■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part28
- 1 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/10/29 19:34
 -   
 ################ Katjusha gzip enabler ################ 
 書き込み後のエラー回避、gzip対応でスピードアップ、 
 ローカルルール、したらば読み書き、新過去ログ倉庫形式対応DLL 
 (詳しいことはFAQサイトにもまとめてあります) 
 >3 >4 >5 >6 >7 >8 >9 >10 >11 >12 >13 >14 >15の辺り 
 
- 464 :名無し~3.EXE :01/11/02 17:52
 -  うげ、、、http://news.2ch.net/newsplus/ここ見て決めたのが間違いだった。。。 
 さっさと半角に直しときます。 
  
 というわけで、ニュー速+と私のボードを両方利用している方は修正になります。 
 すいませんでした。申し訳ありませんでした。ハラキリはいやです。。。 
 
- 465 :名無し~3.EXE :01/11/02 17:56
 -  >>464 
 HN入れ忘れ? 
  
 「名無し潜伏」ってよくやってるのかな? 
 
- 466 :名無し~3.EXE :01/11/02 18:43
 -  >>457 
 ログ削除→もう一度読み込む 
 
- 467 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/11/02 18:51
 -  あれ?さっきちゃんと名前入れたんだけど? 
 ここで普通に回答するのに名前はいらんので潜伏してるっちゃしてますね。。。 
 
- 468 :  :01/11/02 19:24
 -  >457に「レスの再取得以外で」と書いてあるけど、何か? 
 
- 469 :名無し~3.EXE :01/11/02 19:39
 -  >>441 
 他の2ちゃんねる専用ブラウザにその機能付いてるよ。 
 
- 470 :名無し~3.EXE :01/11/02 19:49
 -  ぞぬスレってどこですか? 
 スレ違いすまそ。 
 
- 471 :名無し~3.EXE :01/11/02 19:52
 -  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1004096526/ 
 
- 472 :470 :01/11/02 19:57
 -  >471 
 どうも。 
 
- 473 :himajin2908  ◆hiMA.Vv6  :01/11/02 20:02
 -  風邪引いてダウンしてたので、更新が遅れました。ごめんなさい。 
 >>463修正しました。 
 
- 474 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:12
 -  >>473 
 風邪を引いたからageたのか? 
 
- 475 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:24
 -  ダウンしてたけどアップしました…と。 
 
- 476 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:37
 -  クウォークみたいだな(w 
 
- 477 : ◆DLL/lGHE  :01/11/02 22:37
 -  ・納豆を旧形式の過去ログ鯖リストから削除。 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=067&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock067.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock067src.lzh 
  
 あと数鯖しか残ってないしリストの外部化は 
 とりあえず見送り… 
 
- 478 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:39
 -  >>477 
 3種類有るけど、何なんですか? 
 
- 479 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:40
 -  つーか、作者はどうなったのな 
 
- 480 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:42
 -  >478 
  
 >1-10とそのリンク先を穴が開くまでよ〜く読んで来い。 
 
- 481 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:45
 -  >>480 了解。 
 
- 482 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:50
 -  過去ログ読めですね。OSの問題ですね。ありがとうございます。 
 
- 483 :名無し~3.EXE :01/11/02 22:53
 -  何がOSの問題なんだ? 解決したなら別にいいけど 
 
- 484 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:40
 -  期待させるだけさせといて消える作者はさすがだな。 
 
- 485 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:47
 -  風邪引いたことをわざわざ3つのスレで報告するヴァカもいるんだな・・・ボソッ 
 
- 486 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:57
 -  なにがボソッだか。最近のこと何も知らんな。 
 
- 487 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:58
 -  >>485 
 更新が遅れた報告だけど・・・アホ 
 
- 488 :名無し~3.EXE :01/11/02 23:59
 -  信者が増えると、かちゅの作者みたいになるかもよ。 
 
- 489 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:00
 -  かちゅ作者は、ここの連中に叩かれまくる事が予想出来るから来ないんだろうよ 
 スレ違いだが、GickoBrowserの作者も結構な叩かれっぷりだったようだ。 
 
- 490 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:07
 -  質問。 
  
 数十分間以上にもわたって、同一のスレッドを、2-3回/秒 の頻度で読みに来るような 
 ファンクションが、かちゅーしゃにはあるのでしょうか? 
  
 choco サーバの落ちる理由をさぐっているのですが 
 そのような方が 10 人いれば、 10 - 20 /秒 
 100 人いれば、100 - 200 /秒 何ていう、cgi 呼び出しになっちゃっているのが現状です。 
 
- 491 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:08
 -  ぼっきあげ! 
 
- 492 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:12
 -  >>490 
 無いよぉ 
 でもそんなアタックがあるんですか・・ 
 
- 493 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:12
 -  >>490 
 普通には考えられない 
 
- 494 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:15
 -  こんな感じ、もうかれこれ一時間も、、、(これは、複数のうちのひとつ) 
  
 00:13:24    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:24    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:25    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:26    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:26    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:27    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:28    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:28    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 00:13:29    movie:(  ----.199.10)***Katjusha Version 2.102 
 
- 495 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:15
 -  >>490 
 西の方向からの妨害工作かも。 
 
- 496 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:16
 -  かちゅ〜しゃって、一回スレ読み込ませると他の動作止まるからねぇ(苦藁 
 とてもじゃないが、2〜3回/secなんて読み込みは無理だと思われ… 
 マシン複数台用意でもしない限り… 
 
- 497 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 00:17
 -  >>490 
 レスポンスヘッダが不完全だと自動的に再試行を繰り返す 
 かちゅ〜しゃの仕様と、DLLのバグの相乗効果で発生してるのかも… 
 
- 498 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:18
 -  実況してるだけじゃないの? 
 
- 499 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:19
 -  以前巡回関係のバイナリ書き換えパチらしきものが出回ってなかったっけ? 
 祭りスレで有効とか言ってたけど使わなかったので詳細はよくわ。 
  
 でも巡回制限解除したところでそんなに頻繁に読みに逝けるのかな? 
 いずれにせよ>>494みたいなのは無理だと思う…。 
 
- 500 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:20
 -  ものすごい頻度で、読み込みが行われているようです。 
 定期的なアクセスなので、手動とは考え難いなぁ。。。 
 
- 501 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:21
 -  かちゅ〜しゃ + ksock32.dllの古い奴 + おみとろん の組み合わせで 
 書き込み時に無限ループするっての無かった? 
 USER AGENTにDLLバージョンを付加する機能キボン 
 
- 502 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:26
 -  はじめてみた夜勤さんってこの人なんだ サゲサゲ 
 
- 503 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:26
 -  巡回が多数登録されているとか。 
 その例でいくと、映画板のスレとか... 
 
- 504 :ごめんなさい; :01/11/03 00:27
 -  > 数十分間以上にもわたって、同一のスレッドを、2-3回/秒 の頻度で読みに来るような 
  
 あー、昨日のサーバ移転の時、ログの移動を手動でやろうとして、 
 favorite.idxの内容を書き換え、ログ保存ディレクトリを移動し、 
 お気に入りに登録されている、アニメ板にあるスレッドを読もうとしたところ、 
 どうやら書き換えに失敗して、 
 chocoサーバ側の旧スレッドを何度も何度も繰り返し読みに行くと言う症状が出ました。 
  
 慌ててかちゅを止めて、配布されているログムーバを使って移動させました。 
 鯖負担かけてしまって申し訳ありません。 
 
- 505 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:29
 -  犯人ハケーン 
 
- 506 :503 :01/11/03 00:30
 -  あ...同一スレか...勘違いした。鬱 
 
- 507 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:32
 -  同一の IP から、同一のスレッドが、よばれているのよねー 
 とりあえず、どんどんはじいてみます (chocoサーバ) 
  
 いや、まじで この現象が蔓延すると、全サーバおちそうだ。 
 まだ、ある条件下でしか起きないと予想されるんだけど、、、 
  
 ちなみに Katjusha Version 2.101 でも起きているようです。 
 
- 508 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:33
 -  旧スレを読もうとして、choco重いなぁとか言いつつ 
 1時間も待ってる奴が>>504の他にももっといるのか??? 
 
- 509 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:35
 -  自動的に リトライするですか? >>508 
 
- 510 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:35
 -  じゃあとりあえずみんなDLLはずせばいい 
 
- 511 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 00:40
 -  >>501をやってみました。 
 特定のバージョンで不具合が起こることがわかってる場合は、 
 BrowserMatchか何かで弾くようにしてください>夜勤さん 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=068&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock068.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock068src.lzh  
 
- 512 :508(=501) :01/11/03 00:41
 -  >>509 
 いや、俺はよく知らないんだけどね。 >>497 とか >>504 によると 
 かちゅ〜しゃは特定の条件で勝手にリトライするみたい。 
 
- 513 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:42
 -  どうすればいいんですか? 
 
- 514 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 00:42
 -  >>504 
 再現するならログをいただけませんか? 
 もちろんこっちでも調べてみますけど 
 
- 515 :508(=501) :01/11/03 00:43
 -  >>511 
 速っ 
 でも新版出てsageなのは変なのでage 
 
- 516 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 00:46
 -  あーもう規制されちゃってるなあ 
 どうやってテストしようか 
 
- 517 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:48
 -  ちょこ? 
 
- 518 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:51
 -  UA では、はじいていませんよ。 
 いま、観察しているところ。。。 
 
- 519 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:52
 -  Katjusha Version 2.102 + 0.68 
  
 って、>>516 さん? 
 
- 520 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:54
 -  こんな感じ 
  
 00:53:39 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:41 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:43 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:45 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:45 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:46 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:47 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:48 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:48 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:50 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:50 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:51 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:51 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:53 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 00:53:53 morningcoffee:(  ---.---.28.12)***Katjusha Version 2.102 + 0.68 
 
- 521 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:55
 -  ループでました。 
 del0.66+2.102(おみ無し) 
 choco鯖で過去ログ落ちしたの読んだらなった。 
 現在del0.67で試行中。 
 後に報告します。 
 
- 522 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:57
 -  >>520 
 それは過去ログなんですか? 
 
