■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part28
- 465 :名無し~3.EXE :01/11/02 17:56
 -  >>464 
 HN入れ忘れ? 
  
 「名無し潜伏」ってよくやってるのかな? 
 
- 466 :名無し~3.EXE :01/11/02 18:43
 -  >>457 
 ログ削除→もう一度読み込む 
 
- 467 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/11/02 18:51
 -  あれ?さっきちゃんと名前入れたんだけど? 
 ここで普通に回答するのに名前はいらんので潜伏してるっちゃしてますね。。。 
 
- 468 :  :01/11/02 19:24
 -  >457に「レスの再取得以外で」と書いてあるけど、何か? 
 
- 469 :名無し~3.EXE :01/11/02 19:39
 -  >>441 
 他の2ちゃんねる専用ブラウザにその機能付いてるよ。 
 
- 470 :名無し~3.EXE :01/11/02 19:49
 -  ぞぬスレってどこですか? 
 スレ違いすまそ。 
 
- 471 :名無し~3.EXE :01/11/02 19:52
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1004096526/ 
 
- 472 :470 :01/11/02 19:57
 -  >471 
 どうも。 
 
- 473 :himajin2908  ◆hiMA.Vv6  :01/11/02 20:02
 -  風邪引いてダウンしてたので、更新が遅れました。ごめんなさい。 
 >>463修正しました。 
 
- 474 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:12
 -  >>473 
 風邪を引いたからageたのか? 
 
- 475 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:24
 -  ダウンしてたけどアップしました…と。 
 
- 476 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:37
 -  クウォークみたいだな(w 
 
- 477 : ◆DLL/lGHE  :01/11/02 22:37
 -  ・納豆を旧形式の過去ログ鯖リストから削除。 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=067&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock067.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock067src.lzh 
  
 あと数鯖しか残ってないしリストの外部化は 
 とりあえず見送り… 
 
- 478 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:39
 -  >>477 
 3種類有るけど、何なんですか? 
 
- 479 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:40
 -  つーか、作者はどうなったのな 
 
- 480 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:42
 -  >478 
  
 >1-10とそのリンク先を穴が開くまでよ〜く読んで来い。 
 
- 481 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:45
 -  >>480 了解。 
 
- 482 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:50
 -  過去ログ読めですね。OSの問題ですね。ありがとうございます。 
 
- 483 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:53
 -  何がOSの問題なんだ? 解決したなら別にいいけど 
 
- 484 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:40
 -  期待させるだけさせといて消える作者はさすがだな。 
 
- 485 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:47
 -  風邪引いたことをわざわざ3つのスレで報告するヴァカもいるんだな・・・ボソッ 
 
- 486 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:57
 -  なにがボソッだか。最近のこと何も知らんな。 
 
- 487 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:58
 -  >>485 
 更新が遅れた報告だけど・・・アホ 
 
- 488 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:59
 -  信者が増えると、かちゅの作者みたいになるかもよ。 
 
- 489 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:00
 -  かちゅ作者は、ここの連中に叩かれまくる事が予想出来るから来ないんだろうよ 
 スレ違いだが、GickoBrowserの作者も結構な叩かれっぷりだったようだ。 
 
- 490 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:07
 -  質問。 
  
 数十分間以上にもわたって、同一のスレッドを、2-3回/秒 の頻度で読みに来るような 
 ファンクションが、かちゅーしゃにはあるのでしょうか? 
  
 choco サーバの落ちる理由をさぐっているのですが 
 そのような方が 10 人いれば、 10 - 20 /秒 
 100 人いれば、100 - 200 /秒 何ていう、cgi 呼び出しになっちゃっているのが現状です。 
 
- 491 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:08
 -  ぼっきあげ! 
 
