■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part40
- 460 :名無し~3.EXE :02/01/09 05:56
 -  win98+IE6でproxomitron使ってる人は以下のフィルタで回避できる。 
  
 Name = "rlo killer" 
 Active = TRUE 
 URL = "[^.]+.(2ch.net|bbspink.com)/" 
 Limit = 56 
 Match = "\&((rl|lr)[ome];)\0" 
 Replace = "&\0" 
  
 &rloを使ってるかどうか分からなくてもいいなら 
 Replace = の行は無くてもよし。  
 
- 461 :名無し~3.EXE :02/01/09 06:00
 -  作者はもう忘れたわ 
 厨房・DQNに煽られて 
 更新つづけたかちゅ〜しゃを 
 少し待ってねって言ったのに 
 いつもスレが荒れていた 
 細かな作業も嫌になり 
 小さな歯軋りカタカタ鳴った 
 みんなは作者の書き込み見つめ 
 出産ですか?って言ったのよ 
  
 若かったあの頃 
 何も恐くなかった 
 ただみんなの厨房さが 
 恐かった 
 
- 462 :  :02/01/09 06:13
 -  >>461 南こうせつ? 
 
- 463 :名無し~3.EXE :02/01/09 06:36
 -  &rlo;作者はもう忘れたわ 
 &rlo;厨房・DQNに煽られて 
 &rlo;更新つづけたかちゅ〜しゃを 
 &rlo;少し待ってねって言ったのに 
 &rlo;いつもスレが荒れていた 
 &rlo;細かな作業も嫌になり 
 &rlo;小さな歯軋りカタカタ鳴った 
 &rlo;みんなは作者の書き込み見つめ 
 &rlo;出産ですか?って言ったのよ 
  
 &rlo;若かったあの頃 
 &rlo;何も恐くなかった 
 &rlo;ただみんなの厨房さが 
 &rlo;恐かった 
  
 &rlo;2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part40より 
 &rlo;http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1010310551/ 
   
 
- 464 :名無し~3.EXE :02/01/09 06:58
 -  >>458>>459>>461 
 思わず歌ってしまった 
 
- 465 :さく〜しゃ :02/01/09 08:49
 -  拝啓 
   厳寒の候、皆様にはおかわりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。 
  こちらに引っ越して参りましてからもたまにはご連絡をと思っていたのですが、 
  ついサラ金に追われていた為に昨年の初夏以来ご無沙汰をしてしまいまして、 
  誠に申し訳なく存じております。 
   おかげさまでつつがなく暮らしております。 
  私もこちらの方言がすっかりうまくなり友人もたくさんできましたので、他事ながらご休心下さい。 
  私はその後出所しましたが、相変わらず毎週ゴルフはかかさず楽しんでいます。そちらはいかがですか。 
  機会がありましたらお会いすることがあるかも知れませんが、忙しいのでなかなかお会いできませんね。 
  では、御無沙汰をお詫びするとともに、皆様のご健康をお祈り致します。 
  
                                                              かしこ 
 
- 466 :名無し~3.EXE :02/01/09 08:55
 -  かしこって、 
 やはり女なのか? 
 
- 467 :名無し~3.EXE :02/01/09 08:56
 -  >>466 
 拝啓ではじまってるのはどう解釈すんだよ。 
 
- 468 :  :02/01/09 09:08
 -  嘘を嘘と(以下略 
 
- 469 :名無し~3.EXE :02/01/09 09:08
 -  >466-467 
 メール欄 
 
- 470 :名無し~3.EXE :02/01/09 10:49
 -  自分もとうとう win98 + IE6 でびよーんとなってしまった。 
 かちゅだけじゃなくて、IEコンポーネント使っているブラウザで 
 共通して発生。(ぞぬとかMOONとか) 
 ソース表示してみると、きちんとHTMLは取得できているみたいだけど、 
 表示で崩れているような気がする。 
  
 今のところ、2ちゃんねるのスレッド表示でしか発生してないけど、 
 ひょっとしたら mod_gzip 使ってるサーバで発生しやすいのかな? 
 IE再インストールしても直らなかったし、OSから入れなおすか… 
 
- 471 :名無し~3.EXE :02/01/09 11:01
 -  >>470 
 原因が判らないままOS入れ直しても、再発するのがオチ。 
 なので、責任持って原因を解明するように。頑張れ。 
 
- 472 :名無し~3.EXE :02/01/09 11:19
 -  “2ちゃんねる”のスレッドを電光掲示板風に表示する「マタ〜リ」v1.00が公開 
 “2ちゃんねる”専用ブラウザーの「A Bone」や「かちゅ〜しゃ」と連動 
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/01/08/matari.html 
 
- 473 :名無し~3.EXE :02/01/09 11:27
 -  かしこたん・・・・・・(;´Д`)ハァハァ 
 
- 474 :名無し~3.EXE :02/01/09 12:17
 -  >>470 
 IE5.5に下げれば良いのでは? 
 
