■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part47
- 598 :名無し~3.EXE :02/02/13 04:58
 -  つーか窓の中で化けてるんだから環境の問題か 
 kageとATOKの相性の問題である可能性が高い。 
 ほかにATOK14使ってて化ける人いる? 
 
- 599 :578 :02/02/13 04:59
 -  仕方ないので、一から入れ直します。 
 それで同じ症状がでたら、またきますです。。 
 
- 600 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:00
 -  >>594 
 Delphi製アプリ他に使ってないですか? 
 多分multilineのテキストボックスで全部化けてる気がするので 
 持ってたら試してみて 
 
- 601 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:03
 -  だからkage入れてない状態で外部板で試してみろって 
 
- 602 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:03
 -  kageは関係ないだろ? 
 
- 603 :578 :02/02/13 05:04
 -  kage入れないで♪で試してみました。 
 同じ症状です。。 
 
- 604 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:07
 -  そんなことよりさーIDって変わった? 
 pikopikopo---n@tora3.net 
 detaramenahito 
 これだと弾かれる 
 
- 605 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:07
 -  じゃあやっぱり環境がおかしいんだよ。 
 いくらなんでもDelphiアプリ全部で文字化けするような不具合があったら 
 ジャストシステムかボーランドが対策するだろ 
 
- 606 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:09
 -  もし削除してなかったらMSのIMEに切り替えてみたらどうなるの? >>603 
 
- 607 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:12
 -  同じ環境だけど化けませんね 
 他の事が災いしているのでは? 
 
- 608 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:12
 -  safeモードでフォントキャッシュをクリアするとか意味無いか 
 
- 609 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:14
 -  >>608 
 文字コードの段階で化けてるからフォントは関係ないと思われ 
 
- 610 :名無し~3.EXE :02/02/13 05:17
 -  ATOK+Delphiで文字化けどこかで読んだような、、 
  
 http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/win/010321.html 
 この辺のアップデートしてます?関係ないかもしれないけど。。 
 
- 611 :610 :02/02/13 05:25
 -  ごめん、開発環境での話だったかも、 
  
 とりあえずATOK14の初期の方のバージョンは結構buggyなので 
 アップデートはお勧めしときます 
 
- 612 :名無し~3.EXE :02/02/13 06:49
 -  ひさしぶりに立ち寄ったらマタリしてるな。 
 あら、影049になってるのカ〜。 
 013だけどたいした不都合はなかったなぁ。 
  
 おまいらみたいなヘビーユーザーじゃないからかもな。 
 いきなり呪われない様に049落としておくとするか、 
 じゃ〜な。 
 
- 613 :名無し~3.EXE :02/02/13 10:21
 -  >>598 
 大丈夫。 
 ATOK14使ってたが、無問題。 
 少なくとも、KageとATOK14、 
 或いは、DelphiとATOKの相性の問題ではないハズ。 
 今は、ATOK15だが、これも問題なし。 
 