- 523 :名無し~3.EXE :01/11/03 00:58
 -  おお、夜勤さんだ。初めて本物の書き込みみたーよ。 
 
- 524 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 00:58
 -  >>522 
 dat落ち、html化以前 のアクセスです。 
  
 他のところでも怒っているかもしれないけど、 
 見ていないです。 
 
- 525 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:01
 -  問題が深刻そうなのでage 
 
- 526 :504 :01/11/03 01:01
 -  >>514 
 昨日のでかなりビビって懲りたので、再現実験するつもりはないのですが……。 
 規制されるのも嫌ですし(汗 
  
 思うに、素人考えでは、 
  
 ・favorite.idx の内容を、choco.2ch.net\anime → comic.2ch.net\anme に置換。 
 ・katjusha\log\choco.2ch.net ディレクトリ下にある anime フォルダを katjusha\log\comic.2ch.net ディレクトリに移した。 
  
 だけではだめで、 
  
 ・anmieフォルダ内の{スレッド番号}.idxの内容もchoco → comic に置換。 
  
 しないと駄目だったのかな? と思っているのですが……。 
 
- 527 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:02
 -  俺、Version 2.102 + 0.68 の環境でまさに無限ループ入ってる 
 
- 528 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:03
 -  >>520 
 早速 DLLが 0.68 でってことは、この人ここにいるよね? 
 *.28.19の人、使用環境を報告・・・って、 
 やっぱdat落ちの読み込みが原因なのかな 
 
- 529 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:03
 -  手動で止めない限り、ずっとリトライする 
 たとえば下のURLとか。 
 http://okazu.bbspink.com/ascii/kako/1004/10044/1004413474.html 
 
- 530 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:03
 -  >>529 = >>527 ね 
 
- 531 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 01:05
 -  >>528 
 で、原因を突き止め それを解決すれば。 
 めでたし、めでたし ですなー。 
 
- 532 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:06
 -  >>529 
 うちでは「このスレッドは見つかりませんでした」になる 
 【OS・IEのバージョン】 Windows2000 SP2 IE5.01SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 串なし 
 
- 533 :504 :01/11/03 01:07
 -  >>529 
 皆一斉に試すと鯖落ちするのでは……(汗) 
 
- 534 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:07
 -  >>529 
 0.68ですが、2回読みに行ってエラー吐きます。 
 Version 2.102 + 0.68でOSはWin2kです。 
 
- 535 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:07
 -  *.28.19って? 
 
- 536 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:08
 -  >>529 
 2回ほどリトライしたけど止まったよ 
 Win2k ; IE5.01sp2 ; 2.102 + 0.68 
 Proxomitron とか セキュリティ物の常駐は無し。 
 
- 537 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:08
 -  >>529 
 うちのかちゅでは何も表示されない。再読込もしない。 
 【OS・IEのバージョン】 WindowsMe IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.66 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 CATV 串なし  
 
- 538 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:08
 -  >>535 
 IPアドレスの下2つ 
 )123.123.28.12 
 
- 539 :528 :01/11/03 01:09
 -  >>535 
 *.28.12 のマチガイです。 スマソ 
 
- 540 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 01:09
 -  >>529 
 うげっ まじっすか。。。 
 全サーバで強大な負荷が発生しているってことですかー 
 移転祭りだったし、(トホホ 
 
- 541 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:09
 -  >>520 
 今モーコー板には上げ荒らしとかいる惨状なのでそのせいかも? 
 
- 542 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:10
 -  >>538 
 ども。 
 
- 543 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:10
 -  >>537つづき 
 で、 
 【OS・IEのバージョン】 WindowsMe IE5.5SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 CATV 串なし 
 DLLを0.68にしたが動作変わらず、何も起きない。 
 
- 544 :529 :01/11/03 01:10
 -  >>536 
 俺は下のステータスバーを見てると 
 「接続しています」「接続しました」を延々と繰り返している 
  
 【OS・IEのバージョン】 Windows2000 SP2 IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 のやつ 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN 串なし 
  
 NortonAntiVirus2001常駐 
 
- 545 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:11
 -  連続でしかも手動か 
 
- 546 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:13
 -  choco鯖逝ったらいけないの? 
 
- 547 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:14
 -  ふと思ったが、Ctrl+Rで更新するのを自動で行う 
 改造かちゅ〜しゃが配布されているとか(w 
 表示しているスレはずーっと読みこみ続けるとか… 
 
- 548 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:14
 -  >>544 
 Header.htmが原因かな 
 
- 549 :529 :01/11/03 01:15
 -  なんかよく分からんけど 
 いったんver0.66に戻すことにします 
 
- 550 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:15
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows98 IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN プロキシ無し 
 >>529 は「このスレッドは見つかりませんでした」になるです。 
 
- 551 :529 :01/11/03 01:18
 -  0.66でも同じだった 
 むむ 
 
- 552 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 01:19
 -  choco 
 movie 
 996073206.dat 
  
 てすとには、これあたり使っていただけると良いかも。 
 (chocoで観察しているもんで) 
 
- 553 :536 :01/11/03 01:19
 -  >>548 
 >>4のheader.htmにしてみたけど、やっぱり俺は2回で止まるよ 
 
- 554 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:20
 -  USER AGENTにDLLバージョンを付加するのはやめれ。 
 
- 555 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:21
 -  529とほぼ同じ環境で、テストしたが、2回ほどリトライしたけど止まった。 
  
 【OS・IEのバージョン】 Windows2000 SP2 IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 の最下行 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 
  
 NortonAntiVirus2001常駐  
 
- 556 :532 :01/11/03 01:21
 -  これですか? 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/movie/996073206/ 
  
 ERR なんか不調です。がでる。 
 
- 557 :532 :01/11/03 01:24
 -  >>556 
 初回読み込み時は 
 ERR なんか不調です。 
 タブのダブルクリックで再読込するとループします。 
 
- 558 :529 :01/11/03 01:24
 -  >>556 
 やっぱりそのURLでも「接続しています」「接続しました」の繰り返し。 
 ちなみに俺も 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 の最下行 
 です。 
 
- 559 :536 :01/11/03 01:25
 -  >>553 
 リトライは1回だった。読みに行ったのは計2回かな? 
 この動作を3回試して確認。 やっぱ環境に依存するみたい 
  
 【OS・IEのバージョン】 Windows2000sp2 IE5.01sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL プロキシ無し 
 
- 560 :529 :01/11/03 01:26
 -  あと、今 Header.htm 消して自動生成させてみたけど 
 現象は変わらず。かちゅーしゃと同じフォルダに入れてる 
 wsock32.dllを消したら大丈夫なので、原因はDLLにあり? 
 
- 561 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:26
 -  >>556 
 初回読み込み時はERR なんか不調です。が出て、 
 2回目は「接続しています」「接続しました」の繰り返し。 
 
- 562 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:26
 -  >>554 
 問題のあるDLLの場合、UA見て弾けるんじゃない? 
 
- 563 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:27
 -  2102+066で 
 header.htmはデフォだけど 
 連アタしないよ。 
 ERR なんか不調です。 
 って表示されて止まる。 
 
- 564 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:27
 -  >>俺も557と同じ症状が。 
  
 【OS・IEのバージョン】 Win98SE  IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.66 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 
- 565 :504 :01/11/03 01:28
 -  >>552 
 最初に開いた時は、二度程読みに言ってから「-ERR なんか不調です。」が出ますが、 
 二度目以降、「レスを取得」ボタンでリロードを試みると、 
 延々と「接続します→接続しました→接続します」を繰り返します。 
  
 【OS・IEのバージョン】 WindowsMe IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ダイヤルアップ回線、串なし 
 
- 566 :536 :01/11/03 01:28
 -  >>557 おお! 
 タブのダブルクリックで俺も再現したよ・・・ 
 かちゅ〜しゃのせい? 
 
- 567 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:28
 -  >>556にアクセスしたときのログ取ってあぷしてみました。 
  
 http://www.geocities.co.jp/MusicStar/2856/wsockspy.txt 
 
- 568 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:28
 -  >>556 
 なる時とならない時があるよ? 
 なぜだ? 
 
- 569 :561 :01/11/03 01:29
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows XP + IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 CATV プロキシ無し 
 
- 570 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:29
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows98 IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN /Proxomitron 
 >>561 
 同じです 
 
- 571 :563 :01/11/03 01:29
 -  【OS・IEのバージョン】 Win98 IE5.01sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.66 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 デフォ 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 PPP プロキシ無し 
                           但し海外からなので 
                           jpドメインじゃないよ 
 
- 572 :529 :01/11/03 01:30
 -  自分の実験結果のまとめ。 
  
 ・header.htm は関係なし 
 ・wsock32.dll は ver0.66 でも 0.68 でもダメ 
 ・同一フォルダから wsock32.dll を消すと(標準のにすると) 
  ちゃんとスレッドが見つからないとなってくれる 
 
- 573 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:30
 -  【OS・IEのバージョン】 WindowsME IE5.5+SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 CATV+NortonInternetSecurity2001 
 >>561とまったく同じですな。 
 
- 574 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:31
 -  dll作者たん今ごろ必死でデバグしてると思われ 
 
- 575 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:31
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows98SE IE5.01sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.68 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4+α 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ISDN プロキシ無し 
  
 0.68を使用して>>556に入ると初回からループ…(;´Д`) 
 ちなみに0.66で試した所「ERR なんか不調です。」が出ました 
 
- 576 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:32
 -  強引に無限ループを起こさないようにしてみました。 
 根本原因はこれからじっくり調べます。 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=069&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock069.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock069src.lzh 
  
 無限ループになるはずのところで 
 「Error: 10058Can't send after socket shutdown」と出ます。 
  
 >夜勤さん 
 問題が起きたら 
 User-Agent: Katjusha/2.102 kage/0.69 
 を弾いてください。 
 
- 577 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:33
 -  >>575 
 ログ削除してやってみ。 
 0.68でも初回は「ERR なんか不調です」がでるはず。 
 
- 578 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:33
 -  >>572 
 うちはブラウザで開いた・・・ 
 
- 579 :529 :01/11/03 01:34
 -  >>576 
 なんで??? 0.69でも無限ループにはまります 
  
 あと言い忘れましたが、ZoneAlerm入れてますが・・・ 
 これは関係ないだろなあ (ーー;) 
 
- 580 :575 :01/11/03 01:35
 -  >>577 
 削除したら0.68初回は確かに「ERR なんか不調です」になったyo!ヽ(`Д´)ノ  
 
- 581 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:35
 -  IEと同じように 
 User-Agent: Katjusha/2.102;0.69のほうがいいのでわ 
 
- 582 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:36
 -  >>567のVer.0.69版です。 
  
 http://www.geocities.co.jp/MusicStar/2856/wsockspy69.txt 
 
- 583 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 01:36
 -  >>576 
 りょうかいですー 
 現在のところ、この現象を引き起こす環境でアクセスしている方は 
 そんなに多くないと、思いますので。 
 極端に悪化しない限りは、とくに制限はしなくてもすみそうです。 
 
- 584 :561 :01/11/03 01:38
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows XP + Internet Explorer 6 + Q306121パッチ 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.69 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 CATV プロキシ無し 
  
 初回読み込み時は2〜3回、「接続しています」「接続しました」が出て、 
 ERR なんか不調です。が出る。 
 2回目は2〜3回、「接続しています」「接続しました」が出て、 
 Error: 10058Can't send after socket shutdown 
 
- 585 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:39
 -  >>579 
 ログいただけませんか? 
 >>582 
 ログを見る限りでは3回で止まってるような… 
  
 579=582でしたらすみません。 
 
- 586 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:40
 -  >>585 
 567=582≠579です。 
 
- 587 :名無しなんです。 :01/11/03 01:41
 -  プロジェクトXが見たくなってきた… 
 
- 588 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:41
 -  >>583 
 「なんか不調です」が出るようになってますが 
 何かいじりました? 
 
