■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part36
- 564 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:40
 -  ブラクラチェッカーのURL変わっていませんか? 
 
- 565 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:41
 -  >>564 
 氏ね 
 http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/10.gif 
 
- 566 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:42
 -  http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/20.gif 
 
- 567 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:42
 -  >>565 
 (゚Д゚)ハァ? 
 
- 568 :564 :01/12/17 17:45
 -  >>565-566 
 お馬鹿ですみません。 
 ブラクラチェッカーが、右+左クリックで開けなかった物ですから・・・ 
 失礼しました。 
 
- 569 :564 :01/12/17 17:48
 -  ところでその画像はなんですか? 
 
- 570 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:48
 -  かわいい( ´∀`)のイラスト(・∀・)イイ! 
 
- 571 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:48
 -  >>539 
 暇だから作ってもいいけどショートカットキーは何がいい? 
 
- 572 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:48
 -  >>565はみれねぇぞ 
 
- 573 :通りすがり :01/12/17 17:50
 -  >>569 
  
 IP晒すスクリプト。ニュー速板の"あさひ銀行危険が危ない"スレ行けばここ踏むとどうなるか分かる。 
 
- 574 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:51
 -  >>565=ttp://www.interq.or.jp/www1/marimo/gallery/t06.html 
 
- 575 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:53
 -  >>565は踏んだ奴の環境変数パクって 
 踏まれた板にふしあなさんで新スレ立てる。 
 スレ内容はやっぱりこの画像へのリンク。 
  
 踏 む な よ 
 
- 576 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:56
 -  かちゅ〜しゃで踏んでも大丈夫なんだよね? 
 
- 577 :名無し~3.EXE :01/12/17 17:59
 -  踏んじゃった。どうしようどうしよう 
 
- 578 :564 :01/12/17 18:04
 -  あさひ銀行逝ってきました。 
 ブラクラじゃなくても、踏んじゃいけないのもあるんですね・・・ (コワ‐ 
 
- 579 :552 :01/12/17 18:08
 -  >>552 
  
 レイアウトの更新。その他修正。 
 前のバージョンは動作が不安定なのでこちらをどうぞ。 
  
 >>563 さんが レスしてくれてますが Kskinを改造しただけです。 
  
 変な誤解を与えてすいませんでした。(;´Д`) 
 
- 580 :名無し~3.EXE :01/12/17 18:08
 -  結構ヤバイコトになってるね 
 削除人大変だぁ 
 
- 581 :557 :01/12/17 18:14
 -  踏まれた板とは何処ですか?>>565のを踏んだんですが…。 
 
- 582 :577 :01/12/17 18:14
 -  577でした。スマソ 
 
- 583 :名無し~3.EXE :01/12/17 18:17
 -  >>582 
 君IP抜かれてるね 
 今晒し上げになってるよ 
 
- 584 :名無し~3.EXE :01/12/17 18:36
 -  そして何事も無かったかのようにいつもの2chに・・・ 
 お疲れ削除人 
 
- 585 :名無し~3.EXE :01/12/17 18:42
 -  かちゅから踏んだのなら大丈夫らしい 
 
- 586 :前スレの922 :01/12/17 18:48
 -  すごく遅レスになりました。ヒントをいじくってみたところ、 
 丸ゴジックに設定して問題解決しました。前スレの924さん、 
 ありがとうございました。どうやら「MSPゴジック」で 
 化けるようです。 
 
- 587 :名無し~3.EXE :01/12/17 18:50
 -  >>579 
 スキン用のスレあるんだし、このスレで宣伝するなよ。 
 
- 588 :名無し~3.EXE :01/12/17 19:00
 -  既出だったらすみません。 
 初めてかちゅ〜しゃを起動して、URLを入れてみるのですが、 
 開かれるのはIEの画面がいきなり起動しはじめます。 
 どうしたらよいか教えて頂けると嬉しゅうございます。 
 
- 589 :577 :01/12/17 19:06
 -  本当ですか?僕は大丈夫なんですか?心配です。 
 もう消されたんですよね…。 
 
- 590 :577 :01/12/17 19:07
 -  誰か僕を安心させて下さい。 
 
- 591 :名無し~3.EXE :01/12/17 19:11
 -  安心してください 
 削除人さん?の頑張りで消されたみたいですね 
 でも仕掛けた人及び有志の方はほくそえんで 
 抜いたIPは保存してコレクションしてると思われるので 
 落ち着いたら集大成がウpされるのではないでしょうか。 
  
 ナンチャッテね。冗談だYo! 
 
