■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part25
- 91 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:10
 -  かちゅーしゃのエラー 
  
 2ちゃんねるの仕様が変わって、書き込んだときにエラーがあとで 
 でます。OKを押してそのまま続ければいいのですが、いちおう 
 ご報告を。 
 
- 92 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:12
 -  >>91 
 ネタですかな? 
 
- 93 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:28
 -  >>92 
 dll依存してるよね 
 
- 94 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:44
 -  ちょっと余分な機能とかも考えてみよう。 
  
 ・頻繁に移転するので大先生の検索のURLを自分で設定できるようする 
 ・外部板用にカテゴリ分け可能な第3のbrdファイル導入 
 (2channel.brdは2chの板のみ、ボード一覧の更新で更新されるのは2channel.brdのみにする。) 
 ・ボード一覧の更新のURLを自分で設定できるようにする 
 ・ログ整理機能の充実(特定の板だけ整理とか) 
 ・大先生の検索以外の検索も使えるようにする 
 http://ruitomo.com/~gulab/ 
 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ 
 http://2ch.dyn.to/ 
 http://203.141.142.84/~manber/ 
  
 こんなの思いついたけど、どうですかね? 
 
- 95 :92 :01/10/20 13:44
 -  >>93 
 かちゅ〜しゃの作者に対しての報告だったか。 
  
 こうやって散々ガイシュツなこともこのスレでまた 
 報告しなきゃいけないのかな・・・ 
 2chの現状についてはメール頂戴って書いて 
 あったけど。 
 
- 96 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:47
 -  >>56 
 呼び出すDLLを指定できたらいいなぁ 
 
- 97 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:50
 -  >>95 
 とっくにメール出してるからこのスレに書く必要無し。 
 報告したいなら各々がメールを出せば良し。 
 
- 98 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:56
 -  >>97 
 要望出したい機能をみんなで話し合ったらいいんじゃないかと思ったんですが、 
 ダメですかね? 
 
- 99 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:58
 -  >94 
 http://ruitomo.com/~gulab/ 
 これは今のままでもつかえるよ。 
 
- 100 :名無し~3.EXE :01/10/20 13:58
 -  >>94 
 検索に関してはBugbrowserみたく 
 「スクリプトを自分でカスタマイズできる」ような仕様がいいな。 
 それ全部追加したい人もいれば使わない人もいるだろうし。 
 
- 101 :サテラ印 :01/10/20 14:00
 -  んー新機能より 
 基本部分の改善が先だろ 
 
- 102 :名無し~3.EXE :01/10/20 14:01
 -  >>101 
 ログ整理ツールはどうなった? 
 
- 103 :名無し~3.EXE :01/10/20 14:02
 -  >>102 
 そ、そういえば・・ w 
 
- 104 :サテラ印 :01/10/20 14:05
 -  ようおぼえてらっしゃる 
  
 つか、 
 こう、設計していってたらさ 
 なんとログ検索機能付のかちゅーしゃになってしまたのさ 
 Lunascapeの二の舞になるとこだった 
 
- 105 :名無し~3.EXE :01/10/20 14:11
 -  ギャフン 
 
- 106 :名無し~3.EXE :01/10/20 14:17
 -  >>104 
 ベータでいいから公開きぼーん(ワラ 
 
- 107 :名無し~3.EXE :01/10/20 14:30
 -  107 名前:  投稿日:01/10/20 14:22 ID:NQfEu3T9 
 いまさら復帰かよ 
 この糞野郎は、ほんと都合がいいな 
 
- 108 :名無し~3.EXE :01/10/20 14:37
 -  >>86 
 今更だが、ワラタ。AAご苦労。 
 
- 109 :名無し~3.EXE :01/10/20 14:43
 -  >>104 
 公開すれ!!(w 
 
- 110 :名無し~3.EXE :01/10/20 15:53
 -  あたらしい過去ログ倉庫構造はこんな感じになるみたい。 
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=1002820903&st=46&to=46&nofirst=true 
  
 つまり9桁のスレッドは現状道理だけど、10桁のスレッドはこうなる。 
 (旧)http://salad.2ch.net/baby/kako/100/1000956364.html 
      ↓ 
 (新)http://salad.2ch.net/baby/kako/1000/10009/1000956364.html 
 