- 475 :名無し~3.EXE :02/01/09 12:35
 -  &rlo;のところでびよーんってなるよ。 
 
- 476 :475 :02/01/09 12:37
 -  &rlo;のところでびよーんってなるよ。 
 
- 477 :名無し~3.EXE :02/01/09 12:42
 -  >>475 
 わかってるなら使うなよ(w 
 
- 478 :名無し~3.EXE :02/01/09 12:57
 -  Win98SE+IE6+かちゅ〜しゃ2.102+0.99.0.13 
 うちでは出てないんだけどね。(びよ〜ん現象) 
 IE6は最近入れたばっかりだから、もうちょっと待ってみるよ。 
  
 この現象の報告が挙がってきたのって最近でしょ? 
 やっぱり&rlo;が原因なの? 
 
- 479 :名無し~3.EXE :02/01/09 13:12
 -  じゃあこのスレなんてびよーんびよーんしまくりだったんだろうな 
 
- 480 :名無し~3.EXE :02/01/09 13:36
 -  原因分からないし、一度びよーんって伸びるとブラウザ(かちゅ)再起動しないと 
 直らないから、IE6からIE5.5に戻したよ。 
  
 だれか原因しらべてくれよん。そしておしえてくれよん。たのむよん。 
 
- 481 :ひろゆき@暫定管&rlo;&lro;理人 :02/01/09 13:40
 -  てす 
 
- 482 :&rlo;←ここ。名無し~4.EXE :02/01/09 13:54
 -  かちゅで書けば、ならないんかな? 
 
- 483 :ひろゆき@管&rlo;てっゃちんな&lro;理人 :02/01/09 14:00
 -  こんちは〜 
 
- 484 :&rlo;ん〜よび&rlo;しろゆき@”管理”人 :02/01/09 14:14
 -  >>483 
 おっす 
 
- 485 :名無し~3.EXE :02/01/09 14:17
 -  ???? 
 
- 486 :&rlo;ん〜よび&lro;しろゆき@”管理”人 :02/01/09 14:18
 -  今度はどうだ 
 
- 487 :ひろゆき@管&rlo;てっゃちんな &lro;理人 :02/01/09 14:24
 -  管と理の間に挟まなきゃだめだよん。 
 
- 488 :しろゆき@管&rlo;ん〜よび&lro;理人 :02/01/09 14:32
 -  こうか? 
 
- 489 :&rlo;人理管@きゆろひ :02/01/09 14:36
 -  &rlo;人理管@きゆろひ 
 
- 490 :(゚Д゚)y─┛~~ &rlo;のぇねゃじ鹿馬&rle; :02/01/09 14:47
 -  なんで今頃流行ってんの? 
 
- 491 :しろゆき@管&rlo;ん〜よび&lro;理人 :02/01/09 14:53
 -  >>490 
 びよ〜んとしてるかのテスト 
 
- 492 :ひろゆき@管&rlo;&lro;理人 :02/01/09 15:51
 -    
 
- 493 :名無し~3.EXE :02/01/09 16:19
 -  今年はかちゅのバージョンアップをキボンヌ 
 
- 494 :名無し~3.EXE :02/01/09 16:21
 -  やっぱりIE6のせいだったんか!! 
 原因不明で困ってたんよ。 
 とりあえず、5.5に戻そう。 
  
 よかった、このスレ見といて。ヽ(´ー`)ノ 
 
- 495 :名無し~3.EXE :02/01/09 16:36
 -  WindowsME + IE6 だけど、びよ〜んにならないよ。 
 IE6 の修正パッチあててるからかな? 
 
- 496 :名無し~3.EXE :02/01/09 16:37
 -  >>495 
 俺と全く同じ環境だね。でも俺もタカくくってたら昨日突然びよ〜んに 
 なっちゃった。気を付けてね。 
 
- 497 :名無し~3.EXE :02/01/09 16:46
 -  Win98+IE6だけど、正常に動いてしまいます 
 
- 498 :名無し~3.EXE :02/01/09 16:48
 -  DLLさんへのよーぼー 
  
 http://www.2ch.net/kitanet/kitanettr/kako/975/975206520.html 
 こういうスレをかちゅ〜しゃで読むことができません。 
 ○http://www.2ch.net/kitanet/kitanettr/kako/975/975206520.dat 
 ×http://www.2ch.net/kitanet/kitanettr/kako/975/975206520.dat.gz 
 こういう違いなんだと思います。 
 wwwサーバの過去ログ倉庫(kitanet、tako、log・・・)は全部そんな感じみたいです。 
 
- 499 :名無し~3.EXE :02/01/09 16:48
 -  最新50を取得するにはどうすればよいですか? 
 