- 589 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:41
 -  やはり、DELですね。 
 夜勤さんの指定したURLで試しました。おみ無し。 
 2.102+0.63 「このスレッドは見つかりませんでした」 
 2.102+0.66 無限ループ 
 2.102+0.67 無限ループ 
 2.102+0.68 無限ループ 
 0.64と0.65は手に入らなかった。 
 確かDEL作者さんが0.64辺りからchoco鯖対応の為弄ってたはず。 
 環境に依存して起きたり起きなかったりしますが、 
 遡ってDEL仕様の変更点を洗った方が良いかと、、、 
 
- 590 :588 ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:42
 -  あう。 
 
- 591 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:43
 -  >>589 
 0.69は? 
 
- 592 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:43
 -  DEL? 
 
- 593 :529 :01/11/03 01:44
 -  >>585 
 遅れてすみません たった今ログ送付しました 
 
- 594 :532 :01/11/03 01:45
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows2000 SP2 IE5.01SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.69 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 串なし(ZoneAlarm、NIS導入済み) 
 【問題が発生するURL】 >>556 
 【障害報告】 584と同じ 
 
- 595 :589 :01/11/03 01:46
 -  >>591 
 間違った。 
 DLLです。 
 0.69は現在試行中。 
 
- 596 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:48
 -  >>594 
 たぶん鯖側で対策したのだと思います。 
 自体が収拾すれば取得できる状態に戻るはず… 
 
- 597 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:49
 -  ×自体 
 ○事態 
 
- 598 :575 :01/11/03 01:50
 -  0.60〜0.62までは見つかりませんでした 
 0.63 新着なし 
 0.65 -ERR なんか不調です。→ループ 
 >>>575です。 
 
- 599 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:51
 -  【OS・IEのバージョン】 Windows2000 SP2 IE5.01SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.69 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 串つかってない 
 【問題が発生するURL】 すべて 
 【障害報告】 なんかかちゅ〜しゃで突然読み込めなくなりました。 
 
- 600 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:52
 -  0.64 「このスレッドは見つかりませんでした」 
 環境は>>555 
 
- 601 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:52
 -  0.65からってことかな…。 
 
- 602 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:53
 -  >>599 
 「読み込めない」とはどういう状況でしょうか? 
 何かメッセージは出てませんか? 
 
- 603 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 01:54
 -  あれっ 読めない? 
 制限してないはずなんだけど、、、 
 
- 604 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:54
 -  最近コロコロ板のURIがかわるのって、オフラウ弾き? 
 広告を読まず転送量だけが増えるかちゅ他オフラウは2ch.にとっては好まざるツールなのだろうか? 
 
- 605 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:55
 -  318 名前: ◆DLL/lGHE 投稿日:01/11/01 22:01 
 ・可能な限りdat直読みを使うようにして実験再開 
 user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=065&n=wsock32.dll 
 user.freedomainspace.com/ksock065.lzh 
 user.freedomainspace.com/ksock065src.lzh 
 
- 606 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:56
 -  >>593 
 来ないです… 
 
- 607 :504 :01/11/03 01:57
 -  >>556のURLですが、dllのバージョンを0.69に上げたところ、 
 こちらの環境では作者さんの意図した通りにいっているようです。 
 (「Error: 10058Can't send after socket shutdown」が出て止まるようになりました) 
 環境は>>565の通り。 
 
- 608 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:57
 -  >>603 
 ブラウザでも「なんか不調です」が出ます。 
 昨日までは問題なく読めていました。 
 
- 609 :名無し~3.EXE :01/11/03 01:57
 -  >>567 >>582 削除します。 
 
- 610 :529 :01/11/03 01:58
 -  >>606 
 sage@gz.port5.comですよね? 
 hotmailのアカウントで15分ほど前に送ったんですが・・・ 
 
- 611 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 01:59
 -  で、rawを付けないと↓こんな感じの応答が来るみたいなんですが 
  
 ainotane/1004445671/1004445671/最新のDLLにしてネ 
  
 何か戻し忘れてないでしょうか? 
 
- 612 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 02:02
 -  >>610 
 すみません。たった今届きました。 
 
- 613 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 02:04
 -  すんませーん 
 「なんか不調です」の原因は、私でしたー。 
 直しましたー。 
 
- 614 :532 :01/11/03 02:05
 -  >>611 
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1004445671/ 
  
 0.69で読めます。 
 ブラウザからだとdat落ちに見える 
 
- 615 :599 :01/11/03 02:06
 -  >>602 
 メッセージは出てこないです。 
 読めないと言うか、ボタンを押してもリロードができない状態です・すべての板(2ちゃんねる意外の板でも)でもそうです。 
 2channel.brdは最新版のを使っています。 
 念のために再起動してみましたが、結果は同じでした・・・ 
 というか、自分だけなんですね・・・こんな症状のは・・・(´Д`;) 
 
- 616 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 02:07
 -  >>614 
 おっ すばらしぃ 
 
- 617 :532 :01/11/03 02:11
 -  >>556も読めるようになりました。 
 
- 618 :589 :01/11/03 02:11
 -  0.69でもなりますね。0.65辺りですかね。 
 Ver0.64(現在ループ報告無し) 
  247 名前: ◆DLL/lGHE 投稿日:01/10/31 22:37 一昨日夜10時半 
        ・>>218を修正しましたが、 
        ・負荷が洒落にならないようなのでとりあえずdat直読みに戻しました。 
 Ver0.65(ループ) 
  318 名前: ◆DLL/lGHE 投稿日:01/11/01 22:01 昨夜10時 
        ・可能な限りdat直読みを使うようにして実験再開 
 Ver0.66(ループ) 
  325 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/11/01 22:21 昨夜10時半 
        >>321 
        すみません。大ボケかましてました。修正。 
 Ver0.67(ループ) 
  477 名前: ◆DLL/lGHE 投稿日:01/11/02 22:37 今夜10時半 
        ・納豆を旧形式の過去ログ鯖リストから削除。 
 後気に掛かる>>504の 
 >あー、昨日のサーバ移転の時、ログの移動を手動でやろうとして〜 
 この時のDLLのVersionなんだったんだろ? 
 
- 619 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 02:12
 -  >>615 
 「できない」というのは 
 ボタンが無効になって押せないということでしょうか? 
 押せるけど押しても新着が取得できないということでしょうか? 
 
- 620 :名無し~3.EXE :01/11/03 02:13
 -  >>611 
 安倍と後藤・・・(w 
 
- 621 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 02:16
 -  Win98 + DLL 0.69で無限ループが再現しました。 
 今からどうにかします。 
 
- 622 :575 :01/11/03 02:16
 -  ほんとだー。 
 >>566読めるよ〜(´ー`)y-~~~~ 
 
- 623 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 02:19
 -  と思ったら勘違いだった… 
 すこし落ち着こう。深呼吸、深呼吸… 
 
- 624 :名無し~3.EXE :01/11/03 02:21
 -  >>623 
 これやると落ち着くよ。 
  
 ( ゚д゚)ポカーン 
 
- 625 :589 :01/11/03 02:29
 -  どうやらchoco鯖だけだし、 
 夜勤さんも大丈夫そうって言ってるし、、、 
 慌てずゆっくりどんぞ。>DLL作者さん 
 
- 626 : ◆2OOgDrug  :01/11/03 02:30
 -  DLL作者さんへ 
 今ざっとソース読んだんだけど、offrawで、圧縮されてないデータが来た 
 ときに、2回目読むと 
 if (sinf->mode != END_INFLATE) 
 return dest - dest0; 
 (圧縮してないと必ず真になる)で不完全なヘッダだけ渡しませんか?? 
 今のoffrawの仕様は不明ですけど、mod_gzipで圧縮してたような気が… 
 (サイズが小さいと圧縮されずに帰ってくる) 
  
 ざっと読んだだけなんで、勘違いしてたらすまそ 
 
- 627 :名無し~3.EXE :01/11/03 02:32
 -  ん〜、全く再現しないのがちょっと悔しい。 
 ちなみに ME + 0.67 
 
- 628 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 02:34
 -  >>529さんの環境で止まるようにしたつもり。確認願います。 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=070&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock070.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock070src.lzh  
 
- 629 :名無し~3.EXE :01/11/03 02:39
 -  >>628 
 >>529で止まりました。 
 スレッド見つかりません。になります。 
 0.70 かちゅVer2.102 
 
- 630 :529 :01/11/03 02:39
 -  >>628 
 おーー!!!! バッチリです!!! 
 DLL作者さんありがとう!!! 
 
- 631 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 02:43
 -  これで急を要するバグは直したかな? 
 0.70でもまだ無限ループを起こす人はいますか? 
 いなければ残りのバグにじっくり取り掛かることにします。 
  
 >>581 
 RFCによるとUser-Agentでは 
  () の中以外、 ; は使えないことになってるので… 
 
- 632 :名無し~3.EXE :01/11/03 02:43
 -  >>629 
 (゚Д゚)ハァ? 
 
- 633 :504 :01/11/03 02:43
 -  >>629と同じ症状。これが意図通りの動作という事で良いんですね? 
 かちゅVer2.102 + DLL0.70 
 
- 634 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 02:45
 -  >>633 
 はい、意図したとおりです。>>529はブラウザでも 
 見つからないスレッドみたい。 
 
- 635 :589 :01/11/03 02:52
 -  >>628 
 スレッド見つかりません。 
 >>556 
 夜勤さんが指定したURL 
 >>611 
 新着無し。 
  
 見事です。 
 
- 636 : ◆DLL/lGHE  :01/11/03 02:55
 -  でも結局choco落ちたのか… 
 
- 637 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/11/03 02:58
 -  choco 落ちちゃった。 
 リブート中。。。 
  
 testing & WinMX(download) & 朝生(dancesite) 
 
- 638 :名無し~3.EXE :01/11/03 03:01
 -  がむばって<冶金さん 
 
- 639 :名無し~3.EXE :01/11/03 03:02
 -  がんばれ我らが夜勤さん 
 
- 640 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/11/03 03:24
 -  ちっ、乗り遅れた(w 
  
 それはともかく、ご自愛下さいませ。。。 
 
- 641 :名無し~3.EXE :01/11/03 03:26
 -  >>640 
 激しく同意!! 
 
