■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part29
- 716 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:07
 -  次ぎ逝ってみよう 
 
- 717 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:08
 -  >>1が長くてウザイ。>>2以降にまとめを 
 
- 718 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:08
 -  >717 
 同意 
 
- 719 :これだけでいい :01/11/12 01:10
 -  『Katjusha gzip enabler』(Katjusha extender,kscok32.dll)  
 
- 720 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:12
 -  >717 
 でもそうするとまた読まない奴が。。。 
 あ、読まない奴にはどこにあっても一緒か 
 
- 721 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:16
 -  >>720 
 そうだよ。680見てればうんざりするほど分かるだろ。 
 
- 722 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:16
 -  681の間違い。すまん>>680 
 
- 723 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:24
 -  2001/11/12 
 >個人的な不測の事態が発生したりしまして、 
 >ちょっと手が回らなくなってしまっています。 
 >大変申し訳ないですが、まだしばらくお待ちいただくことになりそうです。 
 >ごめんなさい。 
 >遅くとも今月中にはなんとかするつもりです。 
  
 かちゅ作者さんHP更新! 
 
- 724 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:31
 -  おおっ! 
 
- 725 :名無し~3.EXE  :01/11/12 01:38
 -  みんなで不測の事態を考えよう 
 
- 726 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:43
 -  IEを使っているのですが今までにIEのお気に入りに入れていた2chのアドレスを 
 かちゅーしゃに移す方法はありますか? 
 
- 727 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:48
 -  >>723 
 ヤター!さく〜しゃたん生きてた!(w 
 焦らされるのには慣れてるから 
 忙しいなら今年中で (=゚ω゚)ノぃぃょぅ 
 
- 728 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:48
 -  >726 
 スレッドのURLをコピペすれ。 
 
- 729 :名無し~3.EXE :01/11/12 01:54
 -  隠し見つけちゃった 
 
- 730 :723 :01/11/12 01:57
 -  >>729 
 それは内緒にしてたのに(w 
 
- 731 :名無し~3.EXE :01/11/12 02:09
 -  隠し!? 
  
 なななにそそそれれ。 
 
- 732 :名無し~3.EXE :01/11/12 02:14
 -  >>729 
 みた。何があったのか分からないが…作者タンガンバ! 
 
- 733 :名無し~3.EXE :01/11/12 02:15
 -  隠しゲストブ…もう言えない。 
 
- 734 :萌男 :01/11/12 02:17
 -  お前ら、余計なこと言うなよ、荒れるだろ!! 
  
  
  
 (´_ゝ`)作者さん萌え〜 
 
- 735 :733 :01/11/12 02:18
 -  荒らすなよ。 
 
- 736 :名無し~3.EXE :01/11/12 02:20
 -  作者タンが生きてるとわかっただけでもう感涙。゚・(。´Д`)゚。・ウエーン 
 
- 737 :名無し~3.EXE :01/11/12 05:28
 -  【OS・IEのバージョン】 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 Ver.2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.73 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 プロバイダ指定のプロクシ 
 【問題が発生するURL】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002170789/ 
 【障害報告】 10058Can`t send after socket shutdown と出て、スレが開かない。 
 
- 738 :737 :01/11/12 05:29
 -  【OS・IEのバージョン】 Win98SE IE5.01sp2 
 ブラウザではきちんと開きます。 
 
- 739 :委員長 ◆EpJ0pYSs  :01/11/12 05:36
 -  みんなIDないんだけどまさか1人の自作自演じゃないよな? 
 
- 740 :委員長 ◆EpJ0pYSs  :01/11/12 05:38
 -              ∫    _________ 
    ∧,,∧     ∬   / 
    ミ,,゚Д゚彡っ━~  < スマン。誤爆だ。 
 _と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \ 
     ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ 
 
- 741 :名無し~3.EXE :01/11/12 05:39
 -  作者たんワショーイ 
 
- 742 :名無し~3.EXE :01/11/12 05:42
 -  >>739-740 
 ある意味誤爆でないと思われ…。(w 
 
- 743 :委員長 ◆EpJ0pYSs  :01/11/12 05:44
 -  ガオガオガオガオガオ〜 
 
- 744 :名無し~3.EXE :01/11/12 05:46
 -  >>739-743の顛末はABoneスレを見てやってくれ。 
 スレ汚しスマソ。 
 
- 745 :委員長 ◆EpJ0pYSs  :01/11/12 05:59
 -  かちゅ〜しゃなんてA Boneの足元にも及ばないですね(^-^;) 
 