- 500 :名無し~3.EXE :02/01/09 16:50
 -  ずさーーー500ゲット! 
 
- 501 :名無し~3.EXE :02/01/09 17:02
 -  >>499 
 ナンの? 
 
- 502 :名無し~3.EXE :02/01/09 17:04
 -  >>501 
 IEのようにレスの最新50を表示させられませんか。 
 いろいろ設定しても、最初の50レスの表示とかになってしまいます。 
 
- 503 :sああ&rlo;トステ&rle; :02/01/09 17:08
 -  ちゃんかちゃんか ちゃんかちゃんか 
 
- 504 :名無し~3.EXE :02/01/09 17:13
 -  >>499 
 氏ね 
 
- 505 :&rlo;名無しさん&lro; ◆MZ2000oY  :02/01/09 17:17
 -  ん? 対応されたのか? 
 
- 506 :名無し~4.EXE :02/01/09 17:24
 -  >>499 
 取得数を変えないで、 
 「既得レス表示数変更ボタン」(白いメモ用紙の絵柄)を 
 クリックしてみてちょ。 
  
 &rlo;( ´D`)ノ<こんなかんじなのれす &lro; 
 
- 507 :名無し~3.EXE :02/01/09 17:25
 -  「&rlo;」などを使えなくしてください 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1010480349/ 
 
- 508 :名無し~3.EXE :02/01/09 17:33
 -  山は氏にますか? 
 
- 509 :名無し~3.EXE :02/01/09 18:12
 -  びよ〜ん解消! 
 IE6は逝って良しだ!ヽ(`Д´)ノ 
 
- 510 :いつもの ◆vT0mDr8.  :02/01/09 18:27
 -  「&rlo;」などを使えなくしてください 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1010480349/ 
 
- 511 :いつもの ◆vT0mDr8.  :02/01/09 18:28
 -  間違えた 
 
- 512 :  :02/01/09 18:55
 -  >>123 
   ↑この数字をクリックして飛んだあと右クリックメニューで「前に戻る」と 
     スレがびょーんって感じで消えます。どうして? 
 
- 513 :名無し~3.EXE :02/01/09 19:14
 -  >>512 
 自分の環境だと、そもそも右クリックしても"前に戻る"が使えませんが。 
 
- 514 :名無し~3.EXE :02/01/09 19:23
 -  >>512 
 試してみたけど、そこクリックした後の 
 右クリックメニューの 前に戻る は灰色で使えないYO! 
  
 どういう操作してんだYO! 
 
- 515 :名無し~3.EXE :02/01/09 19:26
 -  rehackerでかちゅ〜しゃ.exe開いて「RCdata」のラインで存在する 
 フォントネーム全部変えたんだけど、それ保存していざかちゅ起動しても 
 フォントがMSPゴシックのままで変わらない。 
 どなたか助けて、もしくはヒントだけでもください。 
 よろしくお願いします。 
 
- 516 :名無し~3.EXE :02/01/09 19:42
 -  今串駄目っぽい 
 
- 517 :名無し~3.EXE :02/01/09 19:51
 -  右クリック 
 ↓ 
 「最新の情報に更新」 
 ↓ 
 なにも起こらない 
 ↓ 
 赤い矢印ボタンorタブをダブルクリックしてレスを取得 
 ↓ 
 (゚д゚)ウマー? 
 
- 518 :ひろゆき@暫定管&rlo;&lro;理人 :02/01/09 20:32
 -  もう対策されたかな 
 
- 519 :名無し~3.EXE :02/01/09 20:32
 -  されたか。 
 
- 520 :  :02/01/09 20:42
 -   最近のびろーん多発現象ってこれににているの? 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part27 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1004034552/902 
  
  
 このときは問題の原因になったレス(89)をあぼーんしたら収まったけど。 
 
- 521 :名無し~3.EXE :02/01/09 20:47
 -  >>418 
 
- 522 :名無し~3.EXE :02/01/09 20:52
 -  びょーんって、はやってんのか? 
 
- 523 :  :02/01/09 21:10
 -  >>522 
 らしい。 
 
- 524 :名無し~3.EXE :02/01/09 21:15
 -  IEブラウザ本体で見てもびよーん。 
 つーか、IEコンポーネント使用ソフト全滅だよ、自分の環境では(w 
 
- 525 :名無し~3.EXE :02/01/09 21:15
 -  ダンサー・イン・ザ・ダーク 
 
- 526 :名無し~3.EXE :02/01/09 21:19
 -  俺はIE6.0の最小コンポーネントのインストールで直ったよ。Janeもやられたし。 
 昨日はあせった。 
 
- 527 :0.99.0.13 ◆DLL/lGHE  :02/01/09 21:23
 -  もしかして&MAIL/&MESSAGE対応も不要になったってことかな? 
 