- 592 :名無し~3.EXE :01/12/17 19:22
 -  >>591 
 むしろスクリプトのほうが収集されてしまっていますぞ… 
 
- 593 :名無し~3.EXE :01/12/17 19:30
 -  >>592 
 まったくだ。 
 亜種も存在したらしく、削除や復旧等した人の労力には頭が下がります。 
  
 スレと関係ないのでsageで 
 って、もともとsage進行か(藁 
 
- 594 :名無し~3.EXE :01/12/17 19:30
 -  593=591ね 
 
- 595 :名無し~3.EXE :01/12/17 19:37
 -  >>588 
 >>7の下から2番目 
 書き換え済みを落として 
 
- 596 :588 :01/12/17 19:57
 -  >>595さん 
 ありがとうございます。 
 落としてみたのですが、どうすればよいのでしょう。 
 色々と説明を読んでみたものの、さっぱり分かりませんでした。(´д⊂ヽ 
 
- 597 :modoki  ◆zVn/zRzw  :01/12/17 20:02
 -  >>513 
 どう?直った? 
 
- 598 :名無し~3.EXE :01/12/17 20:09
 -  おでんの種はガンモドキ 
 
- 599 :名無しさん :01/12/17 20:26
 -  JBBSしたらばが読めなくなった。 
 JBBS@したらばシステムサポート 
 http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1008251874_1&bbs=yobo&ls=100 
 
- 600 :名無し~3.EXE :01/12/17 20:39
 -  test 
 
- 601 :0.97 ◆DLL/lGHE  :01/12/17 20:41
 -  http://jbbs.shitaraba.com/computer/15/dat/1008257090.cgi 
 が読み出せてIP丸見えという不具合が修正されたために 
 読めなくなりました。 
  対応は検討中。 
 ・offlaw.cgiを提供してもらうのを待つ 
 ・かちゅのJBBS読み出しルーチンをどうにかして使わせる 
 
- 602 :名無し~3.EXE :01/12/17 20:42
 -  もしかして今のIP抜きスレ立て騒動はさく〜しゃさんが犯人かも? 
 かちゅ〜しゃ使えば問題ないらしいけど 
 
- 603 :名無し~3.EXE :01/12/17 20:43
 -  >>601 
 (・∀・)オツカレー! 
 
- 604 :名無し~3.EXE :01/12/17 20:43
 -  >>601 
 オツ 
  
 ってよく読んだら0.97のままだった 
 
- 605 :名無し~3.EXE :01/12/17 20:44
 -  かちゅ〜しゃの作者もこれくらい熱意が(以下略 
 
- 606 :名無し~3.EXE :01/12/17 20:50
 -  >601 
 良かった... 
 漏れこれに気付いてていつ暴露されるかと思って 
 ヒヤヒヤものだった... 
 
- 607 :名無し~3.EXE :01/12/17 20:56
 -  見つけた 
  
 フシアナサントラップになんらかの対処を 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008569358/ 
 
- 608 :名無しさん :01/12/17 20:57
 -  http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1008251874_1&bbs=yobo 
 31 名前:したらば★5号 投稿日:2001/12/17(月) 20:51 
  
 先ほど、各掲示板のログファイル(ローカルホストが記録されたもの)をロックしました。 
 これは、書き込み人の身元を隠す上で必要な処理ですが、代替のログ提供手段としてOFF-LAW.CGIが必要となります。 
 現在、ログ提供用のOFF-LAW.CGIを準備中ですので、しばらくお待ちください。 
 
- 609 :513 :01/12/17 21:00
 -  >>597>>529 
 >>513です。folder=をフルパス?で(僕の場合は513なのでfolder=C:\WINDOWS\デスクトップ 
 \Download\かちゅ〜しゃ)書いたところ、タイトル(ダイアログの上の部分)にHSP Error、 
 「内部エラーが発生しました(14)」というダイアログが表示されました。 
 そして、modokiフォルダにはkageとボード、2つの圧縮ファイルがあり、それぞれが解凍 
 されたkage.exeとボードもあり、かちゅ〜しゃフォルダは変化なしでした。 
 常駐ソフト切って試しても同じでした。 
  
 「folder=・・・\かちゅ〜しゃ\」のように上に書いたフルパス?の最後に\をつけるとkage.exe 
 のコピー先選択ダイアログがでますが、ボードはかちゅ〜しゃフォルダへは移動しません。 
  
