■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part39
- 96 :名無し~3.EXE :01/12/30 02:25
 -  実際、ここまで外部で修正ファイルが進んでいると 
 作者はやりにくいよな 
 
- 97 :名無し~3.EXE :01/12/30 02:27
 -  http://ippai.kiss1.net/Katjun.zip 
 自動巡回ソフト。 
 
- 98 :WAM ◆Xn9t3P/E  :01/12/30 04:16
 -  かちゅ風Gikoブラを作者が出したら萌ゆる萌ゆる 
 
- 99 :名無し~3.EXE :01/12/30 04:49
 -  作った者勝ち 
 
- 100 :名無し~3.EXE :01/12/30 06:16
 -  >>96 
 ソース公開すれば楽になると思うのだが… 
 
- 101 :  :01/12/30 06:30
 -  >>100 
 それがベスト。そしてkage作者に後をついでもらう(おねだり♥)。 
  
 かちゅ作者には別に、責任とか義務があるわけじゃないけど、 
 それくらいする暇はあるはずなのでは。 
 何か余程深刻な事態に陥って、それどころじゃないとでも言うのだろうか。 
 
- 102 :名無し~3.EXE :01/12/30 06:54
 -  >>101 
 お前キモっ 
 
- 103 :  :01/12/30 07:01
 -  >>102 
 そんなこと言わないでよん、チュッ♥ 
 
- 104 :名無し~3.EXE :01/12/30 08:09
 -  ( ゚∀゚)ノ あひゃひゃひゃひゃひゃ 
  
  あひゃひゃひゃひゃひゃ ヽ(゚∀゚ ) 
  
 ( ゚∀゚)ノ あひゃひゃひゃひゃひゃ 
  
  あひゃひゃひゃひゃひゃ ヽ(゚∀゚ ) 
 
- 105 :名無し~3.EXE :01/12/30 10:21
 -  JBBS@したらばを巡回に入れとくとそこからすすまなくなる… 
 単独の読み書きは全く問題ないんだけどなぁ 
 
- 106 :名無し~3.EXE :01/12/30 13:37
 -  http://piza.2ch.net/tech/kako/976/976975265.html 
  
 作者タンハァハァ 
 
- 107 :名無し~3.EXE :01/12/30 13:41
 -  ttpをhttpに変換してくれる機能を希望。 
 
- 108 :名無し~3.EXE :01/12/30 13:45
 -  >>107 
 みかけ切れててもリンクされてるのでわかるとおり、 
 ショートカットのコピーでhttpからのリンクがクリップボードにコピーされる。 
  
 それ以上何を望むのさ? 
 
- 109 :名無し~3.EXE :01/12/30 14:17
 -  別に怒ったりしないから 
 さく〜しゃたんに戻ってきて欲しいな〜 
 
- 110 :名無し~3.EXE :01/12/30 14:24
 -  かちゅスレをほのぼのマターリとして作者さんを褒めまくろう。 
 そしたら光臨してくれるかも? 
 
- 111 :名無し~3.EXE :01/12/30 14:36
 -                ☆ チン     ホノボノ 
                          ホノボノ 
         ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ヽ ___\(\・∀・) <  マターリしよ 
              \_/⊂ ⊂_ )   \_____________ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |  長野りんご.   |/ 
          
 
- 112 :  :01/12/30 14:39
 -                ☆ チン     マチクタビレタ〜 
                          マチクタビレタ〜 
         ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ヽ ___\(\・∀・) <  さく〜しゃ、まだ〜? 
              \_/⊂ ⊂_ )   \_____________ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |  長野りんご.   |/ 
 
- 113 :  :01/12/30 14:42
 -                ☆ チン     ホノボノ 
                          ホノボノ 
         ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ヽ ___\(\゚Д゜) <  さっさとせーよぐらぁ 
              \_/⊂ ⊂_ )   \_____________ 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |  長野りんご.   |/ 
 
- 114 :作者 :01/12/30 14:58
 -                       ____ 
                     /∵∴∵∴\ 
               (ヽ,,.  /∵∴∵∴∵∴\ 
         __,,,,,,,))))ヽ,i彡,/ /   \\∴∵| 
        (・ │   ◎ 彡ミ  (・)  (・)  ヽ∵| 
         >イ|      彡ミ   ⊂         6)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          ̄| ̄ヽ_  彡彡ミ.  ___     /     <  こんにちわ、 
           |  /   彡ミ\ \_/    /      \ 元気ますか?糞ユーザ 
           ヽ∠__彡ミ.   \____/.         \_________ 
         彡彡彡彡彡\ミ    ソ / ) 
         /    彡彡彡|____// ./ 
        /彡彡彡彡彡彡{!!!__// 
        |        ___y   / 
    / \ ヽ      (      ノ 
  //\ \|       \ \ ̄ ̄\ 
 丶◆| ̄ ̄ ̄   ノ   と__ヽ    \ 
    | | ̄ ̄ ̄""\            .| 
    | |        ヽ           |ノ⌒ミ 
    丶◆        \__|        | )))ミ 
                  ヽ     / (((( 
                  /    /ヽ    ))) 
                 /   /\ \   (( 
                 \  \  \ \   )), 
                   \ \ // 
                   //// 
                  // ■" 
                 ■" 
 
- 115 :名無し~3.EXE  :01/12/30 15:05
 -  >>114 
 王子様! 
 