- 642 :名無し~3.EXE :01/11/03 03:28
 -  >>631 
 もうループしません。 
 ありがとぅ(チュ 
 
- 643 :名無し~3.EXE :01/11/03 03:49
 -  >>440 
 
- 644 :名無し~3.EXE :01/11/03 04:33
 -  シンプル版(2chの板のみ)の2channel.brdはどちらで配布されているのでしょうか? 
 お教え願います。 
 
- 645 :名無し~3.EXE :01/11/03 04:37
 -  >>644 
 >>2をみれ。 
 
- 646 :名無し~3.EXE :01/11/03 04:38
 -  申し訳御座いません。 
 みつかりました。 
 有り難うございます。 
 
- 647 :あ :01/11/03 06:28
 -  うぉ マジ動いたっす。。あきらめてたのに かちゅーしゃ。。 
 さんくす dll マジさんくす 
 
- 648 :名無し~3.EXE :01/11/03 06:34
 -  かちゅの為か2ちゃんねるの為か夜勤さんの為かdll作者さんの為か 
 わからないけどみんな協力的だね。 
 
- 649 :名無し~3.EXE :01/11/03 06:44
 -  >>648 
 ま、毎晩鯖落ちされてちゃ堪らないからな。 
 
- 650 :名無し~3.EXE :01/11/03 06:56
 -  >>648 
 違う、違う。 
 自分のため(w 
 
- 651 :名無し~3.EXE :01/11/03 07:06
 -  >>650 
 ワラタ 
 
- 652 :名無し~3.EXE :01/11/03 08:38
 -  みんな知らないみたいだからこっそり教えるけど、 
 choco.2ch.netってcomic.2ch.netに移動したみたいだよ。 
 
- 653 :名無し~3.EXE :01/11/03 08:50
 -  >>652 
 一部の板だけだし、ガイシュツ 
 
- 654 :名無し~3.EXE :01/11/03 11:02
 -  すいません、こんなソフトスレで 
 聞いてもわからなかったので質問させてください 
 前に2chの板を入れとくとその日に立ったスレ 
 が分かるというソフトを見てサイトをお気に入りにいれて 
 おいたんですが分からなくなってしまいました。 
 ソフトの名前だけでもいいので誰か知ってらっしゃる方いますか? 
 あとで見ようと思っていたのでソフト自体は見てません。 
 
- 655 :名無し~3.EXE :01/11/03 11:08
 -  >>654 
 一般的な日本語でご質問ください 
 
- 656 :名無し~3.EXE :01/11/03 11:10
 -  >>654 
 それは 「format c:」というソフトです。 
 MS-DOSプロンプトを立ち上げて、 
 C:\>format C: 
 と打ち込んでEnterキーを押してください。 
 
- 657 :・・・ :01/11/03 11:13
 -  230 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/10/15 00:50 
 2ちゃんねる新着スレッドTool 
  
 (画面イメージ) 
 >>230 
 ネーミングといい、センスの無いウインドウデザインといい・・・ 
 ・・・やっぱり西村誠一か 
 いや、なかなか便利なの作ってくれてるとは思うけどね 
 なんかいつも詰めが甘いような・・・ 
  
  
 232 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/10/15 01:32 
 >>231 
 同意 
  
 インストーラーもむかつく 
 レジストリ弄りすぎ 
  
  
 233 名前:名無し~3.EXE 投稿日:01/10/15 04:50 
 入れたのか (w  
 
- 658 :名無し~3.EXE :01/11/03 11:14
 -  >>655 
 >>656 
 俺だけじゃなかったのかよかった(ワラ 
 
- 659 :名無し~3.EXE :01/11/03 11:48
 -  >>654 
 オレの知り合いにもお気に入り3000件オーバーの奴が一人いるヨ 
 もうアホかと 
 
- 660 :654 :01/11/03 11:56
 -  僕もリンクかなりあります 
 もうわけわかりません 
 リンク集に出来ればと思ったり 
 もしましたがかなりめんどくさいです。 
 >>657さんどうもありがとうございます。 
 ちょっとコピペのレスが気に 
 なりますが使ってみます。 
 
- 661 :名無し~3.EXE :01/11/03 12:31
 -  >>660 
 お願いですから標準的な日本語で書いてください 
 
- 662 :  :01/11/03 12:52
 -  >僕もリンクかなりあります 
  
 お前は一体誰と会話してるのか問いたい。小一時間問い詰めたい 
 
- 663 :名無し~3.EXE :01/11/03 13:15
 -  >>660 
 ホットゾヌも新着スレッドわかるけどな。 
 
- 664 :名無し~3.EXE :01/11/03 13:18
 -  かちゅでもわかるよ(面倒な方法だが) 
 
- 665 :名無し~3.EXE :01/11/03 13:27
 -  >>664 
 どーやんの? 
 
- 666 :てめえら同様2ちゃんでしかでけえ口たたけない人 :01/11/03 13:28
 -  有名すぎるほどに有名なネットワーカーである。 
 彼はUG系であってUG系でない。いわば「事情通」といったところだろうか。イン 
 ターネット上で起こる様々な事件の情報は、全て彼のところに集まると言っても過言 
 ではない。これも、ひとえに彼の人望の成せる技と言えるであろう。 
 彼を表した言葉として代表的なものに「UG唯一の人格者」という言葉がある。 
  
 [A氏体験談] 
 この間、tableタグ内でfont sizeを変える方法が分からなかったため、ircの#初心 
 者にて「誰かご存知無いですか?」と、きいてみたところ「HTML関連の本を読め」 
 という何ともふざけた答えが返ってきたが、同じ質問をXXXXXXXXにてきいてみたと 
 ころ、ものの10秒ほどで正確な答えが返ってきた。 
 人格者のまわりには人格者が集まるといったところだろうか。 
 ここまできて「それは持ち上げ過ぎだ」と感じた人、それは正しい。私は単なる一 
 例を挙げたに過ぎない。実際に自分でXXXXXXXXに行ってみるといい。きっと私と同 
 じことを思うようになるだろう。 
 
- 667 :氷川ツヨシ :01/11/03 14:02
 -  ここで、皆様にとっておきの裏情報をお教え致しましょう!! 
  
 来年3月を目処に新型日本製OSを発売致します。 
 正式名称 「infhy」(インフィ)由来infinity(無限) らしいです。 
 最大の特徴として、WindowsとMacOSとの互換性や処理能力(32bit) 
 標準版39800円 アカデミック 22500円 前後 
  
 9月1日正式発表予定 
 来年3月発売予定 
  
 最大の注目はやはり、WindowsとMacのソフトがそのまま使えます! 
 トリプルブートも可能(1infhy2windows3macos) 
 電源ON→立ち上がりまで5秒以内らしいです。 
 USB無限管理 
 無限システムリソース制御 
  
 マイクロソフト社やアップル社等もすでに承認済みです。 
 (っていうか、この話アップル社が最初に持ちかけた計画らしいですよ) 
  
 サイバッチとやらのメールマガジンが8月中旬にinfhyの情報流すらしいぞ!? 
  
 Infhyと同時期に microsoft office XP とそっくりのソフトも出すらしい! 
 microsoft office XP で、いう 
 Word Excel Outlook PowerPoint FrontPage Acces Pubisher SharePontTeam DeveloperTools 
 等ですね。 
  
 ・メモリーは128以下では不安定になるようです。 
 ・Windowsは100%ですがMacのソフトに関しては100%ではないそうです。 
 ・Microsoft社「X−BOX」とのエミュ型互換性が追加 
 ・β版画像9月10日配信 
 ・PCカードもソフトに添付 
 
- 668 :名無し~3.EXE :01/11/03 14:07
 -  >>667 
 >トリプルブートも可能(1infhy2windows3macos) 
 いったいどこのハードウェアで動くんだ?(w 
 
- 669 :名無し~3.EXE :01/11/03 14:54
 -  かちゅ〜しゃのスレッドの非activeなタブの文字(スレ名の所)の色を変えたいんですが 
 これは何をいぢれば良いんでしょうか? 
 デザインの所は一通りやったけど変わんなかったです… 
 
- 670 :名無し~3.EXE :01/11/03 14:56
 -  >>669 
 ageたので放置 
 
- 671 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:00
 -  >>670 
 そんな殺生な!! 
 
- 672 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:03
 -  もうageないから教えてYO!! 
 
- 673 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:04
 -  おねがい!! 
 
- 674 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:04
 -  早く!! 
 
- 675 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:05
 -  >>673 
 >>674 
 (・∀・)シネ!! 
 
- 676 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:19
 -  >>>669 
 できないんじゃない 
 
- 677 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:25
 -  今度から「sage推奨」って>>1に書いておいて 
 詳細は全部>>2以降にまとめてくれ。 
 あげられた時に関係ない他ブラウザ使用者ほどスクロールが無用に長くなる。 
 
- 678 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:42
 -  >>676 
 そうなんですか?かちゅの方を弄っても無理? 
 
- 679 :名無し~3.EXE :01/11/03 15:50
 -  > デザインの所は一通りやったけど変わんなかったです… 
  
 これがどこのことなのか教えて欲しい…。 
 
- 680 :名無し~3.EXE :01/11/03 16:05
 -  >>678 
 かちゅにはタブ文字の色替え機能はないってことでしょ。 
 
- 681 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:08
 -  グレイテキスト 
 
- 682 :名無しさん :01/11/03 17:16
 -  「かちゅの方」って何に対してかちゅの方よ? 
 
- 683 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:22
 -  急に投稿日がおかしくなったとおもったらブラウザで見ても同じだ。 
 なんだこりゃ。 
 
- 684 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:27
 -  ダメだこりゃ。 
 
- 685 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:28
 -  いかりや長介がいるな 
 
- 686 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:30
 -  誰か、タライを落とすAAを作ってくれ。 
 
- 687 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:32
 -  >>686 
 板チガイ。 
 
- 688 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:32
 -  >>683 
 投稿日のどこがおかしいの? 
 
- 689 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:44
 -  >>679 
 デスクトップのとこのプロパテいの奴です(2k 
  
 >>682 
 かちゅフォルダに入ってるファイルでスレッド背景やレスの所を変えるみたいに出来ないもんかな?と 
 
- 690 :名無し~3.EXE :01/11/03 17:51
 -  >>689 
 「画面のプロパティ」の正式名称が「デスクトップのとこのプロパテいの奴」であることをはじめて知りました。 
 ご教授ありがとうございました。 
 
- 691 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:01
 -  >>689 
 だぁら3D Color Changer 3000でも使って 
 Gray Textの色を変えれ。 
 
- 692 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:12
 -  >>690 
 うん此れで一つ賢くなったね 
  
 >>691 
 有り難う探してみます 
 
- 693 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:20
 -   
 なあ、今のDLLは最新はバージョンいくつだい? 
  
 ・・・おおっと、今のは独り言だぜ。 
 もちろん自分で過去ログ見るさ・・・そう怒んなよブラザー 
 
- 694 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:25
 -  >>628でのバージョン0.70が最新 
 みたいだなブラザー・・・ 
 
- 695 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:32
 -  >>686 こんなもんでいい? 
  
   ,_____ 
   ヽ___il/ 
    ∩∧∧∩ 
    ヽ( ゚Д゚)ノ 
     |  / 
     |  | 
     U U                   (・∀・) イイ! 
  