 >>513と同じでした。 
 相対パス(folder=..\)だと、>>513と同じでした。 
  
 他の方からは報告がないので、僕のパスでの指定が間違っているのでしょか?そうであ 
 ればご教授ください。 
 とりあえず、フォルダ分けはしないで使わせていただきます。長文スマソ。 
 
- 610 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:03
 -  >>596 
 >>485-490 
  
 過去ログ読んでもわかんなそうだから 
 初心者板のもの凄い勢い質問スレ行ったほうがいいかもよ 
 
- 611 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:04
 -  >>601 
 以前考えてたのは、jbbs.shitaraba.comをshitaraba.jbbs.netとして 
 登録&DLLで摩り替えるという姑息な方法…やりたくないでしょうね。 
 
- 612 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:29
 -  かちゅ〜しゃで書き込もうとするとクッキーをONにしてくださいと出て書き込めないんですが。 
 
- 613 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:32
 -  ポルトガルのクッキーを買ってきたら書き込めたyo! 
 
- 614 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:33
 -  スクリプトが変更になったようで、かちゅからもスレ立てできるぞ!。 
  
 新規スレッドたてテスト 
 >13 12 sage [01/12/17 20:53 ID:efohilMv] 
 >あ、環境は2.102+kage097   
 
- 615 :614 :01/12/17 21:34
 -  げっ、コピペ失敗・・・。 
 
- 616 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:44
 -  >>609 
 私も似たような症状。 
  
 【OS・IEのバージョン】 Win98SE IE5.01SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 フレッツADSL・プロキシなし 
 【modokiフォルダのフルパス】C:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha\modoki 
 解凍用のDLLはシステムフォルダに入っている物を使っています。 
  
 症状: 
  
 [execfile] 
 stop=1 
 folder=..\ 
 exe=kage.exe 
  
 の場合。 
 kage.exe…かちゅ〜しゃフォルダへ正しくコピーされる。 
 2channel.brd…modokiフォルダへコピーされる。 
  
 [execfile] 
 stop=1 
 folder=C:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha 
 exe=kage.exe 
  
 の場合。 
 kage.exe…C:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha\modoki\usha にコピーされる。 
 2channel.brd…C:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha\modoki にコピーされる。 
  
 [execfile] 
 stop=1 
 folder="C:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha" 
 exe=kage.exe 
  
 の場合。 
 両方ともmodokiディレクトリへ。 
 となります。以上は双葉さんの2channel.brdを使った場合。 
  
 himajinさんの2channel.brdを使った場合は、 
 恐らく正常に動くと思います。 
 
- 617 :0.98 ◆DLL/lGHE  :01/12/17 21:44
 -  ・JBBS@したらばの仕様変更に暫定対応。 
 http://kage.monazilla.org/ 
  
 [注意] 
 JBBSのルーチンを流用しているので、連続改行が潰される等の 
 JBBSの不具合も引き継ぎます。 
 これらはofflaw.cgiが提供され次第、それに対応したバージョンアップ 
 で解消される予定ですが、その際ログの再取得が必要になると 
 思われます。 
 
- 618 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:47
 -  >>617 
 次はMe? 
 その次はxp? 
 
- 619 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:48
 -  2000が抜けてる 
 
- 620 :modoki  ◆zVn/zRzw  :01/12/17 21:51
 -  >>618 
 パス(folder)指定時は必ず最後に\をつけてください。 
 でないととうまく動かんです。 
  
 >>609 
 システムフォルダのunlha.dllとunzip.dllのバージョンも 
 プロパティで調べてみてくださいませ 
 一緒に配っちゃってるのは(これもなんとかしないとなぁ) 
 unlha32.dll 1.63.0.2 
 unzip32.dll 5, 4, 0, 1 
  
 >他の方からは報告がないので 
 たぶん俺入れて2,3人くらいしか使ってないからかと。 (゚∀゚)サビシー! 
 
- 621 :modoki  ◆zVn/zRzw  :01/12/17 21:53
 -  >>620 
 >>618じゃなくて>>616 でした。ゴメソ 
 
- 622 :名無し~3.EXE  :01/12/17 21:54
 -  >>620 
 私も使わせていただいております。 
 たいへん便利でよろしいです。ありがとうございます。 
 
- 623 :名無し~3.EXE :01/12/17 21:55
 -  >>620 
 フシアナサントラップでパニックになっているようで。 
 えらい騒ぎよ本当。 
 
- 624 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:02
 -  ときめきメモリアル3のCMにでてる娘って誰?  
 