- 614 :名無し~3.EXE :02/02/13 12:04
 -  DLL作者殿へ 
  
 タブに色をつけることは可能ですか? 
 色つきの■をタイトルの頭につけるとかでもいいです。 
  
 ボード一覧の色分けがタブにもつくと視認性が向上して 
 よりよくなると思います。 
 
- 615 :名無し~3.EXE :02/02/13 12:11
 -  >>614 
 ■はスレタイとかぶってみずらいと思われ。 
 漏れも色分け効果ホスィ 
 
- 616 :名無し~3.EXE :02/02/13 13:47
 -  かちゅテンプレありがとう 
 
- 617 :名無し~3.EXE :02/02/13 14:00
 -  ♥DLL作者タンへ♥ 
  
 頼むから余計な機能は付けないでね。 
 
- 618 :名無し~3.EXE :02/02/13 14:05
 -  DLLに 豪華版と質素版 があるといいかもね。 
  
 豪華版は機能てんこもりだけどテスト要素満載 
 質素版は機能は必要最小限で堅実 
  
 
- 619 :名無し~3.EXE :02/02/13 14:20
 -  最小限でいいです。。。 
 
- 620 :名無し~3.EXE :02/02/13 14:23
 -   
 作者さんへ 
  
 無茶な要望が出るのを防ぐために、kageでは出来ないことを、あらかじめ言っておいてください。 
 ○○は無理だよってかんじで。 
  
 kageのやっている仕事をなんとなくわかっていれば、無茶な要望は出てこないはずなんですけど。 
 
- 621 :  :02/02/13 14:36
 -  kageでは印刷できません。 
 kageでは料理できません。 
 kageでは演説できません。 
 kageではスキーできません。 
 kageではメールできません。 
  
 
- 622 :  :02/02/13 14:36
 -  kageでは投函できません。 
 kageでは双六できません。 
 kageでは避難できません。 
 kageでは漏電できません。 
 kageでは配達できません。 
  
 
- 623 :  :02/02/13 14:37
 -  kageでは納税できません。 
 kageでは署名できません。 
 kageでは呼出できません。 
 kageでは乗車できません。 
 kageでは請求できません。  
  
 
- 624 :  :02/02/13 14:38
 -  kageでは発電できません。  
 kageでは防護できません。 
 kageでは建築できません。  
 kageでは治療できません。  
 kageでは飛行できません。 
  
 
- 625 :  :02/02/13 14:39
 -  kageでは改革できません。  
 kageでは演奏できません。  
 kageでは卓球できません。  
 kageでは野球できません。  
 kageでは格闘できません。 
  
 
- 626 :  :02/02/13 14:40
 -  kageではドラクエできません。   
 kageでは競売できません。  
 kageでは旅行できません。  
 kageでは通訳できません。  
 kageでは応援できません。 
  
 
- 627 :  :02/02/13 14:41
 -  >DLL作者さんえ 
 かちゅ〜しゃスレでネタ書けないようにしてくださいおねげーしますm(  )m 
 
- 628 :  :02/02/13 14:41
 -  kageでは罷免できません。 
 kageでは恋愛できません。 
 kageではダイエットできません。    
 kageでは電話できません。 
 kageでは撮影できません。 
  
 
- 629 :  :02/02/13 14:42
 -  kageでは噂できません。        
 kageではお百度参りできません。 
 kageでは捏造できません。 
 kageでは宿泊できません。 
 kageでは分割できません。 
  
 
- 630 :  :02/02/13 14:43
 -  kageでは保障できません。       
 kageでは処置できません。 
 kageでは園芸できません。  
 kageでは飲食できません。         
 kageでは相談できません。 
  
 
- 631 :名無し~3.EXE :02/02/13 14:43
 -  >>620 
 基本的に、「無理」なことは無いと思うよ。 
 無茶なことならたーんとあるだろうけど。 
 
- 632 :  :02/02/13 14:44
 -  まだまだあるぞ>>620 
 電波質問するな 
 
- 633 :名無し~3.EXE :02/02/13 15:07
 -  作者さんとのふれあいって良いですね。 
 
- 634 :名無し~3.EXE :02/02/13 15:32
 -  JBBSの仕様 
 ・JBBSでは、1掲示板に作成できるスレッドの数を100までと制限しております。 
 100個を超えるスレッドの作成はできません。 
 ・JBBSでは、age書き込みが300に達するとsage書き込みしか出来なくなります。 
  
 http://www.jbbs.net/faq.html 
 
- 635 :名無し~3.EXE :02/02/13 15:51
 -  批判要望(旧、臨時) 
 http://mentai.2ch.net/accuse/ 
 批判要望(新) 
 http://qb.2ch.net/accuse/ 
 批判要望 
 http://teri.2ch.net/accuse/ 
 削除避難所 
 http://mentai.2ch.net/saku/ 
 
- 636 :名無し~3.EXE :02/02/13 16:03
 -  かちゅーしゃから 
 Aboneに乗り換えたよ 
  
 たったいま 
 
- 637 :名無し~3.EXE :02/02/13 16:29
 -  今、一番まともなボード一覧てどれよ? 
 見れないのいっぱいあるYO! 
 