- 111 :名無し~3.EXE :01/10/20 16:00
 -  >>110 
 ふむふむ10桁のスレだけ前から5桁とるのか・・・ 
 とりあえず新過去ログ対応期待したいね。 
 
- 112 :名無し~3.EXE :01/10/20 16:04
 -  >>56 
  
 分担開発か、それなら作者さんの負担もへるね 
 とりあえずかちゅ〜しゃ内部でwsock32.dllの呼び出し名を変えてもらって 
 今後はプラグイン仕様みたいにしてもらうといいね 
 プラグインだとYahooトピとかいろいろな板に対応できるものが出てきそうだし 
 
- 113 :名無し~3.EXE :01/10/20 16:31
 -  レス番号のショートカットのコピーをしたらmenu:**ってなるのを普通のアドレスに変えてほしいっす 
 
- 114 :名無し~3.EXE :01/10/20 16:38
 -  前々から言われてるけどスレあぼ〜ん機能欲しいなぁ 
 
- 115 :名無し~3.EXE :01/10/20 16:55
 -  >>113 
 どーい 
 
- 116 :名無し~3.EXE :01/10/20 17:10
 -  板ボタンに登録した板を一括で開く機能が欲しいなぁ。 
 お気に入りを巡回した後で一個一個スレを開いていくのが結構手間だから。 
 
- 117 :  :01/10/20 17:14
 -  したらばって見れるんですよね。 
 http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=994729726_1&bbs=news&ls=100 
 
- 118 : ◆2OOgDrug  :01/10/20 17:27
 -  >117 
 見れるけど、スレタイトルが消えてるなぁ。原因は多分… 
 ここは私の入れたコードだから…(藁 
 
- 119 :名無し~3.EXE :01/10/20 17:40
 -  作者が復活したとは思えんくらい静かだな。 
 Ver.UPしてからが本番か? 
 
- 120 :名無し~3.EXE :01/10/20 17:47
 -  >>119 
 要望はメールでってことだし、 
 2大巨頭がそれぞれメールしたみたいだから、 
 あまり、言うことがないのでは? 
 
- 121 : ◆2OOgDrug  :01/10/20 17:56
 -  DLL作者様 
 118の件、修正コードをメールしますです。 
 
- 122 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:14
 -  さくしゃたんが復帰したことはいいけど、社会人なんだから無理難題を 
 押しつけないように。 
  
 何か最初から作り直すとか昔書いてあったけど、取りあえずの仕様変更 
 に対応するだろうね。 
 
- 123 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:20
 -  ログの管理をべたテキストファイルではなくて、 
 DBにして、専用の呼び出しAPIで管理すれば 
 アプリや、OS問わずデータの移行ができるし、 
 読み込みももう少し速くなりそうだが、無理でしょうか? 
 
- 124 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:24
 -  あんまりよく知らないのですが、作者さんが復活って 
 かちゅを作った人がってことですよね? 
 ってことは、本体バージョンァプも近い? 
 dlはどうなるのかしら? 
 
- 125 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:24
 -  dll 
 
- 126 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:26
 -  すげーどうでもいいこと 
 kakikomi.txtは見るたびに鬱になる 
 
- 127 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:29
 -  >>126 
 とっとと消し去ってバラ色の人生を。ナムー 
 
- 128 : ◆DLL/lGHE  :01/10/20 18:31
 -  >>121 
 なんかインデントが飛んだり < と > の間が消滅したりと 
 かなり壮絶なことになってます。 
 テキストファイルの添付にしていただけないでしょうか? 
 