- 492 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:12
 -  >>490 
 無いよぉ 
 でもそんなアタックがあるんですか・・ 
 
- 493 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:12
 -  >>490 
 普通には考えられない 
 
- 494 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:15
 -  こんな感じ、もうかれこれ一時間も、、、(これは、複数のうちのひとつ) 
  
 00:13:24    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:24    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:25    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:26    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:26    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:27    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:28    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:28    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:29    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 
- 495 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:15
 -  >>490 
 西の方向からの妨害工作かも。 
 
- 496 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:16
 -  かちゅ〜しゃって、一回スレ読み込ませると他の動作止まるからねぇ(苦藁 
 とてもじゃないが、2〜3回/secなんて読み込みは無理だと思われ… 
 マシン複数台用意でもしない限り… 
 
- 497 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 00:17
 -  >>490 
 レスポンスヘッダが不完全だと自動的に再試行を繰り返す 
 かちゅ〜しゃの仕様と、DLLのバグの相乗効果で発生してるのかも… 
 
- 498 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:18
 -  実況してるだけじゃないの? 
 
- 499 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:19
 -  以前巡回関係のバイナリ書き換えパチらしきものが出回ってなかったっけ? 
 祭りスレで有効とか言ってたけど使わなかったので詳細はよくわ。 
  
 でも巡回制限解除したところでそんなに頻繁に読みに逝けるのかな? 
 いずれにせよ>>494みたいなのは無理だと思う…。 
 
- 500 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:20
 -  ものすごい頻度で、読み込みが行われているようです。 
 定期的なアクセスなので、手動とは考え難いなぁ。。。 
 
- 501 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:21
 -  かちゅ〜しゃ + ksock32.dllの古い奴 + おみとろん の組み合わせで 
 書き込み時に無限ループするっての無かった? 
 USER AGENTにDLLバージョンを付加する機能キボン 
 
- 502 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:26
 -  はじめてみた夜勤さんってこの人なんだ サゲサゲ 
 
- 503 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:26
 -  巡回が多数登録されているとか。 
 その例でいくと、映画板のスレとか... 
 
- 504 :ごめんなさい; :01/11/03 00:27
 -  > 数十分間以上にもわたって、同一のスレッドを、2-3回/秒 の頻度で読みに来るような 
  
 あー、昨日のサーバ移転の時、ログの移動を手動でやろうとして、 
 favorite.idxの内容を書き換え、ログ保存ディレクトリを移動し、 
 お気に入りに登録されている、アニメ板にあるスレッドを読もうとしたところ、 
 どうやら書き換えに失敗して、 
 chocoサーバ側の旧スレッドを何度も何度も繰り返し読みに行くと言う症状が出ました。 
  
 慌ててかちゅを止めて、配布されているログムーバを使って移動させました。 
 鯖負担かけてしまって申し訳ありません。 
 
- 505 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:29
 -  犯人ハケーン 
 
- 506 :503 :01/11/03 00:30
 -  あ...同一スレか...勘違いした。鬱 
 
- 507 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:32
 -  同一の IP から、同一のスレッドが、よばれているのよねー 
 とりあえず、どんどんはじいてみます (chocoサーバ) 
  
 いや、まじで この現象が蔓延すると、全サーバおちそうだ。 
 まだ、ある条件下でしか起きないと予想されるんだけど、、、 
  
 ちなみに Katjusha Version 2.101 でも起きているようです。 
 
- 508 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:33
 -  旧スレを読もうとして、choco重いなぁとか言いつつ 
 1時間も待ってる奴が>>504の他にももっといるのか??? 
 
- 509 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:35
 -  自動的に リトライするですか? >>508 
 
- 510 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:35
 -  じゃあとりあえずみんなDLLはずせばいい 
 
- 511 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 00:40
 -  >>501をやってみました。 
 特定のバージョンで不具合が起こることがわかってる場合は、 
 BrowserMatchか何かで弾くようにしてください>夜勤さん 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=068&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock068.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock068src.lzh  
 
- 512 :508(=501) :01/11/03 00:41
 -  >>509 
 いや、俺はよく知らないんだけどね。 >>497 とか >>504 によると 
 かちゅ〜しゃは特定の条件で勝手にリトライするみたい。 
 
- 513 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:42
 -  どうすればいいんですか? 
 
- 514 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 00:42
 -  >>504 
 再現するならログをいただけませんか? 
 もちろんこっちでも調べてみますけど 
 
- 515 :508(=501) :01/11/03 00:43
 -  >>511 
 速っ 
 でも新版出てsageなのは変なのでage 
 
- 516 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 00:46
 -  あーもう規制されちゃってるなあ 
 どうやってテストしようか 
 
- 517 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:48
 -  ちょこ? 
 