- 638 :名無し~3.EXE :02/02/13 16:44
 -  >>637 
 ボード一覧は関係ない。 
 現在、所々の鯖が音信不通になってる。 
 
- 639 :名無し~3.EXE :02/02/13 16:44
 -  攻撃受けてて重たいだけじゃねーの? 
 
- 640 :名無し~3.EXE :02/02/13 16:51
 -  2chの動作報告はここで。-2- 
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013429361/ 
 2chは攻撃されている 
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013419684/ 
  
 
- 641 :飛びまくり :02/02/13 17:03
 -  2ch 鯖監視所  
  
 http://mappy.mobileboat.net/~seek/  
 
- 642 :名無し~3.EXE :02/02/13 17:21
 -  >>505 
 この機能はまちBBSでも同様ですよね? 
 kageを0.99.0.49にしてから取得したスレは 
 キャップが赤文字で表示されるのですが 
 既存ログから新しく取得したレスは 
 キャップが赤文字で表示されないのですが 
 これはどうしようもないことでしょうか? 
  
 
- 643 :名無し~3.EXE :02/02/13 17:34
 -  >>642 
 1回ログを削除して再取得すれば? 
 かちゅ〜しゃであぼ〜んしたのと動作原理は大差ないよ 
 
- 644 :名無し~3.EXE :02/02/13 18:43
 -  m2r ◆V42Ny54U さんへ 
  
 サイトのボード一覧が更新されていない時でも、 
 ユーザー定義板を更新できるようにしてもらえるとありがたいです。 
  
 
- 645 :名無し~3.EXE :02/02/13 18:43
 -  2ch批判要望あぼーん? 
 
- 646 :名無し~3.EXE :02/02/13 18:45
 -  >>645 
 qb鯖 
 
- 647 :名無し~3.EXE :02/02/13 18:47
 -  >>646 
 即レスサンクス。 
 移転か・・・ 
 よーし、パパ久しぶりにボード一覧更新しちゃうぞー、とか言ってみる 
 テスト 
 
- 648 :名無し~3.EXE :02/02/13 18:53
 -  おい、おまえら、2ちゃんに書き込めないんですがどうすればいいですか? 
 
- 649 :名無し~3.EXE :02/02/13 18:54
 -  >>648 
 しばらく散歩する。 
 
- 650 :名無し~3.EXE :02/02/13 18:56
 -  >>648 
 今日の12時ごろに書き込めるようになるよ 
 
- 651 :名無し~3.EXE :02/02/13 18:56
 -  >>648 
  書き込めてんじゃね〜かよ! 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 とかね 
 
- 652 :名無し~3.EXE :02/02/13 19:29
 -  >>651  無駄遣いするんじゃねーよ。 
 
- 653 :名無し~3.EXE :02/02/13 19:31
 -  >>652 
                   ,イ^i                   l  
                  ,イ::::  l               __  _l  
                 /::::::::   l                 ,. |  
                /::::::::::    {       /|     __/ __|  
              /::::::::    _`-、_  /:: {  
             /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l  
            ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /  
            /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,  
            |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,  
            |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘  
            .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,  
            ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘  
              \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l  
               l:::      l         /           ’  l  
          _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄  
      ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l  
     ,/   :::         i ̄ ̄  |         \  
    /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l  
   l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l  
   |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |  
   |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ  
  
  
 
- 654 :  :02/02/13 19:34
 -  >651 本当こういう空白あけてオチ書く奴って 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 迷惑 
 
- 655 :名無し~3.EXE :02/02/13 19:38
 -    
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
                                                    >>654 
                                                    オマエガナー 
 
- 656 :名無し~3.EXE :02/02/13 20:05
 -  透明あぼーん、っと。 
 
- 657 :0.99.0.50 ◆DLL/lGHE  :02/02/13 20:11
 -  ・ログイン中のアクセスで2ch外の板にsidを漏らしてしまう問題を修正。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 658 :名無し~3.EXE :02/02/13 20:27
 -  早速ダウソしますです! 
 
