■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part29
- 353 :名無し~3.EXE :01/11/09 02:06
 -  かちゅ〜しゃの事ならこちらへどうぞ。 
        http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2908/ 
 
- 354 :名無し~3.EXE :01/11/09 02:17
 -  >>353 
 (゚Д゚)ハァ? 趣旨を言え 
 
- 355 :名無し~3.EXE :01/11/09 03:07
 -  Win530 
 
- 356 :名無し~3.EXE :01/11/09 03:29
 -  Win530って何? 
 
- 357 :名無し~3.EXE :01/11/09 03:36
 -  つまらないやつが何人か居るな 
 
- 358 :黒猫 :01/11/09 04:26
 -  リンクをクリックすると1回目は必ず 
 http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi? 
 ここえいくんだがなんで? 
 
- 359 :名無し~3.EXE :01/11/09 04:34
 -  ↑ 
 ぶらくら 
  
 テンプレートにしたがって質問しない奴は部落ら 
 
- 360 :黒猫 :01/11/09 04:37
 -  >>359 
 そこがブラクラなの? 
 
- 361 :名無し~3.EXE :01/11/09 04:44
 -  >>360 
 かちゅ〜しゃのをヘルプを読んだのか 
 このスレの>>1-10あたりを読んだのか 
  
 問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 
 
- 362 :361 :01/11/09 04:46
 -  かちゅ〜しゃのを→かちゅ〜しゃの 
  
 逝って来る。 
 
- 363 :名無し~3.EXE :01/11/09 05:05
 -  >>14 
 ズレ直しといたぞ 
  
 ┌────────────────────────┐ 
 │    ( ̄ ̄)                                | 
 │     )  (     ク ソ ス レ 認 定 証          | 
 │   /    \                               | 
 │    | ∧ ∧ |./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第667号   | 
 │    | ( ゚Д゚)< クソちゃう? |                 | 
 │   \__/ \_____/                | 
 │                                    | 
 │   このスレが2ch馬鹿スレ審査委員会の定める認定   | 
 │  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    | 
 │                                    | 
 │2001年11月       2ch  馬鹿スレ審査委員会       | 
 │                   理 事 長  ひろゆき@管直人    | 
 │                  認定委員   名無し~3.EXE       | 
 └────────────────────────┘  
 
- 364 :名無し~3.EXE :01/11/09 05:06
 -  誤爆だ〜〜〜ゴメン 
 
- 365 :  :01/11/09 06:30
 -  ヒドイ誤爆もあったもんだ(藁 
 
- 366 :¥ :01/11/09 07:31
 -  俺もDLできんぞ〜。 
 
- 367 :名無し~3.EXE :01/11/09 08:34
 -  >>358 
 一度右クリックしてからリンク先を押すといいかも。 
 
- 368 :名無し~3.EXE :01/11/09 08:38
 -  お前らに質問です。 
 800とか900の大きなスレを取得しようとすると 
 ADSLですら20秒以上かかって欝です。普通のブラウザからなら5秒くらいなのに。 
 CPUどれくらいあれば快適になるんですか? 500だとキツイんですか? 
 マジこれどうにかしる! 
 
- 369 :名無し~3.EXE :01/11/09 08:41
 -  >>356 
 win350からパクったのか? 
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1366/win350.html 
 
- 370 :名無し~3.EXE :01/11/09 09:15
 -  さく〜しゃたんからのクリスマスプレゼントはまだかな〜 
 お年玉でもいいな〜 
 
- 371 :名無し~3.EXE :01/11/09 09:30
 -  >> 370 
 みなさ〜ん、いい子にしてないとサンタさん来ませんよ〜 
 
- 372 :  :01/11/09 09:56
 -  >>368 
  
 >CPUどれくらいあれば快適になるんですか? 500だとキツイんですか? 
 >マジこれどうにかしる! 
  
 漏れはCPU 1個でも結構快適だけどなぁ。 500個もCPUあればカナーリ 
 快適とは思うゾ。 
 
- 373 :名無し~3.EXE :01/11/09 10:21
 -  >>368 
 まぁ確かに 500Hz じゃきっついかもな。 
  
 とりあえず、 
  
 1.「ちきう+工具」のアイコン→設定→「表示&操作」タブ→既得レス表示数 
   を、50にする。 
 2.↓のあたりから、軽そうなスキンを探す。 
 http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704 
  
 なんて事を試してみたらいかが? 
 