 ------------------- 
  
                ,_____ 
                三___il/ 
       ∧∧ 
       ( ゚Д゚) )) 
     /つ /つ 
     /  / 
    (ノ^ J                   (・∀・) イイ! 
  
 ------------------- 
  
  
       ∧∧ 
       (;゚Д)   ……                 | 
     /つ /つ                  ,_|| ___ 
     /  /                 ヽ___il/ ☆ 
    (ノ^ J                 ヾ (+∀+) ノ 
 
- 696 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:49
 -  >>52 
 逆も欲しい。 
 終了したスレのdatをhtml化してCDRに焼きたい。 
 丹念にソース読んで置換マクロ作るしかないかな。 
 
- 697 :686じゃないけど :01/11/03 18:50
 -  >695 
 これはこれで。 
 でも、何か「落とす」つーか、「投げる」って感じ。 
 
- 698 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:51
 -  >>696 
 DAT2HTMLじゃダメなの? 
 
- 699 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:52
 -  >>696 
 datを直接ダウンロードしてdat2htmlだね。 
 
- 700 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:59
 -  また知らない単語が! Σ(゚Д゚;) 
 ありがとう。検索してみます。 
 
- 701 :名無し~3.EXE :01/11/03 18:59
 -  見つけました。アリガトウ! 
 
- 702 :名無し~3.EXE :01/11/03 19:04
 -  リンク無いようなので自分以外の無知のために貼っときます。 
 DAT2HTML 
 ttp://members.tripod.co.jp/tatsu01/index.html 
 世の中刻々と進歩しているなー。 
 
- 703 :名無し~3.EXE :01/11/03 19:27
 -  幾度と無く繰り返されたいつも通りの展開はまあいいんだが、 
 HTML→DATのコンバータってのは作れないのか? 
 原理とかが良くわからんから、わかるひと解説して。 
 
- 704 :かちゅ禁 ◆YbjGM952  :01/11/03 19:33
 -  *.idxの仕様がよくわからないです。 
 
- 705 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:30
 -  またchocoが・・・。 
 [2ch批判要望] 2chの動作報告はここで。−4− 
  
 > 875 名前:名無し募集中。。。 投稿日:01/11/03 20:59 ID:fY965fFI 
 > すいません、またchocoが・・・。 
 > 
 > 880 名前: ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ 投稿日:01/11/03 21:02 ID:??? 
 > ありゃー、、、 
 > ちと時間かかるかもです。(中途半端な時間名もんで) 
 > 
 > かちゅーしゃをお使いの方は、最新の DLL にしたいただけると 
 > ありがたいです。 887 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:01/11/03 21:10 ID:KcyDn1wD 
 > >>887 )にしてネ 
 > 各板でスレたてて、告知お願いします。 0.65 くらいからのが、ちとやばいらしい。。。 
 
- 706 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:35
 -  >794 
 こんな感じ? 
 *の項目があればとりあえずかちゅ〜しゃで読める、らしい… 
 試したのはかなり昔なので。 
  
 *バージョン(3で固定。idxファイルのバージョン) 
 *マーク(デフォルトは32、倉庫落ちスレは48) 
 *重要度(デフォルトは5) 
 *タイトル 
 *サーバ 
 *板 
 *キー 
  レス数 
 *既得(datのレス数) 
  新着 
  最終取得 
  最終書き込み 
  ボード名 
  サイズ? 
  名前欄 
  メール欄 
  ウインドウ位置? 
  メモ 
  ? 
  ? 
 
- 707 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:42
 -  >>706 
 おまえ平安京遷都にレスしてどうするんだ? 
 
- 708 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:43
 -  >>706 
 794って平城京かよっ!!(ミムラ 
 
- 709 :名無し~3.EXE  :01/11/03 21:44
 -  >>708 
 平城京は710だよっ!! 
 
- 710 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:44
 -  >>707 
 (・∀・;)エッ!? 
 
- 711 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:44
 -  >>707 >>709 
 晒しage 
 
- 712 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:45
 -  (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 
  
  7 0 8 & 7 1 0 − S A R A S H I A G E 
 
- 713 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:46
 -  >>711 
 晒し上げ 
 
- 714 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:47
 -  おまえら馬鹿だろ 
 鳴くよウグイス平城京って小学校の先生に習っただろ!? 
 
- 715 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:48
 -   
  
  
               >>712-713       サラシアケ゚   小学5年へ(・∀・)カエレ! 
 
- 716 :名無し~3.EXE  :01/11/03 21:49
 -  >>711 
 意味不明 
 
- 717 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:50
 -  http://www.google.com/search?hl=ja&q=%96%C2%82%AD%82%E6%82%A4%82%AE%82%A2%82%B7%95%BD%88%C0%8B%9E&lr= 
 http://www.google.com/search?hl=ja&q=%96%C2%82%AD%82%E6%82%A4%82%AE%82%A2%82%B7%95%BD%8F%E9%8B%9E&lr= 
 
- 718 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:50
 -  >>716 
 「バカ」って事で晒したのだと思われ 
 
- 719 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:51
 -  >>714 
 ( ゚д゚)ポカーン 
 鳴くようぐいす平安京 
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~nihonsi/sentoG.htm 
 
- 720 :名無しさん :01/11/03 21:51
 -  鳴くよウグイス虫5匹じゃなかったかな 
 
- 721 :名無し~3.EXE  :01/11/03 21:52
 -  >>718 
 だから>>707も>>709も間違ってないんじゃないか? 
 
- 722 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:55
 -  >>721 
 このスレに書くこと自体が間違い。 
 
- 723 :名無し~3.EXE  :01/11/03 21:56
 -  わらた 
 
- 724 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:58
 -  実は長岡京。 
 
- 725 :名無し~3.EXE :01/11/03 21:59
 -  鳴かぬなら殺してしまえホトトギス 
 
- 726 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:00
 -  >>724のせいで一気に萎えた。 
 
- 727 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:03
 -  >>720 
 鳴くよウグイス墾田永年私財法だよ 
 
- 728 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:03
 -  >>726 
 それで良いのだよ。 
 
- 729 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:05
 -  >>727 最悪。-17点。 
 
- 730 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:06
 -  むかしさ、学研の学習の付録でロック調の年号早覚え 
 カセットがついてたの覚えてるやついない?歳がばれるけど。 
 
- 731 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:07
 -  桓武天皇は、784(延暦3)年まず長岡京へ、ついで794( 
 延暦13)年、今の京都の地に平安京を造営し、そこに遷都した。 
 (「詳説日本史」山川出版社) 
 
- 732 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:10
 -  >>186 
 マァヴがロビーでもうこれからは管理に関わりませんと謝罪したのって 
 いつのこのの話しなの? 
 過去ログってある? 
 
- 733 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:11
 -  >>732 
 たしか閉鎖騒動時だったような 
 
- 734 :名無しさん :01/11/03 22:12
 -  どこと誤爆してるんだ 
 
- 735 :732 :01/11/03 22:12
 -  ゴメ、誤爆。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 
 
- 736 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:13
 -  >>727 
 名無し(774)さん来んでええねん。だよ。 
 って2ちゃんなのに…(w 
 
- 737 :727 :01/11/03 22:14
 -  >>729 
 鳴くよウグイス大塩平八郎の乱だよ 
 
- 738 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:15
 -  誤爆レスが続く予感・・・ 
 
- 739 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:15
 -  歴史の勉強はもういいよ! 
 
- 740 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:16
 -  鳴くよウグイスフレミングの左手の法則 
 
- 741 :名無しさん :01/11/03 22:17
 -  >>732 
 だからどこよ。 
 
- 742 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:26
 -  このスレ大爆発してるな 
 
- 743 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:30
 -  カナリヤの間違いだろ。 
 
- 744 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:32
 -  双葉氏作成スレは荒れないという定説が、、、 
 
- 745 :オームの法則 新田E=RI :01/11/03 22:34
 -  >>741 
 [2ch批判要望] 【給食】クンニちわ!マァヴ★さんの横暴書くです! 
 >>732 。あんなキティガイ気にしないでよろし。 
  
 というか読んでないと思うけど>かちゅのさく〜しゃ 
 タブの右クリで上記のように 
  板とタイトルとURLをコピー 
 を要望(たしかガイシュツ)。 
 
- 746 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/11/03 22:35
 -  >>744 
 んな定説はないよん。 
  
 とりあえず夜勤さんの発言を元に、サイトのトップに 
 0.65-0.69のDLLを使っている人への注意書き追加しといた。 
 
- 747 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:37
 -  >>744 
 初耳だが、言われてみれば確かにそうだったかも 
 
- 748 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:38
 -  >>744 
 それをいうなら、 
 「早漏アニヲタどれみ信者が立てたスレは必ず荒れる」だろ?(w 
 
- 749 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:39
 -  >>745 
 アドレス見れば一目瞭然だしなぁ・・・ 
  
 >>746 
 一刀両断かよ! 
 
- 750 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:48
 -  ジ柵ジ¥・名無し潜伏楽しいな 
 
- 751 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:49
 -  結論 
  
 ( ● ´ ー ` ● )又又葉氏ありがとう 
 
- 752 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:50
 -  ヽ(´ー`)ノおとたけくんありがとう 
 
- 753 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:52
 -  ・ 
 
- 754 :  :01/11/03 22:55
 -  鳴くよウグイスキルヒホッフの法則 
 
- 755 :名無し~3.EXE :01/11/03 22:57
 -  罠にはめやすいなぁ、、、特徴ある文体だし。。。 
 
- 756 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:17
 -  アニヲタ氏ね。生きる価値なし。 
 
- 757 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:19
 -  鳴くよウグイスドップラー効果 
 
- 758 :  :01/11/03 23:34
 -  鳴くよウグイス、チンダル現象 
 
- 759 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:38
 -  歴史が赤点の理系オタども。 
 
- 760 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:47
 -  誰が平城京をゲットするか? 
 
- 761 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:48
 -  >>759 
 ガキ降臨。 
 
- 762 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:49
 -  鳴くよウグイス、平安京エイリアン 
 
- 763 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:52
 -  なんと立派な? 
 納豆ネバネバ? 
  
 どっちが公式なんだっけ? 
 