- 659 :名無し~3.EXE :02/02/13 20:31
 -  >>657 
 sidを漏らすの意味がわからんけど 
 とりあえず入れさせてもらいました。 
 いつもいつもお疲れ様です。 
 
- 660 :名無し~3.EXE :02/02/13 20:34
 -  sidとは何? 
 アクセクして便器の外に板にしっこ漏らしてしまう問題を修正 
  
 
- 661 :0.99.0.50 ◆DLL/lGHE  :02/02/13 20:38
 -  まだ仕様は流動的ですが、sidにはおそらくログインIDが含まれることに 
 なると思うので、外部板の管理者にIDから書き込みを特定される危険が 
 あったということです。 
 現時点では全員同じIDなので実質的に被害はありません。 
 
- 662 :名無し~3.EXE :02/02/13 20:43
 -  2chブラウザがshashdot-japanに対応した模様。 
 うらやますぅぃよ〜 
 
- 663 :名無し~3.EXE :02/02/13 21:08
 -  >>662 
 なんで?かちゅ〜しゃも対応するのに? 
 kage0.99.1.00で対応予定じゃなかったっけ? 
 
- 664 :名無し~3.EXE :02/02/13 23:08
 -  kage0.99.0.50か・・・あと50。 
 
- 665 :名無し~3.EXE :02/02/13 23:12
 -  >664 
 うらをかいて0.99.0.100 
 
- 666 :名無し~3.EXE :02/02/13 23:20
 -  有料化が始まってsidが漏れるとやばいから、kageを0.990.50以上に 
 強制的にアップグレードさせるようにした方がいいんじゃないの? 
 
- 667 :名無し~3.EXE :02/02/13 23:38
 -  >>666 
 read.cgi改良スレッド 3 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1002820903/ 
 にでもおながいしてください。 
  
 
- 668 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:07
 -  双葉さんのところの bbs menu って、まだqb鯖に対応してない? 
 
- 669 :WSHスレの11 :02/02/14 00:19
 -  >>570 
 作ってみるかも。 
 前スレ767で作った、かちゅでkakikomi.txtを見るツールとは 
 方向性が反対だけど(w 
 
- 670 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:26
 -  書き込み.txtを削除するバッチファイルを作って、スタートアップに登録ってイカが? 
 漏れはDOS詳しくないのでわからんけど。 
 
- 671 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:29
 -  >670 
 そこまでして消したいのか 
 
- 672 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:29
 -  del "C:\katjusha2102\kaikomi.txt" 
 
- 673 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:29
 -  >>670 
 書き込み.txtは解決済みで、「最終書き込み」を消す機能が欲しいってことでしたか。 
 よく読まず、変なレスを・・・スマソ。 
 
- 674 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:32
 -  >>672 
 よくCドライブのrootにかちゅフォルダ入れてるの見掛けるけど、 
 それってポピュラーなの? 
  
 うちは 
 D:\Program_Files\Net\Monazilla.org\Katjusha 
  
 
- 675 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:46
 -  >>674 
 いやぁ・・・Cのしかもrootに入れる勇者はなかなか見掛けないと思うぞ 
 
- 676 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:51
 -  漏れはよく、OS再インストールするから、インストールが必要じゃないフリーソフト系は、 
 D:\Program Files\ にぶち込んでいるよ。いっしょにショートカットも、みやばっくとか使って保存して、自動で戻してる。 
 
- 677 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:56
 -  >>676 
 CじゃなくてDってことを強調しないと意味不明にとられるよ 
 
- 678 :名無し~3.EXE :02/02/14 00:56
 -  >>675 
 それもそうだが 
 D:\Program_Files\Net\Monazilla.org\Katjusha  
 は勇者というより無知の厨クサ 
  
  
 
- 679 :674 :02/02/14 01:01
 -  >>678 
 すまんのぅ、厨くさくて。 
 一応VC++とDelphi使いではあるのだが…(関係ないか) 
  