- 374 :名無し~3.EXE :01/11/09 10:27
 -  新着だけが表示されるスキンを使うとめちゃめちゃ軽いよ。 
 開くレス数が少ないから一瞬でスレが開く。 
 取得済みレスが読みたいときは 
 ボタン押して切り替えるだけだからから便利。 
 
- 375 :373 :01/11/09 10:30
 -  自己フォロー。 
 >373の 1.は 
 でかいスレッドを新規で取得する場合には、効果無いな。 
 スマソ。 
 
- 376 :名無し~3.EXE :01/11/09 11:43
 -  >>368 
 俺はそんな事は無い。 
 ADSLの設定を見直したほうがいい。 
 下は試したか? 
 http://anniva.pekori.to/broad/point.htm 
 
- 377 :名無し~3.EXE :01/11/09 12:28
 -  >>368 
 アナログPPP(56K)でK6-2 300 だが 
 そんなにかかってないぞ、多分。 
 
- 378 :名無し~3.EXE :01/11/09 13:39
 -  >368 
 メモリはなんぼ積んでるのよ。 
 
- 379 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:19
 -  >>377 ウソツキ 
 >>378 128Mです。 
  
 つーか、違うんだよ! 回線スピードの問題じゃねーンだよ! 処理が重いんだよ! 
 DLL入れる前はクリックしたらとりあえずスレが表示されて、レス数が徐々に増えてくって感じだったじゃん? 
 それがDLL入れてからは、全取得するまで放置されて、その放置の時間が20秒以上かかるからイライラすんの。 
 前みたいに徐々に表示されるようになんないかなぁ。 
 
- 380 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:25
 -  とりあえず、くだ質パート16を全取得するのに22秒かかりました。 
 CPU1ギガだのメモリ512Mとかって人は、どのくらいで取得できてるんですか? 
 あっ、ちなみにスキンはデフォルトです。ポップアップのスクリプトは追加してあるけど。 
  
 とにかく、レスが徐々に表示される形式を切に望みます!! 
 
- 381 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:31
 -  このスレで叫んでも無駄 
 
- 382 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:34
 -  ためしてみた。おなじくくだ質パート16。21秒。ふれっつADSL。 
 せれろん333MHzのメモリ196MB。スレ取得全部。CSSで結構 
 カスタマイズしてる。 
  
 あんまし気にして無いけどさ、クリックしまちがえて読む気のない 
 900くらいレスのあるスレッドを開いてしまった時は少しブルー。 
 
- 383 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:35
 -  >>380 
 だからダイレクトだと重量税で大変な事になるから、、、 
 2ch閉鎖騒動を知らんのか? 
 
- 384 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:36
 -  >>381 
 作者には期待してません。 
 DLL作者さんに吼えてるんです。 
 
- 385 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:38
 -  >>383 
 gzipだとレスを徐々に表示する事はできないってこと? 
 ホットゾヌでは出来てるんですが? 
 でも、かちゅ〜しゃを愛しているんで離れられません。 
 
- 386 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:39
 -  スペックの低いPCまでサポートする必要なし! 
 
- 387 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:42
 -  スッペク低いって言われた! ヽ(`Д´)ノウワァァァン! 
 ミドルスペックって言え! 
 
- 388 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:43
 -  >>385 
 レス表示をとりあえず50にしてみんさい。 
 それで最初の部分は表示されると思うから。 
 
- 389 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:44
 -  ホットゾヌも全部読むまで表示開始しなかったと思うけど。 
 読み込み中も固まらないというだけで。 
 あぼんに乗り換えたら? 
 