- 764 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:54
 -  寝たスレになってる…… 
 
- 765 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:54
 -  なんと素敵なだろう 
 
- 766 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:55
 -  俺の塾の講師が北斗ヲタで、「ナントスイチョーケンの平城京」とか、わけわからん暗記をさせられた 
 
- 767 :名無し~3.EXE :01/11/03 23:57
 -  >>766 
 満点。 
  
 これを超えるネタはもうないよ 
 
- 768 :名無し~3.EXE :01/11/04 00:00
 -  うん 何回も強引にネタにもっていかないでくれ> 
 
- 769 :名無し~3.EXE :01/11/04 00:09
 -  まぁ、さく〜しゃたんが元気ならなんでもいいや。 
 
- 770 :  :01/11/04 01:34
 -  http://search.fresheye.com/?kw=%C2%D4%A4%C3%A4%C6%A4%C6%8E%BA%8E%B2%8E%BB%8E%DD%8E%CF%8E%DD&ishikawa.jpg 
 
- 771 : ◆DLL/lGHE  :01/11/04 01:43
 -  ・>>567 >>582の問題に根本対処したつもり 
 ・>>626修正 
 ・旧形式の過去ログサーバリストからcocoaを除外 
 
- 772 : ◆DLL/lGHE  :01/11/04 01:43
 -  URL忘れてた 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=071&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock071.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock071src.lzh  
 
- 773 :名無し~3.EXE :01/11/04 01:47
 -  書き込む前に深呼吸して見直すクセをつけましょう 
 
- 774 :名無し~3.EXE :01/11/04 01:47
 -  ありがちょ〜って落ちるの早。 
 
- 775 :名無し~3.EXE :01/11/04 01:50
 -  >>772 
 DLL作者殿、ver64を使ってたんですがver71を上書きしていいですか? 
 
- 776 :名無し~3.EXE :01/11/04 01:55
 -  >>771 
 お疲れ様で〜す。 
 
- 777 :名無し~3.EXE :01/11/04 01:56
 -  >>775 
 かちゅ〜しゃを終了させてから上書きしましょう 
 
- 778 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:07
 -  >>772 
 ありがとうございますー、0.71いただきました。 
 
- 779 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:21
 -  なんだか最  no ばっふぁあべいらぶる エラーっていうのが 
 でるのですがMXのせいでしょうか(;´Д`) 
 
- 780 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:22
 -  誤爆? 
 
- 781 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:26
 -  誤爆じゃないです(;´Д`) 
 そう出たときは回線が死んで再起動しないと直りません。 
 
- 782 :779 :01/11/04 02:29
 -  最>最近 でした(;´Д`) 
 
- 783 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:29
 -  >>5を参考にもっと詳しく報告してみれ 
 
- 784 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:30
 -  >>781 
 透明あぼ〜ん  
 
- 785 :779 :01/11/04 02:36
 -  なんかたぶんMXのせいだと思うので 
 もうちょと確信が持てたら報告します。大変スマソ(;´Д`) 
 
- 786 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:41
 -  なんか0.71入れたら書きこみのあと書きこみウィンドウが消えなかった・・・ 
 こっちの環境かもしれないので色々試してみます。再現性あったら報告します。 
 
- 787 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:50
 -  0.70をダウンロードしたらなぜか0.71になってますが 
 0.70を手に入れるにはどうしたらいいのですかブラザー 
 
- 788 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:53
 -  >>787 
 これを解凍しろ兄弟 
 http://user.freedomainspace.com/ksock070.lzh 
 
- 789 :名無し~3.EXE :01/11/04 02:58
 -  >>788 
 ああ・・・ありがとう!兄貴! 
 
- 790 :名無し~3.EXE :01/11/04 03:04
 -  書き込むたびにフォルダ内のアイコンがばらばらになってしまうのはなぜですか? 
 
- 791 :名無し~3.EXE :01/11/04 03:06
 -  >>790 
 激しく意味不明 
 
- 792 :名無し~3.EXE :01/11/04 03:07
 -  DLL作者様 
 トラブルも回避したみたいですので、User Agentの書き換えを戻してください。 
 
- 793 :名無し~3.EXE :01/11/04 03:07
 -  >>792 
 なぜ戻す必要がある? 
 
- 794 :名無し~3.EXE :01/11/04 04:08
 -  >>787-789 
 美しきかな兄弟愛 
 
- 795 :名無し~3.EXE :01/11/04 04:24
 -  パート15があがってるのでage 
 
- 796 :名無し~3.EXE :01/11/04 05:07
 -  ネタスレ? 
 
- 797 :名無し~3.EXE :01/11/04 05:29
 -  かちゅ〜しゃ作者は何してんだよ!! 
 変な期待持たせやがって!! 
 
- 798 :名無し~3.EXE :01/11/04 05:38
 -  >797 
 そう言うな。 
 引きこもりのあなたと違って、 
 仕事に就いている社会人は時間がなかなかとれないんだよ。 
 非常に有り難い事に、DLLで現状に対応できるようにしてくれる人もいるし、 
 ゆっくりマッタリ待とうではないか。 
 
- 799 :名無し~3.EXE :01/11/04 05:46
 -  私待つわ〜いつまでも待つわ〜 
 
- 800 :名無し~3.EXE :01/11/04 05:47
 -  うまくかわされたな… 
 
- 801 :名無し~3.EXE :01/11/04 05:58
 -  >>798 
 ハァ? 
 なにいってんだ? 
 かちゅ〜しゃ作者=DLL作者 
 
- 802 :名無し~3.EXE :01/11/04 05:59
 -  test 
 
- 803 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:08
 -  >>801 
 やおいゲット 
 
- 804 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:08
 -  晒しageの予感。。 
 
- 805 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:09
 -  >>801 
 本気でかちゅ〜しゃ本体の作者とDLLの作者が同一人物だと思っているのか。 
 もはや作者として機能していないかちゅ〜しゃ本体の作者よりも、 
 DLLの作者の方が作者と呼ぶに相応しい、という主張なのか。 
 それともネタなのか。 
  
 何と突っ込めば良いのか掴みかねるので様子見。 
 
- 806 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:10
 -  797が正しいこと言った!!!798は芯でください。 
 
- 807 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:14
 -  >>803 
 どうも。 
 
- 808 :798 :01/11/04 06:19
 -  >806 
 そうだね、二行目は余計だったね。スマソ 
 
- 809 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:26
 -  >>808で>>798がアフォだということがわかったのでこれ以降煽り禁止♪ 
 
- 810 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:40
 -  どおしてかちゅーしゃを起動したままだとうぃんどおずを終了できないんですか! 
 
- 811 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:47
 -  >>810 
 仕様です。 
 
- 812 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:49
 -  >>811 
 仕様ですか。それじゃぁしようがないですね。 
 
- 813 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:52
 -  だじゃれ・・・・・・・・寒っ 
 
- 814 :名無し~3.EXE :01/11/04 06:53
 -  なんでもめんどくさがらずにやれよ、という作者の配慮です。 
 
- 815 :名無し~3.EXE :01/11/04 07:31
 -  >>812 
 山田君、座布団取って 
 
- 816 :名無し~3.EXE :01/11/04 07:51
 -  実況板のスクリプトは読み書きできないの? 
 
- 817 :名無し~3.EXE :01/11/04 07:59
 -  意味不明 
 
- 818 :名無し~3.EXE :01/11/04 08:38
 -  >>816氏の言っているのは以下の症状でしょうか? 
 状況を再現できないので、報告せずに様子見をしていたのですが、 
 他にも同様の症状が出ているらしいので、一応中間報告。 
  
 DLL Ver0.70で、JBBSの実況スレッドが最後まで読み込めず、 
 リロードしたりログを削除して再読み込みしても効果がない、 
 という不審な挙動を確認。 
  
 【OS・IEのバージョン】 WindowsMe IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.70 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ダイヤルアップ回線、串なし 
 【問題が発生するURL】 
 http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1002961256 
  
 DATファイルは全て読み込んでいるらしく、 
 一度かちゅ〜しゃを再起動し、回線を切ってオフラインで閲覧すると、 
 問題なく読み込めました。 
 書き込みのログを見ると私の他にも「かちゅ〜しゃで読み込めない」とあり、 
 自分のところだけの不具合ではないようです。 
  
 その後再現できないので、DLLを外した場合の挙動や、DLL Ver0.71では未確認です。 
 
- 819 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/04 10:40
 -  >>818 と似たような症状だと思うのですが、まち BBS でスレが途中まで 
 しか表示されません。 
  
 【OS・IEのバージョン】 Win2000 SP2 、 IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.71 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 のやつ 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 フレッツ ADSL 、串なし、オミトロンなし 
 【問題が発生するURL】 
 http://www.machibbs.com/hokkaidou/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=994439608 
  
 ステータスバーには「292のレスを受信」と出ますが、画面上には 14 まで 
 しか表示されません。 
 
- 820 :名無しさん@MZ-2000 :01/11/04 10:42
 -  DLL 外してみても同じでした。 
 
- 821 :名無し~3.EXE :01/11/04 11:03
 -  >>819 
 15・16・18が透明あぼ〜んされて\nに置き換えられいるせいかな。 
 一回タブを閉じて開き直すと読めるね。 
 
- 822 :821 :01/11/04 11:05
 -  ×置き換えられいるせいかな 
 ○置き換えられているせいかな 
 
- 823 :名無し~3.EXE :01/11/04 11:14
 -  まちBBSのスレッドを観覧しようとすると 
 文字が小さくなるんですが何故ですか? 
 
- 824 :名無し~3.EXE :01/11/04 11:15
 -  まちBBSのスレッドを観覧しようとすると 
 文字が小さくなるんですが何故ですか?    
 
- 825 :名無し~3.EXE :01/11/04 11:20
 -  >>823-824 
 ageているので放置 
 連続投稿なので放置 
 
- 826 :名無し~3.EXE :01/11/04 11:30
 -  >>825 
 うえ〜ん 
 そんな事言わずに教えて下さいよ〜。 
 
- 827 :名無し~3.EXE :01/11/04 11:36
 -  >>826 
 転んでも泣かない( ̄ー ̄)ニヤリ 
  
 泣いてしまったので放置 
 
- 828 :名無しさん :01/11/04 11:54
 -  まちBBSだけで? 
 
- 829 :名無し~3.EXE :01/11/04 13:35
 -  >>827 
 鉄の掟、有効なのか。 
 
- 830 :名無し~3.EXE :01/11/04 13:49
 -  今のかちゅ〜しゃ混乱の原因はこいつだったのか・・・ 
 双葉とやらはさっさとサイト畳んで自殺しろ 
 
- 831 :名無し~3.EXE :01/11/04 13:53
 -  >>830 
 ばか? 
 
- 832 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:16
 -  >>830 
 粘着 
 
- 833 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:29
 -  >>832 
 信者 
 
- 834 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:30
 -  >>833 
 あほ 
 
- 835 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:32
 -  >>830 
 どれみ 
 
- 836 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:33
 -  ↑ 
 氏ね 
 ↓ 
 
- 837 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:35
 -  生きる 
 
- 838 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:41
 -  >>835 
 ハゲシクワラタ 
 
- 839 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:51
 -  オメーラはかちゅ〜しゃの神髄がわかっとらん! 
 
- 840 :名無し~3.EXE :01/11/04 14:57
 -  毎度かちゅスレはレスの消費が早いなぁ 
 
- 841 :うひ♪ :01/11/04 15:52
 -  "スレの消費"だと思われ。 
 
- 842 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:08
 -  >>841 
 いや、むしろ”スレの浪費”のほうが... 
 