- 129 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:33
 -  かちゅ〜しゃもプラグインで機能追加できるようになればなー。 
 
- 130 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:40
 -  とりあえず作者氏が書きこみ後のエラー直してくれればDLLいらないや。 
 
- 131 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:40
 -  ログを保存するフォルダツリーを 
 過去ログ倉庫と同じような仕組みにしてもらえるとうれしい 
  
  
 具体的には 
  
 log 
 └url 
   └板名 
     ├dat 
     │  1003508243.dat 
     │  1003508243.idx 
     │  (アクティブなスレッドの *.dat *.idx) 
     └kako 
       ├1000 
       │└10035 
       │    1003508243.dat 
       │    1003508243.idx 
       │   (黒丸スレッドの *.dat *.idx) 
       └999 
           999999999.dat 
           999999999.idx 
           (黒丸スレッドの *.dat *.idx) 
  
  
 一度スレッドが落ちるとなかなか閲覧できない状況だから 
 片っ端から保存をかけてたら 
 一つのフォルダ内に作ることの出来るファイル数の限界を超えてしまった。 
 (I/Oエラー) 
 この形式なら一つのフォルダに20000個以上のファイルが入ることなど 
 そうそう無いと思う。 
  
 黒丸がついたらdatからkako傘下へ自動的に移動してくれればサイコー。 
 (当然favorite.idx以下、各スレッド倉庫のヒモつけも自動更新で。) 
 
- 132 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:42
 -  いまさら復活してもという気がせんでもない。 
 本当に継続して開発を続けてくれるならうれしいことだが、 
 中途半端に変更してまた消えるような気がする。 
 dllの作者が苦労するだけではないか? 
 
- 133 : ◆2OOgDrug  :01/10/20 18:43
 -  >128 
 やっぱりダメでしたか。じゃ、もう一度メールしますです。 
 
- 134 :名無し~3.EXE :01/10/20 18:58
 -  >>132 
 同意。 
 なんていうか、また要望を出せる状況になったのは 
 嬉しいが、反面ちょっと勝手じゃないか・・・という気が。 
 忙しくて開発が滞ってたのは仕方ないと思うけど 
 半年2chから離れてたんで2chの現状をメールで教えて、 
 とか、2ch用のツールを作っててそういうのはちょっと・・・ 
 せめてサイトに「しばらく2chに来れない・開発出来ない」 
 みたいなことを一言でも載せてくれてたらまた違ったかも。 
 (フリーソフトなんだから云々っていう意見もあるけど) 
  
 かちゅの作者が復帰したことで、「DLLなんかもういらない」 
 っていうことを煽りっぽくレスするやつもいるし、腹立たしい。 
 確かにDLLは今後必要なくなるかもしれんが、このDLLの 
 おかげでどれだけ助かったか。 
 
- 135 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:01
 -  一番の要望はソース公開してちょ、ってことかな。 
 せめて、次に消えるときはソースを公開してからにしてくれ。 
 
- 136 :名無しさん :01/10/20 19:05
 -  やっぱり、作者さんには、ソース公開してもらうってのはどうよ 
 そうなれば、作者さんがいそがしくてかちゅ放置状態にまたなっても 
 どんどん改良できるから 
 
- 137 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:05
 -  いいんだよ 作者が一番偉いんだ 
 
- 138 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:08
 -  勝手じゃないかという気がっていっても 
 最初から開発をするもしないもソースを公開するもしないも作者氏の勝手だと思うが。 
 
- 139 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:09
 -  >>136 
 改良よろしく 
 出来ればGickoBrowserみたいに軽快な動作を頼むよ 
 
- 140 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:10
 -  倉庫ログの形式がかわるそーです。 
  
 ■ 思い出、 新形式過去ログ倉庫。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1003570853/ 
 
- 141 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:13
 -  3ヶ月ほどバージョンアップされないフリーソフトなんて沢山あるし、 
 ソースは動作をつぶさに調べればある程度推測できるのでは? 
 
- 142 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:17
 -  >>131 
 それ欲しいかも。 
 ファイルが増えてくると読みこみ時間かかるし 
 
- 143 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:25
 -  正直今ここは新DLL作成スレになってるので、 
 かちゅの要望はカチュ板の要望スレに書いて欲しい。 
 
- 144 : ◆DLL/lGHE  :01/10/20 19:25
 -  マージしましたー 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=042&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock042.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock042src.lzh  
 
- 145 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:26
 -  >>144 
 お疲れ様ヽ(`Д´)ノ 
 
- 146 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:27
 -  >>144 
 いつもいつもありがd 
 これからもよろしこ 
 
- 147 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:28
 -  作者つかえねえ。 
 役立たずの頑固者。 
 死ね。 
 
- 148 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:30
 -  >>144 
 いつもお世話になってます。 
 
- 149 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:30
 -  >>144 
 何をマージしたの?過去ログ倉庫形式? 
 