- 390 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:48
 -  こちらはK6-2の550MHz、128MBと、368とほぼ同環境で、 
 アナログPPP(56K)だが、 
 1001レスのスレッドを開くのにかかった時間を測定したら35秒かかってた。 
  
 383の言う通り、旧かちゅ〜しゃの方式だと鯖負担が大きいので、 
 gzip形式で取り込むようにした代償として、読み込む途中に固まるようになった、 
 ってことだな。 
 
- 391 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:50
 -  >>388 
 どうせ全レス表示するんだから2度手間じゃん・・・ 
  
 つーか、これってみんな改善して欲しくないの? 
 普通のアプリでこんな待たされることって無いじゃん。 
 快適にして欲しいって要求はした方がいくない? 
 ワガママって叩かれても、この点だけはどーにかしてほしいんだよ! 
 >>382の下2行が言ってるのが典型的なイラつくパターンなんだよ! 
 
- 392 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:52
 -  なるほど…。 
  
 いつの間にかスレッド一括して表示されるようになったなぁと思ってたけど 
 gzipだとデータを一括して圧縮するんだ…。 
 ストリーミングみたいな感じで処理してるのかと思ってた。 
 
- 393 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:57
 -  スレッドの初回取得時でもDLした分だけを随時表示させる事は可能。 
 その代償としてgzip圧縮を使用しないという条件が必須。 
 gzipを使わないと、総DL時間は長くなるけど、これは随時表示されるから 
 まぁ良いでしょう。 
 転送量も増えます。 
 ユーザーにとっては知ったこっちゃないかもしれませんが、2ちゃんねる 
 にとっては大問題。 
 結局この問題は、ブラウザやDLL開発者のポリシーや良心によりけりです。 
 
- 394 :名無し~3.EXE :01/11/09 14:58
 -  レス徐々に表示されるぢゃん。漏れだけ? 
 
- 395 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:04
 -  漏れの環境でも、ジョジョに表示してくれるよ。 
 回線速度がヘタレテルせいで(64kbps)、処理が追いついてるだけかもしれない。 
 もち、gzip対応済 
 
- 396 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:04
 -  読み込みが「速すぎる」と固まったようになる現象が発生します。 
 gzip圧縮しているかどうかは直接関係はありませんが、 
 圧縮したぶん取り込みが速くなり、結果としてこの現象が 
 発生することはあるかもしれません。 
 
- 397 :  :01/11/09 15:05
 -  >>394 
 ウチではそれは無理。Pen3 733MHz。接続はCATV。 
 これで力不足なのか・・・CPU換えようかなぁ・・・ 
 
- 398 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:05
 -  あぼん使ってみた。5秒で1001スレ取得できた。 
 でもdatファイル読み込んでるみたいだった。 
  
 ・・・ポリシーの問題なのか・・・・チクショウ。 
 
- 399 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:08
 -  >>394 
 回線状態によるんじゃない? 
 ストリーミングになってる訳じゃなく、受信が細切れになるので、 
 その都度解凍してると思われ、、、 
 
- 400 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:11
 -  兎に角、使用者数NO.1の2chブラウザがgzip対応してないのはマズイ。 
 
- 401 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:11
 -  つか基本的にスレを受信している間処理がブロックするのが痛いよな。 
 裏でワーカスレッドでやって欲しいというか。 
 これはDLLどーたらという次元じゃないのかもしれんが 
 
- 402 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:11
 -  ソースを見れば分かるけど常に受信の都度解凍している。 
 >>396が正解。うちはDLL入れる前からこの現象が発生してた。 
 
- 403 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:13
 -  Pentium550 64MB ISDN64k 
 ボン………ボン………ボン………ボン 
 といった感じに200くらいずつ表示されます。 
 
- 404 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:13
 -  >>394 
 うちも漸次表示だ。しかもすごいスピードで読みこんでいくから 
 イライラなんぞするヒマがない。Celeron667 ISDN 
 
- 405 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:15
 -  gzip対応してないDLLも公開してくださらんかのぅ。 
 ユーザーが選択するって事で。 
 低速回線の場合はgzipの方が早いっしょ? 
 
- 406 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:16
 -  >>402 
 なるほど。回線速度と処理のバランスか、、、 
 
- 407 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/09 15:16
 -  gzip のために DLL があるんだから gzip 外すなんて本末転倒もいいとこ 
 
- 408 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:18
 -  >>405 
 だから皆がそんな事すっと2chが閉鎖に追い込まれちまうんだよ。 
 高速回線ユーザー増えてってんだから。 
 
- 409 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:19
 -  そうだよ! IEだってgzip対応してんのに早いんだから、 
 かちゅ〜しゃの処理がまずいんだよな。高速回線が仇となるとは。 
 いい事知った! 
 