- 746 :名無し~3.EXE :01/11/12 06:10
 -  >>737-738 
 プロキシ以外は同じ環境だけど 
 問題なく開けるよ。 
 
- 747 :名無し~3.EXE :01/11/12 06:19
 -  HP更新されてた 
  
 >2001/11/12 
 >個人的な不測の事態が発生したりしまして、 
 >ちょっと手が回らなくなってしまっています。 
 >大変申し訳ないですが、まだしばらくお待ちいただくことになりそうです。 
 >ごめんなさい。 
 >遅くとも今月中にはなんとかするつもりです。 
  
 だって。 
 
- 748 :名無し~3.EXE :01/11/12 06:21
 -  >>747 
 >>723 
 
- 749 : ◆DLL/lGHE  :01/11/12 08:08
 -  >>737 
 ログ見ないと分からん… 
 
- 750 :名無し~3.EXE :01/11/12 08:26
 -  >>737 
 私も別スレで同じ現象を起こしたのだが、一度かちゅを再起動させると 
 ちゃんと読みこめた。 
 
- 751 :名無し~3.EXE :01/11/12 09:02
 -  たまたま同一keyのchoco鯖にある板の過去落ちしたスレを前に取得してる 
 とか…(極まれだけど、可能性はあるかも) 
 
- 752 :名無し~3.EXE :01/11/12 11:02
 -  なぜこのスレはいつもウンコスレとくっついてるの? 
 
- 753 :委員長 ◆ABoneCRY  :01/11/12 12:20
 -  A Bone作者の委員長です。 
 私のミスでトリップを晒してしまい、こちらにもイタズラのレスが 
 いくつかつくという結果を招きました。 
 私のミスでこちらのスレッドにも悪影響を出してしまった事を 
 かちゅ〜しゃスレッドの方々にお詫び致します。 
 以後、気をつけます。 
  
 http://abone.pos.to/ 
 
- 754 :名無し~3.EXE :01/11/12 12:44
 -  >>753 
 わざわざ蒸し返さなくていいのに…… 
 
- 755 :名無し~3.EXE :01/11/12 13:07
 -  誰も本人とは思ってなかったよ。 
 
- 756 :名無し~3.EXE :01/11/12 14:10
 -  ていうか作者が誰か知らなかったよ。 
 
- 757 :名無し~3.EXE :01/11/12 15:20
 -  >>756 
 俺はホットゾヌとAboneぐらいは知ってたけどな。 
 
- 758 :  :01/11/12 15:33
 -  投稿日のところに曜日つけてくれる様な機能はないんかいな。 
 不便でしょうがないよ。過去ログとかとくに。 
 
- 759 :名無し~3.EXE :01/11/12 15:38
 -  >>758 
 自分で作れ。 
 ごく一部の人間以外には必要のない機能だ。 
 
- 760 :  :01/11/12 16:05
 -  そうか。必要ないならいいよ。 
 
- 761 :名無し~3.EXE :01/11/12 16:09
 -  俺はちょっと面白いと思ったけどな。 
 引きこもりが鬱になること請け合い。 
 
- 762 :名無し~3.EXE :01/11/12 16:09
 -  そもそも、今の2ch自体が曜日をデータとして残してないのに 
 
- 763 :名無し~3.EXE  :01/11/12 16:12
 -  >>729 
 偉い 
 
- 764 :名無し~3.EXE :01/11/12 16:58
 -  やろうとおもえば出来なくもないが…<曜日表示 
 
- 765 :764 :01/11/12 16:59
 -  俺のスキルじゃ無理だ…ウトゥ 
 
- 766 :名無し~3.EXE :01/11/12 17:27
 -  >>758 
 まず、Header.htm内に 
  
 <script> 
 function get_day(date) 
 { 
     var d = new Date("20" + date); // 21世紀中は使える 
     var youbi = new Array("(日)","(月)","(火)","(水)","(木)","(金)","(土)"); 
     return youbi[d.getDay()]; 
 } 
 </script> 
  
 と書く。 
 で、Res.htmとかの曜日を表示したい所に 
  
 <script>document.write(get_day("&DATE"));</script> 
  
 と書く。 
 即興で作ったのでエラー出るかも。 
 自分の環境では大丈夫だったけど。 
 その時はどなたかフォローお願いします。 
 あと、変数名が厨なのは勘弁して。 
 
- 767 :766 :01/11/12 17:40
 -  >>766 
 var youbi = new Array("日","月","火","水","木","金","土"); 
  
 var youbi = new Array("Sun","Mon","Tue","Wed","Thu","Fri","Sat");  
  