- 150 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:31
 -  http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003540166/ 
  
 ここ読んでみ、リアル小学生乱入の予感がするから。 
 
- 151 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:33
 -  スレッド名をクリックして新しい書きこみを読みこんだときに 
 スレ内容表示画面ではその新しい書きこみの開始位置に移動するようにしてほしいな。 
  
 いまの状態だと新しいのを読むのにいちいちスクロールしなければいけないようなので 
 
- 152 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:38
 -  バージョンアップはいらないからソースの公開を!! 
 
- 153 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:40
 -  >>134 
 このまま廃れたツールになってもいいや、って感じで使ってるけどな。 
 前回の復活(3ヶ月ぶり)でも最近2ちゃんに来てないって書いてあったから、 
 あーそーなのか、って思ってたよ。 
  
 不具合が出たり(今dllあるけど)将来的に不安のあるツールを勧めたり、 
 2ch側に勝手言ったりするほうが変だよ。(かちゅ用にbbsmenu残してもらってる) 
 dll作者さんにもさく〜しゃさんにも感謝しているけど、 
 信者っぽいかちゅ使用者にはうんざりするね。 
 
- 154 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:41
 -  >>151 
 既出の機能追加案 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/gaisyutu.html 
  
 要望言う時はここを参照してみるといいと思われ 
 何度も同じ要望が出ないように 
  
 でもまあ今は>>101に同意 
 
- 155 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:42
 -  >>144 
 いつもありがとうございます。 
 すごく細かいことでアレなんだけれども、 
 プロパティのバージョン情報から見られる 
 ファイルバージョンが0.41のままだたyp。 
  
 ちなみに 
 http://user.freedomainspace.com/ksock042.lzh 
 からDL。  
 
- 156 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:47
 -  >>155 
 俺だけじゃないんだね。タイトルバーは0.42になった。 
 
- 157 :双葉 ◆4xFuTABA  :01/10/20 19:47
 -  >>154のページは注意書きの通り独断ですので、 
 どなたか投票システムでも作ってみませんか? 
 
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/20 19:48
 -  >>156 
 ん。うちもだ。それで一安心。 
 
- 159 :名無し~3.EXE :01/10/20 19:55
 -  >>144さん 
 ありがとうございます。 
 
- 160 :名無し~3.EXE :01/10/20 20:03
 -  >>149 
 >>118の件じゃないの?<マージ 
 
- 161 :名無し~3.EXE :01/10/20 20:05
 -  >>118 
 スレッドタイトル消えたまま…。 
 
- 162 :名無し~3.EXE :01/10/20 20:10
 -  >>161 
 私は見れるよ。(かちゅ2.102,dll0.42) 
 
- 163 :名無し~3.EXE :01/10/20 20:11
 -  >>161 
 ログを捨てて読み直さないと駄目なんじゃない? 
 
- 164 :名無し~3.EXE :01/10/20 20:15
 -  >>163 
 ないす。見れました。 
 
- 165 :名無し~3.EXE :01/10/20 20:29
 -  >>155 
 コソーリ差し替えときました。 
 バージョン情報以外は変わっていないので気にならない人は 
 落としなおす必要はありません。 
 
- 166 : ◆DLL/lGHE  :01/10/20 20:29
 -  165は私 
 
- 167 :155 :01/10/20 20:41
 -  >>165 
 お手数をおかけしましたです…。 
 大事に使わせていただきます。 
 
- 168 :名無し~3.EXE :01/10/20 20:56
 -  ちょっとプレミア?ヽ(`Д´)ノ 
 
- 169 :名無し~3.EXE :01/10/20 21:07
 -  >>168 
 んなこたーない 
 
- 170 :# :01/10/20 21:35
 -  ありがたいありがたい 
 
- 171 :名無し~3.EXE :01/10/20 21:40
 -  バージョン042で 
 >>117のタイトル見れました〜 
 報告終わり。 
 
- 172 :名無し~3.EXE :01/10/20 21:41
 -  専用線で、ADSLにして、IE6.0をインストールしたら、かちゅーしゃが、使えなくなってしまった。 
 かちゅーしゃ再インストールしたけど、読み込まない。 
 だれか、どうしたら、かちゅーしゃ使えるようになるか、教えてください。 
 