- 116 :名無し~3.EXE :01/12/30 15:27
 -  KatjushaってDelphi製? 
 
- 117 :名無し~3.EXE :01/12/30 15:36
 -  Part36あたりで作者にメールしたんだけど返事がありません。 
 あきらめましょう。メール読んだのかなぁ・・・。 
 
- 118 :名無し~3.EXE :01/12/30 15:39
 -  >>117 
 Part36ってと3日ぐらい前の話でしょ? 
 もう少し待とうよ 
 
- 119 :117 :01/12/30 15:47
 -  >>118 
 Part34でした。 
  
 >260 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 01/12/12 15:37 
 >2ちゃんブラウザって全部使ったことないけど 
 >作者がソースを公開してくれれば、現時点でのバグ及び 
 >dllによる対応のfixぐらいはしてもいいと思っている。 
 >とりあえず作者にメールしてみます。 
 
- 120 :名無し~3.EXE :01/12/30 15:57
 -  タスクバーでの違い 
  
 MS製アプリで開発した場合 http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/futaba-2/asobi/cgi-bin/zurubon/source/nar0072.gif 
 Borland製アプリで開発した場合 http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/futaba-2/asobi/cgi-bin/zurubon/source/nar0071.gif 
  
 かちゅ、A Bone、めいぷる、ぞぬ、Janeなどは後者のメニューが出る。 
 
- 121 :名無し~3.EXE :01/12/30 16:32
 -  >>120 
 それはVCLを使ってるかどうかの違いじゃないのか? 
 詳しいことはよくわからんが。 
 
- 122 :  :01/12/30 17:00
 -  投稿日:の後ろが表示されないのですよ 
 一応kageとhtmlも新しくしてみたんですが。 
 (もちろん再起動→確認も) 
  
 【OS・IEのバージョン】WinMe IE5.05 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.09 
 【上書きしたHeader.htmの種類】双葉製 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】なし 
 【問題が発生するURL】全般 
 【障害報告】投稿日表示されず 
 
- 123 :名無し~3.EXE :01/12/30 17:04
 -  >>122 
 Res,NewRes.html見てみろ。 
 
- 124 :  :01/12/30 17:12
 -  >>123 
 
- 125 :  :01/12/30 17:15
 -  あーすいません122です。何故かいつの間にやらIEオプションがjava使用不可になってました。すみません。 
 
- 126 :サ骨 ◆/IQ5000w  :01/12/30 17:17
 -  >>116 
 バイナリエディタで開くとこんなことが書いてある。 
 SOFTWARE\Borland\Delphi\RTL.FPUMaskValue 
 Delphi製だと思います 
 
- 127 :116 :01/12/30 17:24
 -  なるほど。ありがとう。 
 
- 128 :名無し~3.EXE :01/12/30 18:17
 -  kage.exeを使ってかちゅ〜しゃを使っている状態で 
 SmartUIやWShaderでシェイドしようとするとうまく動作しません。 
 SmartUIの場合、タイトルバーをダブルクリックで最大化しようとするとエラーで落ちて 
 WShaderの場合、ダブルクリックでシェイドしようとすると最大化してしまいます。 
 後者では最大化状態ではシェイドできるのですが。 
 なんとかうまく動くようにできないでしょうか? 
  
 【OS・IEのバージョン】Windows2000 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】2.102 
 【インストールしたkage.exeのバージョン】0.99.0.9 
 【上書きしたHeader.htmの種類】「しぃスキンLight」 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】LAN(ADSL)・おみとろん無し 
 【問題が発生するURL】 
 【障害報告】ウィンドウシェイドができない 
 【kageを外した時の動作】問題なく動作します。 
 
- 129 :名無し~3.EXE :01/12/30 18:19
 -  >>128に付け足しで 
 【OS・IEのバージョン】Windows2000 SP2+IE5.01SP2とWindowsXP+IE6 
 です。 
 
- 130 :  :01/12/30 20:41
 -  ヒマだよ〜 
 
- 131 :名無し~3.EXE :01/12/30 20:44
 -  >>130 
 実況板にでも行きなさいな 
 
- 132 :  :01/12/30 20:51
 -  >>131 
 は〜い 
 
- 133 :名無し~3.EXE :01/12/30 21:29
 -  更新期待age 
 
- 134 :  :01/12/30 21:47
 -  更新諦めsage 
 
- 135 :名無し~3.EXE :01/12/30 23:04
 -  ここまで徹底放置だなんて・・・ 
 かちゅ作者ってどんな仕事しているんだ? 
 
