■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part29
- 756 :名無し~3.EXE :01/11/12 14:10
 -  ていうか作者が誰か知らなかったよ。 
 
- 757 :名無し~3.EXE :01/11/12 15:20
 -  >>756 
 俺はホットゾヌとAboneぐらいは知ってたけどな。 
 
- 758 :  :01/11/12 15:33
 -  投稿日のところに曜日つけてくれる様な機能はないんかいな。 
 不便でしょうがないよ。過去ログとかとくに。 
 
- 759 :名無し~3.EXE :01/11/12 15:38
 -  >>758 
 自分で作れ。 
 ごく一部の人間以外には必要のない機能だ。 
 
- 760 :  :01/11/12 16:05
 -  そうか。必要ないならいいよ。 
 
- 761 :名無し~3.EXE :01/11/12 16:09
 -  俺はちょっと面白いと思ったけどな。 
 引きこもりが鬱になること請け合い。 
 
- 762 :名無し~3.EXE :01/11/12 16:09
 -  そもそも、今の2ch自体が曜日をデータとして残してないのに 
 
- 763 :名無し~3.EXE  :01/11/12 16:12
 -  >>729 
 偉い 
 
- 764 :名無し~3.EXE :01/11/12 16:58
 -  やろうとおもえば出来なくもないが…<曜日表示 
 
- 765 :764 :01/11/12 16:59
 -  俺のスキルじゃ無理だ…ウトゥ 
 
- 766 :名無し~3.EXE :01/11/12 17:27
 -  >>758 
 まず、Header.htm内に 
  
 <script> 
 function get_day(date) 
 { 
     var d = new Date("20" + date); // 21世紀中は使える 
     var youbi = new Array("(日)","(月)","(火)","(水)","(木)","(金)","(土)"); 
     return youbi[d.getDay()]; 
 } 
 </script> 
  
 と書く。 
 で、Res.htmとかの曜日を表示したい所に 
  
 <script>document.write(get_day("&DATE"));</script> 
  
 と書く。 
 即興で作ったのでエラー出るかも。 
 自分の環境では大丈夫だったけど。 
 その時はどなたかフォローお願いします。 
 あと、変数名が厨なのは勘弁して。 
 
- 767 :766 :01/11/12 17:40
 -  >>766 
 var youbi = new Array("日","月","火","水","木","金","土"); 
  
 var youbi = new Array("Sun","Mon","Tue","Wed","Thu","Fri","Sat");  
  
 こういう風に書けば変えれます。 
 とにかく好きにしてみて。 
 
- 768 :766 :01/11/12 18:10
 -  スマソ。関数部改良。 
  
 <script> 
 function get_day(date,mode) 
 { 
 var id = date.substr(14); 
 date = date.substr(0,14); 
 var d = new Date("20" + date); // 21世紀中は使える 
 var youbi = new Array("(日)","(月)","(火)","(水)","(木)","(金)","(土)"); 
  
 if (mode == 0) return (date + youbi[d.getDay()] + id); // 完全な日付+ID 
 else if (mode == 1) return youbi[d.getDay()]; // 曜日のみ 
 else if (mode == 2) return date; // 日付のみ 
 else if (mode == 3) return id; // IDのみ 
 } 
 </script> 
  
 呼び出しは 
 <script>document.write(get_day("&DATE",0));</script> 
 
- 769 :ありがとー :01/11/12 18:11
 -  >>766 
 普通の板ではばっちりです。 
 ID表示する板だとundefinedがでるみたい…。 
 &DATEってIDも込みだったのかな。 
 
- 770 :769 :01/11/12 18:12
 -  あ、修正版出てら。試してみます。 
 
- 771 :769 :01/11/12 18:22
 -  オッケーみたいです。元の&DATEと置き換えるんですね。やー楽しー。 
 
- 772 :名無し~3.EXE :01/11/12 18:56
 -  仕様変更した、強制広告がウザイ 
 
- 773 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:06
 -  ええと、 
 今最新のDLLは、ver0.73でOK? 
 
