■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part28
- 227 :名無し~3.EXE :01/10/31 17:39
 -  >>223 
 「重ねて表示」 
 
- 228 :名無し~3.EXE :01/10/31 17:43
 -  >>225 
 >>226 
 直りました。ありがとうございます。 
  
 >>227 
 無理でした 
  
 228げっと 
 
- 229 :名無し~3.EXE :01/10/31 21:06
 -  >>224 
 禿げしく既出 
 
- 230 :名無し~3.EXE :01/10/31 21:29
 -  part27の269で質問したのですが、かちゅ〜しゃexeを起動すると 
 フリーズしてしまいます。 
 ダウンロードしなおしたり再起動したりしてたら前回は 
 突然起動できたので、もう大丈夫かと思ってたら、その後は 
 一度もうまく起動できません。 
 常駐もexplorerとime以外は切ってるのですが、 
 なぜ駄目なのでしょうか? 
 アドバイスお願いします。 
 【OS・IEのバージョン】 Windows Me IE5.50SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.62 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL、串なし 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
 
- 231 :名無し~3.EXE :01/10/31 21:41
 -  >【wsock32.dllを外した時の動作】 
  
 だからさー、なんで肝心なとこに限って勝手に省略すんだよ。 
 
- 232 :名無し~3.EXE :01/10/31 21:43
 -  >>230 
 あなたのkakikomi.txtは必須事項ですよ 
 
- 233 :230 :01/10/31 21:51
 -  >231 
 スミマセン。外したときもフリーズします。 
 
- 234 :名無し~3.EXE :01/10/31 21:53
 -  >>230 
 すまん、少しワロタ。 
  
 再起動でもダメかな? 
 メモリー不足? 
 
- 235 :230 :01/10/31 21:57
 -  >234 
 再起動は何度もしてるんですが、駄目です。 
 メモリは192です。 
 ただcpuがk6-2の400なんです。 
 これが原因ですかねえ? 
 なんか起動するとカシャカシャアって音が2秒くらいして、 
 そこで止まってしまうんです。 
 一度出来たんですけど、あきらめたほうがいいのかな? 
 
- 236 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:01
 -  >>230 
 ためしに 
 >常駐もexplorerとime以外は切ってるのですが 
 切ってあるものをいれてみれば? 
 すまん ただの好奇心です。 
 
- 237 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:01
 -  名前の履歴を消すのってどうやればいいですか? 
 
- 238 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:03
 -  >>237 
 名前の履歴ってなに? 
 
- 239 :名無し~3.EXE  :01/10/31 22:04
 -  >>237 
 namelist.txtを削除 
 
- 240 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:05
 -  namelist.txtの事か?>237 
 
- 241 :230 :01/10/31 22:06
 -  >236 
 だめです。固まってしまいます。 
 どーしよー。会社では使えるので、家でも使いたいのに・・・ 
 
- 242 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:11
 -  >>235 
 >なんか起動するとカシャカシャアって音が2秒くらいして、 
 それは何の音だ?HDDか? 
 
- 243 :230 :01/10/31 22:15
 -  >242 
 そーです、なんか読み込んでるような音なんです。 
 それでメモリクリーナーを起動してるときは使用してるメモリがちょっと 
 増えて、そこで止まってしまいます。 
 
- 244 :237 :01/10/31 22:17
 -  >>238-240 
 namelist.txtを編集したら消せました 
 激謝 
 
- 245 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:19
 -  >>230 
 HDD逝きかけってことない? 
 スキャンディスクしてみれば? 
 
- 246 :230 :01/10/31 22:33
 -  >245 
 しましたが、だめです。 
 打つ手なしかなぁ? 
 
- 247 : ◆DLL/lGHE  :01/10/31 22:37
 -  ・>>218を修正しましたが、 
 ・負荷が洒落にならないようなのでとりあえずdat直読みに戻しました。 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=064&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock064.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock064src.lzh 
  
 というわけで0.63を使っている人はアップデートを 
 強く推奨します。 
 
- 248 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:37
 -  >>246 
 クラスターチェックはやった? 
 
- 249 :230 :01/10/31 22:44
 -  >248 
 やってないです。ちょっとやってみて、 
 今日は寝ます。明日またアドバイスお願いします。 
 
- 250 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:54
 -  初心者ですが、何をダウンロードすれば使えますか 
 
- 251 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:54
 -  おい!! 
 かちゅスレがpc鯖に移転して書き込めないぞ!!! 
 
- 252 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:55
 -  フリーズとか言ってるけど、単に会社で使ってるヤツをそのままコピーで 
 持って来ているのでプロキシの設定がきいていて接続できないだけって 
 オチじゃないよね? 
 