- 410 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:19
 -  かちゅ〜しゃはWinSockの非同期ソケットを使ってデータの 
 受信をしてるんだけど、データの到着を伝えるメッセージの 
 ほうがキーボードやマウスの入出力メッセージより処理の 
 優先順位が高いんで(これはWindowsの仕様)、前者の 
 メッセージの頻度が高すぎると操作を受け付けなくなる。 
 
- 411 :394 :01/11/09 15:20
 -  なるほどねぇ。 
 漏れの回線もISDNナンだけど、徐々に表示が当たり前だと思っていたよ。 
 じゃぁ、xDSLの人は数十秒の空白の後ドバッとってカンジ? 
 
- 412 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:27
 -  >>410 
 なるほど。 
 そういやMozillaも0.9.2あたりで高速回線使用時に 
 ユーザの操作へのレスポンスが悪くなってイライラしたことがあったな。 
 しかしなぜIEはレスポンスよく反応してくれるんだろう。 
 
- 413 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:32
 -  今、まちBBSに書き込もうとしたら 
  
 様々なログが記録されています。 
  
 みたいなダイアログが表示された。 
 何これ?初めてみた。 
 ちなみにいくら待っても重くて書き込めず。 
 その間何度もダイアログが表示される。 
 
- 414 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:37
 -  >>412 
 IEはスレッドを使ってるからだと思われ。 
 もっともMozillaもスレッドを使ってるはずなんだけど。 
 
- 415 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:48
 -  くだ質パート16 (ADSL1.5M Cel700 192M) 
 かちゅ11秒 IE3秒 
 IEだとモデムのアクセスランプが3回くらい光るだけだけど 
 かちゅだと10数回光ってる感じ 
 高速回線だとまとめてドバってもらう方がはやいんだろうか? 
 
- 416 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:52
 -  DLL外しても遅いから、かちゅ〜しゃ本体が高速回線に対応してないんだろうな。 
 これをもしDLL側で対処できたら、 
 DLL作者は俺の中で神をも超えるんですが。 
 
- 417 :名無し~3.EXE :01/11/09 15:52
 -  >>415 
 それはIHTMLDocument::writeの性能の問題かな。 
 読み込みもIEに任せたほうが圧倒的に速い。たとえば 
 ぞぬみたいにいったんファイルに落としてNavigateするとか。 
 その場合全部読み込むまで表示を開始できないけど。 
 
- 418 :名無し~3.EXE :01/11/09 16:01
 -  やっぱ本体でgzip対応して貰わんと駄目だな。 
 高速回線ユーザーがdll使わんと意味無い、、、 
 
- 419 :名無し~3.EXE :01/11/09 16:04
 -  >>413 
 障害報告のフォーマットが>>6にあるよ。 
 
- 420 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/09 16:06
 -  IE は HTML を読んで表示してるだけだけどかちゅ〜しゃは 
 dat で読んで、スキンに合わせて表示してるからね。 
 どうしてもオーバーヘッドは出てくる 
 
- 421 :名無し~3.EXE :01/11/09 16:10
 -  >413 
 書き込みでワンクッション置くようになったみたいな感じ… 
 スレ立て出来ないのと同じでこれも対処のしようがなさげ。 
 
- 422 :名無し~3.EXE :01/11/09 16:20
 -  >>421 
 どこの板? まちBBS会議室は直接書き込めるみたいだけど… 
 
- 423 :名無し~3.EXE :01/11/09 16:21
 -  まちBBSの方。 
 こっちも見てみて。 
  
 地方板落ちた!! 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/986934417/ 
 
- 424 :名無し~3.EXE :01/11/09 16:46
 -  ( ´,_ゝ`)プッ  
 
- 425 :  :01/11/09 16:52
 -  2001/11/09 pc - zassi@mentai あたりが終了です。(html化) 
 2001/11/09 少し mentai から別のサーバへ板を移転したいなー(html化がはかどらんです) 
 2001/11/09 今日 saki のハードディスク入れ替える予定です。 
 2001/11/09 new record 71.3Mbps 
  
