■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part24
- 576 :  :01/10/16 08:19
 -  >575 
 補足しておくと571さんは「過去ログ」のことを言っているのも承知のうえでした。 
 スマソ。 
 
- 577 :名無し~3.EXE :01/10/16 08:24
 -  既出かもしれぬが然し敢えて問う。 
  
 「ろぐの整理」を実施し、すれの更新を行うと 
  
 「削除かあぼ〜んでろぐが・・・」 
  
 となる。でふらぐを実施すると直る様だ。 
  
 でふらぐを実施せずに直すにはどうすれば良いか。 
 
- 578 :名無し~3.EXE :01/10/16 08:32
 -  俺としてはスレッド倉庫の並び替え機能が欲しい。 
 ALT+↑↓で位置を移動できると嬉しいな。 
 
- 579 :名無し~3.EXE :01/10/16 08:35
 -  >>577 
 まずお前の頭を直せ。 
 
- 580 :577 :01/10/16 08:42
 -  >>579 
 どういう意味かな? 
 
- 581 :名無し~3.EXE :01/10/16 08:46
 -  >>548でのしたらば対応状況はいかが? >人柱の方々 
 
- 582 :名無し~3.EXE :01/10/16 08:51
 -  >>577 キモイ 
 
- 583 :名無し~3.EXE :01/10/16 09:02
 -  >>581 
 とりあえずother.brdにしたらば初心者板入れて行ってみたけど、 
 上々だよ。(ブラウザで開く、URLのコピーも) 
 書きこめるようになるといいな。(定住はしないかもしれんが…ヽ( ´ー`)ノ ) 
  
 http://www.shitaraba.com/bbs/newbe/index2.html 
 かちゅーしゃで見る方法って? 
 http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=996022754_1&bbs=newbe&ls=100 
 
- 584 :583 :01/10/16 09:09
 -  ありゃ上のスレURLクリックしてもブラウザで開く?試験的だからいーのかな。 
  
 てゆーか人柱版なの?そんな気はしないんだけど… 
 
- 585 :名無し~3.EXE :01/10/16 09:13
 -  ちょっとマニアックな質問かもしれませんが、 
 ここしか聞くところがないので書きます。 
  
 今、右「クリックサーチ君」というソフトをいれています。 
 文字を範囲指定して右クリックすれば、あらかじめ指定していた 
 検索サイトなどで検索してくれるというすぐれものなのですが、 
 かちゅに書き込まれた文字を範囲指定して使ってみても、 
 うまく機能しません。 
 (一応、ブラウザは開くのですがNot Findのページがでます) 
 ブラウザ上だとうまくいくんですけどね。 
 かちゅではできないんですかね? 
  
 解決方法がわかる人いますか? 
  
 ちなみに、バージョンはどちらも最新版です。 
 
- 586 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/16 09:36
 -  したらばメッセンジャーへのリンクも表示できるのか、、、 
 名前の横の★をクリッククリック!(w 
 どなたかテストのために私宛てに適当なもの書いてみてくれませんでしょうか? 
 
- 587 :名無し募集中。。。 :01/10/16 09:42
 -  >>586 
 差出人「test」で書いてみました。 
 うまくいきましたでしょうか? 
 
- 588 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/16 09:44
 -  >>587 
 ご協力有り難う御座いました。無事読めました。 
  
 私用にスレ使って誠に申し訳ない>おーる 
 
- 589 :名無し~3.EXE :01/10/16 10:08
 -  >>585 
 Donutスレか最強タブブラウザスレのどこかで 
 IE6とDonutRとかちゅ〜しゃの組み合わせで開けたとの報告が。 
 あと、右クリック君の細かい設定もきぼんぬ。 
 
- 590 :名無し~3.EXE :01/10/16 10:28
 -  >>585 
 俺の場合は 
 設定 → ブラウザー → リンクを右クリック+左クリックで挿入されるURL 
 ってところをいじったら直ったが、どう? 
 
- 591 :hoge :01/10/16 12:00
 -  会社からカチューシャで書きこもうとすると 
 約1分後にえら〜のダイアログが出る。 
  
 その後、板そのものへのアクセスができなくなるんだけど、 
 なぜゆえ? 
  
 2,3時間後に再度アクセスすると 
 自分の書きこみはきちんと反映されているので 
 プロキシ制限をくらったわけでもなさそうだし。 
 
- 592 :名無し~3.EXE :01/10/16 12:07
 -  かちゅ〜しゃの機能の1つの"重要度"って何でしょうか? 
 