- 253 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:55
 -  >>250 
 意味不明 
 
- 254 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:57
 -  >>250 
 お前の空っぽの脳みその中身 
 
- 255 :名無し~3.EXE :01/10/31 22:59
 -  >>247 
 アイヨ!ъ( ゚ー^) 
 
- 256 :洒落になんない :01/10/31 23:04
 -  チョコ鯖のことなのかな? 
 
- 257 :名無し~3.EXE :01/10/31 23:16
 -  >>251 
 浦島太郎ハケーン! 
 
- 258 :名無し~3.EXE :01/10/31 23:20
 -  >>251 
 書き込めてるジャン 
 
- 259 :名無し~3.EXE :01/10/31 23:41
 -  あー痛いたっー>>251 
 
- 260 :名無し~3.EXE :01/11/01 00:52
 -  Ver0.64を落とそうとしても繋がらない。 
 
- 261 :名無し~3.EXE :01/11/01 00:58
 -  >>252 
 木魚を叩け。 
 
- 262 : ◆DLL/lGHE  :01/11/01 01:03
 -  繋がらない人はこっちをどうぞ。 
 http://gz.port5.com/wsock32.dll?v=064&n=wsock32.dll 
 
- 263 :260 :01/11/01 01:07
 -  無事落とせました、ありがとうございます。 
 
- 264 :名無し~3.EXE :01/11/01 02:48
 -  2.102+0.63+しぃスキンなんだけど、 
 かちゅってメモリ開放が、いまいち? 
 今見たら120MBも喰っててビックラこいたよ。 
 
- 265 :名無し~3.EXE :01/11/01 05:45
 -  290MBくらい喰ってたこともある。 
 
- 266 :名無し~3.EXE :01/11/01 06:48
 -  おれも100M越えてたことあるけどDLLのおかげで 
 スキンはずしたら、5日くらいかちゅ〜しゃ起動しっぱなしだけど 
 現在16M 
 
- 267 :名無し~3.EXE :01/11/01 10:13
 -  >・>>218を修正しましたが、 
 >・負荷が洒落にならないようなのでとりあえずdat直読みに戻しました。 
 >http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=064&n=wsock32.dll 
 >http://user.freedomainspace.com/ksock064.lzh 
 >http://user.freedomainspace.com/ksock064src.lzh 
 > 
 >というわけで0.63を使っている人はアップデートを 
 >強く推奨します。  
 
- 268 :230 :01/11/01 10:44
 -  >248 
 クラスターチェックしてもだめでした。 
 このスレ見てみたんですが、同じようなスペックで 
 かちゅーしゃ使っている人もいるようなので、 
 パソコンのスペックのせいじゃなさそうです。 
  
 自分のPCのスペックを書くスレ 
 >252 
 ちがいます。家でダウンロードしたやつです。 
  
 os再インストールとかしたほうがいいですか? 
 他のソフトとかは使えるんです。 
 あと、常駐は切ってるんですが、ノートンはアンインストール 
 したほうがいいですか? 
 今会社なので、なにも出来ないのですが、 
 帰ってからいろいろやってみようと思います。 
 
- 269 :名無し~3.EXE :01/11/01 10:49
 -  >>268 
 かちゅ〜しゃ本体の再ダウンロードってしてみた? 
 もうやってたらスマソ 
 
- 270 :230 :01/11/01 10:54
 -  >>269 
 しました。古いバージョンのほうがいいのかな? 
 osってmeでも大丈夫なんですよね? 
 早く使えるようになりたい… 
 
- 271 :名無し~3.EXE :01/11/01 10:59
 -  >>270(230) 
 IEを 6.0 (+Q306121) にする気、ない? 
 もしくは5.5SP2の再インストール。(やってたらスマン) 
 
- 272 :230 :01/11/01 11:04
 -  >>271 
 IEもヤパリ関係あるんですか? 
 6.0で動いてますか? 
 帰ったらやってみます。 
 有難うございます。 
 
- 273 :名無し~3.EXE :01/11/01 12:21
 -  me、IE6で動いてますよ 
 
- 274 :名無し~3.EXE :01/11/01 12:26
 -  238 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:01/11/01 03:23 ID:N9NGZ1gF 
  
 整形板 
  
 http://life.2ch.net/seikei/index.html  
 
- 275 :  :01/11/01 13:16
 -  漏れもIE6で動いてる。 
 
- 276 :230 :01/11/01 13:29
 -  >>273 
 >>275 
 ラジャ。そうしてみます。 
 OSの再インストールは必要ないかな? 
 