- 774 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:13
 -  >>773 
 ok 
 多分。オレが見逃してなければ。 
 
- 775 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:19
 -  ver0.69で快適なんだけど、バージョン上げないと行けない事とかあるかな?(致命的バグとか) 
 
- 776 :766 :01/11/12 19:19
 -  これで最後かな…。 
 <script> 
 function get_day(arg_date,mode) 
 { 
 var id = arg_date.substr(14); 
 var date = arg_date.substr(0,14); 
 var date_string; 
 var d = new Date("20" + date); // 21世紀中は使える 
 var youbi = new Array("日","月","火","水","木","金","土"); 
 switch (mode){ 
 case 0: // "年/月/日 (曜日) 時:分 ID" 形式 
 date_string = (date.substr(0,8) +" ("+ youbi[d.getDay()] +") " + date.substr(8) +" "+ id); break; 
 case 1: // "年/月/日 時:分 (曜日) ID" 形式 
 date_string = (date + " (" + youbi[d.getDay()] + ") " + id); break; 
 case 2: // "年/月/日 (曜日) 時:分" 形式 
 date_string = (date.substr(0,8) +" ("+ youbi[d.getDay()] +") " + date.substr(8)); break; 
 case 3: // "年/月/日 時:分 (曜日)" 形式 
 date_string = (date + " (" + youbi[d.getDay()] + ") "); break; 
 case 4: // 曜日のみ 
 date_string = youbi[d.getDay()]; break; 
 case 5: // 日付のみ 
 date_string = date; break; 
 case 6: // IDのみ 
 date_string = id; break; 
 default: 
 date_string = arg_date; 
 } 
 return date_string; 
 } 
 </script> 
  
 <script> 
 document.write(get_day("&DATE",0)+'<br>'); // 1番目 
 //                                        ↑の数字を変えてね                 
 </script> 
 1,2番目でIDあり、なし両方大丈夫です。3〜7番目はカスタムスキン用。 
  
 >>773 
 OKですよ。 
 
- 777 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:23
 -  >>775 
 choco鯖で不具合が出るからバージョンアップすべし。 
 特定の条件が重なると名前が自動的にfusianasanに置き換わるというバグ。 
 
- 778 :766 :01/11/12 19:27
 -  >>775 
 >>777に加えて 
 monazilla.org (w には0.70以前は必ずアップデートしろって書いてるよ。 
 
- 779 :  :01/11/12 19:27
 -  Header.htmlに>4で書かれてるけど追加して書けばいいんですか? 
 
- 780 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:39
 -  なんだか、dllをダウンロードできないんですが・・・ 
 どうしてだろ・・・ 
 
- 781 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:43
 -  >>780 
 http://gz.port5.com/wsock32.dll 
  
 一応、テンプレに追加きぼ〜ん 
 
- 782 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:47
 -  >>777-778 
 そうか、ダウソ板はchoco鯖じゃなくなったし、言うような不都合出てなかったから気付かなかった。 
 更新とスレの伸びが激しかったから面倒だったんよ。 
  
 って事で、アップデートしときました。レスありがとう。 
 
- 783 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:49
 -  >>781 
 あ、ありがとうございました! 
 ずっと>>1 or非公式解説のところでタメしてました(笑) 
 
- 784 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:50
 -  >>779 
 前半のスクリプトはそう。 
  
 後半のスクリプトはres.htmlとnewres.htmlの&DATEと置き換えてあげればOK 
  
 >>766ありがとう。カナ〜リいい感じで動いてます。 
 
- 785 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:51
 -  最近スレ立てると1に広告が入るけど、かちゅ〜しゃ的にはどうなの? 
 
- 786 :? :01/11/12 19:57
 -  >>785 
 どこの板で? 
 
- 787 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:00
 -  >>786 
 ラウンジで確認 
 他の板はどうだろう 
 
- 788 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:04
 -  過去ログのurlを張りつけると、ブラウザが起動して見れないんですが 
 かちゅで見れないんでしょうか? 
 
