新による負荷について賠償されるぞ。 
 
- 252 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:33
 -  本気で喜んでると思ってるの?(w 
 
- 253 : ◆DLL/lGHE  :02/02/26 14:39
 -  >>247で正解です。 
 0.99.0.72で不具合出ていない人はそのまま使ってください。 
 
- 254 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:40
 -  ブラクラチェックってどうやってやるんですか? 
 
- 255 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/02/26 14:41
 -  >>250 
 まずはモナジラに参加しろってこと? 
 よーしパパ参加しちゃうぞー 
 
- 256 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:46
 -  かちゅの作者は、いつ氏んだんだ? 
 
- 257 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:46
 -  ううむ、閉じると無限エラー。鬱だ、氏のう 
 
- 258 : ◆DLL/lGHE  :02/02/26 14:53
 -  >>257 
 すみません… 
 とりあえずバージョン落としてみてください。 
 初めて報告があったのは0.99.0.69? 
 
- 259 :名無し~3.EXE :02/02/26 14:54
 -  >>258 
 そうかも 
 
- 260 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:17
 -  >>259 
 氏ね 
 
- 261 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:17
 -  modokiがこんなにもアフォだとは思って無かったよ・・・ 
 
- 262 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:20
 -  >>261 
 同意 あいつまじアフォ 
 
- 263 :modoki  ◆zVn/zRzw  :02/02/26 15:22
 -  (゚∀゚)ソンナコトナイヨ 
 
- 264 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:24
 -  modokiへの最高の褒め言葉はアフォまたは、電波である。(゚∀゚)! 
  
 
- 265 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:37
 -  >>263 
 隔離スレに帰れ。そして戻ってくるな。 
 
- 266 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:37
 -  漏れも閉じると無限エラー。たまにね 
 IE6にした直後からだからこれのバグかと思ってたんだが 
  
 昔のバージョンもってないYO 
 
- 267 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:39
 -  >>266 
 http://kage.monazilla.org/kage-0.99.0.*.lzh 
 *のところの数字を落としたいバージョンに変えろ 
 
- 268 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:40
 -  >>266 
 (゚∀゚)イクラデモアルヨ! 
 http://kage.monazilla.org/kage-0.99.0.68.lzh 
 
- 269 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:42
 -  さんきう。 
 取り合えずバージョン落としてみるよ 
 
- 270 :266 :02/02/26 15:58
 -  悲しいお知らせがあります。 
  
 0.99.0.68kageを上書きしたけど反映されないの 
 0.99.0.73のままなの 
 ほかにナンカしないとだめなのか?終了はさせたよ 
 
- 271 :名無し~3.EXE :02/02/26 15:59
 -  >>270 
 まずかちゅを終了させて、しばらくお茶を飲み、 
 kage.dllとdolib.dllを消してkage.exeを上書きして 
 バージョンも確認して再トライ(゚∀゚) 
 
- 272 :名無し~3.EXE :02/02/26 16:00
 -  >それでも駄目なら「kage.dll」を一旦削除してから「kage.exe」を再起動してください。 
 
- 273 :266 :02/02/26 16:01
 -  >>271 
 なるほど 
 では早速お湯を沸かしに逝きます。 
  
 
- 274 :266 :02/02/26 16:07
 -  終了するとき又無限エラー食らってしまった 
  
 それはともかくマジさんきう。ちゃんと出来たよ 
 
- 275 :名無し~3.EXE :02/02/26 16:40
 -  >>271 
 名無し潜伏してないで早く巣に帰れ。 
 
- 276 :名無し~3.EXE :02/02/26 18:21
 -  >>324 
 かちゅ〜しゃの現在のメモリ使用量をステータスバーに表示するとか。 
 リアルタイムじゃなくてもいいし。 
 スレ読んだときとか、何かのタイミングで表示してくれれば良し。 
 
- 277 :名無し~3.EXE :02/02/26 19:03
 -  【OS・IEのバージョン】 Win2k SP2 IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102  
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.0.73 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】ADSL. Proxomitron使用 
 【障害報告】Mozilaの高速起動をONにしているとき、かちゅ〜しゃを終了させるとエラーが発生 
 ----------------------------------------------------------------------------- 
 Katjusha.exe - アプリケーションエラー 
  
 "0x77fcb9b1" の命令が "0xc364b01f" のメモリを参照しました。 
 メモリが "written" になることはできませんでした。 
  
 プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください。 
 ----------------------------------------------------------------------------- 
 Mozilaの高速起動をOFFにしている場合はエラー発生せず。 
 ただし、エラーメッセージが出ても実用上、今のところは問題なし。 
  
 
- 278 :名無し~3.EXE  :02/02/26 19:07
 -  タスクマネージャってどこにあるんですか? 
 98ですが検索しても見つかりませんでした 
  
 
- 279 :名無し~3.EXE :02/02/26 20:02
 -  >>278 
 http://pc.2ch.net/pcqa/ 
 
- 280 :sage :02/02/26 20:53
 -  今さらだけど、回線がADSLクラスだと、  
  かちゅ使うと何故か表示が遅く感じるね。  
  普通にIEで開いた方が早いような・・・  
    
  鬱・・・ 
 
- 281 :名無し~3.EXE :02/02/26 21:06
 -  書き込む押してから書き込まれるまで時間がかかる。 
 全体的にIEより重い 
 
- 282 :名無し~3.EXE  :02/02/26 21:13
 -  >>279 
 くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver2.84 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1014668347/ 
 で質問しましたが誰も答えてくれません 
 ここの人たちなら知ってるみたいだから 
 どうか教えてください 
 
- 283 :名無し~3.EXE :02/02/26 21:15
 -  >>282 
 WinNT系にしかないよ。 Win9x系ならあきらめなさい(゚∀゚) 
 
- 284 :名無し~3.EXE  :02/02/26 21:16
 -  >>283 
 そうなんですか 
 ありがとう 
 
- 285 :名無し~3.EXE :02/02/26 21:20
 -  >>284 
 Win9x用で似たような機能があるツールはあるがな。 
 
189KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30