- 518 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:51
 -  UA では、はじいていませんよ。 
 いま、観察しているところ。。。 
 
- 519 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:52
 -  Katjusha Version 2.102 + 0.68 
  
 って、>>516 さん? 
 
- 520 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:54
 -  こんな感じ 
  
 00:53:39 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:41 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:43 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:45 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:45 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:46 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:47 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:48 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:48 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:50 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:50 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:51 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:51 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:53 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:53 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 
- 521 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:55
 -  ループでました。 
 del0.66+2.102(おみ無し) 
 choco鯖で過去ログ落ちしたの読んだらなった。 
 現在del0.67で試行中。 
 後に報告します。 
 
- 522 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:57
 -  >>520 
 それは過去ログなんですか? 
 
- 523 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:58
 -  おお、夜勤さんだ。初めて本物の書き込みみたーよ。 
 
- 524 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:58
 -  >>522 
 dat落ち、html化以前 のアクセスです。 
  
 他のところでも怒っているかもしれないけど、 
 見ていないです。 
 
- 525 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:01
 -  問題が深刻そうなのでage 
 
- 526 :504 :01/11/03 01:01
 -  >>514 
 昨日のでかなりビビって懲りたので、再現実験するつもりはないのですが……。 
 規制されるのも嫌ですし(汗 
  
 思うに、素人考えでは、 
  
 ・favorite.idx の内容を、choco.2ch.net\anime → comic.2ch.net\anme に置換。 
 ・katjusha\log\choco.2ch.net ディレクトリ下にある anime フォルダを katjusha\log\comic.2ch.net ディレクトリに移した。 
  
 だけではだめで、 
  
 ・anmieフォルダ内の{スレッド番号}.idxの内容もchoco → comic に置換。 
  
 しないと駄目だったのかな? と思っているのですが……。 
 
- 527 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:02
 -  俺、Version 2.102 + 0.68 の環境でまさに無限ループ入ってる 
 
- 528 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:03
 -  >>520 
 早速 DLLが 0.68 でってことは、この人ここにいるよね? 
 *.28.19の人、使用環境を報告・・・って、 
 やっぱdat落ちの読み込みが原因なのかな 
 
- 529 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:03
 -  手動で止めない限り、ずっとリトライする 
 たとえば下のURLとか。 
 http://okazu.bbspink.com/ascii/kako/1004/10044/1004413474.html 
 
- 530 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:03
 -  >>529 = >>527 ね 
 
- 531 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 01:05
 -  >>528 
 で、原因を突き止め それを解決すれば。 
 めでたし、めでたし ですなー。 
 
- 532 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:06
 -  >>529 
 うちでは「このスレッドは見つかりませんでした」になる 
 【OS・IEのバージョン】 Windows2000 SP2 IE5.01SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 串なし 
 
- 533 :504 :01/11/03 01:07
 -  >>529 
 皆一斉に試すと鯖落ちするのでは……(汗) 
 
- 534 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:07
 -  >>529 
 0.68ですが、2回読みに行ってエラー吐きます。 
 Version 2.102 + 0.68でOSはWin2kです。 
 
- 535 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:07
 -  *.28.19って? 
 
- 536 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:08
 -  >>529 
 2回ほどリトライしたけど止まったよ 
 Win2k ; IE5.01sp2 ; 2.102 + 0.68 
 Proxomitron とか セキュリティ物の常駐は無し。 
 
- 537 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:08
 -  >>529 
 うちのかちゅでは何も表示されない。再読込もしない。 
 【OS・IEのバージョン】 WindowsMe IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.66 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 CATV 串なし  
 
- 538 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:08
 -  >>535 
 IPアドレスの下2つ 
 )123.123.28.12 
 
- 539 :528 :01/11/03 01:09
 -  >>535 
 *.28.12 のマチガイです。 スマソ 
 
- 540 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 01:09
 -  >>529 
 うげっ まじっすか。。。 
 全サーバで強大な負荷が発生しているってことですかー 
 移転祭りだったし、(トホホ 
 
- 541 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:09
 -  >>520 
 今モーコー板には上げ荒らしとかいる惨状なのでそのせいかも? 
 