- 789 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:08
 -  >>788 
 read.cgiのURLに置き換えてURL欄に入れれば見られる 
 
- 790 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:11
 -  >>785-787 
 ラウンジとロビーで確認。 
  
 【関連スレ】おおぉおぉおぉおおおおおおお〜 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1005556088/ 
  
 【広告の被害の甚大さを物語るスレ】 
 名言の本を借りたよ。 
 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1005560590/ 
 
- 791 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:14
 -  自分は>>788さんとは別ですが、過去ログのURLをクリックすると、 
 かちゅ内で(別タブで)開けるんですが、何故かhttp://が冒頭についてしまい、 
 結果として、>>4のものを入れています) 
  
 これは、Headerとかに問題があるんでしょうか…? 
 
- 792 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:15
 -  >>791 
 かちゅ本体が2.101じゃない?2.102にすりゃ直る。 
 
- 793 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:16
 -  >>785 
 かちゅだと1のレスのすぐ後に続いて広告が表示されている。 
 区切りがよくわからん。 
 
- 794 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:17
 -  >>776さん 
 ありがと〜! 
 週末遊びに行って留守にしてたので、過去ログ見るのに便利です! 
 
- 795 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:18
 -  <hr>が解釈されてないみたい 
 あのちーへいーせーんーー♪かーがーやくーのーはー♪ 
 
- 796 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:20
 -  >>792 
 すいません。凄く失礼な質問かもしれないんですけど、 
 かちゅ〜しゃの アップデートって取ってきたものを全部急フォルダに 
 ぶちこんで、全部上書き って形でいいんでしょうか…? 
 
- 797 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:21
 -  急フォルダ→旧フォルダでした すいません。 
 
- 798 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:21
 -  アップデートはEXEだけ上書きすればよし 
 
- 799 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:27
 -  >>798あ、ありがとうございました。 あぁ…過去ログが素直に見れるって 
 素晴らしい… 今日でmyかちゅ〜しゃは相当パワーアップしました(笑) 
 
- 800 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:36
 -  >>798 
 なんでEXEだけ? 
 普通全部じゃね〜の? 
 
- 801 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:36
 -  >>800 
 exe以外にアップしてるものがねーんだよ。 
 
- 802 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:47
 -  >>801 
 そーなのか、すまんの〜。 
 
- 803 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:47
 -  >>800 
 前の設定を引き継げる 
 
- 804 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:54
 -  >>790 
 モー板も 
  
 このチンカス野郎二人のせいでモー板は地に落ちた・・・【素敵なアドレス】.st とりませんか? 月々 1,000 円から http://www.maido3.st/ 
 
- 805 :名無し~3.EXE :01/11/12 21:42
 -  2ch専用ブラウザ使う人が増えたら、 
 広告なんか見ないし、ましてやクリックなんかしないから…? 
 苦肉の策? 
 
- 806 :名無し~3.EXE :01/11/12 21:48
 -  tesutesu 
 
- 807 :766 :01/11/12 22:02
 -  >>769 
 >>784 
 >>794 
  
 喜んで頂いてこちらこそありがとう。 
 769さんは試験もありがとう。 
  
 でも、処理が重くならないか心配。 
 場合によっては1000回もコールされるからなぁ… 
 
- 808 :名無し~3.EXE :01/11/12 22:49
 -  専用ブラウザ使う人がいるからdatに広告いれるんだろうね 
  
 改行されないのがチョト痛い。 
 
- 809 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:16
 -  広告消えたみたいだね 
 
- 810 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:18
 -  作者さん大丈夫かな? 
 
- 811 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:28
 -  スレ立てる人が最後に改行を一つつけておけばうまくいきそう。<広告 
 
- 812 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:41
 -  テロった 
 
- 813 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:54
 -  dj 
 
- 814 :  :01/11/12 23:57
 -  テロだ 
 
- 815 :名無し~3.EXE :01/11/13 00:00
 -  事故だよ 
 
- 816 :名無し~3.EXE :01/11/13 00:13
 -  かちゅ〜しゃの障害報告です。 
 スレタイトルの検索で*,\,?,+をキーワードの1文字目にするとエラーが出ます。 
 ; , : , < , > ,|とかは大丈夫でした。 
 
- 817 :. :01/11/13 00:25
 -  不測の事態=妊娠→中絶。 
 
- 818 :名無し~3.EXE :01/11/13 00:41
 -  >>816 
 「.」で検索かけると何も反映されない 
 
- 819 :名無し~3.EXE :01/11/13 00:45
 -  >>818 
 確かに何も反映されないですね・・・。 
 MS-DOSの予約文字って他にありましたっけ? 
 