- 173 :名無し~3.EXE :01/10/20 21:43
 -  >>172 
 DLLのバージョンを書け 
 
- 174 :名無し~3.EXE :01/10/20 22:07
 -  >>172 
 専用線なの? 
 ADSLなの? 
  
 ブラウザでは2ch他に正常にアクセスできるの? 
 
- 175 :名無し~3.EXE ◆SdbU2xes  :01/10/20 22:08
 -  test 
 
- 176 :名無し~3.EXE :01/10/20 23:04
 -  要望です 
  
 かしゅーしゃをずっと使ってると重くなってきます。 
 起動するたびに一気にメモリが無くなって青くなります。 
 ので、つい別のフォルダを作って別にインストしてしまうのですが 
  
 出来れば既得やらお気に入りのフォルダを 
 切り替え出来るようにして欲しいです。 
 
- 177 :名無し~3.EXE :01/10/20 23:05
 -  恋のから騒ぎ見ようぜ 
 
- 178 :名無し~3.EXE :01/10/20 23:07
 -  >>177 
 ありがと。忘れてたよ。 
 
- 179 :名無し~3.EXE :01/10/20 23:08
 -  関係無いけどジョビジョバの番組好きだったんだよな〜。 
 えれーツマラン番組に変わってしまった(;´Д`) 
 
- 180 :名無し~3.EXE :01/10/20 23:26
 -  さて、厨房でも見るとするか 
 
- 181 :名無し~3.EXE :01/10/21 00:02
 -  前スレでも同じ問題が発生していましたが、皆さん直ったのでしょうか? 
  
 【OS・IEのバージョン】 Win2k IE6.0 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.42 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 >>4の分 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 串なし 
 【問題が発生するURLの例】 なし 
 【障害報告】 ブラウザが変ですよん ERROR が出る 
  
 最近書き込みしてなかったので、どの時点から問題が 
 発生していたのか不明ですが、今日IE6.0の 
 ttp://download.microsoft.com/download/IE60/Secpac20/6/W98NT42KMeXP/JA/q306121.exe 
 をインストールしました。 
 
- 182 :名無し~3.EXE :01/10/21 00:05
 -  >>181 
 NIS2002問題じゃ無かった?下記参照 
  
 ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002129204/ 
 
- 183 :名無し~3.EXE :01/10/21 00:14
 -  書きこむとものすごい遅いんですけど、どこか異常なんすか? 
 一応dllは入ってますが。 
 今書きこむのにも30秒はかかって・・昨日はよかったのに。 
 
- 184 :名無し~3.EXE :01/10/21 00:19
 -  >>183 
 んなこたぁない 
 
- 185 :外道 ◆GEDOw/Q2  :01/10/21 00:20
 -  >>183 
 書き込み先の鯖が重くなっていると思われ。 
 
- 186 :181 :01/10/21 00:21
 -  >>182 
 今、そのスレッドを読んでみました。 
 自分は、前からNIS2001(最新の状態)でしたので 
 該当しないと考えていました。 
 で、実際に試してみましたが単純には直りませんでしたが 
 いろいろ設定を試してみます。 
 情報ありがとうございました。 
 
- 187 :名無し~3.EXE :01/10/21 00:24
 -  私も書きこみ遅い なぜだ かちゅ〜しゃ2.102+0.42 
 
- 188 :名無し~3.EXE :01/10/21 00:32
 -  >>183 
 プロクシーかファイアウォール系の何かをインストロールしてる? 
 
- 189 :187 :01/10/21 00:32
 -  ゾーンアラームはずしたらはやくなった 
 
- 190 :名無し~3.EXE :01/10/21 00:36
 -  きっとテレホマンの仕業だよヽ( ´∀`)ノ 
 
183KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30