 つーか、どのフォルダに入れるのが良いのかわからんのですよ。 
 だからとりあえずWindowsに合わせつつちょっと弄る、と。 
  
 
- 680 :名無し~3.EXE :02/02/14 01:03
 -  >>677 
 強調しなくても見ればわかる 
 
- 681 :678 :02/02/14 01:11
 -  >>679 
 >一応VC++とDelphi使いではあるのだが…(関係ないか)  
 まぁそれなら 
 Application Specification for Microsoft Windows 2000 
 for desktop applications 
 Design Guide for Building Business Applications 
 てな文書がMSのどっかに転がってるだろうから読んでみるこった。 
 指摘したいのはNetてところだ。 
  
 
- 682 :名無し~3.EXE :02/02/14 01:30
 -  >>669 
 一応、全idxファイルを取得して、とりあえず中身を調べるだけのスクリプトが 
 完成したんだが、とても実用的な速度では動かぬ…。 
 Athlon 1GHzで2分ほどかかる。 
 (2回目以降は、タイムスタンプを見て更新されてる 
 やつだけ取得するようにしたから、そこそこ早いけど) 
  
 保存スレ数が1万超えてるからなあ。 
 みなさんは、どれくらいある? 
 
- 683 :570 :02/02/14 01:33
 -  >>669 
 ぅー、よろしくですです 
 あ、kakikomi.txt 消せる機能もつけておいてもらえると 
 ありがたいかも 現在手動で消してるので、、 
  
 ちなみにインストールフォルダは C:\USR\Katjusha 
 んで マイ ドキュメント\KatjuLog をログ保存フォルダにして 
 ジャンクション張ってたけど Logmover が誤動作するからやめた 
 
- 684 :570 :02/02/14 01:41
 -  >>682 
 1,339でした 
  かちゅ〜しゃ終了時に自動ログ整理を行う 
  0MBに収まるようログを削除する 
  お気に入りやログ倉庫に入っているものは削除しない 
 でログを削除してるからだと思います 
  
 
- 685 :WSHスレの11 :02/02/14 02:26
 -  でけた。ここ数日、ちょっと寂しいWSHスレに書いといたのでよろしく。 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009175619/447- 
 
- 686 :名無し~3.EXE :02/02/14 03:21
 -  http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/kunou1.html  
 http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/ojosama.html  
  
       ミミ  ミミミミミ  
        ミ    ミミ  /ミ  
         /■\/  /ミミ  激 し く 勘 違 い だ な  
        ( ´∀`)  / ミ  
        (   つ /  
        ○_つ /  
          /  /  
         /  /  
 
- 687 :名無し~3.EXE :02/02/14 03:26
 -  上の久々に見た 
 
- 688 :0.99.0.50 ◆DLL/lGHE  :02/02/14 04:39
 -  >>666 
 仕様が変わるのでどのみちバージョンアップは必須になります。 
 
- 689 :名無し~3.EXE :02/02/14 04:50
 -  爆笑しました 
 
- 690 :名無し~3.EXE :02/02/14 08:19
 -  test 
 
- 691 :名無し~3.EXE :02/02/14 12:02
 -  一応貼っとく 
  
 ■ うひょー、HDがお腹いっぱいだー 
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013616274/ 
  
 
- 692 :名無し~3.EXE :02/02/14 12:46
 -  教えてください 
 板ボタンに登録した板が存在しなくなった時、どうやってボタンの削除をすればいいんですか? 
  
 
- 693 :692 :02/02/14 12:48
 -  ごめんなさい。 
 解決しました 
 
- 694 :名無し~3.EXE :02/02/14 12:50
 -  >>692 
 「▽2ちゃんねる」と書いたところにドラッグ&ドロップ 
 
- 695 :694 :02/02/14 12:51
 -  カブッタ鬱だ氏脳 
 
- 696 :名無し~3.EXE :02/02/14 13:00
 -  テスト。 
 
- 697 :名無し~3.EXE :02/02/14 13:36
 -  >>695 
 いや、被ってないだろ。 
 
188KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30