- 843 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:13
 -  今のかちゅ〜しゃ混乱の原因はこいつだったのか・・・ 
        双葉とやらはさっさとサイト畳んで自殺しろ 
 
- 844 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:15
 -  >>843 
 ばか? 
 
- 845 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:16
 -  >>843 
 粘着 
 
- 846 :  :01/11/04 16:19
 -  念ちゃ〜く念 
 
- 847 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:20
 -  >>843 
 君が芯でも誰も困る事はない。 
 必要とされている人に対し、言う権利はない。 
 
- 848 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:20
 -  かちゅ〜しゃスレはいつも800あたりになると荒れるな・・・ 
 
- 849 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:22
 -  >>848 
 立った直後100くらいまで荒れる。残り100くらいになるとまた荒れる。 
 
- 850 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:22
 -  >>849 
 どこかに確実に相当前からの粘着が潜んでいると言う事だろうか? 
 
- 851 :名無し~3.EXE :01/11/04 16:25
 -  >842 
 「スレの浪費が早い」とは言わないと思われ。 
 
- 852 :うひ♪ :01/11/04 16:47
 -  そう??スマソ(;´Д`) 
 
- 853 :名無し~3.EXE :01/11/04 17:23
 -  んなことよりさ、スキン入れたら新式URLに対応できないんですよ。 
 ここでまたぶち切れですよ。 
 
- 854 :名無し~3.EXE :01/11/04 17:34
 -  >>853 
 お前な、いいサイト教えてやるからスタイルシート勉強して自分で直せよと。 
 http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm 
 
- 855 :名無し~3.EXE :01/11/04 17:38
 -  >>854 
 馬鹿? 
 JavaScriptだろ? 
 
- 856 :名無し~3.EXE :01/11/04 18:11
 -  ここから動作報告と新バージョンのレスだけ引き出したらスレが10倍長持ちしそうだな 
 
- 857 :名無し~3.EXE :01/11/04 19:35
 -  今のかちゅ〜しゃ混乱の原因はこいつだったのか・・・ 
        双葉とやらはさっさとサイト畳んで自殺しろ 
 
- 858 : ◆A3ItxPxI  :01/11/04 19:38
 -  報告します。 
  
 ・ DLLをダウンロードできません。 
 ・ 「かちゅ〜しゃ」配布サイトが、Yahoo!JAPANの2カテゴリに登録されています。 
 
- 859 : ◆A3ItxPxI  :01/11/04 19:39
 -  ダウンロードできました。 
 すみません 
 
- 860 :名無し~3.EXE :01/11/04 19:40
 -  ageてしまいました。 
 すみません 
 
- 861 :名無しさん :01/11/04 19:41
 -  ほほう。 
  
 http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A4%AB%A4%C1%A4%E5%A1%C1%A4%B7%A4%E3 
 
- 862 :名無し~3.EXE :01/11/04 19:42
 -  >>861 
 2ch閲覧ブラウザNo.1の証 
 
- 863 :名無し~3.EXE :01/11/04 19:50
 -  yoruninaruto baka bakkari atumattekuru... 
 
- 864 :名無し~3.EXE :01/11/04 19:52
 -  http://www.yahoo.co.jp/new/20011031/Computers_and_Internet/ 
 
- 865 :名無し~3.EXE :01/11/04 19:52
 -  http://www.yahoo.co.jp/new/20011031/Computers_and_Internet/ 
 http://www.yahoo.co.jp/new/20011031/Computers_and_Internet/ 
 http://www.yahoo.co.jp/new/20011031/Computers_and_Internet/ 
 http://www.yahoo.co.jp/new/20011031/Computers_and_Internet/ 
 http://www.yahoo.co.jp/new/20011031/Computers_and_Internet/ 
 
- 866 :  :01/11/04 20:05
 -  ここに 
 http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ 
 2001/11/04 
 『Katjusha extender』 0.71 がリリースされました。 
 ※以前のバージョンをお使いの方は必ずアップデートお願いします。 
  
 って書いてあるけど、どうしてアプデートしないといけないの? 
 
- 867 :名無し~3.EXE :01/11/04 20:08
 -  http://dir.yahoo.co.jp/Computers_and_Internet/Internet/World_Wide_Web/Communication/Several_Themes/2channel/ 
 このカテゴリっていつからあるの? 
 
- 868 :名無し~3.EXE :01/11/04 20:13
 -  >>866 
 >>490あたりから読んで 
 
- 869 :名無し~3.EXE :01/11/04 20:19
 -  >>867 
 閉鎖騒動が一段落してから。 
  
 ちなみに、↓これは閉鎖騒動の真っ最中から。 
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel 
 
- 870 :名無し~3.EXE :01/11/04 20:26
 -  >>869 
 じゃあ結構前からあったんだ。 
  
 そのページって↓から常にリンクされてるんだな・・・ 
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/index.html 
 
- 871 :名無し~3.EXE :01/11/04 20:35
 -  >>870 へぇ、1チャンネルにDOS攻撃ねぇ 
 
- 872 : ◆SIWAWA2M  :01/11/04 22:24
 -  http://search.fresheye.com/?kw=%C2%D4%A4%C3%A4%C6%A4%C6%8E%BA%8E%B2%8E%BB%8E%DD%8E%CF%8E%DD&kasumi_024h.jpg 
 
- 873 :名無し~3.EXE :01/11/04 22:42
 -  dat落ち防止age(w 
 
- 874 :名無し~3.EXE :01/11/04 22:54
 -  コンピュータとインターネット > インターネット > WWW > チャットと掲示板 > 複数テーマ > 2ちゃんねる 
  
 こんなカテゴリあったのか…。 
 
- 875 :名無し~3.EXE :01/11/05 04:33
 -   
  
    | ∧ 
    |ー゚)   コンヤハメズラシクダレモイナイ… 
    |⊂    オドルナラ イマノウチ… 
  
      ♪  
    ♪   ∧ ∧   ランタ タン 
       ヽ(゚д゚ :)ノ   ランタ タン 
          (  へ)    ランタ ランタ 
           く       タン 
  
  
  
    ♪    
      ♪ ∧ ∧   ランタ ランタ 
       ヽ( ;゚д゚)ノ  ランタ タン 
          (へ  )    ランタ タンタ 
              >    タン 
 
- 876 :名無し~3.EXE :01/11/05 04:35
 -  >>875 
 ∀・)ミタヨ!! 
 
- 877 :名無し~3.EXE  :01/11/05 04:44
 -    | せんせー! 
  | 875さんが踊ってまーす!一緒に踊りたいでーす 
  \__ ____________ 
       V 
     /■\∩ 
     ( ´∀`)ノ 
   _(つ   ノ_ 
   \ ̄ ̄ ̄ ̄  \ 
    ||\        \ 
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄|| 
      ||      || 
 
- 878 : ◆DLL/lGHE  :01/11/05 05:46
 -  ・旧形式の過去ログサーバリストからcheeseを除外 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=071&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock071.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock071src.lzh  
 
- 879 : ◆DLL/lGHE  :01/11/05 05:47
 -  今度は直し忘れ… 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=072&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock072.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock072src.lzh  
 
- 880 :名無し~3.EXE :01/11/05 05:49
 -  ヽ(`Д´)ノボッキアゲ 
 
- 881 :名無し~3.EXE :01/11/05 05:52
 -  上がってないぞ 
 
- 882 :名無し~3.EXE :01/11/05 05:59
 -  >DLL作者たん 
 >>773を100回ほど音読しましょう 
 
- 883 :名無し~3.EXE :01/11/05 06:26
 -  >>879の作者さん 
 ご苦労様です。 
 
- 884 :名無し~3.EXE :01/11/05 08:42
 -  >>879 
 いつもお疲れにゃ。 
 
- 885 :名無し~3.EXE :01/11/05 10:26
 -  エクステンダーが毎日更新される 
  
 いつになったらおちつくの 
 
- 886 :名無し~3.EXE :01/11/05 10:49
 -  >>885 
 別に追っかけつづける必要ないじゃん 
 
- 887 :名無し~3.EXE :01/11/05 11:09
 -  どーしてかちゅ〜しゃには終了コマンドが無いのだろう・・・ 
 
- 888 :名無し~3.EXE :01/11/05 11:12
 -  >>887 
 なきにしもあらず 
 
- 889 :名無し~3.EXE :01/11/05 11:30
 -  >>887 
 謎 
 
- 890 :名無し~3.EXE :01/11/05 11:47
 -  コマンドも何も、キーボードでの操作はもともとできないだろう。 
 終了ぐらいはAlt+F4でもAlt+Space,Cでもさせられるが。 
 
- 891 :名無し~3.EXE :01/11/05 11:49
 -  >>887 
 What are you saying? 
 
- 892 :名無し~3.EXE :01/11/05 13:31
 -  >885-886 
 2ch側の仕様変更とか、バグの修正とか、 
 とりあえず2chが落ち着かないと 
 果てしなく続く追いかけっこ。 
 
- 893 :名無し~3.EXE :01/11/05 15:37
 -  初めて倉庫落ちのレスを見ました。わかりやすくていいですね。 
  
 名前:Katjusha extenderkage 投稿日:Katjusha extender 
 倉庫に落ちました。。。 
 
- 894 :名無し~3.EXE :01/11/05 16:17
 -  お奨めのかちゅ〜しゃ教えてください。 
 
- 895 :名無し~3.EXE :01/11/05 16:18
 -  意味不明 
 
- 896 :名無し~3.EXE :01/11/05 16:36
 -  >>894 
 べっこうかな。 
 
- 897 :  :01/11/05 16:37
 -  >894 
 ベーシックプラン 
 かちゅ〜しゃ2.102 
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/+ 
 Katjusha gzip enabler 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=072&n=wsock32.dll+ 
 ボード一覧+α 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/board.html 
 
- 898 :名無し~3.EXE :01/11/05 16:39
 -  >>894 
 katjusha 2.102 + 最近のKatjusha extender。 
 
- 899 :名無し~3.EXE :01/11/05 16:59
 -  かちゅ〜しゃで2chのスレのURLをクリックした時 
 新しいタブで開いてくれる時と全く反応がない時があるのはなぜですか? 
 