- 625 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:05
 -  え… 
 
- 626 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:05
 -  >>624 
 http://game.2ch.net/gal/ ヘ(・∀・)カエレ!! 
 
- 627 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:09
 -  読み込みが遅い… 
 
- 628 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:11
 -  子、丑、寅、兎ー、矢ー、田ー、 
 
- 629 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:17
 -   
 こりゃ2ちゃん始まって以来の総攻撃ですな。 
 
- 630 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:18
 -  半角が凄いことになってる。 
  
 648 :心得をよく読みましょう :01/12/17 22:15 ID:ApiG+0c+ 
 現在半角で表示されるスレは39件。そのうち36件が裏2ちゃんねるだ。 
 しかも増殖中 
 
- 631 :パチ板住人 :01/12/17 22:20
 -  パチ板も凄いね。馬鹿ばっかりだ。。 
 
- 632 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:21
 -  キャップパスが漏れた時の事を思い出すな。 
 
- 633 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:26
 -  フシアナトラップの新種が続々と(;´Д`)イャァァァァァァ!!!!!  
 
- 634 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:34
 -  なんで新種が続々と・・・ 
 まさか計画的犯行ではないのか? 
 
- 635 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:35
 -  トラップじゃないよ。 
 http://www.dosoon.f2s.com/up/hitomu126.jpg 
 
- 636 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:37
 -  どうやらテロが行われてるみたいです 
 
- 637 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:38
 -  >>635 
 同意 
 
- 638 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:41
 -  このトラップ、抜いた情報をcgiで自動書き込みしてるんだよね? 
 そのくらい制限できないの? 
 プログラマーじゃないんで詳しくは知らんですけど。 
 
- 639 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:42
 -  厨房 
 http://tmp.2ch.net/kitchen/ 
 半角 
 http://www2.bbspink.com/ascii/ 
 パチンコ 
 http://piza2.2ch.net/pachi/index.html 
 アイドル画像 
 http://www2.bbspink.com/girls/  
 
- 640 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:45
 -  >>638 
 違う。IEに投稿させてる。 
 
- 641 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:46
 -  最新のmodokiってどれですか? 
 
- 642 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:48
 -  >>639 
 かちゅで踏むと厨房板にスレが立つんだっけ? 
 
- 643 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:48
 -  これはJavaスクリプト? 
 
- 644 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:49
 -  フシアナサントラップになんらかの対処を 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008569358/ 
  
 正直、テレホタイムが怖い 
 
- 645 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:50
 -  >>644 
 あと少しでテレホだね。 
 
- 646 :名無し~3.EXE :01/12/17 22:58
 -  >>639 
 うわー、ちらっと見てきたけど厨房すごいね。 
 ワラワラ立ってる・・・。 
 
- 647 :616 :01/12/17 23:05
 -  >>620 
 作者さん、どうも。 
  
 最後に'\'を付けました。 
 C:\Program Files\Monazilla.org\Katjusha\modoki\Files\Monazilla.org\Katjusha 
 こんなフォルダが出来ました。 
  
 DLLはcaldixで最新版をチェックしています。 
 unlha32.dll 1.63.0.2 
 unzip32.dll 5, 4, 0, 1 
 でした。 
  
 いつもはhimajinさんの所のを使っているので、 
 私としては問題ないんですけどね。 
 
- 648 :名無し~3.EXE :01/12/17 23:08
 -  コピペ 
  
 ちなみに・・・ 
 Script見てみたけど、リファ切ってなかったら厨房板にかかれるみたい。 
 だから、かちゅから見たら云々は無意味。 
  
 あと、標準的なJavascriptだし、バグってワケではないから、IEのバージョン云々も 
 関係ないと思われ。 
  
 また、変種も多数出るでしょーね。 
  
 ま、私たちド素人は、リンクを不用意に踏まない、もしくは対象をファイルに保存してみて 
 HTMLかどうか確認するくらいしか出来ないかと。  
 
- 649 :modoki  ◆zVn/zRzw  :01/12/17 23:15
 -  >>647 
 あーごめん。変なフォルダ作っちゃったね 
 folder名に空白があると失敗するみたいだ 
 相対パス指定で \ を忘れずに付ければ大丈夫・・かな? 
  