- 277 :名無し~3.EXE :01/11/01 14:29
 -  >276 
 OS再インストールは最終手段と考えれ 
 
- 278 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:21
 -  書き込みのログが保存されない方法ないんでしょうか? 
 それと書き込みとエラーが出るんですけど 
 
- 279 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:25
 -  >>278 
  
 >>1-10を読め 
 
- 280 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:30
 -  かちゅーしゃは書き込みの記録が全て残ってしまうんですか? 
 残らない方法とかないんですか? 
 
- 281 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:30
 -  >>280 
 1-10以前 
 初心者板に池 
 
- 282 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:34
 -  >280 
 鯖には残るw 
  
 ローカルは、kakikomi.txtを消せば消えるが…。 
 
- 283 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:41
 -  自分のPCに残らない方法は? 
 それとかちゅーしゃじゃなくても鯖には残りますよね? 
 
- 284 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:44
 -  >>283 
 >>282に答えが書いてある<PCに残らない方法 
 
- 285 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:52
 -  >>283 
 書いた文章を世に残したくないなら掲示板を使わないことです。 
 さようなら。 
 
- 286 :名無し~3.EXE :01/11/01 18:55
 -  >>283 
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/983975912/ 
 
- 287 :名無し~3.EXE :01/11/01 19:10
 -  kakikomi.txt を見てみると罵倒レスばかりだったりする 
 
- 288 :名無し~3.EXE :01/11/01 19:13
 -  kakikomi.txtを見て本当に鬱になりそうになったことがある。 
 
- 289 :名無し~3.EXE :01/11/01 19:13
 -  kakikomi.txtを”アホ”で検索してみなさい 
 
- 290 :名無し~3.EXE :01/11/01 19:33
 -  >>283 
 な、何言ってるの!? 
 鯖に残すために書き込むんだろう? 
 全然意味わからんぽん 
 
- 291 :名無し~3.EXE  :01/11/01 19:45
 -  わからんぽーん( ´∀`)  
 
- 292 :名無し~3.EXE :01/11/01 19:48
 -  確かに283は意味わからんぽん 
 
- 293 :230 :01/11/01 19:56
 -  IEを6.0にしたんですが、やはり固まってしまいます。 
 それで、最初にかちゅーしゃを解凍したときって 
 ファイルが7つくらいだったのですが、再起動して 
 フォルダ内を見たらHeader.htmとかRes.htmとか 
 あと,最初はなかった2channel.brdとかが増えてたんです。 
 これってどーなんでしょう? 
 
- 294 :>293 :01/11/01 19:57
 -  使用です 
 
- 295 :>293 :01/11/01 19:58
 -  違う! 
 仕様です 
 
- 296 :名無し~3.EXE :01/11/01 19:59
 -  >>293 
 枝葉です。 
 
- 297 :230 :01/11/01 20:02
 -  >294 
 起動できてたってことなんですか? 
 そこで固まったということかな? 
 そしたらもう少しだったという感じ? 
 もう打つ手なしかなー。 
 OSを98にしてみたりしたら直りますか? 
 
- 298 :名無し~3.EXE :01/11/01 20:17
 -  >>297 
 katjusha2102.lzh:453 KB (464,166 バイト) 
 解凍時にできる物 
 2channel.def・anime.avi・Katjusha.cnt・Katjusha.exe・KATJUSHA.HLP・readme.txt 
 起動時にできる物 
 logフォルダー・Header.htm・Res.htm・NewRes.htm・other.brd・2channel.brd・favboard.idx 
 終了時にできる物 
 Katjusha.ini 
 今試したよ。 
 
- 299 :230 :01/11/01 20:24
 -  >298 
 わざわざありがとうございます。 
 favboard.idxとKatjusha.iniがありません。 
 Katjusha.iniは終了できてないからないのかなと思いますが、 
 favboard.idxがないのと固まるのは関係あるのかな? 
 favboard.idxが出来る前に固まっちゃったってことなのかな? 
 
- 300 :>293 :01/11/01 20:38
 -  favboard.idxは板ボタンの設定記録ファイルです 
 だから登録しないと出来ないんじゃないかな 多分 きっと 
 んなわけで関係ないかなと思ってみたり 
 解凍ツールが腐っているんじゃないかと思ってみたり   ・・・ありえん? 
 
- 301 :230 :01/11/01 20:44
 -  >300 
 最近Lhaplus1.12落としたんで、大丈夫と思うんだけど・・・ 
 なにか余計なのが入ってて、そのせいなのかな? 
 