 転送量は増加し続けてます。 
 
- 426 :名無し~3.EXE :01/11/09 16:55
 -  salamiが圧縮されてないのが効いてるのだろうか… 
 
- 427 :名無し~3.EXE :01/11/09 17:14
 -  >>424 
 (´-`) うんうん 
 
- 428 :名無し~3.EXE :01/11/09 17:53
 -  >1のDLL先に繋がらない 
 
- 429 :名無し~3.EXE :01/11/09 17:58
 -  >>251 
 >>428 
 
- 430 :名無し~3.EXE :01/11/09 18:31
 -  読み込み速度の問題は 
 Proxomitronの最新版で感動するくらい解決。 
 
- 431 :  :01/11/09 18:45
 -  かちゅ〜しゃって2ch系しかみれないのになんでこんなに起動が重いの? 
 
- 432 :名無し~3.EXE :01/11/09 18:48
 -  厨房な質問でスマソ 
 IEとかでドラマ板に行って、実況板行ってたんだけど 
 かちゅの場合、どうやって実況板に行ったらいいの? 
 誰か教えてくらはい 
 
- 433 :名無し~3.EXE :01/11/09 18:48
 -  非常に早いですが何か。 
 
- 434 :名無し~3.EXE :01/11/09 18:55
 -  >>432 
 >>2 
 
- 435 :名無し~3.EXE :01/11/09 18:58
 -  ヽ(`Д´)ノボッキアゲ  
 
- 436 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/09 19:06
 -  起動時間はお気に入りの量に依存すると思われ 
 
- 437 :(゚∀゚ι) ◆AIR/XCH2  :01/11/09 19:10
 -  あれ?どうなってるの? 
 
- 438 :名無し~3.EXE  :01/11/09 19:17
 -  声が・・・遅れて・・・聞こえて来るよ 
 
- 439 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/09 19:25
 -  ここで実験やってます 
  
 ■ 新スクリプトのてすとーhttp://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ainotane&key=1005301098&ls=100 
 
- 440 :名無し~3.EXE :01/11/09 19:37
 -  ヽ(`Д´)ノボッキアゲ 
 
- 441 :名無し~3.EXE :01/11/09 19:42
 -  今日かちゅの新ヴァージョン出た夢見ました・・・なぜ・・・? 
 
- 442 :名無し~3.EXE :01/11/09 19:49
 -  >>441 
 夢の中まで2chかYO! 
 
- 443 :名無し~3.EXE :01/11/09 19:55
 -  >>425 
 それってどこの板のどのスレに載ってるの? 
 
- 444 :  :01/11/09 19:58
 -  >>432 
 実況版へ行くなら、other.brd内に実況板についての記述をすべし。 
 ↓以下の書式で。 
 【TAB】choco.2ch.net【TAB】dancesite【TAB】実況せんかい 
 
- 445 :  :01/11/09 19:59
 -  >>444 
 【TAB】はタブキーを打ち込むと言うことです。OK? 
 
- 446 :名無し~3.EXE :01/11/09 20:28
 -  かちゅ〜しゃ 2.102 + DLL 0.73 
 上のがエラー出るよ。 
 下のはOK。 
  
 Error: 10058Can't send after socket shutdown 
 
- 447 :446 :01/11/09 20:29
 -  誤爆…。 
 >>439の。 
 
- 448 :名無し~3.EXE :01/11/09 20:34
 -  >>443 
 「夜勤さんの素敵なホームページ」です。 
 アドレスは非公開〜 
 
- 449 :名無し~3.EXE :01/11/09 22:12
 -  ヽ(`Д´)ノインポサゲ  
 
- 450 :名無し~3.EXE :01/11/09 22:18
 -  >>432 >>444 
 other.brdに書かなくても、カテゴリ「テレビ等」の一番上に「実況せんかい」があると思うけど。 
 
- 451 :名無し~3.EXE :01/11/09 22:24
 -  >>450 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
 
- 452 :名無し~3.EXE :01/11/09 22:32
 -  >>450 
 うちのにはないが。 
 
185KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30