 ZIPの解凍に失敗してるみたいだけど 
 もしかしたらWin98系だから ってこともチラリと脳をかすめたけど 
 (当方はWin2k)、やっぱりOSのせいにはしたくないからなぁ 
  
 デバッグ情報用のログを出すバージョンをそのうち作るですよ 
 ようやくマニュアル無しで正しく if文書けるようになったし 
 
- 650 :513 :01/12/18 00:14
 -  >>620 
 616さんのようにすれば見やすかったですね。スマソ。 
  
 【OS・IEのバージョン】 WinMe IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】CATV 
 【modokiフォルダのフルパス】 C:\WINDOWS\デスクトップ\Download\katjusha\modoki 
                  C:\katjusha\modoki 
 【modokiフォルダの解凍用DLL】 UNLHA32.DLL 1.63.0.2  UNZIP32.DLL 5.4.0.1 
 【SYSTEMフォルダの解凍用DLL】 同上 
 【2channel.brd 】 双葉さん配布の物 
  
  (modokiフォルダのフルパスが C:\WINDOWS\デスクトップ\Download\katjusha\modoki) 
  
    [execfile] 
    stop=1 
    folder=C:\WINDOWS\デスクトップ\Download\katjusha\ 
    exe=kage.exe 
     
    の場合。 
    コピー先指定ダイアログが出る→かちゅ〜しゃフォルダ指定。modokiフォル 
    ダ内にhaフォルダが作成され、そのなかには、kage.exe。 
    kage.exe・・・コピー先指定ダイアログで指定した場所へ。&作成されたhaフォルダ内へ。 
    2channel.brd・・・modokiフォルダへコピーされている。 
    
    [execfile] 
    stop=1 
    folder=..\   
    exe=kage.exe 
  
    の場合。 
    kage.exe・・・コピー先指定ダイアログも出なく、正しくかちゅ〜しゃフォルダへ。 
    2channel.brd・・・modokiフォルダへコピーされている。 
 
- 651 :513 :01/12/18 00:14
 -   (modokiフォルダのフルパスがC:\katjusha\modoki) 
  
    [execfile] 
    stop=1 
    folder=C:\katjusha\ 
    exe=kage.exe 
  
    の場合。 
    kage.exe・・・コピー先指定ダイアログも出なく、正しくかちゅ〜しゃフォルダへ。 
    2channel.brd・・・modokiフォルダへコピーされている。 
  
    [execfile] 
    stop=1 
    folder=..\ 
    exe=kage.exe 
  
    の場合。 
    kage.exe・・・コピー先指定ダイアログも出なく、正しくかちゅ〜しゃフォルダへ。 
    2channel.brd・・・modokiフォルダへコピーされている。 
  
 どうやってもフォルダを分けるとボードがうまくいきません。でも、フォルダを分けなければ 
 問題なく使えるから、(・∀・)イイ!!  
 
- 652 :名無し~3.EXE :01/12/18 00:31
 -  だからmodokiは他所でやれ、他所で 
 
- 653 :名無し~3.EXE :01/12/18 00:33
 -  modokiのスレって無いのか? 
 
- 654 :  :01/12/18 00:37
 -  何かカキコすると、すごく重いのはなぜ? 
 
- 655 :名無し~3.EXE :01/12/18 00:38
 -  そ板かかちゅ板にスレ立ててそっち逝ってちょ 
 
- 656 :654 :01/12/18 00:38
 -  ごめん重くなかったみたい。 
 鯖が重いだけみたいでした。(すまん。 
 
- 657 :modoki  ◆zVn/zRzw  :01/12/18 00:40
 -  >>655 
 いやーそうしたいんだけど、 
 どっかに隔離スレ立てて誘導してくれない? 
 自分で立てるのはなんか厚かましい感じがしてさ〜 
 
- 658 :modoki  ◆zVn/zRzw  :01/12/18 00:45
 -  >>650 
 再現シマシタ (・∀・) 詳細アリガト 
 原因もおぼろげにわかりました。解決手段はこれから探すよ 
 
- 659 :名無し~3.EXE :01/12/18 00:46
 -  >>657 
 modoki氏 
 どうせ立てるなら、出来れば♪に立てて欲しい。 
 解りやすいと思うけど。 
 
- 660 :名無し~3.EXE :01/12/18 00:47
 -  隔離スレ立てる前に配布ページを作れ 
 
- 661 :名無し~3.EXE :01/12/18 01:12
 -  >>660 
 禿同 
 
- 662 :名無し~3.EXE :01/12/18 01:27
 -  modoki関連のカキコウザイ、AAよりウザイ、とにかくウザイ、俺もウザイ! 
 
- 663 :名無し~3.EXE :01/12/18 01:28
 -  ( ゚д゚) ポカーン 
 
174KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30