- 900 :名無し~3.EXE :01/11/05 17:01
 -  >>894 
  
 --初級-- 
 レス表示部分のHTML書き換え 
 ちびギコアニメーションの差し替え 
  
 --中級-- 
 3D Color Changerでウィンドウの色変更 
 もしくは、互換シェルに置き換え 
  
 --上級-- 
 リソース弄って表示フォントの変更 
 ついてにツールバーのアイコンも変えちゃえ!(w 
 
- 901 :名無し~3.EXE :01/11/05 17:01
 -  >>899 
 動作報告を 
 
- 902 :名無し~3.EXE :01/11/05 17:26
 -  正直、ボードってどれが使いやすいんでしょう? 
 各氏とも更新に余念無いし、どれ使っても2ch内なら同じでしょ? 
 外のかちゅ対応BBSを拾えばかちゅ人口の恩恵に浴せる掲示板が増えるから、 
 極端拾えるだけ拾うか2chに限定する方がシンプルでユーザーに解りやすい。 
 後は板の表示部を階層表示出来れば何も言う事無し。 
 ただ2chと同じ感覚でBBSを使用されて困る管理者もいるしな〜 
 結構ボードに載せるって判断難しいのかもしれない。 
 ともかく先を考えて全部拾って行こうとする人のボードを現在使っております。 
 
- 903 :名無し~3.EXE :01/11/05 17:29
 -  >902 
 独り言は自分の心の中で言ってね。 
 
- 904 :899 :01/11/05 17:29
 -  すみません 
 【OS・IEのバージョン】 WinMe 5.5sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.71 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4 のやつかな? 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】フレッツADSL  串なし 
 【好きなカープの選手】前田智徳 
  
 0.72を入れてログムーバー使ったりいろいろして試してみたら 
 今のところ新しいタブで開いてくれます 
 お騒がせしました 
 また同じ症状がでたら報告します 
 
- 905 :902 :01/11/05 17:36
 -  うっ、スイマソ。 
 
- 906 :名無し~3.EXE :01/11/05 18:19
 -  252 名前:チーズフォンデュ ◆chEEsEsE 投稿日:01/11/05 17:30 ID:0N8SEYIq 
 初心者板.こんな時間に移転なのですね. 
  
  
 253 名前: ◆dOmOb/JE 投稿日:01/11/05 17:30 ID:Mmf2FaMR 
 初心者板 http://cheese.2ch.net/qa/ (saki→cheese) 
  
  
 254 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:01/11/05 18:06 ID:finE7bQv 
 あ、こっちか。 
 少犯板はどこへ? 
  
  
 255 名前: ◆YaKIN/eo 投稿日:01/11/05 18:11 ID:mnqzRq+W 
 qa , geino -> cheese 
 sakura , cosp -> comic 
 youth -> news 
 kouri -> school 
  
 です。  
 
- 907 :名無し~3.EXE :01/11/05 18:37
 -  移転情報あげ 
 
- 908 :名無し~3.EXE :01/11/05 19:26
 -  Monazillaで、wsock32.dllのVer0.73を落としたのですが、 
 かちゅーしゃ立ち上げてもVer0.72のままです。どうして? 
  
 Me+5.5SP2 
 かちゅーしゃ2.102です。 
 
- 909 :908 :01/11/05 19:26
 -  すみません、あげてしまいました。 
 
- 910 :名無し~3.EXE :01/11/05 19:28
 -  >>908 
 ver.73なんて出てない 
 
- 911 :名無し~3.EXE :01/11/05 19:29
 -  >>908 
 Monazillaの間違いです。 
 
- 912 :名無し~3.EXE :01/11/05 19:34
 -  >>908 
 ないものをどうやって落としたんだ? 
 
- 913 :908 :01/11/05 19:37
 -  >910-912 
 お騒がせしました。(鬱 
 
- 914 :名無し~3.EXE :01/11/05 20:40
 -  (´-`).。oO(双葉さんとhimajinさん、早く鯖移転に対応したbrdをお願い・・・) 
 
- 915 :名無し~3.EXE :01/11/05 20:48
 -  >>914 
 「ボード一覧の更新」で対応済み 
 
- 916 :名無し~3.EXE :01/11/05 20:49
 -  >>914 
 アニヲタも作ってたような気がするが 
 
- 917 :名無し~3.EXE :01/11/05 20:53
 -  >>916 
 気のせいだよ 
 
- 918 :名無し~3.EXE :01/11/05 21:07
 -  (´-`).。oO(ボード一覧の更新をしたら板がいっぱい消えちゃうんだよ・・・) 
 
- 919 :名無し~3.EXE :01/11/05 21:10
 -  >>918 
 どうせ見ない板を表示してどうする? 
 ただの自己満足だろ? 
 other.brdに1〜3個くらい追加しとけば大丈夫 
 
- 920 :名無し~3.EXE :01/11/05 21:11
 -  >>918 
 ネタだろ?もっと違うネタ使えよ! 
 
- 921 :名無し~3.EXE :01/11/05 21:53
 -  brdを自分で書き換えた方が手っ取り早いような。 
 
- 922 :名無し~3.EXE :01/11/05 22:14
 -  いつもは双葉さんのボード一覧を使ってるんですが、かちゅのツールのとこにある 
 ボード一覧の更新とは違うんですか?違いますよね。 
 では、ツールのところのボードの一覧の更新は、誰の配布してるボード一覧が更新されるんですか? 
 
- 923 :名無し~3.EXE :01/11/05 22:17
 -  >>922 
 「2ちゃんねる」。 
 (夜勤氏orマァヴ氏) 
 
- 924 :名無し~3.EXE :01/11/05 22:19
 -  >>923 
 そうなんだありがとぅ。 
 
- 925 :名無し~3.EXE :01/11/05 22:29
 -  番号の横にNewって入れるのってどうやるんだっけ? 
 かちゅ〜しゃのフォルダ消しちゃったんで困ってる・・・ 
 
- 926 :名無し~3.EXE :01/11/05 22:46
 -  >>925 
 newres.htm を編集。 
 
- 927 :himajin2908  ◆hiMA.Vv6  :01/11/05 22:49
 -  板移転対応したよ。 
 
- 928 :名無し~3.EXE :01/11/05 23:14
 -  >>927 
 お疲れ〜 
 
- 929 :名無し~3.EXE :01/11/05 23:21
 -  >>927 
 カレー 
 
- 930 :名無し~3.EXE :01/11/05 23:32
 -  >>927 
 ありがと〜 
 
- 931 :ファンネル ◆qFanneLc  :01/11/05 23:43
 -  >>927 
 どうも 
 
- 932 :名無し~3.EXE :01/11/05 23:51
 -  http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/11/05/03.html 
  
 激しく場違いだが一応 
 
- 933 :名無し~3.EXE :01/11/05 23:52
 -  >>932 
 ?ピクミソ? 
 
- 934 :名無し~3.EXE :01/11/06 00:39
 -  (´-`).。oO(himajinさん、待ってたよ・・・あんた最高だ・・・) 
 
- 935 :名無し~3.EXE :01/11/06 00:42
 -  himajin2908さんの2908ってなんだろう? 
 
- 936 :名無し~3.EXE :01/11/06 00:48
 -  S29年8月 
 
- 937 :名無し~3.EXE :01/11/06 00:50
 -  S2年9月8日 
 
- 938 :名無し~3.EXE :01/11/06 00:52
 -  2908才児 
 
- 939 :名無し~3.EXE :01/11/06 00:54
 -  「にくれば」 
 「ふたくおぱ」 
 
- 940 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:07
 -  2908 
 8209 
 ヤフオク 
 
- 941 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:09
 -  8月29日生まれ 
 
- 942 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/11/06 01:16
 -  http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/board.html 
 罵詈雑言は私の方の掲示板かメールにてお願いいたします。 
 いろいろと申し訳御座いません。。。 
 
- 943 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:22
 -  「バリゾウゴン」ってどーゆー意味っすか? 
 ボク、ちゅーぼーだからわかんなーい 
 
- 944 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:41
 -  (´-`).。oO(双葉さん、待ってたよ・・・あんた最高だ・・・罵詈雑言は誰が言ったんだろう・・・) 
 
- 945 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:44
 -  ■[罵詈雑言]の大辞林第二版からの検索結果   
  
  
 ばりぞうごん ―ざふごん 【罵詈雑言】  
  
  ありとあらゆる口ぎたない、ののしりの言葉。「―を浴びせる」 
 
- 946 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:50
 -  >>943 
 読めただけスゴイヨ。。。 
 読めなかった濡れは消防か。。。 
 
- 947 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:54
 -  >>946 
 たぶんPCを使えてないだけだと思いまする。 
 
- 948 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:55
 -   
   大発見! 
  
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ 
 http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/tibigiko2.gif 
  
 これは(*゚ー゚)シィではなく、( ・д・)チビギコでした。 
 
- 949 :名無し~3.EXE :01/11/06 01:59
 -  >>948 
 ヴァカ発見! 
 
- 950 :名無し~3.EXE :01/11/06 02:15
 -  チキンレース…? 
 
- 951 :名無し~3.EXE :01/11/06 02:27
 -  dllバージョン情報以外はスクロールしているのは私だけでしょうか? 
 
- 952 :名無しさん :01/11/06 02:37
 -  【OS・IEのバージョン】 IE5.5 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.72 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 デフォルト 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 アナログ 
 【問題が発生するURL】 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1003242255/ 
 【障害報告】 
 下のエラーメッセージが出て読み込めない 
 Error.10058Can't send after socket shutdown 
 
- 953 :名無し~3.EXE :01/11/06 02:38
 -  >>951 
 あなたを見つけちゃった私は全部見てます。 
 
- 954 : ◆DLL/lGHE  :01/11/06 02:44
 -  >>952 
 ログはいただけますか? 
 
- 955 :名無し~3.EXE :01/11/06 02:51
 -  >>952 
 読み込めたけど? 
 
- 956 :952 :01/11/06 03:05
 -  かちゅーしゃ再起動したら読み込めました。 
 
- 957 :名無し~3.EXE :01/11/06 03:18
 -  http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/template.txt 
 ほら誰か立ててよ。 
 俺は失敗して叩かれるの怖いからヤダ(ワラ 
 
- 958 :名無し~3.EXE :01/11/06 03:26
 -  >>957 
 いつのまにか中身に手加えられてるじゃん 
 
- 959 :名無しさん :01/11/06 03:31
 -  次スレ 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part29 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1004984680/ 
 
- 960 :  :01/11/06 04:27
 -  ん? 
 
- 961 :  :01/11/06 04:31
 -  ほげ 
 
- 962 :初心者 :01/11/08 14:51
 -  昨夜というか、今朝?、choco鯖のあるスレを読んでいるときに数秒間隔 
 でかちゅがリロードを繰り返していました。 
 レスをスクローするしながら読んでいるのにカーそるが勝手に上の 
 スレッド一覧に移動してしまう現象です。 
 はじめは気がつかなくて???ってな感じでスレを読み続けていたの 
 ですが、おかしいぞと気がついてレス受信中止を押したんですが 
 反応無くてかちゅを終了させてみました。 
 そのときにDLLとエクスプローラーのエラーが出ました。 
 エラーの詳細は覚えていません。 
  
 夜勤さんの質問、これのことかと思い、カキコしてみました。 
 ガイシュツ&スキル無しのバカな発言だったらごめんなさい。 
 
- 963 :名無し~3.EXE :01/11/08 14:53
 -  次スレ 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part29 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1004984680/  
 
- 964 :初心者 :01/11/08 14:53
 -  全部読まずにカキコだったみたいです。 
 ごめんなさい。 
 
- 965 :名無し~3.EXE  :01/11/08 15:40
 -  次スレ 
  
 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part29 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1004984680/ 
 
184KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30