- 593 :名無し~3.EXE :01/10/16 12:15
 -  >591 
 このスレを >1 から読んで DLL 導入しなさい。 
  
 …ネタだよな? 
 
- 594 :名無し~3.EXE :01/10/16 12:22
 -  >>591 
 棒犯カメラが作動したんじゃない? 
  
 棒犯カメラが作動しました。。。 
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=1002985249 
 
- 595 :名無し~3.EXE :01/10/16 12:27
 -  >>591 
 ニュー速板で駄スレにレスすると棒犯カメラにつかまるよ。 
 会社からだと他の2ちゃんねらの巻き添えって可能性もあるね。 
  
 かちゅだと棒犯カメラの作動ってわかんないのかな? 
 
- 596 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/16 12:32
 -  DLL 入れてるとレス後の画面をパスするからな… 
 棒犯カメラ画面もすっ飛ばしてるのかも。 
 人柱する気はないんで憶測のみだけど 
 
- 597 :名無しさん@MZ-2000 :01/10/16 12:33
 -  えら〜画面が出たって言ってるんだからすっ飛ばしてないか。 
 
- 598 :名無し~3.EXE :01/10/16 12:34
 -  >>596 
 なんかそんな感じだよね。 
 俺も人柱いやだから憶測だけど。 
  
 経験者もしくは勇者はいないかな(w 
 
- 599 : ◆2OOgDrug  :01/10/16 12:44
 -  某犯は多分エラーで出るはず。<title>書きこみました。</title>で判定 
 してるんで…ただ実際どんな感じで表示されるかは私も根性ないから 
 不明。 
 
- 600 :hoge :01/10/16 13:27
 -  みなさん、ありがとうございます。 
 助言にしたがって dll を導入しました。 
 現在、カチューシャのバージョンは 2.102+0.38 になってます。 
  
 書きこみ後のエラー表示は無くなりました。 
 ですが書きこみ直後は板そのものが見られなくなる症状は 
 改善されませんでした。 
  
 といっても全ての板でなるわけではなく、 
 windows 板ではこのような症状は出ないのですが、 
 家庭用ゲーム板では必ず起きています。 
  
 なんなんでしょうか? 
 
- 601 :  :01/10/16 13:37
 -  作者さんやる気ないなら開発終了宣言よければソース公開してくれないかなぁ。 
 同じコンセプトのブラウザや見た目クローンを作ろうとする人の足を止めてるような 
 気さえするし(w 
 
- 602 :名無し~3.EXE :01/10/16 13:39
 -  やる気はあるが暇がないと思われ。 
 
- 603 :名無し~3.EXE :01/10/16 13:41
 -  >>601 
 かちゅ作者さんのことね。 
 最近作者さん二人いるからね。 
 
- 604 :名無し~3.EXE :01/10/16 13:43
 -  >>600 
 >家庭用ゲーム板では必ず起きています。 
  
 厨房が多い板だからじゃないか? 
  
  
 ま、それはともかく、今試してみたけど、漏れの環境だと問題なくカキコできたよ。 
 OSは何を使っているの? 
 IEのバージョンは? 
 障害報告の時には最低これくらいは書くようにしようね。 
 
- 605 :名無し~3.EXE :01/10/16 13:48
 -  >>5を読め 
 
- 606 :名無し~3.EXE :01/10/16 13:57
 -  少々の暇があっても、今の状況じゃなにもせんだろね>かちゅ作者 
 2ちゃんねる側が日々変わってるから現状に対応してもすぐ不具合が出る 
 
- 607 : ◆2OOgDrug  :01/10/16 14:43
 -  今かちゅでしたらばにカキコするコード作ってます。ちょっと条件が 
 あるんで、汎用で使えないかも知れないですけど…もうちょっとチェック 
 してから人柱募集します(笑 
  
 ちなみに条件とは…串を刺せる人限定です(ローカルプロクシでも可。 
 delegateでもProxomitronでもなんでもいいです) 
  
 ttp://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=996022754_1&bbs=newbe&ls=100 
 一応書けてるみたいです(藁 
 
- 608 :名無し~3.EXE :01/10/16 15:52
 -  >526他 
 かちゅ〜しゃを使い始めて3週間目の初心者なんで、的外れ&既出ですか? 
 再度読み込み前に新着レスを太字から細字に換えるのに、レス表示欄の既得 
 レス表示数変更で表示数を再度クリックして細字に換えてます。 
 如何でしょう? 
 