- 136 :  :01/12/30 23:05
 -  空耳〜♪アーワーー♪ 
 
- 137 :  :01/12/30 23:17
 -  ってゆーか小泉のお母さんだよ。作者は。 
 だからもう更新はしない。 
 
- 138 :名無し~3.EXE :01/12/30 23:24
 -  ( ゚∀゚)ノ あひゃひゃひゃひゃひゃ 
  
 あひゃひゃひゃひゃひゃ ヽ(゚∀゚ ) 
  
 ( ゚∀゚)ノ あひゃひゃひゃひゃひゃ 
  
 あひゃひゃひゃひゃひゃ ヽ(゚∀゚ )  
 
- 139 :  :01/12/30 23:29
 -  伝説の火の鳥ケツァールの発見 
 
- 140 :名無し~3.EXE :01/12/30 23:30
 -  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
 
- 141 :名無し~3.EXE :01/12/30 23:32
 -  来年もよろしく 
 
- 142 :名無し~3.EXE  :01/12/31 00:08
 -  >>141 
 こちらこそよろしくお願いします。 
 
- 143 :名無し~3.EXE :01/12/31 00:30
 -   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  | 2002年まであと23時間30分. | 
  |_____________| 
       ∧ ∧. || 
       ミ ゚Д゚ミ|| みんなのかちゅは元気か! 
       ミ  づΦ  
 
- 144 :名無し~3.EXE :01/12/31 00:46
 -  >>143 
 禿しく元気です。 
 
- 145 :名無し~3.EXE :01/12/31 01:02
 -  DLLという点滴で生き延びてる感じ。 
 おかげで何とか元気。 
 
- 146 :名無し~3.EXE :01/12/31 01:04
 -  むしろ、DLLが本体で。 
 かちゅ〜しゃはスキンソフトみたいな? 
 
- 147 :名無し~3.EXE :01/12/31 01:05
 -  modokiで死に化粧してます 
 
- 148 :名無し~3.EXE :01/12/31 01:08
 -  ゎ-ぃ ! 
 
- 149 :名無し~3.EXE :01/12/31 01:08
 -  >>97 
 便利だ 
 
- 150 :名無し~3.EXE :01/12/31 01:12
 -  >>149 
 どうやって使うのか教えてくださ 
 
- 151 :名無し~3.EXE :01/12/31 02:16
 -  い 
 
- 152 :名無し~3.EXE :01/12/31 02:38
 -  や 
 
- 153 :名無し~3.EXE :01/12/31 02:42
 -  す 
 
- 154 :名無し~3.EXE :01/12/31 02:43
 -  ぎ 
 
- 155 :名無し~3.EXE :01/12/31 02:45
 -  も 
 
- 156 :名無し~3.EXE :01/12/31 02:47
 -  ろ 
 
- 157 :名無し~3.EXE :01/12/31 02:49
 -  ぷ 
 
- 158 :名無し~3.EXE :01/12/31 02:52
 -  り  
 
- 159 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:07
 -  ま 
 
- 160 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:08
 -  と 
 
- 161 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:17
 -  ん 
 
- 162 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:20
 -  な 
 
- 163 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:21
 -  ー 
 
- 164 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:28
 -  ゐ 
 
- 165 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:33
 -  バージョンは2.102です。 
 書き込もうとすると「エラーかちゅ〜しゃのDLLが入って無いかバージョンが古いです」とでました。 
 再度ダウンロードして上書きしてもダメです。 
 
- 166 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:35
 -  死  
 
- 167 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:44
 -  正月前からおめでて〜な 
 
- 168 :名無し~3.EXE :01/12/31 03:45
 -  >>165 
 かちゅ〜しゃのわからないことはここに書き込めスレに書き込みました。すいません。 
 
- 169 :0.99.0.10 ◆DLL/lGHE  :01/12/31 06:21
 -  ・ハンドルの閉じ忘れを修正(実害はないけど) 
 ・SmartUI/WShader対策 
 ・実際に更新があったときにのみDLLをコピーするよう変更。 
  起動のたびにファイアウォールソフトが警告を出す問題が修正されたかも。 
 http://kage.monazilla.org/ 
 
- 170 :名無し~3.EXE :01/12/31 06:25
 -  大晦日になっても更新を忘れない貴方が(・∀・)イイ!! 
 