- 820 :名無し~3.EXE :01/11/13 00:47
 -  >>766 
 Javascriptって日付を曜日に変換できるんだ。 
 proxomitronのフィルタに使わせてもらったよ。感謝。 
 
- 821 :818 :01/11/13 00:54
 -  >>819 
 エラーが出る文字は先頭に「\」をつけると(・∀・)イイ!みたい。 
  
 「.」 -> 「\.」 
 「*」 -> 「\*」 
 
- 822 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/13 01:03
 -  じつは正規表現検索だという話。 
 「.*2.*」で検索してみそ 
 
- 823 :名無しさん :01/11/13 01:03
 -  かちゅって2ちゃん専用だから、面倒じゃないですか? 
 自分はタブブラウザを使っています。 
  
 かちゅだと、2ちゃんしながらネットサーフィンだと 
 アプリ2個立ち上げなくていけないし、 
 2ちゃんしてても、ちょっと画像とかがリンクされててそれを見たい時は、 
 また新たにブラウザが起動するので面倒で重たいのではないのかと思うのですが? 
  
 (別に否定しているわけではないのです。かちゅを使用しようか迷っているので意見を聞きたいだけです) 
 どうでしょうか? 
 
- 824 :816=819 :01/11/13 01:03
 -  >>821 
 この方法で解決しました!! 
 ありがとうございました。 
 
- 825 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:08
 -  >>823 
 今時ブラウザ起動しただけで重くなるようなPC使うなよ 
 
- 826 :katyu :01/11/13 01:09
 -  >>823 
 ワシの思うかちゅ(≒他の専用ブラウザ)の利点 
  
 >スレが見つけやすい、既得スレは一目瞭然だし既得スレから 
 ソートできるからDat落ちしない限りすぐ見つかる。 
  
 汎用ブラウザだとあの見にくいスレ一覧から探すのが手間。 
 
- 827 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:09
 -  >>822 
 マジだ!カコイイ! 
  
 >>823 
 そんなあなたには2chブラウザ。 
 http://kalx.tripod.co.jp/ 
  
 #かちゅは一度使うと止められませんYO 
 
- 828 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:09
 -  >823 
 ログの保存と検索が便利、あとスキンも 
 
- 829 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:22
 -  >>823 
 読みやすくてログ保存できて+αに便利な機能が付いてくる。 
 そんな感じかな。 
  
 2chはかちゅ、ブラウザは2ch以外と言う風に使い分けた方が 
 自分は気分的に(゚д゚)ウマーなので 
 無駄にアプリを起動しているような気分にはならねっす。 
 
- 830 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:28
 -  >>823 
 何気にsage進行のスレとか、既得レス数ですぐ分かる。 
 もうブラウザのスレ一覧画面には戻れん。 
  
 使わなければ使わない方が、もしかしたら幸せかも…(ボソッ 
 
- 831 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:29
 -  >>823 
 そのくらい自分で使って判断しろ 
 
- 832 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:35
 -  >>823 
 そんな重いブラウザ使わないしな。仮に面倒だとしても、タブブラウザじゃ 
 お気に入りスレの新着だけを板またいで取得したりできないし。 
 
- 833 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:36
 -  レスが表示される部分のスキン変更のやり方は>>2を見て何とか理解 
 しました。そこでスレタイトル一覧の部分も、レス部分にデザインをあ 
 わせたいのですが、変更する方法はあるのでしょうか。 
 
- 834 :  :01/11/13 01:36
 -  >>823 
 俺の場合は、お気に入りスレが30個以上あるので必須です。 
 
- 835 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:48
 -  すでに20の板、100以上のスレお気に入りがあるのでヒスです! 
 