- 542 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:10
 -  >>538 
 ども。 
 
- 543 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:10
 -  >>537つづき 
 で、 
 【OS・IEのバージョン】 WindowsMe IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 CATV 串なし 
 DLLを0.68にしたが動作変わらず、何も起きない。 
 
- 544 :529 :01/11/03 01:10
 -  >>536 
 俺は下のステータスバーを見てると 
 「接続しています」「接続しました」を延々と繰り返している 
  
 【OS・IEのバージョン】 Windows2000 SP2 IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 のやつ 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN 串なし 
  
 NortonAntiVirus2001常駐 
 
- 545 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:11
 -  連続でしかも手動か 
 
- 546 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:13
 -  choco鯖逝ったらいけないの? 
 
- 547 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:14
 -  ふと思ったが、Ctrl+Rで更新するのを自動で行う 
 改造かちゅ〜しゃが配布されているとか(w 
 表示しているスレはずーっと読みこみ続けるとか… 
 
- 548 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:14
 -  >>544 
 Header.htmが原因かな 
 
- 549 :529 :01/11/03 01:15
 -  なんかよく分からんけど 
 いったんver0.66に戻すことにします 
 
- 550 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:15
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows98 IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN プロキシ無し 
 >>529 は「このスレッドは見つかりませんでした」になるです。 
 
- 551 :529 :01/11/03 01:18
 -  0.66でも同じだった 
 むむ 
 
- 552 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 01:19
 -  choco 
 movie 
 996073206.dat 
  
 てすとには、これあたり使っていただけると良いかも。 
 (chocoで観察しているもんで) 
 
- 553 :536 :01/11/03 01:19
 -  >>548 
 >>4のheader.htmにしてみたけど、やっぱり俺は2回で止まるよ 
 
- 554 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:20
 -  USER AGENTにDLLバージョンを付加するのはやめれ。 
 
- 555 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:21
 -  529とほぼ同じ環境で、テストしたが、2回ほどリトライしたけど止まった。 
  
 【OS・IEのバージョン】 Windows2000 SP2 IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 の最下行 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 
  
 NortonAntiVirus2001常駐  
 
- 556 :532 :01/11/03 01:21
 -  これですか? 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/996073206/ 
  
 ERR なんか不調です。がでる。 
 
- 557 :532 :01/11/03 01:24
 -  >>556 
 初回読み込み時は 
 ERR なんか不調です。 
 タブのダブルクリックで再読込するとループします。 
 
- 558 :529 :01/11/03 01:24
 -  >>556 
 やっぱりそのURLでも「接続しています」「接続しました」の繰り返し。 
 ちなみに俺も 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 の最下行 
 です。 
 
- 559 :536 :01/11/03 01:25
 -  >>553 
 リトライは1回だった。読みに行ったのは計2回かな? 
 この動作を3回試して確認。 やっぱ環境に依存するみたい 
  
 【OS・IEのバージョン】 Windows2000sp2 IE5.01sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL プロキシ無し 
 
- 560 :529 :01/11/03 01:26
 -  あと、今 Header.htm 消して自動生成させてみたけど 
 現象は変わらず。かちゅーしゃと同じフォルダに入れてる 
 wsock32.dllを消したら大丈夫なので、原因はDLLにあり? 
 
- 561 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:26
 -  >>556 
 初回読み込み時はERR なんか不調です。が出て、 
 2回目は「接続しています」「接続しました」の繰り返し。 
 
- 562 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:26
 -  >>554 
 問題のあるDLLの場合、UA見て弾けるんじゃない? 
 
- 563 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:27
 -  2102+066で 
 header.htmはデフォだけど 
 連アタしないよ。 
 ERR なんか不調です。 
 って表示されて止まる。 
 
- 564 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:27
 -  >>俺も557と同じ症状が。 
  
 【OS・IEのバージョン】 Win98SE  IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.66 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 
184KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30