- 528 :名無し~3.EXE :02/01/09 21:24
 -  >>527 
 対策済みみたいね 
 
- 529 :名無し~3.EXE :02/01/09 22:27
 -  【OS・IEのバージョン】 XP IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.0.13 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 http://angel.lolipop.jp/katjusha/sample/youbi.zip 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 
 
- 530 :ちんこ&rlo;みもみ〜も :02/01/09 22:56
 -    
 
- 531 :ちんこ&rlo;みもみ〜も :02/01/09 22:56
 -   もみもみ 
 
- 532 :ちんこも〜みもみ :02/01/09 22:56
 -  対策された。 
 
- 533 :名無し~3.EXE :02/01/09 23:04
 -  >530-532 
 悲しい奴・・・ 
 
- 534 :ちんこも〜みもみ :02/01/09 23:09
 -    |   /  / |_|/|/|/|/| 
   |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ 
   |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)  も〜みもみ! 
 /|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧ 
 /|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) 
   |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _] もう終わったってさ…。 
   |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪ 
   |   |/|  |/         三三       (/~∪ 
   |   |  |/         三三      三三 
   |   |/                    三三 
   |  /                    三三 
   |/                    三三 
 
- 535 :17@ :02/01/09 23:16
 -  ??俺、まったくびよーんってならないんだが? 
 IE6 
 
- 536 :名無し~3.EXE :02/01/09 23:17
 -  >>535 
 流れを全く呼んでいないレスありがとう。 
 
- 537 :名無し~3.EXE :02/01/09 23:20
 -  >>534 
 面白いので ヨシ! 
 
- 538 :17@ :02/01/09 23:38
 -  >>536 
 下手な煽りをありがとう。 
 
- 539 :名無し~3.EXE :02/01/09 23:42
 -  >>538 
 >>536によって相当ダメージを受けたと思われる。 
 
- 540 :  :02/01/10 00:13
 -    ∩∩ 
  ( ゚ー゚) 2ちゃんねるブラウザの決定版 
  @_)           かちゅ〜しゃ! 
 
- 541 :ひろゆき@管&rlo;&lro;理人 :02/01/10 00:13
 -  test 
 
- 542 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/10 00:17
 -  結局kageにすると何が違うの? 
 何も変わらないんだけど 
 
- 543 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:18
 -  ちゃんとkage.exeから起動してるか? 
 
- 544 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/10 00:23
 -  >>543 
 もちろんです 
 上に0.99.0.12ってバージョン出てます 
 
- 545 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:25
 -  じゃあお前がどうしようもなく間抜けなだけ 
 
- 546 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:26
 -  529どうにかしてください 
 
- 547 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:27
 -  >>546 
 format c: 
 
- 548 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:28
 -  >>529は何も障害が出ていないようですが(藁 
 
- 549 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:28
 -  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 |  V A I O .| カタカタタカタ... 
 |       .|    タタタカタ..... 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 -------------------------------------- 
  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|))) 
 |  V A I O .|д゚ ) ぃょぅ! 
 |       .| つ  まだ俺のソフト 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]ノ     使ってんのかい? 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
- 550 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:33
 -  >526 
 IE6.0再インストールでもびよーん現象直らないのですが何か? 
 
- 551 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:34
 -  >>550 
 日頃の行いが悪いから 
 
- 552 :名無しさん@お馬で人生アウト :02/01/10 00:37
 -  >>545 
 いやいや元々読み込みは遅くはないし非常に快適だし 
 不具合なんて何もないし彼女もできたし金はあるしで 
 何も困ってはいないんだけど 
 ただkage入れても以前と何も変化がないので 
 何が違うのか聞いてるのですが 
 
- 553 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:40
 -  書きこみエラー。 
 
- 554 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:40
 -  >>552 
 お前はすでに呪われてる 
 
- 555 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:43
 -  ギャンブル運が無くなるんだよ。 
 
- 556 :526 :02/01/10 00:46
 -  >>550 
 実を言うとつい30分ほど前にも、びよーんに見舞われた…。 
 本気でXP導入を検討中。今回も再インストールで直ったけど…。 
 
- 557 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:50
 -  ビヨヨーンしたい! 
 
- 558 :名無し~3.EXE :02/01/10 00:54
 -  どうすればびよぉ〜んできますか? 
 
- 559 :前710 :02/01/10 00:54
 -  みなさんびよーんにかかってるみたいで。 
 やっぱ&rol;が悪いんかな? 
 かちゅで見れないんで携帯から見てます・・・ 
 Win98でIE6.0はやめたほうがいいみたいですね。 
 
131KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30