- 609 : ◆2OOgDrug  :01/10/16 17:03
 -  人柱募集(w 
  
 したらば書き込み対応DLLです。ソース同梱。Verは0.38aです。 
 書き込みに串を刺して使ってください(串を刺さないと書けません。コネク 
 ションの張り替えが手間掛かるんで…串ならその辺お気軽なんで。そう 
 いう理由での串使用なんで、ローカルプロクシでもなんでも結構です) 
  
 ttp://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/ksock038a.zip 
 なんかトラブルが発生したらレポートきぼんです。 
 
- 610 : ◆DLL/lGHE  :01/10/16 19:21
 -  ・v0.38aを部分的にマージ(ありがとうございます) 
 ・したらば書き込みに対応(串不要)。ただししたらばの非公開の 
  仕様に依存しているので、ある日突然書けなくなるかも。 
 ・したらばURLのコピペ/クリックに対応 
 ・bcc32用のMakefileを更新 
 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=039&n=wsock32.dll 
 http://user.freedomainspace.com/ksock039.lzh 
 http://user.freedomainspace.com/ksock039src.lzh  
 
- 611 :名無し~3.EXE :01/10/16 19:22
 -  ヽ(`Д´)ノ お疲れ様ヤター 
 
- 612 :名無し~3.EXE :01/10/16 19:52
 -  感謝age 
 
- 613 :名無し~3.EXE :01/10/16 20:05
 -  ttp://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?bbs=now&key=999432295_1 
 したらばが開けました。凄いです 
 
- 614 :\\\ :01/10/16 20:19
 -  スレを表示するとなぜか1番上のほうが表示されるんだけど、 
 解決方法はありますかね? 
 
- 615 :名無し~3.EXE :01/10/16 20:22
 -  ありません 
 
- 616 :\\\ :01/10/16 20:28
 -  ああ、無いのか。 
 じゃあ、ガマンして使います。 
 
- 617 :名無し~3.EXE :01/10/16 20:34
 -  なんかMakeがうまく通らない。 
 
- 618 : ◆DLL/lGHE  :01/10/16 20:35
 -  Makefile.bccはとりあえず書き直してはみたけど実はちゃんと 
 動作確認してなかったり… 
 
- 619 : ◆2OOgDrug  :01/10/16 21:54
 -  >610 
 お疲れ様です。そのままcgi叩けたんですねぇ。てっきりダメだとばかり… 
 あとはmegabbsか…出来るのかな?? 
 
- 620 :名無し~3.EXE :01/10/16 22:02
 -  先ほど急に板メニューに登録ができなくなりました。 
 ▽2ちゃんねるを開いて板一覧の上で右クリックしても 
 何も出なくなりました。原因はなんでしょう? 
 
- 621 :名無し~3.EXE :01/10/16 22:07
 -  >620 
 ▽2ちゃんねるからだと、以前から 
 板ボタンに登録する事は出来なかったと思うけど? 
  
 ボード一覧から板ボタンに登録するよろし。 
 
- 622 :名無し~3.EXE :01/10/16 22:08
 -  なんだろうね 
 
- 623 :名無し~3.EXE :01/10/16 22:08
 -  過去ログと【FAQ】には目を通したけどわからなかったのですが、 
 既出の質問でしたら、すみません。 
  
 Header.htmに手を加えて、レス表示部分にも 
 スレタイトルを表示させるようにする方法はあるのでしょうか? 
 
- 624 :名無し~3.EXE :01/10/16 22:10
 -  ない 
 
- 625 :620 :01/10/16 22:10
 -  >>621 
 無事できました。何か勘違いしていたようです。 
 どうもありがとうございました。。 
 
- 626 :名無し~3.EXE :01/10/16 22:14
 -  >624 
 >623のお答えですよね? 
 どうも、ありがとうございました 
 
- 627 :名無し~3.EXE :01/10/16 23:31
 -  対応する板が増えたら板の自動更新に不都合が出てくるから自動更新機能を無効化する 
 パッチを作ったんだが…、いいあぷろだない? 
 ないならISHデータを書き込むけど…。 
 
- 628 :名無し~3.EXE :01/10/16 23:33
 -  んなもんわざわざ無効にせんでもええやん 
 
- 629 :himajin2908  ◆hiMA.Vv6  :01/10/16 23:37
 -  アクセス規制情報 
 http://teri.2ch.net/sec2ch/ 
  