- 302 :名無し~3.EXE :01/11/01 20:50
 -  今日はじめてログムーバーを試すことが出来た。すごく便利 
 
- 303 :名無し~3.EXE :01/11/01 20:51
 -  >>301 
 サイズの確認してみてよ。 
 katjusha2102.lzh:453 KB (464,166 バイト) 
  
 ファイル/フォルダ名/バイト数 
 ------------------------------ 
 katjusha2102-----------<-Dir-> 
 |--log-----------------<-Dir-> 
 |--favboard.idx--------------0 
 |--Katjusha.ini------------927 
 |--NewRes.htm--------------107 
 |--Header.htm---------------47 
 |--Res.htm-----------------100 
 |--other.brd-----------------0 
 |--2channel.brd---------11,279 
 |--2channel.def---------11,279 
 |--readme.txt------------1,597 
 |--KATJUSHA.HLP---------76,982 
 |--Katjusha.cnt------------645 
 |--anime.avi------------84,992 
 +--Katjusha.exe--------842,752 
 ------------------------------ 
 
- 304 :名無し~3.EXE :01/11/01 20:53
 -  OS再インストール 
 
- 305 :230 :01/11/01 20:59
 -  >303 
 いろいろすみません。 
 readme.txtが1,334 バイトになっています。 
 これかな? 
 
- 306 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:01
 -  人生再インストール! 
 
- 307 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:05
 -  >>306 
 俺もしてーよ・・・ 
 
- 308 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:06
 -  >>307 
 私も書こうと思ってた 
 
- 309 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:10
 -  >>308 
 >>307とケコーンしろ 
 
- 310 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:12
 -  >>305 
 それは、関係ない。 
 ここにレスするのに、いじっていたからだ。 
 混乱させてごめん。 
 
- 311 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:12
 -  >>305 
 漏れもreadme.txtが1,334Bだけどむちゃくちゃ動いてるぞ? 
 
- 312 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:15
 -  >305 
 readme.txtは本体の動作に関係ないYO! 
 
- 313 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:17
 -  >>305 
 属性が読取専用になってるなんてことないよね・・・? 
 
- 314 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:18
 -  下手糞なペッティング 
 
- 315 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:19
 -  ごめんごめん誤爆しちゃった。 
 
- 316 :230 :01/11/01 21:57
 -  >314-315 
 ワラタ 
 >313 
 アーカイブってのにチェックが入ってました。 
  
 OS再インストールってそのままCDを入れるだけで良いんですよね? 
 よーしやってみよ。 
 
- 317 :名無し~3.EXE :01/11/01 21:57
 -  板が更新されたってゆうのはどこを見れば分かるの? 
 
- 318 : ◆DLL/lGHE  :01/11/01 22:01
 -  ・可能な限りdat直読みを使うようにして実験再開 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=065&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock065.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock065src.lzh 
 
- 319 :名無し~3.EXE :01/11/01 22:14
 -  >>316 
 再インストールするならお気に入りとregのバックアップは忘れずに 
 
- 320 :名無し~3.EXE :01/11/01 22:15
 -  0.64test 
 
- 321 :名無し~3.EXE :01/11/01 22:16
 -  【OS・IEのバージョン】 Win98SE+IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】0.65 
 【問題が発生するURL】teri、pc、piza2で確認 
 【障害報告】 
 新規取得できず 
 既得スレにも書き込み不能 
 【wsock32.dllを外した時の動作】 
 Ver.0.64で通常動作 
  
 書き込もうとすると、「書きこみ先のスレッドが見つかりません」と出ます。 
 新規スレを取得しようとすると、1100件のレスを取得しました、とか妙な表示が。 
 
- 322 :名無し~3.EXE :01/11/01 22:17
 -  >>316 
 君スキルなさ過ぎ 
 
- 323 :名無し~3.EXE :01/11/01 22:18
 -  【OS・IEのバージョン】    WIN2000SP2 IE6 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】  2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】  0.65 
 【上書きしたHeader.htmの種類】  なし 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 
 【問題が発生するURL】 
 【障害報告】  書き込もうとすると「スレが見つかりません」がでて書き込めない 
 【wsock32.dllを外した時の動作】  0.64に戻すと書き込める 
 
- 324 :321 :01/11/01 22:21
 -  追記 
 >新規取得できず 
 新規スレッドは取得できない、ということです。 
 妙な表示が出て結局表示されません。 
  
 既得スレの新着レスは取得できます。 
 
- 325 :名無し~3.EXE :01/11/01 22:21
 -  >>321 
 すみません。大ボケかましてました。修正。 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=066&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock066.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock066src.lzh  
 
- 326 :325 ◆DLL/lGHE  :01/11/01 22:24
 -  うがー 
 
184KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30