- 836 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:52
 -  >>833 
 ないです。ガイシュツ 
 
- 837 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:52
 -  >>823 
 ここで聞いても同じようなレスしか返ってこないと思うが。 
 
- 838 :823 :01/11/13 01:53
 -  みなさま色んな意見せんくす。 
 とりあえず、使ってみようかな。そうしたら離れられなくなりそうだけど・・・。 
  
 実はあのカチュのかわいいスキンを使ってみたいという本心もあったりする(w 
 
- 839 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:54
 -  >>823 
 たまに見に来て、適当に見て終わりってだけなら、ブラウザでいいと思うけど、 
 しょっちゅうきて、お気に入りのスレもあって、しかもそれが板またいでいて、 
 さらに他の面白そうなスレを探しにあちこち渡り歩く、ていうなら、 
 専用ブラウザはかなり便利と思う。 
 ブラウザのブックマークだけじゃ、ちょっとつらい。 
  
 でもやっぱり、自分で使って実感するのが一番だと思うよ。 
 重いかどうかも、自分のPCで使ってみなきゃ分からないでしょ。 
 人によってもPCによっても、環境が違うんだから。 
 使ってみて、重くて不便、と思うならやめればいいんだし。 
 個人的には、かちゅとタブブラウザを同時起動して使ってて、べつに不満はないけどね。 
 
- 840 :名無し~3.EXE :01/11/13 01:54
 -  >>836 
 やっぱり・・・あきらめます ありがとうございました。 
 
- 841 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/13 01:57
 -  お気に入り、 419 個あった。 
 
- 842 :839 :01/11/13 01:57
 -  ああ、レス遅かったな…。 
  
 >あのカチュのかわいいスキン 
 読み込み中のアニメ?はナゴムよ。 
 
- 843 :823 :01/11/13 02:08
 -  >>839>>842 
 まだ読んでますよ〜(w。意見ありがとう。 
 お気に入りのスレを見失ったりすることもよくあるし、 
 実は今使ってるタブブラウザには100個以上のお気に入りスレが・・・。んでもってややこしくなって1から探し直したり。 
  
 こんな私にはかちゅは必須のようでした。使い込んでみます。。。 
 
- 844 :  :01/11/13 02:11
 -  >>843 
 100以上!どうみてもかちゅ必須じゃん! 
 
- 845 :名無し~3.EXE :01/11/13 02:31
 -  >>842 
 しぃスキンのことでは? 
 
- 846 :名無し~3.EXE :01/11/13 02:38
 -  右上のaviファイルいろいろ取りそろえてるサイトってないかな? 
 
- 847 :  :01/11/13 02:42
 -  >>846 
 委員長のサイトにあるよ。 
 
- 848 :846じゃないけど :01/11/13 02:59
 -  >>847 
 いろいろあって楽しいね。ありがとう 
 
- 849 :名無し~3.EXE :01/11/13 03:08
 -  委員長ってなに? 
 委員長のサイトにあるよ。ですぐわかるの?すげ・・・・ 
 
- 850 :名無し~3.EXE :01/11/13 03:14
 -  >>849 
 A Bone の作者(委員長)のことでしょ? 
  
 ってか、かちゅにA Boneのを持ってくるのは考え付かなかったな 
 
- 851 :847 :01/11/13 03:40
 -  >>850 
 その通りでしゅ。フォローありがと。 
  
 俺もavi変更してます。 
 適当なのをダウンロードしてきて、「anime.avi」とリネームしたファイルを 
 かちゅ〜しゃのあるフォルダへ投げ込みます。新鮮だ。 
 
- 852 :名無し~3.EXE :01/11/13 05:00
 -  >>851 
 うん、新鮮。 
 物によっては表示が僅かにズレるのがちと残念。 
 
- 853 :名無し~3.EXE :01/11/13 05:29
 -  >>851-852 
 邪道 
 
- 854 :名無し~3.EXE :01/11/13 05:32
 -  >>853 
 理由を 
 
- 855 :名無し~3.EXE :01/11/13 06:21
 -  aviの縦横サイズってどれくらいだろ?<かちゅ右上の 
 何か作ってみたくなったんで、ベクターでavi作れるフリーソフト落としてきたんだ。 
 どんなのがいいかなぁ? 
 
185KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30