 こういう風に書けば変えれます。 
 とにかく好きにしてみて。 
 
- 768 :766 :01/11/12 18:10
 -  スマソ。関数部改良。 
  
 <script> 
 function get_day(date,mode) 
 { 
 var id = date.substr(14); 
 date = date.substr(0,14); 
 var d = new Date("20" + date); // 21世紀中は使える 
 var youbi = new Array("(日)","(月)","(火)","(水)","(木)","(金)","(土)"); 
  
 if (mode == 0) return (date + youbi[d.getDay()] + id); // 完全な日付+ID 
 else if (mode == 1) return youbi[d.getDay()]; // 曜日のみ 
 else if (mode == 2) return date; // 日付のみ 
 else if (mode == 3) return id; // IDのみ 
 } 
 </script> 
  
 呼び出しは 
 <script>document.write(get_day("&DATE",0));</script> 
 
- 769 :ありがとー :01/11/12 18:11
 -  >>766 
 普通の板ではばっちりです。 
 ID表示する板だとundefinedがでるみたい…。 
 &DATEってIDも込みだったのかな。 
 
- 770 :769 :01/11/12 18:12
 -  あ、修正版出てら。試してみます。 
 
- 771 :769 :01/11/12 18:22
 -  オッケーみたいです。元の&DATEと置き換えるんですね。やー楽しー。 
 
- 772 :名無し~3.EXE :01/11/12 18:56
 -  仕様変更した、強制広告がウザイ 
 
- 773 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:06
 -  ええと、 
 今最新のDLLは、ver0.73でOK? 
 
- 774 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:13
 -  >>773 
 ok 
 多分。オレが見逃してなければ。 
 
- 775 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:19
 -  ver0.69で快適なんだけど、バージョン上げないと行けない事とかあるかな?(致命的バグとか) 
 
- 776 :766 :01/11/12 19:19
 -  これで最後かな…。 
 <script> 
 function get_day(arg_date,mode) 
 { 
 var id = arg_date.substr(14); 
 var date = arg_date.substr(0,14); 
 var date_string; 
 var d = new Date("20" + date); // 21世紀中は使える 
 var youbi = new Array("日","月","火","水","木","金","土"); 
 switch (mode){ 
 case 0: // "年/月/日 (曜日) 時:分 ID" 形式 
 date_string = (date.substr(0,8) +" ("+ youbi[d.getDay()] +") " + date.substr(8) +" "+ id); break; 
 case 1: // "年/月/日 時:分 (曜日) ID" 形式 
 date_string = (date + " (" + youbi[d.getDay()] + ") " + id); break; 
 case 2: // "年/月/日 (曜日) 時:分" 形式 
 date_string = (date.substr(0,8) +" ("+ youbi[d.getDay()] +") " + date.substr(8)); break; 
 case 3: // "年/月/日 時:分 (曜日)" 形式 
 date_string = (date + " (" + youbi[d.getDay()] + ") "); break; 
 case 4: // 曜日のみ 
 date_string = youbi[d.getDay()]; break; 
 case 5: // 日付のみ 
 date_string = date; break; 
 case 6: // IDのみ 
 date_string = id; break; 
 default: 
 date_string = arg_date; 
 } 
 return date_string; 
 } 
 </script> 
  
 <script> 
 document.write(get_day("&DATE",0)+'<br>'); // 1番目 
 //                                        ↑の数字を変えてね                 
 </script> 
 1,2番目でIDあり、なし両方大丈夫です。3〜7番目はカスタムスキン用。 
  
 >>773 
 OKですよ。 
 
- 777 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:23
 -  >>775 
 choco鯖で不具合が出るからバージョンアップすべし。 
 特定の条件が重なると名前が自動的にfusianasanに置き換わるというバグ。 
 
- 778 :766 :01/11/12 19:27
 -  >>775 
 >>777に加えて 
 monazilla.org (w には0.70以前は必ずアップデートしろって書いてるよ。 
 
- 779 :  :01/11/12 19:27
 -  Header.htmlに>4で書かれてるけど追加して書けばいいんですか? 
 
- 780 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:39
 -  なんだか、dllをダウンロードできないんですが・・・ 
 どうしてだろ・・・ 
 
- 781 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:43
 -  >>780 
 http://gz.port5.com/wsock32.dll 
  
 一応、テンプレに追加きぼ〜ん 
 
- 782 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:47
 -  >>777-778 
 そうか、ダウソ板はchoco鯖じゃなくなったし、言うような不都合出てなかったから気付かなかった。 
 更新とスレの伸びが激しかったから面倒だったんよ。 
  
 って事で、アップデートしときました。レスありがとう。 
 
- 783 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:49
 -  >>781 
 あ、ありがとうございました! 
 ずっと>>1 or非公式解説のところでタメしてました(笑) 
 
- 784 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:50
 -  >>779 
 前半のスクリプトはそう。 
  
 後半のスクリプトはres.htmlとnewres.htmlの&DATEと置き換えてあげればOK 
  
 >>766ありがとう。カナ〜リいい感じで動いてます。 
 
- 785 :名無し~3.EXE :01/11/12 19:51
 -  最近スレ立てると1に広告が入るけど、かちゅ〜しゃ的にはどうなの? 
 