- 171 :  :01/12/31 06:42
 -  >169 
 いつもありがとう。 
 今年は貴方のおかげでかちゅを使えたよ(もちろんかちゅ作者には感謝)。 
 来年も宜しくね。 
 
- 172 :名無し~3.EXE :01/12/31 07:17
 -  ヽ(´ー`)ノの左のフォントが変になるのを治す方法で 
 たしかHeader.htmに何か書き足すはずだったんですが、 
 どこにログがあったか忘れたので誰か教えてください。 
 
- 173 :Katjusya extender :01/12/31 07:20
 -  >>169 
 おつかれさまです。よいお年を! 
 
- 174 :名無し~3.EXE :01/12/31 07:22
 -  >>169 
 ありがと 
 SmartUIで落ちなくなったのが嬉しい 
 
- 175 :名無し~3.EXE :01/12/31 07:55
 -  >>172 
 http://angel.lolipop.jp/katjusha/tips.html 
  
 あなたは既に呪われてます、アーメン。 
 
- 176 :名無し~3.EXE :01/12/31 08:08
 -  >>175 
 ありがとう、親切な方ヽ(´ー`)ノ 
 
- 177 :名無し~4.EXE :01/12/31 08:32
 -  かちゅ&kage&modokiと板リストのおかげで 
 心身ともに健康です。(;´Д`)…ハァハァ 
  
 街の巨匠に感謝。 
 人柱さんにも感謝。 
 みなさん、よいお年を! 
 
- 178 :名無し~3.EXE :01/12/31 10:21
 -  友達にDQ4(リメイク)を借りてみたのですが 
 メモリーカード(PS2)を読み込んでくれません。どうしよう..... 
 メモカの型番は01-02 3-059-051-03(02)です。 
 ハード側では読み込んでいるんですがソフトが読んでくれないんです。 
 お助けをー 
 
- 179 :名無し~3.EXE :01/12/31 10:23
 -  >>178 
 PS用のヤツに変えたら氏ね。 
 
- 180 :178 :01/12/31 10:26
 -  >>179 
 即レスありがとう。 
 そーいうもんなんですか? 
 
- 181 :名無し~3.EXE :01/12/31 10:28
 -  >>180 
 PS2本体のマニュアル読んだら寝ろ。 
 
- 182 :名無し~3.EXE :01/12/31 10:31
 -  >>169 
 128です。 
 早速の対策ありがとうございました。 
 よいお年をお迎えください。 
 
- 183 :178 :01/12/31 10:31
 -  >>181 
 どーもです。 
 今日は寝ませんよ。 
 
- 184 :  :01/12/31 11:08
 -  >>1 
  
 ↑これ右クリックしてもなかなかIEのメニューが出なくてイライラするよネ 
 
- 185 :名無し~3.EXE :01/12/31 11:11
 -  >>184 
 しないから。 
 
- 186 :名無し~3.EXE :01/12/31 11:15
 -  >>184 
 なかなかって言っても落ちついてやれば2回ででてこない? 
 1回目でポップアップが消えてさ。 
 
- 187 :名無し~3.EXE :01/12/31 11:16
 -  >>184 
 右ダブルクリック 
 
- 188 :  :01/12/31 11:18
 -  >>186-187 
  
 素早い対応ありがとうございます。 
 
- 189 :名無し~3.EXE :01/12/31 11:45
 -  かちゅーしゃにkage.exeを入れても 
 書き込む時にエラーがでちゃいます。 
 ちゃんとVer 2.0003 + 0.99〜と表示されてます。 
  
 どうすればいいでしょうか? 
 
- 190 :名無し~3.EXE :01/12/31 11:46
 -  久しぶりにかちゅスレがまともに機能してる様子を見たような気がする 
 
- 191 :17@ :01/12/31 11:49
 -  >>189 
 Ver 2.102を入れたらいいと思うのは俺だけ? 
 
- 192 :名無し~3.EXE :01/12/31 11:49
 -  >>189 
 もしかしたらProxomitron入れてるかもなー。 
 
- 193 :名無し~3.EXE :01/12/31 11:55
 -  ボード一覧の更新ができません。 
 version2.102+0.99.0.1です。 
 
- 194 :名無し~3.EXE :01/12/31 11:55
 -  >>191 
 ごめん、バージョンが単純に古かっただけみたい・・・。 
 それでも、かきこんでから表示されるまで1分くらいかかったりして。 
 
- 195 :名無し~3.EXE :01/12/31 12:00
 -  >>193 
 テンプレ。つーかkageを更新。 
  
 >>194 
 今、鯖が重いだけだ。 
 
162KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30