 追加しました。 
 
- 630 :名無し~3.EXE :01/10/16 23:37
 -  >>627 
 それもいいけど、お気に入りの巡回時に重たくなっているサーバーの 
 スレッドを飛ばせる機能が欲しいな 
 
- 631 :himajin2908  ◆hiMA.Vv6  :01/10/16 23:38
 -  したらばについてはとりあえずここにまとめてあります。 
 http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/shitaraba.txt 
 無い板があったら教えてください。 
 
- 632 :名無し~3.EXE :01/10/16 23:41
 -  >>627 
 URL書き漏らした。ここはどう? 
 ttp://isweb3.infoseek.co.jp/play/eusque/bbs.html 
 
- 633 :名無し募集中。。。 :01/10/16 23:40
 -  板ボタンについて質問します。 
  
 たくさん登録したら、2段になりました。 
 で、一段目の右のほうがかなり空いてるので、いくつかそちらに移動させたいのですが 
 そっちにボタンが動いてくれません。なんとか動かす方法はないでしょうか? 
 
- 634 :名無し~3.EXE :01/10/16 23:44
 -  test 
 
- 635 :627 :01/10/16 23:56
 -  >>632 
 サンクス。さっそくageたよ。 
 http://isweb3.infoseek.co.jp/play/eusque/cgi-bin/upld1/box/img11016235408.zip 
  
 *** 使用方法 *** 
 必ずオリジナルのVer2.102にパッチを適用すること。 
 オリジナルの板自動更新機能を無効化するだけのものと、KSOCK32.DLL対応化を併施す 
 るものの2種類あるから、必要に応じて選んで欲しい。  
 
- 636 :627 :01/10/16 23:59
 -  あ、のちほどだれか転載よろしく。 
 
- 637 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:11
 -  0.39入れたら「お気に入りを巡回」ができなくなってるような気がするんですが 
 
- 638 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:15
 -  気がするって何よ? 
 
- 639 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:16
 -  ↓みたいなのは、dat を直接読むようにならないのでしょうか? 
 http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/998394643/ 
 
- 640 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:17
 -  無理。datの場所が分からないから。 
 
- 641 :639 :01/10/17 00:20
 -  >>640 
 了解。 Thanks 
 
- 642 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:21
 -  >>633 
 もっと登録すれば、一段目の右側いっぱいまで埋まる 
 
- 643 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:26
 -  おい、PC JAPANで、2ちゃんねる専用ブラウザとしてホットゾヌが紹介されてたぞ。 
 どーするよ? 
 
- 644 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:28
 -  >643 
 どうしろっての?(ワラ 
 
- 645 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:35
 -  >>643 
 ぞぬ使いも、教えて君の煩わしさを存分に味わうことになるのか 
 
- 646 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:36
 -  >>643 
 ど〜しよー!(;´Д`)オロオロ 
 
- 647 :  :01/10/17 00:45
 -  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel 
 矢風では、弐電作者のヘボブラウザが 
 
- 648 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:47
 -  窓の杜ではA Boneが紹介されてたし、やっぱりかちゅ〜しゃは 
 過去の遺物なのかね 
 
- 649 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:50
 -  2chブラウザのトップ5キボン! 
 
- 650 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:50
 -  本体、DLL、スキン がダウンロードできて 
 可愛いイラストと親切な解説のあるHPを 
 作れば失地回復も 
 
- 651 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:53
 -  >>649 
 2ちゃんにアクセスをログれと? 
 
- 652 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:55
 -  >>647 
 Gickoブラウザの事か? 
 記事、見れない... 
 
- 653 :名無し~3.EXE :01/10/17 00:58
 -  かちゅ〜しゃは作者さんと連絡とりづらそう(とれない?)だから、 
 マスコミには紹介してもらえないかもね。 
  
 ユーザーは多いしdll作者さん他のみなさんのおかげで 
 改良も進んでいるし、漏れはマターリ使えて良いですよ。 
 
- 654 :  :01/10/17 01:23
 -  >>647 
 その記事消えたな 
  
 矢風もこのスレ見てるのか?? 
 
- 655 :名無し~3.EXE :01/10/17 01:43
 -  板リストのサイトがなくなっちゃった・・・ 
 
- 656 :名無し~3.EXE :01/10/17 01:46
 -  >>655 
 >>3が見れんのか? 
 
- 657 :585 :01/10/17 01:54
 -  >>590 
  
 レス、サンクスです。 
  
 >設定 → ブラウザー → リンクを右クリック+左クリックで挿入されるURL 
 >ってところをいじったら直ったが、どう? 
  