- 786 :? :01/11/12 19:57
 -  >>785 
 どこの板で? 
 
- 787 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:00
 -  >>786 
 ラウンジで確認 
 他の板はどうだろう 
 
- 788 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:04
 -  過去ログのurlを張りつけると、ブラウザが起動して見れないんですが 
 かちゅで見れないんでしょうか? 
 
- 789 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:08
 -  >>788 
 read.cgiのURLに置き換えてURL欄に入れれば見られる 
 
- 790 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:11
 -  >>785-787 
 ラウンジとロビーで確認。 
  
 【関連スレ】おおぉおぉおぉおおおおおおお〜 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1005556088/ 
  
 【広告の被害の甚大さを物語るスレ】 
 名言の本を借りたよ。 
 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1005560590/ 
 
- 791 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:14
 -  自分は>>788さんとは別ですが、過去ログのURLをクリックすると、 
 かちゅ内で(別タブで)開けるんですが、何故かhttp://が冒頭についてしまい、 
 結果として、>>4のものを入れています) 
  
 これは、Headerとかに問題があるんでしょうか…? 
 
- 792 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:15
 -  >>791 
 かちゅ本体が2.101じゃない?2.102にすりゃ直る。 
 
- 793 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:16
 -  >>785 
 かちゅだと1のレスのすぐ後に続いて広告が表示されている。 
 区切りがよくわからん。 
 
- 794 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:17
 -  >>776さん 
 ありがと〜! 
 週末遊びに行って留守にしてたので、過去ログ見るのに便利です! 
 
- 795 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:18
 -  <hr>が解釈されてないみたい 
 あのちーへいーせーんーー♪かーがーやくーのーはー♪ 
 
- 796 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:20
 -  >>792 
 すいません。凄く失礼な質問かもしれないんですけど、 
 かちゅ〜しゃの アップデートって取ってきたものを全部急フォルダに 
 ぶちこんで、全部上書き って形でいいんでしょうか…? 
 
- 797 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:21
 -  急フォルダ→旧フォルダでした すいません。 
 
- 798 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:21
 -  アップデートはEXEだけ上書きすればよし 
 
- 799 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:27
 -  >>798あ、ありがとうございました。 あぁ…過去ログが素直に見れるって 
 素晴らしい… 今日でmyかちゅ〜しゃは相当パワーアップしました(笑) 
 
- 800 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:36
 -  >>798 
 なんでEXEだけ? 
 普通全部じゃね〜の? 
 
- 801 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:36
 -  >>800 
 exe以外にアップしてるものがねーんだよ。 
 
- 802 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:47
 -  >>801 
 そーなのか、すまんの〜。 
 
- 803 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:47
 -  >>800 
 前の設定を引き継げる 
 
- 804 :名無し~3.EXE :01/11/12 20:54
 -  >>790 
 モー板も 
  
 このチンカス野郎二人のせいでモー板は地に落ちた・・・【素敵なアドレス】.st とりませんか? 月々 1,000 円から http://www.maido3.st/ 
 
- 805 :名無し~3.EXE :01/11/12 21:42
 -  2ch専用ブラウザ使う人が増えたら、 
 広告なんか見ないし、ましてやクリックなんかしないから…? 
 苦肉の策? 
 
- 806 :名無し~3.EXE :01/11/12 21:48
 -  tesutesu 
 
- 807 :766 :01/11/12 22:02
 -  >>769 
 >>784 
 >>794 
  
 喜んで頂いてこちらこそありがとう。 
 769さんは試験もありがとう。 
  
 でも、処理が重くならないか心配。 
 場合によっては1000回もコールされるからなぁ… 
 
- 808 :名無し~3.EXE :01/11/12 22:49
 -  専用ブラウザ使う人がいるからdatに広告いれるんだろうね 
  
 改行されないのがチョト痛い。 
 
- 809 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:16
 -  広告消えたみたいだね 
 
- 810 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:18
 -  作者さん大丈夫かな? 
 
- 811 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:28
 -  スレ立てる人が最後に改行を一つつけておけばうまくいきそう。<広告 
 
- 812 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:41
 -  テロった 
 
- 813 :名無し~3.EXE :01/11/12 23:54
 -  dj 
 
- 814 :  :01/11/12 23:57
 -  テロだ 
 
- 815 :名無し~3.EXE :01/11/13 00:00
 -  事故だよ 
 
185KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30