 具体的に、どんな風に書き換えましたか? 
 教えてください。  
 
- 658 :590 :01/10/17 02:06
 -  ブラクラチェッカー Googleなどで検索検索しURLを入れる。 
 ↑必要ないのだったら空白。あるいは検索エンジンのアドレス 
 (例;Google)http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q= 
 を入れる。 
 
- 659 :585 :01/10/17 02:32
 -  >>658 
  
 レス、ありがたいんですが 
 これはURL検索が前提ですよね(汗。 
  
 私がいっているのは、 
 589さんの言っているように、あくまで「右クリックサーチ君」を 
 経由した時の検索なんですが・・・。 
  
 タブブラウザ使っていることだし、 
 ちょっと他スレみてこようかな? 
  
 わかった人がいたら、このスレでも教えてください。 
 
- 660 :tesuto :01/10/17 02:49
 -  tって 
 
- 661 :  :01/10/17 04:00
 -  【OS・IEのバージョン】 Win Me/IE5.5sp2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.39 and Rename.patch(ksock) 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 non 
 【問題が発生するURL】 all 
 【障害報告】 
 あのですね、スレ一覧の重要度の左にあるマークの事ですが。 
 読み込んだ後に青いマークとか黒いマークとかが表示されなくなったんですが。 
 その部分が表示されない(マークの余白が全スレにない)のですが、私だけでしょうか? 
  
 駄文すみませんがどなたか、御教授をお願いします。 
 
- 662 :名無し~3.EXE :01/10/17 04:43
 -  >>661 
 KATJUSHA.ini消してもだめ? 
 
- 663 :名無し~3.EXE :01/10/17 05:03
 -  >>659 
 win2k+ie5.01sp2+cuam+かちゅ最新+wsock32.dll(0.36.0.0) 
 で右クリックメニューの不具合が出たのを確認。 
 「リンク上で右クリックする時」のメニューは問題ないが 
 「選択範囲上で右クリックする時」のメニューは反応なしになってしまった。 
 ただしこの場合でも、IEを開くようなメニューだと問題なかった。 
 だから、 
 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> 
 var pwin = external.menuArguments; 
 var str = new String(pwin.document.selection.createRange().text); 
 pwin.open(hogehoge); 
 </SCRIPT> 
 こんなようなスクリプトの「pwin.open」を「open」にしたらとりあえずIEでは開けるようになった。 
 あとは詳しくないんで和歌らないっす。 
 
- 664 :661 :01/10/17 05:17
 -  >>662 
 ありがとうございます。 
 ini消したら直りました。 
 でもなんでこうなったんだろうか? 
 
- 665 :  :01/10/17 05:22
 -  N即+ 
 http://news.2ch.net/newsplus/ 
  
 よろしくー>brd作者諸氏 
 
- 666 :  :01/10/17 05:29
 -  >>665 
 ニュース速報+板 
 ね。 
 
- 667 :名無し~3.EXE :01/10/17 06:07
 -  【OS・IEのバージョン】 Win 2k SP2 + IE 5.5 SP2 
 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 
 【インストールしたwsock32.dllのバージョン】 0.39 
 【上書きしたHeader.htmの種類】 
 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 non 
 【問題が発生するURL】 all 
 【障害報告】 
 「Error:ブラウザが変です」と書き込もうと出る 
 
- 668 :667 :01/10/17 06:08
 -  出ないこともある。 
 
- 669 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/17 06:57
 -  目覚めて最初のお仕事。。。 
 http://www.boreas.dti.ne.jp/~ijuinfan/katjusha/board.html 
 
- 670 : ◆ONPUvezo  :01/10/17 07:10
 -  「ニュース速報+」と「2ch規制情報」を追加。 
 http://www43.tok2.com/home/board/ 
 
- 671 :名無し~3.EXE :01/10/17 07:12
 -  >>667 
 別に出ないなあ。バージョン戻しても出る? 
 
- 672 :671 :01/10/17 07:13
 -  DLLのバージョンね。 
 
- 673 :双葉@鴨ネギ ◆4xFuTABA  :01/10/17 07:21
 -  暫定的にしたらばの一部の板を入れてみたバージョンも用意しました。 
 しかし、正直、全部の板を入れると多すぎるので、探りつつ、、、 
 
- 674 :名無し~3.EXE :01/10/17 07:30
 -  ノートン使ってんじゃないっすか? 
 
- 675 :名無し~3.EXE :01/10/17 07:34
 -  そうかnonを素直に信じすぎてた 
 
203KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30